高槻を愛するもの集まれー239at OSAKA
高槻を愛するもの集まれー239 - 暇つぶし2ch2:ななしやねん
12/02/20 01:10:27 rkRuGOgw
>>1
きたぁ 有難う御座いました

3:濡れ衣 ◆SbICHIROZ6
12/02/20 01:30:58 ezovXbBg
次からは900で依頼したほうがいいかもしれない
5日くらいあれば100くらい埋まるだろうし

4:ななしやねん
12/02/20 01:31:44 zqAu95cA
スレ立つのがあまりにも遅すぎる
なにをもたもたしとんねん

5:ななしやねん
12/02/20 02:43:06 DvB8x9qw
では、原発の・・・ヤメトコ

6:ななしやねん
12/02/20 04:43:05 UebvZNhg
前から疑問だったんだが、桧尾川の東や宮之川原、西之川原あたりが田畑のまま
なのは何故なんだぜ?

「なんとか地区」に指定されていて開発にストップがかけられてきたとか?

7:ななしやねん
12/02/20 05:16:02 nOq9B1/Q
高槻バルの前売り券は売り切れなの?
からふね屋で買えなかったよ

8:ななしやねん
12/02/20 07:59:14 77wKurSg
昔の乱開発は道路がたんぼのあぜみちのままで住宅の向きをハチャメチャに立てていったので
消防車も入れないしその弊害に懲りて市街化をはばむようにしたんでしょ。

9:ななしやねん
12/02/20 08:10:48 QvMOopew
田畑が無くなるのも寂しいな…家の周りも親が亡くなり、子供達がマンションばかり建てるから、ほとんどの田畑が消えたわ…しょうがないんやろうけど…何か殺風景で、息が詰まりそうになる…

10:ななしやねん
12/02/20 11:21:17 UL8afM6A
田畑が無くなって郷愁を感じるのはじじいだけ
ちなみに俺も
田舎暮らしに憧れるってのが分かるようになってきた

11:ななしやねん
12/02/20 12:36:51 6UkMGwYQ
スレ立ってなかった時のニュースだけど
なでしこリーグのスペランツァFC大阪高槻にFW丸山来たね

どこで練習するんだろう。見に行ってみたい
やっぱ萩谷かな?

12:ななしやねん
12/02/20 12:54:56 G/p27OnQ
>>6
桧尾川東は、まとまりのある良い農地だからさ。
市もそういうエリアと考えていて、乱開発はさせない。
淀川沿いは鵜殿ヨシ原もあるし・・・ダメでしょうね。
宮之川原、西之川原については貴重な里山。

開発するなら上牧駅周辺あたりかな?

13:ななしやねん
12/02/20 19:36:13 oLLLOPng
ここんとこ新スレ建立は月曜日限定なんかな。

14:ななしやねん
12/02/20 19:49:54 oLLLOPng
なんかおもろいIDが出たから記念にもちょっと書こう。

桧尾川東から梶原あたりは風情があっていいよね。私も大好きだ。
神戸あたりの知人たちは、東海道線上りに乗ってると高槻で景色が変わるって口をそろえて言うよ。
ちょうど桧尾川渡るあたりで変わるんだよな。

15:ななしやねん
12/02/20 20:06:36 wMRNAvyA
>>11
芝の総合公園じゃないのか?

16:ななしやねん
12/02/20 21:19:09 0Hty7zBg
市街化調整区域の「桧尾川以東」「成合」「三箇牧」などは、たくさん田園が残っているね。
インターチェンジ建設中の「成合」は市街化区域に編入されるので、インターが完成する4年後には相当変わるだろうね。

17:ななしやねん
12/02/20 21:57:24 hQ1yyQSg
>>11,15
スペランツァのホームスタジアムの筆頭は荻谷で、そこがベースになると思う。
高槻市内のグラウンドは芝生とかその時によって使うことになるんじゃない?

ちなみに先日、よしもとが出資を発表して元の運営会社と共同出資の形で
スペランツァFC大阪高槻株式会社(だったかな?前株だったかも)発足
これからはここが中心に運営するらしいよ。

18:ななしやねん
12/02/20 23:49:02 rkRuGOgw
高槻の選手はポスターお店に貼ってほしいとお願いに来たり地道に頑張ってたから嬉しいなぁ

19:ななしやねん
12/02/21 11:27:02 y5y8LfLQ
十三ミュージック

20:ななしやねん
12/02/21 12:19:53 99ufBB8g
高槻ロマン劇場

21:ななしやねん
12/02/21 15:53:24 QHSZlckA
>>955
>取り壊しが遅れているのはあくまでも、テクニカルな問題。
って何?

22:ななしやねん
12/02/21 17:06:03 +4t/oWAA
今日も防災無線の騒音に晒される午後5時です。
ちなみにこれ導入したの、話題のFacebook市長らしいよ。いかにもな感じ。

23:ななしやねん
12/02/21 17:11:07 +4t/oWAA
街をひとつ騒音漬けにしておいて、他所でのうのうと市長やって有名人とかどうなの正直。
こんな施策をやらかした人物だと訴えてまわりたいですよ。

24:ななしやねん
12/02/21 17:14:22 GXw6jhaA
訴えればいいと思うよ。反対はしない。応援もしないけど。

25:ななしやねん
12/02/21 17:54:20 aDsN2SLQ
きいつけや
あんたのことやで
そのバッグ

26:ななしやねん
12/02/21 18:53:52 zvgADVcA
そのバック
狙われてるよ
バックから

27:ななしやねん
12/02/21 19:16:35 99ufBB8g
叱るけど
いつもみんなの
味方だよ

28:ななしやねん
12/02/21 20:51:33 Amw7BQlg
高槻とは関係ないけど、センシシティの解体に伴って
キングオーナー、3月いっぱいで閉店らしいね

29:ななしやねん
12/02/21 20:57:03 XIdgTP/A
防災無線の音量を5から2に下げてもらえよ

30:ななしやねん
12/02/21 21:44:22 3VVvH6/A
ライフ前のほっともっとの横の元動物病院だったところって
耳鼻科になるんだろうか
出丸に4月か5月に開院ってバイト誌に載ってたんだけど
あそこらへん出丸町だよね

31:ななしやねん
12/02/21 21:50:24 GXw6jhaA
動物病院。くによしだったかな。長くあった動物病院だったけどつぶれたのか。

市役所近くのでかい敷地。ここでスーパーになるとかって話でてたけど
大和ハウスが工事してた。かなりでかい敷地だけど本当にスーパーなのかな。

32:ななしやねん
12/02/21 22:02:52 3VVvH6/A
あそこは、サタケっていうスーパーが入るんじゃないの?
この辺だと茨木にあるね、お弁当が安いスーパー
日曜日の求人広告に載ってたよ

33:ななしやねん
12/02/21 22:36:02 DnXv13rg
スーパー大杉

34:ななしやねん
12/02/21 22:37:48 BOw3QH4Q
 G大阪は従来の吹田市に加え茨木市、高槻市、豊中市を新たなホームタウンとし、より一層の地域密着を目指す。
URLリンク(www.soccer-king.jp)

35:ななしやねん
12/02/21 22:56:23 GXw6jhaA
>>32
にしては敷地でかくない?

36:ななしやねん
12/02/22 07:08:49 alJOvkQA
>>32
マヌケ?

37:ななしやねん
12/02/22 08:13:10 Nb9HM8+g
>>28
キングオーナーw懐かしいなw
俺はバナナが大好きやったわw
芥川小学校のプール側の方にそれ系の店があったよな?

38:ななしやねん
12/02/22 08:54:27 qECIY26Q
高槻のバカ再雇用の63歳のじじぃがアダルトDVD万引きでつかまった
らしいね(笑)

39:ななしやねん
12/02/22 09:07:00 qECIY26Q
あっ市職員ね

40:ななしやねん
12/02/22 13:26:07 f1tDuAGA
それでも、停職40日で済むらしい。その前に辞職したらしいけど。
一旦、多額の退職金受け取ってるから痛くもかゆくもないだろうな。
このなれあい体質の市役所は何とかせんといかんと思うけど、まあこれも
市民が選んだ体制だからしょうがないか。

41:ななしやねん
12/02/22 14:48:28 Vo/G6K9A
>>36
マヌケの意味がわからんのだけど、なんか変なこと言ったかな…?

42:ななしやねん
12/02/22 14:58:11 mRavpH3A
>>41
satakeとマヌケをかけたんだろうよ
「ケ」しか共通してないけどさ

43:ななしやねん
12/02/22 15:40:39 Vo/G6K9A
>>42
一字しかあってないw

でもあそこそんな言うほど大きかったかな
駐車スペースとか考えると、それほどって感じがしたんだけど

44:ななしやねん
12/02/22 16:42:37 GU7QP0Xg
今年4月に愛知から高槻に移り住む事になったのですが
何か心得ておくべき事はありますか

45:ななしやねん
12/02/22 16:50:12 lryBvvwA
サタケって店舗小さいイメージしかないけどなあ
やたら人気だよね最近

46:ななしやねん
12/02/22 18:03:34 Ku5w6gBw
>>44
大阪府にあって京都との境なので、大阪色がそれほど強くはなく
大阪府内でも少し変った土地柄。
選挙区で(比例じゃなく)社民の人間が当選したり、
(今は元となったけど辻元が当選した過去がある)
共産、公明が強く、日教組の力も結構ある町。
と言えば町の空気が少しは分かるかも。
市中心部には飲食店が多く、松坂屋、西武百貨店があったり
少し離れるとホームセンター、家電量販店等が増え
規模はそれなりと言えど、市内で町が完結してるイメージを持たれてる

心得なのかどうかわからんけど。

47:ななしやねん
12/02/22 18:28:34 qECIY26Q
最近は治安もいいから安心だよね
ただ痴漢が多いのが嫌!

48:ななしやねん
12/02/22 18:59:34 Ku5w6gBw
>>47
ひったくりも多いと聞いたけど、本当だろうか。
実際の数、データはしらんけど。

49:ななしやねん
12/02/22 19:08:15 iVgILu7Q
JRどうよ???

50:ななしやねん
12/02/22 20:04:43 6bmij8Xg
>>49
富田村でバイクひいちゃったので

51:ななしやねん
12/02/22 20:54:08 TS/R1ABQ
市内で町が完結ってのは分かるな~
だから、他の地域に比べて生活はしやすいと思った

52:ななしやねん
12/02/22 21:53:02 hADNdS8w
>>50
仕事帰りにそれの処理を見た
何があった?
kwsk

53:ななしやねん
12/02/22 22:02:08 OK+BsqMg
>>50
自分も見ました。バイクぐちゃぐちゃだった。
人はどうなったんだろう。

54:ななしやねん
12/02/22 22:35:03 vmq/KBdg
大阪のバイクの運転って、老若男女本当に酷いよね
免許証なんて何の意味もない
如何にかならないものかね~

55:ななしやねん
12/02/22 22:43:38 92epgXBw
バイクに限らず自動車から自転車に至るまでひどいよ
転勤族だからあちこち引っ越してるがダントツでひどいと感じる
さっきも無灯火・2台並走・全身黒い服の若い女2人組が
横道から飛び出してきて軽くぶつかられたんで
「こんな狭い道で並走すんな、ライトぐらいつけろ」と言ったら
「はー?wそっちが気づかなかったのがわるいんじゃんw」「だよねーw」と笑って去っていったわ
ああいうのが免許持ってないことを祈る…

56:ななしやねん
12/02/22 22:49:31 Vo/G6K9A
それは酷い…
俺も前にそんな感じの若い母親?二人組みにぶつかられたけど
びっくりして咄嗟に言葉でなくて何もいえなかったんだけど
何も言われなかったラッキーwwwって言われてさらに驚いたよ…

57:ななしやねん
12/02/22 23:00:24 9DKQc09w
>>44
同じく愛知から越してきた者の意見として言えば、
やはり大阪弁には戸惑いがあったね。

なおしとく、とか、しばく、とか意味わかんなくて困った。
んで、なにそれわからんとか言うと、しらこいのー、
とか言われてさらにわからんかった。
予習しとくといいかもしれない。

愛知のどのあたりから来るのかにもよるけど、
高槻もいいとこだと思うよ。故郷がもう一つできた気分。

58:ななしやねん
12/02/22 23:12:29 OK+BsqMg
>>52
バイクしか見てないのですが、ニュースでは列車とバイクが接触ってなってますね。
バイクで遮断機くぐって入ったのか、無理やり入って遮断機降りたのかな・・・?
乗ってた人はどうなったんでしょうか・・・。

59:ななしやねん
12/02/22 23:19:30 4OV2roHA
>>48
「大阪府下 市町村別 ひったくり件数」でググると古いデータとかならひっかかるよ

60:ななしやねん
12/02/22 23:21:53 2bh6gbxg
>>55
> わるいんじゃん
関東人か

61:ななしやねん
12/02/22 23:29:54 wdOxRIdA
>>6
檜尾川東のエリアは緊急時治水犠牲対象地域だよ。
淀川が決壊するときは真っ先にあそこが切れるんだ。
人口密集地を優先して護るための遊水池にされる人柱的な場所。

62:ななしやねん
12/02/22 23:34:45 92epgXBw
>>60
関西弁に自信がないんで意味は同じで標準語風に変換したよ

63:ななしやねん
12/02/22 23:36:13 dFq1dJWQ
>>57
>しらこいのー、

どういう意味なんだ?
聞いたことないわ

>>55>>57も話作っただろう
なんかうそ臭い

64:ななしやねん
12/02/22 23:36:54 ZrN0YF5Q
高槻は新快速停車駅だからかなり便利だな
神戸にも京都や滋賀にも乗り換えなしで行けるのは楽でいい
さらにその気になれば岐阜県の大垣まで乗り換えなしでいけるから愛知へ帰るときにわざわざ新幹線乗らなくても結構楽に帰れるよ

65:ななしやねん
12/02/22 23:45:02 92epgXBw
>>63
残念ながら作ってないよ…ちなみに場所は城東町
まあただの愚痴であって信じてもらえなくてもデメリットはないから好きに思ってくれ

66:ななしやねん
12/02/23 00:00:08 myIVBb5Q
>>55
これからは怪我を理由に警察に突き出してくれ。
今回は無理だったが、またどうせぶつけられるんじゃねw

いい大人ならさ、見通しの悪い交差点なんぞ
何か飛び出してくるかわからんって気持ちで行動しなきゃ。
悪いのは相手だとしても痛いのは自分なんだし。

67:ななしやねん
12/02/23 00:22:45 Hug4E4Lw
>>63
しらこいのーって言わないかな?
しらじらしいって意味だが。

68:ななしやねん
12/02/23 00:28:57 xViknRww
>>66
後出しで悪いけどこっちは車道を走ってて
むこうは脇道から逆走になる方向で一時停止もせずに曲がりながら出てきたんだ
注意の気持ちはありがたく受け取っておくが
ちょっと刺のある書き方だったんで一応言い訳させてもらうよ

ところで道交法違反してる自転車がこれだけ放置されてるってことは
相手にしても警察は得しないってことなのかな?なんだかなー

69:ななしやねん
12/02/23 00:58:14 myIVBb5Q
>>68
とげも何も言葉の通りに受け取ってもらっていいですよ。
書いてる内容だけをみれば相手が悪いのは同意してるけどさ
相手はバカなんだよ。まともに相手してたら尚更バカみるだけだよw
バカはどこから突っ込んでくるかわかんないんだから
ゴルゴ13ばりに周囲に目を配る方がいいw

>放置されてるってことは相手にしても警察は得しない

だから自分で警察に連れてけって。
引き渡されたら警察も対応せざるを得ないんだから。

70:ななしやねん
12/02/23 01:06:22 xViknRww
>>69
いや、うん…そうなんだけどさ
まあ感覚の違いだからお互い理解は難しいだろうしもう書かない
警察うんぬんは今回の相手だけじゃなくてそこらで走ってるやつね
車は結構ささいなことで切符切られてるじゃん?
じゃあ自転車にもやればいいのにって思ったんだよ

まあ愚痴って悪かった、予想外に長くなっちゃってサーセン

71:ななしやねん
12/02/23 02:02:20 CtYt4f/g
>>61
それを言っちゃ・・・おしめえよ。
一級河川の設計条件は100年に一度の洪水だったっけ?200年に一度の洪水だったっけ?

72:ななしやねん
12/02/23 05:14:42 G/rU+K5w
西武百貨店の近くに「お食事処コロンビア」という店があるのはご存知でしょうか
どのグルメサイトを見ても情報が何もないので地元の人に聞こうかと思いここによらせていただきました
どのような雰囲気なのかや、どんなメニューがあるのかご存知の方が居られましたら
是非教えていただけないでしょうか

73:ななしやねん
12/02/23 12:19:26 hvx9lLdQ
>>70
車は切符があるから。自転車には切符がない。
口頭注意じゃなければ、即処分と言うことになるから。
事実、自転車の歩道走行を厳しくして大混乱起こしたでしょ。
たった一ヶ月であの状態だった。
でも、昔よりかなり厳しくはなってるよ。
先日もピストで有罪判決がでたり、流れは厳罰化に向いてる。
ピストはかなり悪質だからだけど、二人乗りや、無灯火も
悪質なのは処分に踏み切ってるよ。去年1年の処分者もかなり多かったはずだ。

74:ななしやねん
12/02/23 13:02:03 0+wfFnxQ
>>73
二人乗りを厳しく取り締まったら、市内の多くの高校生が罰金払うことになるな

75:ななしやねん
12/02/23 14:46:19 hZ+NSLBg
>>74
罰金まではかなり悪質な場合だけどね。
でも昔よりは口頭注意で、おろさせてる感はあるな。
ただ、なんの関係もないのに、
「はい、すみませんけど自転車みさせてもらっていいですか~」ってのは勘弁して欲しいわ。
そのおかげで盗難車みつかったりはしてるの分かってるけどさ。。。
なぜ急いでる時に限ってくるのか、だよ。全くw

76:ななしやねん
12/02/23 14:57:09 O13zay6A
なぜか女性には自転車の盗難確認しないよな?
女性は盗難車乗らないとでも思ってますのかね?

77:ななしやねん
12/02/23 17:07:18 hZ+NSLBg
>>76
総じて女性には甘い&慎重。
あくまで個人的感想だけど、言葉使いも。

あくまであくまで個人的感想だけど外国人への態度とも違う。
凄く凄く極々、俺の周囲での話しだけど米国人(黒人2人・白人1人)、
ベトナム人と、俺、それぞれで明らかに対応が違うだろってつっこんだことが。
すまん、女性の件は高槻内での話しだが、外国人は違うところ。
関西でもない。話の流れで。

78:ななしやねん
12/02/23 17:18:57 6Ri5sZgw
>>75

二人乗りをパトカーに注意されてるのに無視して走行してる連中がいたが
パトカーがサイレン鳴らして反転していったのには驚いたわ

79:ななしやねん
12/02/23 18:22:41 hZ+NSLBg
>>78
サイレン鳴らしてってことは、何か事件とかの無線が入ったんじゃないか?
二人乗り注意するより、そっちのが重要性高かかったんだろう。

80:ななしやねん
12/02/23 22:10:16 yTT97jdg
高槻市社会福祉協議会の事務所が移転します
URLリンク(www.city.takatsuki.osaka.jp)

81:ななしやねん
12/02/23 22:13:24 RXpks0vg
コロンビア…何か見た様な、聞いた様な気がするけど何処だっけ…思い出せん

82:ななしやねん
12/02/23 23:23:54 ocnrDXrw
コロンビア、行ってみればいいじゃん。

83:ななしやねん
12/02/24 00:28:33 h9u1TemQ
コロンビアは看板だけなんじゃないの?開店してるとこ見たことないや

84:ななしやねん
12/02/24 01:37:36 RaAPNjCw
INACなでしこ開幕戦は対高槻が最有力
URLリンク(www.nikkansports.com)

いきなり神戸とかよ

85:ななしやねん
12/02/24 02:07:48 1iSIFF1w
INAC戦、どこでやるんだろーな
芝生なら行こうと思ってるけど 萩谷ならちょっと考える

86:ななしやねん
12/02/24 06:08:57 TW8B/ejA
広報たかつき「子どもの見守り活動を推進」

うん、素晴らしい取り組みですね。
ただし防災無線スピーカーによる騒音公害は即刻やめるべきです。
市や関係者の方が見ていたらご検討ください。

87:ななしやねん
12/02/24 06:10:27 TW8B/ejA
一度Googleで「防災無線 騒音」あたりで検索して
どれほど苦しんでいる人がいるか知ってほしいんだけどな。本当に。

88:てつです。
12/02/24 09:22:14 WJX9qbUQ
高槻市に、パスポートセンターが出来る?らしい!
どこに出来るのかな?
駅の近くか?市役所の中かな?

89:ななしやねん
12/02/24 10:01:37 axFgSN2Q
天神さん付近のコロンビアは40年前にすでにあったと親が言ってた
1回行ったらおばあさんがやってたらしいけど、今はさすがにもういないだろうな
味は覚えてないけど、不味いという記憶はないらしい
いつも暖簾はかかっているけど、あれは営業してないんか?

90:ななしやねん
12/02/24 13:22:34 MV5dHsFQ
>>73
切符、でくくると、自転車でもあるぞ?いわゆる赤切符、つまり罰金刑になる違反扱いだ。
二輪・四輪は、軽微だと青切符、反則金で済むものが用意されているが、自転車にはそれがない。
だから何かあればいきなり赤切符を発行するしかないって話。てか実際関東かどこかで切ったな。
仮に四輪免許持ってて、自転車で赤切符切られたら一撃で免停以上だからかなり大変。

91:ななしやねん
12/02/24 16:11:49 p6v3STig
突然ですが、
天神・真上・芥川
周辺の月極め駐車場の相場って
1~1.5万ってとこでしょうか。
1万を切るところとかないですよね・・・。

92:ななしやねん
12/02/24 17:12:36 0grchJbw
>>91
数年前まで芥川町3丁目の辺で探して一番安かった1万円の所に停めてた
ミニストップの一つ東の筋を北上した最初の四つ角の南東にあるすごく曲がりにくい場所(片岡歯科の向かい)
ミニストップの向かいの立体駐車場はすごく値段が高かったよ

93:ななしやねん
12/02/24 17:21:19 3NOzapMw
>>91
近所でな、駐車場あるのに車持ってへん老夫婦だけの一軒家を狙うんや
同じ町内会なら頼みやすいやろ
月8千円とか6千円で交渉してみ

94:ななしやねん
12/02/24 19:01:01 sGLyoQrw
>>90
そう、俺が言ってるのは青切符。悪質で処罰ってのが赤切符。
すまん、切符って言葉おかしかったな。
自転車は現状のままで、先ず道交法と自転車教習を義務教育内に入れて
それなりの合否判定を出すべきだな。これからの子達には。
既に大人にもそれに繋がる何かが必要だな。専門機関となると天下りに使うから
何かそうならない形で。もちろん無料で。
車両は左、歩行者は原則右と言うことすら忘れてたり、知らない人がいたりするしな。
特に歩行者右。駅構内とか一部左通行が推奨されてたりするから
ややこしくなってるんだろうけど。
同時に自転車の道路での扱い(物理的な)を整備していく。
それからじゃないと歩道通行とかもすぐに現状を変えるのは命にかかわるしな。

95:ななしやねん
12/02/24 19:47:49 MV5dHsFQ
自転車乗りが意外に分かって無いのは、車道左を走ってる時であっても
歩行者&自転車用信号があるならそっちに従うって事だよなぁ。
特に歩車分離の場合が危険。
車両用が青であっても、自転車用があるならそれに従うべきなのに平気で突っ込む。
一番きついのが、こっちが左折したい時に
歩道走ってて交差点で外に出ながら左折とかされると巻き込みそうでごっつー怖い。
仕方ないからかなり減速してるんだが後で煽るアホ四輪も居たりする。もー

96:ななしやねん
12/02/24 20:24:12 SJ+/6wUg
>>95
市役所前と、阪急高架下(市役所近くの)、京口町の交差点は気をつけたほうがいいね。
市役所前は警官や、警官OBかな、職員OBかもしれないが
警備員のような人が注意したりしてるが、高架下は偶に、京口町のところは
あまり見かけないしね。京口町のところなんか、正にそこにポリボックスあるんやけどね。

しかし、関係ないけどあそこのポリボックス綺麗になったな…
前は夏でも暑っいし(多分冷房かけてたら文句いわれるんだろな。。。)
古かったけど。

97:ななしやねん
12/02/24 22:14:19 p6v3STig
>>92
>>93

ありがとうございます!

98:ななしやねん
12/02/24 22:35:24 Bg6feV/A
先日、パワーストーン屋なるものを見かけたが、うさんくささ爆発だな・・・

99:ななしやねん
12/02/24 22:45:39 axFgSN2Q
関大ミューズキャンパスの図書館を一般市民が利用するのに6,000円も登録料
が取られるのかよ。
これが市民の税金から40億円もただでくれてやったことへ還元か?

100:ななしやねん
12/02/24 23:02:36 nRjCiZuw
>>99
年間?あそこそんなにふんだくるのか。。。
食堂は一応市民も大丈夫なんだっけか?
6000円って。。。家一軒立つな。
まぁレゴやけど。

101:ななしやねん
12/02/25 00:17:33 eaIDKPtQ
>>99
40億とな
絶対に許せんな

102:ななしやねん
12/02/25 00:38:45 m15PFQzA
>>99
とうろくりょうww
お前らは使うなと言ってるレベルw

103:ななしやねん
12/02/25 06:57:34 mV4xWrWw
>>87
「耳栓」という、安くて便利でなものがありますよ。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

104:ななしやねん
12/02/25 07:24:22 dcBwlymg
嶌田(かもだ)、嶌田(かもだ)!呼ばれたら返事せんかい、嶌田(かもだ)!嶌田(しまだ)です。なんだ、これ嶌田(しまだ)って読むんか

105:ななしやねん
12/02/25 09:41:57 N8erMhOA
高槻市駅前の大阪医科大学病院に、大阪市営地下鉄梅田駅倉庫でタバコを吸って
不始末した為に火災を引き起こした大阪市福島区の清掃業者「毎日美装」が入っ
てると聞いて寒気がした。以前10日入院した事があるが火事があれば死亡する
可能性もある。

106:ななしやねん
12/02/25 10:27:13 m15PFQzA
>>105
そこに限らずいっぱいいるんだろうね
タバコ吸えるとこ減ってるからガキみたいにこそこそと

107:ななしやねん
12/02/25 10:50:34 eNCEWaVg
たとえ事実であっても名誉毀損は成立します

108:ななしやねん
12/02/25 10:59:01 QIdXpShg
多分この土日は天神祭だと思うんだけど、あそこらへん一帯が通行止めになるのって何時から何時まで?

109:ななしやねん
12/02/25 11:39:26 sxpTuzDw
>>88
まじか?今年更新なんだが、いつからだ?

110:ななしやねん
12/02/25 13:44:13 biILM5Kg
>>108
午前10時から午後10時までじゃなかったかなあ

111:ななしやねん
12/02/25 14:46:03 PT1Y5JEA
明日の葦焼きできるんかな

112:ななしやねん
12/02/25 15:32:05 fmrGbaXA
>>28
キングオーナー懐かしい
高校の時、受験する大学の夏季講習で出会った
女の子と仲良くなって、その子の制服のデザインがブランドものだって言うから
俺の制服もブランドものやで。キングオーナーって言うねん。
とか言った記憶があるわ。
ヒロシにトオル。最後はキャンパスビートに浮気したけど。

113:ななしやねん
12/02/25 17:00:32 n2Mw0n0A
センター街の天然温泉、建物ができつつあるな。

114:ななしやねん
12/02/25 18:58:10 eaIDKPtQ
>>112
いつの話や

115:ななしやねん
12/02/25 19:06:43 X/UbEcDg
八丁畷で2時ごろ消防、警察、救急全部集合してたがカラオケ屋で事件か?

116:ななしやねん
12/02/25 23:45:28 0phrO3kA
>>114
20年~30年くらい前ちゃうかな

117:ななしやねん
12/02/26 00:16:18 3vSg9IkA
ほっともっとでから揚げ10個入り買ったら
8個しか入ってなかったでござる(´・ω・`)
仕方ないから明日言うか_| ̄|.......●晩酌の楽しみが。。。

118:ななしやねん
12/02/26 01:40:11 8q3iI8MQ
どうも天神祭りの頃は天気が荒れやすいのかな?
今日は葦焼きもあるのか。

119:ななしやねん
12/02/26 02:58:04 i2WHe0pg
>>117その唐揚げ、ほっともっと何店で買ったの?

120:ななしやねん
12/02/26 07:57:40 MEd2CKVg
この天気では葦焼きは延期ですかね~

121:ななしやねん
12/02/26 10:39:12 mM7rNP3A
葦焼きやっているのかな?
なんとなく煙いのが伝わってくるのだけど、
なかなか感知できない。

122:ななしやねん
12/02/26 12:59:17 GRXv5EZw
>>119
相方が朝電話したみたいで、丁寧な応対だったみたいだし
何店かはやめときます。
昨日は既に飲んでたのもあって、確かめなかったってのもあるし。
(いや、普段から個数までは確かめてないけどw

123:ななしやねん
12/02/26 18:50:02 fJr+UXlA
171で自転車がどこを通るべきかもめていた。ポリさんが決まりは決まりやけど171とか実際無理ですし理解してあげてください。って言っておった。

124:ななしやねん
12/02/26 20:12:03 GRXv5EZw
って言うか、171は大方が自転車が車道走ってる方が
車が困るよな。。。

125:ななしやねん
12/02/26 20:47:27 eG+bKNag
歩道から急に飛び出すようにはみ出て車道を走るヤツがきらいだ、右も左も区別がないのもおるし

126:ななしやねん
12/02/26 21:19:05 Sak/Ndyw
しかもノールックでなw
ああいうのはホンマ、逮捕してエエと思うわ

127:ななしやねん
12/02/26 21:54:27 obJcaofA
>>125
あれ、昔やられて心臓止まるかと思った。
猛スピードでそのまま斜めに車道に下りて来て、
私の目の前にいきなり自転車が現れた感じ。
トロトロ走ってたから急ブレーキで事なきを得たけど、当の自転車は
何があったのかも知らずに走走り去った。
あれ以来、歩道と車道に柵や段差がない場所では並走の自転車に注意している。

128:ななしやねん
12/02/26 22:20:01 nhvJvI/A
>>127
反対にも気をつけたがいいよ。
ぶっこけて反対車線までくることも狭い道ならあるから。

129:ななしやねん
12/02/26 23:23:03 M7qN4v1Q
で、結局ヨシ焼きはあったのか?

130:127
12/02/27 02:32:36 iAJTLwrw
>>128
マジですか。気をつけるようにします。ありがとう。

131:ななしやねん
12/02/27 13:28:26 lQnB0DWw
>>113
温泉って、あのクワウチ辺りのゲーセン跡地?
ずーっと前から、お湯が出た看板だけだったのに、作り始めてたのかー
店名とか完成予定日とか出てた?

132:ななしやねん
12/02/27 14:05:02 vK2K73Sg
JRの高槻の西口に何もおいてないジュースの自販機があるんだが
100円入れてボタン押したらジュースが出てきた。賞味期限が3年前だった。

133:ななしやねん
12/02/27 15:04:41 PE96b4qw
>>132
スゴイな。。

買った飲料メーカーか、自販機に記載の業者にTELすれば
スグに交換品郵送してくれるよ!

134:ななしやねん
12/02/27 19:03:46 t32sLogQ
葦焼きなかったっぽい、堤防封鎖されてなかったし

135:ななしやねん
12/02/27 19:23:48 JIqphKAg
>>132
>何もおいてないジュースの自販機

ってどういう意味?

136:ななしやねん
12/02/27 19:28:06 mlTU6t4A
(サンプルが)何も置いていないと言う意味だと思うんだが

137:ななしやねん
12/02/27 19:38:17 9mPbg5hw
そんなもんによく金を入れる気になったな

138:ななしやねん
12/02/27 19:38:55 PE96b4qw
>>134
そうなのか。
アレ迷惑なんだよね。臭いし灰が舞うし。

139:ななしやねん
12/02/27 19:50:32 1CJmavEQ
まあ、前の日の土曜に雨が降ってたからかな?
湿ってたら全然火が回らないかもね。

140:ななしやねん
12/02/27 20:42:20 t32sLogQ
>>138
今度は3月11日にやるみたいだ。
ていうか葦焼きって毎年予定日に雨降られてる気がする

141:ななしやねん
12/02/27 20:52:21 lSqiTEQQ
最近の冬は北西の風がほとんど吹かなくなって真冬に東風が多いので葦原焼きはむつかしい局面になってませんか

142:ななしやねん
12/02/27 22:42:02 NkecBSpg
>>132
そんなのあったけ?
どのへんにあるの俺も試しに買ってみるわ

143:ななしやねん
12/02/27 23:20:26 EfJMhbCA

何が出るのか、買う気にならんよ。

144:濡れ衣 ◆SbICHIROZ6
12/02/27 23:38:05 uBvRCxPQ
>>132
あの自販機に金を突っ込む奴がいるとは思わなかったw

>>142
かすうどんの店の隣

145:ななしやねん
12/02/28 00:30:28 BXSyejjg
明日チャレンジせずにはいられないな

146:ななしやねん
12/02/28 00:41:47 PREH6kSw
この時期になると高槻市駅周辺で相撲取りをよく見かけるな

147:ななしやねん
12/02/28 01:16:40 Agu99Ohg
>>132
てか、この節電節電という時代に
無用に電源入りっぱなしなのかw

148:ななしやねん
12/02/28 02:30:44 kkO3w78g
今日の冒険チュートリアルで福田が人んちで晩飯作るって企画で高槻が出てた
途中から見たからすぐ家に入ってもうて、高槻のどのへんか分からんかった
ただ徳井がJR高槻のアルプラザで買い物してたから、近所やったんやろな

149:ななしやねん
12/02/28 07:48:35 wOSittGQ
>>146
今年は大阪場所、行えそうでやれやれかな。

150:ななしやねん
12/02/28 09:00:02 YImTgqbw
高槻に相撲部屋なんてあったけ?

151:ななしやねん
12/02/28 09:00:05 ismoPbEQ
>>146 高槻に力士宿舎は無いと思うのだが。

茨木に宿舎がある二所ノ関部屋が遊びにきてるのかな?
そんな暇あったら稽古しろ!と言いたい。

152:151
12/02/28 09:01:35 ismoPbEQ
>>150
おっ、結婚する?

153:ななしやねん
12/02/28 09:05:50 YImTgqbw
>>152

うん私達気が合うみたいだねww

154:ななしやねん
12/02/28 09:37:01 PREH6kSw
相撲取りを数日前の23時頃に高槻市駅南側で見たぞ

155:ななしやねん
12/02/28 09:48:39 wOSittGQ
摂津峡に藤島部屋が宿舎を開設したって、
今朝更新の高槻ケーブルの番組で言ってた。

156:ななしやねん
12/02/28 09:58:49 l5uhSQLw
5,6年ぐらい前までだったかな
須賀町に春場所前になると、のぼりを立ててるとこ
があったけど、あれは宿舎だったのだろうか

157:ななしやねん
12/02/28 11:29:04 yv9raN3w
うちの子の磐手幼稚園にお相撲さん来てたよ。先週だけど。

158:ななしやねん
12/02/28 12:14:29 nh4GDahg
須賀町にのぼりあったね。たまに万代スーパーで大きな体した力士達が買い物してるの見たけど最近みないね。

159:ななしやねん
12/02/28 12:16:27 f0v0o38g
峰崎部屋 が山手町の法照寺。いつものぼりが立つよ。

160:ななしやねん
12/02/28 13:51:58 59ZMkk8A
峰崎部屋?聞いた事ないよ。幕内力士いるのかな?

161:ななしやねん
12/02/28 14:08:22 qqgcFr4A
男が立てこもり
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

162:ななしやねん
12/02/28 14:36:06 Mcg0evmg
上空のうるさいヘリはそれ絡みだったか…
URLリンク(www.asahi.com)

163:ななしやねん
12/02/28 14:39:15 u8LAijYw
ヘリコプターが飛んでいますね。どこらへんかな

164:ななしやねん
12/02/28 14:42:27 u8LAijYw
別所中の町で立てこもり殺人事件。犯人は逮捕

165:ななしやねん
12/02/28 14:42:40 brnV9EPg
31アイスの所か

166:ななしやねん
12/02/28 14:43:50 Mcg0evmg
別所中の町らしい
朝日の記事に地図が載ってた
>現場はJR京都線高槻駅から北東に約1.2キロの住宅街。警察官が住宅の周囲約100メートルへの車両などの進入を規制している。近所の住民によると、ヘルメットをかぶった警察官ら数十人が住宅を取り囲んでいたという。

167:ななしやねん
12/02/28 14:51:37 0qPVYJUg
また別所か…

168:ななしやねん
12/02/28 15:13:15 wOSittGQ
昔、大阪医大の看護専門学校の寮があったけど、それが取り壊された後に
出来た住宅街のうちの1軒が現場みたいね。<別所

169:ななしやねん
12/02/28 15:31:42 yVI3AlCw
>>155
お相撲さんが、旧かじか荘からゾロゾロ出て来てたヨ!

170:ななしやねん
12/02/28 16:18:12 RHTGDdkw
14時半過ぎに高槻警察の前通ったら、
テレビの撮影カメラ一台を構えた人がいたけど、
立てこもりと関係あるのかな。

171:ななしやねん
12/02/28 16:43:19 T9soBWBA
げ、一人死んでるじゃん…。

172:ななしやねん
12/02/28 17:27:13 ykgrMVfQ
41 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/28(火) 17:02:11.48 ID:tKBaRBBi0
さしずめ、人質の女はこのDQN旦那の不倫相手
浮気がバレ、問い詰められたDQN旦那が不倫相手を呼び出し3人で協議するうち
DQN旦那が激昂し、妻を殺害。
真っ青になった不倫相手が通報したが、DQN旦那は不倫女を人質に。

こういう流れでほぼ間違いない。

173:ななしやねん
12/02/28 17:28:11 ApQ56fYw
>>155
藤島親方って昔の大関貴ノ花でしょ。
その後、兄ちゃんも弟くんも継いでないと思うんだけど・・誰なんだろ?

174:ななしやねん
12/02/28 17:29:00 7wvfPXkA
別所の事件17:00に少しだけ規制線が短くなった
記者は多いけど野次馬は少なくなった。
というか小学生や中学生ばっかりでうるさい早く帰れ

175:ななしやねん
12/02/28 17:32:44 lYKOoVSg
>>173
今は武双山が受け継いでるよ

176:ななしやねん
12/02/28 18:27:51 ApQ56fYw
>>175
ほほう。武双山ですか。ありがトン。

177:ななしやねん
12/02/28 19:30:51 YImTgqbw
>>160
昭和63年に出来た部屋だけどまだ誰も十両以上になってないらいし
しかも現役力士はたった4人だけだって

もし弟子になりたいなら電話すればわざわざ親方が家まで来てくれるみたいだよ

178:ななしやねん
12/02/28 22:23:20 jLl+v43w
>>161
警察、なにわナンバーのタクシー多数(報道陣だと思われる)。現場付近の道路は立入禁止。
明日のワイドショーの主役か?

179:ななしやねん
12/02/28 22:24:28 8DfY7ABQ
>>170
やっぱ、夫婦ゲンカが原因らしいよ。
でも、亡くなったのは姉さん女房で6歳年上だとはね。
夫が2月26日に殺したんだって。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

180:ななしやねん
12/02/28 22:50:28 vh+h6IoQ
ブックオフの裏の辺りかな?
物騒だねえ。

181:ななしやねん
12/02/29 01:08:13 kKJcPdig
ブックオフよりも、そのすぐ隣のローソンのすぐ裏って感じかな。
まだ出来て10年経ってないぐらいの新しい住宅地だね。
その前はずっとナースの専門学校の寮だった印象が強い場所だけど。
近所の人もほんと、びっくりだっただろうね。

182:ななしやねん
12/02/29 02:02:33 VdOVU63w
以前、今は亡き元北天佑の二十山部屋が大冠当たりにあったような気がする。

183:ななしやねん
12/02/29 06:59:21 jQ95l90g
>>179
我が人生の中で最も近隣で起こった殺人事件だな。

184:ななしやねん
12/02/29 09:23:16 YEk0qPvg
さっきモーニングバードでこの立てこもり事件の報道してたね

185:ななしやねん
12/02/29 12:52:28 Vz3IhiGQ
>>183
いや、案外、知らない殺人事件が身近であった可能性もある。
単純な殺人事件はそれほど大きく報道されない。

186:ななしやねん
12/02/29 12:58:49 /Pv2szTw
>>181
西国街道何度も通った事あるのに、あんな目立つ家あったの気付かなかったです。
ストリートビューでみると、黄色い壁で白い車が写っている家があるけど、そこなのかな?
まだ若いのにいい家ですね。

187:ななしやねん
12/02/29 18:26:47 B2EVhq2w
なんか高槻の天神さんは何か縁起が悪いんじゃないかという気がした
自分でも何言ってるかよく分からんが

188:ななしやねん
12/02/29 18:31:16 FwmTKgBg
>>187
縁起が悪いかどうかはしらんけど
あそこの参道は毎年雨などで石が滑って
足元が悪い

189:ななしやねん
12/02/29 18:32:42 J/h+adwA
さっき、下田部のジャパンの辺りで警察やら救急車やらが来て
賑やかだったが、なんかあった?

190:ななしやねん
12/02/29 19:29:39 xfKyxTpA
王将の隣の脇道?がテープで封鎖されてて
横断事故が発生って言ってた
詳しいことまで聞いてないわ。ごめん

191:ななしやねん
12/02/29 19:40:25 Lnp9YOrg
どこの王将だろう

192:ななしやねん
12/02/29 20:02:55 CuBuUwvA
大阪王将のことかな。
あの前の道で事故?
確かあそこ信号なかったしそのせいで結構危ない。

193:ななしやねん
12/02/29 20:20:45 xfKyxTpA
元ジザエモンの道路挟んだ向かいの所あたりだけど
そばにサイゼリア、しまむらの有るところ
ここまで書いてなんだけど、マップ見たら大阪王将南店って書いてるね
おそらく、>>192氏の場所と一致してると思う

194:ななしやねん
12/02/29 21:08:23 x0X/sAkA
封鎖…ってことは、結構大きめの事故だったんかな?
近隣住民からの情報求ム

195:ななしやねん
12/02/29 21:10:03 uHVUSNew
サンデイとやまやと王将が交差してる複雑な交差点はあぶないので構造変更を希望します
やり方はそちらに丸投げします

196:ななしやねん
12/02/29 21:11:34 uHVUSNew
ジャパンの間違いかも

197:ななしやねん
12/02/29 21:50:57 2EOwCCoQ
>>195
どこのこと?

198:ななしやねん
12/02/29 23:33:26 20fVKeXw
藤の里界隈でやたらパトカーやらポリ単やらウロウロしてるけど何かあったのかな?

199:ななしやねん
12/03/01 02:15:06 UqbNRuYg
■第10節
●9月15日(土)

大阪高槻-I神戸
14:30 大阪・万博記念競技場   いきなり万博か偉なったもんやのー

200:ななしやねん
12/03/01 05:05:04 Mf12uNZg
>>195
複雑とは思えないが…
2車線道と車両通行不可の道が交差してるだけじゃん。

201:ななしやねん
12/03/01 05:55:03 uRFGZ1Zg
>>195
押しボタン信号設置かな

202:ななしやねん
12/03/01 11:09:32 oZkze+fA
あの道、お店がいっぱい出来て交通量が増大してるからなあ。
途中に一切、押しボタン信号とか無いし。

203:ななしやねん
12/03/01 11:42:32 hVINXTQw
今度は島本高校が話題に・・・

204:ななしやねん
12/03/01 13:24:27 JIzaWrCg
音楽教諭がシャブ打ち友達だもんなぁ

205:ななしやねん
12/03/01 13:25:16 /EBQX6Fg
大阪王将付近のは、ひき逃げだったようだ
団地の方向に逃げたとか

206:ななしやねん
12/03/01 13:32:52 Q3TlIs/Q
修羅の街高槻

207:ななしやねん
12/03/01 13:50:20 r1pzzQRQ
鉄道板の近鉄奈良線スレを見れば東大阪がどう思われてるかわかるぞ

208:ななしやねん
12/03/01 18:37:08 1Aa2I42w
高槻て東大阪に入るのかい?

209:ななしやねん
12/03/01 18:51:55 6D5r0Dtg
「大阪の東」ってことなら東大阪じゃねw

210:ななしやねん
12/03/01 19:07:50 hVINXTQw
そろそろ花粉症来てる?

211:ななしやねん
12/03/01 19:22:49 Sb9imZ3w
来てます。目が痒い。

212:ななしやねん
12/03/01 19:53:38 cW5CsRWA
>>199
あら、万博か
まぁ長居よか近いからええけど、萩谷や芝生じゃ難しかったんやろね~

213:ななしやねん
12/03/01 20:56:16 QM/l/rNA
萩谷って試合できるようなとこあったっけ?
ってかあそこ山だろw

214:ななしやねん
12/03/01 21:12:22 98uHBByQ
>>205
昨日通り掛かって気になってた㌧

215:ななしやねん
12/03/01 21:21:31 ItfnLcyg
最近暖かくなってきたと思ったらDQNが
バイクでやかましく走るようになってワロタ@芝生

216:ななしやねん
12/03/01 21:22:36 tj4J2Wrg
萩谷の総合公園には野球場・サッカー場・テニスコートと揃ってるよ。

217:ななしやねん
12/03/01 21:25:46 siA5smOQ
>>215
昆虫みたいだなwwww
冬の間いなくて春になったら出てくるってwwww

218:ななしやねん
12/03/01 21:47:30 uB6x27Tg
萩谷は大阪高槻の本拠地なのだが・・・
去年も公式戦をやってたよ。

219:ななしやねん
12/03/02 06:21:45 5eOw9w0Q
>>217
Gと称される所以ですかな
ドンキの周りとか凄いもんなぁ…バイクだけじゃなく
自転車も凄いし、マナーも酷い
ゴミのポイ捨てしたのが昨日いたから、ゴミ箱捨てなあかんぞ~って言ったら
うるさいわボケって残して走っていくしまつ
制服で堂々とタバコ吸ってんのも、未だいるしな~
まぁ、これは緑ヶ丘のマクドナルド前での話しやけど。
こういうのは昔から変らないもんなんだな。。。いつの時代もいるというか('A`)

220:ななしやねん
12/03/02 08:30:13 cPeoChbQ
今の糞ガキに対してムカつくけど、自分が同じ世代の時は毎週土曜日に意味もなく車で茨木三沢のボーリング場に行ってたからな…あの時代夜中に開いて所って三沢しかなかったんだよな…お恥ずかしいかぎりです…

221:ななしやねん
12/03/02 12:27:10 ypWOpGlA
タウンスポットもあいてたろ

222:ななしやねん
12/03/02 12:55:38 rKEeSPQw
吉祥院派だったよ

223:ななしやねん
12/03/02 14:16:07 oHIYiZFg
高槻のボーリング場ってキリン堂(野田)と大阪ガス(藤の里)の場所にあった希ガス

224:ななしやねん
12/03/02 22:52:07 hg3J5hfQ
>>223
おいおい
玉姫殿のとこやろー
市役所の近く

225:ななしやねん
12/03/02 23:00:39 An4i0MIQ
オートプラザ171

226:ななしやねん
12/03/02 23:18:03 3wTJk1GQ
日本橋にある期間限定ラーメン屋の店主が
芝生のコーナンの向かいにあったラーメン屋のひとつ、麺家柳の店っぽいんだけど
覚えてる人なんていないか・・・
URLリンク(ramen-gekijo.com)

227:ななしやねん
12/03/02 23:45:01 RkTvjsBA
>>223
俺はO2だったなぁ
懐かしい

228:ななしやねん
12/03/03 00:08:54 ntfoE1UQ
市役所近くの王将とか吉野家のあるところにあった田村書店
解体?かな工事してたけど、何かできるの決まったのかな。

>>223-225,227
川添の今平和堂になってるけど、ダイエーのあったところ。
あそこもボーリング場あったんじゃなかったっけ?
なんかボーリング場名物のあのピンのデカイ看板があったようななかったような

229:ななしやねん
12/03/03 00:20:28 PL9k1O+Q
>>228
スタジオアリス。めしやの一人勝ちかな

230:ななしやねん
12/03/03 01:11:20 a5AsNigw
今日、23時着の快速で高槻駅に帰ってきたが、いつもより姉ちゃん率が
高い

よく見たら黒のカバンを持ってる姉ちゃんが非常に多い さらによく見たら
カバンに「KAT-TUNなんたらかんたら」と書いてある 真冬なのにうちわとか
入ってるし

ググったら今日、大阪城でカツーンのコンサートがあったらしい 凄い動員力
ですなあ

231:ななしやねん
12/03/03 01:24:29 ntfoE1UQ
>>229
そうだ、前スレくらいで言ってたっけ。。。ごめん、ありがと。
忘れてたわ。

232:ななしやねん
12/03/03 02:49:58 omV1Z4ow
>>223
野田にあったのは「高槻パワーボウル」だな

233:ななしやねん
12/03/03 03:40:40 06OvBmlg
>>228
よく知らないけど、ダイエーの2Fがボーリング場だったんだっけ?

234:ななしやねん
12/03/03 08:39:29 wvS+58yA
ジャスコにもなかった?ボウリング場

235:ななしやねん
12/03/03 09:23:23 YX/i3WFw
>>234
スペースレーンかー
大会とかあって一般のレーン数が制限されていて不便だった

茨木や枚方ににはボウリング場複数あるけど
高槻はラウンド1だけなのはねぇ

236:ななしやねん
12/03/03 09:54:04 QoAek57A
確か今はザバスになったところも昔はボーリング場あったよな?

237:ななしやねん
12/03/03 10:36:41 j9SEbWzA
>>235 え、いつの間にO2なくなったのか?

238:ななしやねん
12/03/03 10:41:50 3BxUPwrw
>>236
それって、O2のこと?
ホームページっぽいのが残っているよ。
当時はそこにスケートリンクもあったみたいだね。

URLリンク(tanpopo-tane.com)
URLリンク(page.freett.com)

239:ななしやねん
12/03/03 11:07:01 QoAek57A
>>238
そうそう
因みにそこのスケート場では織田信成君が毎日練習してたみたいだね
学校が郡家小学校で近かったのもあるだろうけど

240:ななしやねん
12/03/03 13:34:52 DLVFwQYw
スケート場といえば遠足とかで何回か行ったラサだな
ガキの頃の記憶で場所までは覚えてないけど

241:ななしやねん
12/03/03 16:09:06 wPXApUJA
土の裏庭を舗装したいと思ってます。
屋根付で自転車バイクのガレージにと考えて
コンクリにするか、樹脂チップにするかとか迷いまくってます

うちは実際に施工してもらったけど、その後トラブルないよ!
って業者さんを教えてもらえませんか?

242:ななしやねん
12/03/03 16:20:42 XUQdcNOw
で、ひき逃げ犯は捕まったのか?

243:ななしやねん
12/03/03 17:14:23 RFGwOYRQ
>>241
これに対する具体的な業者名が出たらステマと断定する

244:ななしやねん
12/03/03 17:17:15 DLVFwQYw
俺的には逆にこの業者はやめとけってのなら数件あるが、
それを書いたら書いたで問題になりそうだからやめとく

245:ななしやねん
12/03/03 17:23:11 ntfoE1UQ
最近ステマくんって大変なんだな

246:ななしやねん
12/03/03 17:30:58 wPXApUJA
う~ん、、
ネットは情報がありすぎて・・
複数業者を一括見積もりとかは
どうでしょうか?
あるいはホームセンターなどの方が
リスクが少ないですか

247:ななしやねん
12/03/03 18:41:59 X/UV2I7Q
>>242 轢き逃げと違い、飲酒の当て逃げだったと思う。
   逃走した車のタイヤがパンクしていて、道路に傷が付いていて警察が辿って行って逮捕されたみたい
   何日か前の新聞に載っていたよ。

248:ななしやねん
12/03/03 19:02:47 8fJwtXPA
ホームセンターは直営ではなく下請けがやってくるよ
どうやら丸投げのとこがある、ステルスマーケチングが成立してるとも言える

249:ななしやねん
12/03/03 19:26:15 9SwxlzZg
ひき逃げの記事、探してきた
被害者は軽傷だったようでそれは何よりなんだけど、何で名前出ないかね~?
URLリンク(www.asahi.com)

250:ななしやねん
12/03/03 20:40:24 N9eSlFDQ
よかった捕まったのか。
情報さんくす。

251:ななしやねん
12/03/03 21:04:52 bG44ZBGA
西武からJRまでの連絡通路に新たな道作ってるけどあれって高槻病院まで続いてるやつかな?

252:ななしやねん
12/03/03 22:06:22 wvS+58yA
今日中央図書館でリサイクルブックフェアあったね
混雑しすぎてやばかった

253:ななしやねん
12/03/03 23:23:26 EDnThdlw
>>252
行ってきたんだ
いい本あった?

254:ななしやねん
12/03/04 01:07:12 C7d688Kg
俺も昨日図書館に行ってきたけど、なんか感想文コンクール?みたいなのを
やっていて賢そうな女の子や可愛い女の子がむちゃくちゃ多くいてびっくりした。
親同伴で

255:ななしやねん
12/03/04 01:17:46 cAFjvn3w
>>254
関大の付属校が出来た影響だろうな
高槻駅前で以前なら絶対に見かけることのなかったいかにも金持ちの子どもって感じのやつが多いからな

256:ななしやねん
12/03/04 07:59:28 WKXMFOuA
>>226
覚えてるよ。
本人で間違いない。確認とったからw

257:ななしやねん
12/03/04 10:24:22 HvilXUXw
リサイクルブックフェア、前も行ったことあるけどめっちゃ混んでるね。
どんな本があるのか、見定めるだけでも結構大変かも。
あんまし狭くて混みあった一室ではやってほしくないなあ(汗)

258:ななしやねん
12/03/04 11:51:13 laSyWgwQ
図書館の不要本・不要雑誌はろくなものがなかった。
市民からの寄贈本はいい本が多かったけど。

259:ななしやねん
12/03/04 13:20:48 IuFpqjYQ
>>234
ジャスコにもスペースレーンがあった。
ジャスコ建設前にロッジ171っていうボーリング場があったね。
ダイエー水無瀬店も元々は水無瀬ボウルだったね。

260:ななしやねん
12/03/04 13:29:45 cdeEzDrA
>>256
レス付くとは!期待してなかったから嬉しいわw
別に知り合いでもないのに、ラーメン屋って潰れるところ多いから
止めた後も頑張ってるのが分かってちょっと嬉しい。

261:ななしやねん
12/03/04 16:01:54 Db85gPHA
イオンの壁にうっすらとボウリングのマークが残ってるよね。

262:ななしやねん
12/03/05 08:01:26 OthQzh/A
>>260
柳の極が好きで、かなり通ったからねw
最後の日も行ったよ。

263:ななしやねん
12/03/05 10:34:12 F1lQ070g
阪急高槻の方に昔は、抜きの風俗店とか雑居ビルに入ってたけどまだある??
okaとか言うゲーセンの近くに数件あったのだが。

264:ななしやねん
12/03/05 11:45:25 o2zX78Rg
>>263
チョンとかシナならあるぞ。

265:ななしやねん
12/03/05 12:23:16 F1lQ070g
>>264 ありがとう。

「お兄ッさん」ばっかりなのか…
日本人の抜きは絶命なのか。。

266:ななしやねん
12/03/05 13:34:28 r0ap3AQg
西口のピンサロはまだ在るんかな…
一回行っ事有るけど、オカンみたいのが出て来て、強引にチューされてえずいた思い出が…

267:ななしやねん
12/03/05 21:36:51 GUoA4Egg
かわいそう

268:ななしやねん
12/03/06 11:56:40 unOT2OYg
ピンサロはもうないね。この辺なら茨木くらいか…
セクキャバも無くなったし、てかそもそもこのへんじゃあ流行らないよなw
どう考えても大阪京都から、帰ってくる街だもんな。

ガールズバーがアホみたいに増えてるけど、飲むだけなら安くて良いかも。

269:ななしやねん
12/03/06 13:07:07 cFwN47/g
つかぬ事を聞きたいが、今日って何時頃まで雨降ってた?
今、起きたばかりで・・・

270:ななしやねん
12/03/06 14:46:51 dflXu9fQ
ゴミ出ししてた朝8時ごろまでは降ってたかな。

271:ななしやねん
12/03/06 16:27:18 SqGKH3ag
城跡公園側だが、出社した7時過ぎの段階でもうやんでたぞい

272:ななしやねん
12/03/06 16:33:13 Mk8Igi4Q
通り名って戦闘から相手を選ぶときにも表示されてたっけ?

273:てつです。
12/03/06 18:00:24 PvfU7dgw
171号線のマリアジューと、高槻京都ホテルの間の食道園は、
かなり解体工事が進んでいるようですが・・・・・・
跡地に、何が出来るのですか?
 市役所前のスーパーマーケットの工事は、遮断壁が無くなって、
建造物の様相が明らかになっていますね。
かなり大きいスーパーの様子です。

274:ななしやねん
12/03/06 18:41:44 XzSuFfOA
ご近所のワンちゃんが大変お元気です。

金持ちの家は屋上に犬を放ちやがられますので
ちょっと窓を開けると元気な鳴き声が聞こえて
元気のお裾分けをいただけます。

あの家の住民は鳴き声の大きさを知らぬわなぁ。

275:ななしやねん
12/03/06 19:28:22 9ZatzDdA
>>274
津○三工 (あえて伏字と文字を分けて表示)にある
とある地主の家なんか、
スラっと背の高い犬が三頭、庭を走り回っとって

塀と門が低いから犬が立ち上がると顔が出てくる部分もあるんよ。
それで家が角にあるから道を人が行き交うわけやけど
本当に危ない。乗り出して吼えてくるから、知らない人が通ったらのけぞる感じ。
運悪く車が来たらアウトやで
道自体は裏通りみたいな住宅街やし、広いわけでもない
(車2台すれ違うのは無理)

知ってても自転車乗っててふいにやられたらフラフラってこけそうなるからな
まじであそこ危ない
なんか通るたんびにワンワン三頭が吼えてるからうるさいし
近所の人も大変ちゃうかな

276:ななしやねん
12/03/06 20:05:17 cFwN47/g
>>270-271
そうか サンクス

277:ななしやねん
12/03/06 20:41:47 9swtOr8w
小寺池図書館の前にある石のいやらしそうなオブジェって何?
無駄に高そうだけど

278:ななしやねん
12/03/06 21:17:35 Jbw9o+oA

p

279:濡れ衣 ◆SbICHIROZ6
12/03/06 22:06:42 kGw/+nVw
>>273
スバルの拡張だと思う
高槻市のHPの開発指導課の条例協議申出一覧の受付番号23A-065のpdfファイルに載ってる


てか、NGワード規制でURLが貼れない

280:てつです。
12/03/06 23:03:48 +vig4p+A
>>279
ありがとう、ございます。
調べてみます。

281:ななしやねん
12/03/06 23:05:00 T6/qc0Sw
>>268
ガールズバーで最近のニュース見てるとかなりヤバそうなとこだよな
どこもかしこも無許可営業やら女子高生に飲酒させたとかばっかりで摘発されまくってるし

282:ななしやねん
12/03/07 06:15:45 tGn2mSxw
ガールズバーって何が売りの店??触ったりできるの?

283:ななしやねん
12/03/07 06:58:21 jxbHg5iw
昔、十三ミュージックに女子高生が出演して摘発された時は、行っとけば良かった…と人生で始めて鬱になりかけたw

284:ななしやねん
12/03/07 10:18:35 9JI8/bTQ
浦堂の図書館そろそろオープンかなと見に行ったら、何にもできてなかった
地面にシートが敷いてあるだけで、建築予定の標識さえなかった
確か向かいのファミマと同じ頃工事してたと思うがどうなっとんじゃ?

285:ななしやねん
12/03/07 11:45:28 jwPiqouw
犯人この板にいるかな?
スレリンク(newsplus板)

286:ななしやねん
12/03/07 13:38:56 W7FFF+jg
正に今から仕事に行くのに

>JR京都線は、13時21分頃 吹田駅での人身事故の影響で、京都~大阪駅間で運転を見合わせています。(3月7日13時32分掲載)
URLリンク(transit.loco.yahoo.co.jp)


どうするよ? 振替輸送の話も来てないし

287:sage
12/03/07 14:02:11 ZaAApAhw
>>286
13時45分から振替輸送始まってるよ

14時20分頃運転再開予定だってさ

288:ななしやねん
12/03/07 14:03:14 ZaAApAhw
↑sage間違えた
すんません。。。

289:ななしやねん
12/03/07 14:43:50 iNBD4LVQ
エディオンが高槻市内に大型店舗出店を計画
URLリンク(www.kentsu.co.jp)

【高槻】家電量販店のエディオン(本社=大阪市北区堂島1-5-17)は、高槻市宮田町1丁目の土地約1万5,000㎡に
食品スーパーと家電量販店で構成する大型店舗の出店を計画している。

290:ななしやねん
12/03/07 14:44:49 s05OVccA
>>288
気にするな、ここはsage機能なしだ

291:ななしやねん
12/03/07 15:21:05 N/qusC/Q
浦堂に図書館ができるって本当か?

292:ななしやねん
12/03/07 17:04:46 0An6RxDg
子供の見守り啓発活動を実施中です。
市民は全員表に出て不審者がいないか監視してください^^

293:ななしやねん
12/03/07 17:37:00 BdMEypfQ
>>289
トリシマポンプの前かな?
ヤマダ電機と200m ジョーシンと500m ミドリ電化と700m
もう、どないせい言うねん。

294:ななしやねん
12/03/07 17:45:40 v+khW0KQ
ミドリ電化はエディオンだから統合しそうだけど

295:ななしやねん
12/03/07 18:00:33 BdMEypfQ
そうか。茨木東太田のミドリはこちらに移転だね。

296:ななしやねん
12/03/07 21:12:28 N/qusC/Q
阿武野のマルヤスいつオープンか知ってる人いますか?
日赤の横に新しくできるやつです

297:ななしやねん
12/03/07 21:14:27 hcOSwD4g
如是小学校のところの陸橋なくなるみたいだな
道路どんな風になるんだろ?なんか歩道策と信号が新たについてたけど。

元々あそこの陸橋使ってる人殆ど見かけないし
小学校の前なのに危ない道路だったから、綺麗にちゃんとしてくれるなら
良いとは思うんだが


>>289,293
一時期市内に殆ど家電量販店なかったけど
一気に戦国模様だなぁ

298:ななしやねん
12/03/07 21:34:06 s05OVccA
如是小学校の前の歩道橋も利用者少なそうだけど、
市内、つーか府内で1、2を争う利用者の少ない
歩道橋は庄所のだった記憶が

299:ななしやねん
12/03/07 22:02:19 Zho/D+pQ
>>297
家電屋は今時、実店舗出して儲かるのかねぇ。
家電はヤマダ他で実機確認→価格コムで最安狙いの人が多いんじゃない?

300:ななしやねん
12/03/07 23:25:15 9SKWMBfg
>>281
オーナーがどういうヤツかによるよなw
高槻のガールズバーは、全部木○管理っていうとこだけやねんけど、
そこは未成年は絶対やとわんよ。

>>282
売りって意味ではまず大体飲み放題で2000円ぐらい。
生ビール好きなら一発目にガルバで仕込んで、ハシゴしたりする。
んで女の子が素人っぽくて良い。このへんは好み。
基本はおさわり禁止。
でもキャバとかみたいにプロってないから、連絡先交換できたらヤレるよ。

301:ななしやねん
12/03/07 23:29:31 NClrn1Hw
>>295
ヤマダの近くよりジョーシンの近くのほうが戦いやすいという判断なのかな?

302:ななしやねん
12/03/08 00:17:26 k7NWVFjw
ガルバ(笑)

303:ななしやねん
12/03/08 00:49:15 3V/HWX4g
ガールズバーでバイトしたことあるけど、>>300みたいな客は一番嫌われるwww
ガルバとか言わないし(笑)

304:286
12/03/08 00:51:51 mChXaJSQ
>>287
286を書いた直後に家を出たが、高槻市駅に行ったら高槻駅からやってきた人たちの
行列ができとった 振替輸送やっとったわ

しかし、ヒヤヒヤするな

305:ななしやねん
12/03/08 03:09:22 kmTLMcGA
>>298
そんな利用者数調べたデータあるんだ
すげー興味あるわ

306:ななしやねん
12/03/08 03:52:57 BbFxxiNA
エディオン新店舗できるのか。
まあ、関西だからミドリになるんだろうけど。

茨木のミドリは古いしそもそもよくわからん造りの店打から
他の人も書いてるけどこれが移転て感じたろうね。

新店舗になるのは有難いけど高槻店と近づいてしまう。

307:ななしやねん
12/03/08 06:18:02 SmjfzNfA
誰かおすすめのガールズバー教えてくれ!
一回社会勉強してくるわ

308:ななしやねん
12/03/08 07:04:39 MVTBWJYA
>>298
小学校がなくなってから需要がなくなってしまったなあ>庄所の歩道橋
高西町付近の通学路はパチンコ屋の裏の道を通るルートになっている模様

309:ななしやねん
12/03/08 09:35:19 ioKMrHtw
>>275
もしかして、名神の脇?

310:ななしやねん
12/03/08 11:49:47 1PhqNOMA
西真上のほうで乳さわり逃げ事件があったらしいね
前に従姉妹があのへんで全裸男見たとかいってたし
高槻意外と変態多いよね

311:ななしやねん
12/03/08 16:15:43 enURca7A
>>308
アプライド前の横断歩道橋も2年ほど前に撤去されたけど、
若松小か冠小が出来たことで同様に利用者減ってたんだろうね

312:ななしやねん
12/03/08 18:40:02 Em5NbDdg
>>310
そりゃ、靖国神社で全裸M字開脚して記念写真を撮る大人のおもちゃ屋の女社長と友達の国会議員を選出する街やからなw

313:ななしやねん
12/03/08 18:47:02 wOqL5IRg
>>312
誰だよ?ググるから
名前かソース出せよ! 早く! はやくしろ!

314:ななしやねん
12/03/08 19:15:02 coRVRSpg
>>313

>>312のキーワードでググれよ馬鹿かおまえは

315:ななしやねん
12/03/08 19:17:39 Em5NbDdg
>>313
北原みのり、靖国神社でググればいくらでもグロ画像が出て来るよ。大阪10区選出極左出っ歯のグロ画像も拝めるでw

316:ななしやねん
12/03/08 19:22:11 mChXaJSQ
16時頃に高槻駅を通ったら相撲取りがいて、18時ごろにまた高槻駅を通ったら
別の相撲取りがいた
相撲取りによく会うなあ

317:ななしやねん
12/03/08 19:53:17 l5E2/Y5g
山手町に稽古場があるそうだ。

318:ななしやねん
12/03/08 20:17:31 BbFxxiNA
峰崎部屋は昔から高槻でやってるね。(山手町の法照寺)
今年から(かどうか知らないけど)藤島部屋が祥風苑で部屋構えてる。

高槻に限らずだけど春の相撲取りは大阪の風物詩みたいなものですねぇ。

319:ななしやねん
12/03/08 21:56:57 iNoDANOg
>>313
ほれ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

320:ななしやねん
12/03/09 00:24:40 JrAeuWWA
Wikipediaに高槻市の市街地の写真があるけど、
URLリンク(ja.wikipedia.org)

山から市街地を一望できる場所ってないのかな?

321:ななしやねん
12/03/09 01:13:42 UOStTrQw
>>320
梶原あたりの名神裏側に取り付け道路があって
そこからだと一望できる。
淀川の花火大会も小さくではあるが見える(花火を見てる
というほどのもんじゃない)。

322:ななしやねん
12/03/09 01:41:39 LzRnx/kA
公園墓地に上がったら一望できるよ

URLリンク(encrypted-tbn3.google.com)

323:ななしやねん
12/03/09 02:11:22 npBIveMA
>>319
ゴミやな…
思想にも反吐が出そうやけど、それ以上に公共の場でこんなんよう出来るわって思うな

324:ななしやねん
12/03/09 10:02:31 bizcAsIA
市の広報紙に10月にパスポートセンター開設って出てるね。
でも、場所はどこ?? 普通に考えたらやっぱ市役所の中でしょうね。

北地区の図書館は25年に開館とな。
ってことは、来年天神山図書館は閉館になっちゃうってことかな。
すごい不便になるなぁ。

325:ななしやねん
12/03/09 10:25:17 d8Y/jz1g
平松さんを支援してた大阪市交通局の選挙違反が昨日から話題になってるけど
たしか辻元清美さんも平松さんを応援してたよな?
てことは選挙違反に荷担してたってことか

326:ななしやねん
12/03/09 11:43:52 9w3/UKTA
>>325
選挙違反、昨日大阪市会の委員会で明らかになっただけで
行為の確認、違法確定はまだだけど、違法だったとして
辻元が加担してたかは別問題だ
知ってたのか、加担してたんか可能性があるとは言えるが
やってるとも言えない、証拠があるわけじゃないから
あの手の人間たちはこういうことをねちねち攻撃するから
事実確認はちゃんとしとかないと、こっちが不利になるからな
今確認される事実は平松の応援を辻元はしてたってことだけだ
選挙運動の違法は今回の公職選挙法だから、平松はただじゃすまないだろうけど。
辻元までとなるとそれを証明しないといけないから、難しい気はするな
早く落選してくれることを切に願ってるが

327:ななしやねん
12/03/09 13:07:05 1kCFOSPg
    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

328:ななしやねん
12/03/09 14:06:38 ZD+848sA
大阪医大には地下鉄 梅田駅でタバコの不始末で火災を起こした
大阪市福島区の清掃業者MBが入っているが安全は大丈夫か?

329:ななしやねん
12/03/09 14:13:02 RlnjhbjQ
>>324
えっ
天神山図書館なくなるん?
あっこ小さい頃からずっと通ってたのに寂しいわ

330:ななしやねん
12/03/09 15:14:56 ED7Id8Yw
>>329
浦堂(?)、GEOの隣に移転だね。

331:ななしやねん
12/03/09 15:30:36 9w3/UKTA
>>328
少なくともあそこは火事は起きたこと無いだろうし
全館基本禁煙だ。

前スレだったかでもレスあったけど
ファミマ、医大に入ってでかくなったな~
奥の医療売店とくっついた方は喫茶室も併設みたいになってて
買った物食べたり飲んだりしながら、薬とか支払いまちできるし

332:ななしやねん
12/03/09 18:15:06 ASXqAs5w
>>331
同じ業者かは知らんけど、禁煙場所で吸って火事やった馬鹿もいるよ

333:ななしやねん
12/03/09 18:45:36 3HL00KGA
今週30年ぶりに天神の図書館行ったけど、最初の図書館だけに
他の図書館に比べると、暗くて、狭くて、ボロくて、蔵書はしょぼくて
日吉台の人は行きやすいけど他のところからは行きにくい。
真上池の図書館に期待です。

334:ななしやねん
12/03/09 18:46:01 iwEXoi7Q
>>324
関西初のパスポートセンターと書いてるように見えた
なんで関西初?と考えたけど、わからんかった。

335:ななしやねん
12/03/09 19:11:43 7qhnOe4g
市で運営が初じゃないの
だいたい府県レベルでやってるし

336:ななしやねん
12/03/09 19:12:44 +AhjmZZA
高槻の図書館て本あるん?

337:ななしやねん
12/03/09 19:22:56 t3U2mDvA
パスポート作れるのけ?
やっとあの遠い所までいって長いことまたされずに済むのか

338:ななしやねん
12/03/09 19:48:13 EJpDyemQ
>>336
本ない図書館てどこ?デジタル化?

339:ななしやねん
12/03/09 21:36:30 l5JhPbVQ
パスポートセンターって利用できるのは市民だけか?

340:ななしやねん
12/03/09 22:11:52 QIiyPRNA
新潟市パスポートセンターと同じ様な感じになるんじゃね

341:ななしやねん
12/03/09 23:40:12 /20H1X6A
>>321
>>322
ありがとうございます。

確かにそのあたりで一望できそうですね

安満宮山古墳
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

342:ななしやねん
12/03/10 03:43:26 Wvrn713g
ヤボ用で生まれて初めて上新庄に行ったが、阪急上新庄駅(高架)の真下に
信じられないくらいさびれた商店街があったぞ 昭和50年くらいで時間が止まって
しまったって感じ 阪急で各停しか停まらない駅ってこんなもんなんだな

高槻センター街とか芥川商店街とかよく持ってるな 立地がいいのか、西武高槻や
松坂屋や平和堂の恩恵か、はたまたJR新快速・阪急特急の両方が停まるのが
いいのか

343:ななしやねん
12/03/10 06:28:12 6N3bdWoQ
>>342
その逆側の梅田方面の改札から出たらそれなりにお店もたくさんあって賑わってるよ。
そっちの改札はほんとに死んでるけどw
ちなみに上新庄は準急も止まるようになってる。

344:ななしやねん
12/03/10 08:06:16 +uX6EZPg
>>309
凄い遅いレスだが、そこは津の着く地域じゃないな

345:ななしやねん
12/03/10 21:00:41 TTvhNhBA
>>343
でもすぐ近くに博多天神旗もあるよ!

346:ななしやねん
12/03/10 23:35:46 d319tikA
パスポートセンター、どこにできるんですか?

347:ななしやねん
12/03/11 00:23:07 BrIm3huA
「鵜殿のヨシ原焼き」は天候の影響により、中止となりました
(延期の予定はありません)

今年は、灰になやまされないな

348:ななしやねん
12/03/11 00:47:21 5QU6Ahkw
一旦、暖かくなって今日みたいに急に冷え込むと風邪を引きやすくなる

349:ななしやねん
12/03/11 00:58:04 IUF+Cq3g
よし焼き今年順延日もあかんかったんか・・・
あれちゃんとやらないと、よしがきちんと育たないんやけどなぁ
再延期してなんでやらんのやろ

350:ななしやねん
12/03/11 01:19:16 8yFjxdvQ
ここのところ、雨がしつこかったからかな?
強い日差しになかなか恵まれなくて、ヨシが乾いてないのかも?

351:ななしやねん
12/03/11 16:05:39 AN3UF72Q
雨降ってるじゃん…。
天気予報で雨降るなんて言ってなかったのに。

352:ななしやねん
12/03/11 17:07:07 5QU6Ahkw
>>351
せやろ

新品の革靴を初めて履いたのに濡れた 腹たつ・・・

上着もズボンは二回目なのに・・・

353:ななしやねん
12/03/11 18:27:44 gT/zsc9A
>>340 個人的には、高槻駅前の交流センターであることを望む。

354:ななしやねん
12/03/11 18:28:42 j5Tjw0Lg
>>351
家族全員の布団がべちゃべちゃだぜ。
亀岡の北のほうは雪ぼーぼー降ってた。

355:ななしやねん
12/03/11 18:45:40 Fe4n81kw
JR高槻駅のゆうちょATM便利だわ

356:ななしやねん
12/03/11 21:10:15 F6sPB4Yg
>>352
雨男発見!

357:ななしやねん
12/03/11 21:16:32 iXNWfNmg
遅レスですが…高槻市パスポートセンターは総合市民交流センターの1階にできる。
URLリンク(okai-sumiyo.com)

358:ななしやねん
12/03/11 22:10:36 ib1BwJFg
まぁ妥当なとこかな
高槻市民でよかったー

359:ななしやねん
12/03/11 22:24:15 k8HQdIkw
つか市民交流センターなんて建ってどれだけ経つんだって物なのに
なんで今更ネーミング募集してんだ、逆に混乱するんじゃねーの
その変更に伴って動く金の落ちる先が市長のアレとか?

360:てつです。
12/03/11 22:45:24 2OfEkwmQ
パスポートセンターのこと、
かなり前に問いかけたのに…
何の反応もなかった。
残念です……………!?

361:ななしやねん
12/03/11 23:22:35 7kSaRoJg
>>359
名称変わるの?
特徴のない名前だから
人が聞いてすぐココ!て思いつくようにしたいんかな

362:ななしやねん
12/03/11 23:49:32 FsJmd0qg
>>347
まじか!やったー!臭いし灰が飛ぶし迷惑なんだよな。

363:ななしやねん
12/03/11 23:59:16 BF1znpmw
>>359
いまだに、生涯学習センターと市民交流センターの区別が
つかなくて困る。
駅前の、とか市役所の背の高い方の、とかいう方が
よく通じる。
どっちも名称変えてほしい。
姉妹都市交流センターと紛らわしいし。

364:ななしやねん
12/03/12 00:08:12 V0AhBd3g
いまさら ○○センターなんて名称はダサイ

365:ななしやねん
12/03/12 00:39:34 fS/ACLfQ
俺もどっちがどっちかわかんない
いっそ

駅前市民交流センター
市役所生涯学習センター
でokだよなw

366:ななしやねん
12/03/12 02:04:38 qZe0KLPQ
震災から一年か

見原じゅん子が車運転して物資を運んだとか言うのをよそで見たが一方
辻元は・・・
ピースボードを使って物資の横流しに部屋がないと大臣できひん!って
恥さらすのもいい加減にしてほしい
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)
URLリンク(000hime.blog74.fc2.com)

367:ななしやねん
12/03/12 02:34:58 HHG7PDOQ
>>362
でも、天気が良くなるといずれはヨシ焼き、行うかもよ……

368:ななしやねん
12/03/12 02:56:27 V0AhBd3g
あまり遅いと新芽とか出て焼いてしまうから
今年は中止じゃないのか

369:ななしやねん
12/03/12 17:24:07 Hohabryw
ヨシ焼きには不審火による火災発生の防止という目的もあるから
焼かないんだったら丹念に刈り取らないと野火の原因になるよ。

370:ななしやねん
12/03/12 20:58:55 BI/e4R3Q
既出だったらすいません。
庄所から市役所の方面に行く途中にある、
「龍」が付く店名のラーメン屋が、例の
「うどんギョーザ」の看板を出していますね。

371:ななしやねん
12/03/12 21:38:24 ETnzXOjQ
うどんギョーザとか存在自体ただの恥さらし・・・

372:ななしやねん
12/03/12 21:49:58 P5myzsSQ
あっこのうどんギョーザは妙にうまい

373:ななしやねん
12/03/12 21:53:57 ELcuktSw
あっそ

374:ななしやねん
12/03/12 22:16:02 P5myzsSQ
ええ!!

375:ななしやねん
12/03/12 22:53:58 ILdXn62w
野田東新幹線高架脇、結構な勢いで燃えていた。

376:ななしやねん
12/03/12 23:03:26 g9rvXG5g
今も黒い煙が見えるよ

377:ななしやねん
12/03/12 23:41:05 f/JalnCA
>>371
今梅田の阪神百貨店でやってる「ご当地グルメ甲子園」に出店してるけど
前回に引き続いて結構行列できてるよ。

378:ななしやねん
12/03/13 01:03:34 Kjdqjjwg
数年前いろはのコロッケが阪急百貨店で行列できてたけど
高槻ブームwwwなのかwww(笑)

379:ななしやねん
12/03/13 02:28:49 c7TgLVkg
声を大にして言い辛いけど、いっぺんウドンギョーザは喰ってみたいわ…
「高槻が生み出したんですよ!!高槻代表!!」アピールが強すぎるがゆえの拒否反応だよな

380:ななしやねん
12/03/13 03:00:01 yX/CgeGw
作れば?

381:ななしやねん
12/03/13 03:06:16 c7TgLVkg
そこまでしてまで食べたいもんじゃない

382:ななしやねん
12/03/13 03:07:55 kggG5OVQ
>>379
使える台所があるなら、作ってみるのが一番手っ取り早いよ。
簡単だし。焼くのはちょい手間だけど。

餃子が好きなら楽しめると思う。成分は餃子と一緒だし。味的には餃子。
大幅にまずく出来上がることはないね。失敗しづらい料理だと思う。

383:ななしやねん
12/03/13 03:18:19 c7TgLVkg
>>382
おおありがとう
やる気にさせてくれるね…
一回やってみようという決意が生まれたよw

384:ななしやねん
12/03/13 03:22:32 kggG5OVQ
なんでこんな時間にもりあがってんだwww

385:ななしやねん
12/03/13 04:05:39 JkU9jPaw
先ずどんなものなのか食べてみたい。

386:ななしやねん
12/03/13 06:56:57 NbROo//g
高槻駅近辺でノートPCのインナーケースの
売っているところ知りませんか?

午後から出張なんだが、ちょっと大きいPCに
買い換えたんで今までのが使えないことに
今頃気付いた。

387:ななしやねん
12/03/13 07:25:13 5frHwBJA
>>386
100均

388:ななしやねん
12/03/13 12:17:41 ckFpNeJw
第一東和病院でギネスか・・・

389:ななしやねん
12/03/13 12:21:06 ckFpNeJw
国内最高齢だった、すまん

390:ななしやねん
12/03/13 13:34:20 NbROo//g
>>387
ありがと。

100均かあ。
どうせかうなら、しっかりした奴が欲しいので
今回は気をつけて持ち運びますわ。

391:ななしやねん
12/03/13 14:54:24 chH+2C/w
高槻バンザイ!

392:ななしやねん
12/03/13 16:16:51 aGrBsKfg
午前中、すごいサイレンが鳴ってたけどあれは何?

393:ななしやねん
12/03/13 16:19:16 OA+KMjOg
昼休憩のサイレンだろ

394:ななしやねん
12/03/13 17:09:56 JG7pVFYg
難しいメールの返事に悩んでたら子どもの見守り放送で怒ゲージMAX。
人が家族と子どものために働いて給料稼いでるところを邪魔すんなよ。
本当にいい加減にしてくれないか>高槻市 総務部 総務室 危機管理課

「子どもの見守り放送」を実施/高槻市ホームページ
URLリンク(www.city.takatsuki.osaka.jp)

「防災無線 騒音」で検索して怒りの声の数々を読んで下さいよ。
URLリンク(www.google.co.jp)

395:ななしやねん
12/03/13 17:11:08 JG7pVFYg
「静かな街を考える会」の文書

防災無線放送反対!
URLリンク(sky.geocities.jp)

396:ななしやねん
12/03/13 17:37:31 OA+KMjOg
>>394
見守り放送の趣旨をよく知らないんだけど
放送鳴らして周辺のみんなで子どもに目配りしよう、ってこと?
それなら賛成なんだけどな。音もずっと鳴ってるわけじゃ無しに

397:ななしやねん
12/03/13 17:39:40 ckFpNeJw
そいついつも言ってる奴だからスルーしていいよ

398:ななしやねん
12/03/13 17:57:31 pShS7ZAA
>>388
109歳で手術ってか盲腸になるってのがすごい。

399:ななしやねん
12/03/13 18:02:22 +Tx0PiYg
AM10時頃、茨木高槻線、西へ消防車3台、救急車1台、大阪ガス1台すれ違った。

400:ななしやねん
12/03/13 18:27:55 aGrBsKfg
>>399
それのことです!!
新幹線の火事と関係あるんでしょうか?

401:ななしやねん
12/03/13 21:55:40 EveXsb0A
親との近居のために引っ越す予定なのですが、水無瀬駅と上牧駅の中間あたりに
親は居住中。
自分は通勤の都合もあるので駅徒歩圏内を希望。中学生の子供が居ます。
第一中学校、五領中学校が通学範囲になりそうなのですが、校区や学校の
雰囲気などはどうなんでしょうか?

402:ななしやねん
12/03/13 23:43:58 zrrf6THg
平和堂って男向けの服、売ってる?

403:ななしやねん
12/03/14 00:05:25 IAUwSCrw
餃子の具が余ったら玉子割って混ぜてフライパンで炒めて、
ホカホカのごはんにまぶしてよく食べてました。
うまし。

404:sage
12/03/14 00:12:58 U/YpDrzw
>401
桃園1中は高槻のモデル校だった気がする。
五領はサッカーが強かった、昔。

でも親の近隣で1中となるとかなり厳しくないか?
その距離になるとあえて限定する必要ないかも。

405:ななしやねん
12/03/14 00:16:39 0CBNOYSg
>>402
売ってるちゃあ売ってる
だけど西武とかのほうがいいよ

406:ななしやねん
12/03/14 00:32:35 fvig+jfA
>>404
島本一中のことじゃないの?

407:ななしやねん
12/03/14 01:11:18 5FEy54tQ
センター街のマク**ルドってフランチャイズ?

408:ななしやねん
12/03/14 02:35:37 Nos/YSZw
うどん餃子
どどんぱ餃子
かめはめは悟空

409:ななしやねん
12/03/14 08:19:40 U/YpDrzw
>406

島本1中か。
勝手に高槻と思ってたわ。

410:401
12/03/14 10:06:49 BSO7fqgA
教えてくださった方、すみません。島本第一中学か五領中学を考えています。
学校や校区の雰囲気はどうなんでしょう?
荒れていたり、学級崩壊などはどうでしょう。
どちらのの校区も住宅地、商業地が混じってるかんじですが、五領校区は
農家も多いみたいですよね。
住みやすさやよそ者の入りやすさはどうでしょう。

411:ななしやねん
12/03/14 11:56:24 04Y1ZAvw
一人悪いのが居るとその学年は影響されて悪くなり、学校も…
それぐらいに、学校や校区の雰囲気は数年でガラリと変わるから、
少し前はこうだったってのが役に立たないんで現時点で通わせている
子供を持つ人に聞くしかないわな
水無瀬~上牧はここ10年ぐらい?で住宅地として開発されまくりなんで
よそ者をハブる様な事はないでしょ、よほど古くからの集落付近に住ま
ない限りは

412:ななしやねん
12/03/14 13:07:43 7kscYdYQ
409がアボーンなんだが何書いてた?

413:ななしやねん
12/03/14 13:07:52 oF6eq+qw
あたっている。古い集落のおかたとは付き合わない方がいいです。

414:ななしやねん
12/03/14 13:45:06 bVb3Nshw
>>413
夜の仕事の募集案内
広告だから速攻消されたんだろう

415:ななしやねん
12/03/14 14:15:55 lAYPcwTA
上牧駅近辺から五領中は遠いよ。
水無瀬駅あたりに住んで1中通わせたほうが良いとおもう。

416:ななしやねん
12/03/14 17:04:59 B7ufV2Rg
>>415
なるほど。
管理人はスレ立て遅いクセにこういうのは速いな。

417:ななしやねん
12/03/14 20:14:37 3FFGHPbw
平日24時近くからでも、おっさん一人で飲めて、軽い食べ物がでるお店って
JR/阪急駅近く、出来れば南側で無いもんかねぇ

418:ななしやねん
12/03/14 20:20:39 PJJCKgLA
URLリンク(house.oricon.co.jp)
「住んでみて良かった街」1位は横浜・高槻~リクルート調査

にわかには信じがたいw
しかも2連覇とか

419:ななしやねん
12/03/14 20:29:28 vr1y/4nA
人口が多い、だけどそれほど都会でもないってトコで横浜、高槻なのかな
人口が少ないとランクインされないし、田舎すぎても都会すぎても住み難いし
・・・いや、やっぱり納得できないわw

420:ななしやねん
12/03/14 20:58:05 0CBNOYSg
高槻=横浜>その他
って絶対関東のやつらとか納得しねぇだろ
まず高槻ってどこやね~んって感じだろうな

421:ななしやねん
12/03/14 21:03:34 Cypf1yhQ
うっうー

422:ななしやねん
12/03/14 21:27:35 hkm2yNyw
>>420
横浜が「それほど都会でもない」???

それじゃ都会って東京23区だけってこと?

423:ななしやねん
12/03/14 21:46:30 +Z04n6sg
今日松坂屋でマグロ解体やってたのか…
寿司買いたかったな…しくじったわ…

424:ななしやねん
12/03/14 22:04:22 21KNY24Q
>>422 ここにきてもモヤシはないよ
>>424 そうだったんだ?まぁ平日という時点で残念だわ

425:ななしやねん
12/03/14 22:58:19 8XxpomYg
思案石がなくなってた。
どこに持って行った?

426:ななしやねん
12/03/14 23:06:25 B7ufV2Rg
>>426
マジで?!
引き受けた業者すごいな…。

427:ななしやねん
12/03/14 23:08:15 oDRkCmUw
城跡歴史館に収容されてる。何か不吉なことが起こるかも。

428:ななしやねん
12/03/14 23:12:01 7sDCz9TA
意外と横浜はイメージと違って、工場だらけ。
その意味では高槻と同類かも?

429:てつです。
12/03/14 23:15:04 ZXWbtECg
住んで良かったのが、
高槻市が関西一位はびっくりした。
女子供には、住みやすいのかもしれないな・・・・・
働くおじさんには、やさしくないかも。

430:ななしやねん
12/03/14 23:16:59 04Y1ZAvw
綺麗にして展示するのかな<思案石
でも、あの場所にあるから意味がある気もするが

431:ななしやねん
12/03/14 23:20:40 0CBNOYSg
>>430
新快速停車駅があるから通勤に便利だからサラリーマンにとってもいいと思うんだが

432:ななしやねん
12/03/14 23:24:08 oDRkCmUw
工事看板に書いてあった内容(概要)

道路工事のお知らせ

自治会の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
この度、下記の位置にある通称「思案石」を移設することになりました。
作業としまして、大きさ等の調査を行った後、現在の場所から撤去し、文化財として城跡歴史館に移設します。
工事の際は、安全に十分注意して行いますので、ご理解・ご協力よろしくおねがいします。

工事名 野見大手線歩道修繕
工事場所 高槻市大手町地内
工事日時 平成24年2月25日(土)【調査】 平成24年3月9日(金)【撤去・移設】
発注者 高槻市建設部土木室維持補修課

433:ななしやねん
12/03/14 23:47:01 04Y1ZAvw
見物に行こうかな・・・撤去日

434:ななしやねん
12/03/14 23:51:24 04Y1ZAvw
あ、勘違いした、既に撤去済みか orz

435:ななしやねん
12/03/14 23:55:51 B7ufV2Rg
しろあと歴史館にあるのか。
でも、展示してるわけではないのかな?
ただ保管してるだけかな?
埋まっていた下の部分はどんな形だったのか見てみたい。

436:ななしやねん
12/03/15 01:31:03 8MIzJ9QQ
>>429
横浜っておしゃれなイメージと実態が異なるからなあ。
最近はみなとみらいが完成したので、マシになったけどさ

437:ななしやねん
12/03/15 06:53:00 Lq9zkLgw
韓国人「日本人の皆さん、地震でたくさん死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★54
スレリンク(newsplus板)l50

438:ななしやねん
12/03/15 11:33:32 obxcgBdA
高槻に移り住んで3年だが、確かに住みやすい。
交通の便は最高だし、そこそこ自然もある。
市内だけで生活の全てが完結するし、医療体制も関西トップクラス。
あえて不満言うなら道路事情が多少悪いことぐらいかな。

小さな不満言い出すと切りがないが、関西の他の市町村との比較論で言うなら
絶対におススメの街だと思うよ。

根っからの地元民はこの街の何が気に食わないのだろう?

俺はいま名神の近くに住んでいて、171とか阪急より南には正直あんまり
行ったことがない。
よく南は駄目と聞くけど、やはり俺の抱く高槻イメージとは全然違うのかね?

439:ななしやねん
12/03/15 12:48:17 ONYq/Uzg
チョウセンって書き込めない

440:ななしやねん
12/03/15 12:55:53 Zi4jgf9g
>>439
北側だからって無条件に良いってもんでもないがなぁ。
旧地と阪急開発地と再開発地で随分違うし、同様に南側も色々違う。

てか、そもそも南って言うがどこまでひとくくりにしてるのかと。
つーか駅の側しか考えてなさげ?

441:ななしやねん
12/03/15 13:13:14 4SVL9ECQ
高槻は悪名高い辻元を当選させてしまった事もあるおかしい市
でも、子育てさえなきゃ暮らすには適した街だわ確かに

南部が駄目な子扱いされるのはモラル面なんだろうか
ひったくり系の軽犯罪が多いくらいで怖い地域はないんだけど

442:ななしやねん
12/03/15 13:27:06 QDFJHQcw
電子レンジなどの家具を買い取ってもらえるお店を探してるんだけども、どこかいいところないかな?
良品会館ぐらいしか思い当たらなくて…

443:ななしやねん
12/03/15 13:39:51 dcZC3VhA
ちょうど駅から南北に同じぐらいの距離にある場所で
それぞれバイトしているけどそういえば客の雰囲気がたしかに違う
店はどちらも同じような種類だけどたしかに南側にある店のほうがマナーが悪かったり変な客が多いな

444:ななしやねん
12/03/15 13:43:34 ioQYcMWg
この話題はものすごく怒る人がいるからやめて><

445:ななしやねん
12/03/15 13:45:06 WJKGWn/g
自分は高槻7年
>>439と同じ感想、住みやすいと思う、交通事情も同じように思う。
以前門真に住んでた事があるだけに余計にw

今は、ここで言う南側にあたる場所に住んでるけど阪急開発地だからか静か
南がダメといわれるのは多分、古くはB地区があったからだと思うよ「富田 (高槻市)」 ウィキペディアに載ってる
でも古い街だから年寄り多いし静か。

446:ななしやねん
12/03/15 13:50:48 iDwf+GaQ
高槻だけで南北言ってるけど、どこでもそう言よ
大阪でも南大阪と北大阪じゃ違うって言うでしょ
府からみれば北側の大阪市内でもキタとミナミじゃ違うって言うでしょ
どっちも「南側のほうがガラ悪い」って言うんだよwww

447:ななしやねん
12/03/15 14:29:40 yXhqD0qg
つーか、JR以北ってほとんど山だろ。
ガラ云々以前に「田舎」ってイメージしかない。

448:ななしやねん
12/03/15 15:45:34 obxcgBdA
>>442
子育てさえなきゃ暮らすには適した街だわ確かに


これは高校受験の地元集中のこと言ってんの?
大体あんなのまだ残ってるの?

もしS谷中学(北の文教エリア)とかで「全員地元のA川高校へ行け」なんて
やったらそれこそ訴訟とかエライ騒ぎになると思うけどw

449:ななしやねん
12/03/15 16:16:14 A8FjgksA
オイオイ JR以北にもいろろあってだな。
ちなみに高槻北西部と高槻北部の境界は芥川

北部森林地域・・・優良な自然環境
北部地域・・・良好な自然景観・自然公園・農地里山
高槻北西部 高槻北部・・・良好な住環境

450:ななしやねん
12/03/15 16:37:50 Zi4jgf9g
ま、「北」「南」と一括りにしたがるタイプの人って、大概アレな人だよな、と

451:ななしやねん
12/03/15 17:01:40 sc0K3zcA
>61 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:59.60 ID:IoioMK4x0
>吹田は吹田でも吹田南部だろうな
>北部ではこんな低レベルな香具師はいない

★大阪・吹田市で長男に物乞いさせた父親に懲役1年、執行猶予4年の判決 大阪地裁
URLリンク(aromablack5310.blog77.fc2.com)

どこでも言うてんのよw

452:ななしやねん
12/03/15 18:04:48 NM+20CkA
何故南の方がいつも悪くいわれるのか?
それは北半球と南半球では南半球の方がガラが悪いからだね!

453:ななしやねん
12/03/15 18:46:50 xkd7r/Cw
>>453
方角云々は実は関係なくて、
世界各都市たいてい、山の手=裕福世帯が多い=治安がいい
太平洋側日本は北側に山手が…という連想からなのでは?

454:ななしやねん
12/03/15 18:53:01 Gz4L5IEA
昔、南の府営住宅にいたが確かにアレな人達が多かったよ。DQN、右翼、学会員等…ご近所トラブルは日常茶飯事。
低所得者層が集まるところは残念ながら民度が低かったのは確か。現在は北住まいでもう10年経つが全く以って平穏な日々です。

455:ななしやねん
12/03/15 19:15:48 82UP7qfw
高槻は広いんだから、北、南で分けるのは乱暴だな。
なんにせよ、ガラはそんなに悪くないし。

456:ななしやねん
12/03/15 19:18:58 FWh0LRIQ
北に住んでるってだけで優越感に浸れるバカがいるな。

457:ななしやねん
12/03/15 19:24:02 KfiaQFHw
夜間の路上駐車の多さ、家の前に鉢植えを水路や歩道を占拠して
並べている割合等でその地域がどうかってのは推し量れるよ
北に全くそんな地域が無い事もないし、南が全てそんな感じって訳
じゃない。でも、南北共に新興住宅地ではそんな事無いな

458:ななしやねん
12/03/15 19:28:57 Lk7wrwDQ
府営住宅はそらおかしい人間的多いだろ

459:ななしやねん
12/03/15 20:10:54 R0At8Qdw

ちょっと何言ってっかわかんない。

460:ななしやねん
12/03/15 20:19:16 RjWGnjAw
このネタは絶対荒れるよね…。
たまたま見かけた奴らやご近所だけで
北南のガラを断定するとか無理すぎるでしょ。

461:ななしやねん
12/03/15 20:46:02 w+3XyzRw
ぉ金持ちが山手に住むのは万国共通

462:ななしやねん
12/03/15 21:04:23 5gogRpaw
ロンドンは中心街に金持ちが住む

463:ななしやねん
12/03/15 21:18:25 A8FjgksA
そうきましたか。では私も。
リオでは山の手にファベーラがある。

464:ななしやねん
12/03/15 21:22:25 sc0K3zcA
公団はね、最初からガラ悪いんじゃないんだよ
家賃抑えて家を買うという目標のある人は出て行く
んでナマポ・ボッシーが優先的に入れて出て行かない
と、住んでる人が言ってました。

465:ななしやねん
12/03/15 21:35:18 bW8lKo8A
北や南に関係なく住みたいところの近辺歩いてみて
DQN車やDQNバイクが止まってたり
不法投棄のゴミがあったり
道路に煙草のポイ捨てや犬の糞が落ちてたりしたらその周辺の土地柄が分る。

近くにアパートがあったらそのアパートの駐輪場に自転車がぐちゃぐちゃに置かれてたり
ポストやポスト付近が汚かったらそのアパートの住んでる人たちの質の悪さも分かる。

府営系は仕方ないね。人様の税金のお陰で安く住ませてもらってるって微塵も思ってない人が多いから
普通あの立地条件や広さで数万円で住めるなんてありえないから。

府営とかが近くに来ると地価が低くなるっていうのが質が悪い土地柄になるって証拠かな

466:ななしやねん
12/03/15 21:41:11 82UP7qfw
高槻のガラが悪いとか言ってたら、大阪市内とか住めないな。

467:ななしやねん
12/03/15 22:26:05 JNYT8LHQ
南北論争はループしますね。
それより阪急南側の元oka3を国道渡って新しいローソン前を右に直進した細い路地。
あそこかなり狭いのに植木とか道路にせってて危ない。
迂回しようにも外車屋さんの周りは交通量が多くて危ない。学生がわらわら。

468:ななしやねん
12/03/15 22:36:15 82UP7qfw
あんな細い道、用事がなかったら通らないけどねえ。

469:ななしやねん
12/03/16 00:51:49 wgO8tOSQ
>それじゃ都会って東京23区だけってこと?

23区でも練馬とか田舎扱いだから全部じゃないよ

470:ななしやねん
12/03/16 09:24:10 53F0lMNQ
高槻の自転車は救急車よりも優先なんだな。
昨日、交差点でサイレン鳴らしながら「他の車両は停止してください」
みたいなことマイクで言いながら救急車が赤信号を進もうとしてたが
車はみんな止まってるのに、自転車は次から次と途切れることなく救急車
の前を悠々と渡り、救急車は仕方なくじっと待ってた。

471:ななしやねん
12/03/16 09:26:49 3StaCPTQ
>>471
高槻の何処の風景?

472:ななしやねん
12/03/16 13:30:22 KJVISx5g
>>471
そんなアフォ、どこにでも居るが、お前は高槻市内から出歩いた事が無いのか?

473:ななしやねん
12/03/16 13:37:52 NM9xK10A
役所の交差点に救急車が来た時、
ちょうど歩行者用信号が青だったけど、自転車ちゃんと止まっていたよ。
サイレンだけが聞こえて救急車の姿が見えない時から、自転車も車も止まっていたな。
模範的光景だ。

474:ななしやねん
12/03/16 14:42:03 a/P4P4Vg
住んでよかった街No.1の記事のせいでしばらくはこういった荒しが発生するだろうな
行った事も無いけど「あの街がそんなわけない」って先入観から

475:ななしやねん
12/03/16 15:14:58 53F0lMNQ
>>473
どこにでも居るかどうかは知らんが高槻で見たこと書いたら
高槻市内から出歩いた事が無いことになるんか?

476:ななしやねん
12/03/16 15:34:04 KJVISx5g
>>476
そうか、悪かった。
んじゃお前は、そんなアフォがどこにでも居ることすら想像出来ない人間なんだな、と言い直そう。
そして今後、どこの町でも救急車の前をちんたら渡ってる自転車を見る度に
「○○の自転車は救急車よりも優先なんだな。」と言い続けてくれ。頑張れ。

477:ななしやねん
12/03/16 15:58:46 RPs0AD/A
枚方大橋の歩道に鉄柵ができてたな。
どうせなら鉄柵じゃなくパネルで仕切って欲しかった。

478:ななしやねん
12/03/16 17:18:23 TC5sX5NA
>>476
馬鹿で文盲ワロタ

479:ななしやねん
12/03/16 17:25:10 BGEdHEiQ
なんか最近ヘリがよく飛んでるなぁ…と思ってたけど
もしかして、航空モニタリング調査?

480:ななしやねん
12/03/16 18:01:47 C7QO+epg
救急車の音があいかわらず聞こえにくいのですぐにピポピポの構造改革をやってほしい
中身はまたしても丸投げでそちらでやってんか。

481:ななしやねん
12/03/16 19:07:40 ozbyvqIA
高槻って個人医院結構多いけど
多すぎて何処に行こうってなるなw
まあ逆にいうと迷えるほどの選択肢があることを喜ぶべきなんだろうか

にしても30過ぎてから病院にお世話になること多くなったわ…
歯医者とか耳鼻科とか眼科とか
大きな病気がないのが救いだけどw

482:ななしやねん
12/03/16 20:56:04 RwxMwMwA
>>482
確かに高槻には個人医院が多いけれど、
初診料を5000円~10000円請求するところもあれば、
医療点数を水増しするところも多々あるから、
気を付けた方がいいよ。

まぁ、そういうところは何かが変で、
1か月に一度必要なはずの保険証を見せなくても、
診察を引き受けるところだけれどね。

こういう時は、初診時は18000円くらい支払ったかなぁ。

483:ななしやねん
12/03/16 21:09:52 a/P4P4Vg
と言ったうそを呼吸するがごとく平気に書く奴って何なんだ

484:ななしやねん
12/03/16 21:17:44 VrJjaApA
>>483
>初診料を5000円~10000円請求するところもあれば、

これは少しおかしないか?
初診料は270点、2700円で固定されてへんかったっけ?

昔は診療所と病院で違ったけど、今は同じやったと思うのと
紹介状がない場合に加算されるものは
200床以上の大病院と区別されるところでかかってきて
最高が5250円やったような。
あとは休日とか深夜での加算、6歳未満の子供の特別加算とかはあるけど
初診料は2700円やったはずやけどな。5000も1万も請求できへんかったと思うが。

485:ななしやねん
12/03/16 21:49:06 RwxMwMwA
>>485
それが深夜に医療機関に行ったとしたらどうなりますか?

深夜時間帯の初診料
270点+480点=750点(7500円)←一般
270点+695点=965点(9650円)←6歳未満

だから、初診料が5000円~10000円と書いたんですよ。
深夜時間帯での診療では支払額がこうなるのを知っておいてくださいね。

486:ななしやねん
12/03/16 21:51:23 WKU9lRgA
ID


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch