13/12/14 15:04:19 +OsvWXjQ
横断「歩道」を「軽車両」である自転車に乗って渡ってるんだから、
おばちゃんに通報されなかっただけでも御の字だと思いなさい。
131:ななしやねん
13/12/14 15:49:51 i3RhTnEQ
>>137
おばはんもチャリに乗ってスマホ見てるのに、なんでおばはんが通報するん
だよ。
読解力無いのか。
132:ななしやねん
13/12/14 16:01:21 Rwv4gDGA
今はじめてオバがチャリだとわかった俺
変?
133:ななしやねん
13/12/14 16:20:45 i3RhTnEQ
これがゆとり世代ってやつかw
134:ななしやねん
13/12/14 16:48:41 79SxXMYg
>>137 あのさ頼むから話が理解できへん低スペは話に入ってこんといてくれ。
135:ななしやねん
13/12/14 16:52:29 79SxXMYg
>>139 う~んキミかなり理解力無いよ、1番初めに自転車乗りながら右手にスマホ!って書き込みしてるからね、、、いいんだよ人それぞれ理解力は違うから、、少しずつ理解していったらいいよ、無理しないでね。
136:ななしやねん
13/12/14 16:55:42 ttIrm7DA
ぷぷぷ
137:ななしやねん
13/12/14 17:26:19 eB5Msl3g
イイハナシダッタナー
138:ななしやねん
13/12/14 20:01:44 dnqtcKhQ
正面衝突したときに、なんで「どこ見て走ってるんじゃい、くそbabaぁ~」って
怒鳴らなかったんや。ちょっと怖い思いさせんと、またやりよるで。
でも怪我がなくってよかったよ。下手にぶつかってたら前歯折ったり、
手首とか骨折してるよ。で相手のおばちゃんは、とんずらで、
治療費自弁で、最悪な年末になるとこだったろうし。
よかった。よかった。
139:ななしやねん
13/12/14 20:33:37 +jbz/QPw
>>145 性格的に怒鳴るとかできなかったです、おばちゃんスマホしながら走ってた事に後ろめたかったのか、ぶつかって即座に、すいません!って言って猛ダッシュで逃走しはりました、改めて自転車調べたらカゴの根元が折れてました、、、
140:ななしやねん
13/12/14 22:07:56 XfaV+SzA
御崎の火事の跡、長屋全体取り壊しですね。本当にお気の毒です。
141:ななしやねん
13/12/14 22:17:16 K5Hf+Rfw
長屋って繋がってるから、どこか一つでも火事になったら、全部
燃えちゃうリスクがあるんだね。怖い。
142:ななしやねん
13/12/14 22:25:21 dnqtcKhQ
>>146
どの辺の交差点なん?ここにさらしといたら、みんな気を付けれるから。
143:ななしやねん
13/12/14 22:38:32 M+uzEkxA
出火原因って判明したんでしょうか?
144:ななしやねん
13/12/14 23:57:20 i3RhTnEQ
チャリ乗りながらのスマホってほとんど中毒だな。
145:ななしやねん
13/12/15 00:24:33 vQT+BHxA
今地震きた?
146:ななしやねん
13/12/15 00:26:33 WMBys0ww
揺れたな!
テレビの地震速報は大阪北部と京都南部しか出なかったけど、大阪市の方は震度2くらいかな?
147:ななしやねん
13/12/15 00:27:03 MGqw48uw
地震だね、窓ガラスが音立ててたから風かなと思いきや、地震久しぶりだな
148:ななしやねん
13/12/15 10:00:47 GqXOdhtw
住之江区は震度1だって。
2はあったと思う。
149:ななしやねん
13/12/15 12:09:45 ijrVjhKA
ル-プのあと、何処くんのかな?
ス-玉だけは、かんべんしてくれ。
150:ななしやねん
13/12/15 15:28:48 GqP+cwzw
ス-玉きたら商店街の4分の1は安楽死
151:ななしやねん
13/12/15 15:39:38 a3zTJTzQ
あんなん家の前に出来たら冗談抜きで引っ越しを考えるな
152:ななしやねん
13/12/15 15:56:38 88Q8hUng
>>156 加賀屋のループ?撤退するの?
153:ななしやねん
13/12/15 16:27:17 JlOnIdcw
またその噂…誰か確かめて違ったのでは?
154:ななしやねん
13/12/15 16:55:01 jpAEc12g
>>9
>>156
同一人物化
155:ななしやねん
13/12/15 17:10:27 Fmgenm/Q
>>160
張り紙があって、12/31を持って営業を終了させていただくそうだお
156:ななしやねん
13/12/15 19:38:30 vUWDFOrA
いかりスーパー来てえや。うちのばあちゃん大喜びすんのに。
157:ななしやねん
13/12/15 20:08:28 5tZFKinA
>162 マジか?ウソついたらママに言うからな
158:ななしやねん
13/12/15 20:43:04 8H+O2ICg
30年ほど前に加賀屋商店街のスーパー(ひかりや?)の横に屋台みたいな店が3軒並んでて、その中のうどん屋のおでんがおいしかったのを思い出した
特にすじ肉が子供ながらに絶品だった
159:ななしやねん
13/12/15 21:04:12 ijrVjhKA
いかりスーパーか。
来るわけないやろ!
160:ななしやねん
13/12/15 21:48:41 VFVlKxHg
いかりスーパーは基本的に阪急沿線やからねぇ…。
161:ななしやねん
13/12/15 22:04:28 JlOnIdcw
ヒカリ屋の二階が衣料品売り場でよく行ったなぁ。今もループのトイレ借りたら登り階段がそのままあってなんか懐かしくなった…なくなるのかなぁ。
162:ななしやねん
13/12/15 22:39:04 Hjvhm8VQ
>>168
幼稚園の頃ヒカリヤによく行ってたようで、未だに夢にみるよw
163:ななしやねん
13/12/15 23:51:06 Fmgenm/Q
ループだけど、すでに商品が置かれてない店があったり
在庫処分の名目で叩き売りされてるものがある。
この前改装したばかりなのに、なぜ閉店するんだろう
164:ななしやねん
13/12/16 00:53:42 pfvOasyQ
>>170 弁当が半額になる時しか客がこないから
165:ななしやねん
13/12/16 06:52:52 opweHrKQ
ループはフレッシュの影響をモロに食らっちゃったね…
特に精肉はそれまで安価な特売やってたのに、フレッシュできてから同じような売り方に変えちゃったし
でもフレッシュの特売商品に半額シールベタベタ貼り付ける売り方は、なんか未だに好きになれないわ…
166:ななしやねん
13/12/16 07:35:00 lsuaSIRQ
フレッシュの赤字販売は、今年限り。
来年から、ライフの値段帯に戻るんじゃない。
それより、千躰ノス-パ-
しまむらに変わってるやん。
167:ななしやねん
13/12/16 10:08:29 TZVMNy+g
ループ本当に年内で営業終了って書いてあるみたい。短かったね。
168:ななしやねん
13/12/16 11:57:31 nByWybkA
その場所は今後 負のイメージが定着化しそうやね。
いかなる企業が出店しても集客力が見込めないという…
近場でその一例が舞昆、BOOK・OFF跡の店など。
スキップもカードゲームだけになっても長くは持たないだろうね。
ループ跡はぜひスー玉に挑戦してもらいたいがwまず来ないだろう。
169:ななしやねん
13/12/16 14:42:30 h1I5Xqqw
>>175 いや、あながち来ないとも言い切れないですよ。
住吉大社の近くにスー玉が出店したんですよ。
まさかこんなところには来ないだろうと思われていた街に・・・。
もしかしたらあの一店舗をきっかけに住之江区内にどんどん出店する
のでは?
170:ななしやねん
13/12/16 16:48:00 iAzQb+bQ
skipのポイント結構たまってるんだけど、あれってレンタル以外にも使えるの?
171:ななしやねん
13/12/16 17:22:48 4gwZwehg
スー玉来たらいいけどね。
直接スキップに電話して聞いたらいい。
0666760077
172:ななしやねん
13/12/16 19:02:41 djIIf1+g
空き巣に入られてしもた・・・
被害金額・・・家族には言えません><
173:ななしやねん
13/12/16 21:37:31 IGMSlLtw
空き巣とか今の時代おるんかいな、参考までにどのへん?警察には通報した?
家の中どんな状態になってたん?
174:ななしやねん
13/12/16 21:42:56 xHHenzsw
>>180
179さんやおへんけど、あんさん随分脳天気なお方だすな。
今の時代も前の時代も空き巣ねらいさんは健在でっせ。
皆さんもご用心ご用心。
175:ななしやねん
13/12/16 22:04:54 VAq1x5aA
「あ・き・す・と・ぜ・ね・こ」て知ってるか???
176:ななしやねん
13/12/16 22:13:35 7Xmzd2pA
>>180
わざわざ日本に空き巣やスリしにくるやつらがおるからなー
あいつらを半島に強制送還せん限り空き巣は無くならんで
177:ななしやねん
13/12/16 23:55:50 JT/qqBmw
>>182
あ:愛してる
き:嫌い
す:好き
と:友達
ぜ:絶交
ね:???(忘れた)
こ:恋人
178:ななしやねん
13/12/17 00:09:19 Ezz85k2A
熱中?
179:ななしやねん
13/12/17 00:16:17 QQY9f6Pg
ネコ?
180:ななしやねん
13/12/17 00:26:43 oBF82DKg
>>179
何処のガラス割られたん?マンソンかな?一軒家?
マンソンの高層階でも、ゴミ出しに降りてるうちに入られるらしいから。
居直り強盗で刺されてけがさせられんだけでも儲けもんやと思って、
あきらめや。可愛そうやけど…。へそくりやられたんか…。痛いなぁ。
181:ななしやねん
13/12/17 10:49:52 n6aJmebQ
チ○ンを憎んで人を憎まず
来年はいいことあるさ
182:ななしやねん
13/12/17 11:37:52 i1bjWWlw
179です
進入経路は木造二階建ての住宅なのですが、カーポートをよじ登って、
二階のベランダから侵入!無用心で公開していますが、部屋に通じる窓の施錠はしていませんでした
家は西加賀屋です
警察官いわく最近、この辺りでは空き巣は減っているそうですが、
北加賀屋駅付近の事務所アラシが増えているそうです
後、車上荒らしも多いそうです
犯人は高級車だけではなく軽自動車にまで手を出しているそうな
さすがに被害金額が100万円オーバーはきついわ><
183:ななしやねん
13/12/17 13:35:46 VNdpk5aA
>>189
今生のあんさんの因縁を持って行って
減らしてくれたと考えて気張んなはれ
184:ななしやねん
13/12/17 15:35:28 4dBRTZ+g
セコムしてますか?
185:ななしやねん
13/12/17 18:37:53 ITBumCFw
191 ななしやねん 2013/12/17(火) 15:35:28 [4dBRTZ+g] ID:zaqd37cfc3c.zaq.ne.jp
セコムしてますか?
ちゃかしたんな。
186:ななしやねん
13/12/17 21:06:33 34eiYBVw
>>188 チン○を恨んで に見えたがな
187:ななしやねん
13/12/17 22:05:57 Y5i7zv9A
空き巣はこれから確実に増えると思いますので、窓・玄関の戸締りはもちろん、
突風対策も兼ねて飛散防止フィルムを貼ったほうがいいですよ。
188:ななしやねん
13/12/17 22:10:28 bQwI+Kcw
俺んとこ来たって
盗むのはエロ画像ファイルぐらいしかねぇーからな
189:ななしやねん
13/12/17 22:39:44 oBF82DKg
うちは外出するときは、庭に出る掃出し窓はクレセントの鍵かけて、
窓用補助錠を上と下に一個ずつかけて、すべての窓に一個ずつ窓用を
閉めて出る。8ヶ所+掃出し窓が3か所。馴れるまで、手間だけど、すぐ慣れる。
習慣が付くと、外出する用意しながら、掛けて回ってる。
それに飛散防止フィルムすると大丈夫なんじゃない。
一度は入られると、また目を付けられるから、気を付けた方がええよ。
190:ななしやねん
13/12/17 23:12:25 KOn0/nGQ
うちは犬が吠えまくってくれるけど泥棒的にはどうなんやろうか
191:ななしやねん
13/12/17 23:50:59 YMpukkCA
犬は抑止効果があるみたいだけど、逆に手懐けやすいということもあるので、
安心はできないところだね。それに、「いつもあの犬吠えてるな」状態だと、
泥棒が来た時に吠えてもみんなあんまり注目しないので発見が遅れてしまう
192:ななしやねん
13/12/18 00:35:34 h1NxpHkA
住吉川校区はブルーライトのパトロールカーが巡回してるんだけど…。
作業服来てベランダに居たら、なんか工事してるんだろうなって思って
しまうよね。
193:ななしやねん
13/12/18 00:47:07 WgAQIDTA
>>193
何度も憎んだ夜もあった!
だが、あんたのだけはどんなことがあろうと可愛がってやってくれ!
私との約束だ!
>>195
安立に住む、72歳の母親の雑巾みたいなパンツが二週連続ベランダで盗まれる時代だぞ!
194:ななしやねん
13/12/18 09:21:55 XkjdYTRQ
>>200 ワロタ
195:ななしやねん
13/12/18 11:40:01 GCpRpw5g
>>200 いや、うち女やねんw
196:ななしやねん
13/12/18 12:52:04 h1NxpHkA
熟女好き?
197:ななしやねん
13/12/18 16:54:30 +zqI2TEg
もしかしてジャンボハウスなくなっちゃった?
198:ななしやねん
13/12/18 18:49:24 ghXxxjXA
うちも二年前、空き巣に入られたわ。
住之江2丁目。
侵入経路もだいたい同じ。
10万ぐらいとられたと思う。
鉢合わせしなくて良かったと思うしかないよ。
199:ななしやねん
13/12/19 00:11:28 nD6C+rjg
ジャンボハウスは火事の延焼で焼けた
200:ななしやねん
13/12/19 00:48:48 qnol/Q7g
あんりゅーだけど今消防車?近くで止まったぽい。怖いー。
201:ななしやねん
13/12/19 17:32:16 nj9LFIIQ
○鮮製品はかわんこっちゃ
パチンコ、ロッテ、スーパー玉出
まずはここから始めてくれ
手にとったものはロッテ製品だった時
「希ちゃん~僕の力は知ってるよね?」といってる重松2世の顔を思い出せ
202:ななしやねん
13/12/19 19:31:51 MUMMAtDA
ハルカスの展望台300メートルで1500円。
50メートル低いだけの咲洲庁舎展望台500円。
住之江区民なら安い方をチョイスしまひょ。
203:ななしやねん
13/12/19 20:02:32 O1SXZGHA
WTCはこの8月に10年以上振りに登ったわ
夏休み中にも関わらず過疎りまくって誰も居ないし
エレベーターから展望台上がる迄のブースも
スッカラカンで放置されていて気分がネガティブになってしまったわ
だから私は高くてもハルカスをチョイスしまひょ
204:ななしやねん
13/12/19 20:58:09 lVFP17Vw
高いとこへ上りたがるア○とけむりw
205:ななしやねん
13/12/19 21:50:27 X23FJbag
煙は別に上がりたがってへんやろ
ahoo君
206:ななしやねん
13/12/19 22:31:14 +aS3Muow
通天閣の展望台がさびれるやろな…。
207:ななしやねん
13/12/20 07:17:39 KKt1b3hw
ビリケンさんに謝れ!
208:ななしやねん
13/12/20 14:36:18 eg7l3R0Q
通天閣からハルカス見あげるのもいいかも。
209:ななしやねん
13/12/20 20:15:38 4snLiPrw
ハルカスから通天閣見下げるのもいいかも。
210:ななしやねん
13/12/20 23:50:48 MOYOjGBg
夜ならWTC
日中ならハルカス
ま
いずれも
ワイの真ん中の足の魔物ほどじゃないけどな
211:ななしやねん
13/12/21 01:30:54 m9Hi90+w
はい!ここ笑うとこやで
212:ななしやねん
13/12/21 05:46:01 VRvraitg
217を見て八木やRGはやはりプロなんやと再認識した
213:ななしやねん
13/12/21 20:42:24 WtWiWJRg
>>218
ここで笑わな笑うとこないよ
214:ななしやねん
13/12/21 21:11:48 urGaDs4w
昨日スパワ行く時にハルカスのビル見えたわ。
上のほうはめっちゃビルの幅薄いな。
215:ななしやねん
13/12/23 08:09:07 CKxkD6RQ
姫松橋商店街の和とかいう居酒屋やってる?昨日行ってみたら閉まってたけど。
工事してるときから気になっててんけど。開店祝いのランはまだあったけど。
216:ななしやねん
13/12/23 08:48:41 ZXOFm7pg
けどの多い文章だなぁ
217:ななしやねん
13/12/23 16:14:11 +dOQcGxA
けどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけけどけど
218:ななしやねん
13/12/23 17:58:45 h5PIa9Qw
大名行列でも通るんかいな
219:ななしやねん
13/12/23 20:07:57 3TMLF6rg
>>222
自分もオープン前に気になってました。
オープンして行ってみようと前に行ったら、ガラガラ過ぎて入らず
実際の休業理由は知りませんが…
220:ななしやねん
13/12/23 20:49:32 zxxKa1SA
ループは月末?に店じまいするけど、最後の最後に在庫処分で叩き売りするのかね?
221:ななしやねん
13/12/24 00:20:34 D/jkdMcg
>>222
どこにあるの??
住之江公園駅の新しく出来たラーメン屋も相変わらずガラガラだよね。
いつ潰れるんだろ?
222:ななしやねん
13/12/24 00:51:00 fOSYhH1w
ラーメン屋もねぇ、行ったら行ったで
あ、まぁうまいなって思うことは多いけどその程度なんだよね
また何度も行きたくなるような味ってのは少ないね
223:ななしやねん
13/12/24 01:36:09 wsUukctA
ループ無くなるの地味に痛いわ、今でも安売りしよるよ
224:ななしやねん
13/12/24 08:28:23 Y6f6JxHw
>>226
自分もオープン前から気になってて行こうって
思ってたら、閉まっててびっくりしました。
忘年会の募集の張り紙はあったけど、運転資金が
なかったのかな?
>>228
姫松橋のバス通りを南にちょっと行って左側。
飲食はきついんかな?
225:ななしやねん
13/12/24 08:30:41 Y6f6JxHw
>>231
姫松橋から北への間違いですm(__)m
226:ななしやねん
13/12/24 08:55:06 E29hHi9A
>>231
ありがとう!
今度探してみるわー!
でも閉まってるんじゃあかんな~。
普通開店するならある程度運転資金を持って始めるだろうし、体調崩したとか?
227:ななしやねん
13/12/24 16:32:03 DnJdptzA
マルナカの前の潰れたラ-メン屋のあと
ネパ-ル料理に変わったそうだが、評判はどう?
228:ななしやねん
13/12/24 18:29:02 DnJdptzA
>>234
すまん、ラ-メン屋のあとじゃなくて、北加賀屋駅の近くらしい。
ネパ-ル人が料理しているそうだが、何処かな?
食べたことがないので、行ってみたいんだが・・・
229:ななしやねん
13/12/24 21:02:14 EXGd1JyA
浜口交差点すぐ近くのデリバリービザ閉店しちゃった。
近くだからお持ち帰り20%OFFがよかったのにな~
230:ななしやねん
13/12/24 22:07:49 VKOVynww
サントロペ閉店なん、
自分も打ち上げの度世話になってたのに、
確かに日常的に食うものではなかったからなあ
231:ななしやねん
13/12/24 22:29:23 1d8xUg+w
ネパ-ル料理?
和食とチョウセン料理とシナ料理以外は興味なし
ピザは月1
ハンバーガーは2ヶ月に1回はで食ってもええけどな
232:ななしやねん
13/12/24 22:37:44 CmsVo5dA
>>235
北加賀屋駅前のファミリーマート出て、すぐ左後ろの店です。
ここも元ラーメン屋でしたよ!
店の名前は、ダイヤモンドスターで、評判は、下記ログを
「カレー」で検索したらいいと思います。
URLリンク(machi.to)
233:ななしやねん
13/12/24 22:43:06 CmsVo5dA
>>237
みたいですね~。私もピザはサントロペだったので、ショックです!
HPみたら11月末に閉めたみたいですね。
234:ななしやねん
13/12/24 22:50:30 m6FMCpuw
粉浜に住んでるけどそこのピザ屋のチラシが毎度毎度入ってたけど
閉店したと思ったら今度は天下茶屋店からチラシ入るようになったわ
235:ななしやねん
13/12/25 00:12:33 2Sqpqy3A
セントラルスポーツへ行ったらおばちゃんたちがサンタコスでエアロビやっててカオスやったわ
236:ななしやねん
13/12/25 10:07:48 4r5zBRBA
>>239
サンクス。喫茶店の隣やね。
そこ、前にインド料理の店とか言ってなかったかな。
早速行ってみます。
237:ななしやねん
13/12/25 10:35:12 8A+wDIIQ
インド、ネパールって書いてたような。
238:ななしやねん
13/12/25 10:51:09 6Q1C7+wA
新北島の市営住宅に住んでる人居ますか?
やっぱり不便ですか?
駅から遠い、クリニック少ない、スーパーが割高なライフとカナートだけ・・・
便利なのは郵便局が近いだけか?それとコンビニが近いね
239:ななしやねん
13/12/25 12:49:15 OD+wTukg
>>245
だいぶ前に住んでいましたが、別に不便ではないですよ。
240:ななしやねん
13/12/25 15:08:43 St5dWeTw
>>245
新北島に拘らなければ北加賀屋とか御崎の市営の方がよくね?
新北島の市営って駅から歩いて分くらい掛かるよ
241:ななしやねん
13/12/25 15:17:38 0yGwwwzg
中加賀屋の市営はどうよ?駅、商店街、病院、便利と思うよ。
242:ななしやねん
13/12/25 15:21:54 uNqJ0C+A
加賀屋、御崎の市営は倍率が高いから新北島を選んだと推測
そうじゃないと選ぶ理由あまりないよな
243:ななしやねん
13/12/25 15:54:15 zW6buOFg
加賀屋のコンビニで半額ケーキゲット
244:ななしやねん
13/12/25 16:38:41 iAWu/81Q
玉手にある大阪王将の焼飯を食べたんだが、めっちゃ不味かった・・・。
住之江の王将は美味いのに
245:ななしやねん
13/12/25 18:08:19 1307NRvg
むっかしは美味しかったんですけどね。
スキンヘッドのオッチャンがいたころですが。
幻たこのお兄ちゃんいなくなりましたね。
オバちゃんに変わって、ちょっと客足が落ちてきてる?
246:ななしやねん
13/12/25 18:17:41 Zh0t6C8w
>>250
どこのコンビニ?中加1のファミマ?東加3のローソン?
247:ななしやねん
13/12/25 20:04:36 Pek6VOcA
コンビニが駐車場にテント立てて、バイトか息子にサンタの格好させて、
必死でケーキ売ってる様子が痛々しい。
本部が強制的に押しつけるんやろ。
洋菓子屋やデパートならいざ知らず、コンビニで帰りに家族で食べるサイズのケーキを
ケーキを買う人間がどれだけおるやろ。
オーナーは年が明けたらバレンタインでまた泣かされるんか。
メディアも、原発や秘密法だけやなくて、コンビニ本部の押しつけ商法叩けよ。
248:ななしやねん
13/12/25 20:46:28 uIYAX5/w
そんなに怒らんでもええがな
メリークリスマス!
249:ななしやねん
13/12/25 21:10:50 8A+wDIIQ
東2ローソン。ケーキ割引してたよ
250:ななしやねん
13/12/25 22:32:01 N0q9Cdrw
thanks、在庫あるかどうかtelしてみるw
251:ななしやねん
13/12/25 23:06:39 2o2l/mDw
住之江公園駅前ファミマのサンタコスの店員さんがかわいかったわ
店員3人いたけど、その子ひとりだけサンタコスだったから
臨時雇いかな
252:ななしやねん
13/12/25 23:21:37 1307NRvg
火事何処?
253:ななしやねん
13/12/25 23:53:17 gOPfVmZg
中加賀屋、消防車、待機中!
254:ななしやねん
13/12/26 00:31:16 2TZbWwGA
結局火事はどこやったの?
すごい勢いで消防車向かったよね?
255:ななしやねん
13/12/26 06:10:27 /1dR/S3g
2年前にエロ本屋のイレブンが潰れたが、その3件隣りのパルネットもついに潰れた・・・。
本屋が全滅してもうた・・・(ToT)
256:ななしやねん
13/12/26 18:06:27 AawRm3nQ
>>245
実家が新北島の市営ですが、そんなに不便ではないですよ
ただ駅から遠いので高齢者とか障害を持っている人には住みにくいかも
257:ななしやねん
13/12/26 19:42:52 RxLtLBIA
西住之江の交差点近所のすき家に牛丼持ち帰りで買いにいったんだけど、待ってる時に外見ようとガラス見たら汚なすぎだわ、何日掃除してないんだ、って位ガラスが汚くてガラスの下見たら蛾の死骸が数匹転がっていたんですけど、食べ物扱う店であれはないわ、すき家関係者見てたら改善指導してくれ!てか、すき家って二重扉なのに虫店内に入ってくるか?
258:ななしやねん
13/12/26 19:58:54 5b6zb9hA
その店か保健所に直接言えよ
259:ななしやねん
13/12/26 21:42:16 GhtJJlpA
なんで、ハイパーアサヒ閉まってるの??誰か知ってる??
260:ななしやねん
13/12/26 23:15:52 /Al6duyg
ドアを開けていると寒風が入るので閉めている
261:ななしやねん
13/12/27 20:30:15 PtwlTnVA
うむ、なるほど
262:ななしやねん
13/12/27 21:41:14 15QMh3Gg
ループの後にサンディが入るってうわさはほんと?
263:ななしやねん
13/12/27 22:00:13 HB/VhWyA
だからその噂は誰から聞いたの?まずはソースを出さんとな、話はそれからや
264:ななしやねん
13/12/27 22:02:53 15QMh3Gg
あの商店街のおっさんがいうてたわ。ソースはループの建物の
家主さんかな。
265:ななしやねん
13/12/27 22:04:42 HB/VhWyA
あの商店街のおっさんって?
266:ななしやねん
13/12/27 23:27:58 CbmGfBoA
>>271
いつからサンディが開店するんですか?
もしかして御崎のサンディが移転してくるとか
267:ななしやねん
13/12/28 05:14:54 POHCnVFA
こいろうおる?
268:ななしやねん
13/12/28 09:26:26 FV8SB72A
ループは店内が暗いんだよね、野菜も安くないし魚も微妙、陳列されてる肉が美味しそうに見えないし、弁当も安いだけだし
269:ななしやねん
13/12/28 10:11:03 cG53vkGg
↑まったく同感
270:ななしやねん
13/12/28 16:58:46 HfQJ+t2A
突然質問すいません。。
住之江区で住みやすいのってどこですか?
治安的には区内では変わりませんか??
271:ななしやねん
13/12/28 17:27:35 r/ahNrcg
南港はまだマシなんじゃない?
272:ななしやねん
13/12/28 19:23:58 btKsSywQ
むしろ南港がやばい
西に行くほど治安は悪い
273:ななしやねん
13/12/28 19:54:38 z6YuJWtg
南港別にやばくないよ。
274:ななしやねん
13/12/28 20:48:12 EB70WeEw
南港は夜になると人影無くなるからね
住之江区は西成区とかに比べて比較的治安良いよ、西成区はイチビリのおっさんが多すぎ
275:ななしやねん
13/12/28 21:07:20 SrtcI9/w
南港は不便。加賀屋最高。
276:ななしやねん
13/12/28 21:28:21 WSA26T3A
>>279
南港住民だが想像でいい加減なこと書くな。
277:ななしやねん
13/12/28 21:39:19 6g2O5eOw
南港は不便だが治安はいい。便利だが治安が悪いのは加賀屋。
278:ななしやねん
13/12/28 22:15:10 amvYmaUA
まぁ加賀屋らへんはスーパー多いね
駅前が不毛の地だけど
279:ななしやねん
13/12/28 22:18:54 fVZP/xMA
北加賀谷のりくろーおじさんの店なくなってるな
280:ななしやねん
13/12/28 22:58:19 moDo9zWQ
>>286
今丹波屋になってる所?
そこは住之江に移転したよ。
281:ななしやねん
13/12/29 16:11:22 arhrKMiw
おっはっぎ~のたーんばやっ♪
282:ななしやねん
13/12/29 17:50:28 ZM1SJcFw
ありがとうございました!!
南港は治安良いんですね!
何回もすいません。
ちなみに粉浜と新北島は住みやすいでしょうか??
引越しを検討していますが、小さい子供がいるので将来的にも治安などが気になります。。
通勤は地下鉄で梅田まで出るつもりです!
283:ななしやねん
13/12/29 18:47:31 LKH+7rHA
>>289
それはまずあたなが住みたいと思った場所に実際行ってみて雰囲気を確かめ
たほうがいいよ。
俺は南港に住みたいと思ってたから何度も遊びに行ってそのついでに団地の
雰囲気とか日当たりの良し悪しとかスーパーなどが近くあるかなどある程度
調べてから引っ越したからね。
284:ななしやねん
13/12/29 18:52:03 pTXUGlgA
新北島と粉浜なら、粉浜の方が治安はまだマシです。
まぁ、どっちもどっちですがね。
285:ななしやねん
13/12/29 19:51:06 YmBpcVsw
治安が良くても隣にキチが住んでたら終わり。
こればっかりは住んでみないとわからない。
あとから引っ越してくる可能性もあるし。
286:ななしやねん
13/12/29 21:14:42 HjQWu6uQ
8年振りくらいに大阪戻ってきたら
昔行ってた浜口の交差点の角、サーフィン屋さんのならびにあった九州ラーメン屋がなくなってるやん。。そこそこ客おったのに
287:ななしやねん
13/12/29 21:39:11 AkUjcRGA
>>293
いつか忘れたけど結前に無くなった。あそこ好きだったのに。
288:ななしやねん
13/12/29 22:13:18 Vyyyrv8w
>>292
休日の昼間に住之江・住吉・西成を歩いてますが、歩道で変なヤツとすれ違う確率は
西成>住吉>住之江です。各警察署から発信される追いはぎや不審者の件数も住之江は
むしろ少ないです。貧乏くさいイメージさえ気にならないなら住之江区はおすすめです。
物価も西成よりもむしろ安いです。
289:ななしやねん
13/12/29 22:30:01 NOmnUd/A
南港は梅田迄出るのに遠くて不便で大地震等が起これば陸の孤島
新北島は競艇が開催されるときは特に治安悪い
粉浜が梅田迄も近いしまだマシかと
290:ななしやねん
13/12/29 23:47:54 aKBTFDxA
南海の終電が0時台に住之江止まりなのは魅力的。普段は地下鉄の本数の多さが魅力的。たまに北加賀屋止まりの地下鉄がある。
291:ななしやねん
13/12/30 12:05:46 5WrH9gHw
本当にありがとうございました!(n´v`n)
参考にさせていただきます!!住之江区って広いので位置関係もいまいちわからず質問してしまいました!
そうですよね。。まずは足を運んでみてリサーチしてから引越ししようと思います!
292:ななしやねん
13/12/30 13:12:36 DmQnUBIA
昼間と夜と出来れば深夜も見た方がいいよ
夜中は大和川を越えてくる おのぼり珍走団が五月蝿いからね
因みに不審者通報は 人の主観が大きいからね
293:ななしやねん
13/12/30 15:25:06 X3mZvRBw
あけおめ
294:ななしやねん
13/12/30 16:33:05 yC+55qFQ
住之江区の加賀屋だけでも地域によって町並みが違う
中加賀屋、西加賀屋、東加賀屋は新しい家が増えてきた
南加賀屋は古い家が多いです
北加賀屋は柄が悪いです
295:ななしやねん
13/12/30 17:50:34 DURDqbNA
北加賀屋はサンペンでしょ?
296:ななしやねん
13/12/30 19:57:10 5WrH9gHw
おのぼり珍走団。。。
バイクってことですよね。。(´・ω・`;)
細かな情報ありがとうございます。
なるべく大通りに面していないところの方が良さそうですね(´・ω・`;)
さんぺん??
297:ななしやねん
13/12/30 20:16:01 Ix9JO97w
加賀屋は山賊が多く南港は海賊が多い
298:ななしやねん
13/12/30 21:07:10 qDXmHnQQ
3つのペン先を容し校章とした=サンペン(通称)
北加賀屋のN Korea学校のこと。
299:ななしやねん
13/12/30 23:35:15 lNknAXZw
浜口のサントロペ跡、またピザ屋が入ってるね。
「リトルパーティ」だってさ。
300:ななしやねん
13/12/31 07:11:15 p11XR3+Q
加賀屋の違いの話だけど、南加賀屋といっても大和川通りを挟んで印象が変わるし、西加賀屋や中加賀屋から南港通りを挟んで北加賀屋に入ると一気に雰囲気が変わる。
北加賀屋は西成のイメージがある。
301:ななしやねん
13/12/31 08:35:24 FU2DgOcw
>>305
チョン学の事か?
あれは西成区だよ
302:掃除手抜きしたらアカンで
13/12/31 13:19:55 BaMEK2qQ
個人的に長居公園通りはさんでが一番変わる
303:掃除手抜きしたらアカンで
13/12/31 15:55:02 53/5+lNQ
2万って26万の何パーセント?
304:掃除手抜きしたらアカンで
13/12/31 16:10:32 53/5+lNQ
ごめん
7.7パーやね
305:カウントダウン 2014
13/12/31 17:50:47 PTac0tcg
ループ最後だから餞別しに行った。
306:カウントダウン 2014
13/12/31 19:57:46 5a3sF86A
正月から開いてるスーパーは
スー玉だけ?
307:カウントダウン 2014
13/12/31 20:36:59 +QKEEa2Q
マルナカは元日10時から開店っす。
308:カウントダウン 2014
13/12/31 22:30:36 CoJCfLPQ
thanks、スー玉まで行かんでよか。
309:紅白も終わり、もうすぐ除夜の鐘
14/01/01 01:02:51 kxp+9gTQ
とりあえず皆様、あけおめ!
今、酒飲んでるおれ。
310:NEW YEAR 名無しやねん
14/01/01 01:51:53 yOa50WDg
わしは今おっぱいチョコ食べとる美味
311:NEW YEARやねん!
14/01/01 09:05:35 OV8mtrnA
おっさんばっかりか
312:NEW YEARやねん!
14/01/01 09:19:04 MliwlZvQ
謹賀新年パピコ♪
313:NEW YEARやねん!
14/01/01 10:59:21 3GQ/lXaQ
くら寿司は土日祝日営業じゃないんだな。
10時22分にいっても開いてなかった。
はらへったー
314:NEW YEARやねん!
14/01/01 11:03:41 E36HBT8g
新年からマンションに住んでるおっさんが窓全開で夜中まで
「あーあーあーーあーー」うるさいわ・・・
障がい者か痴呆の方だとおもうけどがまんにも程がある・・・
315:NEW YEARやねん!
14/01/01 12:53:49 pduqyHFQ
あけおめ!ことよろ!
初詣の帰り、勲章のマクドの前あたりで、黒のワンボックスに白のジャガーがオカマ掘って、
おったぞ。ジャガーはボンネットがへの字型に曲がって、ワンボックスのリア部分は一直線に
凹んでおった。ワンボックスの家族は外へ出ていたが、ジャガーの運転者が居なかったから、
救急車に乗って、病院へ行ったんじゃないかな…。
正月早々えらいこっちゃな。
まさかジャガーに載ってマクドへ行ってたのか?
316:NEW YEARやねん!
14/01/01 12:55:04 pduqyHFQ
勲章間違い。近商でつ。
317:NEW YEARやねん!
14/01/01 13:33:35 Ics2Ywng
インターネットの回線、今はeo光を使っているんだけど、スマホを使い出して、
家でネットをする事が少なくなったので、格安なADSLに乗換えを検討中です
形態はソフトバンクなのでホワイトBBなら月1980円でBBフォンも付いてきて、
2年間はスマホが1480円安くなります
家は西加賀屋の郵便局の近くなんですけど基地局の距離って分かる人居ますか?
つーか、実際にホワイトBBを利用している人、感想を聞かせてください
318:NEW YEARやねん!
14/01/01 18:04:05 AeJFH63g
>>324
eo光はそのままにして携帯をauに乗り換えたらスマホ代が1480円安くなるよ
319:ななしやねん
14/01/01 18:27:43 SEhjfbwg
ループのあとにサンディがくるとの話ですが、開店日とか決まってるんでしょうか。
320:NEW YEARやねん!
14/01/01 20:39:08 bSThzocg
乗り換えれば乗り換え料金10,000円くらい取られるだろ?
321:NEW YEARやねん!
14/01/01 21:52:32 0UfMCTXw
>>326
3日が開店日です
322:NEW YEARやねん!
14/01/01 22:33:31 AVSdBGNQ
区民マラソンのエントリー忘れるなよ
たぶん16日まで
323:NEW YEARやねん!
14/01/02 03:57:17 Bz1ZZo1A
サンディかー
あんまりいいイメージないな
スー玉よりはマシだけど
324:NEW YEARやねん!
14/01/02 04:34:46 yOFzjGMw
御崎にあるサンコーを全力で推したい!サンデー超えてちょっと先を左に入るとあるんだけど駐車場もそこそこあるのに定休日前は入場待ちが起きるくらい魅力あるスーパー
年末の値引き祭りが浮かれるほど楽しかった2年前…
関東に引っ越して行けないけどまじで住之江に帰りたい…
325:NEW YEARやねん!
14/01/02 07:44:56 QsgUlIOA
サンディはス-パ-のなかでも一番の業者泣かせ。
ス-玉より悪どいといううわさ。
また安売り競争が始まるな。
326:NEW YEARやねん!
14/01/02 08:22:53 3xbYEHpQ
>>331
わしは東京から最近戻って来れたわ。昔の住吉ショップランドやね。
ライフよりは安いけど、さすがに品数は少ない、でも野菜、果物は安いし新鮮。
327:NEW YEARやねん!
14/01/02 11:52:24 biOrHE6A
コンビニ一番で10年以上495円で
買い続けてたものがドンキで398円だと知った…
サンコーはパックジュースやデザートが好きだ。
328:NEW YEARやねん!
14/01/02 14:16:50 cXa3WeHg
ループの跡地、見てきたけど、どう見ても明日からサンディとして営業できるような状態になって無かったよ
329:管理人にお年玉をあげましょう^^
14/01/02 17:43:57 ILWUV/Hg
実はマンディらしい
330:管理人にお年玉をあげましょう^^
14/01/02 19:27:00 JJfAoL7g
そんなにすぐは無理なんでは?
331:管理人にお年玉をあげましょう^^
14/01/02 20:42:07 zvnLlQdg
お尋ねを致します。西加賀屋の『扇湯』って言う銭湯へ行ってみたいとおもっております。
平日の営業時間を教えて下さいませ。なお、定休日もお願い致します。
宜しくです。
332:管理人にお年玉をあげましょう^^
14/01/02 21:17:19 ILWUV/Hg
君は「扇湯 住之江」でググル事しらんのかぇ?
第一次的には無尽蔵の中から何かを探し出すためのネット
平日・午後2時~深夜1時まで
土曜・日曜・祝日朝風呂・朝6時から
毎週月曜日定休・祝日の場合翌日
333:管理人にお年玉をあげましょう^^
14/01/02 21:43:08 zvnLlQdg
>>339
>338です。ありがとうございました。早速行ってみます。
334:管理人にお年玉をあげましょう^^
14/01/02 21:55:26 nOGce9jw
>>328と>>338は同一者。
よう、ループ跡の社名と開店日は嘘か?
ええ加減な書き込みした後に扇湯ナンチャラとか?無神経に程があんのとちゃうか?あ?
とにかくソースを出せ。
嘘なら皆に謝罪な。
さもなくばお前さんの過去全レス晒しNGにするよ。
335:管理人にお年玉をあげましょう^^
14/01/03 01:19:57 a754Jezg
ループはHPあるんやから閉店とか知らせてくれたらいいのに、なんの為のHPなんやろ!
336:管理人にお年玉をあげましょう^^
14/01/03 01:28:58 nN9wNXng
>>340
ダンマリ決めんなや!
337:おみくじ大吉やねん
14/01/03 02:42:34 WuQG1SHQ
>>333
ええなぁ~うらやま~大きなことない限りこのままこっちで一生を終えそう…大阪のがええわほんまに。
サンコーの惣菜よりライフの方が美味しいからその辺は使い分けてたな。
野菜も果物も旬のものが前に出てて肉と魚の値引きで日々浮かれてたわwww
338:おみくじ大吉やねん
14/01/03 11:43:53 +V1/XtTQ
>>344
東京は自分の領域に第三者が土足で踏み込んでくることはないので、
楽っちゃ楽なんだけど、生活リズムが早くて疲れてたわ、人自体のせっかちさ
は大阪のほうが過ぎるけど。
339:おみくじ大吉やねん
14/01/03 11:56:59 uYeF2d+w
扇湯か。他の銭湯に比べて、風呂上りの肌の感じがなんかしっとりするように
思うんやけど。でも熱すぎるように思う。帰りのぼせたわ。
340:正月太りやねん
14/01/03 18:45:18 VCq+KQXg
そういえば、新なにわ筋にある丸源ラーメンのななめ前のラーメン屋
潰れたけど何になるんですしょうね?知ってる人いてます??
341:ななしやねん
14/01/03 18:47:19 vmSrvKnA
はい。サンディです。
342:sage
14/01/04 00:02:38 wmS3eoGg
>>347
味富久跡は、まだテナント募集中の看板です。
343:ななしやねん
14/01/04 07:06:31 1cizf8Xw
>>345
親が要介護とかにでもなれば帰るかなぁ
残念ながら東京は水が合わんからな~
次帰ったら住之江味噌食べてみよう~
344:ななしやねん
14/01/04 14:26:26 hWOK7mKA
>>349
そうなんですね!ありがとうございます!!
345:ななしやねん
14/01/04 17:09:47 NyGUbqwg
マルナカサービスカウンター菅野美穂似ねえちゃん可愛いわ
346:ななしやねん
14/01/04 17:32:57 2AzOYJpw
確かに目を引くかわいい子がいた。
3人いて二人はおばちゃんだけど
その子だけ若かった。
347:ななしやねん
14/01/04 21:34:51 xQXaRTzg
でもあの子の説明わかりずらい
348:ななしやねん
14/01/05 03:40:59 5cLF6bxg
パー子かよ
尻が軽くて口が重けりゃ完璧
349:ななしやねん
14/01/06 00:24:20 YF/6WP9g
南海のコンビニ一番閉店するって貼り紙出てた。
南海電鉄の耐震補強工事らしい。
本屋とか他の店は続けるのかな?
350:ななしやねん
14/01/06 00:58:00 ajE0/C5w
一番はこれといった品物がないんだよね
微妙すぎ
351:ななしやねん
14/01/07 01:26:31 jOk+13eA
フレッシュはループが潰れたことで殿様商売になってきてる。
玉子の安売りも(98円)止めたし。
ループ跡にフレッシュを脅かすスーパーが来て欲しいと切に願う。
352:ななしやねん
14/01/07 11:21:51 DBzwzGKg
かんのみほがかわいくないひとはどうしたらいいかな
353:ななしやねん
14/01/07 15:42:33 jSWox6Yg
しらんがな
354:ななしやねん
14/01/07 18:26:16 WVZ2tc2A
区役所のPCのほとんどがXPだというこの現実....
355:ななしやねん
14/01/07 20:16:10 nf8A83Gg
去年大火事になったジャンボお好み焼きの長屋一帯が更地になってたよ
356:ななしやねん
14/01/07 22:16:59 43LRPmEA
>>361
一般企業でもXPは多いよ。
得意先とのやりとりの関係でOSを変えてしまうと使えないソフトが出で来る
のが理由。
4月でXPもサポートが終了するのでどこの会社も一斉に入れ替えるだろうな。
357:ななしやねん
14/01/08 19:00:43 iJpvXFLg
うまたに耳鼻科、いつの間にか看板が替わってる。
358:ななしやねん
14/01/08 19:07:56 iJpvXFLg
連投すんません。
うまたに耳鼻科からいとう耳鼻科に変わっている。法人名は一緒みたい。
年末に行ったときには何もなかったのに。
359:ななしやねん
14/01/09 01:08:01 S+ns49Ug
馬谷先生がやめて、伊東先生が引き継ぐようです。馬谷先生時代にいた
もう一人の先生もたま~に来るとのことですがよくわかりません。
360:ななしやねん
14/01/09 01:15:39 DwHWHVhw
たかじんみたいに看板は引き継がないのね
361:ななしやねん
14/01/09 12:50:27 xUMRxd5g
大阪市、283億円支払いへ 経営失敗の複合ビルで和解
URLリンク(www.asahi.com)
大阪市交通局の土地信託事業で経営が行き詰まった複合ビル「オスカードリーム」を巡り、借金を肩代わりした
みずほ信託銀行が大阪市にその補償を求めていた訴訟で、市は8日、約283億円を銀行に支払う内容の
大阪高裁の和解案を受け入れる方針を決めた。
オスカーは、大阪市住之江区の市営地下鉄住之江公園駅前で1995年に開業した19階建ての複合ビル。
赤字の市バス事業の経営改善を狙い、バスの車庫跡地を信託事業で運用し、配当を受けとる予定だった。
市はみずほ信託銀行に2020年度まで運用を任せる契約を結んだが、テナント料収入が低迷。06年にビル
建設に伴う借金の返済期限を迎えたが、収益では支払えず、銀行が返済を肩代わりした。銀行は08年、
借金相当額約276億円の支払いを市に求めて提訴。11年の大阪地裁判決で市が全面的に敗訴し、
大阪高裁で和解協議が続いていた。
362:ななしやねん
14/01/09 14:55:26 2XIDIvVQ
住之江の一番いつ閉店するんやろ。誰か知ってる人いる?
開いてるうちに欲しいもん買いだめしとこうと思って。
363:ななしやねん
14/01/09 22:52:18 4pngNvQw
一番で買う物あるか?
最初は物珍しさから、ちょくちょく行ってたけど、HPの値段間違えが多すぎて行く気なくしたわ、、、
364:ななしやねん
14/01/10 03:31:23 kUqQwpiQ
>>368
オスカードリームって出来た時からずーーーっと大赤字なんやてな。
3Fのダイソーはめっちゃ客おるんやけどなw
365:ななしやねん
14/01/10 04:49:45 0NqIL0dA
>>370
猫のフードやトイレ砂が安いし近いから重宝してた
あとたまに輸入品の有機食材が100円で売っててラッキーだった
北島まで行く気はせんな…
366:ななしやねん
14/01/10 12:23:05 Wxe79NLw
そういうのはチャームで買ってるな
367:ななしやねん
14/01/10 12:37:13 zJtLkrGA
>>370
園芸用の支柱や鶴羽二重の高野豆腐
高野豆腐は鶴羽二重がいっちゃん美味しいねんで、出汁付の100円のが。
この前行ったらな置いてなかったけど
単三一個で使えるLEDの懐中電池とか。
時間余ってるときうろうろすんのがおもろいし。
368:ななしやねん
14/01/10 19:38:45 uNKH3b/w
住之江区にイタ飯屋(ファミレス風の)あったっけ?店名失念、住之江警察の左斜め前にあったよね?何て店名だったっけ?
369:ななしやねん
14/01/10 20:15:33 Kb0IDJDw
>>375
サイゼリアかな?
370:ななしやねん
14/01/10 20:28:48 WioynmFg
パッとサイゼリア
371:ななしやねん
14/01/10 21:40:12 c6P9YBBg
そう、サイゼリア。まだやってる?
372:ななしやねん
14/01/10 21:53:17 1tDqS3Fg
やってま
之江警の斜め前って、地元民違うんか?普通マグの1階と言うやろ
373:ななしやねん
14/01/10 22:04:29 N7MjIEuQ
左だったらガストかな?
374:ななしやねん
14/01/10 22:47:32 Ym6SKmEA
サイゼリヤ
375:ななしやねん
14/01/10 22:48:41 kFVGMPBQ
小林亜星
376:ななしやねん
14/01/11 18:12:40 xwNjSmnA
昨日の夕方5時前ごろ競艇場の北門の辺りで自転車で転等事故を起こして救急車で運ばれました
何処のどなたか分かりませんがこの場をお借りして救急車を呼んでいただいた方にお礼が言いたいです
ありがとうございました。
377:ななしやねん
14/01/11 19:17:54 WLSIWbHA
>>383 転倒ってどないしたの?
単独転倒?
378:ななしやねん
14/01/12 00:15:33 lAdmR35A
この2,3年
自己転したチャリンコ親父を数回目撃した
駆け寄ったのはヤンママ連合やオバ連などの婦女子達
379:ななしやねん
14/01/12 01:51:45 qWf4MmPg
>>385
あなたは駆け寄らないのですか?
380:ななしやねん
14/01/12 12:44:02 MgNOLECg
自転車乗ってるとマナー悪い人よく見かけるわ、最近も自転車乗ってる爺さんの後ろ走ってて遅いから追い抜こうとした所に爺さんが周りみずに俺のほうにタン吐きやがってズボンにべったり!!外でタンとか吐く奴の気がしれんわ!
381:ななしやねん
14/01/12 17:29:08 mWPh2AOw
>>386
誰もいなかった時は駆け寄ったよ
自転車を端に置いて
「ダイジョウブですか」と声かけしたら
立ち上がり頷いたのでスグに立ち去ったが
スルーした時にはこれ以上の人出や緊急性がなかったからな
382:ななしやねん
14/01/12 20:08:29 99y91oYw
相変わらず歩きタバコするおっさんおるなー
子供連れとかおるのに何考えとるんやろか
383:ななしやねん
14/01/13 01:32:50 q9JCNJxQ
丁度子供の顔あたりにタバコが来るから危ないですよね
384:ななしやねん
14/01/13 02:15:37 EjuaxiGw
>>390さんよぅ、そんなことより
>>328の件はどうなんよ?
はっきりしてもらわんとな。
385:ななしやねん
14/01/13 13:18:32 bABOYh7w
ループ跡は 玉す-住之江2号店 か、ローソンストア100が良かった。フレッシュ閉店時間後の需要価値が期待出来たのに。 大社の玉す-は西成各店に比べ、安くなて残念…。 南海一番の閉店マジなら困る;
386:ななしやねん
14/01/13 19:26:27 XJvEoMHQ
北島はそのままみたい
URLリンク(i.imgur.com)
387:ななしやねん
14/01/13 19:27:51 v/q05d4Q
>>390
粘着ヲタクおるけど、気にするな。
388:ななしやねん
14/01/13 19:57:51 YrdTEPAA
画像ありがとう。
しかし、従来どうりって・・
389:ななしやねん
14/01/13 20:40:49 fjz54MpA
一番って一時期3店舗運営してたよね?そのうち2店舗閉鎖か、、残る倉庫みたいな店舗は夏暑すぎなんだよね冬は寒いし
390:ななしやねん
14/01/13 21:49:55 FuLuIdGQ
>>394
ええ加減で無責任な書き込みした奴のカタ持つ外野は黙っとれ
meshさんよぅ、一言皆に謝ったらどうや?
あんたの書き込み信じたここの住人に対してや。
391:ななしやねん
14/01/13 22:59:14 qxF3mO2w
>>392
ループ後には何が来るんですか?
392:ななしやねん
14/01/14 01:09:14 8CP410Ig
>>397 あのさぁ子供やないんやから粘着すんなや>>397←あんたのせいで空気悪くなってるのわからんか?
393:ななしやねん
14/01/14 01:52:23 j5vyVmxw
>>393
ん?南海の高架工事でとかちゃうかった?
だいぶスペース空くな、次何入ってくれるかな。
394:ななしやねん
14/01/14 01:55:41 i4kc8rGQ
↑大人やったらスルーしてくれ、な。
当人にソース出せと言ってるのにも関わらず 扇湯の話や歩きタバコの話をレスし、質問に答えないから突っ込んでるんだよ。
meshの方がよっぽど子供みたいとちゃうか?w
395:ななしやねん
14/01/14 01:56:56 i4kc8rGQ
訂正、>>399にな。
396:ななしやねん
14/01/14 04:20:31 njc8dIwQ
確かに虚偽の書き込みして以後、黙ってフォローなしじゃ不信感抱いて当然だね
以後のその人の書き込みにも色眼鏡で見られてもしかたがないね、また嘘言うんじゃないのって
書いた限りは説明責任はあると思う
397:ななしやねん
14/01/14 04:39:11 rO++A2Ew
その通り、しばらく良い流れだったのにループ跡はどこが来るのか?いつ開店か?に住人はマジで注目してたのにな。
洒落にもならんレスは控えてもらいたいよなぁ。ホンマに。
398:ななしやねん
14/01/14 08:57:05 8CP410Ig
ええええっ自演www
399:ななしやねん
14/01/14 09:40:24 oWZPoqJg
>>387
チャリ乗ってタバコ吸うてポイ捨てしるおっさん多いな。
400:ななしやねん
14/01/14 10:56:14 fECmP9eQ
オスカー一階の、かまどや潰れてる?
401:ななしやねん
14/01/14 11:25:29 tzXTF2EA
軽く謝る程度でも必要でしょ
確定情報のような書き込み方だし
住之江は嘘を撒き散らしても、他人に迷惑をかけようがお構い無しがまかり通る町ですか?
402:ななしやねん
14/01/14 14:11:17 X6ibqqWg
>>405
あんさん モノの見方が曇っとるちゅうか ひねくれてるちゅうか…w
ここの住人は概ね403や408の意見が多いの、物事の本質の見極め方を も一度学んでからやな、レスはそれからやw
403:ななしやねん
14/01/14 14:24:16 dHex6YnA
概ね大阪弁レスが言ってることが正しいと思うけどなぁ
404:ななしやねん
14/01/14 15:21:06 RkUZTWsg
ダイワサイクルのそばの米の自販機ってどうなんやろう?美味しいかな?
405:ななしやねん
14/01/14 16:58:28 uHSd5ouQ
>>407
かれこれ3ヶ月以上前に潰れた
406:ななしやねん
14/01/14 17:05:04 8lq5UZ1w
オスカーの一階の靴修理の店ってまだありますか?
407:ななしやねん
14/01/14 19:22:38 Re6sWvvQ
>>409
おいおい勝手に話すすめんなや!408以外はどう考えても
ほぼexciteの自演やないかいww
間違ったこと書いた人も「すんませ~ん」と軽く謝る程度はした方が
良かったかもしれんが、今回は煽る方がひどいとわしは思う。
ループの後に何がくるか注目してる住人がそんなにおるんやったら、
「大阪にあるスーパーを語る」スレに書き込んだらええ。
408:ななしやねん
14/01/14 20:14:39 0wnOyHbA
>>414
自演やないちゅ~とるやろが!
ワシと同意見のbb氏を自演とか?あんさんもひねくれとんなw
>>間違ったこと書いた人も「すんませ~ん」と軽く謝る程度はした方が良かったかもしれんが…
当然やん。
>>煽る方がひどいとわしは思う。
ひどいって?wどうひどいんよ?
質問に答えんから何度かレスしてるだけやでw
>>ループの後に…「大阪にあるスーパーを語る」スレに書き込んだらええ。
住之江区にあるスーパーの話は住之江区スレでしたらアカンのか?
スーパーの話は「大阪にあるスーパー…」でせなアカンのか?
この理由を聞かせてくれ。
あんさんも書き込む時はできるだけ矛盾の無いよぅに、突っ込まれんようにレスした方がええよ。
409:ななしやねん
14/01/14 20:36:13 5Y2cAWzA
北加賀屋から南津守に向かう途中ぐらいにあるリラクゼーション海っていうマッサージ屋さんってどういうマッサージ屋さんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
410:ななしやねん
14/01/14 21:22:20 7m1BIkrA
>>415もうええて、おっさん連中スレチやから正直ウザい!!他人の情報に頼らんと確かな情報は自分の目で見て確かめなはれ、ここでの情報は話し半分とおもときなはれ!!俺的にはループ跡はスー玉に来てもらいたいな
411:ななしやねん
14/01/14 21:25:44 NNzGkpAA
>>413
あるよー
412:ななしやねん
14/01/14 21:27:17 NNzGkpAA
>>416
いかがわしいサービスの店らしいね
413:ななしやねん
14/01/14 21:29:21 kpQBBGFA
オスカーも昔はよかった。ほてい寿司、とんかつ屋、ラーメン屋、はやもあったなあ。
上の階にはちゃんこもあった。
414:ななしやねん
14/01/14 21:30:18 gxgrVw9A
>>415
あんさん、目的はなんや?他の住民の目的は、exciteが書いてるとおり、
ループの跡に何が来るか、いつ開店するかやろ?
ほんなら、今更間違ったこと書いたやつに謝らしもしゃぁないやろ。
やるべきことは、改めて、ループの跡にどこが来るか調べることやろ?
だから、スーパーに関しての掲示板で聞いた方がわかる確率高いって
教えたったんや!この板は、>>398がすでに聞いてるけど、反応ないしな。
やるべきことは、輩みたいに粘着するよりも、ほかの粉浜の掲示板でもいいし、
情報聞いて、みんなに教えてやることちゃうか?俺はスーパーにまったく
興味ないからしないけどww
415:ななしやねん
14/01/14 22:25:48 HzGqvfug
>>417
どこがスレチやねんw
おのれの読み違い(自演云々)は棚上げかい?オイオイw
イヤやったらスルーしてくれや、な。
>>421
328~340までの流れのmeshのレス見たか?
ええ加減で無責任なレスに迷惑してるのはワシだけやないし、そのmeshに返答待ちしてるとこにあんさんらが感情レスくれはったんやけど、上と同じくイヤやったらスルーという選択肢もあるんやからな。
とにかくmeshよ、ケツ拭いてけよ。ちゃんとな。
416:ななしやねん
14/01/14 23:00:03 wBKxXTJA
ループ什器類がまだ置いてあるなぁ。商品は運び出してあるけど。
次に入るところが決まってたらすぐに運び出すと思うんやけど…。
まだ来まっとらんのとちゃうか。
417:ななしやねん
14/01/14 23:41:24 hBbuZCpA
>>422
おぉ~、見た見た!これの典型的パターンやねwww
URLリンク(amaebi.net)
以後スルー決定~!!meshもこの手の輩はスルーに限るよ!
418:ななしやねん
14/01/14 23:49:59 FqCe1DPA
>>424
嘘つきと勘違いは違うんとちゃいますか?
嘘ついてもお咎め無しならこれから嘘情報流れるかもしれんでー
誰がやるかは言わんけどなー
419:ななしやねん
14/01/15 00:14:37 oRCdf5Jw
煽るとか粘着とか自演とか書いてごまかしてる人いるけど虚偽の情報書き込んで実際そこに
見に行って何も無くて帰った人も過去ログみたらいるし ちなみに自分も見に行ってみた一人です
どう見ても非難されるのは嘘の情報流した人だと思うけどね
もし嘘の情報流しても流した本人は無視して
それに注意した人が叩かれたらおかしな掲示板だと思うけどね
ある程度の基本的な正義が無いとこういう双方ある程度信頼に基づくような地域スレはなり立たないと思う
420:ななしやねん
14/01/15 01:39:34 IedcLEkQ
>>328と>>338は同一者。
よう、ループ跡の社名と開店日は嘘か?
ええ加減な書き込みした後に扇湯ナンチャラとか?無神経に程があんのとちゃうか?あ?
とにかくソースを出せ。
嘘なら皆に謝罪な。
さもなくばお前さんの過去全レス晒しNGにするよ。
↑
これが正義ある注意かい?情報流したやつが、故意に流したのか人から聞いたうわさ
を流したらたまたま間違っていたのか分からない状態で、この書き方はどうよ?
これが叩かれる要因ちゃうか??
いきなりこんな沸点の低い輩に恫喝されたら気が小さいやつは弁明もできんやろ。
他のやつも、これからこの掲示板に気軽に書き込めなくなるぞ。
421:ななしやねん
14/01/15 02:02:23 0nEkJUhg
間違ったならごめんなさい
人として最低限必要なことやろ
それすら持ち合わせてない人には気軽に書き込まれてもまた荒れるだけやろなぁ
422:ななしやねん
14/01/15 06:44:38 1ndFUKVw
ちょっと読み間違えられてるな!けどあんたの言うことは正しい!わしが危惧してるのは、悪意のない普通の人まで書きづらくなることや。少なくともわしは、情報書くの嫌になったな。間違えないよう気ぃ使うわ。まぁスレ汚しはこのぐらいにして、そろそろ普通にもどろか。
423:ななしやねん
14/01/15 07:04:55 Jmrv0h8g
何か見た事あるIDにキレてるやつ全てが
自演に見えるんだがなw
424:ななしやねん
14/01/15 07:36:15 cyPg/p4g
沖縄土人皆殺し
425:ななしやねん
14/01/15 09:39:13 OnwryE8Q
>>427
おはようさん。
ワシの言葉尻が気に食わんかったみたいやのうwまぁそれはしゃあない、人それぞれ癖や好き嫌いはあるからのう。
ここで“正義”というキーワード出てきたんで使わせてもらうが、言葉使い、言い回しが気に食わんから
>>これが正義ある注意か?…と、
オイオイ、問題の本質は“嘘の情報”に対する責任追求やで!あんたはその本質から”逸れて“ワシの言葉尻が気に食わんからと叩いてるだけやんw
それに言葉使いで勝手に悪(反正義)と決めつけんな!
丁寧な方にはより丁寧に、それなりの人にはそれなりに、悪意ある奴には徹底的に(略…
よりよい住之江スレにしようね♪
426:ななしやねん
14/01/15 09:47:49 IXrELHAQ
>>425>>426>>428
異体同心別視点からの意見ありがとう♪
427:ななしやねん
14/01/15 12:38:50 iaAMHpVQ
私の書き込みで皆さんにご迷惑をかけているようでゴメンナサイ・・・。
最初、ループの跡に何が出来るかとのレスにジョークで『ヒカリ屋』と
書き込んだら一人の人が笑ってくれました。次に開店日に対してはこれも
ジョークで正月3が日明けの『4日』と書き込んだことが問題になって
いるようですね。
これからはジョークは書き込まないように致します。
すみませんでした・・・。
死にたい・・・。
428:ななしやねん
14/01/15 12:45:01 iaAMHpVQ
芸能板やニュース板ではジョークが受け入れられたので住之江区スレでもと
思いましたが住之江区スレではジョークは御法度のようですね。
これからはジョーク禁止スレと肝に銘じておきます。
すみませんでした。
429:ななしやねん
14/01/15 12:52:09 Wl0lTXwg
ジョークになってないから書き込みやめた方がええな。
430:ななしやねん
14/01/15 12:59:02 3jZpYqVA
ジョークになってないねー
おもろないもん
431:ななしやねん
14/01/15 14:50:00 yy1AXgEg
全員うざい
432:ななしやねん
14/01/15 15:13:44 HiBrCIEg
434のmeshさん、やっと返レスくれたかw
あんたここまで21レスしてる立派?な住之江区民やんw
(俺や他のレスに)すぐ返レスくれたら良かったんやけどそこを無視して別話題にはレスしてたやん、そこにカチンときたわけ。
>>ジョークは御法度…
いやいや、御法度やないしジョーク以前の問題やw(略…他のレス参照w
俺も多少粗い口調でレスしたけど堪忍してや、お互い楽しく有意義な情報を活用しよう♪
433:ななしやねん
14/01/15 18:47:33 79uBvDZQ
おまえもう氏んで
434:ななしやねん
14/01/15 20:23:59 AcLMiT/A
しまむらで店員土下座さして捕まったおばちゃんソックリでワロタ。
うん、氏んだ方がいい
435:ななしやねん
14/01/15 21:31:34 sg47ICFA
物騒なスレやな
436:ななしやねん
14/01/15 22:04:27 VxeZd47Q
いやーん、こわーい
437:ななしやねん
14/01/15 22:13:13 CdflH9Qg
ただの傍観者が氏ねやて…
住之江区はおっそろしい町やのー
住之江区民なんてその程度しかないんやな
438:ななしやねん
14/01/15 22:28:39 rSG4JRFQ
彼が有名なauやね
相変わらずこの程度のことで
何をここまで怒ってんのかチンプンカンプンだが元気そうでなによりだわ
434を許してやってありがとな
439:ななしやねん
14/01/15 23:04:41 hgKAA5WQ
今日、住之江公園駅の1番出口で昼前頃、カメラ持って撮影してたな
どこで放映されるんだろう?
440:ななしやねん
14/01/15 23:12:09 FKTZ6+iA
>>439 痛いおっさんが粘着してる姿
痛々しいわ!!他にやる事無いんか?
>>434の書き込み全て把握しとんやで!って遠回しの圧力もウザすぎ、、、
このスレの書き込みなんて話し半分に聞き流しゃ済む話しやのに粘着して謝罪させる>>439の基地っぷりにはドン引きだわ。
441:ななしやねん
14/01/16 00:01:57 OL7Id0zg
447 お前の気持ちはわかったから ワシに付きまとわんといてくれ、な。こっちが気持ち悪いわw
445 まいど、久しぶりやな!
442:ななしやねん
14/01/16 00:05:51 cBaJs/4w
>>447
それこそ>>439の書き込みを話半分に聞き流しゃええんとちゃうの?
済んだ話を蒸し返す>>447の基地っぷりはドン引きやで
443:ななしやねん
14/01/16 00:12:23 UsKhkImQ
>>449
おお!援護射撃Thanks♪
444:ななしやねん
14/01/16 00:18:48 VybIMSvA
仲良くせーよみんな
445:ななしやねん
14/01/16 00:37:16 DkiKmRtg
ぷぷぷ、能天気バカはっけ~ん♪♪
音符きしょいww
446:ななしやねん
14/01/16 01:35:38 zCBfkDDQ
>>448 アンカー位まともに打てるようになってから書き込みしろよ おっさんw
447:ななしやねん
14/01/16 07:03:53 3kFPCVmw
>>441 452
ID:em1-115-193-156.pool.e-mobile.ne.jp
始まったな“死ね”“バカ”侮蔑発言。
ええか、よう聞けよお前、俺はmeshに対して粗く威圧的な言葉は使ったが侮蔑発言は避けてきた。なぜ避けたか解るか?
解らんやろうから↓ある評論家の文に目を通してみ。
子どもが「死ね」と言うのは「イヤ」という感情を示す適切な語彙が備わっていないことも影響している。やさしく、穏やかな言葉を増やすため、子どもに絵本の読み聞かせをしてやることも役に立つという。宮本さんは「子どもに不満がたまると悪い言葉が出てきやすくなる。それを避けるため、子どもの話を普段から、よく聞いてやることが必要」と話している。
(2013年11月15日 読売新聞)
つまり、気に食わん俺に真正面から議論出来ないがために 子どもが使う悪い言葉をそれなりの大人(成人?)であるお前が平気で使ってるちゅうことや!
死ねやバカ発言は普通やんwって聞こえて来そうやけど、普通と思ってること自体が異常やと自覚しいや。
この pool.e-mobile は幼少の頃、おそらく人格形成に何らかの問題があったのかもしれない。
と本気で思われてもしゃあないで。
もう子どもみたいなレスすなよ。
448:ななしやねん
14/01/16 07:38:56 HnAdLaHg
まぁまぁ、そう熱くなりなさんなや。
そうやってすぐキレル大人も、幼少の頃おそらく人格形成に何らかの
問題があったのかもしれないと思われてもしかたないんだぞぉー
お互い楽しく有意義な情報を活用しよう♪
よりよい住之江スレにしようね♪
449:ななしやねん
14/01/16 07:47:31 rQ2wCZ4A
ごめんごめん、キレルじゃなくてムキになるやった!
450:ななしやねん
14/01/16 08:00:28 6i+MzW2A
そろそろまとめて削除警告される予感
451:ななしやねん
14/01/16 08:36:58 NrOCvX5A
歯科医師の横路さん、今TVでやってるけど
なんか、可哀想だね。
2~3回嫌がらせで手紙送っただけだろ。
スト-カ-になるのかな?
452:ななしやねん
14/01/16 09:32:16 uRAyMmvQ
いきなり話題変えて悪いけど、二十数年前まで安立地区に住んでた者です。
この前YOUTOBEで安立商店街の映像観たけど、ガラガラでしたねー。
どっかショッピングセンターでも他にできたの? それとも人が減っただけ?
453:ななしやねん
14/01/16 09:44:20 RAeg5Ilg
すぐ近くにセブイレが出来て、ココストアが無くなったけどショッピングセンターは出来てない。
老人が、多いから毎年人口減ってそう。
454:ななしやねん
14/01/16 09:59:53 zCBfkDDQ
>>459 安立商店街はこれといった店が無いからね
455:ななしやねん
14/01/16 10:24:01 DOxjc9ug
人が減ったんですねー。
よく買いにいってた、お好み焼のえいちゃんは営業しててうれしかったけど。
安立小学校なんて、一学年何クラスなんだろう。
456:ななしやねん
14/01/16 11:56:57 XtFFj6tA
>>416
ここ気になってたんだよね。
試しに行ってみようかなw
457:ななしやねん
14/01/16 12:54:52 0emyM7jA
>>463
行ったら報告よろしく!!
458:ななしやねん
14/01/16 17:08:09 CmvCTByw
269 名前:ななしやねん[zaku] 投稿日:2013/12/27(金) 21:41:14 ID:15QMh3Gg [1/2] [ 58-188-212-167f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
ループの後にサンディが入るってうわさはほんと?
271 名前:ななしやねん[zaku] 投稿日:2013/12/27(金) 22:02:53 ID:15QMh3Gg [2/2] [ 58-188-212-167f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
あの商店街のおっさんがいうてたわ。ソースはループの建物の
家主さんかな。
そういえば ↑ この話はどうなったんでしょうか?
以後、音沙汰が無いんですが・・・
これも冗談でしょうか?
459:ななしやねん
14/01/16 17:23:50 F1VXOuaQ
>>454
引用のあてはめ方が間違ってる。侮辱がだめで、恫喝はいいというロジックが
自分勝手。自分が異常だと自覚できていない。ふぅー。
お前の気持ちはわかったから ワシに付きまとわんといてくれ、な。
こっちが気持ち悪いわ、バカw
460:ななしやねん
14/01/16 20:57:47 YbiLDChQ
>>420
なつかしいね。
イタリアンていうかピザ屋さんもあったね。おいしかった・・・
461:ななしやねん
14/01/16 21:09:11 gpXrea9g
>>467
そういえば、昔はワコウデンキが入ってたなぁー
462:ななしやねん
14/01/16 21:43:53 S8TWq7Dw
玉出年金事務所がオスカーに行くらしいけど、いよいよ玉出関係ないね(^_^;)
463:ななしやねん
14/01/16 21:45:42 S8TWq7Dw
連投ですんません
全然関係ない話だけど、南海住之江駅下の居酒屋さんって朝から開いてるの?
お勧めのものとかある?
464:ななしやねん
14/01/16 21:55:20 4Ll0O4iA
>>469
北加賀屋(南津守に近い)の玉で年金事務所が住之江公園のオスカードリームに・・・
玉出関係ねェ
465:ななしやねん
14/01/16 22:16:47 3kFPCVmw
>>466
またお前か?…ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃとしつこい奴やのぅ、しかし。
あのね、世間一般では”死ねバカ“発言した方が品性、人間性疑われるの、つまり「私はまっとうな議論が出来ません」と暗に言ったことになるの。
”ぷぷぷ“とか”きしょー“とか子ども同士のケンカの煽りやあるまいし、もうこの時点で人間性がみえてくるの。
オマケに“ロジック”など普段使わないであろうワード引き出して ふぅー ってwムリシチャッタカラ?
もとい、だからここの住人は大阪弁や多少粗い口調があっても“死ねバカ”発言はしないの大人なの、お前と一部の輩を除いてな。
時間ある時はなんぼでも相手したるが、ひょっとしてお前 かまってちゃんか?
そうなら以降スルーするw
466:ななしやねん
14/01/16 22:29:54 QdZTPLZg
>>469
その玉出年金事務所後が何になるのかが気になるなぁ~♪♪
467:ななしやねん
14/01/16 22:37:20 S8TWq7Dw
>>473
三井リパークとかのコインパーキングの予感がする(^_^;)
468:ななしやねん
14/01/16 22:40:39 ZR7hmcJQ
>>474
お見事!!ほんまやね~、ありがとう~!なごんだし、反省するわ!
469:ななしやねん
14/01/16 22:44:59 Jg5knY7g
>>475
あ~、確かに!最近多いっすね!
では、あんまり期待せずにいておきましょか。
470:ななしやねん
14/01/16 22:48:42 7yYZif4Q
地下鉄北加賀屋近辺がまた一つ過疎化する要因が増えるんだね、年金事務所移転
寂しいね
471:ななしやねん
14/01/16 23:00:20 atX1aH6Q
>>469
そんな事はない
所番地で考えるからソー思うだけ
直線距離じゃ玉出ランプが直近
>>474が上手くまとめたから関係者はもううええやろ
472:ななしやねん
14/01/16 23:01:55 BDyqa2HA
う~ん、今日自転車で走ってたら前方にフラフラ自転車漕いでるおっさんがいたんで避けて追い越したら、おっさんが奇声発して俺に文句言うてるから止まっておっさんに何?って聴いたら怒鳴られたんやけど住之江こんなんばっかりかいな!!
473:ななしやねん
14/01/16 23:43:17 gTyMd1Yw
>>480
俺も同じことあったわ
地下鉄住之江公園駅のdocomoショップの前辺りで追い抜いたら
大声で怒鳴られたんで「何かよう?」ってきいたら
えらい剣幕で怒ってたけど何を言ってるかわからんかった
474:ななしやねん
14/01/17 00:00:45 HuDhNC3w
粉浜スレで煽り告げ口w
712 ななしやねん 2014/01/16(木) 23:41:56 [XynjFW9g] ID:em1-115-195-135.pool.e-mobile.ne.jp
今住之江版荒れてるよー!昔あったau=exciteの復刻版!
ばれた前科があるのに懲りへんなぁー。みんなわかってるのに
本人だけばれてないと思ってるww
ここで”反省するわ“と言いながら
論破出来ないmobileは よっぽど悔しかったんやろうな、しかし情けない…
mobileよ、大人になれ!
475:ななしやねん
14/01/17 01:41:36 CHFeUxkQ
>>480>>481
よく、中川家がモノマネしてる新世界のおっちゃん系?w
476:ななしやねん
14/01/17 03:09:03 0f+y7+4g
住之江区の団地密集地帯キモい
どうせキチガイだらけだろう
477:ななしやねん
14/01/17 16:17:54 cxV9IQkQ
>>484
想像でそういうこと書くおまえは地域掲示板を利用しない方がええよ
478:ななしやねん
14/01/17 17:14:01 3nsdZZ3A
いやいや、>>484は通報レベルやろ!ここの住人おとなし過ぎちゃうか?
484は世間舐めきっとるな。
479:ななしやねん
14/01/17 18:17:04 vV0NvGzg
芦原橋と北津守の間くらいの新なにわ筋で何かあったな。
警察が通行止めにしてパトカーいぱーい。
480:ななしやねん
14/01/17 21:25:18 vR5J2ZgQ
住之江区ちゃいますやん!繋がってるけども。
481:ななしやねん
14/01/17 21:29:43 +JITyOGQ
3月24日(月) 玉出年金事務所オスカーに移転やね。
482:ななしやねん
14/01/17 21:50:13 5jgtCGOw
住之江区で外回りの営業をしています。オススメのたこ焼き屋をおしえてください。この時期寒くてたこ焼きしか喉を通らない…
483:ななしやねん
14/01/17 22:20:02 wgABdM4Q
今日防災無線朝9時になってたけど、何言ってるのか判らんかった。
聞こえた人いた?
去年の防災無線は粉浜商店街の住友BKの南の商店街寄りで聞こえたけど、
サイレンは気が付いたけど、聞き取れんかったし。
各地域にある防災無線使うより各学校の校内放送を大きくして
使うべきじゃないのかと思う。
区役所に防災マップ貰いにいっても、堤防があるので、津波が来ても
加賀屋地域は1mぐらいの浸水ぐらいですからって言っておった。
大阪湾の堤防だって古いもんだし、信用できねえ。
484:ななしやねん
14/01/17 23:32:41 cSYXhTZg
>>490
ホットうどん食えよw
485:ななしやねん
14/01/18 08:12:26 7U6C/xeQ
スキップの3軒隣りくらいに、めっちゃ愛想の悪い古本屋があるんやけど、
いつも客おらんのに何で潰れへんの?
486:ななしやねん
14/01/18 09:16:40 9QjQwwng
>>493
古本屋同士(古書組合)で売買しているから結構儲けてる
店売りはアテにしていない
店は買い取り用に開けているだけ
487:ななしやねん
14/01/18 10:23:18 a8yMETrQ
あとamazon加入もあるよな
488:ななしやねん
14/01/18 11:23:51 jXlWo7Hg
それでも古本屋も減ったよな
街の古本屋が潰れてそれを潰したBOOKOFFも潰れて
何も残らない
489:ななしやねん
14/01/18 22:03:12 Hs4Pbb1w
>>493
昔ながらの古本屋ってえのは、あんなもんやで
490:ななしやねん
14/01/19 19:32:23 32QDIyuQ
あ
491:ななしやねん
14/01/19 22:16:12 uKNwBZRQ
>>498
♪
492:ななしやねん
14/01/20 02:12:43 juX/Slug
あびこ道の駅辺りで市原悦子がドラマの撮影してたらしいけど、見た人いる?
493:ななしやねん
14/01/20 19:24:14 yLg9eZGQ
で、ループの跡地にはどんなお店が入るんだろうね?
494:ななしやねん
14/01/20 20:39:38 WuafJjcw
ループ跡の通りが、照明が無くて、暗いのがなんか寂しいな。
495:ななしやねん
14/01/20 22:13:17 qJlKvZmg
ループ跡に何が来てほしいですか?
496:ななしやねん
14/01/20 22:17:55 Gi4N9t2w
コストコ!
497:ななしやねん
14/01/20 23:53:28 95BcgMcw
ループ最終日は店員が一列に並び
表に向かって90度のお辞儀をした?
498:ななしやねん
14/01/21 00:41:47 K8c04i8w
蛍の光流れてたわ
499:ななしやねん
14/01/21 00:49:54 iib+w3nA
何気にループがなくなるのが痛い17時からの半額弁当には世話になった、此花のループに通おうか迷い中
500:ななしやねん
14/01/21 13:32:46 GDW53T6A
お前の生活圏どうなってるの
501:ななしやねん
14/01/21 18:20:36 rbTYcXcw
>>508 お前って誰に向かって言うてんねん
顔が見えないネットだからこそマナーをたいせつにしようぜ、普段実生活で初対面の人にお前!っていわんやろ?逆に初対面の人にお前!いわれて気持ち良いか??
502:ななしやねん
14/01/21 21:33:06 jwWbl5dg
いいこと言うやん!
503:ななしやねん
14/01/21 22:07:06 1KrmXZKg
えー?
別に悪い事ないんとちゃうん?
電脳世界では特に違和感ないけどな
相手が目上ちゅーか年上とわかれば別の二人称を個人的には使用はするが
504:ななしやねん
14/01/21 22:26:47 nks+wk7A
>>511
お前あほか?ハゲ!
505:ななしやねん
14/01/21 22:42:36 nIngimsQ
>>511
>>509が答え書いてるのにそれはないわ
506:ななしやねん
14/01/22 00:03:12 yyRvX0/g
加賀屋の商店街の鹿肉売ってる隣になんか怪しそうな「ずっと元気ステーション」ってのが出来てるね。タダで人集めて、高いもの買わす、って方式なんかな?
507:ななしやねん
14/01/22 00:24:53 KtXCBdOg
≫514
安立商店街のココストアがあったとこにも窓全面張り紙はって中見えんが
なんか商売しててジジババが朝並んでるの見た
なんなんやあれ
508:ななしやねん
14/01/22 01:02:14 +dVIq+1A
>>515 催眠商法でググってみて下さい
509:ななしやねん
14/01/22 10:36:18 xpS4jdrA
あさだ婦人科、いつから休業してるんだろう。
510:ななしやねん
14/01/22 12:48:53 PUPVdzEw
>>514
それ加賀屋に行ったのか!
511:ななしやねん
14/01/22 17:20:10 6tPyIyrw
張り紙店舗ジジババ行列は御崎にもあるな。
若いニーチャンが外まで見送りしてたっけ。
512:ななしやねん
14/01/22 19:31:47 KtXCBdOg
>>519
そうそう!
イケメンが爽やかに一人一人見送ってたわ!
まじでなんなのこわい
513:ななしやねん
14/01/22 19:36:44 KtXCBdOg
>>516
ググったらこれっぽいね
>>出入り口に販売員が立っていて、靴を預けていることもあり、自由に帰れる雰囲気ではなかった。トイレにも付いて来て、また部屋に戻された。
ココストアでも中チラッとみたら靴ぬいでたわ
中にいたのも中年以上の主婦が多かったし、怪しいな
514:ななしやねん
14/01/22 20:54:09 Co8y1Qfw
やばいなあ
515:ななしやねん
14/01/22 21:35:03 yyRvX0/g
チラシが入ってて、それには「電界治療」と書いてあった。座ってるだけで腰痛が治るって。
友達に聞いたら、外から中は見えて、ジジババがたくさん座ってたって。
ググってみたら、高価なアイテムの数量限定販売って書いてあるから、やっぱり催眠なのかなぁ。
516:ななしやねん
14/01/22 23:14:59 XfLRHBUg
今だにそんなのあるのか
騙してる若者は心が痛まんのか・・
517:ななしやねん
14/01/23 11:56:58 pYLo3tTg
住之江区でママさんバレーのチームないですか?
518:ななしやねん
14/01/23 12:14:12 qQGJSnfg
>>525
スポーツDEPOにメンバー募集のチラシ貼ってないか聞いてみ
519:ななしやねん
14/01/23 15:44:54 qQInl97g
このくそ寒いのに朝っぱらから
住之江公園でハーモニカ吹いてるおじさん、
歌ってる若者グループ、将棋にいそしむおっちゃんたち……
元気だよなあ。
520:ななしやねん
14/01/23 16:35:29 L00tV4nA
元気があればなんでも出来る
521:ななしやねん
14/01/23 20:53:32 UfzcIdbA
私も寒くても元気にゲートボールやってます。
522:ななしやねん
14/01/23 21:54:33 7qSVEqpg
>>512
オマエはアフォだウボケ
自身で自己否定して脳みそダイジョウブか?
では
523:ななしやねん
14/01/23 23:30:33 +W3ZvbtQ
住之江(南港方面じゃない方)で美味しいご飯屋さん知りませんか?
524:ななしやねん
14/01/24 02:29:59 jMlghpJw
浜口西のグリル小鹿のトンカツはおいしいよ。
揚げてないカツになんとも言えない絶妙なタレ。
一度お試しあれ。
525:ななしやねん
14/01/24 09:36:58 NPp8qYPg
>>532
ありがとう!
探して行ってみます!
526:ななしやねん
14/01/24 11:22:33 1stmnkxg
>>532
えらい古いネタ出してきたなぁw
527:ななしやねん
14/01/24 18:37:48 h2TW5lmg
子鹿みたいな洋食屋って減ってきてるなあ
住之江の洋食屋と言えば源ちゃん、とんすけ、子鹿やなあ
528:ななしやねん
14/01/24 18:42:17 CffYx3Pg
スレ違いかもしれないんだけど、南海トラフ来たらみんなはどこに避難しますか。
一戸建ての場合は2階でいいだろうけど、2階がなかったら・・・。
オスカーとか区役所とかマンション(入れる場合だけ)とかかな。
529:ななしやねん
14/01/24 18:43:24 aDmyzbRQ
パチンコ屋の2Fにある本屋、売り場が半分になってて、もうまもなく潰れるでw
530:ななしやねん
14/01/24 18:59:26 oBKx5ctw
>>536
競艇場を避難所にしようと、区が提携協議してなかったっけ?
531:ななしやねん
14/01/24 19:32:50 gr9FDSfg
>>536
住之江の区役所に防災マップあるから貰ってくればいい。
うちに1つあるけどいろいろ書いてあって参考になるわ。
532:ななしやねん
14/01/24 22:19:44 DixyRqlg
南海トラフ地震なんて来ないっしょ。非科学的すぎる。
533:ななしやねん
14/01/25 00:10:31 zKPiHMEg
SKIPがカードゲームだけのお店になってた
安いから結構ゲーム買ってたのに悲しい・・・
534:ななしやねん
14/01/25 01:14:04 pB4avt6Q
>>537
宮脇書店やな・・・
535:ななしやねん
14/01/25 02:06:19 u5l5qULg
>>541
アマゾンとかの方が中古安くない?ネット通販の方とか
実店舗ってイマイチ価格が適当で高いっていう印象がある
ゲーム機の周辺機器とか見に行ったらコード類とかネット価格の倍以上だったし
536:ななしやねん
14/01/25 10:21:29 0iBWcVMA
住ノ江駅周辺でオススメの整体院ありますか?
537:ななしやねん
14/01/25 11:22:21 TA8/aPsg
宮脇書店、はじっこ改装中って書いてたけど?無くなるの?
538:ななしやねん
14/01/25 13:28:10 kHRqPzNw
>>544
安立商店街にある『こう接骨院』てとこがいいらしい
539:ななしやねん
14/01/25 15:05:01 w2D/yjvg
宮脇書店がつぶれたら二階には何が入るんだろう。
540:ななしやねん
14/01/25 18:15:26 kln8opcw
本日放送の『モモコのOH!ソレ!み~よ!』
シャンプーハットの大阪粉モン制覇の旅・住之江区
◎御崎(住之江区役所横) うまいもん家このはずく
・タラの白子のパスタ(1,000円)
・鰻と玉子のパスタ(1,000円)
・イカわたのパスタ(1,000円)
◎粉浜西(住吉団地横) 中国料理神龍
・カレーラーメン(556円)
・ギョウザ(210円)※土曜日は半額
◎粉浜(粉浜商店街内) 麺屋爽月
・肉とり天ぶっかけうどん(980円)
・きつねの玉子湯葉あんかけうどん(980円)
・かき揚げそば(780円)
小麦王子オススメ!粉モンの名店
◎粉浜西(住吉団地横) 洋菓子工房左近
・クッキーシュー(160円)
・オペラ(350円)
541:ななしやねん
14/01/25 18:18:34 K2dqZupA
住之江に引っ越して来て5年経つけど、どのお店も行った事ないです…。
見てたら行ってみたくなりました。
どこかオススメはありますか?
542:ななしやねん
14/01/25 18:35:34 cdvcSzJg
麺屋爽月はほんとにおすすめできる
昼がうどんで夜は蕎麦 どちらもおいしい
家族も連れて行ったけどおいしいゆうてた
洋菓子左近はできた年に一度しか行ってないけど普通
店が小さいから品揃えが貧弱に見えるのがつらい
後2店は行ってないからわからない
543:ななしやねん
14/01/25 19:01:22 pB4avt6Q
>>541
どうやら「GEO」に代わる(?)らしい・・・
アルバイト募集の紙が玄関に貼ってあった
544:ななしやねん
14/01/25 20:01:26 c5EiySYw
>>545
確かに張り紙してるけど、どう見ても改装してへんやん。
宮脇書店といえば、昔平林駅の近くに超巨大な本屋があったよな。駐車場もめっちゃ広いねん。
週に何回も通ってたわ・・・。
>>551
あそこのTSUTAYAと泥沼のレンタル100円競争になるなw
545:ななしやねん
14/01/25 20:13:41 e/cYDJlg
>>552
その平林の本屋が宮脇で今のところに移転したんだよ
546:ななしやねん
14/01/25 20:13:48 9WYrOZJw
もう映画見る層がBSCSの有料チャンネル契約にシフトして
DVD借りることも減って新作以外はほとんど動かないんだろうね
大手がネットで貸し借りできるようにしてしまったし
実店舗で高い家賃払ってまで経営するうまみが無くってしまっている
加賀屋商店街近辺なんかレンタルDVD店とか無くなってしまったし
昔は数件あったのに
書店もほとんど無くなってっきてるし
547:ななしやねん
14/01/25 20:27:46 C9H1LXGg
宮脇も終焉の時か・・・あそこじゃクレカさえ使えないし
ネット通販の方が在庫確認も簡単でそっちばっか使うようになったからなぁ
レンタル屋もネット配信でジリ貧やろうしね、加賀屋にあったチャートランドって個人店昔使ってたのう
>>553
今の2りんかん辺りだったかね?
ガキンチョのとき行ってwktkしてたのが懐かしい・・・
548:ななしやねん
14/01/25 20:41:19 e/cYDJlg
>>555
宗教施設のところだったと思う
549:ななしやねん
14/01/25 20:52:06 6pbrgNEg
すっげー広かったな
体育館くらいあった
550:ななしやねん
14/01/25 21:11:58 C9H1LXGg
>>556
地図で見ると敷地的にそんな感じですかね
広いと楽しいんだけど、結局目的の本を探すのが大変という・・・
最近の小奇麗な本屋はくつろげるスペースがあったり
その本屋自体を楽しませるような所が多い感じかな
551:ななしやねん
14/01/25 21:18:31 e/cYDJlg
カフェが併設されていてコーヒー飲みながら立ち読み(座り読み)できる本屋さんをオスカーあたりに作って欲しいな
552:ななしやねん
14/01/25 21:19:37 c5EiySYw
あの本屋は平林市民の誇りでした
553:ななしやねん
14/01/25 21:22:12 c5EiySYw
オスカーも昔は2Fに本屋、3Fに電器屋があったよなぁ・・・
554:ななしやねん
14/01/25 23:01:30 c4nzQXoQ
>>550
左近は昨年店舗移転したよ
住吉団地のところだけど、広くなってる
555:ななしやねん
14/01/25 23:04:07 c4nzQXoQ
>>548
全店近所だけど、左近以外行ったことない
このはずくはお店終るの早いのか、今日の夕方は電気がついてたけど、
20時半には電気消えてた
556:ななしやねん
14/01/25 23:53:27 ukWtCy0A
オスカーは太陽楼っていうバイキング中華レストランあったけど
行こうかなって思ってるうちに速攻で潰れてしまった・・・
よっぽどダメだったのかな
557:ななしやねん
14/01/26 00:16:49 HbjCIJwg
>>543
中古コーナーでパッケージ見ながら次にどのゲーム買うか選ぶのが好きやったんよ
周辺機器は高いね、でもソフトは店舗が安い場合もあるよ
>>551
GEOか~
SKIPのあの微妙に古いスロットとか乱雑な感じがカメクラとかわんぱく小僧を思い出してよかったんだけどな
それと一階の挟んで落とすタイプのキャッチャー?
あれは優良設定だったからかなりの景品をGETできた
558:ななしやねん
14/01/26 01:14:10 XGd/uMhQ
住之江のスーパーポテトはまだあるけど、玉手の方は潰れたな。
どっちも強盗ご用達の店w
559:544
14/01/26 12:43:46 svuVwmMw
>>546
返事が遅れてすいません。情報ありがとうございます。
腰を最近悪くしたので、さっそく行ってみます。
560:ななしやねん
14/01/26 17:30:18 E/kHoCCA
さっきオスカーをブラついてきたが、店子の少なさに驚いた。
ダイソーがまだ人がいたが、その横の空き地と無人のゲーセンが不気味だったなぁ。
561:ななしやねん
14/01/26 17:40:33 aTfbrd4w
ガキの頃はよくオスカーに行ったんだけどなぁ
あの場所であれだけ閑散としてるのは逆にすごい
562:ななしやねん
14/01/26 17:57:39 qzYHPGDQ
オスカーは集客と店舗の誘致がヘタなんだろうね。
ま、銀行屋がやってるから仕方ないね。
563:ななしやねん
14/01/26 18:58:04 meXmuCkQ
オスカーは昔仕事帰りに良く行ったわ。
当時は和光電気があったな。
564:ななしやねん
14/01/26 18:58:34 fWOoRoKw
オスカーは100均しか行くとこないからな。
565:ななしやねん
14/01/26 19:18:32 meXmuCkQ
オスカーが確かに過疎ってるけど住之江公園から大和川の間の通りって
80年代とか何もかなった所だもんな。ライフ近くのほか弁屋は当時からあったけど。
南港に釣りに行く時、四つ橋線下車して伊勢吉まで歩いてエサ買ってほか弁屋寄って
南港まで釣りに行ってたけど当時から比べればあの通りは開拓されたよ。
566:ななしやねん
14/01/26 19:25:29 glHb43tQ
>>566
玉出(というか粉浜)にゲームショップあらしあるからな~
567:ななしやねん
14/01/27 15:16:56 C6LOziPQ
オスカーに玉出社会保険事務所が入るのか?
ついでに区役所も入ったらええのに。御崎の区役所便利悪い。
568:ななしやねん
14/01/27 19:13:16 DNii/lEg
>>575
区役所はうちから近いのでそのままでw
569:ななしやねん
14/01/27 20:11:56 B02TLbxw
>>561
なつかしいな。
キャップ書店でダラダラして横のロッテリアでバーガー食べて帰る
そんな若人でした。
>>573
昔は南加賀屋~新北島あたりって全然なんにもない印象だったんだけど
最近ぶらぶらしてるとそれなりに店があって驚いてるマンw
570:ななしやねん
14/01/27 21:09:11 Oweu0cHw
御崎らへんパトカーのサイレン凄ないか?なんかあったか?
571:ななしやねん
14/01/27 21:26:17 kO/STKYQ
>>573
昔はボネールしかなかった気がする。
駐車場を横切るとおばはんに怒られるし。
びっくりドンキーから26号線までの道も無かったし。ドブ川と小高い草むらやった気がする。
572:ななしやねん
14/01/27 21:53:07 Je4/ByVw
ボネールの食品ディスプレイをみて
俺も成り上がればフォークとナイフで食うどと思ったけど
もうないのね
573:573
14/01/27 22:17:14 SSwc3eRQ
>>577
>>579
俺当時高校生で旭区からはるばる南港に釣りに行ってたんだけど、住之江公園
で降りて伊勢吉に向かって歩いてると周りに何も無いから高圧鉄塔が目立って
たな。
今は店増えたもんなぁ。
574:ななしやねん
14/01/27 22:30:57 kVf9Axnw
SKIPの後にGEOが入るにあたり、玄関先も改装工事するみたい‥
しばらく裏口?を開けるらしい
575:ななしやねん
14/01/27 22:53:33 ciSLhFFQ
>>573
昔はチンチン電車走ってたからな 三宝行き 出島行き。
576:ななしやねん
14/01/28 07:38:57 500V3gSw
>>581
旭区から伊勢吉乙w
577:ななしやねん
14/01/28 08:17:52 IqZBcRYA
南港通りが昔川だったのを思い出すな。
柴谷へ行くにも川沿いの細い道を歩いたな。
十三軒堀川でみんなタライで洗濯してたし、
夏は大和川でよく泳いだな。
いい時代だった。
578:ななしやねん
14/01/28 10:24:49 uqZ7MxyQ
伊勢吉にはよくお世話になったもんだ
ミヤケマンが退社とかショックすぎる、、
579:ななしやねん
14/01/28 12:12:21 YaBUbf7g
>>582
SKIPがあかんかったのにGEOがやっていけるんかい
580:ななしやねん
14/01/28 12:45:34 ywNkuQSQ
>>585
あなたは何歳??
581:ななしやねん
14/01/28 14:00:49 ioT8TUVQ
オロナミンC10本入りで498か598くらいで特売してるようなお店知りませんか?
582:ななしやねん
14/01/28 17:56:24 /Mqfn9ug
加賀屋商店街で牛肉or豚肉買うならどこがおすすめでしょうか?
普段はスーパーで切り落とし
㌘/120~150円で済ましてます。
583:ななしやねん
14/01/28 21:12:46 571KCviw
>>586
伊勢吉は釣りファンにとっては貴重な店だな。
南港に活エサ売ってる店が一軒もないからいちいち住之江公園で降りて
買いにいかないとだめなんだよなぁ。
>>585
南港通りって川やったんやな、ぜんぜん知らなかったけどそれいつごろ?
584:ななしやねん
14/01/29 01:04:15 /OzYUBdQ
刻みタバコ売ってる店って住之江にありますかね?
585:ななしやねん
14/01/29 08:18:22 Zlw/tvqA
>>591
昭和30年代、まだ浜寺海水浴場があった時代。
噴水つきの東洋一の海水浴場だった。
大和川で泳げなくなったのは昭和40年代になってから。
ちなみにあの頃は中学のクラスが15ぐらいあったかな。
校庭で前にならえができないので、小さく前にならえが生まれた、
と聞いている。
586:ななしやねん
14/01/29 11:35:24 oX8tAvrw
>>592
南海住之江駅から26に向かう途中に左にあるヤマザキの店、チェと小粋売ってる。手巻きちゃうけどブラックデビルやアメスピも置いてるよ。
587:ななしやねん
14/01/29 11:42:44 GPGgQ3nA
今、前通ったけど、北加賀屋交差点で事故っすね。
あそこ若干事故多くね?前も見たんだけど
588:ななしやねん
14/01/29 18:52:27 ElK8rb6w
>>595 またあの交差点で事故なんや?
いっその事ドンキのとこの交差点みたいに横断歩道無くして少し離れたトコに横断歩道作ったほうがよくないか?
589:591
14/01/29 21:41:02 WzqoYT1g
>>593
俺40年代前半生まれやからもうそのころは泳げる川はどこにもなかったわ。
俺らは中学時代9クラス、市外とかでは12クラスくらいあったかな。
ひのえうまの次の年やったから生徒の数が多かったゆうのもあるけど。
590:ななしやねん
14/01/29 21:44:26 O7/jJwDA
細井川で泳いだ強者おったぞ
591:ななしやねん
14/01/29 22:44:26 n0duRgYQ
住之江公園のボネール閉めたんいつ頃や?
帝塚山のボネールの閉店するし…。ええ店がつぶれていくな。
592:ななしやねん
14/01/29 23:07:16 ElK8rb6w
ボネールって聞いてパチ屋の事かと思ったわ、ボネールってパチ屋のボネールグループとは関係無いんだよね?
593:ななしやねん
14/01/29 23:22:24 n0duRgYQ
うん。パチンコ屋のこと判らんけど、帝塚山にあるレストランやねん。
594:ななしやねん
14/01/30 01:07:00 uox9yClQ
競艇場の横にある漫画喫茶なかなか潰れへんな
595:ななしやねん
14/01/30 01:24:53 lBf7Ickg
>>594
ありがとうございます!
596:ななしやねん
14/01/30 05:45:29 yuG7Qupw
S42で9クラスって少ないな
加中はひのえうまのS41が9クラスでその下の学年は12クラスまで有ったと思う
597:ななしやねん
14/01/30 08:53:10 VUYSFc+w
手塚山ボネールと駅前にあるパチンコ店は同じボネールグループ。
ボネールのパチンコ店は駅周辺に3つあったのに今は一つだけだな。
図書館向かいの元チャンスがあった場所、
今は某宗教団体の駐車場になってるけど
あんな広い土地なのにほとんど車とまってなくてもったいな~
598:ななしやねん
14/01/30 09:13:32 YBPNJ2QA
チャンスにはお世話になりました。
毎朝開店前に並んでエキサイトを打ってました。
毎日カウンター側の端の台を打ってるおっさんもいました。
懐かしい~。
599:597
14/01/30 20:47:06 FaopI/4g
>>604
住んでる区によってまちまちなんちゃうかな?
俺は旭区やったけど全ての中学で9クラスくらいやったな。
600:ななしやねん
14/01/31 02:13:46 xa+kUOGA
>>605
あの駐車場会合(かなんかわからんけど)ある時満車になってる。
601:ななしやねん
14/01/31 03:05:18 PHPgbuKg
国はカルト宗教を規制するなりしたほうがいいんだけどな、第二第三のオウム予備軍だしな
602:ななしやねん
14/01/31 14:56:38 bg/+lTFw
ブックオフの後に出来た薬屋、速攻潰れてるやんw
603:ななしやねん
14/01/31 15:14:40 4neyEvBA
あそこは品揃えがひどすぎたわ
薬局側も100均側も
604:ななしやねん
14/01/31 17:42:03 cjE8p5FQ
同意。
100均にレジがないからわざわざ下に商品を持って行って会計やったし、
客が上行く度に店員が付いてくるのがなんとなく感じのいいもんではなかった。
605:ななしやねん
14/01/31 17:46:56 lpd9EXAQ
パンダ閉店か…次は何やろ
606:ななしやねん
14/01/31 19:55:04 PHPgbuKg
2日前位にパンダの入り口に10トン車ケツからバックで止めてたけど歩道半分以上はみ出て止めてたから邪魔でしかたなかったわ、多分店内の商品積み込んでたんやろうけど
607:ななしやねん
14/01/31 22:07:02 r0lKTzGg
パンダの一階吉野家 二階松屋 アカンか…
608:ななしやねん
14/01/31 23:22:26 S2RKL5cg
1階ネタ屋
2階〇〇一家
でピク
609:ななしやねん
14/02/01 00:16:21 uZ4uGKnQ
>>591
45年ぐらい前ちゃうか。
610:ななしやねん
14/02/01 11:52:15 8nhuE6KQ
南海住ノ江駅のドラッグストアもいつまでもつかな。
パンダと違って大手の系列だけど。
パンダは、パンダがランドセル背負ってる意味不明な絵が
オウムのお弁当屋みたいな気持ち悪さを感じた。
611:ななしやねん
14/02/01 17:28:02 9gE5iGQw
そもそもあの規模の店舗で店内からしか2階に行けない仕様がダメ
中途半端過ぎてテナントも入りづらい
ブックオフだったから機能してたけど、2階部分はどうにもならんよ
飲食店を1階にするにしても変に広いし、厨房作らないと駄目だし
薬局でも大手のダイコクとか100均だとダイソー・セリア辺り来ないと集客見込めないんじゃないの?
駐車スペース3台とかダメなとこ多すぎ
612:ななしやねん
14/02/02 13:26:03 m2Upwl1w
パルネットがあったところに喫茶店が出来てた。何年持つかな
613:ななしやねん
14/02/02 21:55:43 jMIj936w
600年ぐらいかな
614:ななしやねん
14/02/03 00:28:59 95r1aNzQ
……笑いもひねりもない……
615:ななしやねん
14/02/03 02:09:21 FgA8b8nA
出るのはため息だけ
616:ななしやねん
14/02/03 13:58:21 0TFTft7g
〉〉585
古地図サイト見るのが好きで北加賀屋の辺りも見たが
少なくとも昭和16年時点では南港通りにあたるところは
ちゃんと道路になってる
川だったのって江戸時代とかの話じゃないの?
617:ななしやねん
14/02/03 16:42:36 FgA8b8nA
>>624
興味あり!昭和の時代の住之江区(住吉区)特に加賀屋辺りの古地図はありますか?できればそれらのURL貼ってちょうだい。
618:ななしやねん
14/02/03 17:52:12 bU3MS4Yw
国土地理院のサイトで見られるよん
619:ななしやねん
14/02/03 22:58:30 iS5SaEMA
>>623
ありがとうございます
620:ななしやねん
14/02/03 23:18:25 8to1ZjiA
626thanks!
621:ななしやねん
14/02/03 23:19:49 k0YzI/0w
最近、夜歩いてる屋台のラーメン屋のオッチャン見かけんなぁ。
622:ななしやねん
14/02/03 23:20:24 VwkqUbkg
>>624
阪神高速の下が、かつて川だった(住吉川が分岐した北側)のは知ってるけどな・・・
623:ななしやねん
14/02/04 11:18:01 G1WR41ig
>>625
624だけどこれなんかは便利 URLリンク(tois.nichibun.ac.jp)
そのなかの大正14年の「大阪市街大地図」をみてみると
現在の北加賀屋交差点付近は当時田んぼで南港通にあたるところは
当時計画中だったらしく赤の破線で書かれていることがわかる
よって>>585の南港通が川だったっていうのはデマ確定
624:ななしやねん
14/02/04 15:31:24 W2hdKlkw
>>585は江戸時代からタイムスリップして来たのか。
625:ななしやねん
14/02/04 22:07:32 zYd+mPqA
大正14年当時で計画中だったらしいってのは信じられない
626:ななしやねん
14/02/05 06:33:47 6KtcOqhA
大阪は1300年前から計画都市なんだから何も不思議は無いでしょ
高燈籠が今の高速道路辺りに有って灯台としての役目果たしてたって事は鎌倉時代には加賀屋一帯は確実に海でしょ
道頓堀ですら人工運河で江戸時代初期に作られたって話しだし
627:ななしやねん
14/02/05 11:17:17 r+pTtz4Q
>>633
明治時代まではたしかにほぼ農村(柴谷新田とか)だけど
駆逐艦建造をする造船所や火薬庫みたいな軍関係の施設ができたし 堺と大阪市内を結ぶ重要な地域だったのは確か
628:ななしやねん
14/02/05 13:03:04 sxoisi4A
加賀屋が埋め立てられたのは江戸時代中後期。
629:ななしやねん
14/02/05 15:18:40 L2T7YnEA
加賀屋 甚兵衛
安井道頓
630:ななしやねん
14/02/05 19:14:09 HsvQSXsw
毎晩新北の市営住宅らへんに出没するへんなおっさん、夜中なのにサングラスにおもいっきり刈上げててっぺんがパンチパーマ?てチャリンコ乗ってうろうろしてる。どうみても怪しすぎる。
631:ななしやねん
14/02/05 20:37:41 ESEvQbvg
北加賀屋駅の周辺で良い焼肉屋ある?
食べ放題じゃない店で。
値段が安い店の方が助かる。
632:ななしやねん
14/02/05 20:47:03 CAg5FD4w
住吉公園の野球場の26号線を挟んだ西側(元コインパーキング)には何が出来るんだろう?
コンビニかな?
633:ななしやねん
14/02/06 00:24:52 3Wsi9stg
>>638
良いって、どう良いのがいいの?
あと、安いってどんくらい?
それとホルモンが食べたいのんかどうなんか。
634:ななしやねん
14/02/06 00:29:55 3Wsi9stg
>>641は
>>639にです。
スマソ。。
635:ななしやねん
14/02/06 00:34:26 8AwAxg4Q
粉浜?たまで?クレープ屋の、こねこ閉店だって~。美味しかったのになぁ。残念だわ
636:ななしやねん
14/02/06 00:44:27 5QXfoXaA
マジ閉店?旨かったよね、しかし儲からんなぁクレープ屋って
637:ななしやねん
14/02/06 02:53:42 nI33xO6Q
粉浜の商店街の超激安の果物屋、閉店しとった。残念~~。
638:ななしやねん
14/02/06 03:00:41 OKzlQ7DA
心を壊された気持ちを
水晶を悪用する教師はわかるかな
結界を壊すために拷問された人を
使う物部は拷問されるエネルギー干渉
639:ななしやねん
14/02/06 06:23:15 AV0arUCw
>>640
ファミリーマート
少し南下したところにあるのが移転してくる。
640:ななしやねん
14/02/06 13:15:55 2gHZ6AKg
>>643
URLリンク(i.imgur.com)
まじ?
今さっき店の前まで行ってきたけど、営業時間のことしか無かったぞ
641:ななしやねん
14/02/06 17:50:49 5PaIt6uQ
スキップ跡地にできるらしいゲオはいつくらいにオープンなんやろか
加賀屋にもレンタルDVD屋あればなぁ・・・
642:ななしやねん
14/02/06 19:05:01 Y+M0BE1A
>>647
情報ありがとう 現在のファミリーマートは駐車場ないもんね
643:ななしやねん
14/02/06 23:46:48 Z/PS0YXA
夜8時すぎにに阪堺大橋を堺方面から自転車で渡ってくる高校生の集団。自転車の運転が危ないんだが
どこの高校だろう?
制服はノーマルな詰め襟の学ラン