【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】at OSAKA
【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】 - 暇つぶし2ch750:ななしやねん
13/08/07 12:03:07 mRXvteWA
昼いっつも並んでるよねあそこ

751:ななしやねん
13/08/07 12:04:13 GBcCpMfw
イトヨ跡、ライフで確定みたいだねー
マンションの人、便利だな

752:ななしやねん
13/08/07 20:00:06 eUXb7RcA
>>785
堺で悪中いうたら陵西、旭、陵南やろ。月州、大浜なんかかわいいもんやで。

753:ななしやねん
13/08/07 23:31:25 mRXvteWA
堺東でジミー大西いたよ

754:ななしやねん
13/08/16 19:36:16 LEJXfypw
8月25日から
新しいチン電が走るねー

755:ななしやねん
13/08/19 11:23:36 SIGKkaYw
近所に停まってるレッカー車、看板の文字が怖い。

756:ななしやねん
13/08/20 12:50:57 4GObt0XQ
19日午後3時35分ごろ、堺市堺区東雲西町のJR阪和線堺市駅で、快速電車が停止位置を約100メートル過ぎて停車した。JR西によると、男性運転士(34)は「特急と勘違いし、停車駅であることを忘れていた」と説明。阪和線では5月にも、東佐野駅(大阪府泉佐野市)で、「眠気を感じた」という運転士が約140メートルオーバーランするトラブルを起こしている。

 JR西によると、電車は京橋発和歌山・関西空港行き快速電車(8両編成)。運転士はホームに入る際にミスに気づいて非常ブレーキをかけ、近くの踏切をまたぐ形で停車した。踏切が誤作動する可能性があるため堺市駅には戻らず、同駅で乗降する予定だった約80人は別の電車を利用した。

 乗客約400人にけがはなく、この電車は本が6分遅れたほかは影響はなかった。

757:ななしやねん
13/08/27 17:10:00 DQkGo4oQ
>>806
気になる~ぅ。うpしてくだされ。

758:ななしやねん
13/09/03 10:11:43 S5bCFygw
橋下徹大阪市長の7月(7月1日~7月31日)の公務日程なし
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

7月1日(月)   公務日程なし
7月3日(水)   公務日程なし  
7月4日(木)   公務日程なし  
7月5日(金)   公務日程なし  
7月6日(土)   公務日程なし  
7月7日(日)   公務日程なし  
7月8日(月)   公務日程なし  
7月9日(火)   公務日程なし  
7月10日(水)   公務日程なし  
7月11日(木)   公務日程なし  
7月13日(土)   公務日程なし  
7月14日(日)   公務日程なし  
7月15日(月)   公務日程なし  
7月17日(水)   公務日程なし  
7月18日(木)   公務日程なし  
7月19日(金)   公務日程なし  
7月20日(土)   公務日程なし  
7月21日(日)   公務日程なし  
7月22日(月)   公務日程なし
7月27日(土)   公務日程なし  
7月28日(日)   公務日程なし  
7月30日(火)   公務日程なし

いい加減、市長の仕事に専念するか辞めるか選べ、この税金泥棒が。

759:ななしやねん
13/09/03 12:55:07 dXWRaJDQ
意外と堺は爺さん婆さんの年配層が維新の会を支持してる人が多いから次期市長は維新の会の候補者が当選する確率は十分ある。

760:ななしやねん
13/09/03 15:37:55 VCZd42kQ
もうネガティブキャンペーンかい。

761:ななしやねん
13/09/04 11:33:41 o2VBXSvg
>>809
税金泥棒を失くすには維新応援せなアカンで。

公務員の橋下嫌いはすごい。既得権で飯食ってるから自分らの立場を守るのに必死やな。

762:ななしやねん
13/09/04 22:07:30 eECDHbxA
堺東の市役所や行政庁舎だけが金かけまくったビル街
こんだけ格差のある都市は珍しい、横浜なんか市庁舎は堺の半分以下。引っ越して来てビックリ。超市職員天国。街の振興なんかせずに
変な核関係に手あげて 税金をチョロまかそうとしたり、市役所は癌に見える。

763:ななしやねん
13/09/05 06:39:13 +0yWAsuQ
堺の市役所はバブル時代の計画やからな。
横浜は古くからの政令市やから、市役所よりも区役所の方が金かけとる。
とはいっても建設時から時代が経っていてボロボロやが。

764:ななしやねん
13/09/06 15:02:58 XaxjrBjw
香ヶ丘リベルテ高校の生徒の皆さん電車の中はあなた方の部屋や庭ではありません。

765:ななしやねん
13/09/06 19:09:40 Up9pcyvA
写真撮ってtwitterにでもupするのがbest

766:ななしやねん
13/09/07 20:30:14 dMuwxjmw
電車の床に座りこみ化粧してる奴や、優先座席でベッドみたいにし寝ている奴。お婆さんがいるのに優先座席を譲らない奴。
注意しようと思ったけどギャル軍団に口喧嘩で勝てそうになかったからやめました。

767:ななしやねん
13/09/09 03:14:58 D77tMeCQ
スカート厳しくなったのかオパンツ見えなくなったね

768:ななしやねん
13/09/09 07:06:27 OeIxvFxA
>>818
パンツを見せないのは、女として当然。

769:ななしやねん
13/09/12 23:06:38 muQSEVsA
 大阪湾の穴子(あなご)といえば、知る人ぞ知るナニワの名物。誰もが知らんのやったら名物とは言えん!とツッコミを入れられそうだが、昔は、江戸前と肩を並べるほど有名だったという。

 あまり知られていないのも当然で、乱獲などによって水揚げが年々減り、今ではスーパーなど一般の店には出回っていない。堺市や大阪市内などの一部の料理店でしか味わえない貴重品なのだ。

 その穴子をふんだんに使ったランチメニューを、堺のホテルが観光客向けに安価で提供しているという情報を耳にした。大阪・難波から南海本線で20分弱、湊駅近くのシティホテル青雲荘へ。

 「始末の精神で、身、皮、骨、内臓とすべて使っています。穴子を堪能してください」とホテルの総支配人、杉林功一さん(42)。地元の穴子専門卸業者からその日の朝、生きた状態で仕入れているという穴子を使った「秤目(はかりめ)御膳『彩』」(1500円)を注文した。

 まずは白く透き通った薄造り。穴子の刺し身というのは初めてだ。しっかりとした歯応えと適度の脂。噛むとじわっと甘みが。「新鮮でないと刺し身にはできません」と杉林さんは胸を張る。

 穴子紙鍋はほんのり甘辛い焼き穴子と白焼きの両方を楽しめるほか、「水」にもこだわった一品。和歌山・高野山の温泉を飲料用に調合した水を取り寄せ使っているという。

 「淡水魚と海水魚が生きられるという“神秘の水”で、肌にいいそうです」。穴子にも美肌効果があるといわれているから、ダブルで効く?

 穴子のエキスをたっぷり吸った鍋のだし汁はもちろん有効活用する。白焼き穴子と梅が載ったご飯の上にさらさらっとかけて食べる。

 「だしは薄めの味付けをしてありますから、徳島の竹炭塩で調整してください」。なんというぜいたく。しかも無駄がない。

 このほか、「骨に付いた血をていねいに拭き取って揚げる」という手間のかかった骨煎餅(せんべい)、定番の押し寿司、肝の時雨(しぐれ)煮も。これにサラダ、清(す)まし汁、焚(た)き合せがついて1500円は確かに安い。

 「採算度外視でやっています。観光で来られる方たちに、堺には穴子もあるで、とアピールできれば」と杉林さん。

 いやいや、観光客だけと言わず地元関西人にも。

770:ななしやねん
13/09/12 23:16:29 PRSjz2NA
( ̄q ̄)zzz

771:ななしやねん
13/09/16 09:56:31 BwgQ2Xjg
他住民ですが
堺側はなんともないんですかね@大和川水位

772:ななしやねん
13/09/16 10:34:49 dvMjZclQ
>>822
大和川周辺はさっき避難勧告でましたよ。
三宝、錦西、錦綾校区
さっきから携帯の音が凄い。

773:ななしやねん
13/09/16 10:39:34 uhL+Cm4Q
大和川の様子を見てきましたが、凄い水位です。
昭和58年の豪雨以来でしょうか?

774:ななしやねん
13/09/16 11:31:38 BwgQ2Xjg
822です。他住民なんで現地状況無知ですが
大阪市側は避難準備・避難勧告など出て、堺市側は出てなかったようなので
同じ大和川沿いなのに逆に心配になりました。
堺側の方が堤防など高いのか?大阪市側が早めに警戒出したのか?
皆様の安全・無事を願います。

775:ななしやねん
13/09/16 11:38:43 DvpM790Q
数年前に大和川氾濫した時は、まず堺市側に溢れて確か床下浸水でしたよ。堺市側のほうが低地なので気をつけて。

776:ななしやねん
13/09/16 11:40:39 DvpM790Q
数年前に大和川氾濫した時は、まず堺市側に溢れて確か床下浸水でしたよ。堺市側のほうが低地なので気をつけて。

777:ななしやねん
13/09/16 13:42:34 CyJrTdhA
解除です

778:ななしやねん
13/09/16 16:08:52 GEcHS+cw
大和川の水位見た人いれば教えて下さい。
水位はどの辺りまでありましたか?
まさか土手沿いの遊歩道にまで迫るくらいの水位でしたか?

779:ななしやねん
13/09/16 16:48:32 Mx498xkw
>>829
ようつべで大和川検索すると
いくつか動画が見られますよ

780:ななしやねん
13/09/16 19:18:28 F3GKXLAA
大和川の水位を見よと思って堺駅から住之江駅まで往復するのに1時間弱かかった。
急行や特急ばっかりで普通列車が少なかった…急行で天茶にしとけばよかった。

確かに凄い量やった列車も橋の上は徐行してたし
阪堺線やったらもっと迫力あったんかな?

781:ななしやねん
13/09/17 00:29:33 oJh9X4ww
もし西林が市長になったら知事の松井みたいに橋下の陰に隠れて存在感全くない市長になるのかね?

782:ななしやねん
13/09/19 03:15:35 XtDgqScw
湊保育園辺りって何であんな臭いの?
何の臭いか気になってはや一年誰か教えて下さい。

783:ななしやねん
13/09/19 20:28:31 1wFbtcEA
ヒント 牛

784:ななしやねん
13/09/21 20:47:58 n+5ZdC4g
>>834さん

あの臭い牛っすか?

牛もたいがいですがそれ以上のモノを感じます(笑)

785:ななしやねん
13/09/22 09:27:00 7KOcpv8g
>>834
牛なんて何処で飼ってるん?

その先北へ少し行った東湊から工業学校前に抜ける道で
第二阪和の西(左陵西の裏とちぬがおかの間の道路)に出る直前、道路が広くなったとこら辺でホボ毎回の薬品臭が気になる。

それと堺市内のあちこちで通行中に臭う(汲み取りトイレとは違う汚物の臭い)のは何で?
下水の設備の問題かしらと考えてみたけど下水(水洗トイレの汚物)が排水口から臭うようなら衛生上も危険だしそんな構造な筈ないし・・・と考え続けて早1年以上。
あちこちよく知ってる訪問ヘルパーさんに言ってみたけど気になったことないって言うてたし・・・慣れっこで感覚麻痺かも?

786:ななしやねん
13/09/22 09:35:23 7KOcpv8g
>>835
鶏糞とか牛糞�224cヘ植木の肥料で売ってる。
子供の頃、うちの父親が鉢植えイッパイ作ってて大きなカメで水溶き牛糞を作ってそれを植木にあげてました。
それは温室の中に置いてたから息が詰まるようなムッとした記憶はあるけど臭さでいうとそんな気になるほどの臭さじゃなかった。

私自身は鶏糞を使ったことあるけど鶏糞は臭と共に羽毛で息が詰まるような感触。(羽毛が入ってる訳じゃないけど・・・)

787:ななしやねん
13/09/22 09:42:32 HXk7fKxQ
>>832 金カネかねの今よりマシ

788:ななしやねん
13/09/22 09:54:51 7KOcpv8g
>>838
鬱陶しい!!!
市政関連は堺市総合スレでどうぞ。

789:ななしやねん
13/09/22 14:47:58 cCr/ds2Q
>>836さん

僕も似たような感じですね。

所々で保育園辺りの臭いがするとこありますね。

嗅いだことの無い臭いだから気になって気になって。

結局は肥料って事なんですかね?

あの近辺に知り合いいなんで、自分があの辺りなら苦痛な位のレベルですね。

あぁ、気になる(笑)

790:ななしやねん
13/10/06 22:18:00 R5fe0zUw
あの通りに日野農産ってあるけど、そこじゃないの?
牛飼ってるって。

791:ななしやねん
13/10/11 01:19:15 dYMF6nrg
昨日、何年かぶりに くるみ餅 のお店に行ったんですが、
くるみの餡(?)が少なくなってて、
期待して行っただけにがっかりしました。

お店を出てから母に聞いても同じ感想だったんですが
あんなもんでしょうか?

792:ななしやねん
13/10/11 07:05:49 NMbIUBtQ
くるみ餅のお店って言われても
たくさんあるから店名ちゃんと書いて貰わないと何とも

793:ななしやねん
13/10/11 08:41:06 DeyN20ug
>>843
多分、842さんは「かん袋」のことを言っているんじゃないでしょうか??

794:ななしやねん
13/10/11 12:23:37 xgwDfOYw
来秋に阪堺線の東湊と石津の間に新駅が出来るらしい。
多分泉北一号線のところと思うけど
駅名は募集する模様>

795:ななしやねん
13/10/11 23:40:32 dYMF6nrg
>>843
>>844
そうです、かん袋。
残念な話になるので、店名出さなかったんですが
紛らわしくてすみませんでした。

たまたま匙加減で少なかったのか、
今ではあんな感じなのか気になって質問しました。

原料高騰とかもあるかと思うんですが、
3年ほど前に食べた時の
氷とくるみ餅のバランスは良かったんだけどなぁ。
昨日は氷ばかりって印象でした。

796:ななしやねん
13/10/12 02:51:35 D39Tfy9A
今夏、かん袋行ったけど量が少ないとか
感じんかったけど?
私が行った後らへんにこっそり量減らしたんかなぁ・・・スタバみたいに

>>845
泉北一号線付近の地名は全て「浜寺石津」
「浜寺石津駅」が妥当かと?
ちょっと紛らわしいけど

797:ななしやねん
13/10/12 03:00:34 3SlLnxkQ
かん袋近くのゲコ亭が閉店したのは非常に残念・・・。
( ;´Д`)

798:ななしやねん
13/10/12 09:20:33 2NT9L9iw
19日、20日の堺祭りのために、自衛隊の護衛艦が堺泉北港に来るんだけど、誰かその入港日時を知りませんか?

799:ななしやねん
13/10/12 22:50:02 EXoEyCuA
>>849

平成25年10月19日(土) 09:00 ~ 11:30、13:00 ~ 16:00
平成25年10月20日(日) 09:00 ~ 11:30、13:00 ~ 16:00
※艦内見学の受付終了時間は 11:00、15:30 

URLリンク(www.mod.go.jp)
こちらに詳しく記載されてましたよ。

800:ななしやねん
13/10/13 11:40:20 /wbGwFMQ
>>849さん、ありがとうございます。
しかし一般公開の告知は確認済みです。
知りたいのは入港の日時であって、これについては公表されていません。
反対勢力の行動等にビッビッているのかどうかは分かりませんが、海自に確認しても「秘匿情報」としているみたいです。

801:ななしやねん
13/10/13 21:52:50 RzggVHJA
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが堺で有名な和菓子屋または饅頭屋を教えてください。
来週、上司の家に行くことになって手土産の一つでも持っていかないと失礼にあたるから堺で有名な和菓子屋教えてください。
かん袋だったら、くるみ餅で半液状だからできれば液状ではない和菓子を探しています。

802:ななしやねん
13/10/13 22:07:41 sI3gRgWw
>>852
堺の有名な菓子屋でないとだめなの?
でも他を探したほうがいいと思うけどね
堺の老舗って100%名前で引っ張ってるから
かん袋でもあなご鮓の深清でも蕎麦のちくまでも。
実際に食べてみたら屁みたいなもの
ギンソーのカステラでも持つていったほうがいいと思うよ

803:ななしやねん
13/10/13 22:23:24 dYQ605sw
手土産に適しているかどうかはわかりませんが、堺まつりのパンフレットによると
URLリンク(www.sakai-tcb.or.jp)
かん袋以外では…
曽呂利 
天神餅
丸市菓子舗
本家小嶋
小島屋
大寺餅河合堂
南曜堂
おかよし味匠庵
江久庵
などの和菓子店があります。

小島屋と大寺餅河合堂は堺高島屋にも入っています。
あと、一心堂は東区役所の近くに本店がありますが、梅田阪急にも入ってます。
詳しくは各HPなどで確認してくださいね。

804:ななしやねん
13/10/13 22:30:24 dYQ605sw
ついでに、こちらも参考になるかも
堺市優良みやげ品
URLリンク(www.sakai-tcb.or.jp)

堺市の和菓子は茶道のお菓子が原点なので、あまり日持ちがしないものが多いです。

805:ななしやねん
13/10/13 22:34:04 RzggVHJA
>>853.>>854.>>855⇒みなさん教えていただきありがとうございます。恥かかなくてすみそうです。ありがとうございます。

806:ななしやねん
13/10/14 12:53:52 SSypX02Q
上客にカステラ持っていくのなら銀装は選ばない。普段食べるのなら銀装もいいが。
芥子餅は美味いと思うがな。

807:ななしやねん
13/10/15 20:39:25 EDKLynqw
オイラも小島屋の芥子餅もってく~。
ちょっとお高いけど…。
自分が貰ったらめっさうれしい。

808:ななしやねん
13/10/15 23:16:59 OMrB/+WA
アゴーラリージェンシーがリーガロイヤルだった頃は
ホテイチベーカリー&スイーツのメリッサで焼き菓子の詰め合わせを買って持っていくと喜ばれた。
リーガロイヤルの名前と包装紙は値打ちがあったね。

アゴーラリージェンシーと言えば、今日のよ~いドン!のおすすめさんのコーナーで
ザ・ループのマロンのケーキを紹介していて美味しそうだった。
メリッサがあったのと同じ場所のお店です。

809:ななしやねん
13/10/15 23:51:49 OMrB/+WA
あ、間違った。
× ザ・ループ
○ ファゴット

810:ななしやねん
13/10/16 03:30:32 UARS1nlg
>>848

ゲコ亭閉店ってデマで
移転するだけなんじゃないの?

811:ななしやねん
13/10/16 10:21:47 mAfm12b2Dy4A
げこ亭店主が引退して、フジオフードに継承された
URLリンク(www.fujiofood.com)

812:ななしやねん
13/10/16 19:34:52 HgScUI5Q
いまフジオの連中が一生懸命修行しとるわ

813:ななしやねん
13/10/16 21:28:08 MLf5hv7w
もーすぐ堺まつり
ザビエル公園のグランドも準備してんな
今年もまたミッキー来るから
人うじゃうじゃで歩かれへんやろなー

814:ななしやねん
13/10/16 22:28:05 mWf5gBUQ
今年はアイドル来ないの

815:ななしやねん
13/10/17 04:55:24 i6EsTk8g
阪堺線のカオナシは二人とも、パレードの時間は私用で来れないってさ
前夜祭とかに来てもアウェイやろうなぁ

816:ななしやねん
13/10/19 08:22:24 8mkbFLcQ
台風とかで祭り中止になったりしないかな?
老親が楽しみにしてるので心配だ。

817:ななしやねん
13/10/20 10:49:43 FxgG31Zw
雨だね
パレードやってるの?

818:ななしやねん
13/10/20 11:13:43 N89UGHTA
堺まつりこの雨の中やっているんでしょうか?

819:ななしやねん
13/10/20 11:59:06 FxgG31Zw
鉄砲の音響いたからやってそうだな

820:ななしやねん
13/10/20 12:05:57 xRekVckg
今、ケーブルテレビ見てるけど大雨の中パレードしてるよ。
見物客ほとんどいない。

821:ななしやねん
13/10/20 12:11:03 xRekVckg
火縄銃は雨で使えないから行進だけ、三国ケ丘中学ブラスバンド部も雨で楽器が使えないから中学生の行進だけ。
酷い祭りです・・・。

822:ななしやねん
13/10/20 12:24:27 FxgG31Zw
あんなに傘用意出来たんだな

823:ななしやねん
13/10/20 13:12:24 FxgG31Zw
楽器って純金とかだろ?濡れたら駄目なわけ?
他の素材は駄目か。海自はそのままだったけどほかはビニール被ってたな、雨もやみそうにない

824:ななしやねん
13/10/20 13:36:10 lcEOtLag
節目の40回目やし
竹山も当選したし
雨降ってようがイジでもしそうw

825:ななしやねん
13/10/20 14:24:19 WivxeWjA
広報堺にも
雨天決行、荒天中止と書いてあるから竹山は関係なし!

今日はどうみても荒天とは言えないから予定通りと思う。

826:ななしやねん
13/10/20 17:12:17 ewCY4WiQ
すずめ踊りが一番賑やかやったわ

827:ななしやねん
13/10/23 21:41:56 umV6kixA
御陵通り一本入ったところの神保通り?で大音量でテレビやら音楽やら流してんのなんなん
近所の人は誰も通報しないのかね

828:ななしやねん
13/10/25 20:59:05 E66plkrQ
夏頃にあった「あなたの部屋で、人が死んでいる」首吊り事件って
あれからどうなったか知ってる人かソース持ってる人いる?

829:ななしやねん
13/10/26 09:59:37 cbQqhzug
協和町のニュースの続報なんか出てくるはずない。

830:ななしやねん
13/10/26 23:44:10 oT8HMZRg
明日27日(日曜日)の昼3時~4時にテレビ大阪で放送される番組で南海堺駅前の堺PLATPLATが一時間放送されるらしい。

831:ななしやねん
13/10/27 00:50:06 C9AebPeQ
やすともがウダウダ買い物する番組だね。

832:ななしやねん
13/10/27 23:16:01 1/OWNzJQ
>>878
そうやん。あそこ何?ほんま通報しいひんの?

833:ななしやねん
13/10/29 19:25:30 4wPIpttg
>>878>>883が通報すればええやん

834:ななしやねん
13/10/30 11:16:53 V12bJnpQ
>>884
危ない人なんだろうし関わらないほうがいいからね
幸いにも俺のとこからは離れてるからいいけど近所の人はたまらんだろね

835:ななしやねん
13/10/30 11:57:05 ueZGBSyQ
最近よくヘリ飛んでるけど何でなんやろ?
五月蝿いし迷惑やわ…

836:ななしやねん
13/10/30 18:15:15 qU3P4MJw
>>885
>危ない人なんだろうし関わらないほうがいいからね

じゃあ近所の人たちも同じように思ってんじゃね?

837:ななしやねん
13/10/30 23:22:41 Gsoil3sw
そうちゃうかな。逆恨みとか怖いもん。

838:代理投稿
13/11/16 05:06:36 if6qg/vQ
ひさしぶりに通ったら朝日マーケット解体してた
歯抜けからやっとの解体まで何十年ぶりやろ?

839:ななしやねん
13/11/18 15:41:17 dn1D6edA
えらい風やなー

840:ななしやねん
13/11/20 00:05:58 Nnqx485Q
朝日マーケットてなんと懐かしい。

841:ななしやねん
13/12/04 13:33:07 vypoXBeg
今日、市議会あったから仕事休んで傍聴に行ってきたらソレイユ堺所属の大毛議員が議会で行っていたけど鉄砲町のイオンモールは来年着工し平成27年7月に開業するらしい。

842:代理投稿
13/12/04 14:41:45 zcbYTTVA
2014年春にもPiTaPa導入へ
URLリンク(response.jp)
お釣りが出ない南海はバス停に停まってからの両替と小銭の投入が面倒でした。
乗り継ぎ料金表の見方もシッカリ知らなかったから助かります。
ICカード導入と同時にシャトル使った時みたいに距離計算で乗り換えしても210円でいけたらいいのにね。
堺東からのバスに乗って市民病院とか一条通りの一つ目210円。
霞ヶ丘は230円で長承寺240円(これは安い)けど友達の家は上で370円の往復740円もするのは高すぎる。

843:ななしやねん
13/12/04 20:12:57 XIqesCBw
安井町在住なんだがマンションのインターホン越しに、テレビ朝日のモーニングバードに取材された。701号室の人と知り合いですか?て聞かれてんけど、何があったんやろね?

844:ななしやねん
13/12/04 20:40:08 esB1oz4w
>>894
これじゃないんかと
URLリンク(www.excite.co.jp)

845:ななしやねん
13/12/04 20:56:01 PWscvQCQ
>>894
これだ!ありがとう。
こんなキチガイが同じマンションにいたんだな。

846:ななしやねん
13/12/05 21:27:55 6zbBQrww
長承寺までが安いというより、草部方面から乗った時に次の鳳駅前で降りて
阪和線に乗り換えても、終点の堺東駅前まで乗って高野線に乗り換えても
バスはほぼ同じ料金にして、できるだけ南海グループの売り上げを上げようと
した料金体系だったって事だな。特に泉北高速が光明池に伸びるまでは。

昔伏屋から鳳経由で天王寺の高校へ通っていた同級生は、伏屋-長承寺の
定期しか買わなかった。長承寺で降りて鳳本通商店街の中を歩いて鳳駅まで
移動していた。

堺東から上なら間違いなく長承寺で降りてそこから歩くべき。
草部f52だと微妙だが。

847:ななしやねん
13/12/06 09:55:22 GvLqjBlg
南海バスは料金設定がおかしい
なんか乗りたくなくなるような料金設定
長承寺~堺東駅前なら堺都心一日フリー450円がお勧め
(往復するだけで元がとれる)が
これを売ってるのが堺駅と堺東駅の案内所のみ、長承寺から使うには
あらかじめ買い置きしておかなければならない
地元の客に使われたくないからこんなことしてるんだけど
ほんとセコイ南海電鉄グループの商売下手さがわかるわ

848:ななしやねん
13/12/06 23:26:25 dMXxKYaw
>>898
ほんませこいよな
アリオの手前までとかアホか

849:ななしやねん
13/12/07 14:32:47 HsRqAYxw
お願いします
【地域】大阪
【スレタイ】【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】
【URL】スレリンク(osaka板)
【名前】893 代理投稿
【E-mail】
【本文】
>>898
一日フリー450円
370円往復なら本当に安あがりですね。
回数券みたいにバスの運転手に持たせてくれたらいいのにねぇ~?
私の場合は210円往復もしくは230円往復か230円+210円が多い。
230円往復で10円儲かると思って買っても30分に一本しかないから帰りはタクシー使って南海丸儲け。

ついでに。
昨日堺東裁判所のところから入って行ったけどクリスマスの雰囲気すらなくてこれがメインの商店街?という感じ。
なんぼなんでもあれでは寂しすぎる。

>>897
13号線から鳳の駅までって慣れてないと随分歩き堪えある距離。
アリオにしろ13号線にしろ乗りたい時にはタクシーが全然通らない。

850:900=893依頼者本人です
13/12/07 14:37:16 HsRqAYxw
>>900 誤爆なのに・・・ココの規制が解除になってた。代行するのんじゃまくさなったんかなっ?管理人さん(´∀`*)

851:ななしやねん
13/12/12 22:30:04 xyn9P7/Q
翁橋のデカイ駐車場の横で軽ハコでやってるたこ焼き屋さん美味しいな。

852:ななしやねん
13/12/16 18:51:32 eRmNe0Hg
泉北高速鉄道売却否決。当然やな。
堺市への嫌がらせみたいな事やめて欲しい。

853:ななしやねん
13/12/17 03:15:37 DtrdpXPA
こないだ早朝に三宝公園近くの住宅地でアライグマを見た。かなりデカかったから親分かな
このへんけっこう多いの?

854:ななしやねん
13/12/17 09:35:12 rmmDwKSw
>>904利休にたずねよ

855:ななしやねん
13/12/17 11:10:12 SnLCBrDw
>>904
石津のほうの人がアライグマがおるねんと言ってた。ちょうどその頃(2~3年前)
アライグマ出没情報と被害その他詳しく書いたチラシを市役所の玄関に置いてたから読んだけど内容ぜんぜん覚えてない。
今はアライグマよりもイタチが深刻な問題。
昔の黄色っぽいイタチじゃなくてペットが野生化して繁殖したのか焦げ茶色の少し小さめのイタチがあちこちで出没してるみたい。
網戸などは平気で破るらしいいし薄いガラスだったら体当たりで割られそう。(出入りしてたサッシのガラス戸を閉めたら体当たりして入ろうとしてた)

堺市のHPにもアライグマが載ってます
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
アライグマでお困りの方へ 更新日:2013年10月29日
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)

856:ななしやねん
13/12/22 20:07:11 0sBrtWdA
●12/18(水)
 エース新鮮館 大正店 11:00~14:00 予定
 エース新鮮館 堺店 16:00~19:00 予定

バース来てたの?

857:ななしやねん
13/12/23 20:18:43 fcUKrNJw
前も来てたねバース

858:ななしやねん
13/12/24 00:39:37 V+3SJBIQ
堺市駅のエスカレーター設置まだ?

859:ななしやねん
14/01/08 20:01:17 q8RIxOUw
今日堺郵便局でなんかあった?

860:ななしやねん
14/01/08 22:20:20 PgoFh/pg
17時前に通ったけど異常なし

861:ななしやねん
14/01/09 11:48:53 LHVs3d7g
これだと思う。

異臭騒ぎ、堺郵便局騒然 業務3時間停止、150人が避難
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

862:ななしやねん
14/01/09 12:11:11 pUl1oowA
誰か激しくお腹こわしてたんとちゃう?

863:ななしやねん
14/01/09 12:14:26 FsJg3Svw
>>912
ありがとうございます

864:ななしやねん
14/01/21 21:50:56 lWSe7iDQ
近畿大学病院が泉が丘に移転するんだね。
堺駅あたりに来てほしかった…。
市民病院も津久野の方に行ってしまうし。耳原も行きたくないし。

865:ななしやねん
14/01/22 00:25:06 C8uO8cxQ
これからは、堺市がアツイ!!

866:ななしやねん
14/01/22 09:13:06 YHYk5CNA
このスレの寂れ具合は寒い
いつ見に来ても誰もいねえw

867:ななしやねん
14/01/22 11:20:49 IHw16cbg
ここでチャットしたいのか?

868:ななしやねん
14/01/22 11:40:39 u8RKmWNQ
>>915
堺病院のあとに入る病院はどうなの?
評判よくないの?

869:ななしやねん
14/01/22 14:20:46 BLAY3DHw
>>919清恵会が入るって聞いたけど

870:ななしやねん
14/01/24 19:56:54 sXE+gtKQ
>>917
オマエが書かないからだろ

871:ななしやねん
14/01/27 15:21:00 C6LOziPQ
堺区もさびれていく。どないかせんといかん。

872:ななしやねん
14/01/30 18:50:35 BzU79hbA
ジョルノは、いつ解体されんの?

873:ななしやねん
14/02/12 22:55:12 JLulD+eQ
堺駅前のライフって23時まで営業なんだね
助かるなあ

874:ななしやねん
14/02/13 22:19:42 y1jI/oaQ
近商も23時までやってなかった?

875:ななしやねん
14/02/13 22:38:19 oaw0wnLQ
あそこ個人的には西友が出来てほしかった

876:ななしやねん
14/02/13 22:55:16 Tnyu1QFQ
3種ワクチンでもフラフラなのに院長が勝手に4種打って後血が凝固し猫が逝った
担当の嫁獣医が旦那の院長に詰め寄ってたが結局猫の体が弱いで済まされた
1条通りのセ・・・る

877:ななしやねん
14/02/14 22:51:10 3d9jh+SQ
ネコちゃん 可哀想に…。
やぶ違うのその医者。医者にとっては数いる患者の一匹かもしれんけど、
飼ってる人にとっては家族同然やのに。
お悔やみ申し上げます。

878:ななしやねん
14/02/16 13:15:01 O+hT7fsw
>>925
堺駅前付近に近商あったっけ?
駅前から帰り歩きじゃ行�11e7ッる範囲も決まっちゃうよ

879:ななしやねん
14/02/16 16:29:00 gDDL3Mcg
>>929
924はどうやら、大小路店のことを言いたかったのでしょう。
堺駅前からは少し離れているようですが、行けない距離ではなさそうですし。

URLリンク(www.kinshostore.co.jp)

880:930
14/02/16 16:32:47 gDDL3Mcg
間違えました。
924ではなく、925でした。

881:ななしやねん
14/02/16 18:25:05 55cCcKDA
少林寺?にできたイケチューがなかなかいいよ
サン堺よりずっと勝手がよくなった

882:ななしやねん
14/02/16 22:56:58 4hrg3PlQ
市民病院が清恵会になったら何が変わるのかな?
良くなるの?

883:ななしやねん
14/02/18 09:04:43 XHZfwwxw
市民病院って名前は、60年ほど前の名前で、市立堺病院が本当なのだが。

市民病院って言ってしまいますね。

884:ななしやねん
14/02/27 16:09:44 7DWW8R2g
早くイオンが出来てほしいな。周りの小売業者は迷惑だろうけど。
大きな店舗が来ないと堺区は寂れる一方だ。
綾ノ町なんか昔の面影無いわ。

885:ななしやねん
14/02/28 02:00:24 nI3p10Aw
>>935
何時頃できるんだっけ?

886:ななしやねん
14/02/28 12:06:11 qWAyvYuw
>>935
イオンに地域への経済効果なんか無いで

887:ななしやねん
14/02/28 13:25:39 vufkb8+w
大きなお店が出来る方が地域は衰退するんだよ、ヨーカドーやジョルノが
出来たから家賃で入ってた阪堺ストアが文字どおり半壊したし、
綾之町や山之口は店舗自前が多かったから今でも細々やれてるんだと思う
935はそういった小売業者が廃れないように地域で買い物したのか?

888:ななしやねん
14/02/28 20:10:04 2M83ybpg
七道のマンダイ綾ノ町のハヤシ、マルナカ堺店。
お布団は綾野町のタケダだし MUCの道を北に阪堺線を渡ったすぐに、
フライや(名前忘れたけど)もよく買うし。神明町東の善長寺さんの南側の
惣菜やいとうにも行くよ。

889:ななしやねん
14/03/01 08:22:55 zYO3UOgw
まあ小売業はダメージ被るだろうね
商売に関係ない自分からすれば最寄駅の七道が
盛り上がるってのは嬉しいけどね
でも渋滞は嫌だなあ

890:ななしやねん
14/03/01 20:27:52 QpTdF3Cw
北花田は凄く良くなったと思うけどな
七道もどんどん開発が進んで人が増えれば商売のチャンスも広がると思うよ

891:ななしやねん
14/03/01 22:15:55 zuwEF2hg
地域の小売業がどうなろうと便利なイオンができる方がいいけどな。

892:ななしやねん
14/03/02 02:13:27 Zi6lkUTg
来るのは良いけど堺東周辺みたいにでかい店撤退してもっと寂れたら
とんでもない。

893:ななしやねん
14/03/02 02:23:31 Utcbdk2g
来る来ない以前にすでに寂れとるやん。

894:ななしやねん
14/03/04 09:52:04 k0lNHh5w
ひだまり庵ステーキ丼復活したんだな
今度行ってくるわ

895:ななしやねん
14/03/04 13:39:05 hTHEz91A
一回いってみたいんだよなあそこ

896:ななしやねん
14/03/05 15:02:50 Sv9jeAfw
煙が周りから苦情来てステーキ丼なくなったんじゃなかったっけ?
どういう経緯で復活したんだ

897:ななしやねん
14/03/05 18:36:48 I8e7q86g
今日行ってきた
新ステーキ丼が990円だった
美味いが量が凄いので余�121eフ自身が無い限り量を減らしてもらった方が良さげ
URLリンク(i.imgur.com)

あと隣が韓国料理店だったから近隣住民って多分………

898:ななしやねん
14/03/05 21:05:29 Z8JqqEpw
あ、これは昼には無理w
画像ありがとう

899:ななしやねん
14/03/05 21:16:19 I8e7q86g
残念ながらコレもローストビーフ丼も平日のランチ限定メニューっぽいんだよな

行列が結構な長さで11時15分開店ちょうど位から並んだが、店に入れたのは12時回ってた
何人かリーマンも居たけど仕事の休み時間に行くにはちょっと難しいかもしれない

900:ななしやねん
14/03/07 13:41:41 yJOuS/Kw
>>947
近所の人に聞いたけど
「煙すごいんでしょ?」
「うん凄い」
「それは大変だね」
「ほんといいニオイ過ぎてお腹減るわ」
だってさ

901:ななしやねん
14/03/08 04:45:07 Kebi9ULg
w

902:ななしやねん
14/03/09 05:01:52 kOx4yL1A
ひだまり庵の前は自転車止めれる?

903:ななしやねん
14/03/11 21:31:15 nNQqs+qg
寺地町東で不審死事件があったみたいやね。

904:ななしやねん
14/03/28 23:51:36 EG3Qi4iw
ヨーカドー跡にライフできたね

905:ななしやねん
14/03/29 02:44:49 n13E7EpA
できてるね
まだ入ったことないけど結構高めらしい

906:ななしやねん
14/03/32 22:25:57 VufVsxJQ
堺駅のよこの川
土居川?やったけ
こいのぼりすごいね!びっくり

907:ななしやねん
14/03/32 23:04:57 72Nrm4MA
春になると、毎年こいのぼりが泳いでますよ。

908:ななしやねん
14/04/04 13:45:55 Alpr9l8Q
この時期は外に出るのが気持ちいいね
桜が綺麗だし気候的にもすごく良い

909:ななしやねん
14/04/05 14:32:55 XMArkVYQ
豚竹林うまいね

910:ななしやねん
14/04/06 10:29:15 GA3UUIXw
豚竹林美味いよねえ。
豚カツが美味いのは当然だけど
キュウリとかの漬け物とか付け合わせの野菜も。
豚コマの入った赤出汁もいいなあ。

911:ななしやねん
14/04/06 23:07:17 oJnYISRw
コパーナ行ったら、女性の入泉が出来なくなってたわ!!

912:ななしやねん
14/04/06 23:07:27 P9y+6RGQ
某ブログで牛牛重が旨いと書いていたが食った事ある人あれ2000円の価値が有る?

行くたびに微妙に高い値段に悩んでいつものトンカツ食っちまう

913:ななしやねん
14/04/08 18:57:32 7uxlhH6w
>960 961
店の人ですか?
ここはIDが出るんで工夫したほうがいいですよw

914:ななしやねん
14/04/09 12:44:12 rSbKtcLA
>>964違うよ>>961だけどw
まあ行けば判るってか知らないとモグリ扱いされるかもね。

915:ななしやねん
14/04/09 17:35:24 1lUD57pg
>>964
IDじゃなくてIPだろ!
よくみてみちがうからw

916:ななしやねん
14/04/10 12:17:25 6CnSWq5A
>>963自分も注文した事ない。
一品のボリュームあるし、色々食べたいから
家族全員違うの注文するんで。
おろし豚カツ、ビーフカツ、塩ソテーとか。
重だと分ける時、ちょっと汚らしい。

917:SABERTIGERφ@大阪
14/04/12 07:58:06 svnt5f64J5w
 #17,#48,#50,#54,#58 [ 60-56-142-179f1.osk3.eonet.ne.jp ]
 #80 [ 218-228-205-205f1.osk3.eonet.ne.jp ]
 #85 [ 60-56-141-67f1.osk3.eonet.ne.jp ]
 #92,97,99,101 [ 218-228-204-121f1.osk3.eonet.ne.jp ]
 #169 [ 58-70-93-19f1.osk3.eonet.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)メアド記載

918:ななしやねん
14/04/17 11:51:07 +OMzX41g
三宝に引っ越すことになりました。皆様よろしく。

919:ななしやねん
14/04/17 19:37:15 rb+7U3Dg
よろしくやで

920:ななしやねん
14/04/19 18:27:29 XEbslKBA
よろしくやけど、それ特定されるレベルの書き込みやな

921:ななしやねん
14/04/21 09:41:24 SPkSCl0A
特定されても別に困らんよ
よろしく

922:ななしやねん
14/04/22 15:02:02 heBwCVmQ
そうなんや
自己紹介ヨロシク

923:ななしやねん
14/04/30 09:38:55 WEhnjwZg
堺市石津北のホームセンターってコーナンか
洗濯機カートで運び出してワゴンに乗せようとしたアホが逮捕されたそうな

924:ななしやねん
14/05/06 12:07:27 qYer42XA
浅香山ツツジまつり今日までか

925:ななしやねん
14/05/08 19:23:35 +IZRRIrQ
東湊の春日ベーカリー閉店か?。おいしいパン屋さんやったのに、残念。

926:ななしやねん
14/05/09 00:21:10 7ZEyvJAQ
レツゴー三匹のじゅんちゃん亡くなった。堺出身やったんやね。
ご冥福をお祈りいたします。

927:ななしやねん
14/05/15 17:04:23 t1q+05rA
今朝、エビ団で大きな家事があったね

928:ななしやねん
14/05/15 17:06:32 t1q+05rA
×家事
○火事

まちがえた

929:ななしやねん
14/05/16 01:46:45 RwIJM0Sg
>>977
マヂ??
残念だ。
あの店の焼きそばパン好きだった

930:ななしやねん
14/05/16 18:56:15 4FDAudDA
チンチン電車沿いの「どとんこつ」のあとに生餃子お持ち帰りの店ができてるけどどうなの?
値段高いし
餃子って焼きも含めての食べ物だと思うんだけどな
持って帰って家で焼いてもと思う

931:ななしやん
14/05/20 21:02:12 89T37h0g
グルメではないが、あそこの餃子不味くはないよ!
ちなみに「どとんこつ」の跡地はピリカラカフェですよ!
餃子屋はその北隣だよ!

932:ななしやねん
14/05/31 12:50:26 jbpe1SYQ
一度試してみるわ

933:ななしやねん
14/06/01 03:51:29 OEPXC35w
アスティ山之口のイベントどんな感じ?
朝から行こうと思ってますが!

934:ななしやねん
14/06/03 12:25:13 zLl0ZFdQ
湾岸線の三宝ICに乗ろうとしたら、新日鉄製鉄の会社の手前に大きな建物が
建築途中で、新しいイオンかなと思ったけど、場所が七道駅前でないので、
違うのかな?造りがイオンみたいな感じなんだけど。

935:阪堺線のカオナシ
14/06/03 18:59:40 s09+W04Q
週末雨かぁ
路面電車まつりやから大和川電停でお出迎えしようと思ってんのに~

936:ななしやねん
14/06/04 05:57:17 +1Dkgnlg
ちょっと待て。どとんこつ潰れたのか?マジで?
あそこ美味かったんでたまに通ってたんだが…

937:ななしやねん
14/06/04 08:16:17 S+GmG53w
どとんこつ幸運軒とはまた違う店の話?

938:987
14/06/04 09:01:17 WSzHlimQ
〉〉989
ありがとうございます。
七道のイオンは今年末には出来そうですか?
楽しみにしているのですが・・。

939:ななしやねん
14/06/04 16:18:19 ffJTbaaQ
綾ノ町のどとんこつは営業してるよ。

940:ななしやねん
14/06/07 01:52:44 JO+viANA
ダイセル跡ってまだ更地なん?
向かいの富士フイルムで働いてた時からイオンができるって聞いて楽しみにしてたけど
できる前に富士フイルムも無くなってもた

941:ななしやねん
14/06/07 10:40:29 4FeF2y7Q
デカいイオンが出来そうやん

942:palms
14/06/07 17:53:51 oS6lWq8Q
次スレです
【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ11【旧市街周辺】
スレリンク(osaka板)

943:ななしやねん
14/06/07 21:13:51 8PXbkoaw
おつ

944:ななしやねん
14/06/08 07:58:02 FA61MwAQ
そろそろ埋め

945:ななしやねん
14/06/08 08:55:12 RsfYWlkA
QQQ

946:ななしやねん
14/06/08 08:56:55 RsfYWlkA
では次スレへ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch