13/12/14 19:45:24 iEuJIy5w
イルミネーションで人口増加するって言ってたのか、すげーな、それは
大東市はそれなりに人口多いし、イルミ無くても今後の人口はそれなりだと思うんだけどね
822:ななしやねん
13/12/14 20:50:16 xY8odcjQ
イルミネーションしょぼすぎて何がしたいのかわかんない
823:ななしやねん
13/12/14 20:59:12 iEuJIy5w
予算の無駄遣いがしたかっただけじゃないの?来年度予算の請求のために
824:ななしやねん
13/12/14 22:12:20 luN/qqVg
>>783
最初11月にオープンする予定だったんだよね?
なぜ12月になったんだ?
825:ななしやねん
13/12/14 22:41:07 iEuJIy5w
裁判でモメてるから+後継者が息子になって意気消沈だろ
826:ななしやねん
13/12/14 23:30:46 iJ7nCsSA
>>825
それはない。
後継者を息子にしたのは、無用の混乱を防ぐためだろうし。
何の裁判でモメているのか分からないし。
827:ななしやねん
13/12/15 00:14:52 SNzV6Isg
揺れたなー
828:ななしやねん
13/12/15 00:19:34 YKyYn26w
震度3くらい?
829:ななしやねん
13/12/15 00:20:52 lQxcLf6g
いきなりS波とかいうヤツ?
830:ななしやねん
13/12/15 00:21:06 SNzV6Isg
震度2 大阪都島区都島本通* 大阪此花区春日出北*
大阪東淀川区柴島* 大阪東淀川区北江口*
大阪生野区舎利寺* 大阪旭区大宮*
大阪城東区放出西* 大阪東住吉区杭全*
大阪平野区平野南* 大阪北区茶屋町*
大阪中央区大手前 吹田市内本町* 高槻市桃園町
高槻市消防本部* 茨木市東中条町* 八尾市本町*
寝屋川市役所* 大東市新町* 門真市中町*
831:ななしやねん
13/12/15 00:31:52 DPPShsXg
きたか・・・
832:ななしやねん
13/12/15 00:33:23 AjH4UBRw
でも、そんな大げさな揺れ方ではなかったよな
阪神のときみたいなゴゴゴゴっていう重い地鳴りもなかったし
833:ななしやねん
13/12/15 00:38:50 +Tp/ZiWA
何かサンタコスプレでサンメイツ近くのドブ川で舟に乗ってたが意味あるんか?
どんだけ地味やねんって感じで十人ぐらいしか気づいてなかったわw
834:ななしやねん
13/12/15 00:42:46 AjH4UBRw
それは罰ゲームだろ。
835:ななしやねん
13/12/15 01:10:44 vWiOB+iA
イルミネーションしょぼすぎだろ
末広公園なんて広い広場使ったせいで余計寂れて見えた
駅北側の方がまだ綺麗
836:ななしやねん
13/12/15 01:13:28 jug5cf9w
かかってる金が段違いだと思うから言ってもしょうがないんだけど
出先からの帰りにたまたま見たグランフロント周りのイルミと
駅に着いて見たスマイルミ(ryを比べて笑いしか出なかったわ
837:ななしやねん
13/12/15 01:17:34 AjH4UBRw
というより電球・電飾の個数よりフレーム枠や備品類の資材料やデザイン料に
コストを持っていかれてそうな印象だよな。一部の業者だけが潤ってそう
838:ななしやねん
13/12/15 01:33:07 h/GCMg3g
>>821
昨年度の人口流出数が府内最大だったとか
839:ななしやねん
13/12/15 03:26:04 Y59P86Og
どうしてそうなった
840:ななしやねん
13/12/15 03:44:18 FF1ft9Sg
>>838
そうなんだ、こりゃ大変だな。イルミなんてしてる場合じゃないだろうに
841:ななしやねん
13/12/15 07:24:50 Whs+rJSw
末広公園のイルミは未完成なのか?と思った
反対側もローソン100くらいのとこまでやれば上から見ても綺麗なのにと思った
でも金かかるんだろうな
パンフに時刻表のせるくらいだから人を集めたそうなんだけど、大東の限界を見せてしまうだけのようなw
842:ななしやねん
13/12/15 10:10:43 7N0c3QUg
>>838
特に20~30代の流出が多いらしいね。
今回のイルミネーションも子育て世代をターゲットにしているところからも見ても明らかやね。
843:ななしやねん
13/12/15 10:45:43 e+S90G9w
>>841
絵本作家にデザインを依頼したり市内の駅にポスター
出したりという余計なことをしなければ、駅前大通り全体
イルミネーションできそうな気がするけどなー。
844:ななしやねん
13/12/15 10:51:10 e+S90G9w
>>842
その年代って住南小にプレハブ校舎が建ってた頃の
年代じゃない?もともと人数の多い世代じゃないのかな?
結婚とか就職で大東市を出ていくという人も
多いんじゃない?
845:ななしやねん
13/12/15 10:54:59 4iAYNieg
小さい子ども集めてんのに点灯式から点灯まで30分もクソ寒い中待たす神経が
どうなんだと。しかも音響しょぼくてステージ前以外は何も聞こえない。
警備員の声も小さいし、あれも予算内でしょ?スタッフも大量にいたけど
どこまでボランティアなのか...あれなら駅前か公園かどっちかにしぼるべき。
駅前の時計台からツリー状にイルミしてもあの三角のより見栄えしたんじゃない
かと。明日以降どんどん見る人も減りそうだし、ウェディングとかしょぼく
ならないか心配。なんか中途半端。でもダイトン見れたのはよかった。
846:ななしやねん
13/12/15 12:57:05 FF1ft9Sg
>>844
古い考えかもしれないけど、女性だったら結婚で出て行くし、男性だったら就職で出て行くわな
それにしたって、イルミネーションで子育て世代をターゲットて・・・
847:ななしやねん
13/12/15 13:03:34 +EhWoy4A
>>846
またオマエかwww
どんだけこのスレ好きやねん
848:ななしやねん
13/12/15 13:04:05 oAIB7krw
就職で出て行くってド田舎じゃあるまいし・・
電車1本で大阪の都心に30分で出れるのに
849:ななしやねん
13/12/15 13:09:19 FF1ft9Sg
近畿圏だけが就職先じゃないでしょ……
東京信仰してるわけじゃないけど本社東京の企業も多いしさ。
850:ななしやねん
13/12/15 13:12:11 h45usOHA
>>849
オマエ地方出身者だろ
なんか噛み合わないと思ってたんだよ。
851:ななしやねん
13/12/15 14:25:17 YrafRtSQ
>>846
その考え方だと、将来大東市は誰一人いなくなるね。
852:ななしやねん
13/12/15 14:44:36 vbDHiBmA
大東に大きな企業なりあれば良いんだけどね
サンヨーもパナソニックもあれだしなぁ
853:ななしやねん
13/12/15 15:08:43 8Ks6U2wQ
東京とか言い出したら大東市とか関係ないやろ
なぜ大東市が府内最大だったのか
854:ななしやねん
13/12/15 15:12:27 dCz/NeyA
今日のイルミネーションはどんなもんかなぁ~
855:ななしやねん
13/12/15 15:54:03 SNzV6Isg
文句ばっかw
856:ななしやねん
13/12/15 17:10:02 e+S90G9w
大東市は団地とか狭い住宅が多いから結婚したら親と
同居するとは思えないし、就職したら独り立ちしろと
言われるかも。
それに大東から流出イコール大阪から流出ではないから
引っ越し先が大東市内ではないだけでおそらく大阪府内でしょ。
府内で一番多かったといっても他の所とどれくらい差があったのか
わからないしなあ。大東市に流出するような問題あったっけ?
857:ななしやねん
13/12/15 18:04:27 v0+TQAPw
>>830昨日の夜の地震震度2だったのか
震度2でも結構揺れるもんだね。
858:ななしやねん
13/12/15 18:14:05 TQ8DLYGQ
住道を歩いてるととても少子化とは思えない子連れ夫婦多いよね
大東市だけで少子化統計とって欲しいわ
859:ななしやねん
13/12/15 18:21:56 noHLjvZQ
さっき、八尾枚の橋通ったけど、住道駅北側の
橋の上のイルミネーション綺麗やった。
近くで見たらガックリするやろうなw。
860:ななしやねん
13/12/15 19:14:41 AjH4UBRw
こう寒いとダイトンの中とか相当冷えるんやろな
861:ななしやねん
13/12/15 19:44:27 FF1ft9Sg
>>850
また、お前か。openmobileってことはWiFiかなんかで荒らしてるの?
大阪府を地方と捉えるなら東京から見て地方出身者とも言えるけど。
>>851
老人が回帰するでしょ。大東市は持ち家率高そうだし。賃貸物件も駅前には増えてるけどね。
元々、大東市はそういう感じじゃなかったっけ?
>>852
スライブくらいしか思いつかんかった。でもあれ東大阪市だっけ?大東市だっけ?
862:ななしやねん
13/12/15 20:27:11 SNzV6Isg
>>857 新町になってるやろ サーティホールか消防署にあるんちゃうの地震計
863:ななしやねん
13/12/15 23:29:15 VfCqh6mw
イルミネーションもショボイけど、
駅前デッキの寝屋川に架かる橋に風防付ける工事って
あれで終わりかよ。。。
手すりの隙間塞いだだけやん
最低でも高さ2mぐらいにしないと風よけの意味ないだろ?
ほんと、無駄遣いばっかりだな
大東市に住民税納めるのがバカバカしくなってきた
864:ななしやねん
13/12/15 23:57:59 SNzV6Isg
30数年前の予定ではバスが上まで登る予定だったんだよ
865:ななしやねん
13/12/16 00:39:18 xHfhcO9Q
>>864
そのバスの仕様(サイズ)を確認せず
スロープだけ造られたのは推して
知るトコロ。
866:ななしやねん
13/12/16 01:38:56 SaCN6neg
せっかくのイルミネージョンなのに
このスレのお金の話のせいで純粋に楽しめないじゃないか(笑
867:ななしやねん
13/12/16 01:42:03 4EJ4yTAQ
イルミネーションよりも教育現場に金出して欲しいわ
868:ななしやねん
13/12/16 04:14:35 PEBLFDnQ
>>863>>864
橋周辺の工事って皆結構文句言ってるよな
そしてあんまり改善されないんだよね
カネがかかるってのはわかるけどねえ
869:ななしやねん
13/12/16 07:00:13 u/N2JHNA
↑
おい見ろよ、
こいつまた24時間張り付いてるよw
870:ななしやねん
13/12/16 07:15:09 jClUymrQ
ニートかなんかか
871:ななしやねん
13/12/16 09:05:03 PEBLFDnQ
openmobile.ne.jpはソフトバンクとPCの両方で荒らしやってるんだな
872:ななしやねん
13/12/16 10:05:33 DaAXCVuA
>>871
ソフトバンクとかどうでもいいからさ、
オマエがもうどれぐらいニートをしてるか、とか
24時間張り付く大東市民スレの魅力を語ってくれよ。
873:ななしやねん
13/12/16 10:48:30 qs//N1QQ
>>863 枚方大橋の欄干も置いてある程度の強度しかないのでそんな2メーターもある
大きな帆を付けたら強風でさくごと飛んでいくと言う計算をしちぇるかも
874:ななしやねん
13/12/16 10:57:06 isWUdOrQ
>>873
ちぇ?
875:ななしやねん
13/12/16 12:11:18 qySuYitQ
イルミネーションのとこ
昼間に見たらショッボいな
ルミナリエは昼間でもゴージャスやのに
876:ななしやねん
13/12/16 12:15:58 CQgTN7mQ
他所と比べたらあかん!? しょせん大東市です!!
877:ななしやねん
13/12/16 13:34:27 1aKAKnSw
今朝の新聞に中之島公園のイルミネーションが載ってるな
中央公会堂に3Dプロジェクションマッピング
878:ななしやねん
13/12/16 16:58:52 iojPB4yg
>>871
俺は何度も書き込んでるが違うぞ!一括りにしないでくれよ。
879:ななしやねん
13/12/16 18:40:36 KaAz1DWQ
>>871はバカなので敵と味方の区別がつきませんwww
880:ななしやねん
13/12/16 18:42:38 BAy/bF3w
深野小前のローソン今日オープンしてたよ
ポン太君の着ぐるみとかいて賑わってたぞ
881:ななしやねん
13/12/16 18:44:56 PEBLFDnQ
>>878>>870
見分けがつくも何も、ソフトバンク携帯で、書き込むたびにIP変わるやつとは話してられないでしょ。
882:ななしやねん
13/12/16 19:47:54 WA8AsOdw
ポン太見たかったな
883:ななしやねん
13/12/16 19:50:39 22oK34Rg
>>881
だからソフトバンクとかいいから。
オマエ、一日中張り付いてんだから
ニート生活について話せよ。
話したいんだろ?
884:ななしやねん
13/12/16 20:40:58 JPGRnvyA
なんかウザ
885:ななしやねん
13/12/17 00:28:26 7Xp3nSDQ
>>833
市役所の人が半強制で乗せられたらしい。
人数集めるの大変だったんだってw
886:ななしやねん
13/12/17 00:55:28 aQvYdiPQ
野崎北条あたりで懸垂できるとこない?
887:ななしやねん
13/12/17 01:21:24 BAuGaTaQ
バーガーキングができるんか…。できればサブウェイが復活して欲しかった。欲をいえばフレッシュネスバーガー。まぁこれは絶対ないなww
888:ななしやねん
13/12/17 01:22:56 /FzSjD+A
>>886 それこそ深北緑地
ロケット広場鉄棒で斜め懸垂
ロケット広場ジャングルジムで普通の懸垂(工事でなんか撤去してたな)
恐竜広場の入り口のアーチになってるパイプでも懸垂できる
889:ななしやねん
13/12/17 02:34:00 11ADtMrA
>>886
フレッシュネスバーガーはいいよね。
現状、谷町まで買いにいくのが遠いわ。
ウェンディーズかドムドムでもいいなw
890:889
13/12/17 02:35:26 11ADtMrA
>>887
の間違い。
あと駅前ビルにあった佐世保バーガーいいよw
891:ななしやねん
13/12/17 09:03:03 jCljcdpQ
フレッシュネスは香里園にもありますやん。
892:ななしやねん
13/12/17 16:03:47 EyESr3FA
香里園なんか行く時ないですやん。
893:ななしやねん
13/12/17 16:54:19 wqU5DK5Q
カールスJr
894:ななしやねん
13/12/17 18:59:16 FjDPJl2Q
7-11少ないな・・・一時期より増えたけど・・・。
895:ななしやねん
13/12/17 20:28:58 VaqcWVMw
野崎商店街のじゃんぼのレジに、めっちゃかわいい人がいる
しかも仕事早い。惚れてまうやろー!
896:ななしやねん
13/12/17 20:45:15 a2dQY6Hg
そういう情報いいね!
897:ななしやねん
13/12/17 20:46:13 aQvYdiPQ
若い子は入れ替わりはやいけどねー
898:ななしやねん
13/12/17 21:20:15 /FzSjD+A
大野イズミヤのレジにインド人ぽい人居るよ 日本語ペラペラの ハーフかな?
899:ななしやねん
13/12/18 01:26:17 AJSurcXw
>>898
ハーフでモデルやってるって聞いた
900:ななしやねん
13/12/18 05:31:42 bfHh4csg
ストーカーは程々にな。
901:ななしやねん
13/12/18 17:44:39 AJSurcXw
>>900
うん、気を付ける
902:ななしやねん
13/12/18 19:20:56 GjNq1ndQ
大東市でチラシがよく入ってる大手の不動産やさんてどこでしょうか?
諸氏申し訳ありませんがご教示ください。
m(._.)m
903:ななしやねん
13/12/18 20:57:29 q6F1opSw
>>902
チラシ以外に自分の行動範囲(住道~野崎)で目に付くから名前が出る程度ですが
・東宝ハウジング
・タートルハウス
・センチュリー21(複数)
・マツヤマスマイルホーム
チラシ=分譲住宅?だと建設会社のもあるからよくわからん
904:ななしやねん
13/12/18 21:10:05 bfHh4csg
宇宙一のたこ焼き屋。ちっさいながらやっと岩塩前にベンチ設置したんやな。
これでその場でスグに食えてええわ。通行客の視線とか気にしないなら(笑)
あと200円の根性焼きはシンプルながら美味かった。
生地を引いてたこ焼きみたいな具を4つ並べてその上に薬味をのせてプレスして焼くだけなのに
905:ななしやねん
13/12/18 21:19:50 R5MaCR8A
>>902
・東宝ハウジング
・センチュリー21(複数)
同意
906:ななしやねん
13/12/18 22:17:49 uGsBoMZg
うちのあたりは、センチュリーと住友不動産が多いかな
しかし、あんなに、しつこくビラ撒いて不愉快にさせたら
逆効果だと思わないんだろうか?
907:ななしやねん
13/12/19 04:32:19 nmB2A7Cw
>>902
住友不動産販売
日本住宅流通
ってとこもよく入ってるね
908:ななしやねん
13/12/19 07:27:31 9oMUfU+g
アドバイス有り難う御座いました
m(._.)m
909:ななしやねん
13/12/19 11:08:42 zqVaWE3A
大東市で旨いスイーツ買うとしたらどこで買ってる?
910:ななしやねん
13/12/19 12:09:34 RcgrQndg
レジェールかな
911:ななしやねん
13/12/19 12:22:02 ULZuPtRg
野崎小唄や!
912:ななしやねん
13/12/19 12:46:46 nmB2A7Cw
クロネコが目印のシャノワールかな
913:ななしやねん
13/12/19 15:41:09 V5lrrTEw
シャノワールって美味しい?
私はいつ食べてもマズイと思ってしまう。
でも、好きな人多いですね。
914:ななしやねん
13/12/19 16:28:52 D/SFTHkQ
22日超常現象スペシャルに何とか間に合ってくれ
915:ななしやねん
13/12/19 18:38:36 fFDWeEHQ
>>913
あたりはずれの差が大きい
916:ななしやねん
13/12/19 19:49:55 DaIzUErg
まずいケーキってどんなの?辛いとか苦いとか?
美味しくないのは食べたことあるけど、まずいって思う店屋のケーキには出会ったことないや。
917:ななしやねん
13/12/19 19:56:31 h+VXvyEw
>>913
店舗が増える前はすごくおいしかったと思う
918:ななしやねん
13/12/19 21:45:16 G4j335iw
>>913
個人的にムースやクリームがあまりないケーキのが好きだけどな
919:ななしやねん
13/12/19 22:03:44 BsNp5z3w
>>913
まずいのに何度も食べるのか。ようわからんな
920:ななしやねん
13/12/19 22:10:03 W5t6EC7g
パッサパサのスポンジ、くどいバタークリーム、スッパイだけで薄くて少なくて甘さを引き立てるつもりもないフルーツ
921:ななしやねん
13/12/20 00:11:07 h3qwzW2A
>>909
私は京阪のシェ・アオタニの石切ふわりがお気に入りです。
922:ななしやねん
13/12/20 12:03:31 HwqqX7Bw
>>902
東宝ハウジングはアカンわ
うちのオトン年寄りやし人が良すぎるからえらい損した。自分が契約一緒についてけば良かったと後悔
売るならやめとき
営業の担当の年寄りやからほいほい簡単にいけるやろし、まだ家持ってる言うてたし♪的に軽く電話かけてきた時の態度がこれまたイライラしたわ
2度と利用したくない
923:ななしやねん
13/12/20 12:15:34 5yXQaaGg
大東市内にイルミネーションが凄い場所って駅前以外でありますか?
924:ななしやねん
13/12/20 12:25:06 0/DOqO1Q
あるわけないやろ。梅田いけ
925:ななしやねん
13/12/20 13:40:17 ZflzLlgA
岩渕サンタはまた登ってんのかいな
926:ななしやねん
13/12/20 13:40:58 7qDoqQxA
谷中の前の道を北に行ったところにすごいのがあるから
見に行くといいよ
927:ななしやねん
13/12/20 17:03:09 /Q/3hIHQ
駅まわりでゆうちょのATMってどこにある?
928:ななしやねん
13/12/20 19:22:58 BE1cHK8w
>>927 何処の駅や!?
929:鬼軍曹
13/12/20 19:32:29 bTUz3W3g
大東で忘年会するとしたらどこがええかな?マクドかな?
930:ななしやねん
13/12/20 19:38:24 ug3upXdA
>>741-742
泉町まで出向いて寒い中てっちゃんのたこ焼きを食べてきたで
正直値段相応な味って感じやな。
せっかく味は良いのに、火加減が悪いんか焼き方が拙いいんか知らないが
側面が焦げ過ぎて分厚く、中身が空洞っぽくなって残念なたこ焼きやった。
写真を見てもわかるように形は完全に綺麗な球状でタコは少し固め。
ジャンボや宇宙一みたいに時間が経つとふにゃふにゃにはならないのは
良いけど30個ぐらい火を止めて鉄板で作り置きしてたのを
注文を受けてから火を入れて温め直してたのが残念。
1個当たりの大きさはピンボールより少し小さいぐらい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
次行くときは、焼きたてを食べさせて欲しいけど無理やろな(笑)
あと店の中で変な白いワニみたいな爬虫類を水槽で飼っとる。
931:ななしやねん
13/12/20 19:44:27 vAaGIaNA
>>923
ジョーシンの通りを北にしばらく歩いてみ
ある住宅街の数軒ギンギラギンに装飾してるから
アート引越センター本社正面入り口
932:ななしやねん
13/12/20 20:48:58 FnLL6mKQ
こんな時間にヘリ
933:ななしやねん
13/12/20 22:42:56 o3WfC+aw
コーナンのチラシ見てみたけど、買うもんね~~~。
934:ななしやねん
13/12/20 23:55:56 X0YP3MkQ
>>933
たいして安くないしね
935:ななしやねん
13/12/21 00:56:14 n9SOpIGw
>>929
この前、野崎の商店街のあんばいって店で忘年会したけどかなりうまかった。
北海道直送の食材で、魚介類がかなりうまい。
せのぶらで妹尾さんが食ってた海鮮丼をランチで食いにいったらうまかったんで忘年会会場に選んだんだけど正解だった。
936:ななしやねん
13/12/21 11:24:05 NaDXGObw
>>931
わざわざ税金使ってイルミネーションしなくても
そういう個人宅をまわって見に行ったほうが
活性化するかも。
937:ななしやねん
13/12/21 11:55:44 hXZs0cfg
イルミネーションしてる家宅には補助金だすとか?w
938:ななしやねん
13/12/21 16:24:51 dqMoGZ6g
>>936
どっかの町の家がそれやったら
人来たぶんだけその後のごみが凄かったってなかったっけ?
939:ななしやねん
13/12/21 18:25:38 tBFZLiRw
>>939 何が言いたいやwww 感想ぐらい述べよ!?
940:ななしやねん
13/12/21 20:20:52 dqMoGZ6g
20年ほど前の南郷小学校中学校卒業生だけど
高校行くまでbの存在すら知らなかった
高校入学して最初に遠回しに差別しないようにと注意があったけど
なんで差別があるんだろう?って感じだった
まー自分が無知だったってのもあるけど
941:ななしやねん
13/12/21 20:32:26 hXZs0cfg
地区もあるのかもね。遠い所とかはしないとか。
俺の所は公表して太鼓叩きに来てたわ
942:ななしやねん
13/12/21 20:46:46 OI5USO6g
明日の高校駅伝男子は大阪桐蔭 [2°09'27"]初出場
943:ななしやねん
13/12/21 21:07:20 OI5USO6g
アート
URLリンク(www.rupan.net)
944:ななしやねん
13/12/21 22:37:11 ZI/lriuw
>>946
ええな
945:ななしやねん
13/12/22 10:47:17 DyDduQvw
大東市内にバイク用品の品揃えがいいとこってある?
ヘルメット欲しいんだけど。
946:ななしやねん
13/12/22 10:59:04 ARXFHDdw
阪奈の登りのバイク屋か外環の二輪館?
947:ななしやねん
13/12/22 11:09:48 JOhTpSfA
昨日ラーメン荘行ってきた
臭かった
948:ななしやねん
13/12/22 11:38:31 dKNtAzBw
「タイチ」って言ったれよw
バイク乗りなら名前だけでも必ず知ってる存在
遠くへツーリング出掛けて現地で会ったライダーに大東市を説明するのに
「タイチ」の有るところと言えば何かしら好意的なリアクションがある
949:ななしやねん
13/12/22 16:17:15 ty514c2w
>>943
太鼓叩きって何?
950:ななしやねん
13/12/22 16:24:08 vf/h+zHw
街宣車
951:ななしやねん
13/12/22 17:06:16 a4ujuugA
>>952 文字通り太鼓叩きの演奏
952:ななしやねん
13/12/22 21:00:41 hhowLgdg
周りのコーナン大型店に比べて店内通路狭いな~・・・。
思っていたほど込んでなかったので不便では無かったけど・・・。
953:ななしやねん
13/12/22 22:47:27 dKNtAzBw
御領のコーナンへ行こうと思ったけど、八尾枚方線が混んでそうだったので稲田(フレスポ)のコーナンへ行ってしまった
LIFELEXやSOUTHERNPORTしか選べないコーナン単独店舗ってイマイチ魅力に欠けるんだよな
954:ななしやねん
13/12/23 01:25:54 IOJUu2qw
御領のコーナン行って来たけど、フレスポのコーナンに比べて狭くて品揃えも限られてる
キッチン、インテリア関係は弱い がっかりだわ
>>956
稲田店に行った君は大正解
955:ななしやねん
13/12/23 02:59:15 aCt3jRnw
御領のコーナン行って来たけど ポイントカードは作らんほうがいいぞ
クレジでリボ専用やって、そんなん聞いたことがないわ。
956:ななしやねん
13/12/23 03:11:28 0DOwDgQA
「リボ専用カード」で検索してごらん、
いっぱいあるから。
957:ななしやねん
13/12/23 03:20:41 aCt3jRnw
そうなん 一回払い派やから。
958:ななしやねん
13/12/23 03:42:59 gvmQfFVA
>>951
このあたりでバイク買うならどこがおすすめ?
結構、遠くても大丈夫だけど。
初心者です
959:ななしやねん
13/12/23 07:48:44 wu8xLoAw
宇宙一のねぎやきはイカ焼きに葱をいれただけ
ねぎ焼きじゃなく、イカ焼き葱多めに名前変えた方がいい
それと唐揚げ屋のときから、ベンチ置くのはいいけどあの前にチャリや車おかれるとかなり邪魔なんでそれだけは気をつけていただきたい
960:ななしやねん
13/12/23 07:51:43 VhgjfwFg
URLリンク(www2.suzuki.co.jp)
鶴見のバイク屋と比べると、ここは安い。
961:ななしやねん
13/12/23 07:59:31 AVUgNGfA
御領のコーナンは、大雨が降ってても濡れずに買った商品を車に積み込む事は、不可能なのか?
どっかに屋根のある駐車場あるんかな?
962:ななしやねん
13/12/23 08:34:00 mQnjYESw
住道駅のイルミネーションに 1000万円以上の税金が使われているらしい。
はっきりいって無駄金だ。 税金の使い方をもっと考えて欲しい。
あのイルミネーションで 経済効果があがるとは思えない。
もっと金をかけるところがあるだろう。
963:ななしやねん
13/12/23 08:56:56 TCz6mceA
>>958
待ってればポイント専用カードが
できるでしょう。中環のカインズ
がそうだった。
964:ななしやねん
13/12/23 09:29:24 ub0Py2fQ
>>965
なんで今頃…
さんざん言われてたのに
965:ななしやねん
13/12/23 09:31:57 2FYpCKpQ
>>965
約4500万
966:ななしやねん
13/12/23 09:32:18 nmjsIxow
>>958
大東市内の家電量販店で働いてたけど
クレカは一括支払いか分割がおもで
リボ払いする人って本当にまれなくない
この近辺のお客さんはリボに関心無いと思う
そんな中リボ専用っていくらポイント溜まっても
持つ人少なそう
967:ななしやねん
13/12/23 09:36:38 n0+ckYDw
リボって永久に利子取られるシステムだろw
なんであんな支払いする奴がいるのか謎でたまらん
968:ななしやねん
13/12/23 12:48:05 MPkCoutg
>>969
支払い時に「リボ払いで」って言うの恥ずかしいだろ。
リボ専用カードは「一回で」って言えばいいし普通のカードでも購入後にリボ変更なんて簡単にできる。
つまりはそういう事。
969:ななしやねん
13/12/23 14:35:10 o64tNS4A
宇宙一のからあげ、かなりショボかった
コンビニで売ってるような鳥の入ったゴロっとしたのを想像している人は注意
他のたこやきや根性焼きは美味しかった
970:ななしやねん
13/12/23 15:29:20 0DOwDgQA
>>965>>968
4800万だよ
URLリンク(www42.tok2.com)
971:ななしやねん
13/12/23 15:37:43 SN+QVCrg
元気市場の通りの民家
URLリンク(www.rupan.net)
972:ななしやねん
13/12/23 16:12:19 JqkR143w
おい 俺んち晒すなよ
973:ななしやねん
13/12/23 17:02:22 aCt3jRnw
>>リボ払い変更は、3ヶ月できひんみたいやでw
974:ななしやねん
13/12/23 17:44:21 v0zYWV2g
リ ボ 払い
利子の計算ができない馬鹿の払い
975:ななしやねん
13/12/23 18:23:21 +zswyR4g
>>962
イカ焼きとネギ焼きは大東からちょい離れるけど
八尾枚の東鴻池の楠見橋交差点近くのサイゼリア裏の「てこの壺」が絶品やで
調理担当の女将さんが手際よく丁寧に焼いてくれる。
レジ配膳担当のおやっさんと夫婦でやってる粉もん専門店。
夜は23時頃ぐらいまでやってる。
>>974
谷川中の近くの和風の民家も豪快なイルミネーションやってるよな。
所用であの辺にいったらなにやら屋根の上から電飾のロープやかざりとか
これでもかってぐらいに吊るしてた。
976:ななしやねん
13/12/23 19:15:06 SN+QVCrg
>>978 今度散歩してみる
977:ななしやねん
13/12/23 19:51:09 bvTNtHuw
東部図書館は場所がわかりにくいな、何回も通り過ぎた
スタンプ3つ集めたら景品がもらえると聞いたので西部、中央で本借りたら
栞を一枚いただきました
978:ななしやねん
13/12/23 20:06:16 xTXEmvAg
>>980
東部図書館って、隣にキリン堂が
在る元小学校だったと思う。
979:ななしやねん
13/12/23 20:06:53 aaLcBafA
>>980
ストリートビュー見ればとも思うけど改装前の画だしね。
栞はどんなやつでした?
980:palmsφ
13/12/23 20:23:06 +EY9r3Cw
次スレだよん~
大東市民スレッド Part81
スレリンク(osaka板)
981:ななしやねん
13/12/23 21:46:01 gMIP7WXw
お疲れさま
982:ななしやねん
13/12/23 22:15:24 n0+ckYDw
東部図書館って元四条小学校跡地でしょ。
たしかに入り口はわかりにくいかも
983:ななしやねん
13/12/23 22:19:12 xJJMQJDw
>>961
ごめん、自分は近所のバイクショップしか利用してないのでどこがいいとか良くしらないけど、
赤男爵だけは止めておいた方がいいと思うよ
984:ななしやねん
13/12/23 22:29:23 0/RNBMeg
>>965
今日行って来たけど、それなりに人は来てたよ。
公園側の通路のイルミネーションは良かったけど、中央とコンサート?はいらんわ。
北側の橋の上のイルミは綺麗やった。といっても素人レベル。
どうせなら、北側に集中し、手すりやサンメイ、駅の壁、すべてイルミに
しろよw。
アルバイト?職員、警備員も寒空の下、ご苦労な事です。
あと、ダイトンと写真取って、カンバッチ作成(20分待ち)を無料でしてくれるぞ!
985:ななしやねん
13/12/23 23:16:51 SN+QVCrg
「千葉市章が初音ミクにしか見えない」と話題らしいが
大東市章を模った住道駅前デッキの時計は\(^o^)/に見える
986:ななしやねん
13/12/23 23:18:34 1knQqlVA
扇町のベビーフェイスの味はどれぐらい?
987:ななしやねん
13/12/23 23:43:09 wqLqXGPg
>>989
味じゃない
求める物は量や
期待するな
ちなみに残ったらお持ち帰りオッケー
988:ななしやねん
13/12/24 01:23:12 KP8NwVUA
>>965
そんなのかわいいもんやろ
大東市は ど○わ や 在日に日本で一番
税金使ってる市やぞ
989:ななしやねん
13/12/24 04:10:30 XtxjqAJA
>>986
ありがと
外環のファースト使ったことある人いないかなー
990:ななしやねん
13/12/24 13:01:48 B4Lr+Ptg
ウェディングどんな感じやったんやろ?
991:ななしやねん
13/12/24 18:21:02 Kw39jNKQ
外環のココイロとベビーフェイスどっちがお得ですか?
992:ななしやねん
13/12/24 20:42:28 dqq1k+bQ
住道駅近くの 金(黄金?)の餃子 って店美味しいかな??
993:sage
13/12/24 22:13:30 dI9a1H7A
いつの間にか松田○眼科がなくなっててビックリした
移転?
994:ななしやねん
13/12/24 23:19:04 XtxjqAJA
引退だよ
995:ななしやねん
13/12/24 23:59:57 goHHDz+g
>>995
コスパは悪いよ。
王将とかになれてるとちっちゃくてビックリ。
味は悪くないけど…。
餃子が安くて美味しい物と思ってる人には向かないかと。
996:ななしやねん
13/12/25 00:16:04 3Qzt7HZQ
>>994
ベビフェって最近どこにいってもあるからなんだかなぁ。
ココイロは店のお姉ちゃんの愛想が良くておっさんはうれしい。
997:ななしやねん
13/12/25 00:16:24 YsLsvkTg
>>994
ベビフェって最近どこにいってもあるからなんだかなぁ。
ココイロは店のお姉ちゃんの愛想が良くておっさんはうれしい。