13/09/30 10:16:58 D+0sUHMw
ジャズストリート自体いいと思うけど
その前の道を走るドライバーに問題がある
急ブレーキ踏んで演奏を見ようとするし、脇見運転しまくり
追突しそうになった
24:ななしやねん
13/09/30 12:30:39 yTQTmzBQ
それはドライバー自身の問題
音楽はカンケーないわな
25:ななしやねん
13/09/30 12:34:51 KPg81YhQ
>>23
あるある・・・
クラクション鳴らしてやりたいがライブの妨害したくないからガマンしてる
26:ななしやねん
13/09/30 12:42:20 XL7DjHow
脇見運転してるであろう挙動の怪しい車からは車間距離開けたり車線変更するのがいいですよ
自分の身は自分で守りましょう
27:ななしやねん
13/09/30 14:46:43 up8HCk7Q
>>25
あなたいい人ね
28:ななしやねん
13/09/30 20:50:17 2BIESvZw
>>18
そうかな?>>8のような冷静な人も世の中には必要だ。
世の中全部が>>21のような>>20に迎合する流れになったら逆にこわいものがある。
そういう私自身は、コンサートの音量が半分だったらもっと楽しいのにと残念に思うことは、正直ある。
29:ななしやねん
13/09/30 21:29:34 MCrWLHKg
>>28の「全員が同じ意見になる必要はない」って意見はもっともだと思う。
が、三連投した意見を見るに、>>8はちっとも冷静じゃないのでは?
だからこんなにレスがついてるんだと思う。
30:ななしやねん
13/09/30 22:00:15 XL7DjHow
文体見ても全然冷静にはみえない
31:ななしやねん
13/09/30 22:38:50 skdqSFWg
賑わってるんだからいいじゃないか
そりゃ問題はでてくるさ
32:ななしやねん
13/09/30 23:07:36 tQLgrqsQ
とりあえず歩行者及び自転車の信号無視やめてくれるかな。特に中央駅周辺はひどいな。
以上、ドライバーからのお願いでした!
33:ななしやねん
13/10/01 01:06:05 5Yy9WXGg
駅前ロータリーとりそな銀行の間の信号機、赤信号を無視して渡る人多いですね
34:ななしやねん
13/10/01 11:40:59 YRLc6gyw
和泉中央駅西の交差点で、歩道じゃない所(ロータリー側)を歩いてる人めっちゃ多い
歩くなって書いてある看板あるのにお構いなし
まぁあの看板古くて見辛いけど
運転してるとめっちゃ怖い
35:ななしやねん
13/10/01 12:42:02 h9mDAI3w
どっか近くでいい矯正歯科知らないかな?
36:ななしやねん
13/10/01 18:30:53 YAP8fLcA
だんじりが嫌いな人もいるだろうし
ジャズフェスが嫌いな人もいるだろう
37:ななしやねん
13/10/01 22:40:11 +NKvcIwg
>>18
はつが野なんだが、近所にモンスターペアレンツが住んでます。
子供同士の喧嘩に両親が学校や相手親に怒鳴り込んだらしい。
なんとかならないもんだか。
38:ななしやねん
13/10/01 22:42:06 0LJfFsLA
はつが野はねぇ~。
39:ななしやねん
13/10/01 22:54:38 9T41FRnQ
私は正直だんじりもジャズフェスも好きじゃないですね。
でもどちらも好きな人がいて、だんじりは短いながらも歴史もあるし、フェスも陰で尽力してる人がいるしね。それで少なからず地域が盛り上がるなら、盛大にやってくれたら良いのでは?年中続く訳じゃないんだし。
40:ななしやねん
13/10/03 22:04:20 AMCJ89kg
モンペの線引きは難しいよ。自分に小学生の子供がいて、住んでる町に積極的に関わろうとすると、どうしても学校がコミュニケーションの中心になってくる。良かれと思って、敢えて苦言を呈する人もいる。
伝聞情報だけで、なんとかならないもんだろうか、と言っている人は、どれだけ事実関係を掴んで発言されているのだろうか?
41:ななしやねん
13/10/03 23:21:13 bKOchclA
歴史が短いよりも
スカートが短い事の方が嬉しい。
42:ななしやねん
13/10/04 21:31:18 3nXBwKsg
唐国の祭りっていつですか?
43:ななしやねん
13/10/05 04:20:24 YjEOuDsA
いぶき野大橋の下、一般車が通行出来ない堺市方面の道にたくさんの車が止まってた
工事車両っぽいのも
あの道を通行可能にしてくれたら、堺市方面の渋滞がマシになるはず
44:ななしやねん
13/10/06 10:47:57 VsGm8oLw
あそこ、前からよく車止まってるよ
45:ななしやねん
13/10/06 18:41:21 Mzr6vXYA
和泉中央駅バスロータリー側での、自家用車による送迎は、大変危険なためご遠慮願います。 by ◯海バス
46:ななしやねん
13/10/06 18:51:32 nN0E6SKw
>>45
シティプラザの駐車場手前にも結構いるよね
47:ななしやねん
13/10/07 02:32:46 sBpmPDqA
>>33の人が書いているあたりで車を止めて下ろす人も朝多いよ。
路肩も十分ないところで混雑する時間帯に邪魔。
48:ななしやねん
13/10/07 17:16:25 hm6AmMvQ
>>47
もう中央駅周辺は、街開きをした当初の交通整備では完全に対応しきれなくなってますね。
既に述べられているように、駅をそれぞれ光明池・岸和田方面に越えた、現在の追い越し車線の右側を
利用できる区間はあるように見えますから、せめて使えるところは利用しないと混雑が緩和されることはないだろうと思います。
49:ななしやねん
13/10/07 21:29:36 NR2AbrLQ
南部の人はむしろより南部に抜けて
和泉中央を回避したほうが渋滞を避けられると思う
具体的には岸和田和泉ICの所からの道
あるいはR170
50:ななしやねん
13/10/07 22:07:51 YWCOE8tQ
旧道使う方が早いという状況ですよね
その旧道もコストコとららぽーとで酷いことになると思うと…