◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-50◇◆◇at OSAKA
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-50◇◆◇ - 暇つぶし2ch159:ななしやねん
13/09/27 20:50:24 FUaRgbOA
一日中、図書館を転々としている。意外に読書家。暇なんだろうけど。

160:ななしやねん
13/09/27 20:58:09 u7eo9aAA
>>159
働けよ

161:ななしやねん
13/09/28 21:55:25 2eOW7Y0A
デカ盛麺みたいな店あったけど味はどんな感じですか
そこそこ客は入ってた
横のラーメン屋は暇そうだった

162:ななしやねん
13/09/29 07:50:10 W2Steqdg
ナイトスクープズラオッさん
庄内から曽根にかけて、至る所で目撃情報あります。
有名人にはなりたくないけど、何だか幸せそうな人生だなと

163:ななしやねん
13/09/29 11:12:45 9yqncEbQ
金曜日にコロッケ買おうと思って
6時前くらいに森田屋行ったらすでに閉まってたんだけど
店閉めるの早すぎだろ
商売する気あんのかよ

164:ななしやねん
13/09/29 11:45:50 lg2IBTdA
それで商売になってるんだから、文句を言う筋合いではないと思う。

165:ななしやねん
13/09/29 11:47:49 9yqncEbQ
買いたいと思�12b3チて行ったのに
閉まってたら文句の一つも言いたくなるだろ

166:ななしやねん
13/09/29 12:21:00 Gsi8MHhQ
コロッケにそないムキにならんでも。
店は17:30、コロッケは16:00までらしいから気をつけて。

167:ななしやねん
13/09/29 12:48:52 9yqncEbQ
>>166
そうなんだありがとう
しかし随分早いな

168:ななしやねん
13/09/29 12:48:59 W2Steqdg
営業時間に関しては
店のルールに客が合わせるべき。
不満があるなら、コンビニコロッケを買うべき。

169:ぷりん
13/09/29 19:52:36 KK7102jg
森田屋のコロッケ安いし、出来たてが美味しい。

170:ぷりん
13/09/29 19:55:36 KK7102jg
16時半からの牛肉の特売も人気で売り切れて買えない時があるよ。

171:ななしやねん
13/10/01 15:00:49 7rJ2Xbhw
森田屋は接客のおばちゃんに偉そうな人いるし、清潔感が?なんで横のダイリキ行くようになった。ダリリキもたまに新人バイト姉ちゃんはトンチンカンだが、肉のディスプレイが美味しそうやわ

172:ぷりん
13/10/01 22:12:58 XxDptdJQ
偉そうにもみえるけど、愛嬌かな~。
焼肉の時、味付けテッチャン100gいつも買って食べてるけど、ビールによくあいます。

173:ななしやねん
13/10/02 00:17:25 vkDjT6+g
服部住みだか庄内は怖い

174:ななしやねん
13/10/02 00:54:34 46TC4eSg
なじみのお店がバルに参加するらしく、ポスター貼って宣伝してたが
参加店見たらショボいというか系統も業種もばらばら。
テイクアウト専門とかは新規呼ぶのにいいかも知れないけど、飲食店が
常連さんにチケット売ったとしてもそれでもし他所にいい店見つかれば
来なくなるかも知れないし、逆にバルで自分の店に若いのが連れ立ってとか
にわかで押し寄せたら今までのお客さんが逃げるかも知れない。
固定客大事にする店は分ってるから、参加しないのかも。
>>173
あんたらの方がよっぽど怖いわ。服部バル参加してたスナック、2回目通常で
行ったら普通のいいちこ小さいボトル一本9000円だよ。
庄内ならどんな高くても3000円が相場です!

175:ななしやねん
13/10/02 01:54:47 vkDjT6+g
>>174
ぼられすぎわろたw

服部にそんなとこあんのかw

176:ななしやねん
13/10/02 13:24:03 19kWqFKg
庄内バル、服部バルどっちが賑やか?盛り上がるんやろ?

177:ななしやねん
13/10/02 18:35:50 imC9TIQA
バルって一人でも浮かないの?

なんか一人で周る勇気ないわ

178:ななしやねん
13/10/02 22:00:08 wepJ5P2Q
>>176
賑わいや人の数は庄内も服部も似たような感じだったかな。
お祭りみたいな感じで普段よりは賑わうけど、600円でちょろっとしたもん
出して、混むから20分目安でお帰り下さいじゃ、店の料理や店主の人となり
なんて分らないから、固定客に結びつくかは疑問。
(テイクアウトで美味しい店なんかは口コミでとっくに流行ってると思うし)
どっちか選ぶなら庄内の人は服部、服部の人は庄内の方が
多分行ったことない店多くてまだ新鮮味はあるかと。
>>177
駅前から離れた店とか遅い時間まで空いてる店は一人でも
全然入りや�1268キかった。20分ルールも無いから、チケットに自腹で
通常メニュー追加とか頼んでゆっくりできたし。
余ったチケットは後日、知り合いの店で支払の一部に全部使った。
(ただしあとバルは使用期限あるので、早く使い切ること)

179:ななしやねん
13/10/03 14:04:09 dt/d4bbg
だから、駅の階段のとこに溜まるなや
昼からビール飲んでデカイ声で電話しとんちゃうぞ

180:ななしやねん
13/10/03 20:34:40 CyJug0yA
んで、結局あのDQNがやってる唐揚げ屋の唐揚げって美味しいの?

181:ななしやねん
13/10/04 01:34:27 WCNs8paQ
あの東側の階段の上あたりでたむろしてる汚いジジババたちはなんなの?
ベンチの下の地べたで寝てる姿も見たし、ぎゃあぎゃあ怒鳴り合ってるのも見た。
あそこだけ無法地帯ぽくなってて、どう使ってもらいたくてあんなスペース作ったのか謎

182:ななしやねん
13/10/04 08:06:14 zKBrbi9Q
庄内の日常

183:ななしやねん
13/10/04 13:59:32 hYLKeQ4g
今日オープンの万代に行ってきた。
品数でも安値でもダイエーの方がいい。

184:ななしやねん
13/10/04 18:49:18 6WJan2Yw
庄内は食料品スーパー激戦区だな

185:ななしやねん
13/10/04 19:29:20 4lBkBYsQ
100円ショップのセリアは来週開店なんだな
想像以上に店内が広いし薬局も併設していいて
無駄に広い無料の駐車場に駐輪場
業務は客層が違うから何とかなると思うけど
同じ通りの三国のライフ、服部のアカシア、マスカット
オアシスはキツイだろうな。

186:ななしやねん
13/10/05 02:04:04 vmPNFE9w
>>185
セリアは万代に併設?

187:ななしやねん
13/10/05 03:36:41 EEQFO+Jw
こないだ改装後のアルゴに初めて行ったけど、確かにゲームコーナーかなりしょぼくなったな…

けど、Answer×Answer置いてくれたのは嬉しいわ

わざわざ梅田まで遠征しなくて済むわ

188:ななしやねん
13/10/05 12:09:55 vmW4Hcnw
万代行ってきた
表でガキンチョに風船配ってるおっさん無愛想すぎて絶望した

189:ななしやねん
13/10/06 22:00:17 PXVbf6+g
>>181
あなたと同じや!あそこは阪急なのか市なのか!!!昔第一勧銀横にベンチ置いてたらジジババが酒盛りしててやばかったな~
今のところは交番でしょう~絶対!

190:ななしやねん
13/10/07 18:49:16 u5sQ6u4g
昔でいう、エ○、ヒ○ン

191:ななしやねん
13/10/08 22:46:56 KlV0KtkA
>>190
エロ、避妊 がなんだって?

192:ななしやねん
13/10/09 02:40:12 pOoI3bkg
快楽は一瞬、後悔は一生。

193:ななしやねん
13/10/09 18:17:46 ZKGFwLPg
ヤればデキる子

194:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
13/10/15 02:22:14 W3elHpiA
ツ債。ツつウツづ�ツつォツ、
ツスツゲツーツ可ケツづ個古慊個偲・ツ「ツ�2277ツ「ツバツイツクツつェ
ツトツδ債トツδ債づ�ツ堕鳴づ�ツづ�ツづ�ツつスツづ按つ溪€シ�ク�
ツつアツづアツづ按篠楪甘板づ可!
ツ姪堋つ・ツ覚ツづ淞つスツづュ(ツ怒)
ツクツソツガツキツつゥ竅�

195:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
13/10/15 02:28:10 W3elHpiA
ツ債。ツつウツづ�ツつォツ、ツスツゲツーツ可ケツづ個古慊個偲・ツ「ツつ「ツバツイツクツつェ
ツタツδ可タツδ可づ�ツ堕鳴づ�ツづ�ツ行ツづ�ツつスツづ按つ淞…

ツ姪堋つ・(O_O)ツ覚ツづ淞つスツづュツつツつ淞つ淞つ溪€シ�ク� (ツ怒)

ツづ�ツつアツづ個ガツキツづ「ツ? ツづ慊づ�ツつスツつュツ、ツ、ツ、

196:ななしやねん
13/10/15 22:19:02 hAtiErYQ
読んでみるとなんか笑ってしまう。

197:ななしやねん
13/10/16 02:24:21 XwWSaX8Q
フェイスブック見て気づいたけど、駅前に出来た鯛焼き屋、お好み焼き屋のじゃんぼ総本店の系列店だったんだな


お好み焼き屋の方はそれなりに儲かってるような気がするけど鯛焼きは厳しいやろうなぁ

てか、白い鯛焼き全然見なくなったよね。どっか売ってへんかな?

198:ななしやねん
13/10/16 02:49:29 KanGcP2w
駅前の水谷ビル横の路地にあった広島焼きの店の跡にできた鉄板焼きの店、
全然客入ってないんだけど、大丈夫なのかな。
土日の夕方7時前ぐらいに見ても一人か二人とか、酷いと誰も客が居なかったり。

199:ななしやねん
13/10/17 15:41:45 9ZZz6wVg
↑ながい目でみてやれ。後、半年から一年で結果がでるわ。よくも悪くもな。

200:ななしやねん
13/10/17 18:23:44 XsxWDUPA
んで、結局あのDQNがやってる唐揚げ屋の唐揚げって美味しいの?

201:ななしやねん
13/10/17 19:07:44 vgiQ/Dsg
庄内で食いもん屋で勝負する奴の9割9分がDQN
Ahoしか集まらんねやから

庄内に名物なし

庄内に大手チェーンは寄り付かず

これが庄内ニッカポッカ中卒DQNクオリティー

アホ丸出し

202:ななしやねん
13/10/17 19:11:00 vgiQ/Dsg
『お前、何中?』



これが中卒ニッカポッカ率9割の
庄内の
しかも40代から30代にかけてのDQNパワー!
なおかつ、その子供もニッカポッカDQN!

203:ななしやねん
13/10/18 01:17:39 +zYScDRQ
今週は5回位神輿を担いだり山車を引いてる集団に遭遇。
担いでるのはいかつい男衆ばかりのもあれば、
女性子供中心のもあり。
神社や自治会子ども会と主催者は色々なのでしょうか。
>>201
個人でやる場合は常連客掴んで、足繁く店へ寄ってくれる人
中心に店が廻ればいんでしょうが、いかんせん庄内は柄が悪いのに
アルコール入ると地が出て客同士揉めると。
ひどい場合は自分も店やってて、うち来てくれたからって
相手のお店へお返しに行ってそこの店の客へ絡むのも居ますからね。

204:ななしやねん
13/10/21 18:44:46 PqKkeanA
またお前らは女子供狙ってKO強盗してんのか

205:ななしやねん
13/10/22 19:49:31 8zOwFNMQ
ひったくり、捕まった?

206:ななしやねん
13/10/22 23:17:53 uk1pQD/A
稲津町と野田町でひったくりまだ捕まってない

207:ななしやねん
13/10/26 00:36:22 HJyP6oqw
ひったくり多いねー
また最近あったの?

208:ななしやねん
13/10/26 04:27:26 C5OCbRTg
よくよく考えたら神崎川付近って雨が降った次の日とか変なとか匂いするけどアルゴの湯の辺りは大丈夫なんだろうか?
場合によっては露天風呂が楽しめないとかあるのかな

209:ななしやねん
13/10/27 15:13:19 j6/2tTbw
【大阪】妻の不倫現場に夫、相手刺す=殺人未遂容疑で逮捕
スレリンク(newsplus板)

特定はよ

210:ななしやねん
13/10/27 18:21:02 rVoqZ7YA
庄内に越してきた者です。スロットよく打つのですが、庄内のお店はどこも酷いですね。楽しめるレベルじゃないです。常連さんは相当お金持ちなんですね。打ちに行っても午前中持ちません。

211:ななしやねん
13/10/28 19:30:16 vNLIj8iA
>>210
あんなもんは底辺から金を吸い上げるための自動集金機だからな。
吸われて当然だろ。

212:ななしやねん
13/10/29 11:26:16 GKQtmoNg
>>211
レイザーって具現化と放出、相当レベルに極めてるよなwww
なんなんだよこいつw
そしてコレを捕まえたジンってどんなんだよwww

213:ななしやねん
13/10/29 16:18:23 3lMQvwCg
しかも中毒性のある非合法賭博マシーン
貧乏人をずっと貧乏から這い上がれなくするヒエラルキー固定装置とも言う

214:ななしやねん
13/10/31 00:22:14 b7k02jfA
なんでスロットするん?
なんでパチンコするん?
他にすることあるやろ?
やっぱ、お前らも日銭稼ぎのニッカポッカなんか?

215:ななしやねん
13/10/31 00:31:35 7CTTLvpA
でもギャンブルは勝っても負けても良い程金持ちなら面白くないんだよなw
負けたら困るからこそ盛り上がる!
ま、俺やんないんだけどwww

216:ななしやねん
13/10/31 00:39:35 7CTTLvpA
あ、ちなみにパチンコ屋の売り上げの単純な計算方法だけど
パチンコ台1台につき、一時間1000円程度だそうだ。
午前10時から、晩10時だっけ?営業時間。
12時間稼働するなら、パチンコ台1台につき1万2千円の売り上げ。
朝から晩まで、パチンコ屋で打ち続けると、
平均すれば毎日1万2千円負ける計算になるわけだ。
週1回程度なら、月に4万8千円?
まぁ、ちょっとお金に自由がきく人のお小遣いだったらまかなえるだろうな。
1パチだったら半額ぐらいの売り上げを目指すから5000円程度。
投資が1/4なのになぜ半額ぐらい儲かるのか?は言わなくてもわかるよね。

217:ななしやねん
13/10/31 14:00:27 3tT6ifOA
パチンコなんて、反日チョンに金貢いでどうする?
そもそもギャンブルそのものに興味ねーわ。

218:ななしやねん
13/10/31 20:03:19 /Ea2UYkw
もっとそういうネガティブなこと言ってくれ
金がもったいないと思っててもたまにフラッとスロット行っちゃうんだよな~
で、勝ったら味をしめてその金をまたスロットにつぎ込んで
それを負けるまで繰り返して
負けたら後悔してもう二度とやらねえって思うんだけど
また2~3ヶ月したら行っちゃうんだよな

もう病気だわ

219:ななしやねん
13/11/01 00:18:06 ZR133dd7+REQ
商店街のオーエスドラッグ大きくなったのはいいけど混みすぎ

220:ななしやねん
13/11/02 21:37:21 RQ58M4vA
大型店のイベントの時はアフォほど出してるが
それ以外の日に大阪で打つ奴はもっとアフォ
ライターが男の時に行くやつはホーモー

221:ななしやねん
13/11/05 16:15:07 NaQRcHmA
豊南市場の横のとおりのダイリキの隣の肉屋、コロッケ揚げてる
とこのおばはん(ばあさん)、お客さんへの口の利き方知らん人やなあ。
めっちゃ愛想が悪くて思わず書き込んでしまった。すんません。

222:ななしやねん
13/11/05 16:48:49 0g+avFAQ
あそこはあれで、ああいうものですよ。
良く言えば下町の店っていう。

223:ななしやねん
13/11/05 16:58:14 Y+WiV3iQ
なにを期待して行ってるんだろね。

224:ななしやねん
13/11/05 22:38:29 eLFk5mDg
>>221
あらゆるサービスを排除した先に、あの価格があるのでは?
俺はそこまでして、安いコロッケ食いたいとは思わない。
あいりん地区の配給みたいな無愛想なのは
俺は小売業だとは思わない。
だから行かない。
てか
庄内に美味いものナシ。

225:sage
13/11/05 23:57:47 2EVFEXUw
>>223
221ではないがあなたのコメントっていやみですね。

226:ななしやねん
13/11/06 02:15:20 6QH11G/w
自分の国を悪く言うのは戦後教育日本人の悪い癖ですよ。
庄内は駅前発展してるから良いとこじゃないですか@大阪市民

227:ななしやねん
13/11/07 02:00:21 IlihXscQ
久しぶりにツタヤ行ったら、相変わらずアニメ新作の品揃えが糞だったでござる。
あと、反日の寒流DVD撤去したらええのに。

228:ななしやねん
13/11/07 02:02:58 5q+aj4ug
普通の大人から見れば、あんたのほうがクソなのだが。

229:ななしやねん
13/11/07 02:05:11 IlihXscQ
ようクソ野郎

230:ななしやねん
13/11/07 02:10:48 IlihXscQ
思わず釣られてもうたが、
>>228みたいな煽る奴いるから、庄内人は文化水準低いんだよ。

231:ななしやねん
13/11/07 02:33:02 OCubawXA
これだからア二オタって連中は嫌われるんだよな

232:ななしやねん
13/11/07 11:00:22 JFX5BHlA
オッさんだが、アニメ全く興味ないし、バカにしてたけど
今は昔と違って、アニヲタ文化というのは日本の誇りだと思える。
銭が発生する立派な産業だと思う

233:ななしやねん
13/11/07 15:29:03 wZjvmnPg
アニメは日本が世界で誇れる文化なんだけどな。
クールジャパンとか言われて欧米人に人気あるのを知らんのか?

まあ欧米人の友人いないようなお前らには理解できないかすまん。

234:ななしやねん
13/11/07 19:19:44 UhYWFl8w
欧米でアニメといえば日本以上にガキが見るためのもの
日本でいい大人がバービーやアメコミ集めてるのと一緒
アニメに対するマニアの割合が増えただけでマニアの人口が増えたわけじゃない
特にアメリカでは日本のアニメはヲタ以外からの評判がすこぶる悪い
だから地上波で放送できないやつも異様に多い

235:ななしやねん
13/11/07 20:00:54 7li33zzg
>>233
日本の鉄道も世界的に誇れる交通機関だが
半休電車のマネをする人を見て理解できるかは
また別の話になるしな

236:ななしやねん
13/11/07 20:16:26 wZjvmnPg
>>234
某欧州国家の閣僚はこれゾンファンなんだけど。
オマエみたいな無知は恥ずかしいぞ?

237:ななしやねん
13/11/07 20:31:20 wZjvmnPg
てか、わしツタヤ庄内の品揃えの悪さ指摘しただけなのに、なんでお前らアニメ叩きに持っていくの?
庄内スレだろ、関係ない流れにすんな。
アニメ批判したいなら、そういうアンチアニメスレで暴れて来いよへたれ。

238:ななしやねん
13/11/07 20:44:15 wZjvmnPg
そもそもお前ら、例えば誰かが庄内の飲食店批判したらそれに反論したか?
パチンコ屋うざいとか書いたらそれに反論したか?

アニメ品揃え悪いと書いたときだけ、なぜ脊髄反射の如く叩いてくるのかねえ?w
そりゃお前らは低学歴で異性に相手されないのは仕方ないだろうが、それをアニオタ叩きで憂さ晴らしするなよ・・・

239:ななしやねん
13/11/07 20:46:32 wZjvmnPg
庄内らしくマジレスすると、ダイエーから反日イオンの支那産トップバリュ撤去して欲しいわ。
チョン産寄生虫入りキムチ売ってるような店は廃業してほしいわ。

240:ななしやねん
13/11/07 20:48:48 wZjvmnPg
老人をカモにしたインチキ整骨院が急増した庄内って素敵!
しかも漫画キャラパクった看板とか、庄内らしくてかっこいいよね!

241:ななしやねん
13/11/07 20:51:35 wZjvmnPg
庄内WEST入り口に最近できたたい焼き屋がもし潰れたら、お前ら庄内原人のせいだからな!

これで満足でしょうか?
これらの叩きレスも頑張ってねw
ダイエーとか整骨院とか、お前らはどう擁護するんやろなw

242:ななしやねん
13/11/07 22:12:16 1npEiAlA
>>237で終わってればただ検討外れなアンチが悪い流れだったのになぜ発狂して立場を悪くするのか理解できない

243:ななしやねん
13/11/07 22:43:05 znK6Gesg
アニヲタの事をキモヲタと世間が白い目で見る所以が
ここを見れば分かるだけのこと
基地外に触れた我々がすべて悪い

244:ななしやねん
13/11/07 22:44:58 6ezFSH/w
まだすれ違いやんのか?あ?

245:ななしやねん
13/11/07 22:47:49 o70Z7jBA
限られた人数でワイワイやってんだ
みんな仲良くしようぜ

246:ななしやねん
13/11/07 22:49:47 6ezFSH/w
仲良くしようにも、オタ属性の話題になると噛み付いてくるチョンがいるのはどうしたらいい?

247:ななしやねん
13/11/07 22:54:48 6ezFSH/w
わし育ちは川西市と岡町だから、この庄内人のオタ叩きが理解できんわ。
豊中も岡町も川西も普通にオタ話できたのに不思議やな。

まあ庄内人がクソでも、庄内の利便性は良いけどな。
梅田が電車で10分と近いし、駅周辺はコンビニ多いし、銭湯めぐりできるし。

248:ななしやねん
13/11/07 22:56:29 o70Z7jBA
銭湯って五色以外有名所あったか?
島田温泉くらいしか知らんな

249:ななしやねん
13/11/07 23:02:37 6ezFSH/w
有名とかじゃないけど、庄内は銭湯多いべ。
個人的には名前忘れたけど、豊南町西にある軟水使ってる銭湯が肌に良いから好き。

250:ななしやねん
13/11/08 17:49:00 F93vPaYA
でも軟水謳ってるとこ、塩味せえへん?
昭和と違って、塩素入れまくりで古い湯を、軟水と言って偽装してるような気がする。
銭12a2湯はどうも苦手だ。あとコインランドリーも苦手。庄内はドカチン多いから
不衛生なきがする。

251:ななしやねん
13/11/08 19:56:23 StMIVXwA
自衛隊の浴場で陰金感染したことあったが、銭湯で皮膚病感染したことないなあ。

252:ななしやねん
13/11/08 20:23:25 r2upvidQ
●●温泉の温泉って温泉つかってないと使えないんだよな
知らなかった

253:ななしやねん
13/11/09 01:46:28 VgCjtodA
庄内駅周辺にはローソンがない。

254:ななしやねん
13/11/09 03:18:49 a5aYw9sg
>>251
銭湯で怖いのは水虫です。湯上りマットが危険で、踏まない方がいいです。
湯舟の感染は塩素入れてるので、ほぼないです。

255:ななしやねん
13/11/09 12:38:08 6xR7E+dg
銭湯でスチーム→シャワー→水風呂に腰の上あたりまで浸かる
→再びスチームを繰り返したら、一回で0・5kgは痩せる。
あくまで水分が排出されるだけなんで、根本的なダイエットじゃないけど
汗をかきにくくなる時期だから重宝してます。
衛生面はなんとも言えないけど、お湯がきつい(シャワーだけで目がしみる)
とか設備がきれいとかは銭湯によって違いますね。
基本はどこも大人410円でしょうから、いろんなとこ行って
当りを探すのも一興。
自分の近辺なら、さくら湯、三福温泉が気に入ってます。
さくら湯は別料金だけどゆったりしたサウナ、三福はお湯が軟水で
少し住宅から離れた場所にあるんで、わりと空いてるのがいいです。

256:ななしやねん
13/11/09 16:25:58 sNMVTJTA
古い湯使いまわしたら、湯の臭いで分かるべ。
島田と豊南の湯は臭いから怪しいとは思う。

257:ななしやねん
13/11/09 17:20:14 nD6SUlkA
よくわからんが湯上りマットくらいで水虫うつるの?
そんなんなら病院のスリッパとかのほうが危ないんちゃいますの

258:ななしやねん
13/11/09 20:36:08 7um69r7g
水虫は24時間くらいしないと発症しないとか聞いた
だから毎日足洗ってれば菌がついてても発症は防げる

259:ななしやねん
13/11/09 20:37:52 kIr20nDQ
>>258
銭湯出るときに感染症すんねんから24時間やったらアカンやん

260:ななしやねん
13/11/10 03:30:31 YlGPaHZg
>>257
マットは昔からいうな
医者もいうくらいやから気を付けた方がいいかもしれんが
そんな簡単にはうつらない
代謝や免疫力でも差が出る

261:ななしやねん
13/11/10 07:36:55 0gr1NXoQ
>>252
ラドン温泉は●●温泉という単語だけど、
温泉なのか?
本当に温泉でいいのか?
絶対に温泉なんだな?
うそだったら○○兄弟に言いつけるからな。

262:ななしやねん
13/11/10 08:44:33 ss8dhpIw
一番怖いのは、レジオネラ菌。国の指導で泡風呂が減ったのもそのせい。
塩味のお湯になったのも、レジオネラ対策。24時間営業時間してなくても
24時間循環でお湯替えの頻度が少ない銭湯がある。選別ムズイから銭湯に行かなくなった。

263:ななしやねん
13/11/16 08:20:52 7Vcl3GgQ
TSUTAYAの南鮮ドラマDVDを撤去してほしいわ。

264:ななしやねん
13/11/16 10:14:46 WhJMGf5g
WEST商店街入り口の1564鯛焼き屋。
評判どう?いつまで持つかな?

265:ななしやねん
13/11/16 15:16:07 JOpc3Ndw
>>264
個人的には美味しかったので何度も買ってる
黒あんも鳴門金時いもどっちも美味しかったな

266:ななしやねん
13/11/16 15:47:18 iYDhDEtg
thx

267:ななしやねん
13/11/16 17:50:22 2zSDHP3Q
すいません庄内のホラースポットの質問ですが、
あそこはなんで、

268:ななしやねん
13/11/16 22:29:45 lbM7ZDNw
あれ以来、裸コートの女の目撃情報はなし。

269:ななしやねん
13/11/17 19:32:22 mNRhQwbg
三国にいつのまにかゲオが出来ててアニメの品揃えが服部のゲオ以上に良いからもう庄内のTSUTAYAにはもう用ねぇわ…

てか、曽根みたいに旧作150円すればいいのに

270:ななしやねん
13/11/18 03:51:11 4ZOlzoIQ
俺はコーナン製品のクオリティが低いのがアレだ。少々高くてもいいから潰れにくいものをアレだ。

271:ななしやねん
13/11/18 11:08:53 IpkF+Oyg
>>269
さっき行ってきたが、服部GEOとそんなに変わらんかったぞ。
しかも駅から遠すぎて俺にはしんどかったわ。

とりあえず近辺のレンタル屋で全く扱いないのは、
伝説の勇者の伝説、こどものじかん、戦国乙女、キミキスやな。
そういうのはしゃーないから、ネット宅配レンタルしとる。

272:ななしやねん
13/11/18 18:22:43 8kLYsobg
イズミヤのセルフレジがいつの間にか無くなっていますね。

273:ななしやねん
13/11/18 22:21:01 Dxko+ysw
ダイエーのレジ袋が有料になってた

274:ななしやねん
13/11/18 22:24:29 6lfQTwXg
庄内土人にセルフレジは無理やろ
おおかた万引きラッシュやったんやろうな

275:ななしやねん
13/11/19 09:01:37 JMfUcYzA
セルフレジってシステム的に不正は無理っしょ

276:ななしやねん
13/11/19 10:11:22 UVKaRUJQ
ん?
セフレシステム?

277:ななしやねん
13/11/19 14:47:21 BPjGBVIg
ダイエーがオープンしてレジに空きが出来たことと
仕組みが理解出来なかった人が多かったのが原因だと思う
去年の年末かなりの列を作っていてもセルフレジは
がら空きだったし。

278:ななしやねん
13/11/19 16:16:59 M3Ipi8MQ
>>271
こじかは新大阪と曽根のTSUTAYAにあったで
一昨日まで100円レンタルしてたのに…

279:ななしやねん
13/11/20 18:01:52 aUbnldCA
13日に逮捕された
4店舗経営のラーメン店の社長って
もしかして白馬童子の社長?
中国人らしいけど、、、

280:ななしやねん
13/11/20 18:19:21 9q1HiYjQ
そういやこの前新聞に載ってたな

281:ななしやねん
13/11/20 18:38:11 aj46O6Lg
はい、白馬童子中国人オーナーと日本人妻の奥さん、
この2人逮捕されましたね。

282:ななしやねん
13/11/20 18:58:29 3DOty6ww
>>281
ソースは?

283:ななしやねん
13/11/20 19:02:31 aUbnldCA
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

ずっと11a3店は開いてるけど。

284:ななしやねん
13/11/20 19:15:29 HmJSnuWg
1杯1000円近くするラーメンってやっぱボッタクリ価格なんだな。

285:ななしやねん
13/11/20 20:03:06 xUM7ZWSQ
え?
白馬童子って4店舗しかないチェーン店だったの!?
豊中の176のとこと空港線と庄内と
俺の知ってる範囲でも3店舗あったから結構何十店舗と手広くやってるとこだと思ってたわ

286:ななしやねん
13/11/20 20:35:48 j9Ic66WA
裏の駐車場にSLのベンツよく止まってたけどあれ社長のやったんかw

てか、ここって踏み切りのところの居酒屋の楽八と系列店じゃなかったけ?

287:ななしやねん
13/11/21 01:47:22 QGiaNrGg
飲食って、成功しても企業になりきれないところが多いね
二つ三つチェーン店出しても、出せば出すほど、短距離ランナーのような
毎月現金だけを見る、止まると死ぬマグロ人生でおわる。
けっきは脳みそのシワの数が少ないだけなんだけど、一代で終わる実業家達。
楽8と白馬は無関係。でも共通点は多いよね。
オンザエッジ。刃物の上を裸足であるく人生。
俺はベンツなんかイラね。

288:ななしやねん
13/11/21 17:10:05 qYg4hYvA
白馬ってフランチャイズらしいから
そのうちの4店舗のオーナーってことか?

289:ななしやねん
13/11/22 22:43:08 C9EfhPjg
昨日幸町図書館の近くで道路が陥没してたけどありゃなんだったんだろうか?

290:ななしやねん
13/11/23 00:26:10 HUHy41pA
島江のLIFEって、ヤバイくらいデカイなぁ

291:ななしやねん
13/11/23 01:17:06 vclSDHTA
>290 NHK特集でもありましたが、下水管が老朽化して穴が空き、土が徐々に流出して
舗装路面地下が空洞化しているところが全国至る所にあるそうですよ。
そのうち、いきなり舗装路面が陥没してえらいことになるそうです。
次は音大通りがあぶないかも。

292:ななしやねん
13/11/23 20:39:25 pcKBA4lw
最近この周辺工事多いな

こないだ夜中に神刀根線通ったけど千成町のファミマのあるところシケインができてクネクネになっててびっくりしたわ。

あそこ結構スピード出るからガードマンおらんかったら危うく突っ込んでたわ…ましてや深夜で真っ暗やし

293:ななしやねん
13/11/24 11:39:22 39jNUryA
大学の課題で地元の伝統、伝承を調べて来いってものが出たんすけど
庄内にそんなもんありましたかね?

294:ななしやねん
13/11/24 11:57:19 PyOevgfw
>>294
庄本町の神社の歴史を勉強してみ
現在もその歴史を守る人達で街並みは守られてるから
面白いよ

295:ななしやねん
13/11/24 12:46:03 SO8+unvw
赤線をだな、

296:ななしやねん
13/11/24 13:15:49 oSXkbUkw
しかし、いまどきの大学生って小学生並みの質問が平気でできるんだな。

297:ななしやねん
13/11/24 14:22:36 PyOevgfw
>>297
そうか?元々、2chなんて質問する場所じゃないし、便所の落書き。
その原理原則から行くと、何でもありなんですよ。
俺は、今時の仕事132bしてるバブル世代(おっさん)だけど、仕事でつかえる奴ってのは25歳より若いやつ。
1番使えないのは、30歳前後の奴。40以降は論外だけども、まだ雑用で使える。
俺はマニュアルに忠実な20前半の思考回路を持った奴が、1番使いやすい。

298:ななしやねん
13/11/24 22:02:01 nQY9rqfA
>>297
知り合いに大学准教授がいるが
今も昔も(ここ20年の話)大学生なんてこんなもんだよ
大学に入りさえすれば満足だから、学部もどれでもいいし勉強や研究に興味がないのが殆ど
いい大人に対して、いちいちきっかけを作ってやった上で監視指導しなきゃダメだから面倒くさいと言ってた

299:ななしやねん
13/11/24 22:32:35 39jNUryA
みなさん、ありがとうございます!

参考になりました!

300:ななしやねん
13/11/24 22:38:21 SO8+unvw
参考になったのか!?w

301:ななしやねん
13/11/25 08:04:03 4e6zBl5w
最近の若い奴はとか言い出したら終わり。
自分の20代を振り返ると、決して偉そうな事は言えないんよね
オラの息子も大学生。むしろ、オラと同世代のオヤジの方がマナー悪いわ。
俺も含め

302:ななしやねん
13/11/26 17:17:58 zP5ZS8Lw
>>302
自分は仕事のできないクズだとか
マナーの悪いカスだとか言って若いやつを羨ましがってるが
自殺すんなよ

303:ななしやねん
13/11/28 22:20:29 5qKT8IlA
浪花天丼 天喜 っておいしいですか?
評判を教えてください。

304:ななしやねん
13/11/28 22:23:26 uxyS9u4Q
美味い不味いは個人の主観による。
自分で行って食べてみるこったな。

305:ななしやねん
13/11/28 22:33:31 k4ezQyaQ
そうだな、俺はおいしいと思うけど、
もしかしてあなたはまずいと思うかもしれない。

306:ななしやねん
13/11/29 13:07:27 Q0Y+5X3Q
主観的意見が聞きたいのです。
お願いします。

307:ななしやねん
13/11/29 18:41:49 Ejo6eUTg
俺はたまに無性に天丼が食べたくなる時があるから行くな
まあこの辺に天丼屋がないから行くわけで
絶対にてんきじゃないとダメかと言われればそうでもない

まあただ美味い天丼が食いたいという欲求は満たしてくれる

308:ななしやねん
13/11/29 19:27:17 yFZn2T0w
好きですね。出汁が美味しい。ファンですよ。

309:ななしやねん
13/11/30 04:19:04 7SM49jzg
土曜に176でバイク事故ってたけどあの人大丈夫かな
気になる

310:ななしやねん
13/11/30 10:31:05 92B5r+rg
広告に入ってたけどあるごの湯のオープンは12/3らしいね
ただ施設の紹介を見るかぎり入館料800円は割高な気がする…
内湯の詳細とかがまだわかってないけど

311:ななしやねん
13/11/30 10:50:11 zRhaAVjA
800円高いか?
最近のスーパー銭湯って1日いれるようになってるし、貧乏人よけにもなっていいんじゃない。

312:ななしやねん
13/11/30 11:07:37 7qZic9AA
内容のわりに高いって意味だよ、割高ってのは。
ちゃんと国語も勉強しなおそうね。

313:ななしやねん
13/11/30 12:35:20 gkJqOJow
あなたスーパー銭湯の相場に基づいて話してます?それとも自分の感覚?
私は趣12e5味でいろんな温泉やスーパー銭湯に行ってるから相場がわかりますけど、チムジルバンも付いてるし別に割高じゃないよと思いますよ。

314:ななしやねん
13/11/30 14:09:11 5LyNsbdQ
結構ショボいスパ銭でも750円はするし
800円なんか高くないやん

315:ななしやねん
13/11/30 16:25:27 92B5r+rg
茨木のすみれの湯や天満のなにわの湯と比べると大きさの割には…って思ったんだけど思ってるよりは広いのかな?
まだスーパー銭湯だったころの尼崎の極楽湯でも750円とかだった気がするんだよな
まあ100円50円ぐらいでうだうだ言ってる貧乏人のぼやきとして流しといてくれ

316:ななしやねん
13/11/30 17:02:39 v0D3TLrQ
>>284
>月収は13万~18万円だった
俺の1.6~2倍以上貰っててワロタw

法的な問題はともかく社長の逞しさは見習わんといかんなぁ
他所の国に潜り込んで嫁さん見つけて仕事も成功させて永住権獲得とかどんだけベリーハードミッションだよ
俺には到底無理だ(´A`)

317:ななしやねん
13/11/30 17:19:07 HQNaUjsw
>>314
チムジルバンは別料金じゃない?

318:ななしやねん
13/11/30 18:31:55 Gjh9iJvA
どうでもええわ
行く気ないから

319:ななしやねん
13/11/30 22:09:33 /FUm/BUA
あるごの湯
プレオープン行ってきた
鶴橋のぶたに雰囲気似てる
俺的には みずきの様に電気風呂充実してほしかった
割高の部類と思うが
今日みたいに人が少なければ
この値段でもアリと重う…

320:ななしやねん
13/11/30 22:10:57 /FUm/BUA
あるごの湯
プレオープン行ってきた
鶴橋のぶたに雰囲気似てる
俺的には みずきの様に電気風呂充実してほしかった
割高の部類と思うが
今日みたいに人が少なければ
この値段でもアリと思う…

321:ななしやねん
13/11/30 22:29:11 HkRz9pFg
何回行くんだよ

322:ななしやねん
13/12/01 13:03:47 IzvxxvCg
浪花天丼 天喜 の件
ありがとうございました。

323:ななしやねん
13/12/02 22:58:16 UB8il4PQ
ライフとコーナンの通りを西に行ったら
キコーナがあって更に真っすぐ行ったとこの踏切の前に
唐揚げ屋?みたいなんあるでしょ
あそこって美味しいの?

324:ななしやねん
13/12/03 00:25:07 BeleRtNQ
>>324
クックランドですか?あそこは確か寸賀尻橋バス停のそばにあった
お弁当やさんが移転したのでは。
昔の場所で買った時は日替わりランチが500円で、ご飯大盛り無料なんで
ちょくちょく利用してました。
味はどのレベルが美味しいかでも違うと思いますが、
コンビニでワンコイン弁当買うならこっちの方がって感じですかね。

325:ななしやねん
13/12/03 18:17:58 jVZesF7w
>>325
ありがとう
機会があれば買ってみるね

326:ななしやねん
13/12/04 00:24:51 ClmoqOBg
ライフとコーナンの間の道をだな
阪神高速池田線を超えるとだな
なんだか、右翼の街宣車みたいな西郷隆盛がエアーブラシされたバスがいつも
止まってるのだが
あの辺りの建売の資産価値は下がるのか?

327:ななしやねん
13/12/05 01:38:51 rtIZb0Jw
13c9庄内に今あるラーメン屋がことごとくまずいのだが
来来亭とか魅力屋とかできないかなー

328:ななしやねん
13/12/05 02:46:40 yAyCCNsA
かといって三国や服部にもあんまりおいしそうなラーメン屋もないんだけどね

329:ななしやねん
13/12/05 04:50:39 yAyCCNsA
あー、話が噛み合ってなかったな
空港線の店とかぶるから難しいけどゲンコツラーメンでもいいから駅の近くにあればよかったんだけどな

330:ななしやねん
13/12/05 06:24:30 w8hzszKQ
烈火はおいしいよ

331:ななしやねん
13/12/05 08:43:47 mtjjL56A
スガキヤが戻ってきてくれれば・・・

332:ななしやねん
13/12/05 09:00:58 hUT2PCFg
烈火としゅんのすけは美味しいと思う。
むしろ俺はかいりきやがマズすぎてダメだわ…

333:ななしやねん
13/12/05 10:29:05 tONXia4Q
島田市場のとこにあったとんとんはどこ行っちゃったんだろね。
音大生なんかがよく使ってたけど。

334:ななしやねん
13/12/05 18:35:16 UZ9MTiDw
烈火この間初めて行ったけど
チャーシューが美味しいね
次はチャーシュー盛り食べるわ

335:ななしやねん
13/12/05 19:56:39 PB14C0rA
庄内で美味しいたこ焼き屋さんってどこかな?

336:ななしやねん
13/12/05 20:36:42 yGmQefzQ
>>336
個人的には千両が美味い
でもカリっとしたたこ焼きが好みなら他の店かな

337:ななしやねん
13/12/05 21:04:00 IYRV1Aww
たこ焼きは、土曜日の昼に家族で作る
鍋感覚の自家製が1番美味いと思うのは、俺だけかなぁ

338:ななしやねん
13/12/05 21:08:03 IYRV1Aww
豊中レベルのたこ焼きなら、自家製と同じ。
アメリカ村の甲賀流とか、玉手の会津屋とかなら銭払う価値ある。
あと、夜店のテキ屋とかなら銭払う。けど、タコ焼きごときに豊中で銭出す気はないわ。

339:ななしやねん
13/12/05 22:05:37 g4TzpTmg
>>337
ありがとう、一度食べに行ってみます!

340:ななしやねん
13/12/05 23:08:18 UZ9MTiDw
烈火の前にある台湾混ぜそばって美味いの?

341:ななしやねん
13/12/07 21:22:33 /b+0/DTA
335>>
やめとけ
確かに美味いけど絶対胃もたれで後悔するw

342:ななしやねん
13/12/08 09:35:07 i7km29Vg
>>341
汁そばはあっさり塩味、揚子江系
けど汁なしが人気らしい

343:ななしやねん
13/12/08 10:05:24 vPio3WcQ
土曜の夜、栄町の路上で中年男性の焼身自殺があったらしいね。
今朝の産経新聞に記事が載ってた。

344:ななしやねん
13/12/16 19:31:00 lcZiog2w
あるごの湯行って来た、入館料800円はちょっと高いかなって、
600円くらいが丁度良いと思うくらい。

あと、パチ棟と駐車場と温泉棟の三つに分かれてるから、
銭湯に行く時は、面倒だが駐車場の中を通って行かねばならぬ。

中は五色よりちょっと狭いかもってくらい、
浴槽は、室内に2つで、露天が4つ(水風呂1つ)と壷湯が3つ、
飲料水機があるのはベネ、あとシャンプー・コンディショナー・ボディソープは
備え付けが有るから持っていかな�12e7ュても良い。最低タオル一本で十分(←も中でも買える)

バーコードバンドを腕につけて後で会計するので、
休憩所(30畳)とかにサイフを持っていかなくて済むのが便利(使いすぎ注意
風呂上り後も荷物をロッカーに入れといて、休憩なり餌なりとって、帰りに出すと楽だ。

ただ家族連れで来る人は(入館料高いから)そんなに多くないと思うので、
幼稚園児や小学校低学年の裸が見たいロリペド野郎は五色に行った方が良いな。

345:ななしやねん
13/12/16 21:21:21 FfYhtSEg
サンキュ!
じゃあ俺は五色に行くわ

346:ななしやねん
13/12/16 22:36:59 h+X7nfkA
ノンケの裸は見れるんですね(=^x^=)

347:ななしやねん
13/12/16 23:04:48 aMPa4Cbw
レポ乙
オラ
やっぱ
島田温泉でええわ

348:ななしやねん
13/12/19 10:40:11 NV3TzmKw
>>345 最後の一文ワロタw

349:ななしやねん
13/12/20 16:28:06 VJp1O0ug
ドコモショップの前でバスとクラウンが正面衝突したそうな

そのせいですき家前から古市前まで通行止めになってる

350:ななしやねん
13/12/20 16:49:25 jZdagr9w
その渋滞に巻き込まれた俺が通りますよ

351:ななしやねん
13/12/20 16:55:14 uUNT79tw
交通情報サンクス
でも実はオレ、九州の人なんだよね

352:ななしやねん
13/12/20 20:10:52 w/OUI/jg
18時でもまだ処理してた。
けっこうでかい事故やったみたいね。

353:ななしやねん
13/12/21 00:53:26 oyWhRSEg
午後3時半頃、障害福祉センターひまわりの送迎バスと乗用車がすれ違いざまに衝突。
60代の女性ヘルパー3人がけが。乗用車運転の70代男性も軽いけが。
NHKニューステラス関西

354:ななしやねん
13/12/21 19:46:24 mqiepkTg
俺が昔通ってた幼稚園なんだけど
クッキングスクールって知ってる人いる?
庄内~服部間の線路と名神が交差する辺りにあったんだけど

ネットで検索しても全く引っかからい
今や幻となってしまったみたいなんだけど
通ってた人とかいたら嬉しいな

355:ななしやねん
13/12/24 03:10:32 7vdR/VBA
通ってた!

356:ななしやねん
13/12/26 15:53:21 4RQiynBg
クッキング通ってた!いまは介護施設になってるとおも。
英語とハモニカの授業覚えてる
でも給食はまずかったorz

357:ななしやねん
13/12/26 18:44:18 IUkEH58Q
176号線に消防車がいっぱい

どこで火事?豊南市場?

358:ななしやねん
13/12/26 18:50:04 nIjtmN7w
>>356
通ってた人結構いるんだな
小学校に上がったらクッキングスクールのやつ2人くらいしかいなかったから
みんなどこの小学校に行ったのか謎だったわ

359:ななしやねん
13/12/26 18:52:23 nIjtmN7w
>>357
英語は俺もめちゃ記憶に残ってるわ
なんか勉強ばっかだったよなあそこの幼稚園

360:ななしやねん
13/12/26 20:55:09 vERAla6w
たしか園長先生がスクールバスで人はねて15d4
それを乗っていた園児に口止めして
つぶれたはず

361:ななしやねん
13/12/26 21:08:48 rX3i44IA
>>361
それマジなの?
っていうか随分と詳しいね

362:ななしやねん
13/12/27 16:46:59 SLmxiSwQ
庄内の某香料会社の面接受けようと思ったが
庄内は遠いので辞退したがやはり受けておけばよかったな
阪急宝塚線がJRみたいにスムーズにさくさく走ってくれればなあ

363:ななしやねん
13/12/27 19:46:29 H2Guumug
そんな理由で辞退するというのは
働く事から逃げる言い訳を探してるとしか思えない。
典型的なゆとりか、メンヘラ。
どうせ落ちてたよ

364:ななしやねん
13/12/28 14:24:50 TZxvUfTQ
>>363
エフ○フアイですな

それほど駅から遠くないしアクセス良好やと思いますよ

365:ななしやねん
13/12/29 08:24:31 XYt5QwYg
いや 問題は庄内駅までが大変なんだよなあ
駅からは近いだろうけど

366:ななしやねん
13/12/30 08:47:43 UoQLaICw
阪急宝塚線がさくさく進む電車だったらよかったんだが
特急も普通も同じようなもんだしな
庄内は特急とまらんし

367:ななしやねん
13/12/30 10:28:46 AEWdXH4g
普通でも梅田から3駅だし

368:ななしやねん
13/12/30 12:47:27 SpLXEEsQ
宝塚線の特急
そしてスピードの比較がJR
このキーワードからして
能勢電沿線民か

369:ななしやねん
13/12/30 17:31:51 DTnN6yaA
>>369
「体は子供、アソコは大人」の彼が登場しました

370:ななしやねん
13/12/31 08:55:44 wZa7Nj+Q
川西能勢口からだと大変なんだぜ
能勢口と伊丹線がつながってたらよかったんだが

371:!omikuji !dama
14/01/01 14:01:39 9TRKCk3w


372:NEW YEARやねん!
14/01/02 09:39:53 5NqCIxoA


373:NEW YEARやねん!
14/01/02 10:55:35 n7GIEzHA
能勢電の運賃の高さは異常

374:おみくじ大吉やねん
14/01/03 07:54:08 WDtFtChQ
>>373
zaqさん 服部スレで規制忠告 受けたの忘れた?

375:おみくじ大吉やねん
14/01/03 10:19:52 +9/0jsAQ
駅前の松屋料理遅すぎ

376:正月太りやねん
14/01/03 22:04:02 ofWUeEXA
豊南市場の肉屋って明日から開いてる?
ホルモン買いたいんだが

377:ななしやねん
14/01/04 09:12:26 GktXvuSg
モノレール高すぎ

378:ななしやねん
14/01/04 09:40:29 oWqce6IA
>>378
スレチ

379:ななしやねん
14/01/04 17:52:34 W0rtWinw
>>377
市場は6日からですよ~

380:ななしやねん
14/01/04 18:38:33 pBtHwMgQ
>>380
今日行ったら閉まってた
肉フジは開いてたけどホルモンは売ってなかった
森田屋は売ってんのかな

381:ななしやねん
14/01/06 21:35:33 8UOL+O2A
古本屋の横1224の名前の読み方の良く分からないタコ焼き屋 

昨年末で閉店してました。

382:ななしやねん
14/01/08 22:42:47 BcL5svjw
庄内駅前の飲食店で失敗する理由
・家賃が高い
・昼間の人通りの多さは市場やスーパーへ買い物に来る人
・音大生は見た目金持ってそうな服装してるが、実際は庄内で金落とさない
・肉体労働系の人達は男店主が美味しい料理出すお店より、年増でも
 女の居る(しょうもないスナックとか)お店を好む
・常連さんがついても地元のややこしいのが通いだすと、逃げられる
・前のお店が閉めた理由とか調べず、テナント料が他の地域に比べて
 安いとかでとびつく連中があとを絶たない
・オフィス街じゃないので、昼間は難しい上、夜もコンビニやスーパーが
遅くまで営業するようになったので、わざわざ外食する価値が薄れる

>>382
そこは一回だけイカ焼き持ち帰りで買いましたが、生地の分量が
悪いせいか玉子含めバシバシに焦げた上、ソース辛くて駄目でした。
オープン当初なんで、その後どうなったかは知りませんが一回食べて
駄目なお店はあえて買いませんでした。

383:ななしやねん
14/01/08 23:19:06 y7fJIs5Q
街の歴史がB級やからなぁ
風情もないし
中途半端な街やわ
ニッカポッカが廃れたら終わりなんやわ
高度経済成長期のおわりかけにでけた阪急沿線の街
どないがんばっても大阪環状線、阪神尼には勝てんわ

384:ななしやねん
14/01/08 23:21:23 y7fJIs5Q
庄内に美味いもんなし!(キッパリ)

散髪屋は何故か多いけど………

385:ななしやねん
14/01/08 23:22:48 rzFinvmQ
肉フジのコロッケ美味いやろ
遠藤が食わず嫌いにおみやげとして持っていくくらいだぞ

386:ななしやねん
14/01/08 23:28:19 y7fJIs5Q
天王寺>鶴橋>今里>三ノ宮>>>十三>>阪神尼>>>千里セルシー>>カッパ横丁>>>>>庄内

387:ななしやねん
14/01/09 01:08:14 Biku8C9w
肉フジはアメリカンドッグがお勧め
コロッケなら森田屋のほうがお勧め

388:ななしやねん
14/01/11 09:45:09 udeJvtoQ
森田屋のコロッケ脂っこい

389:ななしやねん
14/01/11 11:55:28 ZTADHBCg
>>386
遠藤ってガンバの遠藤?

390:ななしやねん
14/01/11 18:08:36 slLydN9w
ココリコちゃうんか
いや、知らんけど

391:ななしやねん
14/01/11 18:16:47 0Ggt3JkQ
>>390
ココリコだよ

392:ななしやねん
14/01/11 20:55:04 bFA067Ig
なんかの番組で豊中生まれっていってたな
豊中は遠藤 藤井 手塚が三大スターか

393:ななしやねん
14/01/11 21:27:54 6s40gMlw
>>393
長江健二は違うの?

394:ななしやねん
14/01/11 21:55:46 jIot6GxQ
後は、元巨人の元木、サッカーの大黒、女優の大西結花、古くは元阪急の福本

395:ななしやねん
14/01/11 21:56:46 7CfhpB/g
市内のマンションから越してきて気づいたけど。
庄内は生活保護受給者が多いよね。
定期的に引越ししたり、子供を別に済ませたり
大変だよね。安倍さんにはもっと頑張って景気をあげて欲しい。

396:ななしやねん
14/01/11 22:37:02 Nxe89g1w
田中も思い出してあげて。
ヤイコも豊中。

397:ななしやねん
14/01/12 09:12:44 qICRmckA
豊中南部は尼崎臭がするな
北部は西宮っぽい

398:ななしやねん
14/01/12 09:39:26 ZCiYOIUA
庄内の喫煙者の多さは異常。
喫煙者の物乞いに500円恵んでくれとか言われたことあるし。
スルーしたけど。

399:ななしやねん
14/01/13 18:29:47 TkMwpUkQ
庄内出身だが久々に帰省したらおばちゃんに「500円ちょうだい~」て
よってこられて驚いてたら、横からおっちゃんが「あげんでいい!」っておいはらってくれたw

400:ななしやねん
14/01/13 19:17:18 RKTv8XEQ
庄内はドカチンで活気のあった街。
沖縄を初めとして、出稼ぎのドカタの街でした。
今、大阪で抜け殻の街と言えば、庄内が筆頭。
大阪市内の様に歴史もない。

401:ななしやねん
14/01/13 19:26:19 ekDiPNvw
服部はCMに出てるというのに… URLリンク(youtu.be)

402:ななしやねん
14/01/13 22:10:07 Q7K7p7EQ
>>401
どこ情報?(笑)

403:ななしやねん
14/01/13 23:57:56 xRlpgdHA
昭和40年代から50年代を知ってる人ならみんな言ってるよ。

404:ななしやねん
14/01/14 00:33:42 +ZliTH8A
六中のそばにある桜湯が閉店。早い時間はお年寄りが並んで
開くの待ってるほどだったが、夜はお客さん少なかったんで
厳しかったのでしょうか?
>>404
時代の流れでしょうけど、銭湯、スーパー、ホームセンターと
大型店舗が庄内近辺にできて便利になる反面、昔ながらの個人商店が
どんどん閉めていくのは街の風情という点では寂しいですね。

405:ななしやねん
14/01/14 01:53:22 RkyUa2sg
曽根のダイエー、まだあるの?

406:ななしやねん
14/01/14 03:40:08 omcpK9Ew
まだまだ健在。

407:ななしやねん
14/01/14 05:09:51 Ijp1RnJg
>>407
ありがとう!
九州から豊中に遊びに行った時、チャリ2ケツで連れて行ってもらったダイエー。
確か30年以上前の事か…懐かしい。

408:ななしやねん
14/01/14 09:51:59 zbg1dEZQ
庄内が変わったのはやっぱり震災がきっかけだよな。
あれで一気に立ち退きが進んだから。

409:ななしやねん
14/01/16 17:59:04 XNhQd+EA
そうですね。揺れはそれほどでもなかったけど、
老朽アパート群には致命的な打撃でした。
アパート・文化跡に縦断道路が通って、
道路以外ではかなり建売一戸建ちに置き換わった為、
夜ふらふらと飲みに出る一人もんが減って
飲み屋群が衰1262退していきましたな。

410:ななしやねん
14/01/16 18:29:48 M816oPyw
逆にいうと、庄内の町に個性があったのは震災までともいえる。

411:ななしやねん
14/01/16 21:44:06 wQFS9saw
>>405
桜湯は御主人の体のご都合で閉店されたそうです。
私や母も常連でした。
となりのコインランドリーは継続されていらっしゃいます。

412:ななしやねん
14/01/18 17:28:50 NzfCpw2A
桜湯閉店ってマジか

よくサウナ入りに行ってたなぁ
五色は臭いし人が多いから人が少ない桜湯に毎週末行ってたわ
自動ボタンのシャワーは当時としては珍しかったなぁ

413:ななしやねん
14/01/18 18:55:33 KnF7zZWg
サーバーとかスギ薬局行ったら、風邪薬売ってるコーナーに
薬剤師っぽい人が居るけど、初期症状の軽い風邪ですって言っても
絶対高い方の薬やドリンク剤すすめてくるから鬱陶しい。
安い方の指さして「こっちでもいいんじゃないですか?」って聞くと
「それはただの栄養剤だから効き目無いですよ」って。
無いならなんで商品棚に「風邪のひき始めに」とか「お買い得」みたいな
POP貼るのか意味が解らない。

414:ななしやねん
14/01/18 19:27:57 kbokz+Ng
それは、他の薬局もいっしょよ。

415:ななしやねん
14/01/19 07:51:55 brXEMymw
てか病院行ったほうがよくね?
費用もかわらんぞ。

416:ななしやねん
14/01/19 10:21:02 qPRY0/AA
414ですが、マルヒラのレバー200g食べてから、
市販の風邪薬飲んで寝たら回復しました。
>>415
そんなもんですかね。確かに薬剤師さんは一般の店員より給料高いから
その分売上上げないとってのはあるかもしれませんが。
>>416
症状が重い時は注射や点滴を打ってもらいに行きますが、
軽い風邪だと薬もらうだけでしょうから、そこへ至るまでの
時間が病院だとかかるもので・・・

417:ななしやねん
14/01/19 16:15:37 /GS/YX2g
薬の知識あるひとは、そら、いい方の薬を勧めるやろ
何でもかんでも、銭の損得とか、自分が被害者になったかのような被害妄想は、ゲスの極み。

418:ななしやねん
14/01/19 18:05:01 zF1/Jdmw
じゃあお買い得みたいなPOP貼るなって話だろ

アホか

419:ななしやねん
14/01/19 19:00:23 0M8xYQ7w
ドラッグストアネタがお好きなようですね。
いつも「サーバー」と書かれるのが特徴ですw
スレリンク(osaka板)-449

420:ななしやねん
14/01/19 20:46:40 /w5GVt3w
>>414
風邪ぐらい気合いで治せ!

421:ななしやねん
14/01/19 23:40:02 rKi+TxTw
電車のってると下品なツラしてるやつはみんな庄内で降りてるわな

422:ななしやねん
14/01/20 00:06:15 Qk1DP59w
あんたもそう思われてるんじゃね

423:ななしやねん
14/01/20 16:41:29 SHf1PjoQ
最近、夜泣きソバが回って来ない。
前までは21時~22時くらいに、
野�1394c町や幸町、西町と回っていたのに。
久しぶりに食べたいな!THE中華ソバ!

424:ななしやねん
14/01/20 19:16:09 Fo3US4Ag
俺みたいに庄内駅使うの避けてわざわざ三国駅使ってるヤツっている?

なんか最近庄内の駅前のあの雰囲気が苦手やから先月から三国利用してるわ。


ちょっと早く起きて出ないと行けないのがネックやけど

425:ななしやねん
14/01/20 19:59:08 fkj3CD/A
東西どっちの駅前かは知らんけど
反対側から入ればいいんじゃないの

426:ななしやねん
14/01/20 21:01:14 Fo3US4Ag
>>426
正直どっちもねぇ…
とくに東口はパチ屋だらけでガヤガヤしてるしおまけに某肉屋の揚げ物の臭いが鼻を突くんだよなぁ…

427:ななしやねん
14/01/20 21:19:26 6W1M9hhw
>>420
あの時はドライシャンプーじゃいまいち洗った感じがしなかったんで、
結局大人用のシャンプーハット買って眼帯つけたまま洗ってましたね。
>>424
深夜でしたらマクド前のラーメン屋が開いてますよ
客の合言葉は「マスター最近スープ安定してる?」
マスター「してるしてる、バッチリ!」
客「じゃあ、ラーメン一つ」
マスター「はいよー!にんにくとしょうがは前にあるから好きに入れてや~」
客「・・・今日のも薄いで」

428:ななしやねん
14/01/20 22:13:57 2MclaiZQ
中途半端なドヤ街に
中途半端な人間が集まる。

中途半端な文化に
中途半端な歴史。
中途半端な食。

「お前、何中?」と聞く中年ヤンキーババア。

まあ、これを総じて

「パチモン」と呼ぶ。

ザ・パチモン

これが庄内!

429:ななしやねん
14/01/20 22:17:11 6W1M9hhw
>>427
自分は木か金曜日に漫画週刊誌売ってる眼鏡おっちゃんの古本屋寄りますが、
ちょうど店の前が音大生の帰る道になっていてかわいい子や
美人が通ると、逆に駅前まで一緒についていきそうになりますけどねw

430:ななしやねん
14/01/20 22:58:48 Qh3MBpYQ
>>425
通勤以外の場面でも徹底して駅周辺は避けないとダメ。
揚げ物の臭いが鼻に突くなんて避け方が甘いんだよ。
通勤はもちろん
買い物や食事、銀行や病院へも
その都度庄内以外へワープすべき。






飽きて面倒になるまで

431:ななしやねん
14/01/20 23:14:07 gL1i3NAw
庄内の商店街のやつらに千円ずつわたすから立ち退いてほしい

432:ななしやねん
14/01/20 23:22:37 gL1i3NAw
ほんと庄内で生まれ育ったやつら気の毒におもう
かわいそう

433:ななしやねん
14/01/20 23:33:13 K8dIWgXw
お礼に100円あげるから出て行けって突っ込んでくれるよw

434:ななしやねん
14/01/21 00:31:57 U54bW0bA
そんなに庄内が嫌なら、出て行きゃいいし、来なきゃいいのに。

435:ななしやねん
14/01/21 07:16:13 Tvdrwk1g
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww

436:ななしやねん
14/01/21 08:43:41 gfr1BI4g
俺、生まれて20数年庄内で、今は豊中北部住まい。
でも庄内も良い町やと思うでー。

437:ななしやねん
14/01/21 08:47:08 Qbr8sSzA
>>437一長一短やね。
庄内は(豊中市)の中では環境悪いと思うけど大阪全域で見たらマシやとも思う。ただ、俺は嫌いやわ。1244チャリの軍団は本間に勘違いしてると思う。

438:ななしやねん
14/01/21 10:10:20 BJjMVrPg
スレのタイトルが泣いてるわ

439:ななしやねん
14/01/21 10:55:06 3OmKN3WQ
いま、ふと思い出したのだが…
「文化住宅」って言葉まだ使ってる?
子供の頃、服部のばあちゃんから聞いた言葉なんだ

440:ななしやねん
14/01/21 11:02:19 H7rCgwIQ
自転車の軍団より車の連中の方が鬱陶しいわ

441:ななしやねん
14/01/21 12:54:34 U54bW0bA
>>436
そういうこと言うと悔しがると思っているお前が憐れに思うわ。

心が淋しい奴なんやなぁ。
南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん

442:ななしやねん
14/01/21 14:57:29 8JyAMp8A
まぁむきになんなよ庄内人

443:ななしやねん
14/01/21 20:35:38 U54bW0bA
そう!俺が庄内人やでぇ(笑)

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

444:ななしやねん
14/01/21 20:42:47 Z3UQrMLQ
こんな感じで簡単に挑発に乗るのが庄内の人間の特徴なんだよなあ…

445:ななしやねん
14/01/21 22:01:38 Biqwq0OQ
まあ、庄内駅前で営んでいるお店の会長が
実は中央競馬の馬主だったりするんだが。
その人からしたら、1000円やるからって煽りで悦に入ってる人間は
パドックの馬糞に止まったハエ位にしか思ってないのでは。

446:ななしやねん
14/01/21 22:18:24 Biqwq0OQ
>>440
昔はアパート=文化住宅って感じでした。
「○○荘」って呼び方がついたりで。
震災でうちの並びにあった文化は半壊状態になって、住んでた人は
近所のお店にあるお風呂とか貸してもらってた記憶が。
今は建て替えが進んで「メゾン○○」とかになったりしてますね。
今でも不動産のチラシとかで「文化住宅」はあって、築年数が古いものは
家賃も安いと思いますが、耐火構造とか心配なんでやっぱり住むなら
新しくできたマンションとかの方がいいですね。

447:ななしやねん
14/01/21 23:05:00 Z3UQrMLQ
きったねえまちとひと

448:ななしやねん
14/01/21 23:25:14 b2LH+QWA
あと、庄内ってホームレスは全然見ないけど変な人が多いような気がするなぁ…知り合いにアル中いるけど、似てるヤツが結構見かけるし

>>431
ここ数週間は銀行とDS以外はマジで駅周辺に近づいてないよw
買い物はライフか関スパか万代で済ませてるし、外食は基本しない主義だから別に困らんわ

1ヶ月3回くらい付き合いで外食することもあるけどその時は梅田か三宮の方まで出てるしなぁ

449:ななしやねん
14/01/21 23:27:42 OGTfjzKg
そんなに嫌なら引っ越せばいいのに

450:ななしやねん
14/01/21 23:50:56 xfK6XyQA
庄内に足繁く通うような店があまりないのも事実だしな
ただ三国、服部辺りにあるかというと思い当たらないが

451:ななしやねん
14/01/22 00:56:32 4YLw7Oww
庄内のいい事を書きます。
隣近所との距離感が保てる。
歴史が浅い分、祭りなどの面倒臭い事が少ない。長老が少ない。
ヤクザ、暴力団、在日が少ない。
曽根以北に比べて、転勤族が少なくて、ドライな感じがない
でも、大阪市内の古い街た、堺以南のように土12b5足でプライバシーを侵す様な
面倒臭い近所付き合いはない。
低地浸水的な地価の悪さを除けば、住むには悪くない地域だと感じる。

452:ななしやねん
14/01/22 01:14:19 rIfWDtTw
>>452

>ヤクザ、暴力団、在日が少ない

いや、普通に結構おるぞw

五色行ったら体に彫刻入れた厳ついお兄さん達とよく遭遇するし…

在日は最近になって増えてきたような気がするけど

453:ななしやねん
14/01/22 03:13:10 yg6PZV0w
>>452
おいおい・・
全く逆だろw
唯一住むには悪くないというのはわからんでもないが。

454:ななしやねん
14/01/22 04:53:25 uWr+KtEw
>>447
ありがとう!
ばあちゃんが住んでた文化住宅も古いアパートでした
外に階段があって、カンカンカンと上がって行った気がします

455:ななしやねん
14/01/22 11:43:05 nsNysL7A
庄内に高級スーパーあるんですけど?
多くのスターを輩出した大阪音楽大学もあるんですけど?
サンパティオもキリンドもダイエーもイズミヤもあるんですけど?

456:ななしやねん
14/01/22 12:03:35 W+wNjjkw
なんて頼りない武器なんだ…

457:ななしやねん
14/01/22 12:07:17 AAido+ew
確かに庄内にはDQNかおまえらみたいなキモオタしかいない。
それは認めるよ。でも悪いとこじゃなくていいとこさがそうぜ。
なんかあるか?

458:ななしやねん
14/01/22 14:20:04 pcx/xeiw
庄内が昔より衰退したっていうのは、ある意味正解であるのは間違いないわな。

昔の庄内は十三に次ぐ歓楽街だった訳で、映画館もあったし、キャバレーの大型店もあったしね。
パチンコ店や飲み屋などが多いのは当時の名残なわけ。

やがて客足が遠のき、閉店に追い込まれていったわけで、オフィス街へのアクセスの利便性を活かして、ベッドタウンへとシフトしていったのさ。

子供の頃に見た、東映のマンガまつりが懐かしす。

459:ななしやねん
14/01/22 19:39:11 4YLw7Oww
なんだかんだ
東淀川に比べると、庄内はいい街ですよ。
緑も多いし、図書館も充実してるよ。
卑下するほど悪い街ではない。

460:ななしやねん
14/01/22 19:42:38 4YLw7Oww
生野区から越して来たとき
関西スーパーとか見て、ドラマに出てくる綺麗な街だと思いましたよ
ジョイフルの横の小道とか、凄く緑が多くて、幸せな気分になるよ
いい街ですよ。庄内。

461:ななしやねん
14/01/22 19:48:25 4YLw7Oww
平野区とか住吉区の団地を見てる者からしたら
島江団地とか、すんごく綺麗ですよ。

462:ななしやねん
14/01/22 22:58:56 no2Ny1kw
個人的に庄内は好きだけど、駅前の道路が危ないのがダメね。
どこにでもあるようなチェーン店より個人商店が頑張ってる所はいいね。

463:ななしやねん
14/01/23 07:44:41 3RlYJ2FQ
>>460>>462って
>>429 >>452と同一なんだよな。

464:ななしやねん
14/01/23 11:20:37 OEMgNyMA
>>464
あらホ16bfンマw
恐らく演技性パーソナリ…
いや、なんでもない

465:ななしやねん
14/01/23 17:22:21 7ooCw9hQ
庄内はパチンコさえなければ。

あと音大のJDの態度の悪さ何とかならん?

466:ななしやねん
14/01/23 17:28:47 LM4r9lqg
音大生かわいいよかわいいよ

467:ななしやねん
14/01/24 08:52:06 /CDbas6Q
音大生って態度悪いのか?
不細工に優しくないってことか?w

468:ななしやねん
14/01/24 12:11:07 /hMPWDrg
音大って就職口あるん?

469:ななしやねん
14/01/24 13:27:55 k6b6xvJg
音大生って対向から人来ても道譲らないじゃん。

470:ななしやねん
14/01/24 13:44:18 +L3ITN8A
>>469
それなりにあるやろ。ミュージシャンに音楽教師に楽団とかの音楽系、一般企業への就職もあるって聞いたぞ。

>>470
道譲らないとか細かいこと気にするな(笑)

471:ななしやねん
14/01/24 14:03:18 ird86/7A
なんかひねくれ者が多いね。
音大があるのとないので、天秤にかけてどちらの方がいいかわからない??

472:ななしやねん
14/01/24 20:57:20 bpClgmYw
音大生に逆ナンされすぎてうざい。
まぁおまえらには無縁だが。

473:ななしやねん
14/01/24 22:51:07 x3SLxqSw
小さいとき音大生にピアノ習ってた

474:ななしやねん
14/01/25 01:25:13 nk9X9Tzw
>>473
寝言は寝てから言いませう(笑)

475:ななしやねん
14/01/25 10:50:52 faVfUKXQ
>>471
いや、音楽の仕事に関わることは出来たとしても、ほとんどの場合食えないぞ。
音楽だけで月20万稼げるヤツは超勝ち組。
ま、せいぜい学年に2~3人やろな。

音楽大学なんて行くもんちゃう…と俺は思う。

476:ななしやねん
14/01/25 11:51:00 P5pEkTsg
資産家の子女の暇潰しなら分かる。

477:ななしやねん
14/01/25 16:23:05 nk9X9Tzw
>>476
卒業しても音楽の道に進むのは、金持ちの娘か肝の据わった音楽バカやな。

478:ななしやねん
14/01/25 16:59:40 2w0RL+Nw
音大生は庄内に金落としてくれへんやんw

まあプロの音楽家なら知り合いおるが、音大生とは知り合えたことないわ。

479:ななしやねん
14/01/25 17:12:31 zzp8gk2A
>>479
頭悪いこと言うなよ。

さすが北大阪で唯一の貧民街。

480:ななしやねん
14/01/25 22:14:56 gcd/TIAQ
テスト

481:ななしやねん
14/01/25 22:16:02 gcd/TIAQ
(447)

482:ななしやねん
14/01/25 22:17:52 gcd/TIAQ
>>447

483:ななしやねん
14/01/26 06:34:53 MkMcaS5A
庄内で食事すると、犬のようにくちゃくちゃと音を立てて食べてる人がいるね。
そんな町だね。

484:ななしやねん
14/01/26 07:06:58 tky1XkBA
ファーストフードの話になるが、マクドナルドこれは自慢していいのではないでしょうか?
出来て35年ぐらいたつのでは?曽根 服部のマクドつぶれました。
庄内のミスタードーナツつぶれたが。松屋が新しくできて、すき家が駅から離れているせいか
客があまりいないのは気になるが?

485:ななしやねん
14/01/26 08:00:24 w4UPQEvQ
昔駅前の1540ビルにあったロッテリアでクレームして
帰ろうと後ろを振り向いて、すぐ店員のほうをみたら、
中指立てられた事あった。
駅前マクドも今はだいぶマシだけど、一時期接客ひどかった。

486:ななしやねん
14/01/26 15:13:56 tqvDq+ug
>>484
そんなのは梅田だろうが芦屋だろうが大勢いる

487:ななしやねん
14/01/26 17:31:44 I8i/Gpwg
TSUTAYAの横らへんの焼き鳥屋さん、好き

488:ななしやねん
14/01/26 20:19:38 ZCGuz5qg
庄内でかわいい店員さんがいる店といえば?

489:ななしやねん
14/01/26 21:36:40 8p+9lmqg
>>484
庄内は、しゃくれている人が多いから、その分大勢いることになるね。

490:ななしやねん
14/01/27 07:24:13 sLU4Dvbw
ただ、どうだろう。シャクレの人はロン毛パーマとか
お洒落さんが多いから、ファッションとして
シャクレている人はクチャクチャするだろうか?

491:ななしやねん
14/01/28 15:24:53 +FYjPIHw
昔、WEST のシリウスタバコに、よう葉巻やらシガリロ買いに行ったな~。

492:ななしやねん
14/01/28 19:14:55 +DH8YZQw
>>492
シリウスはまだまだ健在です。
(`・ω・´)キリッ

493:ななしやねん
14/01/29 15:43:00 BF5p0Vsw
>>493
又、行ってみます~♪
どうもありがとう♪

494:ななしやねん
14/02/01 17:18:51 a9cdBzdQ
「味乃里」の後に開店していた居酒屋「不粋庵」(だったと思う)
今日前を通ったら「テナント募集」のポスターが貼ってあって、
忘れ物らしい傘その他のゴミが前に出ていた。

一回だけ飲みに行ったが、もひとつだったのでそれっきりにしてましたが、
やはり潰れたらしい。

495:ななしやねん
14/02/03 00:09:26 jgpnaN4w
庄内WESTの焼き鳥屋さんのむかいの道を逸れた所にラーメン屋さんがあるけど、最近できたんですかね?
前からありましたっけ(^◇^)?
あんまりお客さん入ってるの見ないですが‥

496:ななしやねん
14/02/03 23:55:15 u9UnhYZQ
>>496
半年前くらいじゃないかな?
その前は定食屋だった。うまかったんだけど体力の問題で閉店したはず。

497:ななしやねん
14/02/04 11:20:53 k7AAZNhw
今日庄内で1人で飯食うことになった
どこかいいとこない?

498:ななしやねん
14/02/04 12:21:03 Ta2gxObA
>>498
宮本むなし

499:ななしやねん
14/02/04 12:33:49 jTinTKdQ
洋食店のスイスが閉店らしい

500:ななしやねん
14/02/04 18:33:15 LrFPFbGw
今五色湯周辺がえらいことになっとる。消防車半端ねぇ。
誰か詳細よろ。

501:ななしやねん
14/02/05 18:37:49 kDxudr+A
あげた亭、店内に灰皿置くなよ弁当が不味くなる

502:ななしやねん
14/02/05 18:49:43 JevaaN3g
んで肉フジの前のからあげ屋は美味いんかよ
すっかり話題にならなくなったけど

503:ななしやねん
14/02/07 03:47:52 xtgmj7GQ
志みづのつけ麺また食べたいなぁ…

504:ななしやねん
14/02/07 23:13:47 PxxqFnp15e2A
雪降ってる

505:ななしやねん
14/02/07 23:34:25 nR2TMH7w
お腹がすいたら宮本むなし

506:ななしやねん
14/02/09 23:11:00 wdb6+Z2w
おがわ耳鼻科、最悪。二度と行かない、感じ悪すぎ

507:ななしやねん
14/02/10 02:59:44 CQ9d0zjQ
どっかに良い耳鼻科ないかなぁ、おがわ耳鼻科以外で。あの声の小さいやぶ医者め、思い出すだけで苛つく!

508:ななしやねん
14/02/10 07:48:46 V8Iv/mUw
商店街の中にある居酒屋 くし正
串カツのくし使いまわしててクソワロタwww…わろた

509:ななしやねん
14/02/10 11:05:23 Lt1C+nag
それ、めっちゃ普通だけど、なにか問題でもあるの。

510:ななしやねん
14/02/10 11:35:29 gJ+T6lHA
おまえみたいなキモオタがペロペロした串なんてつかいたくねんだ

511:ななしやねん
14/02/10 12:03:49 Lt1C+nag
てっきり、あんたみたいな底辺キモオタ貧乏人が使ったのをほかの人にも使わせるのが
申し訳ないってことかと思ったじゃないか。

512:ななしやねん
14/02/10 12:58:03 jFCAOOSQ
学生はこんなとこいないで部活でもしてろwww

513:ななしやねん
14/02/10 13:44:52 eDmzLDnQ
一般論として焼き鳥や串カツの串なんて、安いもんやねんから、使い回しはやめてほしいわな。
いくら洗っても。

514:ななしやねん
14/02/10 14:19:04 TR8sypEw
賛同ありがとう。「それ、めっちゃ普通だけど」ってどの世界の“普通”なのかと思ったよ。
コイツの見てる世界だけの普通なのね。これ以上庄内の品格を下げるマネはやめとけwwww

515:ななしやねん
14/02/10 18:05:19 D1uOc1Ew
串を折ったれ!

516:ななしやねん
14/02/10 18:14:56 uQF54KeQ
てす

517:ななしやねん
14/02/10 18:41:25 mp9Nv92Q
くし使いまわしとか100%ありえねーだろ
使いまわすのが普通とか言ってる奴は頭大丈夫か
元々行く気はなかったけど絶対行かねーわ

518:ななしやねん
14/02/10 19:02:44 5+iMnMOA
ちゃんと洗えば問題ないわよ。
相変わらず庄内民はたいした値段も払ってないのに文句だけは立派ですね。
豊中の恥。

519:ななしやねん
14/02/10 19:05:31 mp9Nv92Q
>>519
ふ~ん
じゃあお前はおっさんの舐めた串にむしゃぶりついとけばいいんじゃねーの

俺は絶対行かないけど
頑張ってねw

520:ななしやねん
14/02/10 19:31:49 hMESso+Q
おれバイトしてたけど食洗機にかけるだけだったよw

521:ななしやねん
14/02/10 19:33:13 hMESso+Q
それもボロい食洗機で
洗うのも完璧とはいえない仕上がりだった

522:ななしやねん
14/02/10 19:38:03 Y3aSuNFQ
おっさんがペロペロ舐めたスプーンとかフォークは

523:ななしやねん
14/02/10 20:51:06 4mFSCMPA
↑おまえはなにもわかってない

524:そめ
14/02/11 00:58:31 xUCMXvzA
串にも色々あるよね、使い捨て用に竹製、使い回し用にステンレス製と、後者は大抵は鉄タワシで磨くけどね

525:金無しやねん
14/02/11 01:01:04 xUCMXvzA
庄内で美味い唐揚げ屋ってあります?庄内での焼鳥屋での唐揚げは何処も微妙だったので。。。探してる�153cフですごお勧めありますか?

526:ななしやねん
14/02/11 11:32:09 6alHBN3A
>>526
最近出来た肉フジの前のからあげ屋

527:ななしやねん
14/02/11 12:49:29 mFWAPE3g
ふらんかいのから揚げどうなの?
から揚げは豊南市場の中の店で買ってる

528:ななしやねん
14/02/11 13:09:02 /8iXuGsg
>>526 ケンターキーしかまともな味と容姿のはないような、固いころもだらけとか
何回もあげてかちかちとか

529:ななしやねん
14/02/11 15:01:51 nAbi25Mg
>>526
庄内の焼鳥って具体的にどこに行ったの?
唐揚げが美味しい焼鳥屋といえば、音大通りの『鳥ちか』と176の上等カレー入ったとこの『みのる』が美味しいよ。

530:ななしやねん
14/02/13 17:30:21 m9bruRTA
>>526
ダイエーの近くの「弁慶」はどうでしたか?

531:ななしやねん
14/02/14 01:20:20 sElgZOUg
とりふくはうまいが唐揚げはどうだったかなー
弁慶はいい店だが特別美味くはない。決して不味くはないが。無難で好きな店ではある。

532:ななしやねん
14/02/14 17:33:21 mbgbgMaw
鳥ふく、、、唐揚げなんてメニューに有ったっけ?

533:ななしやねん
14/02/14 21:32:10 sElgZOUg
なかったか?とりふくで唐揚げ食べたイメージなかったからねー

534:ななしやねん
14/02/14 21:42:11 zBo6LyCA
弁慶ってまだやってんの?
もうかれこれ20年くらい食べてないけど
あそこの四角い醤油入れみたいな入れ物に入ってるタレが最高にうまかった
から揚げは普通だけどあのタレの美味さは未だに忘れられないわ

535:ななしやねん
14/02/15 20:38:18 yC1+QICw
庄内で人身事故あったの?

536:ななしやねん
14/02/15 21:47:34 zeO93tCg
>>536
ありました
URLリンク(matome.naver.jp)

537:ななしやねん
14/02/16 02:39:32 S7v4Zqkg
駅前のちいちゃなチケット屋どんなかんじ?

538:ななしやねん
14/02/16 05:59:53 ZWWU2FYQ
>>538 前にウエストにあった店が移転しただけです。普通です。

539:ななしやねん
14/02/16 13:39:17 S7v4Zqkg
普通とはどんな普通?

540:ななしやねん
14/02/16 17:11:00 cpHEK+0w
↑おれのマネしてんじゃねーよカス!!

541:ななしやねん
14/02/18 03:59:35 f+2sOzNA
駅前に陣取ってる生活保護のガラクタ共、何とかならんもんかね

542:ななしやねん
14/02/20 18:51:30 Xt64QLaQ
ガラクタかぁ
俺は昭和の高度成長期を生きた先輩達を見る時は
その人がどんなルーツを持ってるかわからないものですから
できるだけ、身なりで判断はしないようにしてる。
特に戦争を知ってる人に対してはリスペクトすらしてる。
まぁ、今の仕事がない、ローン組めない、車ないの若者も悲惨だけどな

543:ななしやねん
14/02/20 19:42:44 azhgjs0g
庄内に住んでたら車は必要ないけどね笑。

てか勝手に高度成長期を生きた先輩達とか言ってる162aけど、一言もそんなこと言ってない笑。

544:ななしやねん
14/02/21 23:25:53 LRONra2Q
そろそろ庄内で働く女店員さんで1番かわいい人きめようず

545:ななしやねん
14/02/22 02:02:23 VdozfqUw
>>545
賛成!

546:ななしやねん
14/02/22 09:11:31 iBZA/mLw
岡本歯科の助手の子たちはみんなかわいいで。

547:ななしやねん
14/02/22 10:04:53 Cw/VIEvw
歯科で言えば、まとば歯科は可愛い子が多い。

548:ななしやねん
14/02/22 14:30:23 6vJE8+UQ
クリーニング、駅前で安いとこはどこ?
シャツ、スーツ出したいけど、みんな@130円とかで…安いとこさがしてます。

549:ななしやねん
14/02/22 16:38:55 y2fWG6Eg
歯医者以外は?

550:ななしやねん
14/02/23 01:43:52 KRd5LAyA
東口側のファミマにかわいいコいるよね。

551:ななしやねん
14/02/23 01:52:26 XPIhPWNg
ササモト歯科って、どうですか?評判とか?

552:ななしやねん
14/02/23 06:38:39 zG8QdTcQ
東口のファミマの子…わかるわ
むむ…チェックされてたか

553:ななしやねん
14/02/23 12:00:17 z2iV5Bew
サンパティオのハニーズ服屋にはかわいいこがおおい
若い人が少ないので庄内でかわいい子探すのむずかしい

554:ななしやねん
14/02/23 13:30:11 cruRXxcw
>>553
川平乙

555:ななしやねん
14/02/23 13:42:15 cruRXxcw
つか、飯田ビルって豊南市場の中にあるのに。
あそことか店開いたり、塾などの教室開いてもすぐ潰れるよな。
ボロビルなのに店舗使用料が高いのかね?

あそこのアトピー持ちの息子の事「アホやから跡継ぎは不安」
と親(社長)が言うが・・・。

556:ななしやねん
14/02/23 14:07:43 ZGpncFQw
アトピーは余分やで。
あんたの人格の下劣さをアピールしたいのなら話は別だが。

557:ななしやねん
14/02/23 21:48:04 45qV3Mjw
かわひら

558:ななしやねん
14/02/23 21:49:08 45qV3Mjw
川平ちゃうわ

559:ななしやねん
14/02/23 21:52:37 x7wxFvQA
庄内のかわいい子の話してんのに関係ない話してんじゃねーよ

560:ななしやねん
14/02/24 02:02:49 GHZttCNw
パチンコ屋やけど、ガイアに美人の店員さんいるね。

561:ななしやねん
14/02/24 19:48:53 SefafETg
塩の子持ちのほうが好み
あのパンストに精液塗り込みたいわ

562:ななしやねん
14/02/24 22:20:02 IseotyYw
先週と今日買い物行って知ったけど、島江の関西スーパーって
月曜だけほとんどの品物一律10%引きなんだね。
今までは週末の休みにカップ麺とかペットボトル飲料のかさばるもの
まとめ買いしてたけど、月曜に行った方が得ってことか。

563:ななしやねん
14/02/24 22:55:01 z4WJV4Pg
562 名前:ななしやねん [sage] :2014/02/24(月) 19:48:53 ID:SefafETg
塩の子持ちのほうが好み
あのパンストに精液塗り込みたいわ

なんて娘?ヒントだけでも。

564:ななしやねん
14/02/24 23:05:47 z4WJV4Pg
ウエスト商店街のマッサージ屋で、客待ちしてる女性マッサージ師を発見!
なかなか若そうで、可愛い!
今度マッサージしてもらおうかな。

565:ななしやねん
14/02/24 23:11c817:13 TlNcvEvg
>>563
新聞取ってないのか?
月曜のテンパーは昔からやしチラシに載ってる

566:ななしやねん
14/02/24 23:50:40 bxhBR6Xw
庄内美人となると
どうしても、バツイチヤンキーマダム系になる罠。
もしくは中卒堕胎ガキ系。
興味なし。

567:ななしやねん
14/02/25 00:22:47 YTENZzjg
>あんたの人格の下劣さをアピールしたいのなら話は別だが。

これも一言多い気が。
あんたの人格の人格の下劣さをアピールしたいのなら話は別だが。

568:ななしやねん
14/02/25 03:36:59 1uIwoPMA
>567お前ひどいな。と思ったけど冷静に考えたら概ね正しいな

569:ななしやねん
14/02/25 07:13:47 AqGSsY9g
男は男でおまいらみたいなキモオタだしな
よぉ似合っとるのお

570:ななしやねん
14/02/25 11:23:55 pplU+74Q
>>565
なんていう店?

571:ななしやねん
14/02/25 18:07:05 tLOdOQeg
肩凝り、腰痛が酷いので整骨院に行こうと思うのですが
数が多すぎて、どこが良いのかわかりません。
チョロチョロッと撫でて、電気を当てて終わりって感じじゃなく
骨盤矯正までしてくれるような整骨院が良いんです。
通われてる方で、お勧めの所無いですか?

572:ななしやねん
14/02/25 21:32:58 5nwb4siQ
↑先ずは痩せる事
ガリでも体脂肪多い奴はアカン。



血行良くすること

代謝が悪いのに、ガキと同じもの食わない。
麺、ぱん、米とか

ストレッチを良くすること。
肩甲骨と、股関節を柔らかくする事。

あのな

接骨院なんか行っても意味ないで

自分次第やで

573:ななしやねん
14/02/25 22:06:46 +GIzaoXw
>>566
買うものは大体決まってるんで、チラシはほとんど見ないですね。
電化製品とかと違って、店同士で比較して大きく差があることって
少ないと思いますし。
ただ関西スーパーは他のスーパーより閉店時間が早いせいか、
自分が行く18~19時台に値引きシール貼ってるのが多い気がして
最近よく利用してます。
最初ワゴン引きながら作業してる店員さんの傍でぼけーっと立ってるお客さんが
よく居るので不思議に思ってたら、あれは値引きシール商品に貼り終わる
のを「待ち伏せ」してるようです。
自分もたまにやって浮いたお金で缶ビール追加して得した気になりますが。

574:ななしやねん
14/02/25 22:25:36 +GIzaoXw
>>572
自分は以前、膝が急に痛くなった時に福原整形外科へ行きました。
結局レントゲンでは異常なしということで、温シップ処方してもらって
貼ってたら2~3日で治りました。
肩こり、腰痛は分りませんが、何かあれば診てもらえるし、特に無ければ
一回で終わりということで通いやすいんじゃないかと思います。
先生もベテランっぽくて診察の説明も丁寧だったと記憶してます。

575:ななしやねん
14/02/25 23:19:54 BuqDGolg
体育館、プール伴に値上げか。

576:ななしやねん
14/02/26 03:14:02 nPDPFrUg
火事どこ?

577:ななしやねん
14/02/26 05:23:27 e8d6ZL8Q
千成町の小学校沿いの道�141fHをまっすぐ行った付近って、
10年以上も前から道路を掘ったり埋めたり掘ったり埋めたり
繰り返してるけど、あれは賄賂とか役人癒着とかそういう類なの?
まっとうな水道工事なら、いくら何でも10年以上はかからんと思うのだが

578:ななしやねん
14/02/26 11:51:49 gIrBxBDw
火事は幸町2丁目でセブンイレブン近く。

579:ななしやねん
14/02/26 17:08:43 G775nQjw
火元は居酒屋か‥

580:ななしやねん
14/02/26 18:35:32 9EQy9iXw
原因は?

581:ななしやねん
14/02/27 01:37:59 CSp2M18w
571 名前:ななしやねん [sage] :2014/02/25(火) 11:23:55 ID:pplU+74Q
>>565
なんていう店?

タイヨウ整骨院

582:ななしやねん
14/02/27 08:18:29 F2UcYcvg
>>582
サンキュ
さっそく行ってツンコ揉んでもらってくる

583:ななしやねん
14/02/27 22:36:00 aH4lrntw
>>578
あれ確かにおかしいわ
予算余らすと翌年減らされるから無理矢理使い切ってるんちゃうか
通行しにくいし迷惑

584:ななしやねん
14/02/28 07:58:37 qIkjcdFA
でも、そういう無駄があるからお金が動くからなぁ

585:ななしやねん
14/03/01 00:11:57 HsCl3BTQ
>>585
土建屋と公務員が得するだけだけど、それはいいのかい?
税金なんだから、どうせ使うならちゃんと使ってくれよってのがまっとうな意見だろ

586:ななしやねん
14/03/01 05:22:53 TpuB/lvA
土建屋に金が流れるのは割と経済的にいいんじゃないかな
毎朝コンビニで1000円くらい使うし奴ら無駄遣い多いよ

587:ななしやねん
14/03/01 13:28:04 oXlXzfkw
庄内のすがきやって潰れたっけ?

588:ななしやねん
14/03/01 13:41:33 V/L2ALkw
警備や重機や資材や製造や
色んな業界が関わってるからな
一概に無駄とは言い難い

589:ななしやねん
14/03/01 17:06:46 4UQUukAA
ドカタは早婚するから、少子化対策にもなる。
また、独身ドカタは貯金せずにスナック行く。オッさん。
ドカタは、衣食住の住に金使わずに、衣と食に金使う。
だから、ドカタが潤うと経済が活性化する。

590:ななしやねん
14/03/01 17:14:31 D7GsXGaQ
>>588
そうとう昔につぶれた

591:ななしやねん
14/03/01 20:00:57 tdl4Tk/Q
複数の下請けに満遍なく仕事振られてるならまだしも
ああいうのは役人と癒着してる一部の業者だけに流れてる気がするけどな

592:ななしやねん
14/03/01 22:57:41 MRZsYP2Q
年度末になると企業から見積もり依頼が殺到するけど
予算使い切りの図式は、我ら下々の小売業も潤してくれるんだよ。
そうやって、日本は幸せになってきたのかなと思う。
勧善懲悪気取りで、公務員をいじめるのも良くない。
税金を無駄にするなという奴に限って、まともに税金なんか払って無かったりする。
金は動くものだ。

593:ななしやねん
14/03/01 22:59:15 lg87S8iA
それって来期の予算取りのための見積じゃねーの

594:ななしやねん
14/03/02 02:07:53 fIEEPZhw
32年前の3月2日に豊2988中豊南郵便局から500万奪って「ハイごくろうさん」
の捨てゼリフ残して去ってった猟銃強盗はその後捕まったのかな?
誰もわかんねぇな

595:ななしやねん
14/03/02 07:49:10 hXf1YT/g
>>592
>複数の下請けに満遍なく仕事振られてる
それって、カルテル
>>592は犯罪推進派なんですか??

>ああいうのは役人と癒着してる一部の業者だけに流れてる気がするけどな
自分の推測だけで犯罪について語るな!!

あなた、しゃくれてる あるよ

596:ななしやねん
14/03/03 10:56:53 9rlTEzrQ
今さらだけど、市場近くの唐揚げを買ってみたら美味かったよ。
皮やなんこつもあった。
店員さんはちょっとやんちゃしてた感があったけど
接客はきっちりでニコニコしてて
買い物にきたお婆ちゃんの相手もしてた。

597:ななしやねん
14/03/03 18:21:17 KEe4+/1w
>>597
おお
やっとあのからあげ屋に関する情報が出てきたか
店員じゃねーだろうな

598:ななしやねん
14/03/03 18:34:55 ikJAV9TQ
あんな唐揚げ買うならマルナカのコロッケ買うわ

599:ななしやねん
14/03/03 18:51:16 Y6S3HT5w
176沿いの駅前辺り消防車すごい
でも別段きな臭くもない
近所でボヤ騒ぎあったときもここまで消防車来てなかったのに

消えたあとかな?

600:597
14/03/03 18:54:40 K+Eb9w5w
>>598

店員じゃないよ
私は庄内に住んでるおっさんです。

唐揚げは他の店もあるし、
その店がすごい美味いってわけではないけど
アツアツがすぐに食えるのが嬉しい。

601:ななしやねん
14/03/03 18:55:38 KEe4+/1w
>>601
逆に美味いから揚げ売ってるとこってどこよ

602:ななしやねん
14/03/03 20:30:29 6kjUjghA
名神の高速そばにある噴水公園が(利用者があまりにもゴミ捨てていくので)
今年から火を使うバーベキュー禁止と聞いたのですが、本当でしょうか?
もし、そうだとしたら近くにトイレがある花見スポットって庄内だとどこが
ありますかね?

603:ななしやねん
14/03/03 22:39:19 0E+IRZBQ
花見できるか知らんけど新しくできた野田公園の芝生広場は混雑しそう。

604:ななしやねん
14/03/03 23:08:23 IsAZnOqA
いや、俺は不味い唐揚げがあるとするならばだ
むしろ、その店を知りたい。

605:ななしやねん
14/03/03 23:26:44 KTj4jfHQ
>600
近所の人が偶然見つけて初期消火して119しましたので大事に至らずです。
独居老人だったので原因はまだ分っていません。
皆さん消火器は1つでも用意しときましょう。

606:ななしやねん
14/03/05 23:08:45 3Vn39P3g
>>596
カルテルの意味よく調べてみ?
小学校で習った語句をそれっぽく使いたくなったのかな^^

近隣の迷惑って考えたことある?
そこまで言うならお前の住所さらせよ役所に意見書出してやるから
お前の家の前に穴掘ってもらえ

607:ななしやねん
14/03/06 05:58:24 JiYu/+zw
KD182250240096様、茨木市のスレから出張ご苦労さんです^^
ここでも嫌われたいの?

608:ななしやねん
14/03/06 17:57:54 FK8pOxkg
>>608
何言ってんのお前?茨木市のスレなんて知らんわw
ID同じだと必ず同一だと思ってんのか?ほんと小学生並のオツムなんですね^^

で?こっちはお前の下らない話に答えてやったが、お前はどうよ
話題逸らして逃げるヘタレ乙

609:ななしやねん
14/03/06 18:12:16 zguu0nDA
よそでやってください

610:ななしやねん
14/03/06 19:24:28 Wd0WBf/Q
マンションの隣の部屋に音大生が越してきた。バカ丸出しで大迷惑。

611:ななしやねん
14/03/06 19:49:01 uuqug81A
>>609
ここは言い争いする場じゃねぇぞ。
大事な情報交換する場やから、荒らすなら来るんやないわヴォケ!

612:ななしやねん
14/03/06 20:00:10 nEOhnbXw
音大生越してくるとかうらやましすぎるんだが…

613:ななしやねん
14/03/06 20:02:56 hCju33mQ
>>613
女が書いてると思えば納得がいく

614:ななしやねん
14/03/06 20:22:36 GAjB2XgQ
楽器やってるんやったら、やかましいやろ。

615:ななしやねん
14/03/06 20:37:47 ke5IA4GQ
>>612
整骨院はツンコ揉んでもらう場じゃねぇぞ

616:ななしやねん
14/03/06 22:29:32 JiYu/+zw
>>609
>ああいうのは役人と癒着してる一部の業者だけに流れてる気がするけどな
自分の推測だけで犯罪について語るな

わめく前に、これに対する反論からお願いします。

貴方の書き込みから判断すると、
貴方は知能指数が極端に低いと推察致します。
これでは、話もできませんね。
教育もまともに受けることの出来ない家庭環境で育ったんでしょう。
心からお悔やみ申し上げます。

このスレの皆さん長々とスレ汚し失礼しました。
この件の書き込みにつきましては、このレス限りと致します。

>>615
楽器やるなら、防音のワンルームマンションに入るんではないかな?
庄内にたくさんあるよね。

617:ななしやねん
14/03/07 00:42:27 oxqu0eng
お主の都合で終りにする。
お主も悪よのう。

618:ななしやねん
14/03/07 02:38:37 cutCRdKA
そもそも、煽り始めたのも、最後まで煽ってるのもこいつじゃねーかw
この件だけじゃなく、二度と出てくんなww

619:ななしやねん
14/03/07 12:25:45 n4utF+Iw
>>617
>貴方の書き込みから判断すると、
>貴方は知能指数が極端に低いと推察致します。
>これでは、話もできませんね。
>教育もまともに受けることの出来ない家庭環境で育ったんでしょう。
>心からお悔やみ申し上げます。

鏡!鏡見て!www

620:ななしやねん
14/03/07 16:34:42 Yx6k9mOA
>>617
音大あるし、物件多いやろな。

621:ななしやねん
14/03/08 06:59:03 mWqL7u4Q
もうこの件に関しては、チェックメイトにしよう

622:ななしやねん
14/03/08 09:20:40 EUr3a6ig
信用のない人にバイクは売れません!

623:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
14/03/08 10:11:15 mWqL7u4Q
Yahooツチツδδッツトツ鳴慊催寂€シ�ク�

624:ななしやねん
14/03/08 10:12:18 mWqL7u4Q
↑Yahooチャット万歳!!

625:ななしやねん
14/03/11 16:28:37 47FjDavA
三和町やけど、なかがわってゆう弁当屋のからあげがおいしいよ

626:ななしやねん
14/03/15 12:22:51 O+plScuA
まるひらのホルモンいいね。
臭みがないし、ちょうどいい味付�13d2ッ。

627:ななしやねん
14/03/16 14:35:25 +vrY+5uA
豊南歯科もう行かん!
庄内でいい歯医者教えてください。

628:ななしやねん
14/03/16 14:52:43 gpeB0QNA
どこの歯医者はかかんけど、麻美ゆま本人かとおもうくらい似てる歯科助手がいてる歯医者があるよ

629:ななしやねん
14/03/16 18:31:35 fFVUK87Q
「串カツの良ちゃん」前を通ったら移転のお知らせがあり、
店を見たら火事になったような感じでしたが、
いつぐらいだったんでしょう?

630:ななしやねん
14/03/16 19:40:35 ZJv6FtGw
>>629
ヒント!ヒント!お願い!

631:ななしやねん
14/03/19 01:25:06 u9AxN3Ww
歯科助手はいらんから、ちゃんと丁寧に治してくれる歯医者の情報ください!

632:ななしやねん
14/03/19 01:55:24 4JUNYPkA
俺は行った事ないけど駅近くの岡田歯科は?
合う合わないがあるから一概にどこがとは言いにくいのよねー

633:ななしやねん
14/03/19 02:38:06 Ek3UVHEQ
>>628
ほうなん歯科で何があった??
自分も通ってるから気になる

634:ななしやねん
14/03/19 03:32:54 ACu+OD4w
周りがヤブだヤブだと言ってた歯医者でも自分が治療して数十年経つが特に問題なかったりするし特にここだ!って言い切るのは難しいよね

635:ななしやねん
14/03/19 23:58:11 u9AxN3Ww
庄内で一番流行ってる歯医者ってどこ?

636:ななしやねん
14/03/20 00:00:42 7g9XNBpA
ほうなん歯科は経営者が歯医者じゃないらしい。
だから先生がころころ変わる。

637:ななしやねん
14/03/20 09:30:04 74zRlNfA
ほうなんや

638:ななしやねん
14/03/20 19:52:35 9fYOW7OQ
ほう

639:ななしやねん
14/03/20 21:50:40 9shXPlGw
ほうほう

640:ななしやねん
14/03/21 14:37:45 T6ZN0Pzw
あげた亭、店内で喫煙できる仕様を止めてほしい。

641:ななしやねん
14/03/21 18:20:14 OiGwdmjQ
ダイエーの駐輪場うざすぎる。開店当初は警備員らしき人もいたが今は無法地帯。無断駐輪多すぎる。
結構長い時間置くから毎回100円払うけどバカらしい。てゆうか、自転車置く間隔狭いし置きにくいしイライラする。
年寄りにはきついだろうな。
こっちは金払って置いてるのに、真横に無断駐輪されて自転車だしにくくて腹立ったわ。

642:ななしやねん
14/03/21 18:27:57 5294puTQ
>>642
北側のバイク止めるとこに俺もバイク止めることもあるけど
ちゃんとチェーンしてるの5台に1台くらいだしな
あれ見るといつもチェーンしてないバイクに片っ端からチェーンかけてやろうかという
衝動に駆られるわ

なんにしろ庄内土人には無理なシステムだわ

643:ななしやねん
14/03/21 20:36:25 OiGwdmjQ
うわームカつくね。私も無断駐輪して邪魔になってる自転車は料金かかるシステムのとこに突っ込んだろうかな。
この間、私が自転車だそうとした時に真横に無断駐輪してた自転車を持ち上げてどけてたら、ちょうど持ち主のババアが来たから
「邪魔やねん、お金も払わんとこんなとこに置いてー」って言ったら、しかめっ面で「なんや!」って�3f7ctギレされました。

644:ななしやねん
14/03/21 20:42:41 p3NnAk0Q
庄内だからなー仕方ないわ。
豊南市場側大通りには「歩行者横断注意」なんて道路に印字されてるくらいだし。
自分さえよければいいって個人主義というかルール無視の人多い。

645:ななしやねん
14/03/21 20:48:06 zTguYTOA
しょうない

646:ななしやねん
14/03/21 23:59:49 U4HvGy2Q
白木屋とか和民とか
満足して、
また来よう
なんて人いるのかな?

647:ななしやねん
14/03/22 00:19:01 bLAc6HWQ
それは人それぞれ。
現に営業が続いてるってことが証明している。

648:ななしやねん
14/03/22 03:47:40 RMDUZYTg
ワイ生粋の庄内土人ぐうの音も出ず

649:ななしやねん
14/03/22 10:57:51 uc2RNyLw
>>642
別に正当化する訳ではないけど
10分15分の買い物なら無料とはいえ高齢者に上段に持ち上げろと言うのは
ちょっと無理がある気はする
というかあれは駅前なんかに長時間停める人用に設置するのが効果的な使い方と思う
バイクは駄目だと思うけど

650:ななしやねん
14/03/22 11:52:31 SFVsXXyw
高齢者には上段はキツいですよね。下段でも隣との間隔が狭いから出すのに大変だと思う。
だからこそ警備員を配置すべきだと思う。無断駐輪もなくなるだろうし。
店内では制服着た警備員?が行ったり来たり見回りしてるのに。
同じ100円払うくらいなら、晴れてる日は今度からキリン堂の駐輪場に置くつもり。
あそこはおっちゃんがいてくれるし、置く場所とか指示してくれたり出しにくい時は手伝ってくれるし。

651:ななしやねん
14/03/22 11:57:49 5YtkpIzA
ダイエーの駐輪は私有地だから苦情を出せば動いてくれるかもね
路上は頻繁に撤去すれば減るだろうに

652:ななしやねん
14/03/22 16:24:55 RwhRkdpg
庄内の居酒屋で安くてうまくておすすめのお店ない?
店内狭すぎないとこで。

653:ななしやねん
14/03/22 18:04:43 dddLzzXw
甘いお出汁のきつねうどんをお持ち帰りでも売ってるおうどん屋さんありませんか?

654:ななしやねん
14/03/22 21:57:25 Nn2e1bhA
しゃくれた土人はパチンコ屋に止めてるけどな。

655:ななしやねん
14/03/22 22:08:17 R9Bv/qFw
>>653
あ。ないよ。
そういう店がありそうで、ないのが庄内。

十三か阪神尼まで遠征。

656:ななしやねん
14/03/22 22:11:02 R9Bv/qFw
>>654
ケツネうどん、持ち帰りするくらいなら、家で作るわ!
と、言ってみるテスト。

657:ななしやねん
14/03/22 23:13:50 bLAc6HWQ
しかし、揚げを甘く炊くのはけっこう面倒だぞ。

658:ななしやねん
14/03/22 23:45:22 Nn2e1bhA
>>654
お店の外で、うどんと揚げ、袋に入った汁をパックに入れて
売っているうどん屋があるけど
そういうやつのことじゃないよね?
>>658
だし汁+醤油+みりん+砂糖→油揚げをいれて落し蓋で煮詰め冷ます

うちはこれ、割と簡単!、まとめて作って冷凍しておくと便利だぞ

659:ななしやねん
14/03/23 02:19:40 OmLasv1A
ヒガシマルの粉末、加ト吉の冷凍麺、そして味付きアゲをLIFEで調達する俺は最早負け組だわ

660:ななしやねん
14/03/24 11:23:17 LSNaMLRQ
女子だけど、庄内で美容室行くならどこがいいかな?

661:ななしやねん
14/03/24 13:52:36 d9O1OQdQ
床屋

662:ななしやねん
14/03/24 17:18:24 fcN44Pmg
ママス一択だろ

663:ななしやねん
14/03/25 10:34:00 cdSH3aQg
ハゲですが、庄内でいい床屋ないですか?オシャレハゲにしてくれる床屋。

664:ななしやねん
14/03/25 11:27:14 hwQK0Eqw
ハゲはだまってろ!

665:ななしやねん
14/03/25 15:43:09 xpwBlQ2Q
ハゲハゲ言うな!

666:ななしやねん
14/03/25 21:13:09 25B19Ytw
>>661
マジレスすると、イグレックが昔から有名

667:ななしやねん
14/03/25 22:46:45 UjxAsJmQ
プラージュって美容室はどうですかね?
入ったことないけど、料金リーズナブルだしなんとなく雰囲気よさげな
感じがするけど…

668:ななしやねん
14/03/25 22:58:44 cdSH3aQg
昭和レトロなパーマ屋さんってある?
散髪屋は庄内はべらぼうに多いが

669:ななしやねん
14/03/26 14:29:49 u8BDwKUA
毎朝AM6:00ぐらいに、
大阪府豊中市野田町10番の北側の名神高速道路との間の細い道で、
ゴミ袋いっぱいのパンくずをまいて鳥に餌をやる人がいます。
通行の邪魔だし鳥の糞の臭いなど困っています。
豊中市に相談しても餌をやってはいけないという法律がないとの事でした。
どうすればよいのでしょうか?

670:ななしやねん
14/03/26 14:41:16 smTXtAIA
それは困りますねぇ
面と向かって注意したらややこしい事になる確率高そうですし
効くかどうかは知りませんけどスプレー式の忌避剤を
前日夜にでも振っておくなんてのはどうでしょう

671:ななしやねん
14/03/26 15:27:55 r6W/S9sg
あまり期待できませんが、路上であれば警察の交通課に連絡してみてはいかがでしょうか。
状況がよくわかる写真を携帯で撮って直接話してみてもいいかもしれません。

もしくは、近所の自治会と協力して問題にしてやめさせるなどどうでしょうか。

672:ななしやねん
14/03/26 18:24:30 z1RYKq+w
餌やってるとこで走り回って
鳥に餌を食べさせないようにすればいいんじゃないか
餌やりの邪魔をしちゃいけないって法律はないし

673:ななしやねん
14/03/26 19:06:25 yfWl5XoA
>>668
プラージュ良いと思うよ
そこそこ腕も良いし、無駄口少なめでさっさと切ってくれる
オバちゃん客メインだから、若い子向けなオサレ感はないけど
気にならないなら、安いしお勧めできる

674:ななしやねん
14/03/26 20:37:25 c32w/s4A
昨晩、栄町で落とした財布を拾って近くの交番へ届けていただいた上
名前も名乗らずお帰りになられた方ありがとうございました。
今後はチャックがついてても上着のポケットには入れずに、
毎回かばんの中にしまって落とさないようしっかり管理したいと
思います。

675:ななしやねん
14/03/26 22:14:56 4F2nRD7Q
どういたしまして

676:ななしやねん
14/03/27 03:29:54 vkdrbtSA
>>675
いいハナシやね…

677:ななしやねん
14/03/28 07:59:01 BtGW6FBQ
どういたしまして

678:ななしやねん
14/03/29 16:37:40 AstzXLPg
ようやく六中出身のプロ野球選手が誕生したか……
庄内出身のプロ野球選手はこれで2人目やな

頑張れ

679:ななしやねん
14/03/29 18:34:45 W+EqKKyA
コロッケおいしいよな

680:ななしやねん
14/03/30 14:14:40 IeiXl+xg
実家から米もらったんだが、玄米なんだよ
庄内駅周辺で精米出来るトコ無いかなぁ?

681:ななしやねん
14/03/30 17:40:07 8n6AvL/w
>>681
駅近じゃないけどコーナン島江店にコイン精米所ありますよ

682:ななしやねん
14/03/30 20:21:31 fMYctsyQ
>>682
681じゃないけどもうすぐそちらに引っ越します。
実家からお米貰っていつもコイン精米してるので精米所探すつもりでした。
ありがとうございます。

683:ななしやねん
14/03/30 22:36:48 aXWUd6Jg
>>679誰?

684:ななしやねん
14/03/31 01:01:14 GmBlKdrw
ありがとう。おれ、これからも得意のフォーク武器に頑張るよ

685:ななしやねん
14/03/31 08:59:19 KvGpa3sw
五龍の後にできた浜焼太郎
土曜の夜に外から覗いたら客がおらんかった

近所の店はお客が結構入っとったけど
新しい店は待ってるだけじゃ潰れるやろね
天丼屋隣の店も閉店してたわ

686:ななしやねん
14/03/31 09:01:48 rOXeGhmA
そうそう、もうひとつ
持ち帰り唐揚げのふらんかい
作り置きが多すぎで、硬くなってて残念な味やったわ

687:ななしやねん
14/03/31 11:54:34 cy6hrDHA
>>682
ありがとうございます、少し遠いですが少しづつ担いて行きます!

688:ななしやねん
14/03/31 12:19:32 yOb5WQww
>>688
何これ?リアル基地街?

689:ななしやねん
14/03/31 13:06:40 j2dDltXA
あちこちの板に出没しては消されている。

690:ななしやねん
14/03/32 18:25:09 rM7KGmjg
昔庄内駅から島江の方に向かう途中にぼんぼり吊って夜桜楽しんでる人がいた公園みたいな所があったんだけど誰か詳細知らない?

691:ななしやねん
14/03/32 18:25:19 4evjkxaw
昔庄内駅から島江の方に向かう途中にぼんぼり吊って夜桜楽しんでる人がいた公園みたいな所があったんだけど誰か詳細知らない?

692:ななしやねん
14/03/32 19:42:52 +L8RfecA
>>684
特定されると可哀想だから名前は書かないけど、檻の選手やで

>>685
ピッチャーじゃなくて野手なんだよなぁ
リトルリーグ時代はピッチャーやってた気がするけど
>>693
西町公園?

693:ななしやねん
14/03/32 20:01:09 PyFgBU+A
今日は4月1日ではなく 3月32日(火)やて。

694:ななしやねん
14/03/32 22:55:18 CFVGQu1Q
おっと間違い3月32日。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch