13/04/23 21:02:04 wSDuZcJQ
弁当屋の前でプレハブ建ててるの何あれ
3:ななしやねん
13/04/24 09:23:26 0M+cbfIA
私の予想ではライオンズマンションのモデルルーム。
4:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
5:ななしやねん
13/04/24 14:18:30 i2ZjKAAA
旧フジテックの前の道がやたら混んでんなーっと思ってたら、また阪急高架下でトラック詰まってたよ(TT)
6:ななしやねん
13/04/26 14:44:55 2rJ/mwlA
何だモデルルームか……
まあでも店にしちゃでかすぎるしなと思ってたけど
7:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
8:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
9:ななしやねん
13/05/01 00:35:28 DTSRbsKg
駅前のパチ屋って?
10:ななしやねん
13/05/01 07:50:06 IrQ7G6/w
今日も朝っぱらからペット禁止のとこで飼い猫をどやしつけるキチガイババァ・キムラ
契約違反だからさっさと出ていけ。
11:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
12:ななしやねん
13/05/01 18:50:15 DTSRbsKg
総持寺駅前に喫茶店ってありますか?おしえてください。
13:ななしやねん
13/05/01 19:26:44 pdlXj2gQ
>>12
いっぱいある
14:ななしやねん
13/05/01 20:18:01 Nd+660Qg
駅前の万代、今月末で閉店ってめっちゃショックやわ。V好きちゃうし、どこで買い物したらええねん。
15:ななしやねん
13/05/01 21:48:26 qrz8EHzQ
>>14
みしま館があるじゃないか!
16:ななしやねん
13/05/01 21:46dc19:23 vsRjKRCQ
万代結構繁盛してると思うんだけどなー
何で閉店するの?
200組のティッシュ198円で出すのって万代くらいしかないのに……
17:ななしやねん
13/05/01 22:25:33 Nd+660Qg
万代のレジは感じのいい人多いし。
閉店後は近隣店舗をご利用くださいって貼ってあったけど遠すぎるわ。
18:ななしやねん
13/05/01 23:17:53 DTSRbsKg
残念だね。vが生き残ったわけだ。
19:ななしやねん
13/05/02 00:10:22 SbN3J5ZQ
前スレにマンダイに立ち退きの話がきてるってあったね
20:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
21:ななしやねん
13/05/02 03:39:30 ksiiZObg
>>17
近隣店舗って…富田丘のあそこが一番近いのかな?
ちょっと遠いよなぁ
22:ななしやねん
13/05/02 23:24:35 aO2yyOMA
総持寺でお勧めのつけ麺屋を教えてください。
宜しくね。
23:ななしやねん
13/05/03 01:09:36 tTkbuhuw
つけ麺屋なんかねぇよ。
24:ななしやねん
13/05/03 11:13:21 56B1SJpQ
つけ麺屋もないのか。淋しいね。
25:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
26:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
27:ななしやねん
13/05/04 17:23:04 9IRsIaaw
与作でラーメン食ってみたいぜ。
28:ななしやねん
13/05/04 19:17:45 j6NCgLVA
てす
29:ななしやねん
13/05/04 19:20:02 j6NCgLVA
与作ラーメン食べたよん
30:ななしやねん
13/05/06 00:54:16 r8LjRQFQ
パチ屋リニュしてから換金良くなったん?
31:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
32:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
33:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
34:ななしやねん
13/05/07 19:32:41 m0Uy476g
万代、新駅のあたりにでけへんかな
35:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
36:ななしやねん
13/05/07 22:55:10 71xLiH8A
気持ち悪いからスレ開いてとりあえずドコモは全部あぼんしてから文章読むようにしてるが
キモいのがもう1人増えるのかよ
37:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
38:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
39:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
40:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
41:ななしやねん
13/05/09 09:19:47 Dk/kjdJg
>>30
42:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
43:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
44:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
45:ななしやねん
13/05/10 15:50:33 3uqiALQw
駅前の万代が閉店してしまったら不便になるなあ・・・。
46:ななしやねん
13/05/10 15:59:59 NMLRKLqA
>>45万代の、平らなラグビーボールの形のコロッケ美味しかったわ。今でも売ってる?
47:ななしやねん
13/05/11 03:22:09 /uPcY8hw
総持寺万代は19時過ぎから半額シールイベントが手早く始まる
富田丘万代は21時になってようやく半額シールイベントがチンタラ始まる
この差は大きいと思う
48:ななしやねん
13/05/11 03:33:17 2EfynrUQ
>>47
開店したら既に値引きシール貼ってるVが最高なんですね。わかりますん
49:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
50:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
51: ななしやねん
13/05/11 17:42:45 /YM8+7ag
ファミリーマート米田総持寺店の棚がすっからかんになってるけど、何かあったの?
52:ななしやねん
13/05/11 18:50:31 wrtMSMaQ
>>51
あそこが潰れるとか考えにくいし改装かなんかちゃうの?
53:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
54:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
55:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
56:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
57:ななしやねん
13/05/12 16:23:34 RR1RPLXQ
串カツ屋、しの家ておいしい??
58:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
59:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
60:ななしやねん
13/05/15 12:48:44 qHenjHBA
線路沿いにあるBAR雰囲気良い感じやわ。。
61:ななしやねん
13/05/15 18:20:14 ZP4IG2YA
>>60
オレンジ?
あそこ気になっててん。行ったの?
62:ななしやねん
13/05/15 22:57:51 qHenjHBA
いったよ~。何かマニアックな常連が居たみたいやけど、雰囲気はまずまず!お酒もまぁおいしかったかな?お勧めは薫製のツマミらしい…
63:ななしやねん
13/05/16 06:19:01 fdPcVktw
ああいう、地元のバーとかスナックとかは常連が大きな顔しててすげー入りにくいし、勇気を出して入っても結局常連の空気についていけず、しょうもない思いしかせんよなぁ
意外と、常連てのは店にとったら疫病神な面もあるよな
64:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
65:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
66:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
67:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
68:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
69:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
70:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
71:ななしやねん
13/05/21 23:50:35 SEV433KA
最近、パチ屋行ってないな~。。
出てますか~?
72:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
73:ななしやねん
13/05/25 23:57:29 iqph3ZmQ
この辺りのクリーニング屋で安い所を教えて下さい。
クリーニングに出すのはワイシャツ、スーツです。
74:ななしやねん
13/05/26 00:09:28 1bF+rHJw
>>73
時期によって割引サービスがまちまちなので一概には言えないね。
75:ななしやねん
13/05/27 00:59:04 mSHMt+RA
駅前BAR、週末は常連で賑わってるわ…
何か、確かに居ずらい空気やったわ。
カウンターの端と端同士で会話飛ばされたら間に座ってるのが悪い気すんねんな。
まぁどうせ常連達は、ここが俺の席!て思っとるから移動する気ないんやろけど…
ある意味居心地悪いわ
76:ななしやねん
13/05/27 05:45:23 1WseS4RQ
>>75
一定期間で潰れる店って、常連頼みなんだろうな。常連は永久に常連じゃないからね
新規の客を大事にしないとね
77:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
78:ななしやねん
13/05/27 22:51:26 gX0Ki4rQ
総持寺駅前のパチンコ屋
42個交換って昭和かよ、そのくせ別に釘がいいわけでもなし
しかも1ぱちだと1000円札入れたら一気に500個借りさせられて唖然としたw
大当たりしてもいないのに、台に「玉を抜いて下さい」とか言われたwww
貯玉すらできないから捨てる菓子と交換するしかないし、最悪
79:ななしやねん
13/05/27 23:41:56 /Y4x7o3A
旧大日ホール、昭和の良き思いで。
ー
80:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
81:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
82:ななしやねん
13/05/28 08:03:56 kzDflk8w
気持ち悪いスレだな。
所詮総持寺なんてそんなもんか。
83:ななしやねん
13/05/28 16:52:38 Y3HEEAVQ
駅前の「ほぐし屋」ってマッサージ屋さん閉店してたんだな。ラーメン屋さんでも
出来てくれたらいいんだけどな・・・・。
84:ななしやねん
13/05/28 18:06:56 cPbVGvqw
>>83
あそこ一等地なのになー
85:ななしやねん
13/05/28 18:10:25 cPbVGvqw
連投スマソ
線路沿いの美容室も閉店しちゃったね
地味でひっそりやってる感じだったけど、永くあったような気がする
86:ななしやねん
13/05/28 21:51:52 BXD0PBkg
>>84
あそこ一等地じゃないと思うよ。
土地の形状とか面積含めてかなり商売やりにくいと思う。
87:ななしやねん
13/05/28 23:17:42 cPbVGvqw
三角だからかな、確かに上の歯科や内科に比べると、横に薬局あるしやりにくい面積なんかなぁ。
駅スグなのに、もったいないなぁ。
88:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
89:ななしやねん
13/05/29 18:13:37 yFKgJWHg
総持寺駅前、ローソン店員態度悪すぎ。
90:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
91:ななしやねん
13/05/29 19:19:16 uYXA2jgg
ローソンストア100のことちゃうの 駅前と言うにはビミョーな店舗位置だが
92:ななしやねん
13/05/29 19:28:00 yFKgJWHg
すいません。ローソン100でした!
特に夜中。客入って来ていらっしゃいませて店員から聞いたこと無いわ。
93:ななしやねん
13/05/29 19:39:28 bVSXo5Ig
こういう低単価の店で過剰サービスを要求する奴って何なんだろうな
100均なんて棚出ししてレジうち出来てれば他に求める物なんて無いだろ
94:ななしやねん
13/05/29 20:26:20 jQT1sB4Q
そこ知り合いおるわw
95:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
96:ななしやねん
13/05/29 21:22:21 LV7QF8Ig
駅前の交番近くのファミマはレジに並ぶとすぐに店員がすっ飛んできて待たされた記憶ない
夜中は行ったことないから全時間帯でそうなのかは知らないが好感持てる
97:ななしやねん
13/05/29 21:31:39 yFKgJWHg
93さん
過剰ていうかサービス業として「当たり前」の接客でしょ。別に求めてるとかやなしに、当たり前の事できないのが、残念やなて呆れてるだけ。
今度からファミマいこ~ちょい遠いけど…
98:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
99:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
100:ななしやねん
13/05/30 06:46:47 O4AWE/kw
駅前に交番あるのか?
101:ななしやねん
13/05/30 11:56:54 rX1LUL7Q
説明下手ですまんの
総持寺駅前からフジテックの方へ行く道の途中のファミマ
102:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
103:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
104:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
105:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
106:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
107:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
108:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
109:ななしやねん
13/06/03 21:39:34 DhomCIJA
個人的な情報は要らないんだよな
110:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
111:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
112:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
113:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
114:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
115:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
116:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
117:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
118:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
119:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
120:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
121:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
122:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
123:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
124:ななしやねん
13/06/06 01:07:02 pDbpMOyw
鮎川近くに住んでるんだけど、いつも阪急茨木駅を使うから、
総持寺の阪急オアシスのちょっと南にサンクスできてるの最近やっと知った。
いつできたの?
125:ななしやねん
13/06/06 07:47:31 vK1aEXSg
>>124
ggrks
126:ななしやねん
13/06/06 12:16:27 4GlatvEQ
ググって出てくるんや…と半信半疑で調べたらホンマに出てきたわ
>>124
今年の2月27日みたいだよ
127:ななしやねん
13/06/06 18:39:49 KGHLzGlg
なんでもかんでも、ググレカスとか言わんと教えたったらいいやん
普段からわからん単語は絶対人に聞かずに調べてるん?聞いたことないの?
んなわけないよなーw
128:ななしやねん
13/06/06 22:16:13 4GlatvEQ
ところかまわず「ググレカス」を使いたがる年頃なのかもしれないね
129:ななしやねん
13/06/06 22:21:12 3LCEhWqw
調べることに10秒費やせば分かる程度の事を敢えて聞いて
相手に答えを提示させるリソースを費やす上に
返答待ちに調べる以上の時間を要するのはバカじゃないかとは思うな
130:ななしやねん
13/06/06 23:05:08 FYhvmMUg
いいんだよ
131:ななしやねん
13/06/07 00:23:39 4Wftclbg
どこどこの電話番号教えてとかならggrksだが、
>>124みたいなのは知ってたらチャチャッと教えたらいいやんとは思うな。
過疎スレでggrksは死刑宣告でっせ。
132:ななしやねん
13/06/07 13:22:16 V0z0ermg
マンダイがなくなって私としては寂しいけど、
スーパーVも今の店名になってからだいぶ経つな。
スーパーVの前にやってたスーパーの店名を覚え
てる人おる?
133:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
134:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
135:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
136:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
137:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
138:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
139:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
140:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
141:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
142:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
143:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
144:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
145:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
146:ななしやねん
13/06/17 12:19:45 Et0X1ZQw
総持寺で良い美容院ありますか?
147:ななしやねん
13/06/17 16:40:44 aXNwRY9w
良いか悪いかは知らないけどココぐらいしか知らない(*´ρ`3f88*)
URLリンク(market-uploader.x0.com)
148:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
149:ななしやねん
13/06/19 05:58:43 yFwd5zAg
>>146
茨木病院とかどうですか?
150:ななしやねん
13/06/22 19:23:38 /HyR74Kg
総持寺のお寺、工事が続いていてちょっと落ち着かないね。
亀の池とか、早く復活してほしい。
151:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
152:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
153:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
154:ななしやねん
13/06/23 20:53:04 ubimfhtQ
今すごい悲鳴が聞こえたような感じしたけど幻聴かな(*´ρ`*)
155:ななしやねん
13/06/24 20:17:30 zCCGQ3sg
共産党うるせー。
自分たちが正しいから
下民共は黙って従えって感じ。
思想の押し付けは止めて欲しいわ。
156:ななしやねん
13/06/24 21:37:48 o2qbcrzA
今朝、三島中辺りに消防車数台来てたそうやけど、何かあったんかな?
知ってる人教えて下さい。
157:ななしやねん
13/06/24 23:08:49 LveZm2dA
>>156
その近くが火事やから来たでええがな
それ以上なにを知りたいねん
158:ななしやねん
13/06/25 00:00:51 8V09oJvQ
>>157
ホントだよね
バカじゃねーの?って思うわ
159:ななしやねん
13/06/25 17:40:11 OwBNhx5g
わからんよ出動要請イタズラ電話ということもあるし
160:ななしやねん
13/06/25 20:23:50 uZ1W3n7w
てか>>156が通報して楽しんでる愉快犯ちゃうんか
161:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
162:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
163:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
164:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
165:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
166:ななしやねん
13/06/28 17:05:28 zxDigKdA
別に彼もドコモ君と同じように思ってるから気にしてないよ┐(゚~゚)┌
それぐらいの寛容さがないとヤッテランナイ
167:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
168:SABERTIGER@大阪φ
13/06/28 21:45:44 LpNkGK9Q
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL3(連続投稿)GL6(問題あるリンク)GL7(板と趣旨が違う発言)で対応しました。
以下を規制します。
softbank219022094130.bbtec.net
eo.eaccess.ne.jp
fj.dyn-bwmx.kddi.ne.jp
D5S1iaY.proxybg*.docomo.ne.jp
D8q026y.proxy*.docomo.ne.jp
169:ななしやねん
13/06/29 06:01:15 W64ZSwcw
なにこれ?
170:ななしやねん
13/07/02 21:06:47 45BPp8ow
なんで荒れとるねん?
消されてて読めへんし、住んどる所の話やろし、気になるわ~
171:ななしやねん
13/07/02 21:45:04 itD9p27w
消されてる?
俺のはどれも残ってるけどなぁ
なんでやろw
172:ななしやねん
13/07/04 09:58:42 fCqPCGwA
エロおやじと、隣のババアがおかしいとかわめいとった輩を中心に削除されているようです。
地域の掲示板とは関係ないもんな。
173:ななしやねん
13/07/05 22:03:52 XuK3OnAg
せやな
174:ななしやねん
13/07/14 11:09:10 U0kIKyTw
┐(゚~゚)┌
175:ななしやねん
13/07/15 02:09:58 aLEiY9mA
やれやれ。解除か。
ほとんど人いねーじゃねーか。
176:ななしやねん
13/07/15 03:26:35 4AjVhcxA
>>92
わかる!
そこの深夜の店員はホンマ感じ悪い
いらっしゃいませ無し
ありがとうございました無し
袋に入れて渡す時、面倒臭そうに「はいっ」やて
本部に苦情入れたら丁寧な返事きたからマシになったかと思ったら変わってなかったし
ハゲかかった男の癖に髪括ってる奴
177:ななしやねん
13/07/15 03:37:35 77UPDM6A
>>176
やっぱり思ってることみんな同じや。
おばちゃんはじめ女性はしっかりしてるで。レジの時にちゃんと消費期限確認して値引シール貼ってなくても対象ならちゃんと値引してくれる。
178:ななしやねん
13/07/15 04:35:58 4AjVhcxA
>>177
そうそう
女の子は元気良く挨拶してくれて気持ち良いし
おばちゃんもしっかりしてて感じ良い
女性はちゃんとしてるのに、深夜の男供は残念やな
179:ななしやねん
13/07/15 10:35:42 kLDoDYZw
10%引きの日だから雨雲がある程度去ったら美女に期待して買い物行ってこよ
っと(*´ρ`*)
180:ななしやねん
13/07/16 08:30:43 E2M0qvhg
西河原公園の公衆電話が無くなっていた(*´ρ`*)
181:ななしやねん
13/07/16 10:23:38 uqEt4iDQ
富田丘の建設中エディオンの外看板に関西スーパーの文字があった。
三島丘の関西スーパー移転するのかなー?
182:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
183:ななしやねん
13/07/16 16:50:56 7UsqyoaQ
祝・関西スーパー東証2部→1部昇格記念祝儀相場
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
これを機にもっと美女の採用を(*´ρ`*)
184:なんでやねん
13/07/17 12:40:52 wkuUD5vw
なんでやねん
185:ななしやねん
13/07/17 18:55:52 qEniDofg
迷惑な空き缶収集
URLリンク(machi.ninja-x.jp)
やめさせる妙案はないものか。
186:ななしやねん
13/07/19 17:07:16 r4uiPilg
ジャパン耳原店と関西スーパーに特売品漁りに行ったが目当てのモノは確保出
来たもののソレ以外の収穫は無かった(*´ρ`*)
もちろん「ソレ以外」=美女店員
187:ななしやねん
13/07/21 02:22:17 KpaLaTLw
てす
188:ななしやねん
13/07/21 12:27:32 zJ8kj/Lw
[NGワード規制]の連中が選挙に行ったか確認してまわっとる。
カルトこえーよ。
おまえら選挙行けよ。自分の頭で考えて、な。
189:ななしやねん
13/07/21 17:31:53 hx2TrJYg
さっきチャイムが鳴ったけど、それ関連かな?
面倒だし居留守使ってやったが
190:ななしやねん
13/07/21 18:04:32 kZKDSEyw
庄栄小学校に投票行ってきた もちろん美女にしか入れない(*´ρ`*)
別の「モノ」も入れさせて(*´ρ`*)
191:ななしやねん
13/07/23 17:02:22 uTvAlA6g
バリュー100→関西スーパーとハシゴしたが関西スーパーでゆで中華そば1玉\15
で買えた以外にも大収穫だった 客と店員ダブルで美女に遭遇出来たとは
(*´ρ`*)視姦のし甲斐があった
192:ななしやねん
13/07/23 17:26:48 ByEcpMHQ
時々織り混ぜられる、お買い得情報w
193:ななしやねん
13/07/23 17:49:05 SR1ZHCEw
>>191
15/玉 と書いてくださいね
その書き方だと、0.066円になってしまいます。
194:ななしやねん
13/07/23 18:56:52 LdnF3smQ
>>193
あんたのブラウザが変。
\ → / に変換されるんでしょ?
¥15yenでしょ
>15/玉
パチ屋の換金率の話題だと思った 25玉等価以下の15玉
195:ななしやねん
13/07/23 19:05:31 LdnF3smQ
>\ → / に変換されるんでしょ?
\ → 普通は逆の\だったわ
196:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
197:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
198:ななしやねん
13/07/24 09:52:49 NhGedfNg
>>185
空き缶はそのアパートの地所内に置かれているなら行政もどうにも出来ないだろう。
管理会社に迷惑だと云うしかない。
共有部分に私物を置いているんだから、管理会社としては対処する義務が有るだろうね。
そんな所でカンカン空き缶潰されるのは確かに住人としては迷惑だろうね。
その部分も管理会社を通して苦情を出すしか無いだろうね。
199:ななしやねん
13/07/24 11:21:16 kTKK45Gw
総持寺団地って古いけどこれからどうするの?
嫁の実家が近いからたまに4歳時連れて散歩するけど、
もう少し見た目だけでも綺麗にならないかな。
200:ななしやねん
13/07/25 01:10:21 e0yw9AxA
今、道路を整備してるけど、確かに建物は70年代のまま。切なくなるね。
201:ななしやねん
13/07/25 03:15:27 aM9j9a6A
卵やにゴーや。
202:ななしやねん
13/07/27 11:04:27 oI7LZJ6w
女なのにシェインコスギみたいな顔したレジ打ちに遭遇してガッカリ(*´ρ`*)
203:ななしやねん
13/07/27 13:40:09 9CIWb6Pw
>>202
向こうも君のキモズラ目の当たりにして鳥肌立ってると思うで。
君が店に入って来ただけで、店の温度が3度程下がるらしいな。
204:ななしやねん
13/07/27 14:42:38 b1z+Nqqw
>>203
人の事をごちゃごちゃ言うやつに限って、自分が
どんな風に他人から見られてるか、気がつかないもんだよな。
202も他人からぼろかすに言われてるかも。
結局は自分に帰ってくる。
205:ななしやねん
13/07/27 20:52:50 e7wFMGAw
温度が3℃下がるなら需要あるんちゃうか
206:ななしやねん
13/07/27 21:39:25 mmpkLlIA
祭りだったね
207:ななしやねん
13/07/30 17:05:36 1156LaLw
藍野大学近くのマルヤスでハウスのレトルトカレー、森永チョコモナカジャンボ
明治エッセルスーパーカップが各55円、森永ビヒダス450gが95円で買えた以外
にレジ打ちバイトJKが可�1c06、かったので何重にもラッキーだった(*´ρ`*)
208:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
209:ななしやねん
13/08/03 00:10:48 hvG+LNxQ
例えばさ、あるアパートがあって、
2階には親が、1階には子供が住んでいる場合、
子供が生活保護だとすると、不正受給になるの?
一緒に住めばいいじゃん。
210:ななしやねん
13/08/03 01:05:05 vyT+BULg
庄栄小ウラのカーブ横の文化の入口奥に、ずっと外を睨みつけてるオサンいるんだが、怖くて凝視できない。住人なの?管理人なの?誰かおすえて
211:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
212:ななしやねん
13/08/03 09:49:46 aO+uy/gw
アソコは「自称」マンション(*´ρ`*)
URLリンク(www.homes.co.jp)
213:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
214:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
215:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
216:ななしやねん
13/08/04 09:59:52 c/9lm9sQ
ひどすぎる、教育を一切受けてない感じだ
217:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
218:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
219:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
220:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
221:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
222:ななしやねん
13/08/04 18:48:45 ibSKUkyw
最近、枚方の某所から引っ越して来ました。
北摂なのでとても上品で、綺麗な街並みと聞いていましたが、正直あまり綺麗とは言えません。
枚方から引っ越して来たとかいうと軽蔑されるので、周囲にはぼやかして言ってますが。
前のスレッドで、阪急の客層は京阪と比べ物にならない位良いと言われていますが、同じだと思うのですが。
223:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
224:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
225:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
226:ななしやねん
13/08/05 19:43:44 Pg3eqDHw
関西スーパーものすごい長身美女入店した~(*´ρ`*)たまらんかった~
227:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
228:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
229:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
230:ななしやねん
13/08/06 18:00:52 sV3rLdzg
?
231:ななしやねん
13/08/07 12:25:07 80x03RVQ
なんで消されてるのかよくわかんない┐(゚~゚)┌
232:ななしやねん
13/08/07 22:54:16 L6D2a+mw
万代跡に工事入ってるけど何が出来るか御存知の方、教えて下さい
233:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
234:ななしやねん
13/08/08 19:41:57 ssgUDjiw
花火キレイやな
235:ななしやねん
13/08/08 22:05:14 e3yt54Hw
嫌なら引っ越せ。
無菌育ちには住みにくいか。
236:ななしやねん
13/08/09 09:25:25 TZ3p6X0w
2日前に京都方向に171走ってたら関西スーパーとエディオン建設中を見たが
反対車線側に森永事件で話題になった関西スーパーがあるのに大胆な戦略に出ましたね
コンビニ戦争の様な、すべての客を関西スーパーに取り込もうと言う作戦かな?
237:ななしやねん
13/08/09 10:34:14 h78sqv9A
>>236
新しいのできたら古いの閉じるだろ
238:ななしやねん
13/08/09 12:06:49 xfqeHWHQ
関西スーパーの宝くじ売り場だけ一足先に閉店撤退してた~(*´ρ`*)
新店舗斜め前の万代富田丘店敷地内に既に同売り場あるから新店舗敷地内には
出来ないっぽい
239:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
240:ななしやねん
13/08/09 21:59:32 DqzGrGsQ
JR総持寺の開業と周辺開発、東芝町の開発で随分と過密な居住区になるな。
41a8これから人口減るのに大丈夫なのかと。
241:ななしやねん
13/08/10 00:22:32 /hPBjutw
総持寺ってなんもない。
242:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
243:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
244:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
245:ななしやねん
13/08/12 22:05:49 8u8b3t8A
>>241
何もないのがむしろ良いのかも。
店が多いと、わけわからん奴も増える。
ただでさえ、下痢便バイクとかうるさいのに。
246:ななしやねん
13/08/14 07:39:51 s04QTjUA
「わが街探偵団」で紹介されていた商店街の野菜直売店は無くなったの?
ヤング達が経営している店でしたけど
247:ななしやねん
13/08/14 09:29:13 j1W0xJLw
>>246
場所変わっただけ。
あの人たち以外はつぶれた。
248:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
249:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
250:ななしやねん
13/08/14 23:16:38 B3QPf9Fw
そうカリカリしなさんな
何されたの?
251:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
252:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
253:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
254:ななしやねん
13/08/16 12:08:09 QQsDBWJg
行政から補助金貰って三年も保たず潰れるんやから、補助金返還したらええねん。
255:SABERTIGER@大阪φ
13/08/16 12:27:51 o9SdXvYA
以下を規制しました。
eo.eaccess.ne.jp
*******86111.fj.dyn-bwmx.kddi.ne.jp
5KK00P9.proxy*****.docomo.ne.jp
zaqdadcd546.zaq.ne.jp
-f1.osk2.eonet.ne.jp
256:ななしやねん
13/08/16 15:00:46 OlxlfoAQ
これは良い規制
257:ななしやねん
13/08/16 16:22:21 Cd734Pqw
な
258:ななしやねん
13/08/18 01:50:51 WK8Eb4fA
規制で静かになったな。
ここ最近変なのばっかだったし。
259:ななしやねん
13/08/18 09:07:47 ZsU5JDLA
総持寺のお寺の池の工事が完了してたけど、
亀さんの数がえらい減ってるのと、鯉さんと
別にされちゃってるのが残念。
なんか寂しい光景なんだよなあ…
260:ななしやねん
13/08/18 18:14:02 TqBcHHmQ
>>154
つ茨木病院精神科
261:ななしやねん
13/08/18 18:22:01 TqBcHHmQ
>>258
そりゃ茨木病院なんつー精神病院があるからね。
今時の病院ってWiFi完備らしいし。
262:ななしやねん
13/08/18 19:23:01 TqBcHHmQ
>>259
隣に精神病院あるから風水的にも良くないんじゃね?
263:ななしやねん
13/08/19 14:13:02 /Ol5gwfw
んー
264:ななしやねん
13/08/19 21:11:57 JS7Q7EHQ
夜の9時前にNHKの集金の女の人が来たんですけど、
こんな時間に来る場合ってありますか?
265:ななしやねん
13/08/19 22:01:09 hooPxeUA
>>264
あるある。
266:ななしやねん
13/08/19 22:08:02 LNI276Uw
総持寺BBSがあったとは知りませんでした。
6年ほど前になりますが、一時この界隈の賃貸に住んでました。
水道料金は大家に一括で請求が来て、それを割って大家に直接支払いという契約。
それが・・・約2年間、1円の差異もなく同じ金額。
■途中、大家に明細を求めたところ、「嫌なら出てもらうしかない」。
■退去を申し出た際に明細を求めると、「見せる義務はない」。
つまり、疚しいところがあるという事。
茨木市水道部に聞いてみると「こちらとしては法的問題がない。個人間でやってほしい」と。
つまり「やり得」だったわけで泣き寝入り状態だったんですが、
最近になって偶然、次の住民さんからの情報で、さらにエスカレートしてる事が発覚。
決定的証拠も挙り、法改正もあってこれからが面白いところ。
大家一家はここを見てるかもですね。 だってこの界隈の他の持ち物件でもやってんだから。
集団訴訟される前に全部返したほうがいいと思うよ。
そういう契約でこれから入居を考えている方はご注意を。
メーターが一個しかない物件もあるので全部が全部悪いとは言えないにしろ、
少なくともこの大家(会社としてやっている)はブラック。
屋外の掃除に雇っているシルバー人材の方にもバケツ数杯程度しか水道蛇口を使わせていない。
■では、現在の請求額はというと、6帖ワンルーム公共上下水道、大型洗濯機設置場所なしで、
2ヵ月あたり約8000円。・・・
事務所本部は阪急茨木市駅前にあります。
267:ななしやねん
13/08/19 23:06:15 Nokj9k2g
さてNHKの集金が来た話に戻そうか
268:ななしやねん
13/08/20 02:07:47 GpdVMszA
>>266
駅前の不動産屋なんていっぱいある。
風呂シャワーの使いすぎじゃないの?
269:ななしやねん
13/08/21 21:12:26 DT3sHQiA
NHK集金もお姉ちゃんなら歓迎なんやけどな
所でマンダイの後はジャパンが入るらしい
270:ななしやねん
13/08/21 21:55:41 IPFqxm5w
ジャパンええやん
271:ななしやねん
13/08/21 22:20:41 8wcAlU/g
>>269
酒屋が入るって噂で聞いたけど
272:ななしやねん
13/08/22 00:13:13 FQlAy85A
ジャパン新店9月中旬OPEN予定!!
未経験者、学生、フリーター、一般の方など幅広く 歓迎します!
働きやすい楽しいお店をつくっていきましょう♪
阪急総持寺駅スグで通勤 ラクラク♪.
応募可能期間 : 2013/08/04~2013/08/17.
ジャパン 総持寺駅前店
273:ななしやねん
13/08/22 00:21:44 FQlAy85A
ジャパンってスギ薬局グループなのな。
グループで近くに店開いてどうしたいんだろう。
274:ななしやねん
13/08/22 06:10:24 iDKNpb3w
>>273
そういう戦略かもね
セブンイレブンみたいに
275:ななしやねん
13/08/22 11:33:55 JWjzf5/Q
三島丘の関西スーパーは残るらしいよ。
ところでJAのトイレはなんでずーと閉まってるの?
276:ななしやねん
13/08/23 06:54:48 OVCS/QKA
ノックしてみましたか?
277:ななしやねん
13/08/23 12:30:32 /3KmqxQw
いやいや、シャッターが下りてるんだ。
278:ななしやねん
13/08/23 20:12:34 Pu87Qmvw
総持寺駅周辺にコインランドリーってある?
緊急で乾かしたい服があるんだけども。
279:ななしやねん
13/08/23 20:25:17 faOyZVEw
ネットにあるスーパーランドリーしかないのかなあ
近くにあった気がするけど思い出せない
280:ななしやねん
13/08/23 20:35:04 Pu87Qmvw
そっか、ありがとう。そこに行ってみる!
281:ななしやねん
13/08/27 18:31:20 icCwe6Uw
テスト
282:ななしやねん
13/08/28 09:54:41 dB43itmg
ここの話を参考にして数軒、バーを巡ってみたけど、DQNの溜まり場になってて、常連だけが勝手に盛り上がってて長居できないとこばっか。
一軒、お酒の種類が多くて感じのいい店があってそこは三回行ったけど同じものを頼んでるのに毎回、値段が違う。
これは流石に呆れる。
283:ななしやねん
13/08/29 00:08:47 KpdcunNQ
どこ?
284:ななしやねん
13/08/29 05:37:16 TYgYezPA
>>283
線路沿いの読み方がよくわからない黒い看板の店。100円ローソンの近所のとこ。
285:ななしやねん
13/08/29 20:23:46 NpoRUhMQ
コインランドリーは総持寺公園~JR踏切の間に2軒あるくらいかな
286:ななしやねん
13/08/31 09:30:12 KpWgdleA
この辺に、パフェとかかき氷とか食べれる喫茶店ないですかね?
287:ななしやねん
13/09/08 16:57:32 frZwZGdw
たくさんあるよ
288:ななしやねん
13/09/09 21:54:20 OZrYTZgg
パフェ屋さんとカキ氷屋さんを探してみてはどうかな?
289:ななしやねん
13/09/10 23:17:24 OgW/2tng
ジャパンの看板ついてほぼできかけみたいな
290:ななしやねん
13/09/11 06:49:16 Ya85ejOQ
>>282
外に出してるメニューに価格つけだしたな。ここみてるんちゃうか
291:ななしやねん
13/09/12 08:08:00 QtAelufw
ジャパン開店
粗品配ってる
292:ななしやねん
13/09/12 08:57:19 KK0ZFSNA
商店街の八百屋の兄ちゃん元気やね
293:ななしやねん
13/09/12 09:06:16 tc9ZVVkA
なんで同じIPの人がいるんだ? UQwimax-MSはそういうもの?なわけないね。
どんだけ偶然。
294:ななしやねん
13/09/12 23:35:58 REUImYjw
ん?また規制されたいんか?
295:ななしやねん
13/09/13 00:56:56 Rg66jdQg
>>295
いつものコピペかもうあきた。
もっと面白いこと書いてくれよ。
女の裸なんて珍しくないだろ。
296:ななしやねん
13/09/13 17:27:54 Bc19BruQ
>>282
そこの店、俺も二回行ったけど確かに値段が違った。しかも常連だけで盛り上がっててすごく雰囲気が悪い。
297:ななしやねん
13/09/13 21:06:37 4dL8NC9g
今日ジャパン初めていってみたけど、イメージちがうね。がっかり…
298:ななしやねん
13/09/14 00:04:21 nV29kutQ
どんなイメージ持ってたんだよ。
299:ななしやねん
13/09/14 00:16:13 /PN2y2uw
>>300
コーナンみたいなの
300:ななしやねん
13/09/14 09:37:04 zmplE+UA
>>298
たまにいくけどオレ以外の客に遭遇したこと無い。
値段はいつも違った酒頼むからわからん。ぼったくりな値段では無いと思う。
俺はあの店無くなったらさびしいわ。
301:ななしやねん
13/09/14 12:57:36 aQZXA/NA
>>339fb02
おまえまたアクセス禁止されるぞ
302:ななしやねん
13/09/14 21:51:33 AvnrQYbg
>>304
いちいち構うな
構うぐらいならさっさと通報すればいい
303:ななしやねん
13/09/16 06:04:04 KASa/SbA
>>303
>たまにいくけどオレ以外の客に遭遇したこと無い。
その店、大丈夫なんか?
その話を聞いたら入りにくい。
304:ななしやねん
13/09/17 00:48:36 IciaNzuA
与作最強
305:ななしやねん
13/09/17 02:08:29 G5OEgy/g
入りにくさ半端ないけど
306:ななしやねん
13/09/17 16:57:35 zTPXgM+w
与作の扉がいつも開いてて中が丸見えなんだが
カウンターに座ってるオッチャン連中は同じ顔ぶれ
冬なんかにチャンポン麺の表示に惹かれるが、入る勇気出ないよ
307:ななしやねん
13/09/19 05:17:24 nk/yRg4w
>>282
100円ローソンの近所にあってとなりがラウンジになってるバーのことかな?
そこはいつも行き帰りに通るけど入りにくいよね。
個人的に何をしてるんかわからんけど、店の先で煙を出すのを止めてほしい。
自転車に乗っててすごく目が痛くなって涙が出て危ないので交番に相談に行こうかと思ってる。
308:ななしやねん
13/09/19 09:44:09 +ZzTapHg
>>310
くんせい作ってるんちがうか
309:ななしやねん
13/09/19 20:28:32 nrTQEArw
>>310
まえスナックだった所だよね
310:ななしやねん
13/09/19 22:20:24 PlHu0CVQ
駅前を富田方向に少し行った所にある喫茶店(?)も怪しい感じやな
黒ビニールテープを前面に貼っている店
311:ななしやねん
13/09/19 22:49:17 nrTQEArw
>>313
ビニールテープ代半端ないな。
312:ななしやねん
13/09/20 09:35:02 hQWjpQlA
逆に聞こう 総持寺に必要な店はなんだ?
俺はCoCo壱番屋がほしい
313:ななしやねん
13/09/20 09:53:02 +DRC1OFA
ココイチなら出前したらええ
総持寺は範囲内や
314:ななしやねん
13/09/20 12:41:26 KuYAnXIQ
スーパー。万代帰ってきて~
315:ななしやねん
13/09/20 15:55:34 Njj4Yh8w
餃子の王将が出来てほしいです
316:ななしやねん
13/09/20 17:50:06 EGkY8eCg
安くて入りやすい喫茶店
無理やろうけどドトールとか出来て欲しい
317:ななしやねん
13/09/20 23:12:26 Lx7Eia+g
>>318
餃子天国で我慢しろ
318:ななしやねん
13/09/21 00:10:28 kdeTLS4A
TSUTAYA
319:ななしやねん
13/09/21 00:20:16 gQUFuYVA
>>321
それなに
320:ななしやねん
13/09/21 09:04:27 HKCupeaw
文房具やと肉やがほしい。総持寺商店街で買い物済ませられるようにしたい。
321:ななしやねん
13/09/21 14:51:42 g97yCVVg
>>311
煙たいし臭いからまじで近迷惑。
322:ななしやねん
13/09/21 18:07:39 I7upEyXQ
開店したジャパンに初めて行ったがサイズ不揃い玉子10個入り1パック¥97で買えた(*´ρ`*)
○円以上お買い上げとかの条件一切無し玉子一パックだけ買って¥97だけ払って帰るのもOK
323:ななしやねん
13/09/21 23:24:59 IkE055jw
てst
324:ななしやねん
13/09/22 04:43:46 qV2XBK0Q
ドトールwww
そんなんいらんわw
325:ななしやねん
13/09/22 06:14:18 bUxB93nQ
>>266
S住宅?
326:ななしやねん
13/09/22 11:39:16 1BDULwng
餃子天国の餃子は小さすぎる
327:ななしやねん
13/09/22 14:13:23 2RuYfRBA
>>331
値段相応でしょー
味のことも考えたらむしろ安い方じゃない?
328:ななしやねん
13/09/23 00:34:32 D8oN9W3Q
餃子天国ってカウンターだけだったっけ?
テーブルもあった?
329:ななしやねん
13/09/23 02:44:59 Sp0j9Z3g
ない
330:ななしやねん
13/09/23 19:54:22 ZWYCuwDA
スターバックス総持寺店
331:ななしやねん
13/09/23 20:21:07 D8oN9W3Q
>>334
ありがとう
332:ななしやねん
13/09/23 21:29:57 Ok6kRTvA
回転寿司
333:ななしやねん
13/09/23 22:25:11 rygu9C0Q
希望順位
餃子の王将>>>まいどおおきに食堂>>やよい軒>松屋
それにしても駅前はサクっと一人メシ出来るお店ないなあ
334:ななしやねん
13/09/24 00:56:57 t+1H2/YA
一人暮らしよりも家族持ちが多くすんでる地域だからでしょ
335:ななしやねん
13/09/24 21:53:36 L0bnRKuQ
喫茶店あるし餃子天国あるし
パン屋もあるし寿司はとよしん
それでいいです
336:ななしやねん
13/09/25 22:21:55 hOKcw94w
ダイエー総持寺店
337:ななしやねん
13/09/25 22:51:34 mdN4jVeA
イオン総持寺店
338:ななしやねん
13/09/25 23:05:16 /N6AnfuQ
グランフロント総持寺店
339:ななしやねん
13/09/25 23:10:27 z+XxJpzA
フレッシュネスバーガー総持寺店
340:ななしやねん
13/09/26 15:58:31 nx5I3//A
社会的不利益受けてるなら引っ越せば┐(゚~゚)┌
シリア難民だって国外脱出してるわけだし
341:ななしやねん
13/09/26 22:13:03 sWW5pcbQ
駅前空ホールにセリアできないかな
後は吉野家か松屋欲しいな
342:ななしやねん
13/09/26 23:18:34 9RdtOVow
外食チェーンはJRの駅ができれば可能性がなくもないかもなー。
343:ななしやねん
13/09/27 19:25:58 BAzxUZJg
関西スーパーで焼きそば一玉¥15で買えたはいいが竹橋町の歩道橋近くの
大衆食堂はこのデフレの時代に焼きそば一皿¥700という値段つけていて
ソコがコレ使っていたら利益率とんでもなくてゾッとするわ┐(゚~゚)┌
もちろん原価知ってから外食なんか全くしなくなってだいぶ経つ
344:ななしやねん
13/09/27 23:16:23 5ezH6PvA
>>351
ちっこいのぉ…
345:ななしやねん
13/09/28 06:31:57 1ixsl5uw
>>351
商売てそういうもんじゃないの?
その値段で「買い手」がいるなら適正価格なんやろうな
346:ななしやねん
13/09/28 06:34:24 2OM39Dkg
>>351
原価はどれくらいですか?
347:ななしやねん
13/09/28 10:20:54 qoNVCbJA
>>351
コーヒーなんて原価知ったら店で飲む事は無いと思うよ.
コンタクトレンズなんて数円から数十円の単価の物を数千円や,ハードレンズ等は
一万超える金額で売っている.
原価を知れば何も買う事が出来なくなるよ。
でもかかるのは原価だけではなくて,色んな物が含まれているんだよね.
ピザなんて一枚買えば一枚ただなんて事が出来るのは,配達の人件費がいかに高い勝手事.
価格を下げると人件費が高騰して店が持たない・・・
ピザ高いなぁと思うが,配達との兼ね合いで一番バランスが撮れている価格なんだそうだ。
500円とかにすればみんな注文して配達の人件費がとんでもなくなるからね.
348:ななしやねん
13/09/30 18:19:00 sZk8qkAw
配達は無しの店舗販売のみだったら ピザは半額でもじゅうぶんやっていける。
しかも切り売りで 6分の1サイズ 150円 とかなら 買うでしょ?
349:ななしやねん
13/09/30 23:58:40 Krg4BF5A
西河原公園にバカ共がたむろしてバイクをペケペケ空ぶかししまくるのでうるせえ…
目の前にパトカー停まってるのにバカ共の事は知らん顔やし…
むしろパトカー見てテンション上がったバカが張り切り出してウザいw
350:ななしやねん
13/10/01 01:38:47 Dye2n/yw
駐輪場前のBARが痛い、扉開けてセンス悪い店内見せて勘違いもいいとこ
あれじゃガキしか入らないわ、総持寺はこんな店需要ないな
多分オナはここ見てると思うけど潰れるよ、このままじゃ
351:ななしやねん
13/10/01 08:41:04 R+iROmew
>345
今日この生保、仕事に出かけたよ。8時ごろ。
たぶん現場だろう。世話人が連れて行った。
352:ななしやねん
13/10/01 22:11:51 dRAW7a2A
今日も前通ったけどあのBAR客居ないね、この時期しかドアオープンに出来ないのにあれでは…
353:ななしやねん
13/10/01 22:19:24 wcmvjleQ
>>360
さっき二人いたわ
354:ななしやねん
13/10/02 06:29:5683d0 o5ocK9Ag
>>358
前から気になってたんだけど。
センス悪いってどういう感じなの?
ちなみに100ローに近所のとこやんね?
355:ななしやねん
13/10/02 08:45:34 jwVmPp3Q
一杯だけ飲みに入ってみよかな、1人で
356:ななしやねん
13/10/03 17:35:27 zJESMQww
いつも買ってる自販機の米が大幅値下げになってた(*´ρ`*)
のでここのとこずっと買ってた原発銀座産最低ランク米から元のあきたこまち
に戻してみた(*^_^*)ウマイ
357:ななしやねん
13/10/04 07:23:18 Cd4N0BUQ
>>364
ぼったくられたという話もあるらしいから気をつけて!
358:ななしやねん
13/10/04 20:51:54 zuEu9hcw
関西スーパーで新店舗レジ打ち要員の研修始まった(*´ρ`*)
のでもたつくことがある 美女の収穫は無し
359:ななしやねん
13/10/07 11:03:51 osya2LSg
東太田のエディオン、あと何になるの?保育園も移設だし…
360:ななしやねん
13/10/07 18:26:31 yaiV8QQg
さぁ171拡幅のために協力するんでないの┐(゚~゚)┌
たとえ30年40年かかってでも 美沢ハイタウン近くの桜通りの交差点なんか
計画から50年で用地買収完了して開通にこぎつけたというし
361:ななしやねん
13/10/07 19:47:31 slekymHQ
お米の自販機は
何処に有るのか
教えて下さい
よろしくお願いいたします
362:ななしやねん
13/10/07 20:00:13 yaiV8QQg
ググルマップで34.844066,135.58403 か 34.813988,135.585658
で緑の矢印が出現する辺りだけど┐(゚~゚)┌
363:ななしやねん
13/10/08 01:59:17 zv5f9uWw
>>370
業務スーパーの近く
364:ななしやねん
13/10/09 07:42:06 84EA4hMA
米自販機情報をありがとうございます
こんどいってみます
感謝いたします。
365:ななしやねん
13/10/10 21:14:29 nkT5vH5w
総持寺周辺の野良猫って何かふてぶてしくない?
かなり近くいくまでジッとこっち見て逃げないから何か怖いわ
餌やる奴が居るからかな
366:ななしやねん
13/10/10 23:20:29 lqpebtfA
ジャパンとスギ薬局商品かぶりすぎ
値段もそんなに安くないし
万代復活は無理だと思うけど
新駅あたりにスーパー出来ないかな?
367:ななしやねん
13/10/10 23:34:19 lrycAvag
ジャパンでもポイント貯めれたらいいのになー
368:ななしやねん
13/10/11 11:12:06 zBYxe/tA
ジャパンとスギは
同じ会社だもん
369:ななしやねん
13/10/11 15:05:34 rkb1DLGQ
数年前、総持寺駅前の摂信前でライオン見たいに毛がボーボーのヌコがいたんだけど、
今は見かけないんだけど、化け猫にでもなったんだろうか・・・・。
370:ななしやねん
13/10/11 16:39:01 ZS4dm0Wg
免許更新講習会場受付の一人ものすごい美女だった~(*´ρ`*)
もう一人も声がすごく可愛かったので近づいて顔を凝視したらシワシワだった~(*´ρ`*)
ラジオNIKKEIの岸田恵美子記者の声と顔のギャップ並だった~
371:ななしやねん
13/10/13 06:17:08 hXe/oxeQ
>>345
その生保って外人みたいな奴?
372:ななしやねん
13/10/14 09:41:11 p4o/zyyQ
隣の糞じじぃが朝昼晩とヘルパーを各1時間ほど呼んでて、煩わしくて仕方がない。
そんなに来る必要があるのか。まだ65弱くらいなのに。妄言と悪口吐きたいだけだろ。
ほんと嫌いだわ。
373:ななしやねん
13/10/14 10:06:59 oCudQHvw
総持寺関係無し。
他でやれ、煩わしくて仕方がない。
374:ななしやねん
13/10/19 22:35:06 f5hT34Vw
総持寺はそもそも猫多いから、いろんなのがいるよね。
時々死んでるのもいるし(涙)。
375:ななしやねん
13/10/24 16:16:25 ExtvPp2g
庄1の土地柄のゴミクズっぷりときたら
10月24日9時45分ころ、茨木市庄1丁目16番付近において、男が下半身
を露出しているのを通行していた女性が目撃する事案が発生。犯人は40歳代、
中肉、上衣不明、白地灰色迷彩柄ズボン、赤色キャップ帽子着用。
376:ななしやねん
13/10/25 22:04:58 UQ6BRk2A
>>365
あきたこまち買ってきたぞ10㌔3280円なり、ギョムのより700円位安いね
開封したらギョムの小町より粒が小さかったんでどうかなって思ったけど
ツヤツヤで美味しかったよ、そしてしっかりした手提げ袋に入ってて
中には領収書とゴミ袋の粗品が入ってた!!またまた驚いたのは
「回ってポン」?なるルーレット抽選で現金が賞金として変換されるシステムだったw
因みに自分は3当賞で100円が戻ってきた!富田のマルヨシ米穀が管理してるみたいだね
この値段ならここが最安かも?教えてくれてどうもです
377:ななしやねん
13/10/25 23:05:07 mIt6wUog
>>385
そのルーレット、これまで4回買って2回当たった
3等は結構あたりやすい?
378:ななしやねん
13/10/26 11:28:58 kQM5M0wA
>>385
これを見ていっぱい売れたらいいね
379:ななしやねん
13/11/01 01:29:56 LFzY9TXQ
阪急が夜間工事するとさ
380:ななしやねん
13/11/02 16:53:12 8NdnBGeA
総持寺駅近くでエンジン吹かして騒音立てている馬鹿はバイクなのか?
みな眉をひそめておるよ。
381:ななしやねん
13/11/02 21:24:18 /ehgTryA
スローなブーにしてくれ(*´ρ`*)
382:ななしやねん
13/11/03 05:38:44 AGz8h2Qg
ジャパンなんだが閑古鳥鳴いてるね
その理由の一つに価格があると思う
他のジャパンより高い!
(新聞チラシにも総持寺店の記載はなし)
スギグループって頭割るそうだなw
383:ななしやねん
13/11/03 12:12:05 gkinliBA
あの店は社員がとじかくやる気ないような
教育できてないバイトのレジがとにかく遅いのと
そういう状態のレジ応援しないでずっと外で数人がだべり続けてたりとか
ありえん光景見たのが一度じゃ無いからなあ
384:ななしやねん
13/11/03 13:10:10 z4hsGXsQ
総持寺商店街、工事始まってるよね
(昔着物屋があったところと喫茶店があった間の道)
あのあたりの建物取り壊すのかな?
弁当屋の横から商店街抜けるのに便利だったんだけどな、あそこ
385:ななしやねん
13/11/04 12:43:05 J+Mgr/jg
スギ薬局と売ってるものかぶってるけど
スギ薬局と値段変わらないしポイントはスギ薬局でしかつかないし
食料品もポイントつくスーパーで買うし
時々覗くけど買うものない
386:ななしやねん
13/11/06 06:15:39 w2OlLsvw
あれだけの売り場面積なのにいらんもんばっかり置いてて使えん
サンディあたりの方がまだ品揃えいいし安い
387:ななしやねん
13/11/06 15:33:00 uQ/APRaw
総持寺商店街は何ができるんだろ気になる
388:ななしやねん
13/11/06 18:06:32 S0whshFQ
>>391
茨木が誇るセレブ 総持寺駅前店なんで
他店より多少高いのは仕方ないんじゃないかと思います。
389:ななしやねん
13/11/06 23:13:31 j/Zoulyw
ジャパン便利やけどな
酒、お茶、ジュース、つまみ、菓子
これに限ればVより安いし種類多いし
他はオマケやで
俺はポイントとか嫌いやからスギ薬局よりジャパン使う
390:ななしやねん
13/11/07 09:11:43 UlrRHZgA
同意。
コンビにより安くて種類多いから便利。
391:ななしやねん
13/11/07 10:47:41 dvPtjsuw
お酒や甘いお菓子たくさん食べてもお隣におくすりやあれば安心やね
392:ななしやねん
13/11/07 16:47:26 cg/QJE/Q
カー用品とかペット用品とかあるんが微妙に嬉しい。営業時間も長めやし。スギはげんなりするくらい行列してる時があるから、ガラガラのままで一向に構わん。
393:ななしやねん
13/11/08 06:35:04 v0gHW71A
せめて弁当とか野菜とか生鮮品とか肉やお刺身が無いと話にならんわ
394:ななしやねん
13/11/08 07:19:32 wzWOckyw
ジャパンに生鮮あったら無敵やけどそれは、もはやスーパーでは。奥の列に生鮮以外の食料品は意外とあったで。モデルルームのとこもう一回万代こんかなぁ・・・
395:ななしやねん
13/11/08 07:51:26 WTOHfGPw
ジャパンは酒屋ということを理解した方が良い
396:ななしやねん
13/11/08 15:44:54 rPPo8L6w
万代なくてつらい
397:ななしやねん
13/11/08 17:13:22 49f6b+6Q
富田丘店までそない距離無いがな┐(゚~゚)┌
398:ななしやねん
13/11/12 17:53:21 TI4ghwqg
関西スーパー新店舗開店日決まった~(*´ρ`*)
URLリンク(www.kansaisuper.co.jp)
でも開店2日前に公表+併設のエディオンは同時開店にならないってどういうこっちゃ┐(゚~゚)┌
399:ななしやねん
13/11/13 19:39:46 nlTIJRcA
JR新駅にマンダイ来るのは決まってるみたいでっせ
400:ななしやねん
13/11/13 21:00:59 q6s7eJ3w
開店記念品あったら教えてほしい。
401:ななしやねん
13/11/13 21:05:40 2LfGUpLA
>>408
先すぎるw
ほんまかいっ!
402:ななしやねん
13/11/14 00:32:36 1u8FaJtA
>>407
2回開店セールで集客できるから.
403:ななしやねん
13/11/14 15:50:56 IsevBUhQ
まー無難に考えたとこで一週間や10日前に開店日公表したら万代富田丘店が開店日狙い撃ち
したセール企画してぶつけるだろうからそうさせないように直前に公表したって考えるが良いか
セールの企画立案チラシ作成折り込み依頼なんて1日2日じゃ出来んし
404:sage
13/11/15 15:48:31 5YgBYcjA
>>408
新駅のとこスーパーできるって噂は聞いたけど
万代なん?
405:ななしやねん
13/11/16 22:53:14 nlwSkL8A
新店舗開店初日には結局店内には入らなかった(万代富田丘店には入った)けど
大盛況だったみたい この盛況っぷりは一時でなく毎週月曜日にはこうなりそう
URLリンク(market-uploader.x0.com)
一方の万代富田丘店内はガ~ラガラで店員達は苦虫でも噛みつぶしたような空気だった┐(゚~゚)┌
406:ななしやねん
13/11/17 17:43:36 f5afXXAA
その分万代も値段で勝負!みたいなことにはなってないのかな
407:ななしやねん
13/11/17 19:25:57 iQPdmxqQ
>>415
ほんとかよ
今日行ったけど関西スーパー残念だったわ
できたばかりで辛気臭い感じ照明くらいし
408:ななしやねん
13/11/18 02:02:28 QSAJLupQ
万代から関西スーパー眺めた景色は
なんかゴジラ対メカゴジラ見たいなカオスな戦いに映るわ
409:ななしやねん
13/11/18 02:03:27 RlR8x5Vg
ジャパンと宮田の関西スーパーって
同じ商品を3列も4列も並べてるから
店舗面積の割には品揃え悪い
値段も高い
410:ななしやねん
13/11/18 04:33:39 HEOR/RMQ
品揃え微妙だよね
411:ななしやねん
13/11/18 06:34:22 utJ9Zk9A
系列スーパー同士でいちいち対抗セールとかないないw
ただ単に近くにあるってだけで、わざわざ国道渡って反対側の店行かんやろ
北の住人は関西スーパー・南の住人は万代で固定やろな
412:ななしやねん
13/11/19 21:51:52 DQIErUTA
昨日月曜にもかかわらず関西スーパー三島丘店ガラガラだった┐(゚~゚)┌ これは
元からの客の分布が宮田店寄りだった 標準的勤め人家庭の場合金欠週、年金
生活者なら年金支給月ではないため どうせあと数百Mなので今回は宮田店に
行ってみようと三島丘店をスルーした層が多いからとか色々考えられる
かくいう自分も宮田店に行ってみようとも思ったが時間がなかったので三島丘店で済ませた
駐車場にはパトカー、駐輪場には警官数人と常習万引き犯の捕物帖でもあったっぽい後であった
413:SABERTIGERφ@大阪
13/11/22 04:55:25 pJIG/GJQ
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#345,#422 [ softbank219022094130.bbtec.net ]
#346 [ KD182249241107.au-net.ne.jp ]
#347 [ KD182249024177.au-net.ne.jp ]
#425 [ 07002160494548_mj.ezweb.ne.jp.wb89proxy01.ezweb.ne.jp ]
softbank219022094130.bbtec.netを再規制します。
07002160494548_mj.ezweb.ne.jp.wb89proxy01.ezweb.ne.jpも規制します。
414:ななしやねん
13/11/22 11:45:48 G+zAx7og
えらい遅いな
415:ななしやねん
13/11/22 16:52:15 CRaEHs9Q
あの豪邸に住む藍野大学ボスのハンケツ出たみたい
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
もものアップローダでも確認してくるか(*´ρ`*)
416:ななしやねん
13/11/22 20:05:25 ObZJLJqw
>>428
執行猶予付きなら無罪と大差ないな.
417:ななしやねん
13/11/22 20:17:29 4J7lrhWA
三島丘の関西スーパー
微妙に品揃えが悪くなってた
所々空いている棚もあった
418:ななしやねん
13/11/24 12:42:48 LZ7zC/Bg
クリーニング屋閉店か
419:ななしやねん
13/11/24 15:03:10 XP4/WyJg
あのぽつんと残ってるところか?
420:ななしやねん
13/11/25 02:16:00 k97M/6rA
異様な光景だったなあれは
421:ななしやねん
13/11/25 06:18:12 9j9MA2hQ
名神近くの払い下げ貨物列車改造店舗のこと?┐(゜~゜)┌
422:ななしやねん
13/11/29 01:56:01 M60ruuTQ
行岡大学のやつらはリア充してる?
423:ななしやねん
13/11/29 07:34:38 /TmT8WfQ
昨日は関西スーパーでバヤリース1.5Lが100円 マルヤス宮田店でカボチャコロッケ
3個で105円で確保出来たものの美女レジ打ちの収穫はゼロ ま、今いろいろな意味
で話題の渦中の人森友里恵に撃ち抜かれたばかりだからイイけど(*´ρ`*)
URLリンク(mdpr.jp)
424:SABERTIGERφ@大阪
13/11/30 01:40:13 Qevzzq9g
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#435 [ 101-140-239-202f1.osk2.eonet.ne.jp ]
#436 [ 183240086111.fj.dyn-bwmx.kddi.ne.jp ]
#437 [ D5S1iaY.proxybg024.docomo.ne.jp ]
規制します。
425:ななしやねん
13/12/03 23:53:31 2d7JYmRA
ゲリ便バイクうるせー、同じやつが
ぐるぐる回ってるのか。
交番の警官は寝てるのかw
茨木警察はやる気ないなー。
426:ななしやねん
13/12/15 00:33:37 0N4l8U4g
今日もバイクうるせぇな
427:ななしやねん
13/12/15 05:02:17 3VLBZGig
>>442
取り締まる気が全くないよな
ただでさえ国道沿い緊急車両うるさい場所なのに
428:ななしやねん
13/12/15 14:48:52 BgqbZK2g
駅前につけ麺が欲しいな。よろしく頼む。
429:ななしやねん
13/12/15 16:15:28 BIxF+SAQ
今時つけ麺なんかはやらんからおまえがやれ。
430:ななしやねん
13/12/16 22:26:53 s2O3K++A
万代なくなったせいでスーパーVにも全然行かなくなったな
弁当やフライの半額シールも万代なくなって以降遅くまで貼ろうともしないし(´・ω・`)
近くにニッショーがあるし最近はアプロばっかりや
431:ななしやねん
13/12/16 22:57:01 +3G/AWjg
>>446
まじかV余裕こいてんな
別の店いくわ
432:ななしやねん
13/12/16 23:24:01 3GZ2EOUg
弁当買わないし普通に食材買うならVがましだし近いからV行ってるわ
万代にはVにもアプロにもオアシスにもないものがあって助かってたんだけど
オアシスは高めのわりに品揃えが…
433:ななしやねん
13/12/16 23:45:51 s2O3K++A
そうか、自炊ほとんどしないから調理済みの値引きで買うの最優先なのでアプロがベストかな
なくなってから万代の有り難みが身にしみてる(´・ω・`)
434:ななしやねん
13/12/28 08:58:35 /O5Igcew
Vは野菜とかは良いんだが、ナマモノの質がとにかく悪いのがなぁ・・・
435:ななしやねん
13/12/29 02:57:10 c4h5kxSQ
少し働いてた事あるんだが、Vに社員は数人。
さらに総持寺とは縁の無いどこかのオーナー?(茨木の豊川か福井あたり?)が来て命令する。
あの店はパート従業員ばかりでかわいそう。
436:ななしやねん
13/12/30 18:05:03 sjbQN2Wg
Vの社長はくたびれたジャケットでネクタイ姿に野球帽被ってて
背が低くて小太りの初老の人やけど、よく夕方客に混じって買い物してる
優しそうな物腰で従業員に声掛けてるの見かけるけどそう言や最近見ないな
437:掃除手抜きしたらアカンで
13/12/31 14:21:08 ow6nQsQQ
スーパーVは朝一から肉半額で売ってる大雑把さが好き。最初っから半額やからね。
まあ面白い店ではありますね。
438:ななしやねん
14/01/05 14:02:44 iCvNKg8Q
>>453
高いよあの肉で半額でも
マルヤスとかのが全て上回っている
野菜もな
439:ななしやねん
14/01/05 22:30:54 dCrvX2LA
>>454
激しく同意!
遠くてもマルヤス行くわ
440:ななしやねん
14/01/10 06:06:00 /dbBivXA
明治プロビ3ca8オヨーグルトLG21は安いと思う
441:ななしやねん
14/01/11 16:06:17 mB1STpYw
雪印カマンベールカット無しが安いぜw
442:ななしやねん
14/01/12 00:32:14 KDWxAWWg
商店街の、旧ミエルの前工事始まってるっぽいね
何が建つんだろう
443:ななしやねん
14/01/12 03:09:12 jWAs6C8g
そういえば100ローソンで挨拶よかった兄ちゃん大畑一本に絞ったんかな?最近全然みないし、まぁあの禿かかかったやつおるしなぁ(笑)
444:ななしやねん
14/01/12 03:17:19 rkK1Xg4Q
最近夜中にバイクやらで爆音ならす奴がよく出てるな。
うざい。
445:ななしやねん
14/01/20 23:16:56 bBHfPF/Q
マグニチュード8の東南海地震で津波が来たら総持寺は被害を受けるの?
446:ななしやねん
14/01/20 23:37:55 xMnsAQDw
>>461
URLリンク(imepic.jp)
木造の家は念のために学校やマンションに避難したほうがいいんちゃうかな
447:ななしやねん
14/01/21 21:13:17 m7NrFLMg
やはり総持寺まで津波がくるんですね
448:ななしやねん
14/01/21 22:59:11 TfQ7aA0Q
鮎川くらいまでだろ。
449:ななしやねん
14/01/22 14:49:15 8zn31NzA
いばなびマップの,洪水ハザードマップへ行ける.
URLリンク(www2.wagamachi-guide.com)
洪水と津波では少し違うけど,総持寺周辺も高さによってはやばいでしょう.
450:ななしやねん
14/01/22 15:01:52 ejKAw1TQ
ダイキと関西スーパー行ってくるか(*´ρ`*)
451:ななしやねん
14/01/22 18:55:49 cd+Bngww
>>466
誰への報告やねんw
452:ななしやねん
14/01/22 19:16:14 29XnoKHA
>>466 生活感あり過ぎなつぶやきやなw
453:ななしやねん
14/01/22 19:42:44 ZMX4LZ4A
また自治会の会長と副会長が書き込みしてるのか?
>>467>>468は、もう仕切らなくていいから、自治会は辞めなさいよ。
454:ななしやねん
14/01/22 21:07:45 mSvs+CGg
ABCの映像が8時から9時までの間に乱れたけど俺だけ?
455:ななしやねん
14/01/25 19:02:29 rmRqxLrg
総持寺に美味しいバイキングの店があるらしいと聞いたんですが、知ってる人いないですか?
456:ななしやねん
14/01/25 19:08:52 dFLB4bOg
そんなのがあるなら俺も行ってみたい
457:ななしやねん
14/01/26 21:05:58 c9uEf8fA
あるなら行きたいけど知らない
バイキングやるような店なくない?
458:ななしやねん
14/01/28 01:42:40 QwSNejNA
ヒッ
459:ななしやねん
14/02/01 01:28:21 mtEtfw3A
総持寺で生まれ、17年前まで住んでました。
家庭のジジョーというやつで引っ越して以来、思い出が詰まった総持寺が恋しいものの、
行くと胸が苦しくなるので行けませんが、このスレを発見してとても嬉しいです。
スーパーVとか子供の頃いってたのでめちゃ懐かしい。
隣にあったせまーい本屋でドラえもん買ってました。
460:ななしやねん
14/02/03 12:16:23 4cRepqDA
>>458
さっき通ったら
ファミマ出来るって書いてあったわ
駐車場込みのコンビニやから
あの敷地全部みたいやで
橋の内のサンクス潰れるんちゃうかw
461:ななしやねん
14/02/09 10:00:11 031cdFVw
ドエルまえで事件?なにがあった?
462:ななしやねん
14/02/09 11:30:11 XG+bD0WQ
>>477
完全にサンクス逝かれてしまうがな・・・
463:ななしやねん
14/02/09 14:51:50 h3Z7EK3A
>>478
野次馬根性丸出しやな
464:ななしやねん
14/02/10 08:12:53 Mc3LDDNw
478ではないけど、駅前やし事件やったら怖いやん・・・特にニュースにもなってないぽいし解決したのかな
新ファミマは結構広く駐車場とってるぽいけど右折の入出庫あるとこちゃこちゃしそうだね
465:ななしやねん
14/02/19 03:27:46 PYo5DKlg
URLリンク(sp.mainichi.jp)
スカイマンションで火事
466:ななしやねん
14/02/19 06:10:16 EHmziOhw
スーパーVトナリ日興総持寺スカイマンションということかね
日興総持寺が付かない物件なら近くにもあるがそっちは7Fも無い
ま築40年なら解体するだけの方便も出来たんじゃないかコレで
467:ななしやねん
14/02/19 08:02:39 zPYT2aYA
デパートスターはいつ迄あのままなのかね?
468:ななしやねん
14/02/19 08:13:43 l5aQTpWg
>>483
一室燃えただけで解体とか
469:ななしやねん
14/02/19 10:01:34 zPYT2aYA
>>485
熱で鉄筋がやられたら強度が極端に落ちるよ。
470:ななしやねん
14/02/20 14:28:01 9QWD/vqQ
焼けた部屋は外からでもスグ発見できた スーパーVとの間の道路から見て
2階か3階の窓周辺が一部屋だけ真っ黒でガラスが割れてる 撮るほどでもなかったわな
471:ななしやねん
14/02/20 18:33:02 VTJRBObg
>>487
野次馬代表みたいな奴やな
472:ななしやねん
14/02/20 19:38:01 sqAlWkhA
>>488
野次馬で大いに結構w
別にお前のためにこのスレがある訳じゃないから、自治会長さんw
473:ななしやねん
14/02/20 21:26:34 cnUFn96w
あれぐらいの書き込みで、野次馬の代表は言い過ぎ。いちいち気にしなさんな。レスに対する野次馬根性が出てますよ
474:ななしやねん
14/02/20 22:24:55 TDa8phyw
今日はやけに自治会長ってツッコミを見るな~
流行ってんのかな~
と思ってたら、同一人物だった
475:ななしやねん
14/02/22 06:37:05 CwS+hbVQ
あれくらいなら中改装して元通りやな
ブックランドとおのの上で焼身自殺火事あった時のほうが酷かった
476:ななしやねん
14/03/04 22:05:25 CsGW+95A
スーパーVすでに税抜き表示。
でも税込みの時と値札変わってないものもあったり。
そんな雑なところが好きです。
477:ななしやねん
14/03/05 07:27:42 0gLC4icQ
それって、単に値上げでは?
マルヤスは税抜き表示で値上がった
478:ななしやねん
14/03/06 07:30:08 XtJMdQ/w
俺もwimax
479:ななしやねん
14/03/15 12:27:25 mlUHSprg
どうした
480:ななしやねん
14/03/15 20:39:26 ENlgSFCw
>>495
wimaxってどう?youtubeとかストレスなく再生される感じ?
481:ななしやねん
14/03/17 19:59:42 /DQ+7drA
俺もうすうす感づいてたけどやっぱりか
茨木のたこ一とかも表示価格そのままで全抜き価格にしてる
便乗値上げしたいならすればいいけどな、信頼なくすだけやから
482:ななしやねん
14/03/20 06:45:39 su9g8BRg
test
483:ななしやねん
14/03/26 22:57:24 QR3oyf+g
Jcomチャンネルで今放送中わが街探偵団はJR茨木駅周辺だが出てくる3歳の
女の子が可愛くて可愛くて(*´ρ`*)
484:ななしやねん
14/03/28 06:32:05 rJLZNppw
1000円散髪の店が1080円になるのは便乗値上げですか?
485:ななしやねん
14/03/30 00:00:26 RB1Epbyg
商店街の八百屋って店じまいしたの?
花屋もたまに開いてたりするけど、よくわからんし
蕎麦屋に至ってはしばらく休業しますって張り紙したまま、音沙汰ないな。
毎年あそこで年越しそば買ってたんだけどなぁ
486:ななしやねん
14/03/30 13:06:59 uTeyVRJw
>>500
女子大生3人組も可愛かった
487:ななしやねん
14/03/31 00:45:38 gvnEmYYg
美味いつけ麺屋さん教えて!
488:ななしやねん
14/03/31 08:17:26 mKJOaoKg
ありません。
489:ななしやねん
14/04/03 13:07:58 Po68zGxQ
商店街の空きスペースなんにもならんね
490:ななしやねん
14/04/03 15:02:21 FxXUVdHA
502さん
そば屋さん売りに出てまっせ
491:ななしやねん
14/04/03 19:57:17 0w1irXrg
駅前にパンダって店あったのご存知の方いますか? たこ焼きや大判焼き売ってた店だよ。
492:ななしやねん
14/04/11 16:15:43 KB6PpkTA
駅より北の人居てるかな
阪急を利用してると思われるんだけれど、大声で熱唱しながら歩いている男性がいるんだがwww
最近じゃなくて半年以上前から続いてる
493:ななしやねん
14/04/13 09:22:28 Q8+UOUGA
南茨木駅の京都方面ホームで土曜日午後6時頃、大声で歌っている人なら時々遭遇します。
494:ななしやねん
14/04/13 09:41:49 ecvjebtw
税抜き価格で表示OKなのは、次に上げる時に書き換えたりして業者の負担にならない様に
配慮されての事らしい。結局消費者の事等、これっぽっちも考えていないと云ういい現れ。
最初消費税が導入された時だって3000万未満までは申告しなくていいとか馬鹿げた
事してたしね。何やるにしても消費者の目線でなんて考え�2714トいないのが良く分かるよね。
495:ななしやねん
14/04/13 11:49:44 pljR5BBQ
自分が経営者だとしたらどう思うかなんていっさい考えない
消費者のクレームはやっかいだよな。
496:ななしやねん
14/04/13 15:02:39 Q8+UOUGA
消費者党というのを作れば人気が出ると思うけど、
小沢●郎が接近して来るだろうな
497:ななしやねん
14/04/13 18:25:38 hhvhGGOg
そんな胡散臭い党に誰が投票するんだよ
498:ななしやねん
14/04/20 13:28:17 kVrO96nA
サンクスがローソンにかわるのはいつ?
499:ななしやねん
14/04/20 14:09:05 ZxGGCTiw
>>514
逆だ、小沢一郎は。
これまで小沢がトップ時代の自由党・民主党から何度も選挙に出たのがライフの清水会長(全て次点くらいで落選)
そのライフの清水ジジイが今回の悪評高い税抜き表示だけにした言いだしっぺ!
500:ななしやねん
14/04/23 08:48:40 +aBNWQjQ
>>516
なんのことや?
501:ななしやねん
14/04/23 21:40:58 ULE2hcfw
>>511 その人富田でも見ました。そして別の日に南茨木で見ました。
502:ななしやねん
14/04/26 06:44:01 IjEoVrrQ
新しい阪急電車の車体は重そう
503:ななしやねん
14/04/27 16:12:19 KsTF4EJw
近畿大阪銀行隣の駐車場のまたとなり、キリン堂が出来るっぽいね
車の出入りしにくそうだしドラッグストア増やして客取れるのかな
504:ななしやねん
14/04/28 12:51:09 MQFtg9ag
>>521
駐車場のとこ?
505:ななしやねん
14/04/28 19:43:37 P6nckRbg
>>518
サンクス京阪奈が全店をローソンに鞍替え。
総持寺はサンクス京阪奈の店かは知らない。
506:ななしやねん
14/04/30 00:58:31 dfuVtd9g
アレは京都と奈良だけみたいよ。
507:ななしやねん
14/04/30 01:04:32 eFE3QJrw
誰か今から東通り周辺でたこ焼きたべにいきませんか?
508:ななしやねん
14/04/30 01:23:33 gCYJFtSA
>>523
京阪奈だから大阪にもサンクス京阪奈FCあるだろ。
509:ななしやねん
14/04/30 16:49:55 ws1qU7yg
西河原新橋の下の川、何の工事?
510:ななしやねん
14/05/01 01:25:38 dcIYiTNg
>>524
大阪も店舗あるよ。
511:ななしやねん
14/05/01 06:03:38 wMVD2p6A
>>523
えー
サンクスはサンクスのままでええのに
512:ななしやねん
14/05/01 18:20:19 GAaRGk1w
サークルKはどうなんの?
513:ななしやねん
14/05/08 17:01:52 RQf7ueAQ
東芝工場跡地周回道路は東芝が土地譲ってくれて道幅拡幅してもらえて一方通行解除
になるかなぁとずっと期待してたが南北東コの字は道幅拡幅確定も一方通行解除に至
るまで拡幅されるかはビミョーだった もう部分部分は見える
514:ななしやねん
14/05/21 19:32:49 nrbbQ1AQ
ラーメン屋跡にラーメン屋できた??
515:ななしやねん
14/05/24 22:17:35 lNqcIv0w
てす
516:ねむい
14/05/25 05:46:51 vlr3oXnA
ライオンズマンションテナント入るん?
517:ななしやねん
14/05/25 11:25:34 IIzxK7lQ
>>527
川底を浅くしている工事。
数年前悲しい出来事が有った場所ですよ。
恐らくその影響も有って川底を可成り浅くしていますね。
金のゲージに砂利を入れて掘り返した所に入れていますから浚渫でも
浅くならない様にしているのだと思いますよ。
518:ななしやねん
14/06/03 18:33:07 1y82FsMQ
ミエル跡内装いじってたけど、何のお店が来るんだろう
519:sage
14/06/09 13:29:49 QiceJAaQ
サカイベーカリー更地になっとった。
520:ななしやねん
14/06/17 23:47:17 LQluMhxA
ミエルの跡地は歯科ができるっぽい。
内装からして病院かなって感じはしたけど……歯科だらけになるね。
521:ななしやねん
14/06/24 17:37:26 t2g2eyxw
東芝工場跡地沿い西国街道対面通行化確定(*´ρ`*)
すごい拡幅されてた
522:ななしやねん
14/06/24 17:59:37 Evs6I9+w
>>540
対面にしてどこと繋がるの?
サークルKまでは拡張無理みたいやけど
523:ななしやねん
14/06/25 22:35:38 qidIKnSQ
東芝工場跡地沿い周回のみが拡幅だよ(*´ρ`*)
旧公園跡地~サークルK間は蔵造りの旧家屋もあって立ち退き拡幅は無理
524:ななしやねん
14/06/26 08:49:36 Pg409cgw
阪急踏切のところのラーメン屋、メニューもわからんし店内見えんようにしてるし、胡散臭くて入りたくないな
前と同じ店主やったらイヤやなあ
何年も前、屋台ラーメン頼んだら、スープ作らんかったから別の味のにしてとか言われてやる気あんのかと思った。
525:ななしやねん
14/06/26 09:15:26 sXunl/Gw
>>540
対面通行ではなく、歩道が広くなるのでは
526:ななしやねん
14/06/26 09:28:45 YvJxuCeg
>>540
高槻の宮田のマルヤスに行って帰ることができるようになるん?
527:ななしやねん
14/06/27 17:35:56 RFkQkobw
行かなきゃいいやん
528:ななしやねん
14/06/28 17:13:55 M0ynmAxw
キリン堂できたね。お店が増えるのはいいこと。
529:ななしやねん
14/07/01 22:55:08 y96fqzKQ
商店街の薬局厳しくなるだろうなぁ。
思えば、うさぎやもおもちゃや二軒もなくなって、荒物屋さんもなくなって、寂しくなったなぁ。
個人的にかめちゃんスタンプがあった頃が商店街の最盛期だと思ってる。
すごい昔の話だけどね。
530:ななしやねん
14/07/04 06:43124d:14 D45O6Pmg
スーパーⅤで、日曜日にポイントカードをレジに出すと「今日は使えない」と言われた。
でも、先週の日曜日にはカードを出さないでいると、「カードはお持ちですか?」と言われ、カードが使えた。
どういうことなのでしょうか?
531:ななしやねん
14/07/04 07:49:54 gUO5y7tg
ためるとつかうの違いかも
532:sage
14/07/04 13:36:41 Rs+I77Qg
100均つぶれた後のさびれた感がすごいw
533:ななしやねん
14/07/05 06:37:50 UaHpuNuw
ありがとう・・・ロージィ、いつまでも忘れない
534:ななしやねん
14/07/05 06:46:10 Jzl6+UnA
ロージイ潰れたのか!商店街の百均は生活用品、ロージイは雑貨小物に特化しててうまくすみわけしてる感じだったのにね
535:ななしやねん
14/07/07 16:13:14 hQaLPq6g
あの100均跡
どうなるんだろうね
536:ななしやねん
14/07/07 16:44:01 Z4iI+zqw
業務スーパーが明日もう一店開店みたいだけど神戸物産とSATAKEどっちにも開店
告知無しなのはどういうわけ┐(゚~゚)┌
URLリンク(zuttoibaraki.seesaa.net)
537:ななしやねん
14/07/10 00:07:56 gdkb2TxQ
関西スーパー三島丘店の店長が違う人になってた…
前の人はどこ行ったのかな
538:sage
14/07/16 13:38:13 wSuaXuHQ
関西スーパー三島丘店の宝くじ売り場復活してた。
539:ななしやねん
14/07/16 16:58:17 ddYssQVg
総持寺って一人暮らしには不便な所だな
540:ななしやねん
14/07/17 07:07:53 p+M0sARQ
エディオンの所の関西スーパー、昨日夕方行ったらお客さん少なくてびっくりした。いつもあんなに少ないの? 大丈夫?
541:ななしやねん
14/07/17 08:13:26 UP/mqEfg
自分は週末くらいにしか行かないけどダダ混みという印象はない。レジ多いし、他店も入ってるから駐車場の割に分散してるのかも。
チャリだったら三島丘の方に行くし。カートからかごをおろすことなくレジ→サッカー台に行けるのは衝撃だった!
542:ななしやねん
14/07/17 09:49:02 Eud60sDA
あそこ高いよね、向かいの万代行ってるわ。
543:sage
14/07/18 14:52:28 bslFxqSQ
総持寺駅周辺でウィークリーマンションある?
544:ななしやねん
14/07/19 23:52:59 o6YVPtjw
スーパーⅤの即席あさり味噌汁(95円+税)は美味いなぁ
545:ななしやねん
14/07/20 08:44:41 eu6QmXJw
30年ほど前総持寺に一年ほどん住んでいたけれど、
スーパーVの中に小さな豆腐工房?(豆腐店?)があって、そこの手作り豆腐がすごく美味くて忘れられない。
まだその豆腐工房みたいなのあるのかな?
546:ななしやねん
14/07/21 18:48:25 kz3+3F4w
東芝工場跡地沿い西国街道対面通行化ダメだった
やたらだだっ広い歩道が両サイドに出来て終わり
残りの周回路も同じようで期待外れ2893
547:ななしやねん
14/07/22 12:37:44 McFNq9ww
>>564
豆腐屋あるよ。
548:ななしやねん
14/07/24 06:03:11 16+T7diA
美味しいあるよ。
549:ななしやねん
14/07/25 14:11:50 Nyeiun8Q
山水の後、ドンキの一部じゃないの?
550:ななしやねん
14/07/25 22:20:22 CJJ0TKyQ
辯天花火大会が中止になったと今知った。ショック…
毎年楽しみにしてたのになぁ…
551:ななしやねん
14/07/26 00:03:31 zKWfL7HQ
>>568
山水の跡地は第2山水として新たに建てるそうです。
552:ななしやねん
14/07/29 21:34:41 HSzCVFZw
初めて行ったけど、あの程度でメガのドンキなのね。
553:ななしやねん
14/07/29 22:08:32 ZHOLV9uw
今後ギガやテラを出す予定なんじゃない?
554:ななしやねん
14/07/29 22:46:22 lrvdG7VQ
住之江のメガ行ったことあるけど、確かに大したことなかったなあ
555:ななしやねん
14/08/07 23:14:46 EBycIerg
あ
556:ななしやねん
14/08/08 06:29:44 o06OULUg
医師の体調不良で熊谷内科が休診中だけど、どうなのでしょうか?
557:ななしやねん
14/08/08 09:53:07 2QwvF++g
たぶん医師が体調不良なんだと思うよ
558:ななしやねん
14/08/08 23:54:08 o06OULUg
やっぱり、そうか・・・
559:ななしやねん
14/08/09 00:10:57 rF5OasXQ
いや、知らんけど・・・
560:ななしやねん
14/08/10 16:23:23 SPvFu7Kg
台風が去ったら、熊谷内科の前を横目で見ながら通ってみる
561:ななしやねん
14/08/11 12:51:23 j6E0KwGg
総持寺商店街の本屋の横、空き地になっとった。
前何があったっけ?
562:ななしやねん
14/08/12 13:32:59 V1wgj6kg
>>580
3年ほど住んでるけどお店があったイメージは無い
八百屋も閉めてしまったのかな
シャッター閉めてる店が多くて寂しいね
563:ななしやねん
14/08/12 15:04:09 lhnuohsA
本屋の横は 饅頭屋 果物屋などがありました。
564:ななしやねん
14/08/13 01:17:58 yc4/04UQ
読めなくなった
565:ななしやねん
14/08/17 01:35:51 dYrXiJRQ
JRの新駅ができると、総持寺駅も水無瀬駅と似たような状況にならないのかな。
566:ななしやねん
14/08/18 19:27:05 yH09aoxw
結局商店街の本屋の横の空地は何が出来るんだろうか。駅の方になかなか行かないからロ一ジィ閉まっているの気付かんかった。
567:ななしやねん
14/08/18 21:27:17 yH09aoxw
にしても耳原のジャパンの向かいの業務スーパーの「TAKENOKO」は何左のだろうか。
568:ななしやねん
14/08/18 21:34:18 yH09aoxw
↑三スった。何なのだろうが何左のだろうになってた。何故。
569:ななしやねん
14/08/18 21:36:59 yH09aoxw
↑三スった。何なのだろうが何左のだろうになってた。何故。
570:ななしやねん
14/08/18 21:40:01 yH09aoxw
↑三スった。何なのだろうが何左のだろうになってた。何故。
571:ななしやねん
14/08/20 13:48:47 +B3pjW0Q
>>586売地になってたような・・・
572:sage
14/08/25 15:41:57 se4BF+hw
>543 阪急踏切のところのラーメン屋
ジモティって掲示板で店舗を売り出してた
URLリンク(jmty.jp)
>5月にラーメンを開業しましたけど59才の私には体力の限界を感じました
>よってやられる方に備品、改装は自分でしました
>即営業ができます290万円で譲りたいと思います領収書なし10万円引き
>店舗つき住宅ですので二階は6畳と8畳ベランダは広かったので小屋を作ってユニットシャワーを設置しました
>十分生活出来ます(アパート代4万店舗6万)と考えたら安いと思います
後ご質問御待ちしております敷金100万でしたけど70万にまけてもらいました50万返しです家賃10万です
もう受け付けは終了してる
月10万円の賃貸物件だったんですね
今はお店も開店してないし、今後どうなるのか未定みたいです
一度も食べたことはないのですが、豚骨ラーメンだったはず
立地条件は、駅近でコインパーキングもあるので、悪くはないと思う
きんせいラーメンでも入れば人気出そうなんだけどなぁ
573:sage
14/08/25 15:56:11 o4Bkw6nA
「何でも人生相談」ってチラシが郵便受けに入ってた
子供が言う事を聞かない
不登校・いじめ
親とうまくいかない
虐待をしてしまう
など
受付の名前から、たしかローソン100の横のマンションでカウンセリング業をしていた人と思う
チラシには電話番号とメールアドレスが書かれていたけど、所在地が載ってない
たぶん駅前にに事務所を設けるんだろう
料金が書いてないけど、カウンセリング料金って30分5000円前後が相場かな
574:ななしやねん
14/08/26 17:03:31 WKky9ULg
>>593
5000円が相場だけど、45分とか50分辺りかと
575:ななしやねん
14/08/30 10:08:59 TY3RM6RA
駅前に牛丼屋もツタヤもないのかよ
576:ななしやねん
14/08/31 09:41:39 nSf54gdw
ないのかよ
577:ななしやねん
14/08/31 12:21:50 SdOK3JyA
>>592
送付の地図が全然別な所だけど?
578:ななしやねん
14/09/01 23:06:35 mvkLD1UQ
インドでも行っとけ。
579:ななしやねん
14/09/08 23:16:23 2zpnv6YQ
3月まで総持寺に住んでたサラリーマンだけど、大阪は故郷と
間違えてしまうほどいい街やった。
2年間では大阪弁はしゃべれなかったけれど、聞こえてくる大阪弁には
癒されたよ。
ミナミ、キタも訪れてみたよ。
普通にいい街だよ。
群馬出身の俺が言っても説得力ないかもしれないけど。
今は東京勤務だけど大阪が懐かしいねん。
580:ななしやねん
14/09/10 08:58:37 ifAdrA8Q
また、おいで
581:ななしやねん
14/09/17 13:42:48 RaFg/t5w
30年ほど前の話。ご存知の方がいたらぜひ教えてください。
夜10時頃に何か物悲しい音楽が聞こえてきていたのですが、
あれはどこから流れていたのでしょうか。
夜8時にフジテックのチャイムが鳴ると寝る生活だったもので
夢うつつに何度か聞いたことがあるきりなのですが…。
妙に物悲しく、何か不安な気持ちになっていたもので
アラフォーの今でもなんだかもやもやと時々思い出すのです。
当時自宅は�151aッにありました。
582:ななしやねん
14/09/19 22:45:31 AYUzN/BA
>>602
8時なら何となく分かるんだけど、10時なの?
気のせいではなくて?
583:ななしやねん
14/09/20 11:09:47 49G5V3vw
>>603
気のせい…といわれればそうかも。
そういえばなぜ10時と思ったのだろう。
フジテックと同じ時間なら、何度かしか聞いたことがないのも納得。
8時だったら心当たりがありますか?
584:ななしやねん
14/09/23 23:39:49 PCeI+2hA
総持寺住みはじめて1年ほど
たちましたが
素敵なところですね
便利なところです
585:ななしやねん
14/09/24 17:52:07 WTUspgHQ
JR総持寺駅ができてからが本番
586:ななしやねん
14/09/27 06:22:51 lmAwu7cQ
いつ駅ができるんですか?
587:ななしやねん
14/09/27 16:14:36 RxEyHAzA
22時に流れていた音楽に関しては、
「遠き山に日は落ちて 新千里」でググってみて
あまりにも簡単に検索で見付かったの違ってるかなって気もするけど・・・
どうしてもNGワード規制に引っ掛かってしまって直リンはできない
曲に関しては、ここのがイメージに近いかも
URLリンク(www.youtube.com)
588:ななしやねん
14/09/27 16:33:48 +IxkYTaA
阪急からドムドムの間、ネコ多すぎる
589:ななしやねん
14/09/28 12:13:16 HhEtsjwA
>>610
朝の5時くらいにあそこら散歩してると、ネコにエサあげてるおばはんが
いるのよ。
100円ローソンから踏切渡って、正面の坂を下ったあたりのアパートの
辺りも猫多い。誰かが養ってるんやろね。
590:ななしやねん
14/09/28 14:52:12 nzG2vSgw
>>607
2018年(平成30年)春開業を予定している。とあるな。
591:ななしやねん
14/10/01 08:44:23 0gKa+Raw
その駅いる?
592:ななしやねん
14/10/01 09:27:15 D8rPmbrQ
いらない。喜ぶのは一部の人だけ。大半の利用者が迷惑する
593:ななしやねん
14/10/01 17:58:39 l7lGThNQ
>>614
いやいや、駅ってそういうもんですよ。
利用する一部の人以外はいらないと思ってるもんでしょう。
594:ななしやねん
14/10/01 18:19:08 z/tEQxvQ
JRは似たような路線でも駅の数が少ないしな
595:ななしやねん
14/10/02 07:49:54 NbQphxNQ
これで大阪駅まで5分は延びるな、代わりに東淀川なくしてほしい。
596:ななしやねん
14/10/02 13:03:16 3H6Q74Xw
>>615
その出来た駅に何か利用価値がある、ならまだ良かったんだけどね。
降りても、バスに乗っても何も無いw
597:ななしやねん
14/10/04 06:07:50 /q/RdVSQ
駅ができると町が発展して、駅の利用価値も大きくなるのでは
598:ななしやねん
14/10/04 08:00:47 JXRv4w8w
あの辺がどう発展するのか
599:ななしやねん
14/10/04 14:20:04 b+5INstQ
阪急総持寺の駅前なんてバス停すらないものね・・・
斎場の横から直線でJR総持寺駅までの道路が出来る様な予定も有ったけど、
それも消11f0えたしね。
駅が出来てもインフラが悪すぎるでしょうね・・・
600:ななしやねん
14/10/04 21:09:02 lpXor80A
小ぶりのイオンできるだけで人の流れかわる
できるかどうか知らんが
601:ななしやねん
14/10/05 11:57:18 PXO21ZXw
JR高槻駅の北側は昔、地味だったが、高槻市が中核都市になり駅に特急が止まるようになってから
見違えるように変化した。
602:ななしやねん
14/10/09 16:35:39 G7EgXl9g
吐け!吐くんだ!!ジョー!!!
603:ななしやねん
14/10/10 06:48:19 EbUTYCDA
「この手で・・・この手で力石を殺しちまったよ・・・・・」
604:ななしやねん
14/10/17 10:40:37 wSGiqVhw
富田丘のエディオン横の会社がやっと地域協力する気になったのか、道路拡幅工事始めたように見えるのですが、あれはカモフラージュ?
605:ななしやねん
14/10/27 06:28:12 SHV13fXg
ICレコーダーの音声を公開しよう
606:SABERTIGERφ@大阪
14/10/28 05:22:03 vn3+fp5g
削除GL7(板と趣旨が違う発言)
#585,#595,#608,#624,#627,#629,#630,#632,#633,#635,#636,#638 [ softbank219023094018.bbtec.net ]
その他の反応レス
softbank219023094018.bbtec.netへ
ここはあなたのtwitterじゃありませんよ。他のサイトへ行って下さい。
607:ななしやねん
14/10/28 05:59:10 JS4in61A
>>623
JR高槻には特急は止まらん
608:ななしやねん
14/10/31 13:03:50 aJm5RRnw
通勤で総持寺周辺通るけど
なんであんなに道狭いの?
特に171方面と茨木方面に分かれる急なカーブを
内側に入ったところ。
毎朝保育園に子ども預けに行ってる
自転車見るたびヒヤヒヤしてる
609:ななしやねん
14/11/01 21:02:49 J32Rny1A
大阪市の周辺市に入ったらどこも急に道幅狭くなるよ
610:ななしやねん
14/11/04 17:58:39 JlRe+aSg
住宅街なんてあんなもんでしょ
611:ななしやねん
14/11/05 06:24:48 tyxThqnw
>>640
失礼しました。勘違いしていました。
612:ななしやねん
14/11/10 03:45:04 G6Y+lg/w
総持寺ねえ。すげー住みにくい土地だったな。DQN多くてバイクの音で目覚めたり、西河原公園では集会あるし、家から1キロ圏内で放火もあったし、自販機荒らしもみた。街全体がくすんでていい思い出がないや。住環境としてはお勧めできんね。正直。
613:ななしやねん
14/11/10 03:47:02 G6Y+lg/w
>649
昔ながらも街だからね そこだけじゃなくて総持寺のほとんどが走りにくい道ばかりだよ。
直線距離ならすぐなのに無駄に迂回させられたり、ね。まあ強行に反対する一部の人間がいるらしいよ
詳しくは知らないけど。
総持寺は離れてみるとわかるけどとても生活しにくい場所ですわ
614:sage
14/11/17 20:03:29 Lj9BbO3A
阪急踏切のところのラーメン屋「なかむら屋」が閉店。
またラーメン屋になってて、郵便受けにチラシが入ってた。
「2948ラーメン・もつ鍋 ○じ○す」11・14OPEN!
定休日:月曜日
営業時間:11:00~14:30、18:00~23:00
>自慢の濃厚豚骨ラーメン!!
>夜は!!
>お料理・お酒各種揃ってます!
>忘年会などご宴会承ります♪
>皆様!!
>お待ちしてやす!!!
(原文ママ)
店外にメニューが貼ってないから、らーめんともつ鍋以外にどんな料理があるのか、値段もわからない。
外から様子を窺ってみたけど、前のお店を居抜きでそのまま使ってる。
味を知りたいけど、「鷹」のように周辺にケモノ臭さがないので、ライト系豚骨なのかな?
615:ななしやねん
14/11/20 13:35:06 fGFpS5Xw
JR総持寺駅できるから千歳橋から交番までの道を拡張する。
駅前にサタケができる。
という話を聞いた。
616:ななしやねん
14/11/21 22:21:19 kxKfpEoA
>>602
まだ見てるかな?
今更だけど総持寺団地が20時に音楽流すから、近所ならもしかしたらそれかなーと。
曲名は知らないんだけど、もの悲しい音楽だよ。今も聞いてるけどwww
617:ななしやねん
14/11/21 23:55:45 BFmGSBTA
総持寺はいい町だと思うけど、如何せん寒々しすぎる
富田との比較で実に分かりやすい
再発展しだした高槻、衰退している茨木の関係が、そのまま子分同志の関係にも現れているような
618:ななしやねん
14/11/22 14:41:33 rdGrqFug
サタケが出来たら便利になる。
619:ななしやねん
14/11/26 11:04:50 D2O1jIdw
>>656
立ち退きかかってるよ。
まー10年単位で先の話な気がする。
620:ななしやねん
14/11/26 12:40:24 i1E8ZvBA
>>660
今から立ち退きならそれくらいかかりそうだな。
一軒だけゴネて残って、そこまで道幅広がってるのに
そこだけ狭くなるとかいうよく見る状況になるんだろうな。
621:ななしやねん
14/12/02 12:55:59 gh7yGkWg
171西河原交差点の角のことか
622:ななしやねん
14/12/02 14:21:12 Eo6/1qgA
>>662
あれもなんとかならんのかねぇ。
あの交差点は右折レーンがないのと
右折矢印信号がないから不便なんだよな。
623:ななしやねん
14/12/06 02:29:06 7v80jI3g
>>661
確か1件ごねてるウチがありましたよ。新築ならわかりますが年季はいった家なら、逆にラッキーな気もしますが…。
自分だったら、道路に面してて車庫いれもめんどいしラッキーだと思うでしょうが…。
624:ななしやねん
14/12/06 02:36:20 7v80jI3g
663>>
あそこは本当に通るたびイライラします!
ホネケーキ?の工場の植木の部分とガソスタ削って拡大絶対して欲しい…。信号見えてんのに3回目でやっと抜けるとかザラだし、ユニクロとドンキ関連で日によってはさらに待つことあるしかなりイライラします。
625:ななしやねん
14/12/06 16:29:08 sxN0Ut0Q
171左折目的なら西河原公園の横を抜け道するし、
右折目的なら三島丘交差点か三島丘二丁目交差点を使ってる。
そっちの方が早い。
626:ななしやねん
14/12/07 20:35:46 uCv4iR2g
>>666
だよね
消防署のとこ左に入ったほうが
いくらかマシだと思うわ
627:ななしやねん
14/12/11 11:06:20 xtg4Py3Q
駅ガード下の居酒屋改装してるやん。まだやるんや・・・。
628:ななしやねん
14/12/11 18:30:35 hJ+rRT2g
そこを西に150mくらい行ったところにもなんか喫茶店か居酒屋かよく分からん店できてるな……
入り口に巨大な犬が居て中覗くことすら出来んかったけど
629:ななしやねん
14/12/12 01:09:09 fxme1uuA
同じっぽいけどね、中の人
630:ななしやねん
14/12/16 06:44:47 hVUhmpmg
仮店舗か
631:ななしやねん
14/12/16 11:45:54 5iyS93cg
今朝の総持寺一丁目の火事はどうなったのかな
632:ななしやねん
14/12/16 12:37:44 5iyS93cg
URLリンク(www.sankei.com)
おお…
633:ななしやねん
14/12/16 18:37:55 KUz6cpYw
総持寺周辺で火事続いてんな
放火か?
634:ななしやねん
14/12/16 19:31:33 3kb6uM/Q
81歳の足の悪いじいさん死んだらしい
635:ななしやねん
14/12/16 19:46:00 4KxItzPA
火事の家のすぐ裏の家も火事
放火の可能性はないのかね
636:ななしやねん
14/12/22 00:38:34 eWt29KLA
また総持寺の方火事?
637:ななしやねん
14/12/22 00:49:47 Zdq1Xtvg
すごい消防車が走ってるよ。
中総持寺町付近で、その他火災が発生しています。2014/12/22 00:37
総持寺二丁目付近で、高層建物火災が発生しています。2014/12/22 00:20
これだね
638:ななしやねん
14/12/22 00:57:47 caMutSLg
誤報だったみたいね
639:ななしやねん
14/12/22 00:59:48 caMutSLg
中総持寺のほうはまだよくわからんけど。
640:ななしやねん
14/12/22 01:12:47 Zdq1Xtvg
え、誤報っていたずら…?
いたずらだったとしたらたち悪いね。
641:ななしやねん
14/12/22 01:21:26 caMutSLg
総持寺二丁目の火災は誤報でした。2014/12/22 00:45
中総持寺町付近で、その他火災が発生しています。2014/12/22 00:37
とさ。
中総持寺の火事を自分の住んでる総持寺2のマンションで火事と勘違いしたのかな?
642:ななしやねん
14/12/22 01:25:14 Zdq1Xtvg
でもそれはさすがに違うんじゃない?総持寺から中総持寺の火災の通報まで17分も時間あいてるし…
643:ななしやねん
14/12/22 01:30:00 x64n6e+w
あーファミマいったらやたら警察と消防車だらけだったのはこれか。
火災の原因は何なんだろう。怖い。
644:ななしやねん
14/12/22 01:35:09 caMutSLg
その他火災ってのもよくわからん。
645:ななしやねん
14/12/22 02:27:29 nXc3Tgug
今救急車が走っていった。
大きな火災じゃなければ良いんだけど、鎮火しましたっていう連絡もまだ書かれてないね。
怖いよー
646:ななしやねん
14/12/22 17:04:24 aN7zkPbw
やっぱり中総持寺の火事を総持寺2丁目と勘違いしたくさくないか?
647:ななしやねん
14/12/22 18:24:23 mY5tNRdA
けど1週間あいて
総持寺で2件火事あったよね
こわいな
648:ななしやねん
14/12/23 14:59:46 m29aLfWQ
商店街の八百屋さんなくなったんだね。
何度か買ってたけど果物に外れがなかったのに、残念……。
649:ななしやねん
14/12/23 21:29:48 5D6Mqm4Q
まぁやっぱり寂れた商店街で商売するってのは難しいってことだね。
もはや病院くらいしか無理だろうな。
650:師走�28竄ヒん
14/12/26 013d40:38:18 KYbUckzA
ingressやってるやついないのかね。
651:師走やねん
14/12/26 12:57:57 /uKnkC7g
高架下の店、ターゲットの客層が不明すぎる…
652:師走やねん
14/12/26 20:28:15 yHGq5ehg
>>692
変におしゃれな若者向けっぽい感じになってるよね。
あと開店時間が夕方からになってるし(前もそうだったのか?)
改装中に若い女性がいたんで娘に引き継いだんかなッて思ったんだけど、立ち退けよって話だよな。
653:師走やねん
14/12/28 14:53:01 xbuenGbg
>>693
川の上みたいやけど不法占拠?
654:師走やねん
14/12/30 16:20:16 H8PugvKQ
不法占有も 善意10年 悪意20年で自分のものになっちゃうからなー
655:sage
15/01/05 12:37:08 Zj6W/1Sw
>>694
市職員が見に来てたけどどうなんだろう。
オーナーはおっさんぽかった。
娘さんがお客でいてびっくりした。よーはいるわ。
656:ななしやねん
15/01/06 18:13:55 BzxINeug
水道とか、下水とか電気やガスとかどうしてんねんやろね。
あんなところにも引けるん?
地面がないやん。
何で市は何も言わんのやろね。
何かが絡んでるの?怖い人とか。
657:ななしやねん
15/01/06 19:50:11 lsGQlgSg
>>697
何かが絡んでるに決まってるじゃない。
何かが。
658:ななしやねん
15/01/07 11:44:09 ooF1oYOg
>>658
>総持寺はいい町だと思うけど、如何せん寒々しすぎる
>富田との比較で実に分かりやすい
富田ってそんなに良いか?
似たようなものかと思うのだが。
659:ななしやねん
15/01/07 11:47:12 7iTort6Q
目くそ鼻くそだが、駅前はどう見ても富田の方が賑やかだね。
660:ななしやねん
15/01/07 14:07:55 D1HfnCjg
JRとの乗り換えがあるぶん、その間は賑やかだね。
661:ななしやねん
15/01/07 14:22:52 WH2rJlKw
>>698
土地柄的にこの辺りはねぇ……。
662:ななしやねん
15/01/07 19:58:13 AU09Jirw
>>700
富田と総持寺って市街地が繋がっているので
あまり別の街って感じがしないんだよね。
663:ななしやねん
15/01/07 19:59:30 7iTort6Q
そんなこと言うたらえらいとこまで市街地繋がってると思うけど・・・。
664:ななしやねん
15/01/07 20:17:45 AU09Jirw
>>704
でも総持寺と茨木は川で市街地が切れているし、
富田と高槻も川と田園で切れている。
つまり、総持寺と富田は合体して別の街になる資格はあるかと。
665:ななしやねん
15/01/07 23:38:45 kkexeurg
水路の上の店って、oden & wine Yo○○KU でしょ?
おでん150円~ ワイン280円~
仕事帰りで外から覗いたら、黒い制服着た店員さんが2人働いてた。
電気ガス水道は引かれてるよね。トイレがないのかな。
俺的には酒屋の立ち飲み屋さんの方が好きだ。
女将さんから「おかえり」って出迎えてくれるから、愛着があるし。
常1675連客と世間話もできて楽しい。
666:ななしやねん
15/01/08 11:13:38 0TsgThkw
>>706
トイレは裏にある
667:sage
15/01/14 12:36:51 bTC8U+jg
>>707
まじか。女性はいけんだろ。
668:ななしやねん
15/01/20 19:04:19 MjyjNleQ
YOSAKU行ってみた
結構女性が多い模様
牛タンはかなりうまかった
ただ、総持寺ではこーゆー店はどうなんだろな
669:ななしやねん
15/01/21 19:34:30 2+/M1FVw
餃天、とうとう100円餃子も限界か
それもこれも安倍が悪い
670:ななしやねん
15/01/22 02:08:54 YnjMoJ8Q
>>710
なんかドアにチラシはってるね。
中入ってないからちゃんと見てないんだけど
なんて書いてあるの?