13/04/03 22:02:54 a13XDOQg
2を取りたかった、昔の豊臣ビルを知っているオレ。
3:ななしやねん
13/04/03 23:00:25 tD0TWkBw
管理人さん乙です~
4:ななしやねん
13/04/04 12:54:18 Wyd12c6g
サンリバーの雷寿司、やっぱ潰れたな。
5:ななしやねん
13/04/05 01:37:05 8wmF/e1g
>>4
あーあそこに八百屋移動してきたと思ったら、前は寿司屋だったなー
言われないと思い出せないほど存在感なかったのかも
6:ななしやねん
13/04/05 12:58:27 qeME5YQg
小僧寿司でさえ潰れる街ですから
茶月寿司も潰れたし、豆平も、
丹波屋は駅前の東西でアウト
梅田まで一駅ってのが災いしてる。
最短で潰れたのはソフトバンクのとこのラーメン屋
2週間位でいきなりアウト。
地元の年寄りいわく「梅田で銭使うんは当たり前やけど、
塚本では、いかに使わないかがステータスなんやで」との事、
終わっとる。
7:ななしやねん
13/04/05 16:02:55 ku7LYwpw
ラーメン屋といえば、元気やがラーメンを辞めて、
今月から普通の食堂になったから行ってみたが、やっぱりガラガラだったなあ。
ただ、釜玉うどんが食えるのがありがたい。
この辺のうどん屋、釜玉うどんどこもやってないからなあ。
8:ななしやねん
13/04/05 16:09:18 rd41I28w
ラーメン屋といえば塚本駅前の土竜ってラーメン屋好きだわ
9:ななしやねん
13/04/05 19:26:06 IORJJqFA
>>8
マジか?つくづくラーメンの好き嫌いは人それぞれだなぁ。鳥貴族行った帰りの〆に行った時は心底、麺一盃に行っときゃよかったと後悔したけど。ラーメンは奥深いな。
10:ななしやねん
13/04/05 20:05:36 t5Z9xuxg
土竜は禁煙じゃないから夜行くとタバコの煙が漂ってて無理
冷やしつけ麺が安くて美味いだけにもったいない
11:ななしやねん
13/04/05 23:20:09 59t34I7Q
土竜は日によって味が変わるのがネックだな
バッチリのときはめちゃくちゃ美味い
ハズレのときは丼投げたくなる
12:ななしやねん
13/04/05 23:21:12 F5B2v/zg
>>6
茶月は会社が潰れたよ
13:ななしやねん
13/04/06 12:39:09 ctBJ+GfQ
土竜ってモグラって読むんだな。
14:ななしやねん
13/04/06 15:52:59 Y7bpHZWg
3分程まえ 航空機が低空飛行 恐かったわ
15:ななしやねん
13/04/06 17:40:15 htO7gZZQ
こんな日でも欠航せずに飛ぶのか・・・。
ところで約1年半ぶりくらいに塚本歩いてみたらコインパーキングが
すごく増えてるね。ふくちぁん横の割と大きな会社も無くなったし、
なんか味気ない雰囲気だったな。
16:ななしやねん
13/04/06 19:16:28 2nCIaOKA
>>15
パナソニックの子会社だったはず。あの会社。
あそこが取り壊されたの、つい先日なんだけどね。
17:ななしやねん
13/04/06 20:19:23 htO7gZZQ
>>16
あそこって倒産したの?それとも移転かな?
日産も移転してったよね数年前だけど。
塚本って色んな会社や店が出たり入ったり。発展もしないんだけど
衰退もしないというなんか不思議な街だね。自分は結構好きだけど。
18:ななしやねん
13/04/06 21:53:52 2nCIaOKA
>>17
ちょっと調べたら、去年の四月に別の子会社と合併して社名変更したらしいから、
少なくとも倒産はしてない。
数ある支店の一つだったようだから、単に撤退しただけじゃないかね。
塚本駅から遠いからなあ、あそこw
最初あの会社を知ったとき、なんでこんなとこにと思ったもんだ。
19:ななしやねん
13/04/06 21:58:58 yXmpLEhg
パナは割と塚本と縁深いんちゃうかな
昔は工場もあったし
田川にはパナの名が付く金融系会社のサービスセンターもあるし
20:ななしやねん
13/04/06 22:45:01 htO7gZZQ
久しぶりにふくちぁんで食べたくなってきた。最後に食べたのって
確か去年の7月くらいだったかな?チャンポンが好きだったな。
21:ななしやねん
13/04/07 05:51:11 M/o6Qm2w
ふくちぁんの食い放題キムチは正直マズイ…
22:ななしやねん
13/04/07 09:53:55 GxBDkgnw
>>21
あれは確かにマズイね。なんか甘いし。
でもあのキムチって他のラーメン屋のキムチ食べ放題の店と同じ味がする。
同じ所から仕入れているんじゃない?
23:ななしやねん
13/04/07 12:32:55 L5xp1pYQ
>>19
田川のサービスセンターの場所が昭和初期からの工場跡(塚本工場)
大阪市内の工場跡地では淀川区民センターそばにあった十三工場跡
(現在は寮)と共に残った数少ない場所
姫里・姫島・佃の工場跡地はすべて売却
北野高校裏にあった独身寮はサニックスに賃貸した後、パナホームのマンションに。
24:ななしやねん
13/04/08 12:04:17 s6F6bXHg
やっぱ食べ物は好き嫌い激しいか
ふくちぁんはちょくちょく味が変わるからここ数年行ってないな
25:ななしやねん
13/04/08 13:17:39 52qgpbWw
新しくできたファミマ、あそこやっていけてるのかな。
夜7~9時ごろに前を通るけど、いつも客ほとんどいない。
26:ななしやねん
13/04/08 18:34:26 LjJlc7+g
ふくちぁんのチャンポンは野菜たっぷりで美味かったなぁ。
今は引っ越してしまって近くに無いのが寂しい。
27:ななしやねん
13/04/09 01:24:56 6PTNaing
どこのファミマ? 幼稚園の近くのやつか?
あそこは以外と便利なんだよなぁ
28:ななしやねん
13/04/09 05:56:56 f0Zyru5A
いや塚本交番のそばにあるファミマ。
29:ななしやねん
13/04/12 22:48:19 rUDukz+w
>>28
どう考えてもあの場所にコンビニは要らない。
通りに歩道橋じゃなくて横断歩道があれば客の入りも全く違っただろうが。
30:ななしやねん
13/04/13 00:32:24 3h5WJ5JQ
あの歩道橋がそもそもいらない
31:ななしやねん
13/04/13 00:40:33 D28nD85w
あの場所は横断歩道が作れないからあの歩道橋ができたはず。
時々、歩道橋側から通りを横断している奴を見ると交番、仕事しろよと思う。
32:ななしやねん
13/04/13 01:18:12 yhkPjzlw
そういえばあそこに歩道橋あるけど、なんかあまり利用したいという気にはならんな。
みんなも律儀に信号変わるまで待ってるし。
33:ななしやねん
13/04/13 08:53:29 sWaFLm6Q
塚本駅止まってるから利用しようとしてる人注意です
34:ななしやねん
13/04/13 10:12:39 yhkPjzlw
うわ、マジだ。
今でもまだJR神戸線、JR京都線は運行見合わせ状態か。
JR宝塚線や環状線が遅延ながら動いているので、まだマシといえばマシだが……
35:ななしやねん
13/04/13 10:31:06 sWaFLm6Q
まだ止まってるのかな
36:ななしやねん
13/04/13 12:00:09 yhkPjzlw
12時現在、JRはほとんど状況は変わらず。
JR京都線、JR神戸線は遅延なのか止まってんのか分からん。
JR宝塚線、JR東西線は遅延ながら動いている模様。
URLリンク(trafficinfo.westjr.co.jp)
大阪市営地下鉄は遅延がありながらも動いている。
URLリンク(www.kotsu.city.osaka.lg.jp)
阪急は遅延があるが全線動いている模様。
URLリンク(rail.hankyu.co.jp)
というわけで、十三まで歩いていって阪急利用したほうがマシだなこりゃ。
大阪に出るだけなら御幣島やバス・タクシー利用する手もあるが。
37:ななしやねん
13/04/13 13:06:59 5SPY5Ikw
全線復旧みたいなニュースが出てたのに、このへんだけ止まってるんだな
変に時間かかってるしどっか異常でもあったんだろうかね
38:ななしやねん
13/04/14 21:55:42 bYh0O2qw
止まってたら十三に行く覚悟でJR塚本駅に行ったら、10分程度の遅れで普通に動いててワロタ。
なんだったんだJRの運行情報。
39:ななしやねん
13/04/22 19:38:43 vhLEtTOA
教えてください。
塚本近辺で評判の良い歯医者さんはどこでしょうか?
40:ななしやねん
13/04/23 04:56:56 GGI31jyA
TSUTAYAの左前、
秋田酒店の前が
塚本では悪い噂をきいてないですよ。
41:商店街マニア 3feb
13/04/23 17:12:57 q7pcvSkw
私的には柳原歯科医院が良かったよ!
親不知抜くの全然痛くなかったし!
42:ななしやねん
13/04/24 00:03:15 e9EpsRhQ
5丁目にある中瀬医院の中の人が引越しして
現在分け分からん人が越してるな
中瀬の人は旦那さんが亡くなって続けられなくなったんだよね
新しい医者が来るかと思ったのに期待はずれ
43:ななしやねん
13/04/24 09:47:17 xncCr6uA
コスパ向かいの岩崎歯科、腕は抜群らしいよ
でもすごーく怖いらしい
おごう歯科の先生はおっとりちゃんと説明してくれていいらしい
よしひこ耳鼻科となかきさん以外で評判のところを
おしえてください
44:ななしやねん
13/04/24 11:50:40 DrAxaC7w
中瀬整形外科のことかとおもった……
45:39です
13/04/24 13:05:45 GfCvH59w
教えていただいた歯医者さんで一番近い所にお世話になろかと思います。
ご親切に教えていただいてありがとうございました。
46:ななしやねん
13/04/24 21:01:53 6PmuDiNg
>>43
ももだ耳鼻咽喉科はどうですか?
47:ななしやねん
13/04/24 21:03:08 8jnFv7sQ
突然申し訳ないのだけれど、塚本駅の近くにサンディあるじゃないですか?
あそこの目の前のリサイクルショップって何時まで開いてるのか知ってる方いらっしゃいませんかね~
48:ななしやねん
13/04/24 23:26:16 NHboWZoQ
商店街の中の八百屋さん、品数少ないね
怖そうなオバさんの店員がいるし、買いにくい雰囲気
49:ななしやねん
13/04/24 23:28:26 e9EpsRhQ
>>44
あの中の人って親戚か何かなの?
50:商店街マニア
13/04/24 23:29:45 Eu3/Ygag
>>47
塚本にサンデイなんてあった?
十三にはあるけど(^^;)
>>47
51:ななしやねん
13/04/25 00:04:03 bP4JfVvA
>>50
あれ?サンディじゃなかったかなぁ…
マクドナルドがある側の、商店街を抜けたところです。
あ、もしかしてあそこは塚本じゃなかったかな…
52:ななしやねん
13/04/25 00:24:44 vYyShROQ
>>51
サンリバー柏里側だけど塚本駅の近くであってるよ。
53:商店街マニア
13/04/25 16:02:31 p4Xc/bAg
>>51
あーあった!めっちゃ分かりにくいとこ(^^;)
確かにリサイクルショップあるよね‥
あそこは入った事ないわぁ…
54:ななしやねん
13/04/25 18:35:34 oXP0dqRw
>>46ありがとうございます。
脳外科のMRIで副鼻腔炎と診断されて、2件受診しても
見た感じ違うといって治療してもらえず困ってます。
ももた耳鼻科行ってみます。治療してくれるといいんだけど。
55:sage
13/04/25 18:36:41 SPxxk4fQ
眼科を探していますが
駅前タバタビルの松岡眼科は評判いいのですか
56:ななしやねん
13/04/25 18:46:01 BRypOfnQ
>>55
前まで市橋眼科に診てもらってたけど
臨時休業だった時に松岡眼科に行きました。
結果、私は松岡眼科のほうが良かったです。
まぁでも医者の相性は人によると思います
市橋も評判良いしね。
57:ななしやねん
13/04/25 18:49:31 SPxxk4fQ
ありがとうございます!
松岡眼科に行ってみます
58:ななしやねん
13/04/27 05:55:10 Uiz18h/Q
塚本ってこんなに人いるんだ…って当たり前だけど。
ここで家の近くのお店の名前がたくさん出てるのを見たら、なんか急にホッとした。
もしかしたら、ここの書き込みした人達の中で知らずに同じ店に居たかもしれないな…とか、歩いててすれ違ったかもな…と思ったら急にホッとした。
ちょっと今精神的に辛くて、ボロボロで自分は独りぼっちかな…って思ってたから、なんかほっこりしたよ。
スレ違いなチラ裏書き込みでごめんなさい。
でも、ちょっと元気出たから、ここで名前があがってる美味しそうなラーメン屋さんでも行って来ようと思った。
けっこうラーメン屋の入れ替わりが早い塚本だけどw
59:ななしやねん
13/04/27 06:38:22 sWKbxb2w
ケニアやキャンディやピーターパン等の喫茶店の
モーニングとランチの繁忙時間を避けて行ってご覧なさい、
マスターや店員さんが話を聞いてくれるよ。
ライフの休憩椅子とかに座っててもいい、おばあちゃんが
話かけて来てくれる、飴玉くれながら。
居酒屋はチェーン店ばかりになって、人情居酒屋は無くなったなあ。
自分から飛び込んで行けば、塚本は拒まない街だよ、
頑張ってな。
60:ななしやねん
13/04/27 07:38:44 KuQDWTWQ
>>47
確認してきたらAM10:00~PM19:00だったわ
PM19時ってことは明け方7時までやってるってことなんだが(笑)
まあそういうことだわ
61:ななしやねん
13/04/27 07:47:17 Uiz18h/Q
59さんありがとう。泣いちゃいました。ありがとう。
ワンコ(ダックス)以外、誰一人知る人がいない塚本へ来て、ショックな事も重なり落ち込んでましたが…
頑張って色んなお店、飛び込んで見ます。塚本という街は大好きなんで。
そのうち馴染みのお店とかできたらいいなと思いつつ…頑張ります。
本当に本当にありがとう。
62:ななしやねん
13/04/27 08:13:06 SFhCxFow
ケニヤのウェイトレスってよく代わるけど
二人だけながい人いるね
15年程通ってるけどその頃からいる
63:ななしやねん
13/04/27 10:22:59 DrQHKl8Q
>>61
良かったらラーメン巡りくらいなら付き合うよw
64:ななしやねん
13/04/27 11:08:06 3dpt7CKA
>>60
なんで? 午前10時から午後7時までが開店時間という意味でしょ普通に。
単なる記載ミスじゃないの?
65:ななしやねん
13/04/27 11:27:55 slUHdYcg
ネタにマジレス
66:ななしやねん
13/04/27 17:37:56 Uiz18h/Q
>>61さんありがとう!
67:ななしやねん
13/04/27 19:28:10 CL5HGfzg
以前、駅前にあった屋台のおでん
どてやきが美味しかった・・
また食べたいな
68:ななしやねん
13/04/27 21:41:05 noor7DAQ
駅前の屋台ラーメンって美味しいのかな。
ちょっと興味ある。
食べた人いたら教えて下さい。
69:ななしやねん
13/04/28 03:54:25 tMA+VRCQ
西町銀座通り(ゲームランド ポチの筋)に
目立たないが3坪ぐらいの小さな立ち飲み処の
じゃじゃ馬って店がある
そこの「どてやき」はなかなか美味しいと思う、
本当に小さな店で常連ばかりで入りにくいけど、
どてやき好きなら、試す価値はある
塚本では一番旨い、どてやきだと思う。
70:ななしやねん
13/04/29 07:40:26 Os0alR9g
そういえばスギ薬局の隣に古着屋ができてた。店の人、愛想悪い訳ではないが地域柄もう少し元気に振舞ってほしいかなぁ。
71:ななしやねん
13/04/30 00:40:07 93ZDDZKw
塚本駅前のマクドナルド前に止めていた(ルール通りポール内に)自転車が盗られました。
27日夜20時~28日朝5時までの間です。
私が悪いのは承知しております。
シルバーのマウンテンバイク(前後泥よけなし)を見つけたかたはお知らせ下さいませ。
72:ななしやねん
13/04/30 00:46:56 lP+/7SGQ
火事?消防車いっぱい来たね。
73:商店街マニア
13/04/30 00:57:29 Qq6brJeA
サイレンの音は聞こえたけど(^-^;)
どこやろ!?
最近火事多いな…
気をつけなね‥
74:ななしやねん
13/04/30 08:45:50 nMCrCT5g
よくサイレンが鳴るなぁ~
75:ななしやねん
13/04/30 19:33:49 hpyEgh9g
今日のAM3:00頃、駅の近くで何か爆発しなかった?
眠れないなーと思ってたら「ドカーン!」と聞こえたので・・・
76:ななしやねん
13/05/01 00:00:54 4QhMt6nQ
で、結局何の騒ぎやったの?
77:ななしやねん
13/05/01 10:13:55 rNdvlicQ
淀川区ってダンボールどうやって捨てたらいいんでしょう…。
越してきて結構な量ですが、ゴミ回収の冊子見ても書いてない(´д`)
78:ななしやねん
13/05/01 11:21:51 /9uiDvWA
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
> ご家庭の引越しや大掃除などで一時的に多量に出されるごみについても粗大ごみで収集します。
だってさ。
79:ななしやねん
13/05/01 11:41:15 4/KjVbEQ
ダンボールだけやったら縛ってゴミの日に出してたら
持ってってくれるんちゃう?
80:ななしやねん
13/05/01 13:09:54 /9uiDvWA
そうかもね。普通ゴミとしてもってってくれそう。
ただし、今年10月からは古紙・衣類に分類されるそうだけど。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
81:ななしやねん
13/05/01 14:12:08 RCeGgy5Q
古紙の回収がよく回ってるでしょ?それに出せば?
古紙とくず鉄が円安で不足しているらしいし。
82:ななしやねん
13/05/01 15:24:51 rNdvlicQ
77です。
皆さんありがとうございます!
元々十三にずっと住んでて約5年間埼玉に住んで29日に久し振りに淀川区に戻ってきましたw
普通ゴミとして少しずつ出してみようと思います。
塚本の皆さん、これからよろしくお願いします(´∀`)
83:ななしやねん
13/05/01 19:04:14 86Pr1wiw
我が家は普通ゴミの時に段ボール出してます(・ω・)
84:ななしやねん
13/05/02 01:58:06 XaN3pF+Q
>>70
マジ!?
塚本に古着屋??
そんなオサレな店が流行るのだろうか…
85:ななしやねん
13/05/02 17:35:05 jB3BPf8w
サンリバーの八百屋がキャベツ焼100円で売ってるけど
おいしいのかな
86:ななしやねん
13/05/02 21:04:37 eh3iHSGg
>>85
美味しくなかった。。。
87:ななしやねん
13/05/02 21:53:58 jB3BPf8w
>>86
そうなんですか・・・(T_T)
88:ななしやねん
13/05/02 22:04:55 eh3iHSGg
>>87
まあ、味覚にも個人差があるので是非食べてみては?(笑)
89:ななしやねん
13/05/02 22:16:03 e0FNHqxg
100円にしては美味しいよ。
90:ななしやねん
13/05/02 22:16:31 1uFT28LA
>&2d9agt; 77 遅レスだけど、普通ゴミの日の早朝から、古紙関係は縛って出しておくと、業者がまわって拾っていってくれるよ。
段ボールとか、紙ゴミとか、分けて置いてる。
91:ななしやねん
13/05/03 09:07:14 tIf/QRtw
>>90
おー!ナイスな情報ありがとうございます!
次の普通ゴミの日にダンボール全部まとめて縛って出しちゃいます。
一気に片付いて助かる��(´∀`)
92:77
13/05/06 12:28:41 kL3IvK/Q
深夜にダンボール全部まとめて出しといたら、さっき出た時ゴミの回収まだ来てなかったけどダンボールはキレイになくなってました。
早朝に回るという業者さんが持ってってくれたならリサイクルされるだろうし。
役立つ情報ありがとうございました。
93:ななしやねん
13/05/07 08:11:12 KC8jb4dg
夜に出すと火をつけられかねないから、ゴミ等を夜に出すのは良くないよ。
94:ななしやねん
13/05/10 02:29:10 n0T7IOMw
近所の空き地?公園?あたりで爆竹パンパンうるさすぎて困る。
本当夜中にするのだけはやめてくれないかなぁ
95:ななしやねん
13/05/10 09:06:59 hhqozl4w
爆発物をいじっている奴がいると通報すれば?
96:ななしやねん
13/05/12 15:29:50 5MddBCDQ
塚本駅西側の商店街、出口にある 居酒屋また変わったの
97:ななしやねん
13/05/17 14:52:55 GZfdpAaA
西口の居酒屋はしんどいだろうなあ
東口の280円均一激安戦争にやられて、
家飲み家食の時代に若者の酒離れ
外食産業は大変だよな。
98:ななしやねん
13/05/17 15:42:35 D343A2Dw
>>97
そういうあなたのおすすめの店があるなら教えていただきたい!
99:ななしやねん
13/05/17 20:26:15 kaDsBkhg
魚なら刺身が抜群な「ごん」
激安店なら鳥貴族、釜飯が絶品だ。
ここ何年かでいい店は廃業か引っ越して行ってしまったよ。
七、春団治、ぐらいか?
じきはらは俺にはさっぱり理解不能だった。
100:ななしやねん
13/05/19 21:44:20 0d3vq4nw
ラーメンの間都屋潰れた?
101:ななしやねん
13/05/20 10:38:57 E1F059fQ
じきはらってなんか入りにくくていった事ない 理解不能ってどゆこと?
102:ななしやねん
13/05/21 20:51:32 JyztgItA
どこかにいい美容院ないかな?
なかなか髪型が上手くいかなくてなぁー。
103:ななしやねん
13/05/21 22:03:19 jGwkptlQ
塚本ってあんまりコテコテの大阪色じゃないよね?
県外からやってきてる人が多いのかな?
104:ななしやねん
13/05/21 22:38:26 YWGFwvJA
コテコテの大阪色とは、例えばどんなのがそうなの?
新喜劇とかを想像してるなら、そういう地域のほうがむしろ少数派なんじゃないのと思うが。
105:ななしやねん
13/05/21 23:55:34 4bDnr6eA
>>103
塚本って十三・田川・新北野に比べると昔から住んでる人が多い地域です。
マンションが増えて減りつつはあるけど。
106:商店街マニア
13/05/23 01:03:03 l/V4yJAQ
遠くでサイレンが聞こえる…
また火事か………
107:ななしやねん
13/05/24 23:30:46 nnnVOUYA
塚本ワンコインバル2013.5に行ってきた。日曜まで。今日は4軒。
すべて500円メニュー
飲み物は可能ならビールをオーダー
番号はパンフ記載のもの
◎は推薦
-1. cafe cocoamiya/喫茶 ケーキ+玉子ロール+飲み物
-2. ◎dekujin dve/和食 蓮根しんじょう+小生
-4. ◎龍の味/広東料理 蒸し鶏又は点心x3+烏龍茶
-27. ◎海桜/海鮮炭火焼き あら煮+サザエの壺焼き+生中 (ボリュームあり)
108:ななしやねん
13/05/25 21:09:44 wwTtM52Q
レポありがとうございます。いっぱい食べたんですね!
明日行きたいなーと思ってます。
109:ななしやねん
13/05/26 00:28:02 X9WDWU/g
想像していたより、質が良かったですよ。
110:ななしやねん
13/06/06 01:26:45 Xz7Mz3Sg
あげ
111:ななしやねん
13/06/11 19:21:23 Dg0GUP6g
サンリバーの工事中のとこはファミマ?
112:ななしやねん
13/06/11 21:59:32 tBVQbzuA
>>115
3階建てのマンションってきいたよ
113:ななしやねん
13/06/11 22:00:47 tBVQbzuA
>>111でした。安価ミスすまない。。
114:ななしやねん
13/06/12 00:07:19 LuF98kCQ
>>113
サンクス。
きょうサンリバーで「ここファミマらしいで!」って小耳にはさんだので気になってましたwwww
115:ななしやねん
13/06/12 00:23:48 ac4E5ZEw
>>113
もしファミマやったらすみませんw
116:ななしやねん
13/06/12 00:51:40 +gSqRonA
一階がファミマってことかな?てかファミマはいらなくないですか?
117:ななしやねん
13/06/13 21:23:53 cukgNdeA
サンリバーの八百屋かなりお世話になってるわー
118:ななしやねん
13/06/21 09:33:44 5CubZHfQ
あの八百屋さん、はじめは若いお兄ちゃんがしてなかった?
いつのまにかおばちゃんとおっちゃんにかわってる
スイカがおいしかった
119:ななしやねん
13/06/21 16:56:17 j8vfiYFA
若いお兄ちゃんが成長しておっちゃんになってん、ほんでおばちゃんのお嫁さんもらいはってん。
120:ななしやねん
13/06/22 07:49:40 7YIZvsTg
若い兄ちゃんは息子なんかな?前に店の前でたこ焼き焼いてるの見ましたよ。
121:ななしやねん
13/06/22 21:48:13 M58UeHtA
ヤバいこんな時間に腹減ってきた。
122:ななしやねん
13/06/25 20:02:22 tU7GHXrw
宮本むなしのある通りの道路、舗装しなおしてるな。
つぎはぎだらけできちゃなかったもんなー
123:ななしやねん
13/06/25 20:15:36 0eVyNMSw
今からご飯食べに行こうと思うんだけど、一人ってのもなんだから誰か一緒に行かない?
ここはそういうの駄目かな
124:ななしやねん
13/06/25 22:52:54 EMXCR2nQ
そもそもそれなりに過疎ってるここでそれを求めるのが間違いかと・・・
125:ななしやねん
13/06/26 04:20:31 xfBlj71g
>>123
とりあえず一人で行ってうまい店見つけて、あなたの全部もち。話はそれからです!頑張って!!
126:ななしやねん
13/06/26 12:25:13 Fw81pCPg
中華料理食いたいんだけどおすすめどこ?
127:ななしやねん
13/06/26 13:28:34 LJRTrCyw
>>123
別にいいけど、手を上げる人間が居るかが問題だな。
>>126
チョイ離れているけど「かなめ」は?
異常に高評価。
実際、評価通りらしいけど。
128:ななしやねん
13/06/27 02:10:43 uMHMdJ3w
王将で我慢しなはれ。
129:ななしやねん
13/06/27 20:55:20 MpUuyOig
「元気や」ってもう店舗はやめて宅配のみになったのかね。
まあ、ただの食堂になってからも客の入り悪かったみたいだしなあ。
130:ななしやねん
13/06/27 23:52:36 3mjE8vHQ
3fd9>>129
あそこはマスターが宅配専門の豚カツ屋にしたかったんだってな
もう潰れそうだよなー
131:ななしやねん
13/06/29 14:49:15 PY1auW2g
>>126
真水無香はどないだ
132:ななしやねん
13/06/29 18:06:33 nvA8uhtQ
>>131
あそこ結構いい値段するよな。1年で潰れると思ったけど
以外にも頑張ってる。
133:ななしやねん
13/07/02 02:09:32 oY6quOTQ
西淀にあるしまむらに初めて行ってみたけど、小さいしダメだったわ~~
西淀内でメンズの安い服屋ってあるかしら???
ってかゴミ収集車が至る所にいるからクッさくてたまらんかったわ!!!
134:ななしやねん
13/07/02 08:12:29 kFANOXYA
ブルーピーターがあるよ、
135:ななしやねん
13/07/02 10:31:54 Ws3IPTrA
>>133
p7084-ipbfp2405osakakita.osaka.ocn.ne.jp
福島区スレ
スレリンク(osaka板)
136:ななしやねん
13/07/05 10:46:57 VD6CY+8A
そろそろ祭りに向けた太鼓の練習が始まる時期か。
二週間ほどとはいえ、毎日毎日夕方3時間も、
しかも外の街中で太鼓の練習されるのは正直かなわんなあ……
公園の真ん前に住宅がある住民はよく我慢できるなと感心する。
淀川の河川敷あたりでやればいいのに、それはダメなのかねえ。
137:ななしやねん
13/07/06 06:26:26 2Zj0a1Yg
お祭り、19,20日で給料日前に神輿隊がやってくるのが地味につらい
でもちびっこたちかわいい。結構たくさん子供いるんだね
138:ななしやねん
13/07/07 12:13:04 cyD7fJdA
西淀川区柏里1丁目の中古戸建出てますが、
河川敷とか今後も含めて浸水の恐れとかありますか??
139:ななしやねん
13/07/07 12:58:29 vn0rCeQw
>>136
ほんと迷惑だよね
私も全く同じ事考えてました
河川敷でやればいいのに
駅前でも練習してなかった?
140:ななしやねん
13/07/07 16:16:49 LxDOcjpw
>>139
やってるな。夜に。
別に祭りそのものは否定しないけど、そこまで練習しないといけないものなのか?
周辺住民に騒音被害を与えてまで……
141:ななしやねん
13/07/07 18:05:42 0QauKbDw
本当迷惑だよね…河川敷とかでしてほしい。
正直駅前とかでも練習されると時間によるけど邪魔かも
142:ななしやねん
13/07/07 18:11:30 ByH+YlNA
>>137
そのかわいいチビッ子たちにはジュースが一、二本いくだけで、あとは神社と大人たちの打ち上げの酒に化ける(笑)
143:ななしやねん
13/07/07 22:59:56 BDMml9Dw
世知辛い世の中になったもんや…
144:ななしやねん
13/07/08 06:26:26 bVDjZe+g
器ちっちゃ*\(^o^)/*
145:ななしやねん
13/07/08 12:50:18 pAppW8fA
祭の練習を邪魔というか、、。悲しいねえ。
146:ななしやねん
13/07/08 15:56:22 NCmqxBrw
太鼓うっせぇぇぇぇ
147:ななしやねん
13/07/08 16:17:46 8RQzau2g
>>145
なら自分の家の前を練習場所に提供したら?
148:ななしやねん
13/07/08 17:05:32 Y4VC4P2g
こんなところで伝統の祭りの練習がうっせぇぇぇぇとか言ってるよりも
直接神社へ行って「もう時代も変わっているんだから、祭りはやめてくれ!
それができないなら最低限度太鼓はやめてくれ!」と言えばいいじゃない。
それもしないで文句言ってても説得力ないなあ。
149:ななしやねん
13/07/08 18:36:45 N40DWqHQ
ここでああだこうだ言うなら神社に電話しなよ、それもできないんだろ?年に数回なんだから我慢しようよ大人なんだから
150:ななしやねん
13/07/08 19:46:15 CnJaSR3A
伝統の祭りって・・・
この周辺では一番新しい神社なんだけどね。
151:ななしやねん
13/07/08 21:54:27 IYYKyeoA
このていど我慢しないと
152:ななしやねん
13/07/08 22:06:59 uyK/hqhA
毎日一日中練習してるわけでもないしな。社会ってそういうもん。
153:ななしやねん
13/07/09 07:42:14 113X1q+A
>>150
この周辺の神社の創建年代と、姫島神社の創建年代教えてくれ。
新しいと言っても、500~1000年ぐらいの歴史はあるみたいだけど。
154:ななしやねん
13/07/09 07:53:43 7cP5AZqQ
150が言いたいのは塚本神社の事では?
155:ななしやねん
13/07/09 09:48:24 113X1q+A
他スレと勘違いしていた…。
そりゃあ塚本スレなんだから、塚本スレどぁな。
スマン…。
156:ななしやねん
13/07/09 11:33:19 xf2LbMUw
太鼓の音が聞こえない奴らが我慢しろだのなんだの言ったところで、何にも心に響かないな。
157:ななしやねん
13/07/09 12:03:58 45qlOphQ
こんなとこでキャンキャン鳴いてないで直接言ってきたら?
158:ななしやねん
13/07/09 12:38:27 uGrC3zpA
ここで愚痴ってる位ならまだ社会性はあるが、実際にクレームつけに行く奴はちょっと、、。
159:ななしやねん
13/07/09 13:59:34 qg5PG98g
ここでぼやく人は社交性があるも行動力が無く、直接良いに行く人は行動力があるも社交性が無い
程度の差こそはあれど、どっちもクズに見えるな・・・
160:ななしやねん
13/07/09 23:22:54 CbPsxBPg
そんな時間に家にいれるってうらやましいな。贅沢な悩みやで。
161:ななしやねん
13/07/10 02:08:58 /cWM4u3Q
太鼓会関係者です。
淀川警察へ事前に許可を取って練習しておりますのでクレームを入れる場合できればそちらにお願いいたします。
練習場所に指導者の大人が居る時は彼らに直接言っていただいても結構です
こちらでも例年、クレーム内容を考慮し、時間等試行錯誤して行なっていますので太鼓の練習に関してご不満や伝えたいことがございましたらどんどん報告しにきてください。できるかぎり改善してゆけるよう努力します
162:ななしやねん
13/07/10 06:55:31 NuG1tvhQ
これが大人の対応だな
それに比べて。。。
163:ななしやねん
13/07/10 14:04:07 5IiWdF7Q
器でかっ*\(^o^)/*
164:ななしやねん
13/07/10 16:31:24 IX/bPMJQ
>>144>>163
わろたw
165:ななしやねん
13/07/11 23:33:39 Iv0NFRag
駅周辺の道路、キレイになってる。この時期の舗装屋さんご苦労様です。
166:ななしやねん
13/07/19 17:51:50 yHp4YtZQ
お祭り、今年は神輿隊がまだ来ない
明日は留守だから、今日おいで!
167:ななしやねん
13/07/20 07:36:18 unbMVgdw
塚本で「辛々バル in塚本」なる物 開催。
URLリンク(www.kara-bar.jp)
168:ななしやねん
13/07/21 15:16:46 HRq6Sp5g
なんやて!?塚本で「辛々バルin塚本」なる物 開催?!
すぐにチェックしなければ!!!
169:ななしやねん
13/07/21 15:45:46 qkbA9ltg
祭りで太鼓の子供たち、あれ痩せるやろなあ
汗だくやん。
170:sage
13/07/26 03:27:29 YDDqJ49w
なんか外からすごい子供?の尋常じゃないような叫び声とうか悲鳴が聞こえたけどまさか本当に何かあったんじゃないだろうな…
171:ななしやねん
13/07/26 06:16:45 2DZCL6OQ
今日の元気市場、ミツヤサイダーのデカイの99円と
卵49円とうどん玉15円を難なくゲット♪
銀シャリ橋本似のやくみつる、今日は機嫌良かったな
でもなあ、髭くらいは剃れよw食べ物商売なんだからよと
しかし、ここは安いのが多くて助かるな、
元気市場とライフとサンディをローテーションで
だいぶ助かってるw
172:ななしやねん
13/07/26 07:38:26 Jy1CsaPQ
>>170 どの辺りですか><?!
173:ななしやねん
13/07/26 14:10:18 YDDqJ49w
>>172 くま公の近くだと思うよ なんせ室内で聞いただけだから位置は曖昧かもしれぬ…
174:ななしやねん
13/07/29 00:03:55 PnKNKoQQ
昔塚本駅近くに勤めていたんだが駅前のゲーセン潰れてたんだな
嫌なことがあって気まずい昼休みとかにダラダラしてた思い出の場所だったが
残念だ・・・
175:ななしやねん
13/07/29 20:13:38 54ZVa3PA
栄枯盛衰だな
自分としては書店がまだ存在してるのが驚き
176:ななしやねん
13/07/29 21:37:39 egKz69dQ
宮脇書店が潰れたからあそこの本屋行ってるわ
177:ななしやねん
13/07/29 23:36:18 6HOhtZVw
>>171
あそこ安いよね
新北野住まいだけど、買い物は基本的に駅西側か十三だわw
178:ななしやねん
13/07/30 01:25:39 betm6yjg
宮脇書店潰れてたの?
マジかよあのあたりで一番大きな書店だったのに
とおの書店はこの先もうまくやっていきそうだが
179:ななしやねん
13/07/30 04:44:04 LpREBGfQ
もう昔みたいにたこ焼きが100円、200円で食べられる日は、けえへんのかあ
UFJの商店街抜けてすぐ左の老夫婦のところが一番安いけど、もうやめたんかな
極は高いだけで味は普通やし愛想悪いから、カリトロばっかり行ってる
みんな愛想いいし、おまけで多めに入れてくれたりするときもあるから好き
ただひとつ苦言を言うなら、40間際の自分にお兄ちゃんと呼ぶのはやめてほしい
自分より年上にいわれるのは何とも思わんが、年下から言われると傷ついてしまう
悪気はないから黙ってるけど、せめてお兄さんにして欲しい
180:ななしやねん
13/07/30 16:02:51 BiX55gCw
>>179すいません、気を付けます
181:ななしやねん
13/07/31 11:16:52 w/7i6wew
人間国宝で紹介されてたけど、相変わらず同じ店ばっかだな
当たり前だけどしょうがないか
182:ななしやねん
13/07/31 12:16:18 cqhiMiCg
>>179
年下が年上にお兄ちゃんと呼ぶことになんか問題ある?
兄ちゃんだとなめてる感じしないでもないし気持ちはわかるけどこれも含めて個人の主観であって、それでも傷つくほどかな?
183:ななしやねん
13/07/31 13:42:15 OgrG5HSQ 11e4
>>182
言い方による
184:ななしやねん
13/07/31 14:11:49 N/1NV5SQ
>>183の言うとおり、言い方にも依るし関係のも依るが、
客の立場で年下に「お兄ちゃん」と言われたくないな。
微妙な差だけど>>179の言う通り「お兄さん」ならまあおk。
呼び込みでも普通は「お兄さん」だしね。
で、これらはあくまでも商売での話ね。
これが小学生になら「お兄ちゃん」と呼ばれても無問題。
むしろ小学生に「お兄さん」と呼ばれると少し驚くと思うw
185:ななしやねん
13/08/03 20:36:45 699hsvHg
塚本駅の東側商店街出口の居酒屋
また だめだったね
186:ななしやねん
13/08/07 00:02:26 YDNlJPrg
西岡で釣ってたけてどね
187:ななしやねん
13/08/07 01:04:36 MDiWqKgQ
西岡ってなに?
188:ななしやねん
13/08/07 18:39:34 4BXjCB2Q
住吉神社のお祭り楽しかった!
189:ななしやねん
13/08/10 20:49:12 Haf29rug
西岡
190:ななしやねん
13/08/10 21:09:26 w+HHrQ8w
ああうるさい、興味のない人間にとって花火大会は迷惑でしかない!
191:ななしやねん
13/08/10 21:11:32 jNzgExmg
一回見たら充分ではあるな
192:ななしやねん
13/08/11 17:20:13 Ohpcn2Bw
そうなんだよな
迷惑なことは多いんだよ
特に河川敷沿いに住んでる者としてはゴミとか騒音とか色々デメリットも多い
だけどせっかくの花火なんだからという感情もあるんだけど、その近隣住民への配慮は感じられん
近くに住んでいるというメリットを潰すような有料席の拡大(まぁこれは運営的に仕方無いが)、覆い隠すようなネットではなくシート付きのフェンス
確かに地元過ぎると金を落とさないかも知れんがもうちょっとこの露骨さはどうにかならんかな
年々酷くなる
193:ななしやねん
13/08/12 11:38:32 2CIZ8OHw
家から普通に花火見られるから今まで外に出たことなかったが、
来年機会があったら、一度塚本駅前まで行ってみようかな。
どれだけごったがえしてるのかちょっと興味ある。
194:ななしやねん
13/08/12 12:27:48 5kMyNpuQ
毎年のことやけど、ゴミの散乱が酷いね。年々マナーが悪化してるように思う。
日曜の朝早くから清掃のボランティアの方々、ご苦労様です。
195:ななしやねん
13/08/12 23:03:46 XqImRHEg
指定席やらで金とってるなら、花火大会運営が掃除もキチッとしなきゃだめなんだが、なんせ範囲が広すぎるからね、毎日河川敷に犬の散歩させる俺からしたらため息しかでないわ!!
196:ななしやねん
13/08/13 02:04:36 FR4Ee0AA
>>194
運営側がゴミは置いて帰ってくれと案内してるからな。
URLリンク(www.yodohanabi.com)
197:ななしやねん
13/08/13 08:45:05 sxxgnAQQ
あれだ3eacけ人がいればお金落としてく人も結構いるだろうね。
拾った場合届けるんだろうか。
198:ななしやねん
13/08/13 16:52:54 1kPwtQ5Q
>>197 毎年、花火大会の次の日の朝イチに河川敷、塚本~十三犬の散歩させるけどゴミしか落ちてないよ!!
199:ななしやねん
13/08/13 22:17:50 Zq9ufaMg
拾って着服してますとは言えんわな。競争相手が増えたらアガリが減るしな。(震え声
200:ななしやねん
13/08/15 17:09:00 r75CAeyQ
>毎年花火大会の翌日朝一に散歩に行く
目的バレバレwwwwwwwwww
201:ななしやねん
13/08/15 17:35:03 yjmVak2w
>>195
あなたのことではないけど、河川敷で犬散歩させてるのはマナーの悪い
のも多いから人のこと言え無いけどな。糞尿垂れ流しだし。
河川敷に限らないけど。
犬飼いってマナー悪いの多すぎだから。ノーリード当たり前。
糞長い可変リード当たり前。可変リードなんてリードの意味ないし。
どこでもかしこでも吼え散らかすしさ。躾出来ない奴が飼いすぎ。
最後にあらためて言っとくけど、あなたのこと言ってるわけじゃないからね。
202:ななしやねん
13/08/15 18:03:17 MibCFnew
一般論としては糞尿の処理は悪いわな。
スレ違いだけど。
203:ななしやねん
13/08/15 18:41:42 0f1MNdVw
まあだからって>>195の言い分が裏返るってこともないけどね
犬飼いに不満を貯めてるのは分かるがこの流れでいきなり論点ずれた噛みつき方するのはちょっとナンセンスなんじゃないかい?
204:ななしやねん
13/08/15 21:10:21 iRXitB1Q
>>200 目的バレバレって意味不明!!
205:ななしやねん
13/08/15 21:12:28 iRXitB1Q
>>201 確かに犬の飼い主マナー悪い人もいるよね、でもマナー悪い人だけじゃないよ
206:ななしやねん
13/08/15 23:39:16 6PcFNMsQ
>>205
犬→煙草にしても成立するわけだが
207:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
208:ななしやねん
13/08/16 11:10:15 zYbhasmw
>>205
マナー悪い人だけじゃないのはわかってるよ。
だけど、悪い人もいるって言う程度じゃないけどね。
悪い人の方が多い。ほんとにこの人マナーいいなあって人は稀。
とにかく躾も出来ないで飼ってる人多すぎなんだよね。
その時点で他人に迷惑を大なり小なり掛けてしまうんだよ。
恐らく飼い主には全く自覚ないんだろうけどね。自分さえ良かったら
いい人が多いから。迷惑考える人は飼わないし。
スレ違いの指摘があるんで不快に思う人もいるだろうからもうこれで
終わりにするけど、躾だけはしっかりして欲しい。出来ないなら飼うなよと。
どこでも連れて来る人とか多すぎなんだよねえ。
209:ななしやねん
13/08/16 12:48:53 JM6sj/hA
犬へのリードがクソ長い飼い主こないだ遭遇したな。
ちょうど交差点で、犬が小便するのに立ち止まったけれど、
飼い主は全く意に介さず横断歩道を渡るものだから、
リードが歩道を通せんぼする形に。
ほかにも犬が、飼い主とは逆の歩道の端にくるものだから、
やっぱりリードが歩道を通せんぼする形になるパターンにも遭遇したし。
犬のしつけ云々の前に、まず自分をなんとかしたほうがいいなあれは。
210:ななしやねん
13/08/18 13:00:11 AmUYyoVQ
>>204
自分の胸に訊いてみろよ
白々しい!!!!
お前みたいな奴が日本の風紀を乱してるんじゃ!!!
211:ななしやねん
13/08/18 17:57:13 IHoqjo+g
>>210 顔真っ赤にして大丈夫?
他人が朝イチに犬の散歩いってるのにイチャモンつけるとは、、、心狭い人なんですね!!
212:ななしやねん
13/08/19 20:36:40 nxD4zP3Q
はぁ?勝手に絡んで来るのやめてくれる?
生活保護者が生意気な口きかない方がいいと思うけど
213:ななしやねん
13/08/20 01:41:11 ojBiHo5w
これはもうどっちもどっち
214:ななしやねん
13/08/20 08:49:52 rB3naKCg
俺にはID:r75CAeyQが>>198の書き込みに、訳の分らんうがったレスをしてきたからと思えるけどな。
ID:1kPwtQ5Qも
>毎年、花火大会の次の日の朝イチに河川敷、塚本~十三犬の散歩させるけどゴミしか落ちてないよ!!
の「毎年、花火大会の次の日の」って書くから、花火の翌日限定???と思われて、訳の分らんレスをされたのもあるけど。
ま~、それでもあえて言うならレベル。
痴漢なりイジメなりで被害者にも隙があったと言われるレベルw
215:ななしやねん
13/08/20 08:53:11 rB3naKCg
どっちも過去レス検索しても、普通の書き込み、常識人レベルなんだけどなぁ。
216:ななしやねん
13/08/20 15:58:45 ojBiHo5w
今の世の中普通に見える人のほうが怖い事もあるんですよ
217:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
218:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
219:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
220:ななしやねん
13/08/23 22:20:22 YaFgcAAw
なんかファミマだらけになってきたな
ローソンもっと頑張れよー
221:ななしやねん
13/08/23 23:48:35 PEX2FjAw
個人的にはセブンイレブンが増えてほしい。
222:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
223:ななしやねん
13/08/24 01:00:53 kCW8dSeg
これ以上コンビニ増えてもしょうがないと思うんだが
需要はまだあるのか?
224:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
225:ななしやねん
13/08/24 10:07:26 GJrYnp/A
新しいファミマ? どこ?
西口のほうかな。
226:ななしやねん
13/08/24 10:34:16 R72PnWyg
もうコンビニいらん
万代か阪急ストア8時から開けてくれ
227:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
228:SABERTIGER@大阪φ
13/08/24 12:31:49 RN+gFKpA
#207 [ pw126254048051.8.panda-world.ne.jp ]
#217 [ pw126254005222.8.panda-world.ne.jp ]
#219,#222,#224 反応レス
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。今後は特定個人に関する書き込みはご遠慮下さい。
URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
スレリンク(tawara板)
229:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
230:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
231:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
232:ななしやねん
13/08/25 12:53:15 Jjm8knCw
凄い雨だったねぇ・・・
233:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
234:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
235:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
236:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
237:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
238:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
239:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
240:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
241:ななしやねん
13/08/26 15:52:33 8jExp5JQ
いい加減にスレ違いの内容は辞めてほしいんですが。
他所で掲示板を作ってやってください。
242:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
243:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
244:ななしやねん
13/08/26 19:53:45 srFqaYVQ
管理人さん幼稚園のスレ違い削除おねがいします。
245:ななしやねん
13/08/26 20:27:13 P/yaIeTg
>>161
246:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
247:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
248:SABERTIGERφ@大阪
13/08/26 23:01:10 sTIz5+4w
#227 [ zaqb4ddff17.zaq.ne.jp ]
#229 [ e0109-106-182-153-207.uqwimax.jp ]
#230 [ 182-167-194-50f1.osk1.eonet.ne.jp ]
#231 [ 112-70-80-90f1.osk1.eonet.ne.jp ]
#233 [ FL1-118-110-59-48.osk.mesh.ad.jp ]
#234 [ 182-167-197-142f1.osk1.eonet.ne.jp ]
#235 [ zaqb4ddff11.zaq.ne.jp ]
#237 [ 07002160409316_hd.ezweb.ne.jp.wb93proxy10.ezweb.ne.jp ]
#238 [ 112-70-84-154f1.osk1.eonet.ne.jp ]
#239 [ om126193073063.1.kyb.openmobile.ne.jp ]
#240 [ zaqb4ddff56.zaq.ne.jp ]
#242 [ pd899c1.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
#243 [ zaq31fa8644.zaq.ne.jp ]
#246 [ DSLa40.w1.eacc.dti.ne.jp ]
#247 [ pd899c1.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
削除GL7(板と趣旨が違う発言)
#236 反応レス
そろそろスレ違いですので幼稚園の民営化の話題はお控えください。
当掲示板はこの手の議論のためにあるのではありません。
扇動活動などは完全に趣旨違いです。
地域情報掲示板ですので続けたい方はブログなり別サイトへ移動願います。
249:ななしやねん
13/08/26 23:20:35 hN4G8qjg
おぉ、綺麗に消されたねぇ~w
まぁスレ違いも酷かったから当然だわな・・・
250:ななしやねん
13/08/27 09:58:44 cYLEAvxg
塚本に以前住んでたものですが、商店街の中にあるジャングルジムというトレーニングジムはまだあるのでしょうか?
251:ななしやねん
13/08/28 00:13:16 4P4dqI+Q
>>250
まだあるよ
252:ななしやねん
13/08/28 06:50:36 BEMnTm9g
>>250
角田さんもよく見ますよ。
253:ななしやねん
13/08/28 08:41:37 KeARtTig
>>250
あなた、店の宣伝上手で�3fdbキね。
経営者乙。
ところでここは宣伝禁止では?
254:ななしやねん
13/08/28 13:18:25 jsUsajSg
トヨトミビルにあった風俗店は今はもうないんですか?
255:ななしやねん
13/08/28 13:32:20 hPCBk3Gg
以前姫島に住んでいました。阪神電車姫島駅のすぐそばで値段がとても安く
そのうえカッtも上手でスタッフさん達全員とても親切なママスって今もありますか?
256:ななしやねん
13/08/28 13:38:00 JTiaB4VQ
w
257:ななしやねん
13/08/29 19:34:03 EDQt9s2w
>>251
>>252 まだあるんですね、7年位前に通ってたんですよ
258:ななしやねん
13/08/29 19:36:12 EDQt9s2w
>>253 ここでジャングルジムの宣伝してなんのメリットがあるんですか?人を疑う性格なおしたほうがいいですよ
259:ななしやねん
13/08/29 19:37:18 EDQt9s2w
>>255 パパスは小学生の頃いきつけでしたわ
260:ななしやねん
13/09/03 19:37:58 tLWOYaVQ
話の流れ邪魔しちゃいそうで申し訳ないけどこの辺りでカット上手な美容院とかないかな?
行きつけのとこが少しイマイチでな…
261:ななしやねん
13/09/03 20:35:24 c8zMb2dQ
淀川通りのSiに通ってます。
美容院は相性もあるので
いろいろ通ってみるといいですよ
262:ななしやねん
13/09/05 09:22:16 d1g88IAA
塚本駅西淀川出口の公園の前にある女神美容室に行ってます
カタログみてこんな感じでと、ストパとカット
仕上がりはこんなもんかなと思ってたら、1カ月後くらいから
イメージ通りになってそれから良い感じで、満足してます
塚本は美容室すごく多いから迷いますよね
263:ななしやねん
13/09/05 10:10:59 W5DZFEHg
主人は商店街を抜けた所にあるMODE K'sさんに行ってます。気の合う美容師さんが居るそうです。
264:ななしやねん
13/09/07 13:09:04 QPaiFeYA
ヘリが飛んでる。何の騒ぎだ?
265:ななしやねん
13/09/22 01:40:01 hrMh0O+Q
最近ようやく涼しくなったね
夜も寝やすくなった
266:ななしやねん
13/09/22 08:13:18 rdFlgG2g
昨年、秋を飛び越して一気に真冬になってように
今年も突然に冬になるのかなあ?
今日も昼間は30℃越えw
267:ななしやねん
13/09/26 21:56:42 X/yoNBaA
塚本駅王将って毎週金曜日に餃子130円位でやってたのって今はやってないの?
268:ななしやねん
13/09/27 01:09:30 /L6ogLMQ
塚本駅付近の麺一盃て美味しいの?バス乗って見つけて、今日究極のラーメンの本買って
見たら醤油部門で京阪神で一番になってたけど
269:ななしやねん
13/09/27 07:35:47 kAiRkmbQ
その雑誌俺も見た
好みもあるけど、俺は美味しいと思うよ
是非ご賞味下さい
270:ななしやねん
13/09/27 11:15:17 n3p+ze1g
そんな店あるのか
今日の帰りによってみる
271:ななしやねん
13/09/27 16:01:52 ITgyVosw
>>268
>>269
>>270
この店か
URLリンク(tabelog.com)
272:ななしやねん
13/09/27 16:28:58 FvkeF/YA
海ぼうずって居酒屋さん、まだありますか?
273:ななしやねん
13/09/27 19:23:36 kAiRkmbQ
あったはず
274:ななしやねん
13/09/28 00:45:24 nP7dICpA
>>171
そういえば元気市場の前にあった八百屋さん
いつの間にか失くなってるけどなんで?
275:ななしやねん
13/09/28 05:09:21 v7jID+rQ
木曜日だけ営業してるよ、元気市場が広告立ち上げの人通りの
多い日だけの営業。
276:ななしやねん
13/09/28 23:17:14 nP7dICpA
木曜日は絶対通らないからなあ、まるで知らなかった…
ありがとう!w
277:ななしやねん
13/09/29 13:55:21 8QWgl0vw
今日はどこかで運動会があるのかな?
278:ななしやねん
13/09/30 07:50:15 Kk9SXeDw
>>274>-276
「大垣」だな。
あそこも西淀ストアー時代の'70年ぐらいからはあるな。
279:ななしやねん
13/10/07 14:25:07 UUSlt1IA
何でも量が多すぎて買いずらい、
ビンチョウマグロg100円でも500gも要らない
肉やハムも150gパックとか作れよ、
魚買おうと思っても捌いてくれる店員いない
野菜が他所より高くて悪い
惣菜のバリエーションがないから飽きる
新商品や人気商品が置いてない
広告品が朝イチで売り切れてる
タイムサービスが予定時間より10分以上遅れてる
カットソフルーツの種類が少ない
お肉の切り落としが脂身だらけだったり、軟骨入りだったり
売り場の表示価格とレジ通過価格が違いすぎる
4年まえぐらいに急に惣菜が不味くなった辺りから、
魅力がなくなった。
万引きや商品放置、走り回るガキ等のDQN 客層大杉
大丈夫か?元気市場。
280:ななしやねん
13/10/07 14:35:48 CZnOR0yg
良いところ
女性店員がみんな頑張ってて愛想良くて親切
ドリンクやインスタントが安い
ここからまた悪いところ
ディスカウントなのに、安い牛肉のハラミが無かったり
ミノやタンも無かったり
手巻き寿司セットのお刺身も無かったり、
ナショナルみたいな100円塩辛シリーズが無かったり
もう少し頑張ってくれよ。
281:ななしやねん
13/10/07 15:30:04 DltvLNCA
確かに走り回る子ども達は気になりますね、小さい赤ちゃん連れてるのでぶつからないかいつもヒヤヒヤしています
282:ななしやねん
13/10/07 15:46:29 sd436egQ
うろことエラを取って三枚におろしてくれる「から」魚を買おうと思う。
決して鮮度が抜群で無いにしても、今日使う分だけの少量パックなら、
肉も色々と買える。
野菜も大盛ではなく、ライフのように29円~39円ぐらいのバラ売りが、
買いやすい。
余り素行の良くない客層には辞退してもらってこそ、良い客層が増える。
お寿司を元々の美味しいのに戻して。
五袋入りラーメンのバラ売りも御願い、
パン類がライフより高いよ。
西淀川区は人口数は増えてます、だからライフが増店したり
平和堂が来たりしてるのです、とても安くて魅力的で
お惣菜も美味しかった、あの頃にもどれるように頑張って下さい、
元気市場はやれば出来るスーパーだとしんじています。
283:ななしやねん
13/10/09 14:36:25 556hkl8Q
レジに並び会計を済ませレシートを貰った、目も合わせず「ありがとうございました~ぁ」と愛想の無い言い方ここまでならまだ許せる。首をポキポキと鳴らすのは如何なものか。@元気市場
284:ななしやねん
13/10/11 17:34:33 zLH7/96Q
ディスカウントに接客を求めない俺は、どんだけ無愛想でも平気w
飲食店でも価格が良心的で味が良ければ、接客は要らない。
でも、元気市場は地域のスーパーの中ではマシな部類だと思うよ
問題点は男従業員、特に魚屋
お造り見てても、スポーツがりのオッサンは睨みつけるだけで
いらっしゃいませもないw
日曜日の夕方にいる白髪頭のおじいさんはメッサ愛想いいのにねえ
あの、おじいさんに「さあ、まけとくよー」って言われたら、つい買ってしまうw
ここの店長なり社長なりは、もっと近隣の競合店を価格調査した方がいいよ、
定番品が地域一番高いよ、特売品は安いけどな。
まあ、それでも愛着あるから頑張って欲しい。
285:ななしやねん
13/10/13 00:37:41 SwMokuVA
あそこは若い姉ちゃんも兄ちゃんも愛想ないし、イラッとすることあるけど、安いからガマンして通ってる
怒鳴って行きにくなるん嫌やし、低賃金で働いてる彼らに高い接客レベルを要求するのも酷やからなあ
286:ななしやねん
13/10/13 04:04:08 K/2nB3JA
俺もそう思う
多分、安くこきつかわれてんだろな、惣菜が
マズくなりだした四年前ぐらいから、特に
皆さんの愛想がなくなった、
社員らしき人は、裏口でスマホで遊んでたり
入り口で焼き鳥焼きながら、コッソリ食いまくってたり
とりあえず仕事してねえもんな。
287:ななしやねん
13/10/13 08:37:36 mWayRyHw
思ってるなら本部に連絡したら?
黙ってたら改善なんかしないよ
288:ななしやねん
13/10/13 09:45:56 7+g0A6+A
品質と価格さえ良心的であれば接客を求めないよw
ただな、レジに客が並びだした時に
「レジ応援御願いします」と放送してるだろ?
その放送の人がレジに走ってこいよと思うよ。
社員みたいなのが半分遊び仕事してて、アルバイトがこき使われてるの
元気市場だけだよ、ライフやナショナルは社員の方が声を張り上げて
動き回ってるぞ、惣菜の眼鏡のポッチャリ娘とか遅くまで頑張ってるし
眼鏡坊主も野菜出したり、レジしたりジュース出したり
それでもデカイハゲ社員とか、ちび胡麻塩おじさん社員とか
スポーツ刈り魚屋とか、必死には見えないしな。
本当に惣菜が美味しくなくなってから元気市場には魅力がなくなった、
特に握り寿司と肉じゃが系。
まあ、ここで語られてる間は大丈夫だろうが
シャキシャキ鮮度館みたいにならないでと祈ってる。
289:ななしやねん
13/10/13 10:51:40 iLmJDpZg
消費税増税前に!と。駆け込み住宅購入の流れで
他の市区町、府県からの転入者が淀川、西淀川ともによそ者が増えてます
ママ友に聞いた話によれば
すぐ隣、前、真裏に引っ越してきたのに一度も挨拶もしない一家や
野良猫だと独断し、よそ様の飼い猫を無断で保健所に持ち込み
殺し、大事になっているケースもあるそうです
挨拶をする、ゴミ出しマナーを守る、騒音を出さないなど
よその市、区、町から転入された方は先住民に迷惑をかけないようにして下さい
その土地に後から来て住まわせてもらうわけですから
郷に入れば郷に従え、は日本人として当然です
マナーの悪いよそ者が大量に越してきたら、治安が悪くなりますし
治安が悪くなると評判が悪くなり昔から住んでいる人には大迷惑です
290:ななしやねん
13/10/13 13:18:03 mWayRyHw
>>289 先輩面したらあかんわ、、
こんなとこにネチネチ書き込みしないで
新入りさんに直接言ったら?
291:ななしやねん
13/10/13 14:26:43 bx58pe8Q
>>289
勝手な推測して何言ってるの?
最低だよあんた
292:ななしやねん
13/10/13 15:39:41 feLH1Oaw
>>289
所詮こんな所でしか言えない内弁慶だな。まぁ自分もそうだけど。
新入りを交えて、顔合わせや雑談のついでに問題点や注意点等について早いうちに話し合うってのも一種のご近所付き合いじゃないの?
やれ古巣だのやれ新入りだのと区別してたら、それこそ貴方達が作る確執が原因で治安が悪化しかねない。
今時、先住民()が新入りより偉いって考え自体が若干保守的。
2chの鬼女の様に正義の為政者気分で意識が高いのも良いけど、当事者がいない所でネチネチ言ってるとそのうち身内からも嫌われるよ~。
293:ななしやねん
13/10/13 16:30:43 TRq0G2EA
>>289
こういうのが「風評の流布」ってやつなんやろな
294:ななしやねん
13/10/13 18:16:23 q0tjEmUA
>>293 いや全然違うだろ
言いたい事はわかるけど、、、
295:ななしやねん
13/10/13 18:46:49 30B4suYQ
太鼓ババアみたいな文章だな
296:ななしやねん
13/10/13 23:53:21 J6l/dYXg
どうせいうなら、風3fe2説の流布やろw
297:ななしやねん
13/10/14 03:24:26 C/txCC7w
>>296 風説の流布も違うょ
勘違いしてる人多いんだけど風説の流布は有価証券の価格を変動目的で虚偽の情報を流す事を言う、、、
あえて言うなら>>289の書き込みは被害妄想
298:ななしやねん
13/10/14 09:46:14 cusYX7Xw
だから「どうせ言うなら」と書き置いているんじゃない?
確信犯だな。
299:ななしやねん
13/10/14 17:01:05 8NBTyqnQ
この場合
どう考えたって引っ越してきたのに
近所に挨拶もしない家のほうが非常識だろ
非常識を擁護するのは非常識者だけ
納得の結果だわ
300:ななしやねん
13/10/14 19:06:21 dwDBsRFg
首輪してないならノラ猫と判断されてもおかしくないわな
301:ななしやねん
13/10/15 08:24:33 HuZkviNQ
原付盗まれた…本当に困る…やめて もう本当にやめて
302:ななしやねん
13/10/15 16:17:35 zDK0fVww
>>299
自分以外誰も擁護してくれないってどんな気持ち?
303:ななしやねん
13/10/15 18:04:11 Wkno+qfg
>>299 理想と現実はちがうんだよ
隣に誰かが引っ越してきても興味無いし、
関わってほしくない
304:ななしやねん
13/10/15 23:14:02 eUHQuoUw
>>299
引越し蕎麦を持っていくと相手に怒られかねない御時世だからなぁ。
ついでに、その「非常識者」が屯ってる所にいるあんたも大概だわな
まぁあんたは元から頭のネジが数本抜けているっぽいけど。
305:ななしやねん
13/10/16 11:23:05 1EaB6koA
>>299
俺は下町育ちだしあなたの考え理解できるよ
一昔前の普通ならその通りなんだよなあ
でも今のご時世、近所付き合いも疎遠になってる今は一括に非常識と当てはめるのも酷かもしれないよ
味気なくなったなぁとは思うけどね
306:ななしやねん
13/10/16 14:12:29 YOZ5G5yw
引っ越し蕎麦持って行っても、蕎麦アレルギとかあるし、
近所付き合い一切否定の家ってのもあるからなあ、
取り合えず、このまちは他所から来たら
ガラの悪さにビックリするだろうな、
交通網の良さは特筆ものなんだけどなあ。
307:ななしやねん
13/10/16 23:46:53 bW0R/WNw
うちは5年前の引っ越しの挨拶の時に洗剤渡した。当たり前のことやと思ってたけど、最近はやらないんだ。
308:ななしやねん
13/10/16 23:52:35 1EaB6koA
モンスターが多くなってるからね
当たり前のことが災いを呼ぶような日常だから習慣ごと控えられていくのも仕方ない事だとは思う
309:ななしやねん
13/10/18 06:09:58 lD5wRfJQ
小さな親切、余計なお世話
この言葉を肝に銘じなければいけない街。
西成岸里あたりの人が、
「塚本?ああ、あそこは西成より悪いでw」
って言われる街、俺もそう思う。
310:ななしやねん
13/10/18 13:15:23 6pLJq4dg
>>309
それは初耳やわ
311:ななしやねん
13/10/18 20:24:47 LdcEXodA
住んでるけどそんな治安悪いか?
312:ななしやねん
13/10/18 20:39:31 Y0TXGKnw
治安も良くはないが、スーパーなどで見受けるマナーの
悪さは酷いもんだ。
一見、普通に見えるが西淀寄りはなあ?
淀川区はまだマシ。
313:ななしやねん
13/10/19 04:32:34 opl2jYoA
塚本駅付近で幼稚園の子供つれていけるおいしいお店ありますか?
314:商店街マニア
13/10/20 18:31:32 fxY4RuLA
塚本駅前のパン屋さんは?
ウチの子も4歳やけど
パン大好きやから、よく連れて行くよ。
315:ななしやねん
13/10/20 22:34:25 ud9YEFHg
あのパン屋さんって美味しいの?
行ったことないわ
316:ななしやねん
13/10/20 23:05:15 9q9ZgE6w
ボンジュールのことか
飛びぬけておいしいこともないけど、まずいこともない
今の吉野家にあったパン屋よりはよく行った
317:ななしやねん
13/10/21 16:16:26 BBW92Aiw
>>314
ありがとうございます!
今週あたり行ってみます。
318:ななしやねん
13/10/21 19:56:14 dGnWOGLA
塚本駅前は、いつになったら再開発されるのやら。駅前の市営住宅は、さっさと潰すべき。ベンツとか止まっているのに市営住宅に住んでいるとか理解できない。
319:ななしやねん
13/10/21 23:35:41 kRRudg8w
>>318
そういう奴らにかぎって多額の立ち退き料を要求してきそうw
320:ななしやねん
13/10/21 23:55:22 ZT9E6DJA
駅前一帯全体が再開発出来る様な環境じゃないからなぁ・・・
ある意味で上手くコンパクトに収まってるからよっぽどの動機が無い限りは暫くは無理かね・・・。
321:ななしやねん
13/10/21 23:58:41 fjpnUqrg
大震災か大規模な火災でもない限り無理だな
322:ななしやねん
13/10/22 00:05:34 YayO3Olw
>>318
潰すとしたら、駅前の大阪市住まい公社・塚本住宅(昭和37年築)と少し
離れているが大阪市営柏里住宅(昭和42年築)が順当。
323:ななしやねん
13/10/23 12:47:20 6fzNC+2A
元気市場ですごいの見たぞ、
トイレ借りて出てきたら奥の方で惣菜の眼鏡の姉ちゃんが
野菜だしてるポッチャリポニーテール姉ちゃんに
なんか言いながら箱を投げつけてたwww
内部は殺伐としてんだなあw
あと、こないだちょっと聞きたい事があって「〇〇のチーフさんいるかい?」
って聞いたら、店員「お昼の休憩に、」つうから
仕方なく2時間くらい経ってからもう一度行ったら
「まだ、休憩から戻ってないです」と?
長い休憩だなーと思いつつ「あんたは、昼飯食ったん?」てきいたら
店員「まだです、ここは社員が我先に休憩とるので」だとよ、
やっぱり元気市場の社員、やる気ねえのなww
その店員さん、朝からいる人で
話したのが3時過ぎw労働違反じゃねえか
最近、野菜がちょっと良くはなってきたが、魚は日曜以外やる気ねえなw
日曜の角刈りおいじさん店員だけはやる気満々w
惣菜の肉屋さんのコロッケ、あれは旨い、おすすめw
324:ななしやねん
13/10/23 21:09:27 7ssx5ZwA
王将の横の携帯屋さんなくなってるね
325:ななしやねん
13/10/23 23:12:40 isrddsoQ
結構前に潰れたね
本屋の横のクリーニング屋も閉店しとる
326:ななしやねん
13/10/24 00:44:55 Ociy0L6A
気がつけばいつの間にか潰れたのは知ってるけど、いつ潰れたのかは思い出せないと言う・・・。
327:ななしやねん
13/10/26 00:19:38 TR1Wnxiw
今日。古紙のゴミ分別して出しておいたけど新聞しか持ってってくれんかった。
牛乳パックやらダイレクトメールやら段ボールは普通ゴミなんか?
律儀に分別したのにめっちゃ頭に来る。
328:ななしやねん
13/10/26 06:55:22 zi3ZpMxw
牛乳パックとチラシは別にしないとだめらしいよ
糞面倒くせえ
329:ななしやねん
13/10/26 08:22:18 e0hrLxNA
気がつけば、いつの間にか←そら、潰れるやろ
潰れてるのも分からなかったくらいスルーされてんだから。
こんなにJR駅前で寂れてるの塚本だけちゃうか?
330:ななしやねん
13/10/26 08:34:29 yGWmlyCQ
>>329 ん?いきなりキミはなにが言いたいんだ?
誰かに対する返事か?なら、アンカー打てるようになってから書き込もう
331:ななしやねん
13/10/26 13:40:44 6sq0uAVw
三つぐらい遡れば猿でもわかるのに、いちいち噛み付く >>330の方が
すごく気持ち悪い。
332:ななしやねん
13/10/26 19:35:47 qLLKCwuw
五十歩百歩。
333:ななしやねん
13/10/30 05:46:00 EI98S2Hw
この街の不況感は異常、
ひとつ隣の梅田や十三は人も金も飛びかっているのに?
特に西側柏里方面から姫島、出来島まで死んでる。
334:ななしやねん
13/10/30 09:38:23 X2iUUHyA
>>333 いや元々だから
335:ななしやねん
13/10/30 11:37:46 hiz6noaQ
>>324
ピポパーク無くなったんだな!
336:ななしやねん
13/11/08 08:58:03 ohBaZQZw
駅前のパン屋って旨い?
価格帯はどんな感じ?
337:ななしやねん
13/11/08 10:58:29 /99WOtlg
こないだの日曜日、元気市場行ったら
魚屋の白髪おじいさん店員いなかったorz
いつもの愛想ない坊主頭のオッサンやった。
銀シャリやくみつる君、どこ行った?
最近は全く見ないなあ。
ヤマザキの肉マン入れといてww
338:ななしやねん
13/11/08 16:03:43 OrYPF1cw
紙の分別、メッチャ頑張ってやった。
牛乳パック、チラシとか冊子類は回収してってくれたけど、細かい紙ゴミ(タバコの箱とかアイスの洗ったカップ、カップ麺の洗ったカップ、小さい紙類)だけを入れてまとめた中身の見える袋だけ、対象6品目以外のものが含まれてるとかで回収してもらえなかった。何がダメなんやろ…紙しか入ってないにー(>_<)
紙しか入れてないから何を取り除けばいいのか全くわからん!
339:ななしやねん
13/11/08 16:08:46 OrYPF1cw
もちろんレシートなどの感熱紙や、再生紙は入れてないです。
340:ななしやねん
13/11/08 21:32:52 Mlt1xyxg
>>338
食べ物の染み等汚れた紙
タバコ開けた時の銀紙
圧着ハガキ
ビニールコートされた紙
アルミが貼ってある紙
この辺りも回収不可ですよ
341:ななしやねん
13/11/09 10:29:25 waT8LDQQ
いつの間にか高架下に百均がオープンしてるね
割と広いし、これはmeetsピンチか
342:ななしやねん
13/11/10 13:47:17 FjwpgHyA
フレッツ100円領事館は姫島にもあるが
夜も遅くまで営業していて、食品類も割りと豊富で
物によってはスーパーの特売より安いので、姫島の
数少ない人気店舗だよ、
塚本でも人気店舗になれるだろうと思う。
343:ななしやねん
13/11/10 16:52:33 c+dL2uOg
>>342 フレッツ、100均領事館は店舗によって当たりハズレがあるからね
344:ななしやねん
13/11/10 19:20:02 Sh1MClEQ
どこの百均でも店によって多少は品揃えが違うよね
売り場面積も違うだろうし
発注担当のセンスでアタリハズレはあるだろうね
345:ななしやねん
13/11/10 20:28:21 EVco4Bpg
お菓子については十三西口商店街の一番塚本側にあるひゃくえもんっていう店が安いよ
品揃えだったら十三の2F建てのダイソーかな
塚本からチャリで20分くらいかかるけど新大阪の3階建てのダイソーはでかい
尼崎つかしんと難波のダイソーはワンフ�3fe8鴻Aやけど品揃えが女子向きになってたりする
346:ななしやねん
13/11/10 22:24:16 Sh1MClEQ
そういえば梅田泉の広場のダイソーは完全に女性向け
男性は入りにくいほどですよw
347:ななしやねん
13/11/12 10:37:33 4++gNIXQ
今、よーいドンで、たむけんが塚本歩いてるでー
348:ななしやねん
13/11/12 12:06:19 4++gNIXQ
無料で兼六園行けてうらやましいわ!
俺もぶらぶらしてたら連れていってくれたんか?
349:ななしやねん
13/11/13 09:50:05 kHudlz+w
今晩の「今ちゃんのじつは」は塚本。
350:ななしやねん
13/11/13 19:32:42 9Fu19lIA
サンリバー内で工事してる所
何か店ができるの?
随分長い間工事してるけど。
351:ななしやねん
13/11/14 01:00:11 wF1TE0vQ
柏里あるかと思ったらオール塚本やったな
352:ななしやねん
13/11/16 20:13:19 yV1HyKKg
福島上等カレーのかつカレーが850円が今日だけ500円だよ
旨いよ
353:ななしやねん
13/11/16 20:28:43 FEOrYwZQ
>>353
腹減ってるときのアレは最強
354:ななしやねん
13/11/16 20:40:15 H+jUeVXg
十三のダイソーはいつ行っても品揃え悪すぎ。
355:ななしやねん
13/11/16 21:11:03 yV1HyKKg
>>355
十三のダイソーは奥にもあるし2Fもあるよ。
まー西宮原のダイソーから比べると小さいけどね。
>>354
同じ上等カレーでも十三の上等カレーのかつカレーのかつはメチャクチャ薄っぺらいのになw
運営FCによる差なのかな?
塚本の500円のかつカレー売り切れてた・・・・
356:ななしやねん
13/11/16 21:20:52 T+8F0a4Q
>>355
食品コーナーの品揃えの悪さは異常だよね・・・おまけに汚いww
百圓領事館の方が品揃え良いし、もうあの店に行くこともないのかなー・・・
357:ななしやねん
13/11/17 19:46:01 k/g96HuA
塚本駅で人身事故だってさ
警察と消防がたくさん来てた
358:ななしやねん
13/11/17 19:51:53 QOOvBB8g
20代後半くらいの女の子らしいよ
359:ななしやねん
13/11/17 20:05:44 k/g96HuA
そうなんだ、若いね…
360:ななしやねん
13/11/17 21:01:21 2tswWWLQ
事故?自 ・ 殺?
鉄道自・殺は中高年の男性が多いらしいから女性の自 ・ 殺だとしたら珍しいな。
事故だとしたら女性の鉄道事故はスマホ操作中の転落事故が多いみたい。
361:ななしやねん
13/11/17 21:07:56 2amtHFtw
1,2年前平日の朝9時頃にもあったな。過去スレ見たけどカキコなかったが。
あれも女性だったぞ
362:sage
13/11/17 21:14:05 QOOvBB8g
持ち物は何も持ってなかったと聞いたから自、殺だろうな
363:ななしやねん
13/11/17 21:20:02 2amtHFtw
おいおい男性になってるぞ
JR神戸線快速に男性はねられる 一時運転見合わせ
URLリンク(www.asahi.com)
364:ななしやねん
13/11/18 00:06:28 8/C9N6NQ
上等カレーの元祖はここらしいな。
FC店とは味も違うらしいぞ。
URLリンク(tabelog.com)
カツカレー、マジ美味かった!
365:ななしやねん
13/11/18 00:09:44 48XnP4Qw
ホームに転倒防止柵ついてれば突発的な飛び込みは防げるんだけどな
366:ななしやねん
13/11/18 00:52:21 0e3MmMYQ
快速電車って外側の柵有り線路を使うんじゃなかったっけ?特急と新快速だけ?
どちらにせよ、線路に降りてるなら柵云々では防ぎ用がないか・・・
367:ななしやねん
13/11/18 07:42:08 UpMvekEQ
>>365
上等カレーのかつカレーは500円なのに、福島上等カレーのかつカレーは850円なんだよな・・・
上等カレーが近くにあれば毎週1回は行くのにな・・・
16日の福島上等カレーの500円キャンペーンは売り切れてたし。
368:ななしやねん
13/11/18 09:23:01 UpMvekEQ
URLリンク(www.tokumasa.net)
上等カレーは店で価格が全く違うんだな
369:ななしやねん
13/11/18 11:53:35 UpMvekEQ
元気市場の250円弁当意外と旨いなw
あんなのが売れてれば駅前のベントーステーションも立地だけが勝負やな
370:ななしやねん
13/11/19 14:51:58 EXMEAUBQ
サンリバー内の工事現場、ファミマだそうです
371:ななしやねん
13/11/19 17:43:03 vj+UXZNA
またファミマですかwww
372:ななしやねん
13/11/19 19:52:12 /u07RDCA
ファミマつぶし合い
373:ななしやねん
13/11/19 20:15:53 EXMEAUBQ
ミスドやサーティワンが来てくれたらなぁ
374:ななしやねん
13/11/20 12:26:17 5Elm8u4Q
個人的にはモスとかロッテリアがいいなぁ
サンリバーのマック酷いし
375:ななしやねん
13/11/20 19:09:52 rlVQYgXw
商店街にコンビニはいらないわ。
376:ななしやねん
13/11/21 16:08:41 Um+htBRQ
駅西側のローソンが潰れたと思ったら、セブンイレブンにファミマにまたファミマか。野里のサンクスが閉店したのは、残念だった。
377:ななしやねん
13/11/22 02:00:42 cybGCBfA
>>377
また新しいコンビニできたん?
どこ??
378:ななしやねん
13/11/25 04:37:45 trUNG4fw
十三にミスドふたつもあるのは効率悪いよなぁ。
塚本にひとつこしらえた方がいいのにダスキンはアホやろ。
379:ななしやねん
13/11/25 04:38:49 trUNG4fw
王将の隣りは何ができるんやろか。
380:ななしやねん
13/11/25 07:25:31 21h+6yOQ
またコンビニだったら笑うしかないな
381:ななしやねん
13/11/25 07:54:40 +o5eO2Ag
王将の近くのコーヒー屋さん良い匂いするから好き
382:bdmj
13/11/25 10:26:13 HDqDrfGQ
千船病院って最悪。
383:ななしやねん
13/11/25 12:49:04 hh8wqjNA
俺が産まれた病院やん
384:ななしやねん
13/11/25 14:56:14 trUNG4fw
梅田(大阪)からひと駅の街のなかでは一番地味で地価も安いんじゃないかな。
川を隔ててるのが大きいんだろうが。
385:ななしやねん
13/11/25 14:58:22 oBkzTw7A
>>385
まー実際不便だしな。
中津、南森町、福島と比べてもワンルームの家賃も25%くらい安いし。
交通費浮かす為にチャリで20分は春秋はいいけど冬はきついよ。
386:ななしやねん
13/11/25 17:05:00 trUNG4fw
塚本で生まれ育って数十年だけど、塚本民は自転車で梅田に行くという発想自体ないと思う。
ニューカマーはチャレンジャーやな。
387:ななしやねん
13/11/25 17:39:01 PPtPt+Fw
御幣島に住んでるけど
しょっちゅう自転車で梅田に行ってるよ。
388:ななしやねん
13/11/25 17:46:55 5lnbVM1Q
俺は歩いて行く、30分くらいだし
389:ななしやねん
13/11/25 18:56:45 5NgcomCw
塚本の万代あたりの緊急車両なんなの?
めっちゃびっくりしてんけど。
390:ななしやねん
13/11/25 19:13:40 YjHr6eOQ
みたみた、あれなにー??
391:ななしやねん
13/11/25 23:36:38 TTizh2+A
俺も御幣島からだったら自転車で行くという発想が出ると思う
でも塚本に住んでたら思わない
電車で160円で5分ほどだから
392:ななしやねん
13/11/25 23:54:16 +o5eO2Ag
往復320円は高いよ
20km圏内ならどこでもチャリで行くわ
393:ななしやねん
13/11/26 00:37:55 6QmfnbSg
>>393
マジかw
JR尼崎の近くにある極楽湯って非天然温泉型スーパー銭湯が410円と安いからチャリで20分と近いからよくいくわ
新大阪のコーナン横のライフのオープンにいってきたけど25分は遠いな
馬鹿広いダイソー新大阪店があるからあっちもたまにいくけどな
俺は西はJR尼崎、北は新大阪、南は本町、東は大阪天満宮くらいまではチャリでいくな
394:ななしやねん
13/11/26 04:25:13 XsUn+HCA
御幣島なら二号線、十三なら176で梅田に行きやすいけど、塚本からはめっちゃ大回りになるんよ。
だから徒歩や自転車で梅田に行こうとなどと心理的に思わない。なにより時間が無駄やん。
395:ななしやねん
13/11/26 07:08:19 DTq7ABqw
そうだな。
車乗りでも塚本からはメンドイと思う。
塚本から渡河するのはJRが最良w
396:ななしやねん
13/11/26 14:40:39 n70v+LkQ
御幣島と塚本そんなに遠くねえだろwww
397:ななしやねん
13/11/26 14:41:54 6QmfnbSg
>>397
塚本から十三までがチャリで7分くらいだな
398:ななしやねん
13/11/26 14:49:37 ILGYGqfg
梅田なんて飲みにいくくらいだろ
そんなもんチャリで行ったら帰りがたまらん
停めるとこもええとこないし
399:ななしやねん
13/11/26 16:28:57 insZfkaQ
自分は梅田に買い物とか行くから毎回電車はキツイなー
400:ななしやねん
13/11/26 20:45:09 w91XSGDQ
梅田周辺は自転車を停める所がないから困るんだよね。
401:ななしやねん
13/11/26 21:18:36 insZfkaQ
ヨドバシに止めればおk
402:ななしやねん
13/11/26 23:24:57 elSxZbZw
梅田行くなら中津陸橋下の市営駐輪場に世話になってるよ
結構早く埋まるのが難だけど
難波に行くなら海老江まで出て、そこから千日前線で一本だね
JRしかないけど、他の路線が至近距離あるから便利だと思うよ
千日前線が淀川以北にまで延伸してくれれば最高なんだが
403:ななしやねん
13/11/28 05:00:16 3lOJu79Q
梅田もかなり広いからな。
塚本から梅田の駅近くの一箇所によってすぐ帰るなら電車でいいけど、
梅田であちこち歩いて回るくらいなら、塚本から全部自転車で回ったほうが手っ取り早かったりする。
404:ななしやねん
13/11/28 17:15:20 thafRhyw
サンリバーのファミマがオープン。
でも予想以上に狭かった…
405:ななしやねん
13/12/04 22:56:11 hT2oU9iQ
ツタヤのあたりで火事
406:ななしやねん
13/12/04 23:19:13 9ef/GpSA
消防車すごいね 見に行けないけど
大丈夫かな?
407:ななしやねん
13/12/04 23:22:34 DEQPBWuQ
放火じゃないといいな
冬場だし物騒
寝タバコでもいい迷惑だけど
408:ななしやねん
13/12/15 00:16:08 FA4H+uow
いきなり縦に揺れたな
びっくりした~
409:ななしやねん
13/12/15 00:26:24 JtIHbUuQ
>>410
震度1な
俺と同じで安普請の建物に住んでるんだなw
URLリンク(www.jma.go.jp)
410:ななしやねん
13/12/15 00:50:36 MGqw48uw
震度1.あっ、揺れたかな?、さぁ、寝よ
震度2.あっ、揺れたな!さぁ、寝よ
震度3.あっ、きた~!さぁてと寝よ
震度4.あっ、ひさしぶり!!寝よ
震度5,うわっ、どうしよ、あたふた寝よ
震度6.きたぁ~さぁ寝よ
411:ななしやねん
13/12/19 22:35:17 O47MAnXQ
塚本駅の王将初めて行った
他の店と比べて餃子の焼きが甘い感じですね
人それぞれ好みがあると思いますが
もうちょっと焼いてほしかった
でもセットメニューが豊富で良かった
歌島橋の王将も行ってみようかな
セットメニューはどんな感じでしょうか?
412:ななしやねん
13/12/20 01:27:16 ARJ4cU2w
>>413
十三の西口東口のそれぞれに王将があるよ。
餃子は俺は塚本風の柔らかい感じが好きだな。
王将は店舗によって独自メニュー、独自価格だからね。
十三西口のマーボー丼は税込504円でお勧め、同じ物が塚本だと577円。
松屋とか吉野屋の500円定食食うくらいならはるかにコスパ高いよ。
他にもちょくちょく値段が違うんだよな。
ちなみに十三店は月曜日まで1週間餃子160円でやってたよ。
歌島橋店は普通というか塚本店よりちょい高めだな。
413:ななしやねん
13/12/20 21:05:01 nwLzIt5A
天津飯は歌島のがいい、蟹入ってたw
ミニ天津飯で頼めるのもいい。
414:ななしやねん
13/12/23 00:08:54 AfCzc40g
>>385
JRなら約3~4分だが、徒歩だとルートによるが約1時間はかかる。
終電を逃したら、福島や天満が羨ましい。
415:ななしやねん
13/12/23 00:12:37 AfCzc40g
>>413
昔、外で餃子のタネを詰めていたな。あれを見たときは衝撃だった。
目の前に待機タクシーが列を作って、排ガスを出しているというのに。
416:ななしやねん
13/12/23 01:09:09 0MM8Jaeg
>>416
十三側からいけば40分だぞ。
福島側からいけば1時間だな。
>>417
そうそう(笑
店舗の前で餃子の皮に具を包んでたな。
昔というか2年くらい前の話じゃないか?
排ガスならいいけどホコリとかな。
まーあそこは日光があたらんからホコリが見え難いから良かったんかもな。
1日100万個の餃子の王将は工場で作ってるとおもったけど店舗調理やからああなるんやろうな。
417:ななしやねん
13/12/23 05:18:08 2wrIfEAw
そんな細かい事を気にしてたら、王将なんかには行かないわな、
ああいうアジアっぽい解放感も王将の魅力、
貧乏性の俺なんかは逆に「中身が丸見えで安心」してしまうw
418:ななしやねん
13/12/23 07:13:30 RPnS3v8Q
俺はそれが嫌でじゃんぼでは買わない
まあ、オサレなスタバでも排ガス吸いながらコーヒー飲んでるんだからいいんだろ
419:ななしやねん
13/12/25 14:28:03 odgkHjKA
それを言い出したら、じゃんぼ総本店を初めとする持ち帰りの粉物屋もそうだし、
自分で選んで自分で取るパン屋もきわどい。
逆に王将は基本的に会計と調理がキチンと別の人間がしている。
他の店なんてお金を触った手でそのまま調理。
釣銭触った手でたこ焼きのタコをポイポイ。
420:ななしやねん
13/12/25 16:19:42 6jiJBVeA
塚本~大阪間で線路が陥没して、ダイヤが狂っています
3時に塚本駅で4時になっても電車来ずで戻ってきました
塚本駅のタクシーも出ずっぱり、バスも遅れてる模様
お出かけされる方気を付けて
421:ななしやねん
13/12/29 21:15:08 FxNT377Q
>>422
こういう情報はありがたいねぇー
422:SABERTIGERφ@大阪
14/01/03 01:20:15 YWJE1Njw
#348,#409,#424 [ 124x33x75x154.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。今後は特定個人に関する書き込みはご遠慮下さい。
URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
スレリンク(tawara板)
しばらく規制します。
423:おみくじ大吉やねん
14/01/03 11:11:17 Rxsg+CMA
元気やの看板が外されて、いよいよ潰れたかと思っていたが、
昨日店の前を通ったら、新たに中華料理屋が開店していたなあ。
424:ななしやねん
14/01/05 08:29:40 bfyfNE8w
元気や、移転したみたいやね。出前専門で。
マスターがバイクで走っているのをよく見るわー。
ところで、麺一盃の閉店時間が早くなった?いついってもしまっているし。
雀も閉店時間が早くなって、マツヤも閉店したから呑んでから
ラーメン食べられるところが、フクちゃんだけに戻ったわ。残念。
425:ななしやねん
14/01/06 00:20:39 wJVIR+Cw
ふくちゃんサイコー
426:ななしやねん
14/01/09 23:48:51 MLdU9RyA
市丸屋台っていうところは遅くまでやってたな あの福島の市丸屋台の2号店っぽいね
427:ななしやねん
14/01/10 18:27:16 SKW/Y5zA
>>427
マツヤって駅前のうどん屋の事?じゃないよね?
あそこすごく好きだったからもしかしてとか思ってしまった。
428:ななしやねん
14/01/10 21:14:17 6h9LjXbA
違うよ
駅前は立ち食いの店
蕎麦もうどんもあって美味しい
427が言ってるのは、
麺一盃の裏側にあったラーメン屋やね
間都屋ってラーメン屋だけど、
そこも遅くまでやってた
429:ななしやねん
14/01/16 18:36:46 eCh4q2HQ
久しぶりにふくちぁんラーメン食べたい気分。
430:ななしやねん
14/01/21 10:51:12 Oxbis2GA
最近、十三の商店街にばかり行ってたけど、
ふと塚本の商店街に足を向けてみたら、百均が意外に侮れなかった。
431:ななしやねん
14/01/26 16:43:14 qsOCiF6A
塚本駅前のローソンの隣?にある土竜ってラーメン屋もそこそこうまいで おすすめ
432:ななしやねん
14/01/26 20:08:16 9QTR+fgg
福島上等カレーの辛口がヤバイ。
CoCo壱の五辛5aeくらいだと水なしでも食える俺が、水なしでは食えなかったくらいに辛い。
激辛もあったが、あれよりも辛くなるっていったい。
433:ななしやねん
14/01/26 22:17:48 oqPyht+w
塚本の上等カレーって料金設定高めだよね
434:ななしやねん
14/01/27 20:58:25 YUSdmJhg
土竜って女の人がやってる店だよね
珍しい
435:ななしやねん
14/01/27 22:05:11 FD+WjQdw
土竜うまいんだけど椅子が座りづらくておちつかない
436:ななしやねん
14/01/27 22:41:53 uuVUCdsQ
近畿大阪銀行の近くに有名なラーメンなかったっけ?
437:ななしやねん
14/01/31 18:36:32 5d+BHYag
火災の発生(西淀川警察署管内)
1月25日昼頃、大阪市西淀川区姫島の工場において、火災が発生し、女性1人が怪我を負い、病院に搬送されました。出火原因等詳細については捜査中です。
438:なF00ネしやねん
14/01/31 23:44:00 uvm3MqmQ
居酒屋あ・うん潰れた?
439:ななしやねん
14/02/02 01:15:41 zqU/dLAw
>>441
>居酒屋あ・うん潰れた?
昨年12月で閉店。
440:ななしやねん
14/02/02 11:45:20 bhij4L7Q
マジか
レスどうもでした!
去年久々に行ったら活気もやる気も無かったもんなぁ
441:ななしやねん
14/02/02 22:43:53 jaqKNyPA
おべんとプラザ潰れた?
442:ななしやねん
14/02/03 01:33:32 +W1O3xrA
>>444
ベントステーションやなくて?
443:ななしやねん
14/02/06 17:57:20 Q/C2qbcg
昨日久々に土竜行ったんやけどあそこ味落ちたな
444:ななしやねん
14/02/08 19:48:51 oYSRjqPg
>>446
あんなもんよ
昔っから日によって変わる
445:ななしやねん
14/02/09 06:06:52 diLlLq4w
>>444
そこの新しい弁当屋、スタッフも感じ良くていいんやけど、弁当そのものはイマイチって感じ。
弁当だけならベントステーションの方がいい。
446:ななしやねん
14/02/11 10:58:27 ZxM+e45A
十三スレで話題にのぼった、100年前の塚本の地図。せっかくなんでこっちにもはっとく。
URLリンク(blog-imgs-12.fc2.com)
旧塚本村ってどの辺だろと思っていたら、塚本四丁目のあたりで、
昔はあそこが塚本の中心地だったとは。
他にもこのブログみたら、昔の塚本の様子が分かっていろいろ興味深い。
十三のいま昔を歩こう
URLリンク(atamatote.blog119.fc2.com)
447:ななしやねん
14/02/23 09:31:46 qMI6+/xQ
JR東海道線にガキが3人入って列車停めた事件、幼児がそんな簡単に線路内入れる場所あるか?
淀川の堤防ぐらいしか思い浮かばないのだが・・・
448:ななしやねん
14/02/23 21:25:29 XU8tE3tg
>>450
新聞に載っていた住所で行くと堤防ぐらいしか該当しない。
449:ななしやねん
14/02/26 15:12:11 m+WCVv9Q
淀商の生徒が集団で道の真ん中横一列に並んで歩いているから車の邪魔で毎日会社に遅�1687盾オそうになる マジで先生共どうにかせいやー
450:ななしやねん
14/02/26 19:39:38 9OAk0kfg
どこらへんの道? コ・ス・パの隣の大通り?
451:ななしやねん
14/02/26 20:45:29 U78NYrmg
あの野里小学校の横を通る一方通行の
2号線に抜ける道だろ?
クラクション鳴らして威嚇でおけ
452:るい
14/02/27 00:15:40 iWy/9ZxA
女性ひとりでも行ける居酒屋かあまり割高ではないbarってないかな?無性にどこかで飲みたかったけどまだ土地勘なくて諦めてしまいました…><
453:ななしやねん
14/02/27 00:55:53 mPSbVoEg
俺は行ったことないけど、むなしの隣のワインバーはどう?
454:ななしやねん
14/02/27 06:29:20 fJho+W/A
塚本ICの近くの7-11の並びの角の店「ルイシャネル」とか、その裏の「エバ-ズ」、
教習所から交番の方に向かって、交差点手前左側にある「婆娑羅」とかは?
婆娑羅なんかは何回か話に上がっていたね。
tomokoの横のウオツカ?ジン?の多い店だっけ?あそこはまだあるのかな?
これもここで上がってた気が。
455:ななしやねん
14/02/27 22:44:56 XKGTj3rQ
ルイシャネル、一時期一人でよく行ってたよ
マスター親切でバーボンの種類が多くて色々試させてくれた
空いてるからのんびりできるよー
JINはカウンターで一人で飲んで食べてる女性よく見るよ
流行ってるからちょっと賑やかだけどね
私も一人飲み行きたいけど、ドクターストップなんでうらやまです
456:ななしやねん
14/02/28 07:59:00 Q3UscjOA
07:40 頃 塚本駅で茶髪の30歳くらいのブス女が駅員とモメテいた。駅員に対して「絶対おまえの評判下げたるからなぁ 気持ちわるいノー」 だって。 俺からしたらブス女の方がキモいわ チビ豚で顔は下膨れ 更には下品な茶髪やで あの女は自分はベッピンと思ってるんなぁ 痛い頭やなぁ 何度でも言うが本間にキモい女 西淀川区側に出て行ったわ 朝帰りの西淀川区住民だから ロクナ女では無い事は確かやけど
457:ななしやねん
14/02/28 08:00:13 Q3UscjOA
07:40 頃 塚本駅で茶髪の30歳くらいのブス女が駅員とモメテいた。駅員に対して「絶対おまえの評判下げたるからなぁ 気持ちわるいノー」 だって。 俺からしたらブス女の方がキモいわ チビ豚で顔は下膨れ 更には下品な茶髪やで あの女は自分はベッピンと思ってるんなぁ 痛い頭やなぁ 何度でも言うが本間にキモい女 西淀川区側に出て行ったわ 朝帰りの西淀川区住民だから ロクナ女では無い事は確かやけど
458:ななしやねん
14/02/28 08:37:28 reVkwjYQ
もめてる中身が一番重要ですよな、マナーかな
459:ななしやねん
14/02/28 17:26:28 Kf2SbD1A
ここに纏まりの無い文で書き込んでる時点で彼女以下だよね・・・陰口より頭悪い
460:ななしやねん
14/02/28 22:10:14 yxudqaKQ
タコバーが気軽でいいよ
怪しいのが好きならパパキパジャマバー
461:るい
14/03/01 01:53:44 5it5WngA
いっぱい教えて頂いてありがとうございます♪(/ω\*)婆…なんちゃらってとこはネットで調べた時に載ってましたー。ルイシャネルとエバーズは行かない方面なので初めて聞きました♪ジンはいつも前を通るので気になってました♪今度どれかから行ってみたいなと思います(^o^)
因みにジンの通りにあるLXEY?綴り多分間違いてます…あそこはどうですか?
462:るい
14/03/01 01:56:23 5it5WngA
タコバーとパパキパジャマバーもまた調べて見ます♪怪しくても1人で気軽に行けるなら色々いってみたい(^^)
463:ななしやねん
14/03/02 15:03:15 sAR5Yl4A
塚本生まれ塚本育ちの者ですが、LUXYはひとりで行くのはちょっと違うかも?
ルイ・シャネラはマスターが意外と話好き。
エバーズは私も行きつけで、マスターも彼女さんもめっちゃ良い人!
で、エバーズはフードがめちゃ美味い!!
464:sage
14/03/04 22:12:31 Bdlrim5w
チャングンって店知ってる人います?
465:ななしやねん
14/03/10 12:55:00 9ViEyM/g
姫島通のお墓の近くの自転車屋は、いつもやる気なさそうだな。
他に良い自転車屋は無いものか。
466:ななしやねん
14/03/11 22:23:05 7bNSK1Ig
突然失礼します!
港区から引っ越す予定なのですが、歌島付近ってどんな雰囲気ですか?
467:ななしやねん
14/03/11 22:58:46 BYNmoFUw
普通の町工場と住宅街だよ。
治安は港区と同じw
468:ななしやねん
14/03/12 00:14:40 S/Dxkr1w
>>470
ありがとうございます。
港区と同じw
物件見学に行ってきたのですが、子供さんの居るご家庭も多く入居されてるみたいで治安は港区よりマシかな?
と感じましたよ。
賃貸なのですが、今と同じような条件で家賃・駐車場代などかなり安くなるので、正直治安は不安でしたけどw
469:ななしやねん
14/03/12 11:35:46 qKYvbYLA
港区よりは少しだけ悪い、
最近増えた新住民は普通なんだけど
柏里、花川とかはまあマシなんだけどね。
バイクや自転車は必ず鍵を掛けておくように。
470:ななしやねん
14/03/12 12:05:01 pe9Jg0vA
柏里・花川って歌島周辺じゃ比較的悪い方じゃ・・・。
471:ななしやねん
14/03/12 13:25:20 V4vL+YJQ
まあいずれも気にする程ではないでしょう
472:ななしやねん
14/03/15 12:51:06 d2Ah5i2Q
塚本に橋下さん来てたな
話聞いてきた
473:ななしやねん
14/03/15 14:38:13 gouIpmLw
ん億円の無駄遣いのトオルちゃん
474:ななしやねん
14/03/15 22:37:55 cjq5Eyrw
北野高の出身だよなトオルちゃん。
この辺が地元じゃないのかな。
475:ななしやねん
14/03/16 00:08:05 06+Ivb4A
>>477
高校以外、淀川区に縁はありません。
476:ななしやねん
14/03/16 18:38:39 uH7MJfEQ
トオルちゃん以前は1兆6千億円の無駄遣いだってね
477:ななしやねん
14/03/16 19:42:31 +IGdEaBA
ひきこもりの長女
出戻りの次女
って幸せな家族なの?
478:ななしやねん
14/03/17 00:18:14 QD+J38JA
維新を蹴った堺市民の暮らしは
平和ですよ、
479:ななしやねん
14/03/17 08:18:50 c9Z96+ag
何を以て平和かはわかんないし、戦場も戦時に比べれば終戦すれば戦時よりは平和だしな。
堺も含め大阪�119f{は相変わらずひったくりも多いみたいだけど、それでも平和なのかい?
480:ななしやねん
14/03/17 12:09:51 fBk2qohA
騒ぎが起きてない=平和って考えじゃね?
まぁ、それで良いって堺が選んだのだからいいと思うよ。
でも、大阪はそうじゃない。
481:ななしやねん
14/03/18 01:05:10 pcfnuGzg
知らん人が死のうが生きようが知らんし、気にもしないよねえ・・
自分の命が人にとってそんなに重要だと思ってるの?
甘いねえ・・・・
自分だってそうでしょw
ルールを守るのは最低限必要なことですよ。
とりあえず、自分の行動なんかをよく思い返して、
どれほど回りに迷惑をかけたか
自分がどのくらい非常識で、自分が悪いかを自覚して
反省してから精神科へjってみると楽になると思うわ。
482:ななしやねん
14/03/18 02:13:11 ZSqQALRg
マック赤坂をマクド赤坂にさせたいから・・・ごめん。
483:ななしやねん
14/03/18 09:49:58 aT+803lQ
水道事業統合失敗で
障害者割引廃止
新婚家庭家賃補助廃止
路線バス廃止
託児所保育所補助廃止
トオルちゃんは色々と公約通りに
破壊してる
公務員人件費は削減を間違えて
増額しちゃいました
484:ななしやねん
14/03/18 13:37:57 PeNgdUPw
元AKBのゆっぱいってコが淀川区出身だそうだね?こないだTVで言ってた。
485:ななしやねん
14/03/18 22:34:29 UMzy+j3g
オーク200破綻で市民が700億円負担はすごいな
486:ななしやねん
14/03/20 14:12:21 s5ATd5Cw
役人が悪い。
487:ななしやねん
14/03/21 12:34:57 LeiIUN2A
今朝、淀川通りの交番近くのバス停で、若者が乗っていた白のマジェスタが
市バスと接触した模様
488:商店街マニア
14/03/23 23:08:54 xd66b2fQ
サンデイ横の きわめ のたこ焼き( ゚Д゚)ウマー!
489:ななしやねん
14/03/24 10:03:30 /4DWdgyQ
俺はカリトロやな。
こんにゃくの食感が好き。
490:ななしやねん
14/03/29 05:02:49 ur2ATUfQ
塚本駅の西口の猛烈な小便臭はまだあるの?
タクシー乗り場の客待ち運ちゃんの駅前公園での立ちしょんで凄く臭かったけど今はどうなんだろ
491:ななしやねん
14/03/29 09:31:37 Ho4t0QWg
いつの話?
かなり長いこと塚本に住んでるけど、西口の駅前公園の周りの道路を通ってる限りでは、
西口どころか塚本で小便臭なんて記憶にないな。
梅田の阪神百貨店前の、歩道橋下の小便臭のほうがよっぽど印象が強いw
492:ななしやねん
14/03/29 12:34:44 0uZaC4cw
そういや小便臭、ここ3.4年?で消えたねぇ・・・夏にむせる事って無くなったなぁ・・・。
493:ななしやねん
14/03/29 18:33:17 e90X6lbA
コンビニが増えたおかげだよ
494:ななしやねん
14/03/29 19:24:09 KMNl6o8g
なるほどコンビニのおかげね
最近西口行ってないから気になって聞いてみた
塚本住んで30年以上だけど個人的には西口は小便臭と王将のイメージ163e
夜が臭いイメージがあるからタク運ちゃんの立ち小便もあるけどあの西口屋台の客たちもいま思えば怪しいな
495:ななしやねん
14/03/29 19:48:19 zYFMM4Sw
>>497
阪神百貨店の歩道橋下の異臭すごいよな。
俺的にはションベンと言うより掃除サボったグリストラップの臭いって感じだわ。
スレチ申しわけ
496:ななしやねん
14/03/29 21:36:18 iBVZ4/zg
矢野兵頭の兵頭が塚本に住んでるって言ってたけど
どの辺やろ。
497:ななしやねん
14/03/29 23:00:13 Lh8+1Asg
塚本で20年前位に高架下のポチ辺りで当時近鉄バファローズの野茂見たけど誰も信じてくれないんだよね
498:ななしやねん
14/03/29 23:12:59 L2SmxryA
>>502
トミーズ雅の家の近所だったけど
最近、清荒神に引っ越したってテレビで言うてたで
柏里小学校卒やったよな
499:ななしやねん
14/03/30 03:00:34 VZa608Vw
お前ら、知ったかすなー!ww
兵頭は、いま西宮。
500:ななしやねん
14/03/30 03:09:03 3Ksz/MfA
>>505
ではテレビ局と兵藤が嘘ついたと
断言するんだな
501:ななしやねん
14/03/30 07:53:25 Btf7FiGg
兵頭っていま塚本じゃないのか。
以前、兵頭が塚本の飲み屋や王将の隣の奥のほうにある店でロケしてたし、
いつかは見かけることもあるかなと思っていたんだが。
502:ななしやねん
14/03/30 11:00:34 3Ksz/MfA
>>505
違ったわ門戸厄神やったわ
清荒神と門戸厄神間違えてもうたわ
503:ななしやねん
14/03/31 18:10:38 0RAY7zOA
>>506
兵動さんが塚本に住んでたのは2年くらい前までだよ。
今は西宮に住んでるとラジオやテレビで言ってたよ。
504:ななしやねん
14/03/31 18:16:36 yt+PTLXg
おまえら兵頭が大好きなんだな!
505:ななしやねん
14/03/31 18:59:36 Hp1runCA
昔は塚本在住の有名人といえば福井敏雄さんだったよね
506:ななしやねん
14/03/31 19:12:52 m3jalftQ
昔、塚本駅で池乃めだかを見たことがあるけど
近くに住んでるのかな。
507:ななしやねん
14/03/31 19:43:18 S0halRFw
池乃めだかは塚本だよ コスパのプールで出会すよ
508:ななしやねん
14/03/31 23:03:50 jeR9NYHg
いくよさんも塚本で見かけたことあるわ
509:ななしやねん
14/03/32 11:15:12 cgruWEkA
兵藤さんのマンション、前に住んでた新北野の家のすぐ近所やったんで、何度か見かけたことあります。3丁目のファミマのすぐ斜め前あたり。
西宮に引っ越したと聞いた時は少し残念だったなー。
510:ななしやねん
14/03/32 11:24:27 ZZ+OgbMA
おまえら兵藤が大好きなんだな!
511:ななしやねん
14/03/32 14:04:27 XN3ZrzwA
そりゃぁもう! 三度の飯より兵藤の方がry
512:ななしやねん
14/03/32 17:55:32 1kMQ7LZQ
たまには、矢野くんも思い出してあげてください
513:ななしやねん
14/04/02 13:49:58 /mvQQP4w
塚本近辺で桜がきれいなとこありませんか?
母親を連れて行ってあげたいんです。
514:ななしやねん
14/04/02 14:54:21 w4YqEzFQ
くま公園とか?足伸ばして十三公園とか
515:ななしやねん
2014/013204/02(水) 17:21:02 p7DP/WIA
車だとか、徒歩でもいける範囲が変わるんじゃない?
河川敷に桜植えて並木にすればいいのにね。
516:ななしやねん
14/04/02 18:12:34 kImCxorg
大野川緑陰道路も桜がキレイですよ。(^▽^)
517:ななしやねん
14/04/02 19:32:38 /mvQQP4w
いろいろありがとうございます。
車でさっと連れて行ってあげたいので大野川緑陰道路がいいかもしれませんね。
大野川緑陰道路のどのへんでしょうか。
518:ななしやねん
14/04/02 20:16:24 kImCxorg
歌島4丁目付近から43号線方面に沿っている長~い道路です。
説明が下手でゴメンなさい(;ω;)
グーグルマップで見てね!
519:ななしやねん
14/04/02 22:56:05 /mvQQP4w
ありがとうございます。
長~いのでどのあたりが桜のポイントか分かりませんが、行けばわかるでしょう。
520:ななしやねん
14/04/03 00:06:30 FkBtn12w
緑陰道路は43号線の下を百島の方にくぐって出たところにある
しだれ桜?がきれいだったよ
521:ななしやねん
14/04/03 03:48:34 YwTkMcOQ
あそこの枝垂れ桜、枝が切られてから少し見劣りしちゃったよね・・・
それでもあそこ周辺の桜並木は緑陰道路随一のポイントだから一回行ってみた方が良いよ。
深夜一時頃にも枝垂れ桜で花見してる二人組がいたべw
522:ななしやねん
14/04/05 17:30:43 rhcR0psA
ライフの便乗値上げひどいな
本体価格表示でごまかしてるけど消費者は騙されへんでー!
523:ななしやねん
14/04/05 20:02:18 3gOm1T4g
>>528
けどライフ以外にある?
524:ななしやねん
14/04/05 20:35:19 15qasC7g
阪急ストア、万代、ピアットあるで
525:ななしやねん
14/04/05 23:44:50 Brp8BxTw
>>530
そん中ならまだライフがマシな気がする…。
526:ななしやねん
14/04/06 10:52:03 1Y0DSc+g
駅前の中華料理屋も品数減った上に10%近く値上がってるしショック
もう行くことはないだろう
527:ななしやねん
14/04/06 15:11:13 3/U30u7g
ドラッグストアもいろんな商品の本体価格が上がってるけど
なぜこのタイミングなのか不思議。
もう少し企業努力してほしいね。
528:ななしやねん
14/04/06 20:47:03 PH5v8YGA
そりゃ値上げするにはちょうど良いタイミングだからねぇ。
別のタイミングで上げたら上げたで文句言われるのには変わり無いんだし・・・
企業努力もクソも、戦略としてはこれ以上ない最良の一手でしょ。
529:ななしやねん
14/04/07 08:24:56 RWWcprsA
今は様子見だろう。
ぼちぼち落ち着いて適正価格の目星もつけばそれなりの価格になるんじゃね。
530:ななしやねん
14/04/07 23:43:53 ZssqKUgQ
王将隣の惣菜屋って客入ってるのか?
仮オープン中らしいが、いつ見ても客が一人もいない