13/07/01 04:01:32 GGPbUC4w
>>351
うそつくなwwwwwwwwwww
327:ななしやねん
13/07/01 08:18:01 /UugRngg
イオンよりジャスコのほうがシックリくる
328:ななしやねん
13/07/01 09:04:24 gmtgw0Pg
そういや新金イオンの駐輪場、アレどういう仕組みになんの?
何時間か置いてるとロックされるとかそんな感じ?
329:ななしやねん
13/07/01 11:40:58 jC7ZI28A
新金岡北花田周辺で内科にいくならおすすめありますか?
330:ななしやねん
13/07/01 14:06:58 q8g/HkIg
北花田のいこま内科クリニック
先生が優しくて丁寧に説明してくれます。
でもそのためかいつも混んでいます。
331:ななしやねん
13/07/01 14:08:41 JAdHalOQ
>>350
中環の岡の少し先の東京書店
住之江の北島近くのアダルとショップ名前忘れた
332:ななしやねん
13/07/01 15:40:02 gj2S8mLQ
>>336
>>339
今日は嫁さんの昼飯をホモ弁で買ってきたw
ホモ弁で検索したらちゃんと公式サイトがトップに来るけど、世間ではホモ弁って言わないのかな…
333:ななしやねん
13/07/01 15:47:44 UNlNZXXw
>>350
中環沿いの黒土のパチンコ屋2Fのアップル
334:ななしやねん
13/07/02 01:39:39 bdYObjAg
虫歯が出来て歯医者探してるんですが、はやの歯科クリニックってどうですか?
他に良い歯医者あれば教えてください。
335:ななしやねん
13/07/02 05:13:29 CWcGtSpg
>>335
接骨院のある場所だよ、1階と地下が繋がっていたよ
ダイエーあったときにダイエー地下のゲームセンターから通り抜けて地下からも
マクドナルドに入れた
336:ななしやねん
13/07/02 06:57:08 v5mmlx9A
かまどやは社長がキチガイ在日だから絶対に買わん!
「かまどや社長 飲酒運転現行犯逮捕」「かまどや社長 インプラント」で検索。
337:ななしやねん
13/07/02 23:18:11 qHdsRQqg
関西スーパーしんかな店9月オープン予定って事は、
しんかなCITYは、取り壊しは無くなったんですね?
今から取り壊してたら、9月オープンて有り得ないし、建物老朽化のまま化粧直し???
338:ななしやねん
13/07/03 01:34:37 zuRGGL8w
んなこと言っちゃあエブリーやレインボーなんt(ry
339:ななしやねん
13/07/03 01:46:28 lVPiu/fg
レインボーはしぶとく残ってるな
340:ななしやねん
13/07/03 20:55:42 CO4JLdkA
確か閉店時には、取り壊してマンション建てる話に成ってたような?
まあ、近辺に無いスーパーが出来るのは嬉しいけど、微妙に駅から遠い。
341:ななしやねん
13/07/03 21:44:52 tvwhpNHw
あの距離で駅から遠いって…地下出入口の真ん前じゃん
342:ななしやねん
13/07/03 21:54:04 yxTNfQSQ
改札が1ヶ所しかないから遠いと言うのは解る
343:ななしやねん
13/07/03 22:48:49 agwwM87Q
しかも地上出入口から改札までが遠いときたもんだ。
344:ななしやねん
13/07/03 22:57:58 1ORZMIcA
学生の時はよく走ったものだよ
345:ななしやねん
13/07/04 09:17:21 P81qr01A
よく言えば、「暴風雨などの時に少しでも濡れなくて済む
人に優しい長い地下道」でいいかな?
本心はイオンやしんかなCity内にも出入り口を作るべきだ!と。
346:ななしやねん
13/07/06 15:46:17 KyGzdEzA
TVで競馬見てたら何かごっつい爆発音みたいなのが聞こえてきた
消防車走り回ってるし何かあったんかな@金岡町
347:ななしやねん
13/07/06 17:58:08 IdzpA/og
金岡町いうても広いしな。神社の近くにいたけど、騒がしくはなかったな。
348:ななしやねん
13/07/07 23:13:58 u1305EQA
>>338
>>362
やはりあったよね。ありがとう。
349:ななしやねん
13/07/10 09:33:49 a5ynnE8g
中環のつり具のブンブンの隣の中古車屋跡地何建ててんの?
350:ななしやねん
13/07/10 20:07:56 AB/8tXWw
>>361
はやのは一回行ったけど俺は合わなかった。オススメしません。
少し遠いけどイズミヤ横の吉田歯科かライフ横の松浦歯科がオススメ。
351:ななしやねん
13/07/12 11:14:14 OuOlWaOQ
お聞きします。夏に引っ越し予定なのですが、ながそね幼稚園がなかよしの森幼稚園という名前になったらしいのですが、色々あったらしく、経営陣が変わったとのこと。何かあったのでしょうか?教えてください。
352:ななしやねん
13/07/12 17:36:56 PKZ1lwQA
コーナンの中環中村店跡で改装工事らしいことやってたので、何が出来るか
工事のおじさんに聞いてみたところ「じょーしんさんです」とのこと。
上新電機かな?
353:ななしやねん
13/07/12 22:30:44 GTUX18wA
>>379
ヤマダの斜め向かいで宣戦布告か?!
じょーしんもなかなかやるのう。
354:ななしやねん
13/07/12 22:58:33 RTxJfq7A
上新って内輪もめ終わったん?
355:ななしやねん
13/07/13 22:57:00 f/akNpfQ
コジマもあるじゃない、と思ったらとっくに閉店してるんだな。
356:ななしやねん
13/07/14 21:04:56 IsWtUGPQ
金岡神社前の学習塾のセルモの先生が店の前でプカプカとタバコを吸っていた。臭い。その後ポイ捨てして教室にもどって教えるのかよ。絶対に習わしたくないな。
357:ななしやねん
13/07/14 21:49:48 hmRJFsbA
喫煙者はほんと肩身が狭いねぇ。
エブリー前で吸ってる人も見かけるの減ってきたし…
煙草250円の頃に戻らんかなと夢見てる禁煙3年目。
358:ななしやねん
13/07/15 17:31:13 vTFp8d2w
昨夜は高校生だか中学生だかの珍走団がうざかった。
無性にシバキ倒したい衝動に駆られたよ。
359:toto
13/07/15 23:10:37 KtpUwwsw
アホと違う
360:ななしやねん
13/07/15 23:42:27 r7QFW4+w
検問しなくなったもんなあ
361:ななしやねん
13/07/16 23:15:59 R6fxxp7A
新金イオンの駐輪場
やっぱ時限式になるみたいね
90分までは無料でそれ以上置いてるとロックかかって
解除にはあのメーターみたいなのに金入れなきゃならんようになるのかな
仕組みがいまいちよく解らんけど…
指定場所以外に置いても、あの機械に乗っけられるんだろうな
時期的に関西スーパー対策?なのかなあ?
362:ななしやねん
13/07/16 23:50:17 BCjjo0zw
道に自転車溢れかえってたからじゃね
363:ななしやねん
13/07/17 06:37:43 A+nydl6Q
地下鉄利用者が有料駐輪場に停めずイオンの周りに置くからや。
364:ななしやねん
13/07/17 11:26:53 ub4MGS8A
機械に乗せずはみ出した自転車は撤去なのかな。分かりやすくて良いんだろうけど。
365:ななしやねん
13/07/17 11:31:40 9lkCjivA
ドン・キホーテの自転車置き場で工事をしていましたが、
今は普通に自転車を置けるのでしょうか?
366:ななしやねん
13/07/17 13:34:38 jzY0djoQ
迷惑な駐輪をしてる人には、残念ながら言葉で言っても無駄だからね…
有料化してそれ以外は撤去するしか方法はないわ。
堺東駅前は、機械を設置して人を配置して良くなったから、新金もそれに倣うんじゃないかな。
367:ななしやねん
13/07/17 14:19:11 bs1BKVjQ
堺東駅は2時間無料、堺市駅は2時間半無料。さてしんかなは?
368:ななしやねん
13/07/17 14:53:27 quWLWcNQ
>>394
高島屋の前は2時間。
北隣の立体は3時間です。
369:ななしやねん
13/07/17 16:00:34 ub4MGS8A
そうなると今度は駅近くの団地の駐輪場が自転車で溢れそうやなぁ…
いたちごっこやでぇ
370:ななしやねん
13/07/17 19:34:54 oSJuTtJQ
>>393
堺東は迷惑駐輪は確かに減ったが、それ以前に中の店舗が撤収しすぎて
もれなく客そのものも激減して、もはや末期の死臭しかしてこないのががががが
しんかなCityのが先に逝ってしまうというのは予想外だったが。
CAP書店も、ダイソーも、1Fの惣菜屋もなくなったあのオワコンダイエー跡地の存在意義って一体…
371:ななしやねん
13/07/17 22:15:03 ub4MGS8A
自転車撤去されたらお金払って返してもらわないといけないし、
取りに行くのも大変なのに、根気強く放置してく思考が不思議。
駐輪代より撤去先での返却代のが高いんじゃないのって思う。
新たに自転車買うにしても高いし。
自転車放置してく人ってそのへんどう思ってんの?
372:ななしやねん
13/07/18 00:24:01 1L6ZQNzw
>>398
明日の5000円より今日の300円って人が多いってことさ。
373:ななしやねん
13/07/18 05:09:17 BhcAbMlA
読売新聞にジョルノ跡はマンションで商業施設は今の1/10の面積になるって
出てた。
374:ななしやねん
13/07/18 21:36:00 VorwZenw
新金岡のイオンの駐輪場なぁ
バイク置く場所無くなって俺大弱りなんだけど
375:ななしやねん
13/07/18 22:23:33 +UtsN+Sg
バイク専用の駐車場も設置されてるよ。
場所はマクドと宝くじ売り場の中間付近。
駐車できる台数は少ないけどネ。
もちろん長時間の駐車は有料になるけど。
376:ななしやねん
13/07/18 22:38:59 hiPbdH3w
歩いていた男性を背後から特殊警棒で殴り、かばんを奪ったとして、大阪府警捜査1課などは18日までに、強盗殺人未遂容疑で土木作業員安部翔真(20)と建築業アルバイト菊池竜馬(20)両容疑者=いずれも堺市北区新金岡町=、内装業アルバイトの少年(19)=堺市=を逮捕した。同課によると、少年は「おやじ狩りをした」と容疑を認め、安部、菊池両容疑者は殺意を否認している。
逮捕容疑は、4月18日午前0時ごろ、同府東大阪市東山町の路上で、歩いていた男性会社員(36)の頭を背後から特殊警棒で数回殴り、かばんを奪った疑い。男性は頭骨を折るなど重傷を負った。
男性が逃走に使われた車種を覚えていたため、車の持ち主の少年が判明。携帯電話の通話記録から安部、菊池両容疑者が浮上した。同月17日深夜や同22日にも藤井寺市と羽曳野市で、2~3人組に背後から殴られ、かばんを奪われるなどの被害が2件あり、同課が関連を調べている。
377:ななしやねん
13/07/18 23:34:53 oxqOXDnQ
>>403
これは殺人未遂で処理していいだろ。
378:ななしやねん
13/07/19 11:29:34 Io+QQCBQ
簡易駐輪場の変な前輪ロック装置
あれスポーク痛むからクロスバイク入れたくないわ
ママチャリでもホイール周りは痛めたくないけど
土中埋め込み式の駐輪場はその辺どうなんやろ
379:ななしやねん
13/07/20 11:53:40 +l5Dh0wQ
堺警察署・南堺警察署に続いて北堺警察署も不祥事(誤認逮捕)。
警官見たら、あるいは話しかけられたら無視するのが一番の様だ。
380:ななしやねん
13/07/20 15:27:42 1pCr9ZlA
大阪府警北堺署が、堺市内で起きた窃盗事件で男性会社員を誤認逮捕していたことがわかった。
犯行を裏付ける有力な物証だった防犯カメラの時刻がずれていたという。本来の犯行時間帯のアリバイが確認され、大阪地検堺支部は男性を釈放した。府警は、捜査に問題があったとみて調査を始めた。
捜査関係者らによると、事件は1月に同市内のコインパーキングで発生。駐車中の車内からガソリンカードが盗まれ、同市内のガソリンスタンドで、このカードが使われて給油された。
同署は、スタンド付近に設置された防犯カメラの映像などから男性の犯行と断定。男性は否認したが、5月にカードの窃盗容疑で逮捕した。同容疑は不起訴になり、同署はカードを使ったガソリンの窃盗容疑で再逮捕。同支部が6月に男性を起訴した。
ところが、男性の弁護人の調査で、犯行時間帯に男性が別の場所で車を運転していたことが判明。府警が調べたところ、防犯カメラの時刻設定がずれており、男性は、犯行があったとされる時間帯より前に給油していたことがわかった。
381:ななしやねん
13/07/20 15:38:42 1pCr9ZlA
他人名義のカードを不正に使い、ガソリンスタンド(GS)で給油したとして、大阪府警北堺署が事件とは無関係の男性会社員(42)を窃盗容疑で誤認逮捕した問題で、現場のGSで男性の直後に給油した人物について、同署が確認捜査を行っていなかったことが20日、捜査関係者や男性側への取材で分かった。現場の防犯カメラの表示時間などに誤差があることは同署も把握していたが、男性を犯人と決めつけ、必要な裏付けを怠っていた。
関係者によると、堺市西区のセルフ式GSで盗難カードが使用されたのは、店側の販売記録などから1月13日午前5時39分ごろ。この時間帯に現場で給油した車両は男性の車のほかに、少なくとも車とミニバイク2台に上っていた。
ところが同署は防犯カメラの表示時間から男性を犯人と断定し、約5分後に給油した車と十数分後に来たミニバイクについて、販売記録を十分確認しなかったうえ、それぞれの運転手を特定する捜査を行っていなかったという。
男性の弁護人によると、防犯カメラの表示時間は実際の時刻と数分間の誤差があり、ずれを補正した場合に犯行時間の5時39分に給油したのは男性の直後に給油した車の人物だった。同署もこの人物が真犯人の可能性があるとみて、再捜査している。
382:ななしやねん
13/07/20 16:15:43 dGr/rBIw
>>407-408
復活] 臨時ニュース@大阪 PART4
スレリンク(osaka板)
383:ななしやねん
13/07/20 16:19:49 nZ0eaasQ
過失なさすぎ、こえーな
384:ななしやねん
13/07/20 17:50:00 TMw5BDWQ
>>406
無視したら、余計に厄介なことになるよ。
何しろ相手は国家権力を持っているし。
ここはおとなしく従うほかないよ。
385:ななしやねん
13/07/20 17:57:51 dGr/rBIw
>>411
>無視したら、余計に厄介なことになるよ
職務質問を拒否したら逮捕するんでしょ?
いーや、そんなことは無いよ。
でも職質無視して逮捕されてますやん!
それはそれ以前に何か罪状があった場合だから心配要らないですよ。
(堺警察署とのやりとり)
386:ななしやねん
13/07/20 19:09:37 tX1BJLew
個人的にも警察には良き先輩・後輩もいて、
割に合わない仕事を本当に真面目にやってるのは知ってるんだが、
治安を維持する組織としては、どうしても強権で締め上げる方に偏りがち。
理不尽な扱いも多々ある。
法執行機関としての教育・自覚が足りないのが原因だと見てる。
387:ななしやねん
13/07/20 21:46:48 +l5Dh0wQ
現代だったら警察とのやり取りはすべて録画or録音しておけよ。
別の恐がる必要もないし。
ただ横柄な態度で一般市民に協力を要請する輩は北堺署にも多い。
その際「協力をお願い」とは言わない。「急ぐんだ!」的な言い方を
する横柄な警官が居る。はっきり言って協力なんかするもんか!と
思うがそれは向こうの自業自得だ。「教育・自覚が足りない」に同意。
388:ななしやねん
13/07/20 22:48:26 tX1BJLew
民主国家の警察機関は、自警団でも独裁政権下の警察・軍隊でもなく、
適正手続きにおいて成立した法令を、公平中立に適用するのがお仕事。
秩序を守るために恣意的に行動して良い訳では無い。
その辺を分かってるかどうか。
389:ななしやねん
13/07/20 23:38:57 8v5g5aiQ
3ヶ月も拘留はきっついな
仕事とか解雇されたりしてそう
390:ななしやねん
13/07/21 00:03:04 4upFBLgw
帰宅後、冷蔵庫の中身見たくないな・・・
391:ななしやねん
13/07/22 10:07:25 B0AMIDAg
フレスポしんかなに、セリアとキリン堂入るみたいやね。
392:ななしやねん
13/07/22 12:59:17 hUEV7Nqg
セリアktkr!!
広いといいなー!
393:ななしやねん
13/07/22 19:06:28 iUFtGpdw
フレスポしんかなって何処にあるの?
394:ななしやねん
13/07/22 19:26:41 SweSgDZw
>>420
しんかなCITY跡
395:ななしやねん
13/07/23 03:56:29 KlY2W7xA
新金岡4丁にて火災発生。マンション1室でのボヤが原因だったみたいだが消防車両が10台くらい来てた。
普段見ないような大型のものやパトカー、警察のバイクが数台まであったがそんなに必要?
396:ななしやねん
13/07/23 12:30:24 +0rQoe7Q
警察やパトカーはともかく消防士は給料とは別に支給される出動手当目当てにボヤ程度でも多数台で現場に駆けつけるからな。
397:なんでやねん
13/07/23 13:51:39 TFX5o5Lg
>>423
知ったかはやめような
通報の時点ではボヤか炎上火災かわからないので
取り敢えず炎上火災に対しての必要台数を出す。
ボヤとか誤報、虚報などの場合は必要台数を残して帰らせる。
398:なんでやねん
13/07/23 13:58:50 TFX5o5Lg
補足
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
399:ななしやねん
13/07/23 14:07:48 v+lTrYpg
新金イオン、たったの90分だけ無料かぁ。高い感じを受けるわ。
それにしても駐輪の数が思いっきり少なくなってワラタ。
400:ななしやねん
13/07/23 16:01:15 LdnF3smQ
>>424
金岡に多い団地だとかマンションなどの集合住宅の場合は平屋住宅よりも第一弾の消防車の台数が多いように思う。
401:ななしやねん
13/07/23 16:18:12 BgW4ZcJQ
エブリーに90分以上かかる用事も特にないから丁度良いと思うけどな。
マクドでご飯して買い物したらちょっと足出るかな?ぐらい。
402:ななしやねん
13/07/23 23:18:34 1parsrog
あっこマッサージ屋?とか塾とか子供英会話とかプールとか無かったっけ
そういうの使ってると90分とかすぐじゃねーかな
いや、どれも使ったこと無いから知らんけど
403:ななしやねん
13/07/24 07:46:27 Nk/x0aKg
今度は北区役所の駐輪場の自転車が増えそう・・・。
404:ななしやねん
13/07/24 14:22:36 1+FJNtyQ
>>429
そういうところはサービスコインくれるんじゃないかな
405:SABERTIGER@大阪φ
13/07/25 22:22:01 BB8iGfsQ
よろしくお願いします。
スレリンク(osaka板)-
406:SABERTIGER@大阪φ
13/07/26 23:48:36 IjIWcZyQ
日頃はまちBBS大阪板を御利用頂きありがとうございます。
スレの再編について住民の皆様と話し合って頂きたいと思います。
5年前に当時の管理人により強引な改革によりスレ統合が進められ、
未だに不満の声が出ております。
後に管理人の自演によりミスリードされたものである事が判明しました。
当時も反対する声があったにも関わらず、規制などで口封じされた改革を
正当なものとは言えません。
残念ながら現管理人は20年以上大阪を離れておりますのでこの議論を誘導する事はできません。
責任を持って推移を見守り、皆様で下された結論に従いスレ立てを進めます。
これからの大阪板のためにも住民の皆様でぜひ議論に御参加下さいますようお願い申し上げます。
自治スレからの意見。
・堺市は区スレは原則不要
・堺市総合スレと各地域スレを基本とした構成の方がいい
スレリンク(osaka板),447
まちBBS大阪板スレ建て再編成議論スレッド
スレリンク(osaka板)
407:ななしやねん
13/07/26 23:54:19 Y5xCSBmQ
釣り具のブンブン前通ったんだけど、隣に建物が出来てて施主が
「くらコーポレーション(くら寿司)」になってた。あんな近接地に
くら寿司(か無添蔵)作るのかな?
408:ななしやねん
13/07/28 08:16:20 ECJPDp2w
フレスポしんかな情報、WAY書店というのが三階に入るみたい。
ソースは本日の求人チラシ。
409:ななしやねん
13/07/29 06:07:57 nPtEuCXA
新金岡のイオン、駐輪場に自転車停めたらタイヤに穴あけられた。
これで4回目。
410:ななしやねん
13/07/29 17:55:40 9JmZ0GGw
パンク魔の類は相当心が病んでるから間違いなく常習犯やね
早く逮捕してあげた方が良い
店にも通報しといた方がいいか
411:ななしやねん
13/07/29 20:08:48 ta15Ve8w
北花田周辺でカットの上手いヘアサロン知ってたら教えてください
412:ななしやねん
13/07/29 23:06:42 iYejB0sA
ランワンの前のコーナンがあったとこやっぱりジョーシンっぽい
赤い看板が見えてきてる
まじでジョーシンはいらん向かいにヤマダ電気の堺本店があるというのに
413:ななしやねん
13/07/29 23:48:55 sMwReRgQ
>>439
>>379です。昨日の新聞折り込み広告にジョーシンの求人が出てたので
間違いない。スーパーかホームセンターが良かったな。ジョーシンは
それはそれで悪いわけではないけど。
414:ななしやねん
13/07/30 11:12:14 NkZU2Shw
価格競争が捗るな
415:ななしやねん
13/07/30 11:21:40 o1bw6lPg
>>436
バイクの部品を盗られたので二度と行っていない。
警察立会いのもと防犯ビデオを見せてもらったが広視野低解像度で人物の姿は不鮮明。
設置カメラの大半は無意味、重大事件が起きても犯人逮捕には結びつかん。
逆に言うと犯罪者にとってはおすすめの場所ですらある。
416:ななしやねん
13/07/31 14:11:56 2cOkQePQ
>>439
>>440
昨日現地に行ったら「Joshin」のデかい看板が建物に設置済みだったぞ。
ところで、ここから中央環状挟んだ斜め向かいの中古車店跡に建設中の店は何なんだろ?
平屋建だから飲食店っぽいのだが?
417:ななしやねん
13/07/31 19:34:21 18koTntA
>>443
>>434じゃなくて?
418:ななしやねん
13/07/31 21:29:42 E7b+/37A
大阪府警北堺署が窃盗容疑で無関係の男性(42)を誤認逮捕した問題で、同署の小坂義之署長らが31日、男性と妻に面会し、「長期間拘束し申し訳ありません。怒りは当然です」などと謝罪した。同席した弁護人の赤堀順一郎弁護士が明らかにした。
赤堀弁護士によると、男性と妻が同署を訪れ、署長ら幹部3人が謝罪した。男性は4月の逮捕以降、取り調べの様子をノートに記録しており、「犯人である証拠はそろっている」「お前は普通じゃない」などとの取調官の言動を明かすと、署長は「怒りの理由が分かりました。お気持ちは当然です」と述べ、謝罪したという。
男性側は取調官の同席を求めたが、署側は「難しい」として、断ったという。
419:ななしやねん
13/07/31 23:36:03 2o9d5bLQ
起訴自体を取り消して冤罪ですら無く全く無かったことになるんだな
こういう場合賠償金とか払われるのかな
420:ななしやねん
13/08/01 00:00:29 dBLsJaMw
>>444
スマソ。見落としてた。
421:ななしやねん
13/08/01 00:00:45 o7pep53Q
>>446
不起訴になっても訓令で一応の救済策はあるよ
とても割に合わない額だけど
あとは人生をかけた長い闘いになるけど国賠訴訟やね
422:ななしやねん
13/08/02 09:32:30 NUFnxDuQ
>>448
刑事補償
423:ななしやねん
13/08/02 17:23:36 YvwoC0Gg
>>376>>443
>>434>>444だけど、大きな看板が上がってた。くら寿司確定だ。
近くの店は古いし小さいから、増店か移転だろう。
424:ななしやねん
13/08/02 21:05:41 zUAJpzDw
中環から看板確認できた店
・白木屋
・セリア
・関西スーパー
・サイゼリア
・ジャンカラ
・本屋
楽しみー!
425:ななしやねん
13/08/02 21:08:36 zUAJpzDw
↑
ごめん、フレスポの話ね。
426:ななしやねん
13/08/03 00:13:42 4CDjJRZg
>>449
それは起訴された場合
427:ななしやねん
13/08/03 11:20:05 RjLPYTYQ
セリアと本屋が広いといいなぁ
428:ななしやねん
13/08/03 15:04:34 OsrtCAgw
堺東にあったキャップ書店が移転してきた流れだったら良いね
429:ななしやねん
13/08/03 17:38:23 eBrf093Q
長曽根神社の横のグランドでの盆踊りって今年はいつ開催なのでしょうか?
430:ななしやねん
13/08/03 18:43:48 WyN/VC4Q
はじめまして。
北花田周辺の夏祭りって、もう終わっちゃいましたか?
華表神社は行ったんですが。東浅香や、新浅香や、五箇荘東地区の夏祭りも行きたいな。と思って。
431:ななしやねん
13/08/03 22:17:41 DXXpIKdw
新浅香の夏祭りは7月の21だったか14だったかかなり早い時期でしたよ
今年は夕立にも遭いましてね
432:ななしやねん
13/08/04 16:35:42 l/CKM5SA
フレスポしんかな、TWO-ONE STYLEと山内農場、フランス屋確認。
後は何だったか忘れた。
433:ななしやねん
13/08/04 16:46:46 1Qc2JvEg
じゃらから、サイゼリアは確認した
434:ななしやねん
13/08/04 20:36:44 vvM3wG8w
キリン堂薬局もあるで
435:ななしやねん
13/08/05 15:26:05 JAvX2onA
>>458 さん。
新浅香は、早い時期なんですね。ありがとう。
もうすぐお盆やから、どこも夏祭り終わったのかな?
436:ななしやねん
13/08/05 23:26:31 TweMBvGw
フレスポしんかな、サイゼリアとか府立体育館のネーミングライツのボディメーカーってところもはいってた。
437:ななしやねん
13/08/06 09:08:24 uOoIaD1Q
フレスポ足場解体してるねー
438:ななしやねん
13/08/07 17:25:22 vcgmzOTg
>>451
つまらないのばっか。
さすが新金w
439:ななしやねん
13/08/07 18:04:08 Ic1llGxg
>>465
つまらない人間
440:ななしやねん
13/08/07 22:42:52 HRih7Nbw
大泉緑地って心霊スポットになってるけど
どの辺がやばいの?
具体的にどのあたりか教えてもらえると嬉しいんだけど。
441:ななしやねん
13/08/07 22:55:06 3im0VH6w
>>466
そのままお返し。
店舗側の人間なんでしょうねw
442:ななしやねん
13/08/07 23:00:20 2bOowOxg
自分は結構楽しみだけどなあ…
今日前通ったら外壁の覆いが一部外されてた。
443:ななしやねん
13/08/07 23:16:26 pcbtYpiA
家のすぐ近くだからフレスポはかなり楽しみ。
エブリーには飽き飽きしてたんだよね。
444:ななしやねん
13/08/07 23:33:36 p8nTAIbg
カラオケ出来るってなんか意外やわあ
あっても良さそうな場所だけど客こなさそう
445:ななしやねん
13/08/08 01:00:31 v6QFbZdg
ドンキに行く客層が利用するんじゃない?
繁盛してるみたいだしカラオケも流行りそう。
それより新金岡駅前にやっと居酒屋出来るね。
深夜まで営業するのかな?
446:ななしやねん
13/08/08 01:15:38 DjfLM6nQ
白木屋は5時まで営業が殆どだけど、場所柄どうだろうねー。
かと言ってあんな中途半端なところで二時三時に放流されたら困るな。
447:ななしやねん
13/08/08 01:24:20 v6QFbZdg
なんかドンキジャンカラ居酒屋と揃うと、あの辺一帯の治安が悪くなりそうだね。
一応警察署がすぐ横にあるけど…どうなることやら。
448:ななしやねん
13/08/08 01:36:45 DjfLM6nQ
それ、自分も気になる。
地下鉄通勤してて、帰りが遅くなる事がままあるから少し不安。
449:ななしやねん
13/08/08 01:41:13 DjfLM6nQ
でも仕事帰りチョイ飲みオフとかできたら楽しそうだなー。
450:ななしやねん
13/08/08 10:00:11 D89FWB8A
ツタヤが入ってほしかったな。。
451:ななしやねん
13/08/08 14:22:53 x2/ryAAg
新金あたりだったら、居酒屋ができて夜の人通りが増えた方が安全なんじゃないかな…
452:ななしやねん
13/08/10 01:23:39 LptFtLog
レンタル店があれば完璧なのに。個人的に。
453:ななしやねん
13/08/10 01:51:34 5XJadDtg
金岡団地のなかにあるフレスコと関係あるのかな?
名前がにてるのでビックリした!!
454:ななしやねん
13/08/10 17:37:24 LptFtLog
フレスポしんかな
関西スーパー、TWO-ONE STYLE、サイゼリヤ 1F、セリア、jewel amonier、ジャンカラ、WAY書店、KAINO、白木屋、JJ COLLECTION、キリン堂、フランス屋、山内農場、BODY MAKER、しまむら、バースデイ、Avail
出かけついでに、看板確認してきた。
455:ななしやねん
13/08/10 20:52:39 JvaGBCzg
しまむら系列が3つも!
低所得の最底辺だから地味に嬉しい。
456:ななしやねん
13/08/13 13:05:30 VnE+xnjw
じゃあ、しまむらはレインボーから撤退かな?
457:ななしやねん
13/08/13 13:30:52 s35WnCkA
撤退しないと思う。むしろ販売力強化でしょ
458:ななしやねん
13/08/14 10:55:23 mvUxkleg
白木屋とジャンカラは、朝5時まで営業と町内会の集まりで聞きました。
480〉フレスコとは、関係ないようで、フレンドリースポットの略称です。
関西にもいくつかありますが、店舗はそれぞれ違うみたいですね。
459:ななしやねん
13/08/14 12:23:50 y+fxIqGQ
>>457さん
北花田4丁にある北花田第一公園で17日(土)に盆踊り祭りがありますよ。
460:ななしやねん
13/08/14 13:43:31 HfHXEeTA
>>439
個人的にはソフマップとかのがいい
昔堺東にあってすごい便利だったのになぁ
461:ななしやねん
13/08/14 14:11:49 0ZwE8VRg
現在堺が全国一位の暑さやって
2位は豊中、3位は大阪市で大阪が猛暑独占
462:ななしやねん
13/08/14 14:40:36 mMTPCclQ
クーラーつけて引きこもりが一番やなぁ
463:ななしやねん
13/08/14 17:42:13 8mk2QPBw
大阪ってなんでこんなに暑いんだろうか?
464:ななしやねん
13/08/14 20:42:43 U3l7Aabg
>>486さん
情報ありがとうございます。
是非行ってみます♪
465:ななしやねん
13/08/15 08:23:42 +DPwjhEQ
フレスポっていつ開店するの?
466:ななしやねん
13/08/15 09:18:15 w2+nsGxA
>>487
祖父よかったね。会社が堺東駅前だから重宝した。
467:ななしやねん
13/08/15 14:46:32 py/VaHVw
フレスポ楽しみだわ。あそこにあれだけの施設ができれば
また周辺の人の流れも変わるよね。今はドンキやエブリー(イオン)にしか行かんw
468:ななしやねん
13/08/17 17:14:43 4s/rQHrA
フレスポ出来たらエブリーいらんかも。
特に関西スーパーあればイオンの客はほとんど持ってかれるで。
イオンは一部の従業員が態度悪すぎ。
特に警備員の横柄さは目に余るわ。
469:ななしやねん
13/08/17 17:58:46 +bO/O46Q
しんかなシティの建物東館と西館に分かれてたっけ。
ジャンカラとかどんな配置になるんだろー?
結構店舗多いからひとつひとつそんな広くなさそうだね。
家具屋とか嵩張るのもあるし。
470:ななしやねん
13/08/17 18:01:15 +bO/O46Q
ショッピングセンターみたいに3階に食べもん屋固めるのかなー?
楽しみすぎる~
471:ななしやねん
13/08/17 18:35:35 ++1o4MfA
あんな終わった感あるしんかなシティがここまで復活するとはね
どこがデベロッパーか知らんが、ついでに堺東駅にあるジョルノも
ぜひ再開発してくれw
472:ななしやねん
13/08/17 21:16:46 6VxgNZlQ
北花田周辺に自転車の当たり屋出没注意。誠意見せろ言われても警察呼ぼうと対応を。
473:ななしやねん
13/08/17 23:44:59 hbRdNozQ
怖いわあ
どんな特徴?
474:ななしやねん
13/08/18 00:25:24 pniB8AzQ
>>498
ジョルノは建て替え計画がある
475:ななしやねん
13/08/18 20:54:48 oYUDkaRA
新参だが万代とダイソー入ってる建物、客層の柄悪すぎわろた。
476:ななしやねん
13/08/18 21:09:24 q6i0sxOA
大阪民国で客層の柄がいい場所なんてあるのかw
477:ななしやねん
13/08/18 21:18:56 oRWHId6g
レインボーの事?
478:ななしやねん
13/08/18 23:09:07 oYUDkaRA
>>504
あ、それそれ
出入り口の灰皿んとこで子連れの茶髪ヤンママが数人でタバコふかしてたり、
金髪の子どもがやたら走り回ってたりしてたわ
479:ななしやねん
13/08/18 23:46:16 KIzoTF/w
特に一階のしまむらの客層が悪い
480:ななしやねん
13/08/19 00:37:52 fkHxfFsg
ドンキの客層には負けるなwあそこは夫婦+ガキみんなDQNばっかやで
DQNの好きそうなアクセとか装飾品が多数そろってるからな。もう駐車場見てもすぐわかるくらい
DQN率高いぞ
481:ななしやねん
13/08/19 15:10:58 p+2USbkg
サティはまだマシなほうだよね
482:ななしやねん
13/08/19 23:34:27 KMfbY33Q
夜の11時にドンキ行ったら子連れがよくいるが、同じ親として理解できん
483:ななしやねん
13/08/19 23:57:35 hBhZy/Cg
>>509
夜11時過ぎにガキ連れてく親はあなたのその考えを理解できんだろうねw
484:ななしやねん
13/08/20 08:24:39 +tzAFPsQ
大人であれ夜の11時にドンキに行く状況が理解できん
明日の朝に必要なものが急にできたとか
485:ななしやねん
13/08/20 13:52:42 RvU5fbMw
夜食買うついでに色々売ってるから見てくか~
って感じじゃない?
コンビニよりかは見てて面白いもんなぁ
486:ななしやねん
13/08/22 16:31:58 JY2GNoeA
夜のドンキに子供をーとか、そんな事をわざわざ書き込むというもの
いまいち理解し難い
487:ななしやねん
13/08/23 06:41:10 pEVgeFWQ
ところでフレスポは何月何日にオープンするんかな?
さすがにもう決まってるやろ
488:ななしやねん
13/08/23 09:08:16 sA3OE+wQ
来月19日予定らしいよ
489:ななしやねん
13/08/23 22:10:47 VDfrieBA
石原町はここ?
今日PM8時頃雨降る前、空に赤や青や緑の光が点滅している集合体が浮いているのを見た。
あれは何やろ??
490:ななしやねん
13/08/24 00:43:33 MsVVKnjA
久々に帰ったらシティに新しくなんか入っててびっくりした。あ、明日サマーフェスティバルやるんかな?
491:ななしやねん
13/08/24 03:33:14 /kR61KHw
サマーフェスティバル25日の日曜日にやるみたいよ。
しんかなシティ横の広場の名前、ブリック公園って言うのなw
名前あったんかレベル
492:ななしやねん
13/08/24 05:23:44 MsVVKnjA
>>518
日曜か。教えてくれてサンクス
昔はハーゲンダッツがじゃんけん勝ったらアイスくれたのにな~
493:ななしやねん
13/08/24 11:07:29 EKPZhOlQ
フレスポのオープン9月19日予定との事ですが、正式な発表はあったんでしょうか?
494:ななしやねん
13/08/24 13:49:13 +2201PHA
バイトの求人でジャンカラは19日オープンって書いてあったなー
それ以外は知らないけど・・・
495:ななしやねん
13/08/26 19:07:06 calKaVRg
中環のジョーシンは30日オープンってDM来てた
向かいのやる気ないヤマダと価格競争してくれんかな~
496:ななしやねん
13/08/26 20:05:06 3oWsR6lw
>>522
ヒント:談合
497:ななしやねん
13/08/27 06:33:21 oeDYGw5w
ジャンカラ楽しみ!
498:ななしやねん
13/08/27 11:54:16 Sh5vrjrA
ジャンカラなあ‥。面接受けようか迷ったが面接わざわざ我孫子まで行かなならんしオープンすれば確実地元の顔見知り来るだろうから諦めたわ。
499:ななしやねん
13/08/27 22:26:36 AWi2sThA
今月末で北区役所横の南海バスの車庫が廃止になる。
そして、堺東駅から金岡町行きのバスが白鷺駅まで延伸。
500:ななしやねん
13/08/27 22:59:36 dvHRpAgA
しまむらが新金岡にオープンしても蔵前町の店は閉店しないらしいですね。
501:ななしやねん
13/08/28 15:50:03 67li1Ibg
Joshinのオープンセール、開店前からたくさん並ぶんかな?
502:ななしやねん
13/08/29 09:25:43 D2NQr5GQ
そういえば明日の10時か、あそこなんか対して並ばんのちゃう?しらんけど
503:ななしやねん
13/08/29 19:41:17 jJUQIo5A
並ばんやろ
しらんけど
504:ななしやねん
13/08/29 22:07:02 vfwGF5og
並ぶやろ
知らんけど
505:ななしやねん
13/08/29 22:43:24 1G2FXn/w
明日は用事があってジョーシン行けないし、土日は足が無いからバス使って
行くほどで無し。来週月曜までオープニングセールしてくれないかな。
明日のチラシに詳細が載るらしいから、朝一番でWEBチラシをチェックだ!
506:ななしやねん
13/08/30 10:30:35 lRw3CVIg
で、結局人どう?
507:ななしやねん
13/08/30 10:37:55 5A95TTjg
100人は並んだで
508:ななしやねん
13/08/30 12:11:18 lRw3CVIg
がらがらやなw
わざわざ平日に並ぶほどでもないのに一体何を買いたいんだ
509:ななしやねん
13/08/30 12:14:18 OC73tsvA
美原と三国ヶ丘の店も中村町のオープンの協賛セールしているから、わざわざ中村町まで行かなくても美原と三国ヶ丘の店でも同じ価格で買えるらしい。
510:ななしやねん
13/08/30 12:16:37 Lb3lDUFQ
しんかなのフレスポ、店前に9月19日オープンの看板が出てましたね。
511:ななしやねん
13/08/30 14:27:45 dXaupCsg
価格ドットコムよりほーんの少し安いオープニングセールでわざわざ買うほどの物がないわー
512:ななしやねん
13/08/30 14:53:12 OC73tsvA
電化製品は全て地元の電気屋さんのパナソニックショップで買っている自分には関係ないことだ。
513:ななしやねん
13/08/30 21:05:35 YYI7NA4A
ヤマダ電機が値札なしのチラシ配ってしかも「他店のオープンチラシを
お持ちください」とジョーシンを明らかに意識していたのは笑った。
514:ななしやねん
13/09/01 05:30:48 N8pYf41g
www.e-frespo.com/shinkana/
515:ななしやねん
13/09/02 16:09:26 q/DljrPA
フレスポしんかなのオープンのあおりで
横のエブリー(サティ)は潰れそうな予感。
跡地は分譲マンションに建て替えそう。
もし本当に潰れるなら
跡地は北区役所・北図書館(移転)にしてくれ。
新金岡駅から現・北区役所まで微妙に遠い。
516:ななしやねん
13/09/02 16:16:59 q0KlFSQQ
あの距離で遠いとか
517:ななしやねん
13/09/02 16:20:21 GoYYisEQ
建て替えるなら老朽化した豊川総合病院でしょう。
518:^o^
13/09/02 23:24:05 6i/Hy+xQ
Dマート
519:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
520:ななしやねん
13/09/03 13:06:57 dXWRaJDQ
岩出署は2日、大阪府堺市北区北花田町の無職、永長勝美容疑者(62)を窃盗容疑で逮捕した。
同署によると、永長容疑者は8月31日午前11時ごろ~9月2日午前1時ごろの間に、紀の川市桃山町の女性(55)宅敷地内に侵入し、物干し場に干してあった女性用下着2枚(2000円相当)を盗んだ疑い。
同日午前0時過ぎ、貴志川町内で不審者情報の110番通報があり、現場急行した同署員が井阪橋南側で、情報に合った車を運転する永長容疑者を発見。停止させ調べたところ、車の中から下着が見つかった。
容疑を認めているという。同署は余罪があるとみて追及していく。
521:ななしやねん
13/09/04 00:12:19 CE/fGy9A
白木屋できるのメッチャ嬉しい 歩いて行けるし絶対行くわ 新金岡団地周辺で朝まで飲める店ってなかったよね ほんまに嬉しいO(≧∇≦)o
522:ななしやねん
13/09/04 00:28:14 1q8vTNvQ
ジャンカラとサイゼリヤも朝まで行けるよね!
新金岡駅周辺遊べる所少なかったからめっちゃ嬉しいね~!
523:ななしやねん
13/09/04 18:20:06 lA/3hTVg
解雇
524:ななしやねん
13/09/04 20:20:11 CE/fGy9A
>>549
サイゼリヤも朝まで開いてるん?めっちゃええやん。できるだけ施設自体も長く続いて欲しいわ。それだけが心配
525:ななしやねん
13/09/04 20:45:45 lA/3hTVg
朝まで開くと変なのがたむろする!!
ブリック公園がたまり場になる
526:ななしやねん
13/09/04 22:58:01 ZgSxy0OQ
>>551
サイゼリヤも確か朝まで開いてると思ったけど違ったかも?
しんかなシティが20年続いたんだし、大丈夫でしょ~
527:ななしやねん
13/09/04 23:16:01 RXu176Ng
フレスポって駐輪場はどこに作るのかな?
528:ななしやねん
13/09/05 08:36:25 hbhm8FkA
>>553
サイゼリヤのバイト募集みたけど、9時~24時ってあったから朝まで開いてないかも。
529:ななしやねん
13/09/07 00:28:44 KPdPdWjA
新金岡の大泉小、大泉中はどうですか?学級崩壊や荒れてるなどありますか?
少子化で、1学年1-2クラスとは聞きますが、やはりほとんど団地っ子が占めているのでしょうか?
金岡あたりは、ため池を埋め建てしている所が多いそうですが、大泉小エリアもですか?
530:ななしやねん
13/09/07 08:20:07 Li32oAOg
>>554
前のところと一緒だろ。でもドンキもサティも駐輪場が時間貸しになってるところ見ると
フレスポもそういうのにせざるを得ないだろうね
531:ななしやねん
13/09/07 09:27:07 iz2gBSVw
大泉結構荒れてるよ。まぁ、自分が八下っこだからかもしれんが、八下はすんごいびっくりするほど荒れてないよw
ヤンキーなんていないし、みーんなチャリンコでヘルメットかぶってるぐらいやしね
532:ななしやねん
13/09/07 14:46:44 bUv8TmbQ
サティ(イオン)、ドンキの駐輪場停めにくい・・・
間の上に上げる方のは両方の自転車のハンドルに引っ掛かって停めにくいよ・・・。
533:ななしやねん
13/09/07 17:19:56 2YjK3JWA
フレスポの駐輪場は屋内にしてレシートで1000円以上の人は無料で、出かけるのに使う人はかねとったらいいんじゃない?わざわざ機会おいて留めにくくするより
534:ななしやねん
13/09/07 17:36:07 fUpmQDLw
>558
大泉、荒れてるんだ・・・
生徒が少人数でも、教師は抑えられないのかね?
小中一貫モデル校になってたけど、小学生がヤンキーと一緒に合同運動会とかやるの?
とあるサイトでは、大泉小の子は学年が上がるほど、言葉遣いが丁寧とか書かれていたんで期待したんだけど。
大規模公園が近く、環境がいいだけにモッタイナイ。
北花田の五箇荘東小が学級崩壊とか、五箇荘中が荒れているとか聞くけど、大泉も同じようなもの?
金岡、金岡南、中百舌鳥小は、評判通り荒れていないのでしょうか。
535:ななしやねん
13/09/07 18:57:31 2YjK3JWA
自分はまだ中学生で八下やからほかがめっちゃ荒れてるイメージ
よく五中と喧嘩してたよ
536:ななしやねん
13/09/07 19:05:55 SzDHVT2Q
元は同じ中学なんだけど時代によって変わるね
記憶では
八下が金岡と分校
金岡が長尾と分校
金岡が金岡北に名称変更して金岡南と大泉と五個荘と分校だったかな
537:ななしやねん
13/09/07 19:17:24 2YjK3JWA
そうそう、あと八下も人数すくないよ2クラスで30人程度
ヤンキーは0人
あと、一貫公は最初にみんなのわに入れなかったらその先苦労するよ。
五個荘よりかは大泉荒れてないよヤンキーが数人おるぐらいで、学級崩壊もないと思う。
五個荘は絶対進めません
あと、合同運動会はしないとおもう
538:ななしやねん
13/09/07 20:09:05 dMuwxjmw
自分は元五箇荘だけど当時、綾西や大浜との抗争で対綾西や対大浜の戦争によく駆り出された。
今となっては青春の思い出です。
539:ななしやねん
13/09/08 00:27:14 lqCDQ9pA
綾西? 陵西やろ
540:ななしやねん
13/09/08 00:40:00 yKpi4JuQ
大泉って、いつのまに学園にかわったんや
541:ななしやねん
13/09/08 13:14:04 j0GhaUiA
過去の話なのか、現在の話なのか…
542:ななしやねん
13/09/08 21:32:11 5EVJCU7Q
元大泉中だが、前に比べて今はヤンキーと言うか中途半端な
”なんちゃってヤンキー”が多いような気がすると弟の周りみて思った。
543:ななしやねん
13/09/08 22:42:50 rDvUPU8A
中環のくら寿司リニューアルしたら、大起水産、弥一と回転寿司の激戦区になりそう!!
Johsinできてフレスポできてお客さんの奪い合い。
544:ななしやねん
13/09/08 23:08:47 IdzJPC5Q
BookOffが改装のため休業しているみたいだけど、隣のコナカの場所も使って広くなるのかな?
545:ななしやねん
13/09/09 00:57:10 3tx9BrAw
イオンモールのバイク置き場にスズキのインパルスの400ccのバイクUロックまでかけて止めてたのに買い物終わってバイク置き場に行ったらパクられてた・・・。
かなり凹むわ・・・。
546:ななしやねん
13/09/09 03:11:19 D77tMeCQ
昔に金岡周辺5校くらいの中学連合とムソウ会が攻めてきたなそういえば。熟帰りにガシで遊んでたら陵西というだけで>>565みたいな奴らに殴られたよ。最終的には湾岸線の下で陵西大浜vs金岡で会戦したみたいだけどそのことだろう多分。陵西ヤンキー人数少ないからバトルはいつも大浜頼みだったね。あそこヤンキー80人くらいいたから。中学の時に体格よかったから何回も召集かかったけど行ったのは大浜公園で生野区の奴らと戦った時くらい。憎くもない知らん奴と何でケンカしなあかんのやろ、と思っていたわ
547:ななしやねん
13/09/09 23:16:49 QksO+7vg
それっていつ頃の話?
548:ななしやねん
13/09/10 18:11:24 BybvA2ag
やはり時代ですね
金岡中学が日本一のマンモス校と呼ばれてた頃は陵西や月洲と聞くだけで怖かったもんですが
それでも松原や住之江はもっとトンデモでしたけどね
ところでムソウ会って何でしょうか?
549:ななしやねん
13/09/11 18:12:10 Imo3HDaw
野遠石原町交差点の南側かな、
産廃処理工場の跡地ってもうずっと空き家?
なんだか見た目に残念なほど素行のよろしくない人たちが車停めてるんだけど
あれなんかやってるの?
550:ななしやねん
13/09/11 21:53:26 y7yPTeiQ
あと1週間でフレスポ!!
楽しみ!
スイーツのお店とか入って欲しかったけど…
551:ななしやねん
13/09/11 22:26:22 MPsSZS3g
産廃工場が建っていたこと自体、素性の宜しからぬ人々の住まう土地だということに他ならない
当て推量だが、何らかのトラブルでその土地の専有を目論む手合ではないかな?
552:ななしやねん
13/09/12 01:07:11 8Zt82zLg
この前キチを見つけた。ときはま線走ってたら、トラックにめちゃくちゃ煽られた。幅寄せもされるし・・・。あびこ駅前からイオンオールの信号まで。
赤ん坊を乗せていたので安全運転で走ってたのは事実だけど。。。
イオンのところを左折したので後をついて行ったら、ジュネス運輸というところに入って行った。
文句を言おうと思ったけど、駐車場にベンツやでかい4WDやマリンジジェットまで停まってて、
いかにも反社的な皆様方がいらっしゃいましたので、素通りして帰ってきた。
ジュネス運輸ってやっぱりアレなの?
553:ななしやねん
13/09/12 05:34:46 e9Ci15pQ
>>572
どうなったの?
554:ななしやねん
13/09/12 14:08:23 muQSEVsA
>>579ジュネス運輸ってたしか松原第五中学の近くのサークルKやスーパーやまもと我堂店の向かいにある運送屋だよね。
イオンからわざわざ松原まで追いかけたのかよ?
ジュネス運輸は自転車の配送の運送屋で別にヤーサン系の運送屋ではない。
本社が美原のほうにあるから松原に文句言っても聞き入れる気がなかったら本社に文句言ってみたらどう?
555:ななしやねん
13/09/13 09:11:36 GBdaXTsg
イオンからやったら、近いやろ。わざわざ追いかけるは、どうかと思うけど…
556:ななしやねん
13/09/13 18:23:32 U8b74E8A
さっき北区役所で、窓口案内の人に言われたところに行ったら別の階だと
言われてそこで用事が済んだので、帰りに別の階でしたよとその窓口案内
に言ったら、突然さっきので間違いないんだと怒り出して感じ悪かった。
557:ななしやねん
13/09/13 18:32:59 9JDFziyQ
オレならその場で「職員の業務に関する苦情処理の窓口はどこですか?」って聞くけどな
そいつが「ここだ」って言うんなら上司を呼んで来させるだけのこと
558:ななしやねん
13/09/13 22:50:48 UdEQdQ1w
>>584
一見温厚な人に見えたのに、やんわり間違いを指摘した途端激高したので
怖くなりました。あと上司を呼んでも公務員ならなれ合ってまともに注意
してくれるとは思えません。愚痴を聞いていただきありがとうございました。
559:ななしやねん
13/09/13 23:03:49 UK6hko+A
市長がアレじゃあどうにもならんね
560:ななしやねん
13/09/13 23:20:21 HYzXUxng
いまの堺市長大嫌い宣伝がウザすぎる
厚かましい
家のまえでおっさんが偉そうにしたのやつに指示しながらでかい態度ておるし
自分が配れよ
561:ななしやねん
13/09/13 23:21:44 tBc2LV4w
お客さんに激昂するなんて民間ならクビですね
562:ななしやねん
13/09/13 23:44:49 9ZtmDa9w
復興予算の件のゴタゴタの言い訳を聞いて
ほんと嫌になったわ今の市長
563:ななしやねん
13/09/14 00:20:13 VL5RKQxQ
もう堺市民じゃないけど今の市長の実績ガレキの件しか知らんわ
564:ななしやねん
13/09/14 00:26:26 z1qg9qtA
そういやガレキの処分代で復興費用もらって、そのままポッケないないしたんだっけ?
565:ななしやねん
13/09/14 08:34:58 Xt1MxKig
前市長の実績→シャープ誘致、堺浜にサッカートレーニングセンター誘致、堺病院建て替え、政令市へ格上げ。
現市長→LRT中止くらいしか思いつかない。
566:ななしやねん
13/09/14 08:35:44 E8rLyM3g
維新の会ネガキャンがんばってるね。
でも日本語が不自由なようだね。
ちっとも伝わってないのでもっとがんばりましょう。
567:ななしやねん
13/09/14 10:35:58 Xt1MxKig
本日13時にイオンモールにて橋下代表の演説があるらしい
568:ななしやねん
13/09/14 12:53:06 /viSyBgA
橋下大阪市長嫌い。自分が正しい~自分に反論する人を食ってかかる態度がいや。
569:ななしやねん
13/09/14 15:11:20 G3tOvW6A
ポストにフレスポの招待状入ってた。
しまむらは近日オープンって表記になってるけど、オープン初日に間に合わない感じかな?
570:ななしやねん
13/09/14 17:15:08 jDlQFSNQ
tst
571:ななしやねん
13/09/14 20:30:07 LYyzLXdQ
どこかで花火の音が聞こえる
572:ななしやねん
13/09/14 21:02:13 dKL07s2A
>>593
きっと理解できないだろうけど、そういうレスは哀れだよ
自分の位置は相対じゃないよ
573:ななしやねん
13/09/15 06:30:46 AezhGOcw
白木屋と山内農場のチラシ入ってた。山内農場って美味そうやな
574:ななしやねん
13/09/15 11:39:57 VFQuOMwQ
>>599
反応するということは自覚があるんですかな?普通スルーされるものかと思います。
昨日は北花田で酷い演説聞いた。
大阪が東京になるには堺の金がいる、って。
わしらが払った税金は橋下の財布じゃない。
575:ななしやねん
13/09/15 15:02:23 46NTwEzQ
みんな東京越したくないの?
どちみち税金なんてろくなことに使われないし
576:ななしやねん
13/09/15 15:16:19 VI9C5EvQ
東日本なんて放射能まみれだから行きたくないですw
577:ななしやねん
13/09/15 17:53:06 +HYD7VPw
うわぁ、現職竹山の応援が太田と辻元てw
竹山真剣に再選する気あるのか!?
維新も怪しいがこの二人見ただけで維新に投票決定。
578:ななしやねん
13/09/15 18:28:56 /nbvx8ng
マジかよ
そりゃもはやギャグだなw
…それで当選したらもう堺は全く笑えないレベルになるが
579:ななしやねん
13/09/15 19:25:54 s5t/U5Iw
>>601
私が反応したのは
>日本語が不自由
の部分です
自覚の有無とコメントの有無に何の関連もありません。
他人を貶すほど日本語が堪能な方のようですので
具体的に話をしましょうか
自覚とはどの部分でしょうか?
わしとは書かずにわし"ら"と書いたからには賛同者が沢山おられるのでしょうか?
580:ななしやねん
13/09/15 20:20:32 eZG9QFZw
マジで維新の会のネット宣伝要員だったんだwwwwww
しかもこの程度の煽りでキレるって耐性なさすぎwwwwwwwww
この仕事向いてないよ。
581:ななしやねん
13/09/15 21:41:58 w18sA80w
親が現職の人と知り合いみたいで、俺の目の前で家族で応援してます!的な話してたわ
勝手に決めんなよと思った今日この頃
で、今のところ誰が一番当選しそうな感じ?
582:ななしやねん
13/09/15 22:46:58 HL90ugJQ
ろくなやつはいない
583:ななしやねん
13/09/16 04:55:26 fM61PdBA
個人的には、竹山市長はなかなか良かったと思ってた。
維新は堺を見る目が、金目当て過ぎ。
堺は、包丁で世界的に認められるようになってきているし、このまま堺でがんばってほしいと思う。
あとは、空気を良くしてほしいのと、鉄塔の撤去もしくは、電磁波対策をしてもらいたい。
ゴミ処理場の場所が街に近すぎる。
元は高級住宅地だったという、浜寺や上野芝あたりが、公害のせいで環境がいまいちになってしまっているのが、とてももったいないと思う。
今さらだけど、海辺に工場建てすぎ。
せっかく、大型の公園や古墳を有する街なのだから、もっと環境を良くして、環境を売りにすべきと思う。財源確保に企業誘致が必要なのはわかるが。
あと、堺市の教育レベルを上げるべき。
学級崩壊とかやってる場合ではない。
584:ななしやねん
13/09/16 06:28:55 JiOzc1vw
>>610
教育レベル上げるのはいいけどどうやるの?具体的に言ってみてくれ。
585:ななしやねん
13/09/16 08:44:38 gomKEF4Q
大和川氾濫してしまうん?
586:ななしやねん
13/09/16 08:55:17 gomKEF4Q
ちなみに目視で確認したところ、遊歩道の高さまでざっと人の身長×3人分といったところ
多分ギリ大丈夫だと思うけど
587:ななしやねん
13/09/16 09:19:15 ZhMkkpNQ
>>604
>>605
URLリンク(up3.viploader.net)
マジだった・・・
現職に期待してたが・・・維新もなぁ・・・
どうしたもんか・・・。
588:ななしやねん
13/09/16 09:50:28 z2zXHVYQ
大和川見てきた、ここまで水量多いの見たの初めてだ西除川も
見物人が結構居たよ
今現在避難勧告は堺は出てないね松原と大阪市内でてるけど
589:610
13/09/16 10:25:08 eAyF3VlA
学童みたいなものがあるけれど、あれを塾みたいにするというのはどうだろう?
塾教師もしくは、教師OBを置いて、落ちこぼれる子を予防しつつ、通常の授業を円滑に進めるようにする。
また、外国人教師を置いて英会話力を高めるのも良いと思う。
道徳の時間は廃止もしくは、フランス式の本当の心の教育を出来るように、倫理観を話し合う場にする。例の問題はもう問題にしている場合ではない。
もう何十年も前から、問題にするから問題になっている問題だと思う。
榎小は、教育モデル校になって教育レベルがあがっていると噂に聞く(真偽は?)。
そんなことが出来るなら、堺市内すべての公立も頑張るべき。
教師の採用からして、いい加減な採用はやめるべき。
あと、道や公園、川にゴミを捨てるなという教育が出来てない子が多すぎる。
家庭で出来ないなら、幼稚園や学校で教育するべき。
普通に道に菓子袋や空き缶を捨ててる子は、自分の町を大事にしようという気持ちが無さすぎる。(すでに大人になっている人含め)
そういうことも含めて学校の教育がんばってほしい。
電磁波問題は、実は学習能力や非行、うつにも関係してると言われている。
本当なら国がやるべきだが、せめて堺市からでも対策をしてほしい。
電線をまとめて止めるだけでも、電磁波は軽減されるらしく、すでに日本でも実施されている所もある。ただ金がかかるらしい。
590:ななしやねん
13/09/16 11:07:17 6fzL8hxQ
>>614
どっちもどっちすぎてなあ。
こんなのからしか選べないのか。
現職に通ってもらってあとで辻元切り捨てるとか
591:ななしやねん
13/09/16 11:14:55 BKvi/cKA
>>615
大和川沿い一帯に避難勧告出てるよ
592:ななしやねん
13/09/16 11:16:46 BKvi/cKA
堺の避難情報
URLリンク(www.osaka-bousai.net)
593:ななしやねん
13/09/16 11:40:17 iykxAQlQ
維新はこの避難勧告だとかいうときに選挙カー走らせて宣伝してたし
竹山(本人名義ではないが)は高校の卒業生の連名で卒業生向けに宣伝のダイレクトメールが気てうざい
594:ななしやねん
13/09/16 11:44:43 KikrJ/6A
竹山は防災センターで市長の仕事。
橋下は大阪市にも避難勧告ででいるのに、防災センター立ち上げず、堺に乗り込んで選挙活動だってさ!!
595:ななしやねん
13/09/16 11:51:04 6Kb8z02A
>>619
なにもない
携帯サイトでは北区と堺区に避難勧告でてるが(9時40分現在)
596:ななしやねん
13/09/16 11:57:39 BKvi/cKA
>>622
スクショ貼っとくね。
URLリンク(www.dotup.org)
大和川の水位が5m越えると、氾濫注意水位ということで避難勧告出るみたいね。
597:ななしやねん
13/09/16 12:06:56 6Kb8z02A
>>623
サンクス。
なぜかパソコンのサイトでは
「当該自治体から提供している情報はありません」
になってたよ。携帯サイトではちゃんとあったんだが。
598:ななしやねん
13/09/16 12:16:36 SeyozV5Q
URLリンク(www.river.go.jp)
水位下がってきた。グラフが土手を超えてる風に見えるのはご愛嬌?
599:ななしやねん
13/09/16 12:27:37 6Kb8z02A
それにしても市のHPのトップにある緊急情報
東区や美原区は載ってるけど堺区や北区はスルーかいな
600:ななしやねん
13/09/16 12:32:23 BKvi/cKA
>>625
きっと表面張力やで
601:ななしやねん
13/09/16 15:41:10 qKdFhD7w
ここらへんで一番強い柔道場ってどこですか?
602:ななしやねん
13/09/16 15:52:40 h9ERzBqA
>>626
堺区や北区はその前載ってたけど
解除された
よく見てみいな
603:ななしやねん
13/09/17 01:40:26 oJh9X4ww
大阪市の橋下徹市長は16日、台風18号の影響で大和川に氾濫(はんらん)の恐れがあるとして、住民30万人に避難を勧告した。勧告は4時間余り後に解除されたが、その間、橋下氏は堺市長選の話題を自身のツイッターで連続して投稿した。ツイッターのフォロワー(読者)からは「災害時に不適切」との指摘もあったが、橋下氏は「やることはやっている」と反論した。
大阪市は16日午前7時10分、堺市との境界を流れる大和川の水位が「氾濫危険水位」に達したことなどから周辺住民への避難勧告を検討。午前8時30分、自宅にいた橋下市長の判断で13万1千世帯、29万9千人に避難を勧告した。大阪市の避難勧告は市政史上初めてのことで、約800人が避難した。勧告は午後1時10分に解除された。
橋下氏は午前9時半ごろ「避難勧告を出しました」とツイート。「状況が落ち着くまで、僕も知事も、自宅で役所との連絡」「ゆえにツイッターで堺市長選について述べます」と投稿し、大阪維新の会が公認候補を立てた29日投開票の堺市長選に関して、自身の主張や対立陣営の批判を繰り返した。
その後、「水防組織が活動しているのに選挙活動をしている」などとツイッター上で指摘されると、「こういうことは組織対応するのです」「同時に複数の仕事ができるようにならないと市長などできません」などと反論した。
さらに、堺市長選で争う現職の竹山修身市長が豪雨の現場を視察したことについて、「危機管理時にトップが現場に出るのは吟味が必要。そうでなければ単なるパフォーマンス」「素人の市長が危機が去った後の堤防の状況を見ても、何の対策をしなければならないのか分かるわけがない」と投稿した。
604:ななしやねん
13/09/17 02:56:57 5/H10Byw
>>630
いくらネガキャンしても>>614 の事実は消えませんよ~
605:ななしやねん
13/09/17 07:41:39 OBxf/HCw
西林候補、前回の堺市長選では橋下を批判してるんだよね
「地方分権を唱える知事(当時)が、堺市長選挙に介入し自分の意のままになるように市政を誘導としようとしていることに憤りを感じて止みません。堺市民の底力で大阪府からの不当な支配に打ち勝ちましょう」だってさ
どのツラ下げて立候補してるんだか
その選挙で維新の力を得て当選した竹山は
今回(略
606:ななしやねん
13/09/17 08:03:36 llDEkWQQ
ネガキャンというか、避難されてる方や氾濫の危機に迫った市民の心情を計らない市長は人間としてどうかと思うが。
あと、維新の会の連中て身内に激甘なんだね。普通自民党とか民主党とか身内に不祥事があれば大抵内部から厳罰論が出るもんだが聞いたことがない。
だから代表のあまりにもアレな発言やセクハラ校長を許すんだろう。そんな組織は選挙以前の問題だが。
607:ななしやねん
13/09/17 13:06:21 xqNAVSCA
選挙公報が入ってたけど、今回どっちに入れるか悩むなぁ…。
竹山さんの方は復興支援金の件や、維新の力で市長になったって事がひっかかるし
かと言って西林さんにして今堺にある子育て関係の支援が変わったり無くなったりしても困るし。
608:ななしやねん
13/09/17 13:59:46 vyI0ROFw
新金団地内に橋下来てる
609:ななしやねん
13/09/17 17:07:11 Q/L7UmlQ
今回って、いれないのが正解?
ろくなやつがいない
610:ななしやねん
13/09/17 19:38:28 YgiFhYOQ
たとえろくでなししかいなくても選挙が多数決である以上
少しでもマシと思う方に入れるしかない
611:ななしやねん
13/09/17 23:45:58 rchsFTAg
投票率低そうやね
でもやっぱり選挙には行くべきやと思うわ
612:ななしやねん
13/09/18 00:23:53 TQVYXgXw
>>19
堺を分裂させたいかさせたくないかで選べばいいんじゃない?
なにはともあれ、白票でもいいから、投票には行くべき。
朝7時に投票してそのまま新金で朝マックとか、定番にすると楽しいよ。
613:ななしやねん
13/09/18 00:25:16 TQVYXgXw
安価はミスだわorz
614:ななしやねん
13/09/18 08:49:48 k0vaI0Rg
明日フレスポがついにオープン。
オープニングセレモニーにシークレットのスペシャルゲストが来るらしいんだけど誰なんだろう?
615:ななしやねん
13/09/18 09:46:31 t3euX2sg
>>634
復興支援金は、松井府知事のゴリ押しだよ
最初は堺市も断ったけど、復興支援金からしか補助金出させないように、環境省に働きかけたのが松井府知事だしね
616:ななしやねん
13/09/18 14:50:29 epcjVv/g
フレスポしんかな更新してた
URLリンク(www.e-frespo.com)
617:ななしやねん
13/09/18 15:01:48 UTRzqMog
今回は2人とも入れたくないなあ…ただ投票しないだけじゃ
あまりに無責任だが選択肢が無さ過ぎる
○○賞みたいに該当者無しって選択肢もほしい。該当者無しが50%超えるなら
また立候補者募って再選挙みたいな。市長決まるまでは現職が暫定市長してもらってさ
618:ななしやねん
13/09/18 17:13:58 k0vaI0Rg
フレスポしんかな2階のアベイル、しまむら、バースデイの3店舗は10月末のオープンらしい。
619:ななしやねん
13/09/18 19:22:09 J1YG0YdQ
9月23日(月)夜19時~東三国ヶ丘小学校に石原慎太郎、橋下徹、松井一郎が来るんやて
620:ななしやねん
13/09/18 19:29:53 kXX7+Kxg
落ち目三役揃い踏みww
621:ななしやねん
13/09/18 19:36:01 +h++zW5w
小学校の前か中か知らないが、中なら小学校を選挙運動の利用で大問題。
622:ななしやねん
13/09/18 20:04:45 k0vaI0Rg
アントニオ猪木は堺に来ないのかな??
623:ななしやねん
13/09/18 20:04:55 TQVYXgXw
岩手県知事が来たのも選挙向けPRだったね。
624:ななしやねん
13/09/18 21:31:31 raqWqwOw
大和川氾濫の危機に、現地視察をするのが堺市長。
自宅でのんきにTwitterで遊びながら堺市長の現地視察を中傷するのが現大阪市長。
流域住民の心配よりも堺市の健全財政が目当てなんでしょ。
625:ななしやねん
13/09/18 21:58:59 8ia2vC6g
いい加減、選挙合戦はよそでやれや。
626:ななしやねん
13/09/18 23:56:09 l5LcSKOQ
10日後には結果が出る!!
627:ななしやねん
13/09/19 00:22:20 4m97Pqvg
堺駅、堺東駅、堺市をつなぐチンチン電車ができるはずだったのに
竹山市長がダメにしたらしい。
あとジョルノや市民会館の再開発も白紙にしたらしいよ
それを聞いてからは竹山はちょっと・・
でも大阪都も微妙だし
投票はいきません。
628:ななしやねん
13/09/19 00:29:01 9gZzykdA
辻本清美や共産党が血眼になって支持する候補なんて微塵も信用ならんわ
橋下が嫌い、憎い、許せない
ただ恨みのみで行動してるのが丸わかり
629:ななしやねん
13/09/19 01:34:44 Rd6FjJdg
ついに本日、フレスポしんかなグランドオープン!!
630:ななしやねん
13/09/19 01:41:04 LHWUu2xg
>>655
逆の事がアンタにも言えるな。
631:ななしやねん
13/09/19 01:48:24 sj0YTTVw
今回の選挙、なんかもうカレー味のウ○コかウン○味のカレーかって感じだね
632:ななしやねん
13/09/19 02:25:56 PbccKY5Q
>>516
航空識別灯だからヘリか飛行機だろうね
>>563
元堺市立第九(金岡)中学校と元村立北八下(八下)中学校は分校じゃないそうだ、生徒数増えたから長尾中学校作って
金岡北に名前変えてから金岡南・五個荘・大泉と分校作ったって
633:ななしやねん
13/09/19 03:09:36 aYSb4rGg
フレスポしんかな楽しみ!
634:ななしやねん
13/09/19 06:37:04 5aGXotxw
スペシャルゲスト気になる。
セレモニーって10時くらいかな?
635:ななしやねん
13/09/19 11:41:53 R+deItMQ
フレスポしんかなに行ってみたけど、
10分で飽きて帰ってきたw
636:ななしやねん
13/09/19 13:31:19 AEcfcPJw
さっき大阪市内からチャリで帰ってきて、どんなモンかとフレスポ前通ってたら
ときはま線の南行き、サティ(イオン)のマクド前で、車の接触事故でパトカーと警察来てた。
全く同じ時間で、北市役所前の道路、大泉緑地方面のさえきクリニック前で車の接触事故で警察来てた。
ドンキオープンした時も、目の前の中央環状線で車の大事故あったよな。
3連休、あの付近は注意すべし。
アホばっかりだね。
637:ななしやねん
13/09/19 14:51:33 /wJUvIeA
スペシャルゲスト誰だったの?
638:ななしやねん
13/09/19 15:27:22 Rd6FjJdg
>>664自分も気になって店員に聞いたらトミーズ健さんの都合で急遽中止になりましたって聞かされた。
行ってみたけど自分も10分で飽きました。
数年したらすぐに、しんかなシティーみたいに衰退しそう。
639:ななしやねん
13/09/19 15:42:47 tUBFNUdw
今日行きかけた。危ない。
640:ななしやねん
13/09/19 15:59:32 Rd6FjJdg
駐輪場はタイヤロック式のコインパーキングじゃなく以前のシティーと同じ無料駐輪場だった。
でも駐輪場、以前と同じ半地下の駐輪場だけしかなかった。あれは狭すぎるよ。
641:ななしやねん
13/09/19 18:06:55 R+deItMQ
フレスポしんかな
分かってはいたけど特に真新しいものはなかった。
4階の家具屋なんか真っ先に撤退しそうな予感。
642:ななしやねん
13/09/19 19:24:32 Rd6FjJdg
今回は一階にスーパーがあるから以前よりはまだ集客力はあると思います。
それだけが救い。
643:ななしやねん
13/09/19 23:34:37 xTjA+OQQ
関西スーパーの賑わいはすごかったなぁ~
フレスポは頑張って欲しい
サティはリニューアル予定ないの?マクド潰して欲しいねんけど
あと、ジャンカラはいつオープン?
644:ななしやねん
13/09/19 23:39:24 oPpFNxQw
えー…そんなつまんなかった?
本屋もセリアも思ってたより広くて品揃え良かったし、
薬局もスーパーもあって、来月末にはしまむらオープン。
家具屋も面白かったしで家族みんな興奮したわー
645:ななしやねん
13/09/19 23:44:16 aYSb4rGg
ジャンカラは混んでたのかな?
646:ななしやねん
13/09/20 01:21:47 JrRJ/xHw
買い物目当てじゃなかったらすることないわなw
赤ん坊の散歩がてらスーパーで安いもの探すにはちょうどいい。
647:ななしやねん
13/09/20 01:30:06 DOhjV7+A
やっと選挙の話題から、まともな話題に戻った。
もう選挙の話題はしないでおくれよ!
選挙の話題を書きたいなら堺市総合のスレで書いておくれ!
648:ななしやねん
13/09/20 06:41:16 wuKgmdBA
フレスポしんかな否定的な意見が多いな…
個人的には良いと思うけどな。
649:ななしやねん
13/09/20 07:24:04 3o87vzRw
否定的な意見書いてるのエブリー関係者だろww
650:ななしやねん
13/09/20 08:34:36 JrRJ/xHw
愚痴ってないでWinWinを目指さないとね。
北花田とは違う客層狙えるんだし。
651:ななしやねん
13/09/20 08:46:48 DOhjV7+A
大きなフードコートがあったらもっとよかったんだけどなぁ~・・・。
652:ななしやねん
13/09/20 09:00:31 Ts7rDFYw
しまむら来月末ってマジ?
それまでにいま中にあるの一個ぐらい撤退しそうだな…とシティ時の閑散とした思い出から想像しちゃう
ていうか昨日はサティ側が面白かったわ
普段居ないような背広のおっさんが何人もウロウロしてたり呼び込みしてたり
653:ななしやねん
13/09/20 09:46:03 DOhjV7+A
しまむら、アベイル、バースデイのしまむらグループ3店舗は来月末の開店らしい。
2階はこの三店舗のみだから、まだ開店していないから二階はすっからかんでした。
654:ななしやねん
13/09/20 10:54:24 wuKgmdBA
しまむら系列の開店遅れてるのは、混雑防止措置なんかな?
655:ななしやねん
13/09/20 11:03:17 dQ5OhTgw
北花田住人としてはしまむらなんかよりユニクロ入ってほしかったな
中百舌鳥は遠いしあびこは品揃え悪いし
656:ななしやねん
13/09/20 11:18:25 teg8yWGw
>>681
つーか、最近の大型商業施設は敢えて
部分先行開店しているところが多くない?
最近の「あべのハルカス近鉄本店」第二弾が来月に開店予定。
昨年の「阪急百貨店本店」ココも第一弾第二弾と分けていた。
多分、「新・阪神百貨店」も部分先行開店してくると思われる。
一方で、日生球場跡地の大型商業施設の件はわからんけど。
657:ななしやねん
13/09/20 14:32:49 fuWfgtTw
来年あたり、イオン北花田から阪急が撤退するぽいよ。
阪急の株もってるオッサンが言ってた。
2~3階がもう限界らしいw
確かにねぇ・・・・・・・。
イオンは奥にいくほどテナント料が高くなる(だから、面積の広いスーパーや本屋は奥にある)
阪急はそれほど奥側でもないのに、採算が合わないのならよっぽど売上げ悪いんだね
658:ななしやねん
13/09/20 14:34:31 fuWfgtTw
↑間違えた、奥にいくほどテナント料が安くなる、でしたw OTL
659:ななしやねん
13/09/20 14:37:03 teg8yWGw
イオンモール北花田 一部廃墟化するのか?
660:ななしやねん
13/09/20 15:39:30 2k2sECGg
あの、フレスポ新金のエスカレーターが上からみるとホッチキスの芯にしか見えない
あと、ロータリー側からみたフレスポの色がびみょー
661:ななしやねん
13/09/20 16:27:31 C2nasHOA
天美からフレスポ見に行ってきたけど
たしかにユニクロが入ってくれたら、また行く機会あったかなと思うけど
(松原も中百舌鳥も遠い)今のだともういかないかな
北花田イオンモールで十分と思ったけど、阪急撤退ってまじですか?
イオンモールは横幅が長いから全部見ようと思うとけっこう疲れるけど。
662:ななしやねん
13/09/20 16:27:45 V4Dgkecg
え~阪急撤退なんですか?
友の会の金券まだまだ残ってんのに・・・
663:ななしやねん
13/09/20 16:30:24 wuKgmdBA
阪急のスペースを映画館にしてくれたら嬉しい。
664:ななしやねん
13/09/20 16:39:07 aWFHdD3A
北花田阪急なんかより
つまんねぇフレスポ潰せよ
665:ななしやねん
13/09/20 16:43:37 DOhjV7+A
イオンモールの目の前の北花田交差点の所に病院あるから映画館は無理でしょう。
映画館は風営法か条例か何かの法律で病院の半径何メートル以内は無理って聞いた事がある。
666:ななしやねん
13/09/20 16:43:44 dQ5OhTgw
あそこの阪急は確かに何にも見るとこ無いもんねぇ
値段だけは高いし、あそこで売ってるようなもの買うならミナミかキタに出るしなあ
跡のスペースにユニクロやら無印やらフランフランの大型店舗が入ったら面白そうだけど・・・
667:ななしやねん
13/09/20 16:44:50 bqgGGQAA
映画館は鉄砲町の方にできるからなし。
といっても鉄砲町もオープン時点では映画館はなしで
渋滞がひどくないことを確認して後日オープン。
堺浜は完全に死亡だな
668:ななしやねん
13/09/20 16:54:17 ijIMgivg
大型ショッピングモールにたいていある、家電量販店やユニクロやロフトやシネコンが
北花田にはないから、百貨店からのテナント入れ替えは賛成。
あの阪急は、面積が狭いから品揃えもイマイチ。
ちょっと足を伸ばせば、ハルカス近鉄や難波や梅田の大型百貨店にいくらでも行けるし。
ただ、シネコンは建物の構造自体を替えないといけないから難しいかも。
669:ななしやねん
13/09/20 18:09:32 34yfsRUg
待望のスポーツジムコイコイ
670:ななしやねん
13/09/20 20:31:31 UZgFVKGg
>>695
それって完全に男目線。
家電量販店やユニクロやロフトやシネコンの方が、ちょっと足を伸ばせばいくらでもある。
逆に百貨店はない。
主婦的には、百貨店のスーパーや総菜屋がないと困るわ。
2Fも3Fも利用してます。
面積が狭くても、必要な物が揃ってたら充分。
下町に、シネコンとか下品な発想やめて。
これ以上、治安悪くしたくないわ…
671:ななしやねん
13/09/20 20:45:57 C2nasHOA
阪急いいよね
男の人にはつまらんだろうと思うけど
672:ななしやねん
13/09/20 20:52:00 wNUEGFeQ
2ヶ月ほど前ハルカス地下の飯屋の階を見てまわったけど、どこも価格は高いし店内は狭苦しそうだしであんなとこで飯食ったってうまいもんもうまくないだろうなとおもた。
イオンのフードコートのほうがまだましなレベル。
673:ななしやねん
13/09/20 20:53:55 kxS2y+NQ
しかし、北花田~新金岡~中百舌鳥のスーパー系店舗はめちゃくちゃあるよな
イオン・マンダイ・サティ・関西スーパー・グルメシティ
少し三国方面にサンプラザ・堺市駅と府大前に玉出・
薬局系まで入れたら、スギ・イレブン・キリン堂とほぼコンプリートしてるな(笑)
ずっと生まれて新金岡だけど、軽1台もってりゃ、安く上がる意外とイイ地域なのかもな。
個人的にマンダイが好きだ。魚がおいしい。
土日は中秋の目月・百舌鳥八幡さんで、ふとん太鼓だよ。
豪華絢爛のお神輿が非常に優雅ですね。べ~ラべ~ラベラショッショイ!
674:ななしやねん
13/09/20 21:00:00 WBQE4leA
阪急の食材、結構珍しいのあったり良かったんだけどなー
イオンとかPVばっかだし
675:ななしやねん
13/09/20 21:36:54 U2wJV2rw
フレスポにはスポーツジムは出来ないのか。
CITYの時あった施設は潰したのかな。
676:ななしやねん
13/09/20 21:57:31 n2FXozcg
>>692->>695
同時刻に連投か。フレスポ関係者やろな。
無印もフランフランも既に北花田イオンモールにありまっせ。
フレスポ関係者さん、地元を知らんのやな。
677:ななしやねん
13/09/20 22:19:07 cHxnwsNg
と、フレスポが出来て存続が危うくなり焦っているエブリー関係者が申しております。
678:ななしやねん
13/09/20 22:21:47 2k2sECGg
スポーツジムっている?伸びやかで良くね?
あと、阪急って、一階のんだけ残すってできひんのかな?2階以上はよく知らない
679:ななしやねん
13/09/20 22:29:19 o0w6xgwg
サイゼリアとか居酒屋とかジャンカラとか騒がしくなりそうです。
ドンキもあるし!!
あの建物利用して学校とか誘致できなかったのかな!?
これ以上、ショッピングセンター増えても潰しあいになるだけ!!
680:ななしやねん
13/09/20 23:58:22 sxNrkuFQ
北花田阪急は、私は好きなんで、撤退せんといてほしいなー
靴も子供服も食器も寝具もボーネルンドも使ってる。
ただ、食器の品揃えは、もうちょっと定期的に変化があってもいいかなとも思う。
イオン北花田は、スーパーと百貨店という組み合わせが非常に価値があると私は評価している一人です。
よその大型モールも色々行ったけど、イオン北花田が百貨店併設(しかもよその郊外型モールの百貨店よりは、かなりイケてる方です)
欲を言うなら、あとアフタヌーンティが来て欲しいかな。
それと、北花田的にはイタリアンと産婦人科と、100均と、良質なパン屋が足りないと思います。スイミングプールやジャグジーなんかも欲しいけど、イオンの中には要らない。
映画館もあったら嬉しいよね…。モスも。
家電量販店は、近場に色々あるし不要と思う。
681:ななしやねん
13/09/20 23:58:31 dQ5OhTgw
963だけど、無印もフランフランも店舗が狭いから移転して大型店舗になればという意味だよ
フレスポ関係者がこんな人少ないスレで工作とかw面白い物の見方する人だね
682:ななしやねん
13/09/21 00:00:34 5Zcy2oag
あ、693の間違いね
683:695
13/09/21 00:19:54 8Up84Cyw
>>697
男でもフレスポ関係者でもエブリー関係者でもないよ。
シネコン・ロフト・ユニクロ・家電…というのは一般的に大型ショッピングモールにそれらがある事が多いという事。
確かにイオンの食品では物足りないのは阪急で買えるのは便利だね。
贈答品とか惣菜とか。
私自身は堺東の高島屋に行く方が多いから、阪急がなくても別に困らない。
684:ななしやねん
13/09/21 00:53:03 9tBaNxUg
>>710
男でも女でも関係者でも関係者じゃなくてもどうでもいいわ。
シネコン・ロフト・ユニクロ・家電なんてもう既に周りに沢山あるでしょって話し。
シネコンなんてこんな住宅街のど真ん中にいらないわ。
大型ショッピングモールにそれらがないといけない訳?
私自身は堺東の高島屋に行く事はないから、阪急がなかったら困る。
685:ななしやねん
13/09/21 01:11:51 lZkadRqA
阪急は贈りものをするときに便利だし、
400円弁当とか100円パンとか安くておいしい昼食も買えてよかったんだけどな。
北花田は、ユニクロのような大衆的すぎる店は入れない、って聞いたけど、
阪急なくなったらその制約もなくなるのかな。
686:ななしやねん
13/09/21 01:42:01 X2ZUKiSw
阪急無くなったらトイザらスが入る可能性は高い。
687:ななしやねん
13/09/21 02:56:25 Sdc0PfdA
フランフランってなんだ?と思ったら家具屋か。
ニトリ、イケヤ、コーナンあたりで代用できそうじゃね?と思う家具とか無頓着な俺
688:ななしやねん
13/09/21 03:44:22 uEjP7hDg
>>700
> しかし、北花田~新金岡~中百舌鳥のスーパー系店舗はめちゃくちゃあるよな
> イオン・マンダイ・サティ・関西スーパー・グルメシティ
> 少し三国方面にサンプラザ・堺市駅と府大前に玉出・
> 薬局系まで入れたら、スギ・イレブン・キリン堂とほぼコンプリートしてるな(笑)
いっぱい抜けてる。
ライフなかもず店 、イズミヤ阪和堺店、イズミヤ百舌鳥店、イズミヤ中百舌鳥店、 サンディ堺長曽根店、
パストなかもず店、パスト金岡店、イケチュー・三国ケ丘店
ライフォート長曽根店
個人的に欲しいのは
ヨーカドー、西友、大黒物産ラ・ムー、コストコ、業務スーパーTAKENOKO、
(山陽マルナカ 堺店)、プロマート(業務用食品スーパー 住之江店)
東京勢のOK、ロジャース
イズミヤ松原中央店
【2013年10月4日(金)グランドオープン(9月27日午前9時プレオープン)】 だって~
689:ななしやねん
13/09/21 03:47:51 mMnOIJVw
妹夫婦が南花田に住んでいるので
ちょくちょくイオンモールに行くけど
阪急が撤退するならあんまり行く楽しみなくなっちゃうねえ。
690:ななしやねん
13/09/21 03:52:15 mMnOIJVw
小さい子供つれてるとミナミ天王寺は頻繁にはいけないからね。
車で行けてちょっと高級感味わえる阪急はありがたいわ。
まあトップバリュとかあんまり好きじゃないオッサンの戯言ですけどw
691:ななしやねん
13/09/21 05:09:13 Sdc0PfdA
なんか堺駅そばにライフが近くオープンするみたいだが、本当だろうか。
692:ななしやねん
13/09/21 09:00:07 2+aLfIMA
先週エブリー某店の店員と世間話してたら新金岡イオンの客離れが激しく、離れた客は万代へ流れているとの事。
原因は
「置きづらくなった有料自転車置き場」
「安いかも知れないが美味くないPV商品の増加」
関西スーパーのオープンでさらにダメージ受けるだろう
693:ななしやねん
13/09/21 09:09:01 cmYQ0qfQ
自転車置き場の件は考えた方がいいな。90分しか無料時間がないのは周辺と
比べても厳しい。昨日機械が設置されていない2階の駐輪場に行ったが、
大盛況だったぜい。
あと機械の間隔が狭くて隣に自転車が置いてあると止められないことが多い。
694:ななしやねん
13/09/21 09:15:55 9WJ//TkQ
>>718
本当です。
ヨーカドー跡地にオープンします。
695:ななしやねん
13/09/21 09:54:32 WwMaN6mw
「エブリー新金岡イオン」の閉店も時間の問題か?
「フレスポしんかな」が増築し買い取るのか?
建物を壊して、別の建物(マンション?)に建て替えるのか?
696:ななしやねん
13/09/21 10:35:17 67ldRSrw
スパワールドみたいなのがいいな~
まぁ、ろくなことないけどね
697:ななしやねん
13/09/21 11:51:32 1UciIK3A
シネコンって月に何回も見るもんやないやんけ。
毎週新作見る人達なんやろうか?
698:ななしやねん
13/09/21 12:07:50 2au/YCQA
>>715
サンクス!
書きこんでからライフが抜けてるの気付いたよ(笑)
昔のなかもずダイエーがめっちゃ好きだったなぁ。
高校の帰りにハローマックとダイソーと催事場っぽいCD屋によく寄ってたよ。
2Fの端っこのレストランのカツカレーと1Fで売ってた王将の餃子が懐かしい。
階段下の証明写真でバイト用とか免許用の撮ったりしたなぁ。
699:ななしやねん
13/09/21 13:13:30 bN2u2lDg
映画なんか3年くらい見にいってないし、エブリーも数ヶ月に1回くらいしか利用せーへんけど、
シネコンができたら月1くらいで利用してしまいそうやなー。
歩いて行ける距離に映画館ができるなんてワクワクするな。
フレスポには頑張って欲しいけど、夜に前を通って見た感じは、
建物の外が暗くて華やかさが全くなくてCITYの二の舞いになりそうな・・。
中に入ったらまた見え方違うんかな?
700:ななしやねん
13/09/21 18:40:17 Wr14tSIg
百舌鳥八幡宮月見祭
なう
例年通り盛り上がっている
明日雨ふるんかな みにこよかな
701:ななしやねん
13/09/21 19:10:56 Nm3nctHQ
おかげで昼前310号線が大渋滞
途中でUターンしてときはま線に乗り換えた
702:ななしやねん
13/09/21 19:50:39 h+GPKd/A
阪急さん撤退は無いと思いますけど?
個人的には毎日通って買い物してるので、無くなったら絶対困ります。
703:ななしやねん
13/09/21 20:34:23 Wr14tSIg
百舌鳥八幡宮月見祭なう ふとん太鼓好きやねん 明日もやってるで
704:ななしやねん
13/09/21 20:37:37 cdjZn9Ww
だんじり祭りみたいなもんなんそれ。
俺の会社にも明日出る人いるけど。
705:ななしやねん
13/09/21 21:30:15 2+aLfIMA
はぁ?ふとん太鼓?
それやったら三国ヶ丘スレか中百舌鳥スレに行ってこい
706:ななしやねん
13/09/21 23:36:05 ZZQ67Qqw
フレスポ初日に行って5Fに車停めたら出るのに1時間かかった。
構造的に入と出の車が交わって動けなくなるから
こむような日に車で行っちゃダメ
707:ななしやねん
13/09/22 00:14:37 MRX6XOpA
映画館できたら繁盛するの?
古い映画館とか潰れて行くニュースってよく見るんだけど。
708:ななしやねん
13/09/22 00:55:03 6vR7TR4w
阪急は2・3階はどうでもいいけど1階は絶対無いと困る
たまに夜弁当で済ませたい時とか、イオンは惣菜はおいしいのもそうでないのもあるけど、
なぜか弁当はもれなくまずい
709:ななしやねん
13/09/22 01:06:06 y3FVGRCA
>>734
どうして噛み付くの?
個人的に映画館が出来たらいいなって話しじゃないの?
現実に出来るわけでも、計画があるわけでもないのに。
710:ななしやねん
13/09/22 03:08:58 p3VfBozg
シネコンはあんまり好きじゃないけど、堺浜はこのあたりから不便だし、
天王寺や難波は混んでるから、新金か北花田にできたら人は入りそう。
711:ななしやねん
13/09/22 04:55:39 g4DX70Vw
いや、流行らんと思うわ。
712:ななしやねん
13/09/22 06:25:13 bvLzdJfg
たしかにあの辺に映画館出来ると便利だね
713:ななしやねん
13/09/22 09:06:11 XU5xweLQ
フレスポにガラガラしにいかなあかん
映画館は学校近くにあるからでけへんのちゃうかな? 違うか、違うな。出来ても絶対流行らないと分かってるからでけへんのやろな 要するに絶対の絶対に儲かる所にしかできないのやろ コケたらシャレならん
714:ななしやねん
13/09/22 09:17:12 GCR13/hQ
シネコンはダイセル跡地のイオンモール堺鉄砲町に出来るって言ってんじゃん
4kmぐらいしか離れてないのにさすがに北花田にまで出来ないでしょ
715:ななしやねん
13/09/22 09:45:10 2Ggljn8A
アホwすぐ目の前にムービックスあるのにこれ以上シネコン作ってどーするんだw
716:ななしやねん
13/09/22 10:20:49 wZnqOpcg
もっと地域向けに作ればいいんじゃない?
てか、ムービックスまで行くんやったら難波の方行ってついでになんかして帰る
717:ななしやねん
13/09/22 10:38:44 p3VfBozg
子連れやと難波はきつい…
鉄砲町の方にシネコン入るのね。
それでも遠いけど、北区からの直通のバス路線ができればいいな。
堺東で乗り継ぐのはもう勘弁。
718:ななしやねん
13/09/22 13:19:22 W3QYBpDg
どう見ても>>736が煽ってるようにしか見えない。
しつこく映画の話し蒸し返し過ぎ。
719:ななしやねん
13/09/22 14:26:25 y3FVGRCA
>>745
は?一回しか発言してないが?
720:ななしやねん
13/09/22 15:01:43 Hr8emLLg
フレスポがオープンしたおかげで我がエブリー専門店は客の入りがガラガラだ!
「やられたらやり返す。倍返しだ!」
721:ななしやねん
13/09/22 15:20:54 CgL9/1UQ
>>746
回数の問題だと思ってるあたりあんた頭がわる(ry
722:ななしやねん
13/09/22 15:54:45 WY94VhKA
関西スーパー、パック惣菜やっすいなー。
イオンってだいたい200円超えてるけど、156円だったかさんま南蛮1尾買えたで。
723:ななしやねん
13/09/22 17:15:03 boQyTcIw
今日の昼頃にフレスポ隣のコンビニに行く途中に井戸端会議してるオバチャン連中に遭遇。
「関西スーパーちっちゃいな~、せせこましいから買い物しにくいわ~」
724:ななしやねん
13/09/22 18:18:09 09HhPo4g
そいつらの体型はどうだった?ww
725:ななしやねん
13/09/22 19:11:55 boQyTcIw
>>751
細かったで。70歳前後のオバチャン達で杖を突いてる人もおったわ。
実は新金岡イオン、サンプラザ、万代で買い物してる俺も狭く感じたわ。
俺は太ってるで(笑)
726:ななしやねん
13/09/22 20:30:17 XU5xweLQ
>>750 ほんまそうですわ 今日初めて行ったけど見るだけ見てエブリーで買い物して帰ったわ 子供の時から行ってるし落ち着くわ
727:ななしやねん
13/09/22 20:53:09 bNalRzkw
別に店舗の広さを体験しにわざわざ行ってるわけじゃないから
良い物を安く買えたらどこでもええわw
728:ななしやねん
13/09/22 21:46:53 jBeKsTBg
ソレを言うなら実店舗に拘る必要すらないなぁ
729:ななしやねん
13/09/22 23:26:55 bNalRzkw
見て買う人じゃなければそれで良いんじゃない?
人それぞれ
730:ななしやねん
13/09/23 04:33:06 IvAoDlgg
地元なのにまだフレスポ行ってないんが全体的にどんな感じ?
行った人至らザッとでいいから教えてくんない?
731:ななしやねん
13/09/23 06:41:25 njPTfumg
いっぱい書き込みあるやんけ。きも
732:ななしやねん
13/09/23 08:47:00 2nVvq/Zw
フレスポのおかげでエブリーがガラガラなんです・・・。
お願いだからフレスポよりエブリーのほうにも買い物に来てください。
733:ななしやねん
13/09/23 09:09:50 7WIjNDcA
来週には客が戻ってくるんじゃねーの?
734:ななしやねん
13/09/23 12:16:45 uBP0Ohmw
フレスポの駐輪場はどうにかならんのかね店まで遠いよ
735:ななしやねん
13/09/23 14:00:29 FKi9KobQ
フレスポ?フレスコに喧嘩売ってるんか!
736:ななしやねん
13/09/23 15:18:32 KjNPQrqg
しまむらに白木屋にサイゼリア?
下の貧乏庶民にはピッタリ
(^ε^ )プッ
737:ななしやねん
13/09/23 15:32:01 JrN+tr/A
>>757
目新しい感じはないよ
本屋も北花田イオンモールのほうがいいな
738:ななしやねん
13/09/23 18:32:26 2nVvq/Zw
本屋は前のしんかなシティーの四階にあった本屋とあまり変わらない感じだった。
739:ななしやねん
13/09/23 20:17:33 GcY8EIcw
フレスポ、中途半端で残念な感じ。
740:ななしやねん
13/09/24 00:59:55 ahD0r6Pg
>>764
まじか。何か残念な感じだな‥。
本は足伸ばしてイオンモールまで行くしかなさそうだ。
741:ななしやねん
13/09/24 18:28:40 iYwwq2yw
フレスポまだ行ってないけど、フレスポか元サティのどちらかに、美味しいケーキ屋さんが出来てほしいな。
アンジェラでもいいから、お店出してくれないかな。
あと、北花田阪急のように、幼児の遊べる場所を作ってほしいな。
サティの方は、あるにはあるけど、微妙。
742:ななしやねん
13/09/24 20:39:25 ZCw+Geiw
お願いですから皆さんエブリー専門店のほうにも来てください。
フレスポのせいでガラガラです。
お客さんが来てくれないと売り上げがなくテナント料払えなくて撤退しなければならないんです。
お願いですからエブリーのほうで買い物してください。
743:sage
13/09/24 22:30:14 3l7sfB/Q
うわー
なんか見た事あると思ったら、
新浅香の先輩?が風俗におった。
744:ななしやねん
13/09/24 23:42:20 +l6szVJg
中央環状のNEWくら寿司、道路向かいの大起水産へ本日から宣戦布告!
夜8時過ぎに前を通ったけど、駐車場は半分も埋まって無かったな。
まぁ広いからかも知れん。
745:ななしやねん
13/09/24 23:44:03 ESr8PaZw
前通った時は普通にいっぱいやったでw
746:ななしやねん
13/09/25 00:28:46 j0mHP3Uw
ダイキも新鮮な魚売れ
747:ななしやねん
13/09/25 02:58:57 xJeCmxoQ
>>770
> 新浅香の先輩?が風俗におった。
このしんかなに風俗ある?
748:ななしやねん
13/09/25 07:13:48 EZ0uo99A
普通の考えなら地元に風俗があってもそこに勤めるのは避けるでしょうな。
749:ななしやねん
13/09/25 09:49:38 NSDNJnUw
あー
わかりにくくてすまん。
ミナミのホテヘルです。
750:ななしやねん
13/09/25 11:20:43 Mp5AM1rg
フレスポとエブリーの間の連絡橋を久々に使ってみたけど橋はなんのリニューアルもされてなくメンテナンスされた形跡もなくボロボロだった。
あの連絡橋大丈夫かよ?!
751:ななしやねん
13/09/25 11:51:55 Wa0gYoQA
くら寿司 vs 大起水産
フレスポ vs エブリー
上新電機 vs ヤマダ電機
このところ殴り込みが続きますねw
752:ななしやねん
13/09/25 13:20:27 jyDN0F3g
上新アウトレットってなんであんなに高いんだろ。山田電気どころか普通の上新より高いんだが。人も異常に多いし。行く奴アホだろ。
753:ななしやねん
13/09/25 15:02:55 /yGE2RbQ
くら寿司、大起水産、弥一やったらみんなどれ?
あと、たいきすいさん?それともだいきすいさん?
754:ななしやねん
13/09/25 16:25:17 mj1pOZnw
>>779
冷蔵庫、ジョーシンで値段が高くてアウトレットに行ってみたが値段変わらず。
しかしJOSHIN WEBに行ったら六千円くらい安くて、ここで買ったわ。
755:ななしやねん
13/09/25 17:13:28 AD+iYhxA
>>780
だいき
756:ななしやねん
13/09/25 18:09:59 /yGE2RbQ
782>>
ありがとう
757:ななしやねん
13/09/25 18:44:14 xJeCmxoQ
エブリーの専門店街は半分潰れるな。
コバンザメ商法の限界。
寿司屋、肉屋、酒屋、米屋、
個人的にはボッタクリの魚屋が潰れて欲しい。
産地偽装してる。
堺のタコを淡路島産といいはってるし、
トロ箱見ると、千葉産の安い魚を仕入れてるが
そんな表記はない。
758:ななしやねん
13/09/25 18:51:36 xJeCmxoQ
多分、イオンは、ザ・ビッグ (THE BIG) になるのでは?
イオングループが展開するディスカウントストア (DS) 業態
759:ななしやねん
13/09/25 19:43:34 /yGE2RbQ
阪急って、2階以上人はいってんの?いったことない
760:ななしやねん
13/09/25 19:55:30 dkU9+YGg
>>779
おまえとおまえのその書き込み以上のアホはおらんだろw
761:ななしやねん
13/09/25 20:44:35 ANtK54KQ
フレスポの駐輪場のオッサン、もっとしっかり誘導せーや。
奥がガラガラやったら「奥行って」と言うだけじゃなくて
身振り手振りで奥に行くように誘導せんかい。
そやからみんな手前に止めてしもて混み混みやねん。
762:ななしやねん
13/09/25 20:56:32 /yGE2RbQ
言ったところで行くやつはごくわずかだろう
763:ななしやねん
13/09/25 21:04:18 pd59K8ag
フレスポってなんか色んな所がナナメってるよな
初日に冷やかしでブラブラ回ってた時に館内放送で客の車のハザード点いてるってアナウンスあったけど
それ、おっさんがドモりながら読み上げてたから笑い声起きてたしそういう施設全体としての総合管理みたいな概念はそもそもないんじゃないか?
雑居ビルとかそういうのをイメージした方がいいかも
764:ななしやねん
13/09/25 21:14:11 cFNTaT6g
元が潰れたしんかなシティなんだからまだマシだろw
これからまたテナント増えるかもしれんし廃れたところで
しんかなっぽいって笑い話のネタになるだけさ
765:ななしやねん
13/09/25 23:58:25 V5N6Keug
>>791
しんかなのせいにしないでね、フレスポさん
766:ななしやねん
13/09/26 10:24:24 Y4TpsMZQ
あの程度の作業でボンクラ駐輪場のオッサンでも何らかの給料貰っているかと思うと腹立つな。
767:ななしやねん
13/09/26 10:43:28 ML4/QMaA
さぞ、立派な仕事ができる能力をお持ちなんでしょうね
768:ななしやねん
13/09/26 19:30:17 aPKCXpuw
>>793
あんた無職?
普通に正規で働いててネットに出てる平均年収程度もらってる俺は全く腹が立つとかないから、何であんたは腹が立つのか疑問
769:ななしやねん
13/09/26 23:47:18 WY20o7JQ
さらさの湯に飾ってるサイン色紙は
さらさの湯に来た人が書いていったんじゃなくて
別の場所で貰ったヤツですよね
全部実際に来た人のものならすごいと思うんですが
芸能人が来るようなイベントをやってる気配がないので
770:ななしやねん
13/09/26 23:55:30 r9sxysBA
>>784エブリーの酒屋は潰れても別の場所で酒のABCも経営してるからエブリーの店潰れても大丈夫でしょう
771:ななしやねん
13/09/27 01:22:50 nWApHpVw
昔(リーマンショック前)エブリーでバイトしてました
当時の店長さん いい人でした
でも今思えばぶらぶら見回り&各店の世間話ばかりしていたなぁ
良くも悪くものんびりで・・・
772:ななしやねん
13/09/27 01:46:40 W8uGgJEw
なんか、橋下叩きのマスコミに乗せられてる人間多いな
やっぱり、結局はマスコミの思想操作には勝てないのか?
773:ななしやねん
13/09/27 05:09:15 QNDA2ZDg
>>796
そういえばそうだねw
プライベートで来るとも思えないし・・・
774:ななしやねん
13/09/27 11:17:59 NMzjI4mQ
フレスポ開業で.....
エブリー → 閑古鳥
ドンキ → 変わらず
775:ななしやねん
13/09/27 12:34:08 zNDtNgeA
>>799
かつての橋下人気もマスコミの操作だけどなw
776:ななしやねん
13/09/27 14:46:45 9raEfvrA
今からフレスポのサイゼリヤで飯るよ
初めてなんで楽しみ
777:ななしやねん
13/09/27 14:54:20 9raEfvrA
サイゼリヤ、ランチ500円でドリンクバー追加100円て安!
3時前なのに7割埋まってるよ
エブリー頑張れ!マクドも高くなってこっちに流れてくるよこりゃ
778:ななしやねん
13/09/27 16:12:32 9raEfvrA
ナフコとセリアと関スーで1時間強過ごしてしまた
誰得服屋や寂れたゲーセンで閑古鳥鳴いてた頃が嘘のようですフレスポ。また来ます。金岡町民より
779:ななしやねん
13/09/27 16:43:31 9J39qZIw
ほんとしんかなシティの頃の服屋って誰得だったよなぁ
780:ななしやねん
13/09/27 17:03:01 JmT+4qeg
ナフコにセリア?
下の貧乏庶民にはピッタリ
(^ε^ )プッ
781:ななしやねん
13/09/27 20:33:28 Zryy3Vxw
セリアってサイゼリアの略?
782:ななしやねん
13/09/27 20:35:42 RElA+CEg
>807
よくご存じで
毎度ご利用有り難うございます
783:ななしやねん
13/09/27 21:02:45 vI1g2+Rg
>>808
100均ショップだよ
784:ななしやねん
13/09/27 21:22:30 HmnhTjjQ
関西スーパー20時閉店はないわ。
早すぎる!!
殿様商売?
785:ななしやねん
13/09/27 22:48:56 H8HNT4Ig
人件費と電気代抑えて安くしてんじゃね?
786:ななしやねん
13/09/28 00:18:39 Z8hayTTw
イオンやコンビニが例外なだけで、普通のお店はだいたい20時か21時閉店やで。
787:ななしやねん
13/09/28 02:43:30 mT6WIV3g
じゃあ、関スは7時すぎたら半額か?
788:ななしやねん
13/09/28 09:18:51 OrEyBcZg
サンディ「…………うちは19時半」
789:ななしやねん
13/09/28 11:42:34 VszpFeUg
グリーンショップもよろしく
790:ななしやねん
13/09/28 13:46:36 cUMs977g
~19:30 サンディ堺長曽根店
~20:00 イケチュー・三国ケ丘店、大阪いずみ市民生協コープ浅香
~20:30 イズミヤ百舌鳥店
~21:00 マンダイ金岡店
~21:30 近商ストア大小路店
~22:00 ダイエーグルメシティ中もず店、サンプラザ三国ケ丘店、パストなかもず店、パスト金岡店,
~23:00 イオン新金岡店、ライフなかもず店 、イズミヤ阪和堺店、
~24:00 イズミヤ中百舌鳥店
~3:00 ドンキホーテ新金岡店
24時間 玉出
791:ななしやねん
13/09/28 13:57:29 cUMs977g
訂正
~19:30 サンディ堺長曽根店
~20:00 関西スーパー、イケチュー・三国ケ丘店、大阪いずみ市民生協コープ浅香
~20:30 イズミヤ百舌鳥店
~21:00 マンダイ金岡店、コノミヤ中百舌鳥店、コノミヤ堺東店
~21:30 近商ストア大小路店
~22:00 ダイエーグルメシティ中もず店、サンプラザ三国ケ丘店、パストなかもず店、パスト金岡店、ライフ 百舌鳥店
~23:00 イオン新金岡店、ライフなかもず店 、イズミヤ阪和堺店、
~24:00 イズミヤ中百舌鳥店
~3:00 ドンキホーテ新金岡店
24時間 玉出
792:ななしやねん
13/09/28 15:00:41 /6HwLLBw
>>818
スーパー玉出最強!
電飾も最強!!
793:ななしやねん
13/09/28 16:16:23 Vw8sF1qg
その電気代は間接的に客が払わされている
794:ななしやねん
13/09/28 19:24:45 ZjEbuJzg
スーパー玉出で『いらっしゃいませ』と言ってるのは、テープの声だけ…。
すれちがっても黙ってる店員の店には、絶対行かん~!
賞味期限も非常に怪しいとの噂がてんこ盛り…。(^^;
795:ななしやねん
13/09/28 21:40:19 hY+f4MmA
>>820
>その電気代は間接的に客が払わされている
そんなのは、どの店でも同じこと。
796:ななしやねん
13/09/28 22:12:46 Issi+Wew
維新さんが市長になると、堺市内の御陵を玉出並みの電飾で飾ってくれます!
松井さんが言ってたから間違いなし!
797:ななしやねん
13/09/28 22:22:20 PTOhZTpQ
玉出、何年行ってないやろう・・・
かれこれ5年ぐらいかな?
798:ななしやねん
13/09/28 22:23:24 PTOhZTpQ
そうそう、玉出とラムーやったらどっちが人気?
799:ななしやねん
13/09/29 00:19:35 kLs71/Lw
漏れてた。
~19:30 サンディ堺長曽根店、堺タカシマヤ
~20:00 関西スーパー、イケチュー・三国ケ丘店、大阪いずみ市民生協コープ浅香、食鮮館 日之出屋 、堺駅南口0
~20:30 イズミヤ百舌鳥店
~21:00 マンダイ金岡店、コノミヤ中百舌鳥店、コノミヤ堺東店、エース新鮮館 堺店、業務スーパー 堺東店、業務スーパー 中百舌鳥店
~21:30 近商ストア大小路店
~22:00 ダイエーグルメシティ中もず店、サンプラザ三国ケ丘店、パストなかもず店、パスト金岡店、ライフ 百舌鳥店、ライフ大仙店、山陽マルナカ 堺店、フードステージ日之出屋堺駅南口
~23:00 イオン北花田店、イオン新金岡店、ライフなかもず店 、イズミヤ阪和堺店、ジャパン堺店
~24:00 イズミヤ中百舌鳥店
~3:00 ドンキホーテ新金岡店
24時間 スーパー玉出(堺店 、御陵店、神明店、堺東店、中百舌鳥店 、御陵店)
オープン予定 イオン堺鉄砲町、ライフ堺駅店
800:ななしやねん
13/09/29 00:38:26 2GWAdWXA
玉出も酷いけど、業務スーパーの客層も相当だよな。
業務は中国産冷凍ばかりだから、玉出のほうがましな気がする。
801:ななしやねん
13/09/29 02:14:50 kNe1QHWA
玉出の惣菜は・・・
802:ななしやねん
13/09/29 03:06:25 DgXMKElg
堺じゃないけど、北花田からチャリで行ける範囲の
~24:00 万代天美我堂店
も追加でよろ
803:ななしやねん
13/09/29 03:13:24 2GWAdWXA
玉出で惣菜はさすがに買ったこと無い。
あんな客層の悪い店内で裸で陳列されてるから買う気になんてなれない。
弁当は一回だけ買ったことある、カツ丼。
見た目が既にグロテスクだったけどなぜか買ってしまった。
その玉出も最後に買い物したのは数ヶ月も前。
今後行く事は無いかな!?
ライフとマルナカあれば何も困らない。
804:ななしやねん
13/09/29 05:29:07 7CAYi68A
>>793
あの誘導、危ないよ
駐輪場、話にならん。
805:ななしやねん
13/09/29 07:57:43 3BVcQyIw
昨日の夜8時半頃にフレスポ周辺を歩いてたら警官2人がウロウロしてた。
何事か?と思ったら1Fのサイゼリヤの周りに50~60台の自転車があった。
もちろん違法駐輪でサイゼリヤの客でほぼ間違いない。
サイゼリヤの中を覗いたら満員。
通報者と思われるオッサンが警官に「無法地帯になってるやないか!ちゃんと指導せんか!」
警官は「ちゃんと対処しますわ」
毎晩無法地帯になってるんやろな。
806:ななしやねん
13/09/29 09:33:03 41CRobbg
警察も大変だなー
807:ななしやねん
13/09/29 09:54:44 FpxS3O8w
運動会か何かの打ち上げなんじゃないか?
808:ななしやねん
13/09/29 10:24:27 y8bHlvXw
だからと言って、違法駐輪をしてもいい事にはならない。
違法かどうかは知らんが。
どのみち2・3年後にしんかなcity化してるよ
809:ななしやねん
13/09/29 10:42:14 aIa7vIpA
ガキが打ち上げw
すすめヴァイキングでも行けばいいのになんでサイゼ
810:ななしやねん
13/09/29 13:12:35 oL1EgSQA
みんな投票行った?
どっちにも入れたくなかったら、何も書かずに白票やで!
投票に行かないんじゃなくて、白票で意思表示やで!
811:ななしやねん
13/09/29 15:23:30 T9ASSnYw
当選通せんぼ!
812:ななしやねん
13/09/29 16:02:29 vyI2miRA
>>835
あのビル自体が自転車に寛容で、路上駐輪に依存してた時代の構造だとおもう。
813:ななしやねん
13/09/29 16:10:17 vyI2miRA
>>832
店が閉まると店内通れないしサイゼから駐輪場まで無っ茶苦茶距離あるからなw
サイゼの客がそこまでして駐輪場に止めてくれるか?といえば無理だろうな。
終わったな。
814:ななしやねん
13/09/29 16:27:03 kLs71/Lw
6時半閉店がっ
~18:30 A-プライス新金岡店、A-プライス堺店
~19:30 サンディ堺長曽根店、堺タカシマヤ食品フロア
~20:00 関西スーパー新金岡店、イケチュー・三国ケ丘店、大阪いずみ市民生協コープ浅香、食鮮館 日之出屋 堺駅南口
~20:30 イズミヤ百舌鳥店
~21:00 万代金岡店、コノミヤ中百舌鳥店、コノミヤ堺東店、エース新鮮館 堺店、業務スーパー 堺東店、業務スーパー 中百舌鳥店
~21:30 近商ストア大小路店
~22:00 ダイエーグルメシティ中もず店、サンプラザ三国ケ丘店、パストなかもず店、パスト金岡店、ライフ 百舌鳥店、ライフ大仙店、山陽マルナカ 堺店、フードステージ日之出屋 堺駅南口
~23:00 イオン北花田店、イオン新金岡店、ライフなかもず店 、イズミヤ阪和堺店、ジャパン堺店
~24:00 イズミヤ中百舌鳥店、万代天美我堂店
~3:00 ドンキホーテ新金岡店
24時間 スーパー玉出(堺店 、御陵店、神明店、堺東店、中百舌鳥店 、御陵店)
オープン予定 イオン堺鉄砲町(14年10月)、ライフ堺前駅店(14年7月)