松原市民PART32at OSAKA
松原市民PART32 - 暇つぶし2ch899:ななしやねん
14/02/25 20:01:55 YZufgU4A
見逃した~!
ってか今みだした!
最悪。。。

900:ななしやねん
14/02/25 20:05:37 YZufgU4A
あ!松原きたー!

901:ななしやねん
14/02/25 20:10:19 365OJB1Q
子供の絵馬に泣いた辺りから見覚えのある景色だなー
部長さん、どこまで行かされるんだろうw

902:ななしやねん
14/02/25 20:14:57 aSdgt7RA
このスレで言ってた通り、とんねるずの木梨憲武とさまぁ~ずの大竹が来てたんやな
別所の常磐印刷の部長さんが一時間半も車運転してたw

903:ななしやねん
14/02/25 20:27:59 AU/fElUw
部長ワロタw
前のコンビニ来た青年パターンだな。

904:ななしやねん
14/02/25 20:30:30 n2395rQQ
部長さん最高!
ええキャラやわ~

905:ななしやねん
14/02/25 20:35:31 aSdgt7RA
豊島部長さん会えないかなw

906:ななしやねん
14/02/25 20:47:09 365OJB1Q
まさかここまで付き合うとはw

907:ななしやねん
14/02/25 20:49:14 Dq0irDXQ
憲さんと大竹、涙堪えて…
こっちまで泣けるw
部長旅館のCM全力で、いい人やなぁ。

908:ななしやねん
14/02/25 23:08:12 PvGSyfZg
何ででも堺から、松原のあそこ!?
あそこらへんちょうど高速道路の上がり口辺りやからかぁ
その辺はテレビやから、仕込み入ってるぽいなぁ!!

909:ななしやねん
14/02/26 11:47:09 VINI+mMw
>>899
大和高田線に接続するには、近鉄の線路をクリアしないと無理ぽそう。
踏切作るか、高架で跨ぐか、地下道掘るかだが、どれも難しい。

ま、マンション建てるんでしょ。

910:ななしやねん
14/02/26 13:10:41 odTCLuFg
豊島部長すっかり有名人だよ。
男前すぎるってNEVERまとめでスレ立ってた。
常盤印刷はハグルマ封筒になるのかな?

911:ななしやねん
14/02/28 18:47:44 qOGZribw
昔、公民館でやってた子供コーラスに入ってた。
先生、元気かな

912:ななしやねん
14/03/01 14:30:32 DzlPNl2A
焼酎好きの方、ジャパンで赤霧島が売られてました
残り少なかったです。

913:ななしやねん
14/03/01 18:16:49 glY7fi9w
>>918
案外、コンビニに売ってたりする。

914:ななしやねん
14/03/01 19:34:49 Myjry9Tg
霧島は白がええねんけどな。

915:ななしやねん
14/03/01 20:06:37 EJwZnNKw
金霧もあったような

916:ななしやねん
14/03/01 20:23:47 a7PYm/fw
>>920
同意
家飲みには白霧がイイ。
母方の実家が宮崎なんだけど
親戚集まっての宴会は必ず白霧。

917:ななしやねん
14/03/02 02:17:55 Ie9BMuAA
伊佐美がいいな

918:ななしやねん
14/03/05 00:40:42 lgncW3PQ
天美、アリオに決まったっぽいね。
2017年開業予定

919:ななしやねん
14/03/05 04:14:27 iXBnIudw
天美にアリオって事は映画館出来るな。
少なくとも3年後は藤井寺に存在価値で勝てそうだね。
近場の北花田イオンは映画館ないしどうするか。
鉄砲町にもイオン出来るから堺としては痛くないけど。

920:ななしやねん
14/03/05 07:32:18 gL0WXXBw
北花田には痛手かもね。
天美と鉄砲町に挟まれることになるし。
しかし、アリオが来たらあの通りかなり激変するやろね。

921:ななしやねん
14/03/05 11:56:40 Qz2XxeaA
北花田と藤井寺の強みは『駅前』ってことだろうな。
天美は電車組には無理。

922:ななしやねん
14/03/05 12:26:15 ECj27K7g
どっかがバス路線伸ばしてくるだろう。
ただ、車なら他にはないくらいかなり交通の便いいよね。
渋滞が凄そう。

923:ななしやねん
14/03/05 15:45:38 vxxRxPgg
>>928
渋滞がすごい状態を交通の便が良いとは言わんわな。

924:ななしやねん
14/03/05 16:21:44 jiP2RIBg
映画館入ってほしいわ
チャリで行ける

925:ななしやねん
14/03/05 16:53:39 iogty/dg
309号がマヒしそうで困る。
東西の道路の拡張が線路の西側までいけばいいけど。

926:ななしやねん
14/03/05 18:25:01 EqRPCknA
>>929
車で来やすいとこやから余計渋滞が凄いことになりそうやなって意味ってわからない?
いちいちめんどいやつや。
返レス不要。ってかしてくんな

927:ななしやねん
14/03/05 20:14:21 RlSbi1hg
布忍神社の「恋みくじ」がなにこれ珍百系出た!!

928:ななしやねん
14/03/05 20:17:05 I8tFAZFA
やっぱり書き込まれてたか…w
しかも珍百景認定されたな

929:ななしやねん
14/03/05 20:19:35 RlSbi1hg
面白いよねアレ
ハイヒールモモコさんも気に入ってるとか聞いたことある

930:ななしやねん
14/03/05 20:23:36 sd2MUDDA
おこなの?

931:ななしやねん
14/03/05 20:26:57 iXBnIudw
松原のくせに布忍神社ってふいんきは悪くないところ、一時期FONも置いてたしな。
神様の電波でインターネッツ

932:ななしやねん
14/03/05 20:41:46 vxxRxPgg
>>932
必死やな笑

933:ななしやねん
14/03/05 20:59:29 SuAhdwww
松原市内胃カメラ検査が上手な胃腸科の病院ありますか?
前にとある病院でしてもらったら、下手すぎてトラウマになってしまって…

934:ななしやねん
14/03/05 21:00:39 eTrPeTgA
>>938
荒れる元作らんといてね。

935:ななしやねん
14/03/05 21:36:22 iXBnIudw
>>939
上手もくそもなく、胃カメラは初めてだと死にそうな気になるのは誰でも一緒。
落ち着いて鼻から息すれば嗚咽感もない。

936:ななしやねん
14/03/05 21:41:34 SuAhdwww
>>941
なるほど…ありがとうございます
その時行った病院は口から管を入れるタイプだったんですが、鼻からのタイプは少しはマシですか?

937:ななしやねん
14/03/05 21:51:59 eTrPeTgA
>>939
俺は怖すぎて麻酔かけてやってくれるとこまで行ったw
松原なら丹南のはくいクリニックと市役所前あたりの可児放射線科がやってる。

938:ななしやねん
14/03/05 21:56:20 SuAhdwww
>>943
麻酔かけてくれるところもあるんですね
明日、早速問い合わせてみます
胃カメラが本当に恐怖だけど、胃の痛みに耐えられなくなってきたので勇気を出します…

939:ななしやねん
14/03/05 21:59:57 eTrPeTgA
>>944
麻酔のとこなら寝てる間に終わってるから大丈夫。
頑張って来てください。

940:ななしやねん
14/03/05 22:07:08 iXBnIudw
>>944
鼻からカメラ入れるんじゃなくて、鼻で息するようにって言われたろw
その説明がなかったんなら病院側に問題あるけど、説明どころか胃カメラは初めてかどうか確認と念書と説明書きまで見せてくれるもんだぞ。

鼻は気道を通って肺に繋がってる。
口から食道通って胃に入るんだから、ちょっと無知すぎる。

941:ななしやねん
14/03/05 22:20:05 SuAhdwww
>>945
ありがとうございます、頑張ります

>>946
勿論、説明もありましたしその通りにしたけれど、それでも本当に苦しかったのでトラウマになってしまったんです
最近は鼻から入れて検査する胃カメラもあるので経験者が居らしたら、と思って聞いたのですが語弊を招く言い方でしたね、すいません

942:ななしやねん
14/03/05 22:22:12 SuAhdwww
ちなみに、これです
URLリンク(www.hanakara.jp)
市内の胃腸科でこれをしてくれるところも探してみます
ありがとうございました

943:ななしやねん
14/03/05 23:34:04 6qw5DUBA
アリオ予定地の地図ってどこかで見れますか?

944:ななしやねん
14/03/06 00:03:52 kR5olGfg
>>949
天美B地区で検索したら出ます

945:ななしやねん
14/03/06 00:18:30 GgSwcIpA
パーク

946:ななしやねん
14/03/06 00:19:42 GgSwcIpA
せやねー

947:ななしやねん
14/03/06 01:38:47 wRq/uLoA
今のご時世でなんやが、徳洲会が一番楽だった
胃カメラは夢心地のままポリープ取ってくれたし、大腸も知らん間に終わってた

悔しいが一番楽に済むからリピーターです

948:ななしやねん
14/03/06 05:47:39 jEm5MeGA
>>947
× 語弊
○誤解
変換ミスでした

>>953
徳州会ですか…一応、考えておきます

949:ななしやねん
14/03/06 13:28:29 ab5A7NCw
本日のチラシ
すすめ!ヴァイキング
行ったことないけど・・・はて
1980円で食い放題

950:ななしやねん
14/03/06 15:04:41 w6w9BS5w
>>955
そんなに美味しくない…

951:ななしやねん
14/03/06 17:43:44 iUTPhLww
平日は夜しか営業してない、きんのぶたってどうなの?

952:ななしやねん
14/03/06 20:29:59 IjvVv4mw
>>939
藤井寺やけど佐井胃腸科・肛門科も楽って評判いいよ
めちゃ混んでるけど

953:ななしやねん
14/03/06 21:07:51 Da4TMlTw
きんのぶたいつの間に松原に出来てたの?
知らんかった。

954:ななしやねん
14/03/06 23:39:12 8+DbN13w
>>959
2012年11月13日オープン

今日の夜、そこの1つ南の交差点で事故があったみたいで
阪神高速三宅出口から尻の池交差まで1時間も掛かったよ

955:ななしやねん
14/03/07 02:51:39 P7ud0kSA
ワイ、松原10年以上住んでるけど
そんなに治安悪いとは思わなんだ

956:ななしやねん
14/03/07 08:50:52 /CNDa5CA
>>956 なるほどじゃ行かない39
>>957 きんぶた=ワンカル同族
温野菜は焼きと交互に行ってるが
俺はスキヤデ!!要予約

957:ななしやねん
14/03/07 19:42:09 VcGTde9A
>>962
予約入れて行くのが確実なんですね。ありがとうございます
平日のお昼もやってほしい

958:ななしやねん
14/03/09 21:50:08 mdPG/OQw
全然味のしない豚しゃぶと
生の玉ネギが半分以上でドレッシングもかかってないサラダがお好きならドーゾ

959:ななしやねん
14/03/09 22:58:12 qYKF77Ug
金の豚行くなら、すすめヴァイキング行くけどな…

960:ななしやねん
14/03/09 23:11:07 Z/tP3HxA
別にどっちゃでもええがな。
それぞれ好きなとこ行けば。

961:ななしやねん
14/03/10 10:58:15 ppGgn0AQ
なんぼなんでも「味がしない」事は無い。
普段濃い味のも食べすぎでは。

962:ななしやねん
14/03/10 13:01:57 l3kJ66mg
>>964
きんのぶたのことですか?
きんのぶたはサイドメニューが豊富で食べ放題だからうれしいです。
生の玉ネギが半分以上でドレッシングもかかってないサラダなんてありましたっけ?
濃い目の具だくさんなサラダしか見たことない・・・
もしかして、最初に出てくる細切野菜のこと?
鍋に入れてからお肉で巻いて食べるから、ドレッシングがかかってないですし。

963:ななしやねん
14/03/11 07:09:19 3FEESAWQ
お高いしゃぶしゃぶ(会社の接待)と比べれば、比較するまでもないけど、
決して味がないわけでも、まずいわけでもないと思うけどなぁ。
接待でいいもの食べるのもいいけど、好きなものを好きなだけ食べれるのは、
気兼ねなくて気分的にも食事したって気持ちになるね。
>>964
たまたま一回だけなら食材がハズレなだけかもしれないけど、続くようであれば、
逆に普段濃すぎるものを食べ過ぎか、味覚障害などの病気の可能性があるから、
病院行った方がいいよ。
薄味に慣れてると味覚が鋭くなって、うまくても、まずくても味はわかるからね。

964:ななしやねん
14/03/11 10:19:47 sYCjhsdw
サイ肛門科凄いよな
あんな小さい病院なのに藤井寺の駅にいま看護学校立ててるわ
それだけ人来て儲かるんだな

965:ななしやねん
14/03/11 15:27:18 9sbL/pRQ
ハバア臭がするぞ

966:ななしやねん
14/03/11 15:34:26 7S8XVEDg
>>970
あれ看護学校だったんだ。
あそこ行った事無いけど評判はいいよね。

967:ななしやねん
14/03/11 18:18:25 uC3H6FoQ
>>972
相手すんな。

968:ななしやねん
14/03/12 22:31:45 7V+xNTCw
丹南の皆さ~ん
N○Kを名乗るマスコミの取材対応ご苦労様です
やっぱり事件性アリと思いますよね?

969:ななしやねん
14/03/13 00:18:36 3OgYtOxA
毎日新聞とか時事通信社とか毎日いっぱい来てるね

970:ななしやねん
14/03/13 00:32:30 1JYVnung
丹南で何が?

971:ななしやねん
14/03/13 03:13:53 l2h2IkpA
あのサイのケツのイラストがいいよな
入りやすそうな感じ

972:ななしやねん
14/03/13 07:26:22 1KGvB0kQ
肛門科自体が多くないし、あそこの先生スペシャリストらしいから。
痔で通ってる友達が言ってた

973:ななしやねん
14/03/13 16:30:37 9cWG3WKA
佐井先生は口調穏やかで優しくて診察が丁寧。
なぜか注射が痛くないのもお気に入り。
スタッフも点滴の針を刺すのが上手。
胃腸が弱ったときは近所の内科より佐井さんへ行ってます。

974:ななしやねん
14/03/13 20:02:36 14Be2AUQ
ただ超コミコミで1時間半待ちはザラなんが×

975:ななしやねん
14/03/14 07:09:14 5YOGXpVA
だから建替えと看護員募集してるんじゃないの?
肛門科の先生も、増やすべきだと思うけどw

976:ななしやねん
14/03/14 08:00:29 HpF1Sxqg
はー

977:ななしやねん
14/03/14 18:57:17 ecPfYXCA
上田、新堂、柴垣の境目にある信号に最近よく警官が隠れてて
信号無視するバイクや車を取り締まってる
取締やりだしてからかなりなるのにすぐ誰かが捕まるのが謎

978:ななしやねん
14/03/14 21:26:04 5mP6nATA
そういえば阪和病院の横もたまに警察が取り締まりしてる。あれってなにをとりしまってるの?

979:ななしやねん
14/03/14 21:38:43 5NqjpIdA
丹南公園の近くで火事があったらしい

980:ななしやねん
14/03/14 21:50:18 qfsbxYcg
>>985
大和高田線を西→東に向いて走ってたら、あそこ矢印でないのに赤になっても、結構曲がって行くでしよ?
それイジメ

981:ななしやねん
14/03/14 21:55:41 7+vAh9Zw
ポリ
生活道路優先で取り締まり(ネズミ獲りも)やってるよ

982:ななしやねん
14/03/14 21:57:45 7+vAh9Zw
しかし
府警は過去最悪の懲戒数やて
なんで
停職や減給の処分で・・・依願退職(満額退職金)なんだ
だったら せめて
平へ降格にすべき

983:ななしやねん
14/03/14 22:04:38 aktB4juw
>>987
いじめかどうか知らんけど、ノルマあるみたいやな...w
交通違反がないわけないから、違反切符切られへんのは職務怠慢やって怒られるんちゃう?
でも、ほんとは黄色になっても東から西への直進車が突っ込んでくるのが悪いんやなー
黄色は止まれって知らんやつ多いからなー
むしろ、そっちを取り締まって欲しいわー

984:ななしやねん
14/03/14 22:08:05 5mP6nATA
>>987
そうなんだ、ありがとう。
何かと思って曲がらなかったんだけど青なら大丈夫だったんだ

985:ななしやねん
14/03/14 22:22:05 opaiVFOA
誰か次スレたのむ!
俺には無理だった!

986:ななしやねん
14/03/14 22:55:08 zgDHQnVA
スレ作成依頼出してきました

987:palms
14/03/15 01:13:43 8AlAERkA
次スレです
松原市民PART33
スレリンク(osaka板)

988:ななしやねん
14/03/15 07:30:41 cxMAl5fA
ちなみに矢印信号が右に出てるときにUターンするのはOKになったからな

989:ななしやねん
14/03/15 10:27:04 Ex3jfFCg
>>995
えっそうなん!
当たり前やんな。
あかんかったのが絶対おかしいわ。

990:ななしやねん
14/03/15 12:02:49 6zRRjf2Q
>>996
うん。俺も何年か前に矢印時のUターンで捕まったけど(Uターン禁止ではない交差点)
この前の免許の更新でOKになったって聞いた

991:ななしやねん
14/03/15 13:24:19 cLHOhcYQ
右折信号のUターン結構ヒヤッとするけどなぁ。

992:ななしやねん
14/03/15 15:26:01 i+s0MmZQ
こないだの、常磐印刷の部長が出てた一文なしジャーニー
今ならようつべにフルであがってるよ♪
見逃した方は今のうちにww

993:ななしやねん
14/03/15 15:57:04 K7BlONWw
おしまい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch