◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-49◇◆◇at OSAKA
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-49◇◆◇ - 暇つぶし2ch2:ななしやねん
12/02/21 16:55:35 He8e2m0Q
1乙

3:ななしやねん
12/02/21 23:59:10 zK+xEkng
庄内って大手の不動産屋ないの?

4:ななしやねん
12/02/22 13:25:01 IfDGMhdQ
踏切近くにホームメイトとアパマンショップはあったかと

5:ななしやねん
12/02/22 13:51:39 S6cy5NBQ
>>4
大手ってのは、住●不動産とかですか?
無いですよね。チェーン展開してる店やったら
ア●マンとか、エイ●ル(ん?サンパティオのは無くなった?)
庄内はアパートや借家、ワンルームマンションが多いので
大手が店出してもあまりメリットが無いからでしょうかね。

6:ななしやねん
12/02/22 21:42:11 OEEVpJwQ
乙です。
庄内でおすすめのたこ焼き屋ってどこですかね?
いっぱいありすぎてどこがいいのか…

7:ななしやねん
12/02/22 22:12:14 8N+U6L0A
>>8
あげた亭の前にあるぷーどる

あそこが一番安くてうまい

8:ななしやねん
12/02/23 17:58:18 1oarNwBw
明日、西町2丁目のセブンイレブンオープンですね。

9:ななしやねん
12/02/23 20:19:46 jt2vxhEg
駅前で事故あったみたいねパトカーと救急車と凹んだ軽があった

10:ななしやねん
12/02/24 22:58:18 BpxfEeoQ
庄内は基本的に物価安いから、コンビニで流行るのは
100均ローソンみたいな薄利多売の店だけでは?
栄町3丁目の100均ローソンなんかは
向かい側の某コンビニ駐車場へ車停めて、100均ローソンだけ
買い物行く図々しいのも居る位だしw

11:ななしやねん
12/02/24 23:18:27 6V1tJ6ug
セブンイレブン行ってきたけど満員でしたよ
最初のうちだと思うけどね

12:ななしやねん
12/02/25 00:58:40 efbJmuBQ
南消防署前のファミマは夜はDQNの溜まり場と化しているわ

13:ななしやねん
12/02/25 08:39:09 9ftBix3w
朝買い物に行くと店の前がゴミだらけなのはそのせいか。。

14:ななしやねん
12/02/25 08:43:46 2XaGXcTQ
スパゲティハウスAVANTIに来てください

15:ななしやねん
12/02/25 10:51:23 Sq9V5o5w
>>14
早朝は、いかつい職人集団の買出し。

16:ななしやねん
12/02/25 12:50:53 /omwDwlQ
ダイエーなくなったから市場で買い物しようと思ったけど
野菜は束売りまとめ売りばっかでやっぱり一人暮らしにはキツイなぁ

17:ななしやねん
12/02/25 20:27:41 Sq9V5o5w
冷凍スペースの大きな冷蔵庫買って下拵えして保存すればいい。
魚も安いときに購入してそうしている。

18:ななしやねん
12/02/25 20:34:19 GiKyrDZw
前スレでゲーセンの話が出たけど
サンパティオの4階にあったゲーセンが一番良かったな
初め4階の東側にあって途中から西側に移ったけど
東側にあった時が一番楽しかった
メダルゲームにはまりまくってたわ

19:ななしやねん
12/02/25 23:27:47 7xB/E8aw
>>14
夜の11時ごろ、そのあたりで
何とも言えない低い音が外で響き渡ってた。
ウゴウゴ?フガフガ?そんな感じ。
数回鳴って溜まってたガキがその音で爆笑してた。
なんの音だろうか。

20:ななしやねん
12/02/27 22:37:33 +rGT+gtg
毛利書店本店も閉店したんやね
サンパティオ支店やコーナン併設があるから売れ線はまだ良いけど
本当どこもかしこも本屋潰れまくりでtr○sh.やら偽○ゲッ○ーやらの
マイナー漫画収集家としては泣けるわ・・・
北野書店があった頃は便利やったのに

21:ななしやねん
12/02/28 01:18:07 z4J9YGsA
>>22
北野書店は店主がムカつく人だった印象。
なんもしてないのにジロジロみやがって

22:ななしやねん
12/02/29 23:11:46 XrxaZLrQ
西町にあるソラリオて何してるとこ?
このあたりは怪しいところがやたら多い。

23:ななしやねん
12/03/03 11:15:26 iAQeFtIw
>>22
自転車でちょっと遠出して、江坂とか岡町の方とか行ってるわ

24:ななしやねん
12/03/03 12:19:23 KJ+j/rBQ
ポイント貯めるためにわざわざ自転車で梅田のアニメイトまで行って漫画、アニメ関連の雑誌を買ってるのは恐らく庄内地区では俺だけだと思う

25:ななしやねん
12/03/03 12:38:17 e/7UjbAg
今日は珉珉の日で餃子購入
通常一人前250円が100円

26:ななしやねん
12/03/03 20:09:44 iAQeFtIw
王将の餃子よりうまいん?

27:ななしやねん
12/03/04 03:38:42 ELu6lJCw
梅田のアニメイトって何処にある?

28:ななしやねん
12/03/04 04:24:06 frm/1wjQ
>>29
梅田センタービルにあるよ。

29:ななしやねん
12/03/04 14:06:03 hNXm9+eg
>>28
珉珉の餃子は、焼きにくいよ。味はそこそこだった

30:ななしやねん
12/03/04 20:11:54 tvERsbYg
マクドの裏の方に怪しいマッサージ屋ができてた

31:ななしやねん
12/03/04 20:55:20 ELu6lJCw
>>30
場所教えてくれてありがと

32:ななしやねん
12/03/04 23:03:27 gx/R/9FQ
>>23
まぁあの店は小中学の近くだったから・・・色々あるんじゃないの?
主に新刊平積みだけ取ってちゃちゃっと出るからあんまり気にしたことなかったけど

>>25
江坂や岡町スか
西中島の駅前に良いラインナップの店があったけど無くなったし
そっちの方も調べてみますわー サンクス

33:ななしやねん
12/03/05 19:01:33 cCSTLR8g
>>34
そんなあなたには豊南町の梁山泊書店オススメかも?豊南小学校の目の前にあるよ。

34:ななしやねん
12/03/05 20:26:47 03knEaeg
庄内の書店が充実していないのは、
住民の文化インフラの乏しさと関連性があるのかな?

35:ななしやねん
12/03/05 23:58:07 kNiUli0g
>>36
書店の充実ってなにさw
ブックファーストあるかないかだけ?w

36:ななしやねん
12/03/06 01:23:40 4Cim3Uxw
スパゲティハウスAVANTIに来てくださった方
有難うございました<m(__)m>

37:ななしやねん
12/03/06 18:28:46 9uiM4Mzw
高川も含めたら、庄内は図書館が近くに3つもあるから
有名な本・雑誌は図書館で借りる。
読み捨ての漫画週刊誌は新見書店。(ガマ蛙おっちゃんの古本屋)
その他新刊で欲しいのは、AMAZON購入ならローソンとか
無料で配送してもらえるから不便は感じない。

38:ななしやねん
12/03/06 20:41:52 vmPA44yA
176側改札を出た側に仔馬と言うピンサロがあったのですが現在は庄内にピンサロ街は存在してますか?
20数年前に庄内に住んでいました。
現在は東京なんですが。

39:ななしやねん
12/03/06 21:28:55 eptEzL2w
最近の図書館はラノベも置いてるんやな

40:ななしやねん
12/03/06 22:46:11 VdbvluqQ
市立図書館のサイトから市内全図書館から取り寄せ貸し出し予約できるから、
それ使えば大体の本は読めるよ

41:ななしやねん
12/03/07 00:16:18 btzMGgJw
>>35
サンクス 今度一回行ってみるよ
・・・写真見たら凄いレトロ感溢れる店構えやねっw

42:ななしやねん
12/03/08 01:13:28 Oq97MDFA
豊中に越してきてはや10年
未だエレキギターの弦を売ってる店を知らない…


まぁ弾いてないから替える必要もないんやけど

43:ななしやねん
12/03/08 02:09:23 RbjdWApA
弦はヤマハ通ってたので、ついでに梅田で買うしかなかったですね。

44:ななしやねん
12/03/08 16:53:05 s8rQM1wg
>>44
前はイズミヤの中にあったCD屋で売ってたんだけど…。
10年前ならまだお店ギリであった気もするがw
つか豊中にって書いてるけど、庄内付近でってことだよね?
豊中市でなら千中のヤマハとか岡町?のリバイブギターとかあるけど…。

45:ななしやねん
12/03/08 18:55:04 ROr5YxJw
20数年前には、サンパティオの地下にWESTって楽器屋が有った。
狭いスペースながらも、ギターやベース、ドラムセットも置いてあった。
が、俺も含めてピックや弦しか買わないので、早々に撤退した記憶が有る。
今は楽器店自体が減ってますよね。
阪急ingsも無くなったし、32番街のナカイ楽器も・・・

46:ななしやねん
12/03/09 13:14:03 55PEiyzA
当時ラウドネスの高崎さんがWESTでKILLERのリペイント依頼
をしに来店した記憶がある。
(↑当時高校生ぐらいのアルバイト店員に聞いて)小さな店だったので
こんなこじんまりした店に高崎さんが依頼に来るかなとなつかしながら
書き込んでます。
お店の前はお好み焼きかなんかの食べ物屋だったな...
LET IT GO

47:ななしやねん
12/03/10 00:31:30 AFSuPMAQ
サンパティオの地下は
北東にすがきや
南中央におもちゃ屋
北中央に本屋
西にパントリー

これくらいしか覚えてないな
20数年前

48:ななしやねん
12/03/10 00:40:36 YG9ZIguQ
音大があるから楽器屋くらい充実してても良さそうやのに…

「梅田に行けば何でもある」環境がかえっていろんな店を潰して
ちょっと不便な街にさせてるような気がする

49:ななしやねん
12/03/10 01:33:56 xBge0PEw
サークルK 名神豊中インター南店の深夜の店員、ワキガ臭半端ない。
冬場でも店に入ったとたん匂う。
夏場はガスマスク必須。
服の袖は常にホームレス並みに汚れてるし。
この上なく愛想わるいし。
行く度に嫌な思いする。

そんなコンビニが一番家から近い( TДT)

50:ななしやねん
12/03/10 09:11:32 1c5nomjw
>>40
もう無いですよ!最後まで残ってた仔馬もいつの間にか
貸店舗の看板が掛かってました。

>>48
そんな逸話が有ったんですね。庄内「WEST」で。
店の前は永年有ったスガキヤでした。
CRAZY NIGHT

>>49
スガキヤ、ニシダヤ、本屋は覚えてましたけど
当時からパントリーも有ったんですね。

思えばロッテリアが無くなり、ミスドが無くなり、
ケンタッキーも無くなり、、、
庄内は所場代が高くて、商売は成り立ちにくいんかな?

51:ななしやねん
12/03/10 22:22:39 shoRP+aA
庄内ってカラオケ屋も減りましたよね。
庄内駅前やマクドの辺りや、イズミヤ通りにもあったような。

店の名前、ご存知な方いらっしゃいますか?

52:ななしやねん
12/03/10 23:27:31 XAVAeXQA
>48
マジですか? 当時ファンではなかったのですが…。
Rock Shock

53:ななしやねん
12/03/10 23:53:06 JLAnhKBQ
48の者ですが
まぁ話半分で聞いといて下さい。25年位前の話なんで…
ただ高崎さんらしきロンゲのお兄さんが店にいて(私もいましたが)
後、KILLERのギターも見たってことで。
私も当時は洋楽のヘビメタばっかり聴いてたメタル小学生だったんで
逆に日本のは疎かったな。
因みに私のギターヒーローはJAKE.E.LEEダス

54:ななしやねん
12/03/11 15:46:32 fkWVd4/A
ロン毛のメタラ―で思い出したけど、30年位前に庄内駅から湯川家具方面の数軒隣辺りにあったレンタルショップの店員さんも
「このお兄さん、バンドしてるっぽいよな~」と見てたの思い出しました。案外、地元にHR/HM好き多いんですね。嬉しくなります。

55:ななしやねん
12/03/11 21:58:53 Q4F3qyFg
56です。30年位前は間違いです。20年前と間違えました。すいません!

56:ななしやねん
12/03/13 00:40:26 06WoSjOw
今更かもだけど森商店の近くに楽器屋あるよね?

57:ななしやねん
12/03/14 15:07:33 Lauf3AJQ
庄内でお勧めの歯医者さん知ってる方が居たら教えて貰いたいのですが・・・
前はまとば歯科に通っていたのですが担当していた医者が下手だったので

58:ななしやねん
12/03/14 19:07:33 JrdW1U4w
おれいま五條歯科(第二)いってる

いまんとこ特に不満はない

59:ななしやねん
12/03/14 22:42:58 zpyGWa2w
>>58
楽器屋つーか、あれギタースクールやろ

60:ななしやねん
12/03/14 23:39:12 OGNlok2A
庄内のジャンボカラオケたまに行くけど、4~8人で案内された
部屋と2人で入った梅田の部屋比べたら、土地代が高いであろう
梅田の方が何故か全然広かった。(同じ夜のフリータイム)
部屋狭いと、唄ってる最中にトイレ行く人やドリンク持って来る
店員がちょこちょこドア開け閉めするのが気になるし、
煙草吸う人居たら匂いがこもる。
(梅田の時は酔った彼女がソファくっつけて横になり、ぐーぐー寝てる間に
朝まで一人でカラオケ唄い捲くった)
>>59
サンパティオ4Fのぬかた歯科はいいと思います。
診察イスが一つで全部先生に診て貰えるし、阪大出のベテラン先生
なんで保険でも丁寧に治療してくれますよ。
(普通の流れ作業歯医者より1回の治療時間が長めなので、
口開けっ放しでしんどい時ありますが)

61:ななしやねん
12/03/15 20:43:43 U/QqS2Xw
>>59
ほうなん歯科いいよ。口腔外科の看板を掲げてるだけあって、
どんな治療も出来るし腕が良い
まとば歯科からなら近いし、ちょうど良いんじゃない?
ただ、腕の良さではほうなんはお勧めだけど、院内は超狭いw

>>56
あの店好きだったわ!
ビデオレンタル+本屋さんだったよね
ちょっとお洒落な店で、置いてある本もあまりそこらでは売ってない
ややマニアック系なのがあって、面白くてよく通ってた

62:ななしやねん
12/03/16 09:08:04 uNcK2+kw
昨日、駅前で号外出てたらしいけど誰か知ってます?

63:ななしやねん
12/03/16 14:51:20 jP8hxTSg
>>59
まとば歯科に今通ってるんですが、先生二人いませんか?どっちの先生でしたか?下手なら他に行こうかなぁ。

64:ななしやねん
12/03/16 15:55:46 XaTX4KFA
>>64
今日もらったよ
吉本興業の号外です陣内とものりの舞台の宣伝ですね

65:ななしやねん
12/03/16 17:41:25 902MTgDg
参極書店復活キボンヌ

66:ななしやねん
12/03/16 19:42:41 kmOxay1Q
ドコモショップ近くの近藤歯科は愛想が悪い。
でも淡々とテキパキと治療が進む。
無駄な事はしない感じがする。
市場に近いから市場の人を良く患者で見かけるよ。
客商売の人が通うってことは良いと勝手に思い込んでる。

67:ななしやねん
12/03/17 09:29:22 JOGWy5TA
>>66

何かの事件かな?って思ってました。

有難うございます。

68:ななしやねん
12/03/19 17:00:06 w31K46nQ
近藤歯科は通ってたけど、正直腕はあんまりかと思った…。
とりあえず受け付けの子が愛想なさすぎw
マニュアル通りのこと以外一切喋らない感じだった。
もう二度と通いたくはないなw

69:ななしやねん
12/03/20 14:47:03 uhr7253Q
近藤歯科は「歯は出来るだけ抜きたくない。」っていう要望を伝えていたのに
ある時「次来た時に抜きますから」って言われて以来行ってない。

違う歯科に変えて同じように要望を伝えたら、そこの先生は治療方針案を3通り
出して相談に乗ってくれた。
最終的にはその中から「なるべく最後まで抜かない方針で行く」ということになって
ずっと抜かない方向の治療をしてくれたので、変えて良かったと思ってる。

医者からするとすぐに抜いた方が合理的で良い決定だったのかもしれないけど、
自分なら患者の意志を大事にしてくれる方を選択する

70:ななしやねん
12/03/22 23:05:55 sUUlSSGg
ダイエーって来年開店なんだね
つーか早くね?
ちょっと内装キレイにするだけとかじゃねーだろうな
それか三国の方のニトリみたく完成予定がどんどん伸びていくとか

71:ななしやねん
12/03/26 05:49:53 2t2pI+8A
>53
マクド近くは確かアミューズ、
イズミヤ前はカラオケ天国。

72:ななしやねん
12/03/26 18:33:44 Rvura6Lw
ダイエー、基礎から建て替えるのかとおもったけど耐震補強だけなのかもね。

73:ななしやねん
12/03/27 00:18:05 Y8WQmxAw
>>74
現地の囲いに新築・建替えと書いてあるがな

74:ななしやねん
12/03/27 15:31:05 +9QMvlYg
そうなのか、情報THX
いっぺんじっくり書いてるの見てみるよ。

75:ななしやねん
12/03/27 23:42:46 71RKkkIA
庄内って美味いパン屋あるの?
ダイエー前の商店街の西の方にあったパン屋はなんか寂れてたから入る気しなかった

76:ななしやねん
12/03/28 01:46:55 EcDgnfqA
あそこのチクワパンは、んまいよ。

77:ななしやねん
12/03/29 04:11:58 uevuqL2g
ここの掲示板を見てるって言ってた○○さん、お疲れ様でした。

あそこのパン屋さん、前に買おうと思って入りかけたらおばさんが奥で座って
足を掻いていたのでちょっとびっくりして買うのをやめたことがある。
それからは豊南市場の隣のパン屋さんにしてる。
結構おいしいよ。

78:ななしやねん
12/03/29 10:15:58 qSr8qQ0g
>>71
抜かないからっていいわけないでしょww
私のおじいじゃん抜かなかったら、
その歯が原因で、よこの歯までボロボロになっちゃって
何でこんなにずっと悪くまで置いといたの?って大学病院で怒られてたwww

79:ななしやねん
12/03/30 00:05:41 EHrybPAQ
そのような不条理は、大阪ではよくあること。

80:ななしやねん
12/03/30 00:40:47 jvUS7Whg
・歯科助手が無駄に多い
・イスが沢山並べてあってかけ持ちで診る
・保険適用希望の患者はなるべく手間のかからない治療をしたがる
・愛想はいいが、経歴を見たら三流の歯科大卒でキャリアが浅い

は、辞めた方がいいです。
71さんの場合はレントゲン撮影とか綿密な検査があって、
その上に治療方針の十分なインフォームドコンセントがあったか
どうかがポイントでしょう。

81:ななしやねん
12/03/30 02:04:39 pUKYAMDA
豊南市場の隣のパン屋ってア●ームのこと?
激マズやん…w

昔は、パティオ地下のパントリーで売ってるタ●ヤのパンが
超美味しかったけど、最近は質が落ちて全然あかんね

あと、島田温泉の並びにアル●ターっていうパン屋さんがあって
子供の頃によく買ってた。甘いスイーツ系のパンが多かった
家が遠くなって長らく行ってないから、今どうなのかは知らないが

82:ななしやねん
12/03/30 08:04:28 CBIx8KPw
あげられらパン屋のどれも特に悪くはないけど、
おいしいパン食べたいと思ったら梅田行くな、という。

それよりそろそろウエストで焼鳥売ってる「恋KY」の読み方が判明していい頃

83:ななしやねん
12/03/30 09:25:54 nJ8DyjTA
ア●ームは確かに美味しくない…w
といってももう何年も口にしてないので今は解らないけど。
ただ昔は本当にマズかったw

純粋なパン屋ではないけどライフ(島江orミドリ電化下)の中で作ってるパンはそこそこいける。
一度試してみてはいかがだろうか。

84:ななしやねん
12/03/30 10:16:03 jrkjm2Ww
日本人は米食うとかな鬼畜米英に負けるぞ!

85:ななしやねん
12/03/30 18:30:11 P5ewJ6PQ
>>88
すまん、真剣に知りたいんだが
三流の歯科大ってどこ?

俺の持論は親の金で開業したようなクリニックは
何となく嫌だなぁと思ってる。
妙に外装とかオシャレな感じとか。

86:71
12/03/30 20:40:56 y34VU/fA
>>80
医者にしてみれば抜いた方が良いってのは理解してる。
もちろん医者の都合ではなく、私にとっても良かれと思って「次回抜く」という判断を
されたものだとも思ってる。

87:71
12/03/30 20:42:26 y34VU/fA
>>88
どこが三流の歯科大学なのかは知らないけど一応国立大学のようだし、キャリアも浅いとは思えない。
レントゲン撮影はもちろんあったし、何故抜いた方が良いかの説明も、より丁寧だったと記憶してる。

>>80さんの言う
>その歯が原因で、よこの歯までボロボロになっちゃって
となる可能性についても説明された。

そこでも3つの選択肢の中で「医者からすれば抜くのがベストだ」という説明はされていたから、
ただ「私の気持ちの踏ん切りがつくまでは、なるべく抜かない方向で行きましょう」という提案をしてくれたって事。

というよりレントゲン撮影しないで抜く抜かないを判断する歯科医ってあるの?
私は経験したことがないので、にわかには信じがたい。

88:ななしやねん
12/03/30 22:29:29 WGl6p9mw
スーパーに併設してるパン屋って舐めてるけど
なにげに美味いとこ多いよね

89:ななしやねん
12/03/30 23:11:57 pUKYAMDA
だねー。
庄内じゃないけど、吹田のデュー山田のスーパーで買えるビ●の店のパンは美味しいよ!

90:ななしやねん
12/03/31 07:37:08 Emw1UEuw
パンみたいな高カロリーなもの、どうでもいい。
うどんとかパンとか簡単にすぐ食えるものばかり食ってると
醜い人になって行くよ

91:ななしやねん
12/03/31 15:02:08 VNxqYybw
神崎川の堤防にネコがやたらいると思ったら
数人エサをやってる人がいる。女性と男性。
保健所って堤防のネコも保護してくれるのかな?

92:88
12/03/31 18:16:30 kPvjFLNg
>>93
地方の私立歯科大で、臨床経験浅いのに審美、口腔外科、矯正とか
色んな看板出してる医者ですかね。
まあ、あくまで医者の個人差ありますが。
10年以上前に通ってた庄内の某歯科(今は移転した)は
阪大卒ですが、レントゲン無しで虫歯治療しました。
終わってから歯石とるとかでしたが、1回に三本までしか
無理とか言われて「もっとまとめてやってくれないか?」と言いました。
ここで推薦した歯科医にかかる前は豊中の某医院に通ってて、
そこは歯科医ネットとかでも評判高かったですが、実際は
自費で詰めたのがすぐ欠けるわ、助手にやらせて仮歯外すの失敗して
「仮の接着剤がとれるまでそのままにしておいて下さい!」とか
ひどかった。

93:88
12/03/31 18:29:51 kPvjFLNg
まあ、71さんの言われた歯の状態が分らないので
何とも言えませんが、親知らず以外の歯を抜かないといけない
虫歯ってのは相当進行した状態と思います。
自分も矯正後奥歯がひどい虫歯になってて、結局神経まで取りました。
でも今の歯科医でしっかり噛み合わせまで何回も調整した修復治療のおかげで
しっかり噛めるようになったのか、食後もお腹の調子悪くなること
なくなりましたね。
患者の希望に沿うことも大事ですが、現状維持やその場凌ぎの応急処置
みたいな治療で、後々やり直す無駄も考えたら悪いものはすぱっと
元から治すってのも一つの考えではあると思います。

94:88
12/03/31 21:05:35 Q/eJSoGg
何かスレ違いな気もしますが、今通ってる歯医者は
阪大卒のベテランで受付兼助手が一人だけ。
診察台が一つなので、ほとんどの治療を先生がしますね。
掛け持ちする医者の場合、治療に関して納得いくまで
ゆっくり話もしにくいし、立て込んでると雑に手早くやりたがるのが
自分の経験です。
歯に関する意識は人それぞれで虫歯がなけりゃそれでいいとか、
見た目も含め白くて綺麗な歯並びを希望したいとそれぞれだと思いますが、
今の先生は通院して満足いく結果が出てるのでおすすめしました。
治療に関して言うと、保険適用の被せもの一つでも
適合が納得するまで何回も作り直してくれたり、
ちょっとした調整に30分、40分かけても
再診料しか請求しないので儲け主義では無いと思います。

95:ななしやねん
12/03/31 23:39:05 FtTjFeQQ
なんか歯医者スレになってるけど

昔ダイエー出た北側のところに「おみやげ」って言う名前の「唐揚げ屋」?
みたいな店があったんだけど今もあるのかな?
あそこ唐揚げは胸肉でイマイチだったけど唐揚げ買った時についてくる
ダシみたいなのがめちゃくちゃ美味かった
今もあるなら行ってみたいな

96:ななしやねん
12/04/02 13:41:42 5LJLy1QA
>>110
めっちゃ解るw
あのダシが上手くて良く食べてたw
あと隣にあった釜飯屋も良く行ってたw

家からそんな遠くないのに全然通らないから、今どうなってるか知らないな…

97:ななしやねん
12/04/03 00:11:40 bHTVZ5FQ
>>111
まさかあのダシの美味しさに賛同してくれる人がいるとは意外w
なんか嬉しい
今度行った時様子見に行ってみます

98:ななしやねん
12/04/03 09:36:01 CtHWN8ww
>>110-112
弁慶の事でしょうか?確かお持ち帰りの所に
「おみやげ」って書いていたような。
ダシというより、甘辛いタレですよね。
私はいつも手羽先の唐揚げをお持ち帰りしております。

99:ななしやねん
12/04/04 22:33:37 46iNI6kw
弁慶気になって行ってきた。確かにおいしいね。

100:ななしやねん
12/04/07 20:42:20 LF9mOksw
>>113>>114
弁慶行ってきたけど持ち帰りの所に商品がなかった
中に入って声かけなきゃいけないのかな?
前は持ち帰り専用の窓の所に人がいたような気がするんだけど
結局手ぶらで帰ってきたよ

101:ななしやねん
12/04/07 22:40:35 fHIlO7jA
さくら広場の開花状況ってどんな感じでしょうか?
明日、散歩がてら花見に行こうかなって思ってます(^o^)

102:ななしやねん
12/04/08 00:01:35 zDcL3+wA
日曜日開いてたっけ、と思って調べたら桜の時期は無休なのね
今日はコンサートやってたし、近所なので窓から見てたけど、ピンク色が確認できるくらいには咲いてたよ

103:116
12/04/08 00:45:06 JrS1n6cw
>>117
ありがとうございました。
明日も暖かくなるらしいので、期待して行ってみます。

104:ななしやねん
12/04/08 22:10:27 yF5FAYHw
今日の夕方、いわゆる地震雲みたいな、変な雲出てたね

105:ななしやねん
12/04/10 00:27:56 v5/zwPSQ
夕方、雲見て考える余裕のある生活が懐かしい。
地域ネタで、食いもんの話ができるデブの頃の健康あ自分が懐かしい。
外食、よくみりゃ、小麦粉ばかり食ってるデブに

戻りたくない。

106:ななしやねん
12/04/10 00:48:05 dQN433YQ
さくら広場の横にある高架下くぐって毎日帰宅してるけど、
広場あんまし人居なかったような。
有名な建築家が設計したか何か知らないけど、飲食禁止、ペット禁止
じゃ何のための広場だか。
噴水公園は先週末帰る途中、前の道路を近所のおばさんらしき人が
ゴミ袋片手に掃除してくれはってた。多分、桜が咲いて花見に来る
人の為にボランティアしてくれてたんだと思う。
まあ、公園のトイレにはワンカップの空き瓶が手洗いの前に20本位
置きっぱなしにされてあって庄内人にはマナー悪いのも
多いけどw

107:ななしやねん
12/04/10 05:53:07 DorognVg
>>120
粘着質キンモー☆
パンの話の批判レスをスルーされてムキになってる構ってちゃん?

空見る余裕もないほど生活逼迫してるようだから八つ当たりもしたくなるよねー
パン食べたくらいでデブになるほど新陳代謝も悪いようだし、お可哀想に☆

108:ななしやねん
12/04/11 00:51:53 8UbbAJ2Q
パンでも最近は米粉使ったのもあるし、
小麦でも100均ローソンとかで8枚切りの買って、
毎朝一枚+105円のサラダ一個食べたら安上がりでいいですけどね。
毎日は飽きるからおにぎりやご飯、味噌汁、納豆と交互で。
自分が小学生の時はシキシマパン(現PASCO)へ社会見学行って
最後焼きたてのスナックパン一袋ずつもらったけど、あれは美味しかった。
あと、給食で食パンの一番端っこは使わず容器に入れたまま
返していいんだけど、クラスに一人は絶対食う奴が居た。

109:ななしやねん
12/04/11 08:48:08 bMJL21kg
宝来

110:ななしやねん
12/04/11 09:01:00 LJY+bf6g
ダイエーの解体始まりつつあるみたいね
まだ内装はがしてる段階らしいけど

111:ななしやねん
12/04/11 19:51:20 xp/tH2MQ
本当に来年出来るのか?
こぢんまりした感じになるのか
うめだ阪急みたいに部分開業になるのか
気になるな。

112:ななしやねん
12/04/12 23:39:21 W0RXS3sA
電車男が復帰するのかどうかも気になる。

113:ななしやねん
12/04/13 23:29:06 1Ko+v/Lw
今度のダイエーは、2階建てです。
なぜ、わかるか?
ダイエーに近いので、「ご近隣の皆様方へ」って紙と「タオル」をもらいました。
紙に、新築建物:鉄骨造 2階建 と書いています。

114:ななしやねん
12/04/14 00:21:08 GJcvcotA
豊中のお荷物

115:ななしやねん
12/04/15 04:19:16 5tNM9ZXQ
2階建てか。
サンパティオのパントリーとあと1階分くらいな感じか。

116:ななしやねん
12/04/16 00:00:35 z5i2YdDQ
まあ元々ダイエー自体は2階建てみたいなもんだし

117:ななしやねん
12/04/17 14:37:10 CHBnWBsA
この前古本市場の前で紺のブレザーに赤いチェックのスカートの女子高生みたんだけど
何処の高校かわかる?

118:ななしやねん
12/04/19 23:02:25 Ct/zUV/g
>121
あそこの地下がわけありの土地(汚染)のようだよ~だから勝手なことされないように規制がきびしいとと思います。
そんなうわさ聞きました。近くでお弁当ぐらい食べられるといいのにね~

119:ななしやねん
12/04/24 14:15:05 73ckoZpw
>127
庄内の名物に定着してるもんな

120:ななしやねん
12/04/24 22:12:08 iLHdKWlg
4月からゴミの分別回収が若干変わったんでややこしいですね。
ペットボトルはスーパーで回収してくれるようですが、
空き缶が月2回になってよく溜まるので、アルミとスチールを分けて
アルミ缶だけ個人で集めてる人達に持っていってもらうのが
良さそう。

121:ななしやねん
12/04/24 22:59:09 SGgTDYXg
さっきやたらパトカーうるさかった
かんとねの方かなー

122:ななしやねん
12/04/29 15:30:42 amA955Pg
>>132
たぶん豊島高校水色のチエックのスカートも豊島

123:ななしやねん
12/04/29 18:10:34 jAeBmNxQ
ハーヴェストホールディングスて庄内にあるのか

124:ななしやねん
12/04/29 18:18:26 fhaKt4sQ
まさかこんな近場とは。

125:ななしやねん
12/04/29 18:21:53 jAeBmNxQ
求人情報も明日で終わりかな
URLリンク(job.j-sen.jp)

126:ななしやねん
12/04/29 20:59:05 RJj8v1ig
東町だよね、坂本病院の近く。

127:ななしやねん
12/04/30 16:24:15 8hOfdJ6g
>>132
これ?
URLリンク(www.osaka-c.ed.jp)

128:ななしやねん
12/04/30 16:25:41 8hOfdJ6g
ああごめん
こっち
URLリンク(www.osaka-c.ed.jp)

129:ななしやねん
12/05/07 11:26:21 Z2W/d4Aw
>>143
そんなのだったかも

130:ななしやねん
12/05/08 22:37:23 J+KgrCrw
上等カレーの近所、烈火の向かいに新しいラーメン屋ができてたよ。
ラーメン好きには嬉しいけど、経営者は大変やろな。

131:ななしやねん
12/05/11 00:24:07 k7DByf2Q
烈火は一回行ったけど、味は普通かな。席が少ないのに常連面した
水商売の女性が数人席陣取って酒だけ頼んで、後から店のおっさん客
連れてきて居心地悪いからすぐ帰った。
146さんの言うラーメン屋はスプラッシュというBARのマスターが
一回行って評価は「普通」だった。
ちなみにそのマスターと自分の意見が一致する旨いラーメン屋は
秀吉。あと、マクド前のラーメン屋はまた弁当始めたらしく、
夕方から販売のバイトで美人音大生が週3~4回居るとのこと。
ホラ吹きマスターなんで真偽は不明ですが、明日UFJに寄るので
ついでに確認してきますw

132:ななしやねん
12/05/11 18:11:16 ZoR3vGVA
久しぶりに島江のコーナンに行ったら本屋が無くなってた…(´・ω・`)

133:147
12/05/11 18:36:45 lEfg2dlQ
帰りにマクド前のラーメン屋寄って来ました
AKB48のM・Aに似てる子が土、月、火。
もう一人水曜に違う子が夕方の時間帯に居るとのこと。
なお、「お弁当」「手作り弁当」の大きなのぼりが2本ありますが
マスター「弁当はまだやって無いねん」
自分「え、でものぼり立ててますやん・・・」
マスター「ああ、あれ雰囲気で何となくな」
メニューは一応焼きソバ、チヂミ、焼き豚、唐揚げ、キムチ、揚げ餃子、
高菜、おにぎり等がありました。肝心のお弁当は無いので注意して下さい!

134:ななしやねん
12/05/11 22:18:37 ubkhLXoA
>>149
マクド前のラーメン屋っててっぺいとかいう店のこと?

135:147
12/05/12 00:29:57 2dQcEa9w
>>148
あの広さだとテナント料高いだろうから、採算合わなかったんでしょうね。
駅中にあるような書店と違って閉店時間も早いですし。
>>150
いえ、違います。マクドの真向かいにある方で、
以前は野菜も売ってた深夜営業やってるラーメン屋です。
名字を出すと個人情報の差し支えあるかも知れないので、特徴でいうと
奥田民生をメタボにしたような感じのマスターがやってる店です。

136:ななしやねん
12/05/12 13:21:36 tOJCf0kg
>>151
あれはコーナンBOOKSって自社内でやってる事業みたいだったけど…

島江のコーナンも単にオージョイフル(現ダイキ)を潰すためだけに作ったようなもんだから
いろいろと問題があるよな~全く使われてない4階フロアとか

137:ななしやねん
12/05/12 22:32:02 oDaUbMIg
昔はジョイフル朝日って名前だったよね
懐かしいな~

138:ななしやねん
12/05/13 22:13:06 wPk7tXKQ
あかん、もう重力やめてくれwwww

139:ななしやねん
12/05/13 22:43:36 o82wXRJQ
ダイキを未だにジョイフルと言ってしまう

140:ななしやねん
12/05/14 14:35:46 P3eT1ThQ
庄内のTSUTAYA最近アニメの品揃えが良くなったのは気のせいかw

今まで取り扱ってなかったヤツが取り扱ってたり新作のアニメをドンドン取り扱い始めてるしww

141:ななしやねん
12/05/15 09:46:30 XIOKqdMg
商店街の元岩盤浴のお店何か出来るんですか?

142:ななしやねん
12/05/15 11:28:52 cRZWorlw
庄内WESTの客入り減ったよね

143:ななしやねん
12/05/17 18:22:49 tun0lvIA
水都を未だに豊信と呼んでしまう

144:ななしやねん
12/05/18 23:37:45 Cza8n30Q
庄内のお店で最近美味しかったもの
・草野川お餅カフェのわらび餅
プリン位のカップに入っていてショコラや抹茶がある
量は少なめだが、わらび餅がモチモチしていて食感が良い
自分は名神口のカフェ本店でしか買ったことが無いが、
多分庄内WESTの支店にもあると思われます
・はなまるうどんの天ぷら
持ち帰りができるので、うどんを食べず天ぷらだけ買いに行く
スーパーの惣菜でも天ぷらはあるが、ここのは冷めても
衣がさくさくしてるので美味しい
海老天、いか天、野菜かきあげを一つずつ買って、
近くのローソンで缶ビール500ml一本で
安上がりの晩酌セットになります。

145:ななしやねん
12/05/18 23:48:27 Cza8n30Q
>>159
昔は入り口付近に丸い発泡スチロールの
テーブルみたいなのがあって、子供の持ち帰り用みたいな
風船とか挿して無かったですかね?
あと、小学生の頃お年玉預けに行ったら
窓口で「タコ(凧)ハモライマシタカ?」と必ず聞く
メガネの面白い銀行員さんが居て、その人見たさに銀行行った記憶が。
で、もらった凧で遊んでたら電線引っ掛けて外れなくなり、
そのままほったらかして逃げるという・・・w

146:ななしやねん
12/05/18 23:48:30 rScrpnDg
へ~あそこのてんぷら持って帰れるのか
今度俺もやろう

147:ななしやねん
12/05/19 14:47:10 bqNktFiw
>>149
遅レスだがA・Mって2人いるし大人数グループでイニャル辞めた方がいいような

148:ななしやねん
12/05/19 19:48:56 eeBUX0Tg
5月19日 AM11:45に怖い思いをしました事を発表します
自転車で左側を走行中に急に前に割り込んだバイクに
危ないと注意をしたら 相手は豹変しクラクションを
パ~と鳴らしながら追いかけてきました 相手は
殺すぞ 殴り殺したるとわめいていました
自転車で逃げましたが 人が10人ほどいるところで
捕まりました 人々が見ている為 我に返ったのか手出しは
されませんでしたが とても怖い 思いをしました
この様な方はルールやマナーを言っても通じません また 近いうちに
同じことを繰り返しますので 皆さんも注意をして下さい
直接 相手に注意をする訳でなく この様な方が 街に
ゴロゴロしてる事に注意を払って下さい

149:ななしやねん
12/05/19 19:50:07 eeBUX0Tg
豊中の無謀バイク情報 続き
相手の情報はホンダ リード100 豊中ナンバー5546 ホワイト系  
男性30代 身長165前後 体重70~80 ガッチリ体型 ジェットヘル型ヘル
着用 スーツ着用です

この事は、大阪府警の意見相談箱に投書してます

150:ななしやねん
12/05/19 20:42:32 iWZ8ra+A
意見相談箱への投書ではなく
具体的な場所の情報を加えて、警察の担当に直接話しましょうよ。

151:ななしやねん
12/05/20 00:11:14 a81oP8AA
>>164-165
自転車がいくら言っても説得力ないよ、マナー以前に交通法規もへったくれもない、
例えば左側通行や、信号守ってる?右折の時ちゃんと合図してるか?

はっきりいって話にならんやろ、あんたら自転車はw
先に取り締まられるのは自転車のほうやろwww

152:ななしやねん
12/05/20 19:48:59 mLR+q3Eg
少なくとも免許もらって運転してるんだから相手にも気を遣う必要はあるけどな
まあ原付に乗ってたのなら交通規制もしらないような人の可能性もあるから何とも言えんが
普通車の免許所持者と原付だけの免許所持者じゃマナーが雲泥の差だからね

153:かにの社長
12/05/20 21:14:41 P+eTdp4Q
リード100だから、小型二輪免許で、学校で実技教習してるか、
試験場で実技試験は受けていますね。
そういう意味では普通車とあまり変わらない。
ただし、普通免許でもひどいマナーの人は大変多い。

「殺すぞ。殴り殺したる」と脅かすのは脅迫罪。
道交法とは関係ない。
だけど、相手を特定して被害届けを出さないと、
警察はまず調べない。ただしナンバーと車種分かっているから、
警察で加害者の特定は可能なので、
被害者の方がやる気があれば、被害届けは受け付けてはもらえると思う。

プラス公道上での暴走行為(相手を追いかけ回す)がある。
そのうち事故でも起こして当て逃げ・ひき逃げしそうな感じの方なので、
届けといた方が皆さんの為かとは思う。

154:ななしやねん
12/05/20 23:51:19 AwhGPOvA
今日、電車男を見たぞ!
WEST商店街本通りで例のアナウンスやってた。
ダイエー改装オープンまで待てなかったんだなw

155:ななしやねん
12/05/21 01:00:29 FzCTSJuQ
かにの社長とかいう糞コテまだ生きてたのかよ

156:ななしやねん
12/05/21 01:02:41 FzCTSJuQ
>>164
特定したw

157:ななしやねん
12/05/21 21:54:53 2o1gZvmQ
>>160
天ぷらの持ち帰りって容器自分で持っていくの?

158:ななしやねん
12/05/21 23:33:14 woIW3fkQ
以前、警備員のオッサン殴って失明させた奴もいたっけ。
チンピラの町ですね。

159:ななしやねん
12/05/22 00:25:34 laH8XuIQ
>>174
おがわ耳鼻科とか入ってるビルの路地入ったとこであったヤツやろ?阪急バスの車庫の裏の細い路地にある駐車場のあたりで

たしか3年くらい前やったかな

160:ななしやねん
12/05/22 05:49:31 RQDOFqrQ
>>170
あの人って、もう結構なお年ですよね?40代くらいになるのかな?
長いこと見てないけど、もうすっかりオジサンになられたのかしらw

161:ななしやねん
12/05/22 16:39:30 rAHClpaQ
>>176
そんなにいってないよw
同級生だからまだ30代前半だよw

162:天ぷらの平社員
12/05/22 19:46:53 eCBL1+Dw
自分も原付通勤なんで、164さんと似たようなシチュエーション
あるけど、右に車が渋滞していて進路とる余裕無い時なんかは
自転車に急いでるから通してくんないかな?って思う時ありますね。
クラクション鳴らすのも相手驚かすかも知れないので、とりあえず
ケツピタで減速走行。相手が気づいて歩道へ一旦逃げてくれたら
ありがとうって感じで。164さんは運が悪かったんでしょうが、
庄内は特に道幅がせまく迷惑駐車も多いので、いらいらしながら
走る運転手には気をつけた方がいいと思います。
(自分も庄内では人と自動車でごちゃごちゃする
駅前は極力通らず、裏道を走るようにしていますし)

163:天ぷらの平社員
12/05/22 19:48:47 eCBL1+Dw
>>173
セルフで好きなのを一旦お皿に入れて、
レジで会計時に、持ち帰り容器へ移し変えてくれましたよ。
でも野菜のかき揚げ買うとかなり量がかさばるので、
沢山買う人は大きいタッパーに天ぷら紙敷いて持っていった方が
潰れなくていいかも知れません。

164:ななしやねん
12/05/22 20:04:56 LwocrOKg
>>179
サンクス

165:ななしやねん
12/05/31 17:38:19 fY5vRBCA
岩盤浴の跡地美容室

小さい毛利書店の跡地美容室

166:ななしやねん
12/05/31 22:41:12 oIGoTeRw
すみません、庄内で昼過ぎにYシャツをクリーニングに
出して、その日の内に出来上がるクリーニング屋って無いですか?
(明日は午後から休みなので、13時に店持ち込みと仮定して)

167:ななしやねん
12/06/01 01:25:24 uC0mGkLg
まるとみ

168:ななしやねん
12/06/01 23:05:30 6ll+gcBw
>>183
関西スーパー内の店舗まで行ったけど、
明日の夕方って言われたんで断念しました。

169:ななしやねん
12/06/03 08:31:36 +rT8/B0w
なんかサイレンけたたましいけどなんかあったのか

170:ななしやねん
12/06/03 08:34:02 tzC052eQ
パトカー出動しまくりだったね

171:ななしやねん
12/06/04 22:16:14 2cbrBoDA
初めて庄内の害亜に行ったが、やはりダメだった。
そもそも他の害亜でも、勝った記憶が全くないが。

172:ななしやねん
12/06/05 01:59:32 hYW4yFXQ
パチンコに行く時点で人生という勝負に負けている件。

173:ななしやねん
12/06/05 10:12:19 xo3U1i6w
うまくないよ

174:ななしやねん
12/06/10 18:38:57 ll5ZNC0g
庄内のケーキ屋って、駅前のとこ以外にどっかある?

175:ななしやねん
12/06/10 22:08:36 guOMIWlw
WEST商店街を抜けて大通りを渡って、さらに真っ直ぐ行って
播磨温泉少し先の左側にあったはず。
オペラとかいう店名だったかな?

176:ななしやねん
12/06/10 22:48:04 kfkTcXBA
関スパの中にもケーキ屋あるで

177:ななしやねん
12/06/13 17:21:18 ENuYCF9A
駅前西側のコンビニ店員
相変わらず態度悪いな…

改善しない店は
潰れてよし

178:ななしやねん
12/06/13 19:15:25 dhxEc6NA
俺はずっとしゃべっている松屋の店員が気になる。
カウンターの外より中の方がうるさかった。

179:ななしやねん
12/06/14 15:59:39 w0XPi2uA
両方
潰れてよし

180:ななしやねん
12/06/15 01:36:20 xK4Gu+KQ
7月に庄内でもバルやるんやね。

181:ななしやねん
12/06/16 11:27:41 u3aFXI/g
今日深夜ABCで放送のこのへんトラベラー、
予告では庄内を探訪するみたいですね

182:ななしやねん
12/06/18 15:14:46 xer5Jq/A
スイスの中を初めて見られたので満足<このへん

183:ななしやねん
12/06/18 23:55:52 4UusmKuw
バルのチラシもらったけど、前売りだと3000円で5枚綴り。
一枚換算だと600円だけどそれで提供するメニューは
出血大サービスというより、一見さんのお試しって感じ。
これ食うためにちょこちょこ店移動するなら、3000円で一軒に
ゆっくり腰据えて飲み食いできる方がいいような気が。
毛の生えた素人のストリートミュージシャンなんか別にいらんから、
普通にお洒落な音楽かけてくれる店の方が良いし。

184:ななしやねん
12/06/20 19:57:08 j/WdcKtA
フルイチの向いにできたインド(ネパール?)料理屋が
そこそこ流行ってて長続きしそうな感じ

185:ななしやねん
12/06/21 09:30:24 0SygeKPA
ちらし入ってたから食べに行きたいなーとは思ってるんだけど、
駅の東側ってほっとんど行かない(年1以下)んだよなあ。

186:ななしやねん
12/06/22 00:17:22 lZYCBM9Q
フルイチってどこ?

187:ななしやねん
12/06/22 00:45:29 IgScfycw
>>202
古本市場のことじゃね

188:ななしやねん
12/06/23 03:55:29 qsVaIuwQ
>>203
ありがと
行ってみる

189:ななしやねん
12/06/23 20:33:48 YgbAOyhw
すみません、
大型二輪を3時間ほど停めることのできる場所(有料・無料)は庄内のどこかにないでしょうか?
用事があって庄内駅付近に行きますが、教えていただけるとありがたいです。

190:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
12/06/25 00:20:38 bn7HPmFw
ツ楽箝閉づ個づ「ツづィツチツδ督青ォツ病ツ篠敖つソツ偲青陳キ
ツつ「ツづつつゥツ地ツ債鳴づ可猟篠つソツづ慊つキツづヲツつ、ツづ�

191:ななしやねん
12/06/25 00:25:32 bn7HPmFw
えと

192:ななしやねん
12/06/25 00:32:29 bn7HPmFw
楽●の性病持ちただのやりチン
みなさんほんとに気をつけてください
だらしない。
非常に残念

193:ななしやねん
12/06/25 03:37:39 N61F13dA
206何これ、読めないんやけど・・

194:ななしやねん
12/06/25 05:33:46 puKXey9Q
>>200
あのインド料理屋美味しいよ!
辛すぎなくてマイルドな味なので好みはあると思うけど、
スパイスでごまかしてない感じが好感持てる
量はちょっと少なめかも?
女性や子供にウケそう

195:ななしやねん
12/06/25 09:25:43 +5C6s7tw
>208

●=八?

196:ななしやねん
12/06/25 20:04:12 X4BNmMUw
来週から計画停電だぞ

197:ななしやねん
12/06/26 21:57:31 Xzvecj6w
今日朝方(?)ライフの近くの歩道橋で起きた通り魔事件みたいなのの
詳細知ってる奴いたりしないか?あそこ毎朝通るからかなり怖いんだが・・・。
ていうか最近、ガレージで人死んでたり、そういうん多い気がする・・・。

198:ななしやねん
12/06/26 22:01:27 bb3QF7Ew
下校時間に警官とPTA役員?が巡回してた
通り魔とは聞いてなくて、刃物をもった不審者がライフの近くにいたって聞いたけど

199:ななしやねん
12/06/26 22:03:50 Xzvecj6w
>>214 てことはやっぱまだ捕まったりとかしてないんだな・・・
黄色いテープみたいなのがぐるぐるだったから刺されたのかと思ってた
情報ありがとう

200:ななしやねん
12/06/26 22:51:59 +ypHiIFw
ライフの件は自作自演らしいぞ。

201:ななしやねん
12/06/28 23:43:38 LFcijqkQ
庄内に新しいパチンコ屋が来月にもオープンするそうですが詳細知ってる方いますか?

202:ななしやねん
12/06/30 09:49:26 pS/mTlvA
またパチ屋できるのか?来月って言ったらもう箱できてなきゃおかしいのに、そんな箱どこにもないぞ。

203:かにの社長
12/07/01 09:35:44 5DPqf2nQ
豊中市庄内地区は全国的に構造不況業種のパチンコ屋が
珍しく増加を続けている地区だから・・・
大阪府下でもここぐらいでしょう。パチンコ屋の景気がいいのは。

204:ななしやねん
12/07/01 16:13:28 r8V8R3sA
だからパチ屋が次々くんの?
ここの雰囲気悪くなって迷惑すぎるんだが

205:ななしやねん
12/07/01 17:47:40 ituNpz6g


206:ななしやねん
12/07/01 23:00:10 /E+5fIrA
明日から計画停電です よろしくです

207:ななしやねん
12/07/02 00:28:24 cF2/3Cfw
計画停電はさすがにないやろ

208:ななしやねん
12/07/02 19:31:37 Mclm6Fog
(株)ハーヴェストホールディングス自己破産やな

209:ななしやねん
12/07/02 22:24:52 kRqsSSxQ
倍賞逃れの偽装倒産に決まってる。

210:ななしやねん
12/07/03 17:15:27 jWtpesiw
土曜日庄内バル
URLリンク(toyonaka-bar.com)

211:ななしやねん
12/07/03 20:00:32 X1yD9hSA
ウエストの駅とは逆側の端にタコ焼き屋できたな

212:ななしやねん
12/07/05 13:48:31 tEOzrnBQ
庄内でエロゲ売ってる店ない?
日本橋まで行くのめんどくさい

213:ななしやねん
12/07/05 19:14:08 6B1XqUSg
ヨドバシ梅田が一番近い気がする<エロゲ

宮本むなしの向かって左側にビルの中を入ってったら変な雰囲気のゲーム屋だかカード屋だかあるけど、あそこで扱ってないかな。怪しくて店の中まで入ったことないwww

214:ななしやねん
12/07/05 19:49:11 RxMwaZKQ
でも量販店だと大きな声で「この商品で間違いないですね?」と、
エロゲを両手で思いっきり前に突き出されて確認されないか?

後ろで並んでる他の客だけじゃなくてエレベータ前にいる警備員にも笑われてそうだ

215:ななしやねん
12/07/05 20:28:36 1+ZC2Pcg
amazonで買ってコンビニ受け取りしたらいいのでは?

216:ななしやねん
12/07/07 01:31:02 gMMtDMnA
隣りの生活保護受給のおっさん、朝からエアコンつけてる時あるけど、優雅でよろしおすなぁ~

217:ななしやねん
12/07/07 13:03:10 uHAwkVvw
今のご時世でナマポは勝ち組だな

218:ななしやねん
12/07/08 09:36:52 qT6aplAQ
バルってどうだったんだろう

219:ななしやねん
12/07/08 18:10:39 xm7H4jLw
携帯故障したんで、駅前のソフトバンク持って行ったら
預かります→修理と機種交換値段変わりませんがどうします
→じゃあ機種交換で→(家族割りで)名義違うので委任状書いて
身分証持ってきて下さい→書いて持っていくと、
「まだ修理したの返ってきて無いので、それからで無いと手続きできません」
まだ美人で愛想いい店員さんだから許すけど、
何回も来店しなくていいよう大事なことは先に説明して欲しい・・・。
向かいにあるauなら機種変更とかもっと簡単にやってくれますかね?

220:ななしやねん
12/07/08 19:43:32 egftLykg
>>236
機種交換を選んだのに修理待ちが発生したちうことは
あなたが壊れた携帯からデータを取り出すために、修理を申し込まれたということでしょうか。

221:ななしやねん
12/07/09 01:22:04 J2CA79PQ
>>237
いえ、データ自体は壊れた携帯から代替機へ移そうと店員が
作業しましたが、駄目だったので諦めました。
契約の中で「安心保証パック」というのをかけていたので、
修理は安く済むはずでしたが、中の基板交換+外装の交換って
ことで見積もりは当初より高くなりました。
ただ、壊れた携帯は2年以上使ってたので、今機種変更しても
修理代と値段は変わらないってことで
じゃあ機種新しいのでってなったわけです。

222:ななしやねん
12/07/09 22:24:00 Bz2F8aJw
>>238
修理は申し込まれていないのですね。

店員も人間ですから伝え忘れることもあるのでしょうし
契約やそれに関連した手続きは、こちらからも要点を確認する姿勢で
望まれた方がいいですよ。
いい加減な店員にあたると散々ですから…。

223:ななしやねん
12/07/10 23:11:31 kJK6SiMw
>>239
ここ見てるとは思えないけど、今日何か携帯に「修理先ですが
お預かりした携帯送りました。店に着き次第店舗から連絡ありますんで」
ってメール来ましたw
店はたまにしか行きませんが、毎回違う店員さん居てるんで
契約社員とかであまり詳しくないのかも知れません。
以前行った時も隣のお客さんが解約の話で、二年以上使っても
二年契約の満了月以外は自動更新かなんかで解約料どうのこうの・・・
みたいな話知らなかったらしくて店員さんにずっと聞いてました。
携帯やインターネットプロバイダーは一定の契約期間使ったら、
他社乗り換えの方が特典で安くなったりする場合もあるようなんで
向かいのAU寄って話聞いてからにしたら良かったかな?とも思いますw

224:ななしやねん
12/07/12 01:31:30 kw9PdtTA
楽天天の後にできたラーメン屋うまかったよ。
魚介風味のない、まろやかクリーミィなとんこつでした。
でも、ちょっと高いかな。

225:ななしやねん
12/07/13 09:05:47 IYkbXdmg
>>242
ナマポはバックに組織が付いている特権階級層。一般人は申請書すら貰えず追い返される。

226:ななしやねん
12/07/13 19:50:04 /IAnChQg
>>243
市会議員が票集めの為の口利きをするんだと、よみうりTVの「そこまで言って委員会」で勝谷がバラしてたな
同じ日に出演してた筆坂元議員も勝谷の言った事に肯定してたしな

227:ななしやねん
12/07/14 00:40:02 RHUAdQVg
新関西国際空港株式会社ができて、伊丹も30%増便らしいが、
服部、庄内のあたりまた騒音で住みにくくなるぞ。低騒音機とか言っているが
まやかしだ。伊丹廃止にするために関空を作ったはずなのに、豊中市は
環境問題をどう考えているのか。伊丹増便絶対反対だ。

228:ななしやねん
12/07/14 02:37:07 iXAB/1OA
マルチすんな

229:ななしやねん
12/07/15 19:31:29 b6bmiLwA
庄内って洋食屋さんが少ないね。
ハンバーグやオムライスのおいしいとこってないかなあ。
市場の前のフジはちょっと・・・なのでパス。

230:ななしやねん
12/07/16 21:24:51 7C6VyWKA
商店街westの端にできたお好み焼き屋の
たい焼きが分厚くて、カスタードクリーム味もなかなかうまかった
店主の奥さんらしきお姉さんが美人でかわいかったよ

231:ななしやねん
12/07/17 13:57:58 a0rGAj3A
>>250
俺、30年以上住んでるけど、もう飛行機とか通ってるの忘れるぐらい気になってないわ。
そういえば、今日飛んでたっけ?ってレベル

232:ななしやねん
12/07/18 00:04:23 Ksdy3aWA
コンビニの前に群がるハエ、
何とか駆除できないものか。

233:ななしやねん
12/07/18 10:03:43 XNeHSVxA
俺、3年住んでるけど、飛行機の騒音も隣の姉ちゃんの喘ぎ声も気にならん
ようになっわ。飽きてもうた。

234:ななしやねん
12/07/18 23:00:31 2GxW6iOg
20歳くらいまでは飛行機が真上に通る家に住んでたから
俺もそんな感覚だったけど
引っ越した今ではそっち方面行って飛行機が真上飛んでたら
絶対うるせ~って見上げてしまう

235:ななしやねん
12/07/19 00:26:58 KRt6cLqw
オムライスって書き込み観て、蜜焼カレーのが食べたくなったので
帰り寄ってみたら閉店してた・・・。
庄内の飲食店はできては潰れ、また違うのができては潰れが多いけど
場所さえよければもっと流行るのにな~って思う店が
無くなるのは残念だし気の毒。

236:ななしやねん
12/07/19 20:01:08 8GDUKFzA
>>260
お姉ちゃんじゃなくて、おばちゃん。

237:ななしやねん
12/07/21 08:37:55 Yjfeottw
今日庄内行くんだけど昼から飲める居酒屋ないかな?
居酒屋じゃなくてもビール飲めて単品系がある店があれば教えて

238:ななしやねん
12/07/21 09:56:46 4uSsq/ug
西側の商店街にある大亀なんてどうかな
夜は居酒屋で、昼はランチメインだけど、お酒も一品もあるよ

239:ななしやねん
12/07/23 00:30:30 +uNWsdjQ
ダイエーってまた復活するんやろ?

240:ななしやねん
12/07/24 10:13:32 PUdZxnqA
>>267
そのために、今、電車男は修行の最中です。
新しく生まれ変わるダイエーと共に、パワーアップした彼もご覧ください!

241:ななしやねん
12/07/24 15:43:58 TPfpnEww
この前、電車男が改装工事中のダイエーを写真撮影していたよ。

242:ななしやねん
12/07/25 17:01:06 4woNTFPQ
名物やもんな~

243:ななしやねん
12/07/25 21:58:37 m9VKt89w
大豊橋の上にパトと火消し車がたくさん止まってて池田線東行きを通行止めにしとったけど、車両火災でもあったんか

下の道も通行止めにしてたから塩野義の前の交差点で迂回させれてた

244:ななしやねん
12/07/29 03:08:41 hlz2Vn5g
すみません。どなたか「ロンドンというお店知りませんか?確か阪急神戸線の高架下にあったようなのですが。

245:ななしやねん
12/07/29 23:08:49 EvUWeb+g
豊中市  ロンドンで ググると出てくるところは違うのかな?

246:ななしやねん
12/07/31 00:07:03 4Sa0qRYw
>>274
ロンドンって、WESTの中のパン屋しか知らない

247:ななしやねん
12/07/31 18:47:10 +pf9x+5w
>>275>>276ありがとうございます。今度行ってきます。

248:ななしやねん
12/08/01 20:35:56 I/S1wMSA
8時くらいから花火の音が聞こえるけどPLのヤツ?
富田林のがここまで聞こえるんか…

249:ななしやねん
12/08/02 02:14:24 NojM0PJg
やっぱり花火の音?
カミナリかしら?と思ったけど、それほど雲も出てないから不思議だったのだけど。
天神祭の時は聞こえなかったのに~??

250:ななしやねん
12/08/03 20:34:40 LTtEwcBg
穂積の公園かなんかで盆踊りの練習してるの?
最近音楽が聞こえてる。

251:ななしやねん
12/08/08 17:26:01 HS6QSaaQ
今、ダイコクで買い物して帰りしな豊中南暑がシートベルトかなんかの取締りを
してたんだけど、目の前の交差点でタクシーが客待ちの不法停車してるのを見て
見んフリなんだね。
信号で待ってて違和感感じたわ。シートベルト取り締まるよりそっちが先やろって。
なんかおかしな世の中ですね。

252:ななしやねん
12/08/08 22:49:26 kfY0Em1A
>>286
さすが大阪。

253:ななしやねん
12/08/08 23:53:56 fCJ2XzaQ
>>286
警察は頼りない。こっちから言えば動くけど、言われるまで動かない。

254:ななしやねん
12/08/09 00:41:08 xOndaxGA
>>286
どっちかというと携帯だと思う。大阪は携帯しながら運転しているヤツ多すぎ。どんどん取り締まってほしい。

255:ななしやねん
12/08/09 01:03:32 noZ9QnrQ
>>286
駅にタクシーのりばが無いから仕方ない
視力も落ちた高齢者が流しのタクシーを拾うのは困難な話やしな
数台程度の客待ちなら問題にするほどのことではない

256:ななしやねん
12/08/09 08:46:14 ECk715HQ
>>291
タクシー会社の人?
仕方ないで、違反していいなら法律いらないんじゃね?
あと、あそこに数台止められるだけで、かなり邪魔ですけどね。
それに止まっているのは数台ではない。日本語苦手?

257:ななしやねん
12/08/09 08:53:17 6MCSWSBQ
携帯しながら運転しているヤツの方が悪質

物事には処理されるべき優先順位がある

258:ななしやねん
12/08/09 09:50:04 zXGHtUew
1台停まると皆が停まる。
「ここは取り締まり無しね」ってことで。

だから最初の1台を停めさせちゃダメ。
見たら即座に110番しましょう。
愚痴を言っても改善しないよ。
行動しましょう。
それが将来の事故を減らします。

259:ななしやねん
12/08/09 12:55:16 /OMH6F0w
物事には処理されるべき優先順位がある

此処でタクシー叩いてるのは
体に巣食う悪性腫瘍や癌を放置しておきながら水虫ガー虫歯ガー
とワメいてるくらいアホっぽい。

260:ななしやねん
12/08/09 14:29:20 noZ9QnrQ
>>286って前スレ398?
なんか見覚えがあるような文やと思ったが…

261:ななしやねん
12/08/10 00:34:58 tc7TnlxA
地元だけど庄内帰る気しないわ~
なんでだろう。残念、。

262:ななしやねん
12/08/10 00:39:14 tc7TnlxA
汚。

263:ななしやねん
12/08/10 01:02:00 tc7TnlxA
北●最悪汚れすぎ。

264:ななしやねん
12/08/10 05:49:11 TDylfUmg
豊南の業務スーパー、野菜の質が落ちてるんだけど、テナント変わったんかね。あとバイトの入れ替わり激しいね。店の中も汚いし。大丈夫かココ?

265:ななしやねん
12/08/10 09:48:43 1BOcMeaA
庄内の不動産屋、いっぱいあってどこに入ろうか迷ってるねんけど
どこも同じようなもんかな?

266:ななしやねん
12/08/10 14:06:17 1WEd1ncQ
庄内限定の物件なら、かすみ不動産。

267:ななしやねん
12/08/10 19:03:53 fAGXDIOA
あそこにタクシーいなくなるとお年寄りが大変なのはあるよな
足が良くない人とかも
乗り場つくってあげてほしい

268:ななしやねん
12/08/10 21:37:58 TDylfUmg
>>300にレスないけど
相当に醜くて、話にならんて事かな?

269:ななしやねん
12/08/11 01:51:30 1fu/ENDw
タクシーが悪いというより、庄内は道が狭いのが悪い。
三国みたいに思い切って再開発すれば、人の通りも良くなって
駅前の商店は活気付くはず。
とりあえず、線路沿いの駐輪防止とやらで却って歩行者の進路
阻害してる白ブロックの花壇全部撤去すべし。

270:ななしやねん
12/08/11 01:58:55 1fu/ENDw
>>304
業務スーパーは一定の単位(業務用のまとめ売り)しか
販売しないから、飲食店の経営者しか利用しないのでは?
自分は魚、野菜は豊栄市場の専門店。
肉は森田屋(従業員に知人が居るので)で買いますね。
調味料関係はサンディで、あと一部あまり置いてない特殊なのは
島江のライフへ行きます。
質とか、店員の入れ替わりなんかは普段注視してるわけでも無いので
知らないって人が大半では?

271:ななしやねん
12/08/11 08:30:38 rM1vEnZw
>>306
>業務スーパーは一定の単位(業務用のまとめ売り)しか
販売しないから、飲食店の経営者しか利用しないのでは?

オニギリ1個50円からあるよ

272:ななしやねん
12/08/11 12:51:55 xbGEwWMQ
>>306
行ったことなさげやな。一度行ってみ。ライフより絶対安い。業務用だけでやってる訳ではないから。調味料とかも安いし。小口の取り置きもやってくれるんちゃうかな。あと酒が安い。

273:ななしやねん
12/08/11 20:25:51 XrRKasDg
生活保護費は正しく申請しましょう。

274:ななしやねん
12/08/14 00:49:10 nFj0Omag
俺のどか麺って持ち帰り出来るんかな?

275:ななしやねん
12/08/17 12:32:24 u6xdKdsA
a

276:ななしやねん
12/08/17 21:11:11 biM91vpQ
気づいたら、ニトリの工事が進んでる

277:ななしやねん
12/08/20 08:57:07 wBfQLRdQ
阪神高速高架下の大阪市内行きの道が五色温泉の信号のトコから通行止め
で、庄内の道路は結構大渋滞してるな

交通情報だと上津島ってあるけど違うような…原因はなんだ?

278:ななしやねん
12/08/20 15:31:50 NHjuktFg
>>313
これの事?
ダンプ荷台衝突、歩道橋橋桁ずれる…豊中

URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

279:ななしやねん
12/08/20 16:40:32 B5ug6Miw
URLリンク(news24.jp)

動画
URLリンク(www.news24.jp)

280:かにの社長
12/08/20 18:05:39 bMQXzfQw
朝横を通ったけれど、七中と吉野家のすぐ横で事故、通行止め。
迂回で五色温泉前と三愛通りの交差点が大渋滞。
阪神高架下の金網に突っ込んだダンプは荷台は降りていて、
「いったいどうしたらこんな事故になるのか」という感じでした。
歩道橋の車道上の渡る部分が階段のところから外れて南側にずれ、
かろうじてひっかかっている状態。

昼前に再度通った時は、クレーン車で歩道橋を引き上げ準備作業中
でした。

281:ななしやねん
12/08/21 10:34:47 9ZeEkD5A
本日、庄内まつり

282:ななしやねん
12/08/21 13:21:42 tBOZK+CA
近所で自殺があった事を3ヶ月もたってから知った俺は情報通?

283:ななしやねん
12/08/22 10:10:49 VMctd5Dw
ニトリの工事も進んでるがその横のボーリング場跡地もイオンみたいなデパートが出来て週末176大渋滞になるんだろうな

284:ななしやねん
12/08/22 18:49:25 q1pnKE0w
全部ニトリじゃないんだ?
イオンみたいなスーパー出来るんだ?

285:ななしやねん
12/08/22 20:57:18 HNjV/BvQ
庄内にあるファミマ、ミクのくじ全滅しててワロタw

庄内には俺以外にもボカロオタいるのかよwww

286:ななしやねん
12/08/22 21:49:46 mUOdZ+NA
できません

287:ななしやねん
12/08/22 22:31:29 4HpT0JAQ
ニトリやっと工事始めたのか
本当は2010年の夏とか言ってたよなw

288:ななしやねん
12/08/25 23:19:33 0TuOMQHw
スタートーイってまだやってます?

289:ななしやねん
12/08/26 17:52:26 RE70hRqQ
ニトリができると知って喜んだが
いつまでたっても建設されずあきらめてた。
もうニトリなんていらねぇって思ってた。

290:ななしやねん
12/08/28 00:33:25 5VFV84Bw
ミドリ電化3階の家具屋、告知出たころになんかいきなり撤退してた記憶がある
あれから2年以上経ってる?

291:ななしやねん
12/08/28 02:31:33 0Aa6p5zg
震災の影響で資材不足したから建設延期かな?って思ってたから去年の夏オープン予定だったはず

292:ななしやねん
12/08/28 22:49:44 nw6Uz2ug
いやもっと前だって
2009年夏オープンくらいだったと思う

293:ななしやねん
12/08/29 07:40:57 OutL9GMQ
>>328
流石にそれは無いんじゃない?
ニトリ含めて北陽電機への売却が決まった発表が2009年12月なのに
一般に発表される前に情報を知れる立場の人ならありえるけど

294:ななしやねん
12/08/29 19:51:40 TQdr2e9g
ひっそりと潰れていった
ウエストのまるしげもたまには思い出してやってください

295:ななしやねん
12/08/30 01:37:04 7reiwEyg
ニトリ横のボーリング場跡地
結局、何になるの?

296:ななしやねん
12/08/31 00:11:28 C6M6jXCQ
あの辺まで丸ごとニトリじゃないの?と思ってたけど、今組んである鉄骨じゃとてもそうは見えないしなぁ。
駐車場にしても広すぎるし。

297:ななしやねん
12/08/31 08:48:38 isfiE6UA
またボーリング場の予定だよ
再来年オープンの噂

298:ななしやねん
12/08/31 20:31:33 gjW/ndOA
ヤクザ夫婦?内縁?に狭い道で睨まれたゾ~
恐るべしヤクザな町庄内!

299:ななしやねん
12/09/01 00:20:46 BiYijjKw
絡まれないよう気をつけなはれや
おかしな人が多いから

300:ななしやねん
12/09/01 14:12:52 XI7pQp0g
稲津のはなてん後、何が出来るかだれか知らん?
前見たとき、なんかスーツ着た人が下見みたいな感じで来てたんだけど。

301:ななしやねん
12/09/01 20:24:16 UAdShbmg
ホント変な人が多い。イズミ○で買い物しててもいてるし。

302:ななしやねん
12/09/01 23:19:15 ZMVdxRjw
>>324
最近ずっと閉まってんな

あそこと矢部とニジタヤはガキのころよく世話になったわ

303:ななしやねん
12/09/02 07:12:12 eeLVIifQ
隣りに住むおっさん、酔っぱらって帰ってきたらベランダでしょんべんしやがる。汚なすぎ。

304:ななしやねん
12/09/02 08:59:27 t4dRtElg
管理会社に通報通報~。

305:ななしやねん
12/09/02 17:48:23 rUGjh0Ag
>>328
過去スレ見たらニトリの話題が初めて出たのが2009年の夏だった。
その後前通ったら「来年オープン」とかの看板が出てて、ずいぶん早いなと思ったけど
その後何度も書き直してたね。今年は出来るのかな。

>89 名前: ななしやねん 投稿日: 2009/07/28(火) 09:24:25 ID:5fLJgM5k [ 43.137.148.210.dy.bbexcite.jp ]

>三国橋手前の松下跡(ミドリ電化斜め向かい)に
>もしかしたらニトリが入るかもしれん。

>近所で働いてるんだが某運送会社の人が、そういう噂があるって言ってたよ。

306:ななしやねん
12/09/02 22:00:37 kKqB6nOQ
ニトリの届出
URLリンク(www.city.toyonaka.osaka.jp)

307:ななしやねん
12/09/02 23:40:39 ws5IoiUw
豊南市場の楽楽ってまだやってるの?

308:ななしやねん
12/09/03 22:49:21 rtkedD/w
>>338
やっぱそうっすか~。ちょっと前に久々に庄内を歩いた時なんですけど。
老夫婦らしき腰の曲がった2人がまだ15時くらいなのにシャッターを
しんどそうにおろしてるのを見かけました。
めっちゃ心やられました。
あの時に閉店したのか、その前から閉めてたのかは庄内に全然行ってなかったから
わからないですけど。

309:ななしやねん
12/09/04 01:27:36 +vXDXKSw
土曜に前通ったときには「しばらく休ませていただきます 店主」みたいに張り紙してあったよ
元気になってもらいたいねー

310:ななしやねん
12/09/04 14:43:33 Pv2zQPoA
庄内近辺の紳士服扱ってる店でスーツ安い所って
どこかご存知無いでしょうか?
前はダイエーの2階で買ったのですが、今は改装中なので
もし他店で購入された方居たら教えて下さい。

311:346
12/09/05 12:21:32 tyVz9xKA
すみません、自己解決しました
青山のHPで割引クーポンがあったので
印刷して持参し、小曽根の青山で1着購入しました

312:ななしやねん
12/09/05 19:48:12 Ft5nDpjg
庄内駅で降りるおばちゃんは何で小汚ないんだろ?

313:ななしやねん
12/09/06 06:26:12 w2/YwdOQ
誰でも、ってことなら、眼鏡が汚れてるんだろう。
こまめに拭いとけよ。

314:ななしやねん
12/09/09 11:28:34 /FsWAgWg
尼崎戸ノ内町猪名川堤防で発見された毒蜘蛛セアカコケグモ。
庄内にも繁殖していることが証明された。

315:ななしやねん
12/09/10 09:08:32 P0nvLhHA
>>350
まあ距離にしても近いからなぁ…
でもできればソース提供求む

316:taka
12/09/10 09:34:41 ZMY27qmw
>>351

ご要望にお答えしてこれを

URLリンク(trendnewschoshoku.blog.so-net.ne.jp)

ちなみに豊中保健所運営協議会でセアカゴケグモが市内でどれくらいの割合で見つかるか? と
府議が質問した所、殆んどの地域で見つかるでしょうとの回答だったみたいですね。

317:ななしやねん
12/09/11 16:18:56 D6zel6hw
スタートーイあいてた

318:ななしやねん
12/09/11 17:11:45 I+3LIfng
スタートーイといえば同じ商店街内で活動されておられるアニメスタジオ
スタジオワンパックの中の人がツイッターでハンドルネームとして使われてますな。
それにしてもなんで庄内なんかでアニメ作ってるんやろ?

319:ななしやねん
12/09/12 23:52:58 qgmZwuZA
ギャングスター最近ずっと閉まってるけど潰れた?
中覗いたらソフトのパッケージとかがなくなっていて棚しか置いてなかった

320:ななしやねん
12/09/15 03:26:49 IcwILu5g
ケーブルテレビの街ネタ天国って番組あるけどあれ面白い?

321:ななしやねん
12/09/16 20:04:48 JLulYSRg
今、外出から帰宅、
何か10機以上の飛行機が着陸の旋回待機中みたいだった。
風のせいかな?
ちょっと珍しい光景だったので書き込み。

322:でみ
12/09/19 20:55:36 NdwjzCuA
ニトリの建設予定地にやぐらみたいなの建ってるけど、
あれって 温泉掘ってたりしないのかな。
スーパー銭湯が出来るの期待してるんだけど。

323:ななしやねん
12/09/22 13:25:48 Yo6gW/2w
五色温泉あるやん

324:ななしやねん
12/09/23 15:37:49 vNG8NB/Q
ニトリできるんだったら、東大阪のニトリモールみたいにならんかな

325:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
12/09/23 20:41:19 Icyy6P7w
ツ仰個アツδ仰ゴツ(ツ板ェツ湘ゥツ�ツ崢古オツ開ツ板ュツ)ツつェツ土ツ地ツづーツ陛崢有ツつオツづ�ツづゥツづ敖つスツつ「ツづ�笙ィツ掘ツ催ュツ陳�
ツ竹ツ�ツ崢姪「ツ妥ィツ嘉ーツ個按つオツつスツづァツ行ツづ�ツつスツづ�ツづツつヲツつヲツつッツづ�ツ。

326:ななしやねん
12/09/24 19:28:25 udGDJ5qA
>>359
温泉って名前だけのただの風呂屋やん

327:ななしやねん
12/09/24 22:39:43 udGDJ5qA
先週のナイトスクープ、庄内駅にロケに来てたみたい

328:ななしやねん
12/09/28 02:45:36 +Dbkn5+Q
ダイエー
2013/4/25再オープン予定
24H営業

らしいよ

329:ななしやねん
12/09/28 18:02:19 t3wbHHgQ
ごめん、ダイエー4/23だったわ

330:ななしやねん
12/09/28 18:30:12 4492K4Lw
ずいぶん早いな
俺達の思い出を奪ってまで閉めた意味あんのか
これで開店して速攻潰れ理したら目も当てられないな

331:ななしやねん
12/09/28 23:45:14 k/f/QDeA
ギャングスター潰れたな

332:ななしやねん
12/10/01 21:47:11 mxexNcug
ニトリ前えらい道細くなったね

333:ななしやねん
12/10/02 23:06:48 cT1HgL/w
庄内に上等カレーてできたの?
キタムラ皮膚科の前あたりらしいんだけど

334:ななしやねん
12/10/03 15:04:44 RYE5wh3g
上等カレーずいぶん前からあるうどん屋の跡地

335:ななしやねん
12/10/03 20:17:17 1jwkEA3Q
>>370
サンクス
味はどうなの

336:ななしやねん
12/10/04 15:28:54 w7f8doSQ
>>371
おいしいけど高い

337:ななしやねん
12/10/04 22:55:11 kpo00HZA
同意
庄内でこの値段は無いわ~と思った

338:かにの社長
12/10/05 06:17:54 FEbqwN2Q
100円引きしてたけど、なお高いですね。

339:ななしやねん
12/10/05 15:22:50 3GwoIdCQ
マクド前のBOSSも値段そんなに変わらんでしょ?

340:ななしやねん
12/10/05 21:25:27 jA4oWmQA
ココイチのポークカレー600g

これが一番最高

341:ななしやねん
12/10/07 06:18:41 hFxO+sEg
昔の族友は元気かな。

342:ななしやねん
12/10/07 11:02:42 vaXsaeYw
>>376
会社帰りに、別の店舗だけと時々お世話になってる。
庄内はもうちょっと駅に近いところにココイチがあればな~。

343:ななしやねん
12/10/07 16:28:00 OQL0m5tw
隣のおっさん、女ともめてるのか?第三者が来てなんやら話しあってる。
スキンベッドとヤンキー女。
ヤバい女に手を出すからやん。金の切れ目が縁の切れ目。

344:ななしやねん
12/10/07 20:58:32 6yq9UKqg
ダイコクドラッグ横のマッサージ屋は普通のマッサージ?それとも風俗店?

345:ななしやねん
12/10/07 21:28:46 YHWrmsWw
ニトリは12月中旬にオープンするみたいやね

346:ななしやねん
12/10/12 08:05:58 UHS6PPqg
ウエストにおしゃれランチの店がオープンしてるんだが
あれはマーケティングミスじゃなかろうか

347:ななしやねん
12/10/12 21:36:30 rwygdDOQ
楽天天なんで閉店したかわかる?
好きだっただけにショック死

348:ななしやねん
12/10/14 20:11:30 CbQhWo2Q
自分の行き着けで食べログとかにレポ書いたお店も
まだ出来て2年弱ですが、今月で閉めるそうです。
今、庄内は店舗借りて始めたら、多分月の売上げと家賃で
採算合わない店がほとんどでは無いかっていう位、
しょっちゅう新しい店がオープンした思ったら、
いつの間にか潰れ「テナント募集」になってる気が。
居抜きでやっても個人で始める場合、それなりの初期費用は
かかるでしょうから何も知らずに始めて失敗する人はお気の毒です。
(不動産屋は店が失敗しようが、賃料さえとれればいいのでしょうが)

349:ななしやねん
12/10/15 23:17:18 MYRIvUSw
今月いっぱいでメイト閉店するそうです。
なんだか寂しい。

350:ななしやねん
12/10/16 09:08:16 PifHjOfw
今朝駅前にシャンプーハット来てた。
なんかのロケみたいだね。

351:ななしやねん
12/10/16 14:05:24 t2WX25BA
テレホンQの下見か?

352:ななしやねん
12/10/16 22:15:53 pFsYZbig
>>385
半額セールでたたき売りしてましたよ。
なんか寂しいねぇ。

353:ななしやねん
12/10/17 14:48:17 klFjizaQ
風俗尿道炎になったかも知れないんですが(´・ω・`) ごうじ泌尿器クリニックって評判どうですか?

354:ななしやねん
12/10/17 20:27:23 Dcf/Cclw
>>388
園田方面の患者も多く待ち時間40分以内ならラッキー
明日木曜は午前のみ。恐らく一週間分の抗生物質を処方してくれる。

355:ななしやねん
12/10/17 20:29:34 Dcf/Cclw
アンカー389の間違いです。

356:ななしやねん
12/10/18 03:58:19 LIIsD9nQ
>>390
レスどうもです。そんなに混んでるなら評判はいいんでしょうか?

357:ななしやねん
12/10/18 23:37:51 I7nkMgRw
>>392
だいぶ前にどこかの新聞社かな?の「○○が選ぶ名医○○人」的なのに
選ばれてたはず。詳細は忘れたけど確か待合に記事が掲示されてた
そんなの信用出きるか!って事なら参考にならないけど
行くなら、当たり前だけど、採尿があるからトイレは行かない事
後、お茶が飲み放題

358:ななしやねん
12/10/19 15:24:38 l0vJ3Wpw
テレホンQ
>>386の日に終わってたんやね(´・ω:;.:...

359:ななしやねん
12/10/20 00:02:50 ixJCT11g
メイトってサンリオショップのメイト?
だったらショックだー。小学生の時よく見に行ったなー。
貧乏だったので滅多にお買い物は出来なかったけど。
庄内離れて30年近く経つので間違ってたらごめん

360:ななしやねん
12/10/20 18:24:35 OyEZveGg
そうそう、サンリオのメイトやよ。
あの辺も結構いろいろ変わってるからなぁ。

361:395
12/10/21 00:59:24 mkwLz6FA
>>396さん
ありがと。そっかー寂しいね。
でもよく考えたら今まで存続していたことがビックリかなー。
今住んでるとこの近くのさびれた商店街にも昔はメイトみたいな
お店だったのかなと思うファンシーショップの残骸がある。
月末までに庄内行けるかな。

362:ななしやねん
12/10/22 19:10:55 jbZV1JYA
お父さん豚まん美味しいかったよ。これからは違うメニューも買ってみよっと~

363:ななしやねん
12/10/22 23:09:16 3u5LIWag
病院検査で午後休とった帰りに初めて
阪急そばCAFE行ったら、14時以降のタイムサービスで
かけそば+白ご飯+唐揚げで380円だったw
でも店内は音楽だけCAFEっぽくて、
内装は普通のうどん・そば屋なんでみんなうどん・そばメニューだけ
頼んで、コーヒーとかは全く注文無かったような。
(カウンターONLYだった前の店と違って、
店内は広いのでゆっくり食べられますが)

364:ななしやねん
12/10/23 21:09:06 tdIXEaBQ
>>398
チャーシュー丼うまいよ!

>>399
そんなサービスがあったのか、お得だね
コーヒーはおばちゃん数人組がゆっくりしているときに注文しているのをたまに見るよ

365:ななしやねん
12/10/28 12:59:34 oQ7kaQlg
ウエスト商店街のからあげ屋さん閉店やて…

366:ななしやねん
12/10/28 13:05:54 mLaUyhjA
>>401
あ~またですか?
次は何の店かな?

367:ななしやねん
12/10/28 17:17:24 MmyUBQ+w
ほか弁屋さんが出来てほしい
オリジンやほっともっと

368:ななしやねん
12/10/28 20:44:08 mLaUyhjA
ミスド~

369:ななしやねん
12/10/28 22:13:01 Ukd9QnjQ
ミスド懐かしいな
音大生の需要を見込んだのか場所的にイマイチやった気がする

370:ななしやねん
12/10/29 08:35:22 8PVYOthg
>>405
今のメガネスーパーの所やったもんな。
思えば、ミスド、ケンタッキー、ロッテリア、、、etc
ファストフードで残ったのは、マクドくらいか。

371:ななしやねん
12/10/29 19:41:29 6k7rPPlw
ニトリのよこ 神戸屋レストランできるね

372:ななしやねん
12/10/30 09:06:10 i01nhLEQ
>407
ニュースソース教えて。
うちのプータローの妹、働かせよ~

373:ななしやねん
12/10/30 12:08:56 tA/6H3XA
ガチだったwww
URLリンク(froma.yahoo.co.jp)
地図で見る限り、ニトリ横と言うより元アルゴの奥あたりなのかな?
神戸屋と言えばあの制服…楽しみw

374:ななしやねん
12/10/30 16:28:23 hnKAvsCg
スタートーイ閉店だって11月3日4日閉店セールやるよ

375:ななしやねん
12/10/30 20:21:59 BmRnIQyg
神戸屋って一人で行ける店なの?
ファミレス的な店ならお一人様はハードル高いな

376:ななしやねん
12/11/02 04:32:38 ZXrrxReQ
大黒町の市営住宅で火事が発生

377:ななしやねん
12/11/02 12:13:57 Lr+J4Wxg
又、大黒町で火事

378:ななしやねん
12/11/02 12:39:07 oTNojDiA
島江やね
コーナンの裏手の辺りかな?
ヘリも来てた

379:ななしやねん
12/11/02 23:14:42 vwT67Ycg
消防車が走っていったわ
火の用心やで!

380:ななしやねん
12/11/02 23:35:22 RAet2HSA
今度は二葉町らしいが

381:ななしやねん
12/11/03 12:03:45 VF6CwqfQ
URLリンク(www.nitori.co.jp)

敷地広いんだからにニトリモールみたいにならんかね?

382:ななしやねん
12/11/03 15:46:50 nQQpYpxA
広い以前に集客力がないと専門店も入らんでしょ
東大阪の場合は交通量の多い中環と近畿道沿いの立地やし

383:ななしやねん
12/11/04 08:32:47 vwMjXRfA
自転車ナタ男ふたたび・・・か。

384:ななしやねん
12/11/09 13:54:53 u/Q1Xu5g
いつも使ってた眼鏡のフレームが壊れてしまい応急処置で乗り切っているのですが
前に作って貰った所が潰れていたので困っています・・・
庄内で眼鏡を作るなら何処がお勧めでしょうか?

385:ななしやねん
12/11/09 20:20:25 dxnHtPzg
本日、午前10時ちょっと前、天竺川と神崎川との合流地点より50メートルぐらい
上流に行った河川敷に御遺体と思われるもとの遭遇、
そのとき既に警察官が到着しており御遺体には灰色のシート状の物が被されておりました。
河川敷に降りる入り口には、大阪府警の黄色のテープがありそこに立ってる警官さんに
「御遺体ですか?」
と聞くと
顔を縦に振りうなずいてました。

検索してもヒットしないので事件なのかどうかは判明せず。
と、一応報告。

386:ななしやねん
12/11/09 21:28:53 dAREmpaQ
また火事・・・

387:ななしやねん
12/11/09 21:47:39 sBGZNvtQ
二葉町の文化住宅か。

388:ななしやねん
12/11/10 00:51:48 LDiVTiGg
>>420
庄内じゃ無いけど、服部に三千円眼鏡って店がありますよ。
自分が購入した時はフレーム、レンズ、ケースセットで
4500円位だったと思います。フレームやレンズ(プラスチック)に
高級志向とか無くて普段使いの眼鏡なら、ここは安いのでおすすめです。

389:ななしやねん
12/11/10 02:29:53 WAqlWChw
>>420
2ちゃんにスレもある三国の新大阪メガネ店。
スレリンク(megane板)

390:ななしやねん
12/11/10 22:00:57 aLtybe6g
皆さん、火の元ご注意ください
昨日も火災が有りました。
URLリンク(www.mbs.jp)

391:ななしやねん
12/11/23 01:40:11 RYwM7H9w
なんか危ないニオイがする。

392:ななしやねん
12/11/23 04:36:59 jA3oXdIQ
ちょっと前に、掲示板で○○さん知りませんか、と情報を集めたストーカー殺人事件があったな

393:ななしやねん
12/11/23 20:32:07 lYQFM1Xw
豊南市場の西出口?魚屋があって
向かいが2軒肉屋のところ

あそこの肉屋のメンチカツが安売りって何曜日だっけ?
あと最近、豊南市場行ってないけど平日でも人は多い?

394:ななしやねん
12/11/24 15:27:35 TWY1Y3eQ
森田屋のメンチカツ土曜日は安くなる

395:ななしやねん
12/11/24 16:35:56 i3ERo38A
豊南市場で 以前じゃがいも買ったら半分以上腐ってた
りんご みかんが腐ってた事もあった
文句言っても取り合ってもらえず・・・

最近はスーパーも安くなってて 豊南市場より安いのが多い
豊南市場って 愛想悪いし 量も多いし 値段も安くない
その上 たくさん買ってるのに大きい袋 10円かかるし・・・

みなさん 利用してますか?

396:ななしやねん
12/11/24 21:02:39 YcVk0xVA
そもそも個人客を対象にニコニコ商売するスタイルじゃないっしょ。
量が多いのも飲食店とか商売人向けであって。
買い物袋は自前で用意してできるだけつり銭はないようにするのが
ルールみたいなもんやったけど。
今や個人客を意識して袋用意して売るだけ親切になったもんだ。

397:ななしやねん
12/11/27 21:05:46 JWUioNkg
豊南市場といっても、駅前の個人商店が集まった所と
スーパーマーケット型の2つあるでしょ。
あまり売ってない季節野菜や山菜とか買うのに、時々行くけど今まで
特に問題は無かったですね。野菜、果物は傷みやすいから少量買って
すぐ使い切るのが一番だと思いますが、購入時点で品物が腐ってるとか
であれば、レシートと現物をすぐ持っていった方がいいと思います。
現場の販売員が取り合わないようであれば、権限を持つ上の方へ
話届くよう電話で苦情申し立てるか、消費者センターとかで相談すれば
対応してくれるのではないでしょうか。

398:ななしやねん
12/11/27 21:13:55 JWUioNkg
ちなみに自分は豊栄市場の表通りにある八百屋で買います。
ここは店頭に白菜一玉売りしか陳列してなくても、
自分が行くとわざわざ半分や4分の1にカットして売ってくれたりします。
また鮮度が落ちたのは、半額に負けてくれたりするんで
安く仕入れた食材を料理するレパートリーや冷蔵庫で保存食にする知識
などが向上しましたw

399:ななしやねん
12/11/28 20:57:14 GGDvVN0A
今日 西町にゆるキャラの「くまもん」来てたよ

400:ななしやねん
12/11/29 08:28:55 wMJdpW7A
とうとう大阪DEEP案内に庄内が、、、
URLリンク(osakadeep.info)

401:ななしやねん
12/11/29 20:19:57 s2m3l/hg
>>437
なかなか面白かった

402:ななしやねん
12/12/05 14:16:01 HbtRL1AQ
庄内でいい病院ないっすか~?
内科で診てもらいたいんすけど、坂本病院近いんですが、どうっすか?
なんか薄暗かったけど・・・。

403:ななしやねん
12/12/05 15:16:36 c3ipQEGw
>>439
内科医にそれほど良い悪いの差ってあるのかな?
子どもが見てもらうとか高齢の方が見てもらうとかは別として
風邪とかの軽い症状ならどこでもそこまで変わらないと思うけど…

404:ななしやねん
12/12/06 01:59:26 RIXPTWiA
すかすか言うな!

405:ななしやねん
12/12/06 14:06:53 VjsLVMbQ
ニトリいつOPENですか

406:ななしやねん
12/12/06 17:06:37 EZFAb7Ag
>>442
13日

407:ななしやねん
12/12/06 17:17:02 aR51AOaA
>>443
ソースは?ちょうど今日検索してたけど見つけられなかったんだが…。

それはそうとニトリ横の神戸屋も9日にオープンみたいだね。
URLリンク(www.kobeyarestaurant.co.jp)

408:ななしやねん
12/12/06 17:18:19 aR51AOaA
とか言ってたらニトリ公式が更新されてて書いてあったわw
URLリンク(standard.navitime.biz)

409:ななしやねん
12/12/06 18:42:03 IBdVbDiw
とうとう開店か
長かったな

410:ななしやねん
12/12/06 22:57:10 OAaWszNA
眼の治療をしてシャワーでしばらく洗髪できないんで、ドライシャンプー
欲しくて最初サーバー行った。シャンプーコーナー観て無さそうな感じ
だったけど、一応陳列してる店員さんに聞いた。そしたら、シャンプーの
コーナー連れていかれて「ここです!」
「?・・・いや、(ざっと観て無かったけど)あるか無いかだけ
確認したかったんですが」
で、店員レジの方へダッシュ。判る人に聞いてくれるのかな?と
自分も他の商品入れてカゴ持ってついていくが、
その店員が見回したところ誰も居なかった様子。
で、自分が後から来た姿を観たら、急にフェイントでレジへ。
(聞いてくれるんちゃうんかな?)と思いつつ、カゴを渡す。
そして会計・・・。胸の札見たら「研修生」と書いてたので、
とりあえず誰かに聞こう→居ない→自分がカゴ持ってついて来た
→テンパってレジ。かなと、諦めて店を後に。

411:ななしやねん
12/12/06 23:02:35 OAaWszNA
二軒目スギ薬局。
ここは初めて行くドラッグストアなので、シャンプーコーナーを
探してざっと観る。無さそうだが、白衣の店員さんに聞いてみる。
ここの人は端っこの方に特殊なシャンプーがあるらしく、
いくつか品物を手にとって確認してくれたが、
「うちは置いて無いみたいですね、すみません」
「そうですか、ありがとうございます」
諦めて退店。

412:ななしやねん
12/12/06 23:12:02 OAaWszNA
三軒目。ここも無いだろうなと思いつつ、商店街のMIKへ。
段々、麻酔が切れてきて眼が痛くなって来たのと同時に
自転車を店の前へ停めてるので、あるか無いかだけ直接聞いて
さっさと帰ろう、とレジで値札のPOPを作ってる店員さんに聞く。
すると「ありますよ!店の外ですけど」と即答。
探してるブツがあったので、大きいサイズを持っていくと
「これは詰め替え用ですけどいいですか?本体で売ってるやつみたいに
スプレーのノズルが無いんですが?」
「そうですか、じゃあ換えてきます」
「あ、いいですよ。こちらで取ってきますんで」
と親切に交換してくれた。
結論。品揃えが多い店ほど、探し物で困った時すぐ判る店員さんが
居るお店の方がありがたい。以上、チラシの裏ネタ失礼しました。

413:ななしやねん
12/12/13 23:26:48 DH7OLU5g
駅前(西口)の自転車、なんとかならないか?
邪魔で仕方が無い。

414:ななしやねん
12/12/14 01:11:00 wLFNOyiA
最近特にひどいよね
事故が起こらないと警察は動かないのだろうか

415:ななしやねん
12/12/14 11:32:44 u0S3IZWA
豊中市役所に何回か苦情入れたけど全然改善されないわ。
毎日バンバン撤去しろ!!

416:ななしやねん
12/12/14 15:09:47 pfUbsK4A
撤去する費用を駐輪場の確保に回してほしい。

417:ななしやねん
12/12/14 15:20:56 DTXKHnZA
警告の札とか撤去とか結局イタチごっこで意味なし
時間なり日が経てばまた湧いてくる
チャリも免許制度導入して
放置したら反則金の支払いと持ち点を減点すりゃ良い
無灯火や信号無視も同様に

418:ななしやねん
12/12/14 20:23:23 c1p3HUIQ
この流れで聞きにくいんですけど
庄内駅前で原付駐車できる場所ありますか?
買い物に行くんだけど(正味30分くらい)

思いつくのは豊南市場の176沿いの入り口だけ
他にもあるかな?

419:ななしやねん
12/12/14 20:39:42 maIQHV7w
>>455
駅西側にあるパチ屋
ちょっと離れてるけど

420:ななしやねん
12/12/15 11:35:28 fZiDzjEg
三国のニトリと神戸屋がオープンしたね。
神戸屋はちょっと値段が高いらしい。

それと、俺のドカ麺の隣に讃岐うどん屋がオープンする模様。
続くかな~。

421:ななしやねん
12/12/15 16:31:36 7W3JVr1Q
>>455
キリンド庄内店の西に駐輪場がある。125ccまで停められる。有料だったかな。
125cc以上の中型は、庄内駅東第4有料自転車駐車場に1台分ある。300円

422:ななしやねん
12/12/15 20:10:27 hTf2QOZg
URLリンク(youtu.be)

423:ななしやねん
12/12/15 20:15:53 n+vgmEJA
俺のドカ麺って何かと思ってググったら
次郎系のラーメンじゃねーかw
誰か食べた人いるw?

424:ななしやねん
12/12/15 20:40:54 WRTNuiEg
459が貼りたかったのはこれか?
URLくらいマトモにコピペしろよw
URLリンク(www.youtube.com)

425:ななしやねん
12/12/16 00:56:59 aUERLDpQ
専用ブラウザならアレでOK

426:SABERTIGER@大阪
12/12/16 16:42:32 ppP9vlZA
削除依頼があり、以下を処理しました。
 #427[ jig115.mobile.ogk.yahoo.co.jp ]
  削除GL1(個人情報)

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。今後は特定個人に関する書き込みはご遠慮下さい。
もちろん人探しも禁止です。
URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)

>伏字や遠まわしな表現でも個人が特定されやすいので
>これについても削除する場合があります。

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
スレリンク(tawara板)

427:ななしやねん
12/12/17 15:18:01 RRje8wMg
ニトリ豊中店はDQNファミリーで連日満杯。
駐車場の車みてワロタ。
改造車とかYAZAWAステッカーのワゴンとかwww

428:ななしやねん
12/12/17 16:31:12 sktsZrDg
一部の車みて判断するアホ

429:ななしやねん
12/12/18 01:54:18 Sjm9mz2A
まあ、だいたいは当たってるだろw

430:ななしやねん
12/12/22 00:14:05 q83f4SdA
探偵ナイトスクープ見てる~?

431:ななしやねん
12/12/22 00:26:19 JbVG11eA
見てたw
近所やから明日行ってみるわw

432:ななしやねん
12/12/22 01:10:02 jV7aEYTw
依頼者の女の子マジ可愛いかった

433:ななしやねん
12/12/22 18:44:37 R5gbraMg
ナイトスクープでなんかあったの?

434:ななしやねん
12/12/22 22:04:33 jIcrVI5g
関西スーパーでロケ変わった髪型のおじさんが登場した

435:ななしやねん
12/12/22 22:12:54 R5gbraMg
へ~関西スーパーたまに行くけど見たことないな~

436:ななしやねん
12/12/23 01:23:41 ueyuLHng
関西スーパーのいこいの広場だっけ?
大勢で押しかけるとあのおじさん達、居なくなるんじゃない?

437:ななしやねん
12/12/23 12:01:43 ySWRnHBw
別に珍しくもないオッサンだったが。
庄内7不思議の1つとか、スーパーの店長が言ってたっけ。
7不思議って何?

438:ななしやねん
12/12/23 21:12:48 pGFuQxlg
赤いドレスの女性、ハーモニカを吹くおじさんとか言っていたな。
その詳細も、その他のものも気になる…。

439:ななしやねん
12/12/23 21:26:55 HrMPcQlQ
>>474>>475
おいおい
電車男を忘れるなよ

440:ななしやねん
12/12/24 20:59:52 +3hpDqZw
駅前の放置自転車、本当になんとかならんかな。
ファミマの前の横断歩道のところが自転車でふさがってて
一人分くらいしか通れないんです。
通行の妨げのせいでで横断する人が絶えないから
タクシーや一般の車両も渋滞するし・・・
停めていく人は何気ないんだろうけど
どこかに連絡すれば撤去してくれるのかなあ?

441:ななしやねん
12/12/24 21:18:32 cZWXNGRw
>>478
横断歩道を占拠しているから警察で良いんじゃね?
あとはたまーに駅前でビラ配ってる市議会議員とか。

442:SABERTIGER@大阪
12/12/25 00:51:40 VijT91GA
>>477 [ FL1-111-168-248-50.osk.mesh.ad.jp ]
  削除GL1(個人情報)

 もう一度>>463を確認下さい。
 まちBBSは地域情報掲示板であり、限定されたカテゴラリーをテーマにしています。
 よって必然的に個人を特定しやすいので厳しく対処せざるをえません。
 書き込みには責任をともなう事をお忘れなきようお願いします。

443:かにの社長
12/12/30 08:18:09 VJZlRo7A
幸町三丁目のほぼ300円均一の居酒屋「味の里」来年1月23日で閉店です。

庄内駅北側踏切の西すぐの居酒屋「ことぶき」は店主の都合で、
来年1月中旬頃まで、夕方のみの営業となっています。

444:ななしやねん
12/12/31 09:01:16 ZfdBhr0w
穂積の楽市って今日の営業何時までか知ってる人いないですか?

445:ななしやねん
12/12/31 12:02:44 HqRV8BUw
近所が火事 三和町

446:ななしやねん
12/12/31 14:10:50 jOKBxtsA
>>483
状況は?

447:ななしやねん
12/12/31 21:26:07 N5AwwDPw
もうすぐ年明けるけど、庄内で一番大きい神社ってどこなんだろう

448:ななしやねん
13/01/01 11:58:41 j8X7L5Mg
小さな祠も数ヶ所あるけど、神社は、
最古は庄本の椋橋総社、境内の広さは豊南町の住吉神社、
大きさは幸町の庄内神社かなぁ、あとは大島町の洲到止八幡宮とか。

449:ななしやねん
13/01/01 14:48:55 /YvCKJSw
ニトリまだ一回も行ったこと無いから
ちょっくら覗きに行ってみるか

450:ななしやねん
13/01/04 00:24:51 3XdfK+BQ
ニトリ、覗いても
感動もなにもなかった。
俺だけ?

まだ、ミドリ豊中店やコーナン島江、コーナンセンイシティー
のほうが感動があった気がした。

451:ななしやねん
13/01/04 05:27:11 Or01mHQg
何を期待してたんだ
ニトリはあんな感じやん

452:ななしやねん
13/01/04 14:50:48 7Z0Hen6Q
ニトリできて湯川家具だいじょうぶか?
以前から客はいつも少ないし、よくやっていけるな。

453:ななしやねん
13/01/04 15:10:26 bknOeZIw
ニトリの神戸屋行ってパン4つで千円ちかくしたけど、高すぎやろ? もう少し値段考えな、カレーパン二百円近くやったわ。

454:ななしやねん
13/01/04 15:17:10 RrLy+VPQ
湯川家具もそうだけど
向かいのエディオンの上にある家具屋みたいなとこのほうがヤバイっしょ

455:ななしやねん
13/01/04 15:20:19 RrLy+VPQ
今日久しぶりに庄内行って
ダイエー見たけどむき出しの鉄骨の骨組みだけだったな
確かオープン今年の春だよな
間に合うんかいな

456:ななしやねん
13/01/04 23:15:06 PA9KcsKA
ニトリの家具はデザインもダサいし本当に安っぽい
収納用品やら雑貨なんかは数年使って捨てるつもりでニトリで買うのもいいけど
マシな家具が欲しければ自分は湯川かナフコで買うなぁ

457:ななしやねん
13/01/05 13:43:42 LrtX5Fhw
神戸屋あの場所であの値段で大丈夫か?176沿いの桜塚でもあかんかったのに。

458:ななしやねん
13/01/05 21:54:30 4rmaQ9KQ
あかんと思うで。
ニトリ行ったついでに店内覗いたけど値段見て即刻退去した。
そしたら、俺みたいなのがいっぱいいた。

459:ななしやねん
13/01/06 00:02:13 7Z7kB7FA
味はどうなの
ちょっとくらい高くても値段に比例してるならいいんじゃないの

460:ななしやねん
13/01/06 01:20:25 vlcLHnPw
店員教育がなってないらしくコーヒーのんでたらソーサー下げられたって友達が言ってた

461:ななしやねん
13/01/06 01:28:35 ehv/iwjQ
パンの味は普通。全体的にパンが小さいのに250円平均って感じやわ。 東京なみの値段でびっくりしたわ

462:ななしやねん
13/01/06 09:14:55 99MDDwyg
ランチの値段はどれくらい?

463:ななしやねん
13/01/06 10:19:39 ehv/iwjQ
持ち帰りだけなんでわからんなぁ。 でも食べるもんしょぼい割には高いイメージあるわ。ましなのはサラダバーとパン食べ放題ぐらいちゃう?

464:ななしやねん
13/01/06 18:48:16 SSq7PreA
庄内で播磨温泉以外にサウナ無料の銭湯って知りませんか?

465:ななしやねん
13/01/07 01:25:19 S97rTS3w
五色温泉のサウナは有料なんか?

466:71
13/01/07 02:22:23 N+PGOJjw
昔の記憶だけど、サウナは有料、スチームは無料だった。

467:ななしやねん
13/01/07 08:35:00 hkj8PJ6w
五色はサウナ有料だよ

468:ななしやねん
13/01/07 12:38:54 mytf265A
五色は塩素くさい。

469:ななしやねん
13/01/08 21:13:21 rdVG0eMg
今日、駅西側の自転車が撤去されてて
横断歩道付近はスッキリしてたよ

市役所に苦情入れた人、ありがとう

470:ななしやねん
13/01/08 23:26:28 Jfwe7Ktw
豊南町の北京料理 大連ずっと閉まったままや~
あそこのカレラーメン食いたいのに~

471:ななしやねん
13/01/08 23:34:23 oUBE5s7g
そういや15年くらい前176沿いにあったJOYってゲーセンの向かい側に
たんぽぽってラーメン屋あったな
あそこでよくラーメン食ったわ
味のよくわからない若い時だからよく食ってたけど
たぶん今食ったら不味いと感じると思う
行ったことある人いるかな

472:ななしやねん
13/01/09 09:36:57 rzzwNk9A
五色は昔、盗撮裏ビデオが出回ったな…。
まあもう10年以上前だけどw

473:ななしやねん
13/01/09 22:20:10 fsNs8J4g
幸町の 居酒屋 愛 まだやってるかな? 可愛い子おったな!?

474:ななしやねん
13/01/10 10:40:15 s8qYxtYA
庄内のあった手頃な抜きのビデオボックス?ビデオボ-イ?やったか?はまだある?

475:ななしやねん
13/01/10 19:02:28 X8d9eF3g
新年会は庄内のジャンカラと情熱ホルモンでやりました。ゆっくりできてよかったです。

476:ななしやねん
13/01/11 08:18:00 IxdtBo9Q
庄内で美味しいちゃんこ屋無いかなぁ

477:ななしやねん
13/01/11 11:38:32 VMIwXmfQ
ちゃんこ屋オーナーの元幕内力士を豊南市場でよく見かけるけど、
やっぱり大きいね。
身長192センチらしいけど骨太の筋肉質体型だから見栄えがする。

478:ななしやねん
13/01/11 21:13:59 +0h6I5ZQ
自分が食べログで口コミを書いた「味乃里」が
諸般の事情により、今月23日で店を閉めることになりました。
飲みかけの焼酎ボトルなどある方が居れば、
閉店までにまたお店へ足を運んでいただければと思います。

479:ななしやねん
13/01/11 21:23:53 +0h6I5ZQ
481で先に伝えてくれてましたね。失礼しました!
お店は開店してから12年だそうです。
これで自分が食べログで紹介した庄内駅前の店4軒中、
3軒が閉店することになりました。
庄内での個人経営飲食店は家賃を払う貸し店舗だと経営が
難しくなってるのかも知れません。

480:ななしやねん
13/01/12 01:27:43 /cQ8L+7g
商売はどこでも同じだよ!きびしいよ!儲ける時代から耐える(維持する)時代だからね

481:ななしやねん
13/01/13 19:30:54 DZPE2zqw
庄内えびすはどうやったのかな?やっぱ服部に比べたら、しょぼいんかな?

482:ななしやねん
13/01/13 22:08:33 CUboq/wA
ミドリ行くついでにせっかくだからニトリ寄ってみたけど、
用事ないのに行ってもしょうがなかった
あと神戸屋が繁盛してた
アルゴ跡地は未だに工事中だけど何ができるんだろう

483:ななしやねん
13/01/13 23:50:29 U+vS3ZGg
アルゴの跡地はアルゴだよ

484:ななしやねん
13/01/14 22:57:25 mZ/62sxA
神戸屋の横はなに~?

485:ななしやねん
13/01/15 00:23:22 60H0Jg/A
ウィキペディアの イーガー皇帝の逆襲 の項や
餃子の王将 の項に 
当時のコナミの社員が本社(豊中市)の近所に王将があったことから云々
と書いてあるが、
どこかに現在の場所のほかに王将があったのだろうか?

486:ななしやねん
13/01/15 01:24:10 ymhONmzg
昔六中の近く(ヤクルトの隣辺り)になかったっけ?

487:ななしやねん
13/01/15 20:48:03 CWuCeTwQ
アルゴの跡地はスーパーセントができるよーん

488:かにの社長
13/01/16 20:20:06 R0z2AS9Q
仔馬の近辺にも王将があった。その後王将の看板をおろして普通の中華の店に
なった後、現在は閉店。

489:ななしやねん
13/01/17 10:53:49 2KBVKuWQ
>>524
今の居酒屋の隣にあったね^^

490:ななしやねん
13/01/21 20:10:55 iASvc1dA
庄内ってらーめん屋多いけどおすすめってありますか?

491:ななしやねん
13/01/21 23:05:56 sQaw872Q
>>528
一通り行ってみたけど お勧めできないです
まあ まずくはないけど・・・

492:ななしやねん
13/01/21 23:59:19 xqBH2XiA
神戸屋の横はAOKIみたいだね

493:ななしやねん
13/01/22 09:10:39 Xe0ggZrQ
>>528
駅前から176号線を渡ったとこ(毛利書店の横の路地)にある【しゅんのすけ】がオススメ。
味のレベル的には梅田とか都会の中心でも充分やっていけそうだと思う。
鶏骨塩・鶏骨醤油・塩そば・中華そばとあってどれも旨い。
チャーシューもめちゃくちゃ旨くて、値段が超良心的だから騙されたと思って一回行ってみるといいよ。

494:ななしやねん
13/01/22 22:16:40 uT1FgwFA
湯川家具の前の松本鍼灸整骨院は最悪な整骨院です。
こっちは脱臼してるのに院長が問診せずにバイトにやらせるカス整骨院です。
確か喜屋武とかいう名前の整復師で、そいつがめちゃくちゃ下手な上に適当な事ばっかり言って。

ほねつぎした事あるのか聞いてみたら はぐらかされました。喜屋武にだけは気をつけて下さい。
明らかに悪化して しびれが出ます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch