【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】at OSAKA
【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】 - 暇つぶし2ch327:ななしやねん
13/01/09 23:05:29 Txs8+khQ
綾ノ町の力餅も店が無くなってた。ずいぶん前だけど。
おはぎ大好きやったのに…。

328:ななしやねん
13/01/10 00:08:37 myoUs1jA
宿院から綾ノ町まで電車道を走って行って私は錦綾町のほうに右折したけども
真っ直ぐ行く車が多かったけど何処へ行く道やろと思ってた。
今、地図を見たらあれが紀州街道なのね?

大和川を渡れるなんて全然知らんかった。
遠里小野橋の西は旧26号線まで橋が無いと思い込んでた。

329:ななしやねん
13/01/10 10:40:55 l1HhcQfQ
山之口の力餅はまだやってるよね
がんばってほしいなぁ

330:ななしやねん
13/01/10 13:17:00 gURDvWeA
ファミレスへ1057行かないで力餅でお昼しようよ。
それが応援になるのだ!

331:ななしやねん
13/01/11 00:02:33 KbzPqU9g
東湊の力餅はHP作ってはったんやね?
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)

332:ななしやねん
13/01/11 15:45:03 vt2EOu3g
東湊の踏み切りのところ(八百屋さんのすぐ横)で、力餅のおじさん店出してるよ。
ほんとにちょっとのスペースだから、売ってる物も少しだけやけど。
366さんによるとおじさんが逝去って事だから、違う人なんかな?
ちなみに店舗跡地は駐車場になってた。

333:ななしやねん
13/01/11 17:46:30 D9mfdvCQ
自分は踏み切りのとこのタコ焼き屋さんが店じまいしたのが一番のショックだった
万代前のタコ焼きあんま旨くないんだよな

334:ななしやねん
13/01/11 18:24:52 upUXp7jA
>>374
後段。同じく。
一年ぐらい前、女の人が焼いてたのを買った時はもうちょっと美味しかったと思う。

335:ななしやねん
13/01/14 18:00:26 LS/Z/VmQ
たこやきの王様無くなってる・・・
どなたか詳細ご存知ですか?

336:ななしやねん
13/01/14 18:23:40 Ry/orUbw
>>376
三国ヶ丘のスレで今日たまたまたこ焼きの話題が。
スレリンク(osaka板)-941
食べろぐの情報

対角の南西角にチェーン店のたこ焼き屋が、
10月27日土曜日にオープンした為、
10月26日金曜日まで営業していましたが、
27日からは閉まったままです。

337:ななしやねん
13/01/15 05:03:13 lh4Ws1dw
去年鳳から錦之に引っ越して来たんやが..この辺何か悪い意味で大人しいよな..活気無いっちゅーか 寺や歴史的な建造物がたくさんあるのは好きやけど..何かオモンナイ! 来年鳳に帰ったる! サラバ!

338:ななしやねん
13/01/15 12:00:59 vxrS0JcA
>>378
鳳はアリオもあるし駅の駐輪所も綺麗やし
地域の環境としては極端やね?

339:ななしやねん
13/01/15 14:38:12 ijhAa4tg
せやね~アリオもウイングスもヨーカドー(津久野)もあるし、全部一通り揃って住めば意外に都やねっ 電車が阪和一択やのはアレやけど.. 輩と口論なったり、めちゃ情に厚い人もおったり、半裸で徘徊するオッサン(名物)とかバラエティーには事欠かへんwww

340:ななしやねん
13/01/18 20:27:24 XjMMoP1Q
今度の日曜日の、ウドちゃんの旅してゴメン。テレビガイドには、堺市って書いてあるけどいつ堺に来たんやろか?

341:ななしやねん
13/01/18 21:14:01 VUFM8Gfg
12月15日

342:ななしやねん
13/01/21 01:25:48 7LhoP3nQ
 *****************************************
三宝ってのは昭和40年の公害関連のモデル地区のような地域。
○堺市公害健康被害認定審査会条例
昭和49年8月24日
条例第28号
堺市の公害問題
昭和30年代末から、臨海部の大工場が相次いで操業を開始すると、堺市の大気汚染は急速に進行。
とくに冬場のスモッグはひどく、昭和41年(1966年)11月の観�104dェでは、視界わずか500メートルの日が二日に一度の割合という状況。
昭和42年頃から浜寺公園の松が枯死するものが目立ちはじめ、また八幡製鉄堺製造所に隣接する三宝地区では、降下煤塵による洗濯物の汚れが続き、慢性気管支炎の患者が増大。
 *****************************************

343:ななしやねん
13/01/21 01:27:26 7LhoP3nQ
スレリンク(tawara板)-8
7 名前: SABERTIGER 投稿日: 2013/01/20(日) 23:41:01 ID:RjSaRgJQ IP: MODERATOR
  【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】
   #163 [ i220-221-209-48.s05.a027.ap.plala.or.jp ]

 *****************************************
>163 名前: ななしやねん [sage] 投稿日: 2012/05/16(水) 08:22:14 ID:TiziR3Nw IP: i220-221-209-48.s05.a027.ap.plala.or.jp
> >>160
> なんでそんなとこに引っ越したのw

なんでそれがGL2(誹謗中傷)なん?

344:ななしやねん
13/01/23 11:57:14 wQbhchAw
サン堺の跡にイケチュー入るらしいな

345:ななしやねん
13/01/23 13:11:50 tXVf1Olw
イケチューのチラシって100均みたい。
確か賑町にあったのがそれだと思うけど消えてたから潰れたと思ってた。
それなりの規模のスーパーなのね?知らんかった。

346:ななしやねん
13/01/23 21:22:33 w2n/8XsQ
イケチューは三国ヶ丘にあるな。あと泉州方面。

347:ななしやねん
13/01/25 09:07:36 ARxgHZxw
イケチューはフリーメイソン傘下

348:ななしやねん
13/01/25 19:02:36 uqcRWTQA
はまゆうに行ったらもめんの台車が混じってる

349:ななしやねん
13/01/25 22:37:59 8wkpJhIA
>>388
それでイケチューの肉は安くて旨いのか、魚も新鮮やしな。

350:ななしやねん
13/01/26 14:12:33 LkW7UxsA
モメンは経営者の苗字

351:ななしやねん
13/01/26 15:03:17 7tQp4PSw
一反木綿と一反風呂敷じゃ大違い

浜木綿 漢字にすれば関連があるけど苗字なんて何処から仕入れたの?

352:ななしやねん
13/01/26 15:34:10 /DLikhfA
テスト

353:ななしやねん
13/01/31 16:07:07 vVHjuzIg
お寺の墓に参ったけど四つ角に差し掛かる前からきな臭い臭いがしてました。
まだまた警察の調べとかありそうだし大変やね?
近所すぎてネットで知った他人事で気にしないというもん違うし気が重い事件。

354:ななしやねん
13/02/23 02:22:03 5SwRBksg
堺市宿院~東湊ら辺スレ パートⅡ
スレリンク(osaka板)

大阪府堺市情報掲示板 あっとさかい BBS
そこの管理人さん 管理よろしく
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
一部のみ抜き出しましたが
めんどくさいから直接見て削除よろしく

355:SABERTIGER★@大阪
13/03/21 11:53:23 GT7lFFTg
削除依頼があり、以下を処理しました。
 #82 文字化け
 #83 [ nt12-ppp1229.west.sannet.ne.jp ]
  削除GL4(AA)
 #395,#401 [ c3WNYsPTHGP2zrZv.nptky407.jp-t.ne.jp ]
 #399 [ IMY1GTf.proxybg031.docomo.ne.jp ]
 #396-397,#400 関係レス
 #402 1295削除GL7(板と趣旨が違う発言)

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。今後は特定個人に関する書き込みはご遠慮下さい。
URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
スレリンク(tawara板)

356:ななしやねん
13/03/22 23:33:11 AHF0RPAA
東湊のマッサージ屋さんってどうなん?

357:ななしやねん
13/03/22 23:45:23 LXT4Twbw
どこらへん?

358:ななしやねん
13/03/23 05:17:50 0Z8ZphbQ
ちんでんの駅の西側、ガラス張りのとこ
東側には >>360 もあったけど
そういやスーパーはやしの跡ってどうなってるんやったか忘れたな

359:ななしやねん
13/03/25 09:18:01 p08MNIpA
>>406
はやしが無くなってからこの辺も寂しなったとお茶屋さんが言うてはった。
中筋抜けたとこやと聞いてたけど私自身一回も行ったことないはやし。どこら辺?
小学校の頃の記憶では中筋は東湊まで抜けれるもんやと思ってたのが、抜けれる道なんて紀州街道しかないし
どれが中筋か分からなくなってしまってます。

360:ななしやねん
13/03/25 14:49:12 p5eQCQRA
>>407
紀州街道より一本東の細い道、船待神社の裏手を通って南へ。
そのまま道なりに裏道を抜けると東湊の商店街に出るよ。
はやしは商店街から一本入った阪堺線西側沿いにあったと思う。
買い物自転車が一杯止まってた。
間違ってたら御免。。

東湊の市場も懐かしいな。
横で盆踊りしてた。

361:ななしやねん
13/03/26 14:31:33 rh8eth5A
街路灯が撤去されてから、日が暮れると暗くて寂しくなってるな

362:ななしやねん
13/03/27 05:23:09 QIPNiiAw
今日イケチューがオープンや♪

363:ななしやねん
13/03/27 11:19:09 tuUuR4nw
やっとオープン?>>385から2ヶ月ぶり

364:ななしやねん
13/03/29 04:51:25 QCrMCRSw
>>411
そらそうや
1日2日でできるかいなw

365:ななしやねん
13/04/06 18:50:29 KDgKTxTw
「大和川より南には手を出すな」
不動産業者の格言らしい。
やっぱり四つ橋線いるよ。

366:ななしやねん
13/04/07 14:11:03 j9XiVZBw
引っ越したのでわからないのですが、
ダイセルの跡地は今どうなってるの?
大型商業施設の話とかどうなってるのかな

367:ななしやねん
13/04/07 14:27:11 ukJVZe8A
前スレの【668】
スレリンク(osaka板)
市のHPアドレスが変わったから見れないけど
これはイオンが出来るってことですか?
イオン 堺鉄砲町ショッピングセンター(仮称). 開発事業に係る配慮計画書
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
ダイセルと大和川染工場がいまだにごっちゃになってて覚えきれない

368:ななしやねん
13/04/08 15:38:46 iRWF54vQ
ダイセルと聞くといまだに爆発という単語が真っ先に浮かぶ

369:ななしやねん
13/04/08 17:50:35 kUCFct3g
>>416
どうもこうもイオンモール予定地で建設中ですよ
1618近隣住民には説明会ありましたし

370:ななしやねん
13/04/08 18:28:01 kUCFct3g
周辺住人に説明会あったから
イオンモール建設中で間違いないよ

371:ななしやねん
13/04/08 19:43:33 7yyTcfvg
twitterで見たことがあるからググってみたら出て来た日刊建設工業新聞

「イオン堺鉄砲町ショッピングセンター(仮称)」
URLリンク(www.decn.co.jp)

建築面積は約5万平方メートルで、規模はS一部RC造4階建て延べ約17万平方メートル。
量販店や物販専門店、飲食・サービス店、アミューズメント施設を配置する計画。
駐車台数約3500台、駐輪台数約1500台としている。

372:ななしやねん
13/04/08 21:16:21 RitF+sAA
>>414
そうですか、ありがとう
えらい時間かかってますな

373:ななしやねん
13/04/08 21:17:59 RitF+sAA
失礼
>>414×
>>415
>>416
>>417
>>418
>>419
宛です

374:ななしやねん
13/04/09 14:11:20 ltsFYAbw
宿院と宿院西の間に広い空き地てもとは何があったの?

375:ななしやねん
13/04/09 15:11:26 ltsFYAbw
昼前に消防車結構出ていくなとおもったら、日本伸鋼で爆発事故だって

376:ななしやねん
13/04/09 15:26:14 wVHrmhbw
>>422
安井町に移転した市立堺病院跡

377:ななしやねん
13/04/09 15:42:11 ltsFYAbw
>>424
ありがとう、前はあそこにあったんだ
と言っても今の場所も移転決まってるんだよね、たしか

伸鋼でなく伸銅、でした。失礼。

378:ななしやねん
13/04/09 16:02:57 1PRAchNQ
ダイセルの話が出た次の日に…

379:ななしやねん
13/04/09 16:20:59 wVHrmhbw
>>425
そう。 堺病院の移転は決まってるけど、
既存建物は取り壊さず別の医療機関が引き継ぐはず。

380:ななしやねん
13/04/09 16:26:31 SzgBekiQ
>>425
今の市立病院の場所には陵西中学校が有った。

381:ななしやねん
13/04/09 17:14:45 PUmKEA2Q
しかし市立の病院がなんで辺鄙な場所に引越しするのかなぁ
今の場所でなにか問題あるの?

382:ななしやねん
13/04/09 17:33:26 SzgBekiQ
>>427
>別の医療機関が引き継ぐはず。

南海バスはそれでも病院経由で走るかしら?

383:ななしやねん
13/04/09 18:41:54 HqhliBpw
今日は協和町団地(だと思う)で
警察がきてエレベーター内や階段で指紋とったりしてたけど
何があったんだろう?
一応聞いたけど「事件があった」としか教えてくれなかったけど。

384:ななしやねん
13/04/09 19:41:50 EOtAH6Ng
>>431
その人らが来る時ってキープアウトのテープ貼ったりしてなかったの?

385:ななしやねん
13/04/09 20:25:55 n1qJF0PA
>>429
市のHPより
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)

386:ななしやねん
13/04/10 02:41:48 LI2Jw0IQ
>>429
あくまで俺が聞いた話ですが、政令指定都市としては今の市民病院は設備が
足らないらしい。その為、政令指定都市の病院の基準をクリアする為に津久野の所
に新設するみたい。
ちなみに、今の市民病院の施設は三国ヶ丘にある清恵会が買い取るみたい

387:ななしやねん
13/04/10 02:48:18 0R8VL84Q
>>426
派手にいったね
こえーわ

388:ななしやねん
13/04/10 09:46:50 SpAyHtsQ
>>4112c32
してなかったですね。
1人警察官がいて階段への出入り口前に立っており
その人が鑑識が指紋をとってる側のエレベーターと
階段へ入るのをとめてました。

389:ななしやねん
13/04/10 18:39:57 QZEllZdg
今、毎日放送のニュースvoiceの憤懣本舗見てたらJKリフレの潜入取材放送してて働いてる高校生の一人が我が家の近くの香ヶ丘リベルテ高校の制服来た女の子映ってた。

390:ななしやねん
13/04/10 18:54:25 0R8VL84Q
愛泉ならさもありなん

391:ななしやねん
13/04/11 22:37:17 UjUPTIjQ
>>437
そこの店は堺市の店なんか?どこやねん。
お前ええ加減なこと言うとったらしばくぞ!
名誉棄損で訴えんぞボケ!
>>438
お前もな

392:ななしやねん
13/04/12 07:12:16 vdQj5nHw
そういうテレビネタでもめることないでしょ?

リフレってスーパー銭湯だと思ったら違うのね?
名前の発祥が2ちゃん的「女子高生(JK)」
バイトそのものは学校の問題だし違法な行為がなければわざわざ此処に書く事もない。

秋葉原
「JKリフレ」家宅捜索 女子高生添い寝店 の仰天裏メニュー
> 1分間見つめ合うだけで1000円。
10分見てたら1万円。

> 私服女子高生ってよほどスタイルやセンスよくないと二度見さえしないよね
店が着させるん?

393:ななしやねん
13/04/12 12:19:51 vz+hxBNQ
[2013/04/10]特命調査班 ~マル調~「『JKリフレ』 潜入取材で実態に迫る」
URLリンク(www.mbs.jp)

394:ななしやねん
13/04/12 13:04:03 H9H/EZQA
>>433-434
救命救急センターの欠如と共に、
単独での病床数から見ても、他の政令指定都市の水準からするとちょっと少ないなという印象はあるかな

395:ななしやねん
13/04/12 15:43:57 1W3LRbrw
堺東でカレーを食べようと思ったけど外人がやってるカレー屋の筋違いだったようで松屋で牛丼。
満腹で店を出て突き当たりに見えた「カレー」の看板。
前まで来たらあの有名な得正。
まさか銀座にあるとは思わんかった。

396:ななしやねん
13/04/12 16:01:58 H9H/EZQA
>>443
堺東店ではカレーうどんは出してないんやな

397:ななしやねん
13/04/12 19:19:53 RkeDJWxQ
>>444
昔は得正のカレーうどんの話題も多かったけど最近知ったのはカレーの得正というのがあちこちに出来てるらしいという情報。
昨日からカレーを求めて空振り2日連続。
市民病院の前の薬局に薬を取りに行くから頑張って堺東周りの得正~市民病院前バスのコース。

398:ななしやねん
13/04/13 05:39:55 KcSrb/Qg
揺れたなぁ。

399:ななしやねん
13/04/13 05:44:52 rwV3sYJg
揺れたね
怖いっす

400:ななしやねん
13/04/13 12:40:25 Wi7kgSYA
直下型?

401:ななしやねん
13/04/13 12:44:29 XftGzxqQ
違うらしい。

402:ななしやねん
13/04/15 10:46:54 lEqWFz1w
ジャパンって安い気がしないんだが
昔は安かったのかな

403:ななしやねん
13/04/15 11:15:18 ZJFbZ8LQ
>>451
今のジャパンは中身は完全にスギちゃん薬局。昔のジャパンとは別物。
3月に法人としてのジャパンをスギ薬局に吸1889収合併させたから店名をスギ薬局にするのは時間の問題かと。

404:SABERTIGER@大阪φ
13/04/16 22:12:13 eF/GEOEg
>>450 [ p29c656.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)
  >>403をもう一度お読みください。

405:ななしやねん
13/04/17 23:07:38 Gp4F0Hdg
>>453
>>450は法律上の「個人情報」には該当しないので、
その上で削除対象とするなら
まちBBSの定義する個人情報がどの範囲なのか明示する必要あるんじゃね?

406:ななしやねん
13/04/19 10:33:08 hrqk2sDQ
>>454
それちょっと違う。ジャパンは>>453の脳内定義でしかない。

407:ななしやねん
13/04/19 17:14:01 Jteuhesg
>>454
最近行ってびっくりした
昔は怪しい品物やら電気製品やら面白いものたくさんあったのに
店内も狭くなったしあれじゃわざわざ行く価値がない
近所のドラッグストアで十分

408:ななしやねん
13/04/20 00:11:56 k3Al5dPQ
>>455
何を言いたいのか分からないんだが

409:455
13/04/20 14:12:51 QLu27+yQ
>>457
>法律上の「個人情報」には該当しない
>削除対象とするなら
>まちBBSの定義する個人情報が
>どの範囲なのか明示する必要あるんじゃね?

そもそもスレ違いなんだけど
それ削除したのは>>453の判断で削除しただけのこと。
だから「まちBBSの個人情報の範囲(定義)」を示せというのは見当違い。

個人情報云々よりも「まちBBSでお断りしている投稿」
それ、どういうものがそのお断り内容になるのか「各板(会議室・北海道~沖縄)」のあちらこちらに書いてあるから見つけてくれば?

410:ななしやねん
13/04/20 14:14:27 QLu27+yQ
>>457
>明示する必要あるんじゃね?

無いでしょ?


★ 大阪板 質問要望スレッド【Part1】
スレリンク(tawara板)
>まちBBS大阪掲示板の質問、要望等はこちらへ。
★ 会議室運営 質問要望スレッド
スレリンク(tawara板)
>■会議室に関する質問や要望はこちらのスレッドに書いてください。
#大阪板削除依頼スレは会議室にあるのでネッ♪

★ まちBBS運営 質問要望スレッド
スレリンク(tawara板)
>■今後のまちBBSの全体像について議論するスレです。

411:ななしやねん
13/04/20 14:58:13 zc//M+Zg
>>459
あんた、ことごとくアンカー間違ってるし。
>>457が言うのは、あんたが>>455に書き込んでる内容。特にジャパンのくだり。
>>453はジャパンのジャの字もないのに。

412:459
13/04/20 16:22:07 IRNy7Ctg
>>460
会議室の雑談
スレリンク(tawara板)

413:ななしやねん
13/04/20 20:12:09 k3Al5dPQ
>>460
そゆことです

>>456
覚えてる
雑多な商品の並ぶチラシ見るのも楽しかった

414:ななしやねん
13/04/20 21:43:20 mlbkEFnA
>>462
今わかったけどあなたが削除された本人だと思い込んでた。
全然関係ないsonet⇔eonet 北署の犬の件レスくれたのもあなただったのね?動産

むつかしく考える人だとわかったけど、読んでないんでしょ?そもそもはあなたが知らなきゃならなかったことなんだから読んどいてネッ♪

よろしくですー。>>461会議室

415:ななしやねん
13/04/20 21:57:25 mlbkEFnA
あ!
どうやら辞めるらしいから代わりを早急にって書いてる
スレリンク(tawara板)

スレリンク(tawara板)-641
>>454
>>450は法律上の「個人情報」には該当しないので、
>その上で削除対象とするなら
結構好きよ。
みみずんさんもその路線だから。。。
・法的に違反1096するもの。
・書かれた本人からの依頼。
2ちゃんねるの一群さんの場合もそれと同じで書かれた本人もしくは任意代理人からの依頼のみ受け付ける

あなた管理人になってあげたら?
管理人募集のお知らせ
スレリンク(osaka板)

416:ななしやねん
13/04/20 23:36:17 zic9FlTw
どうも>>450本人です。
久しぶりに当スレを閲覧し、私の書き込みにたいし議論がなされていて、少々驚いております。
私は○○が××に似ていると、書いただけで、特定の人物を誹謗する意図等はもっていません。ただし、今は明示された人物への気持ちの配慮が足りなかったかもと、考えさせられています。
今回の事が個人情報に該当するかどうかは解りませんが、本来の当掲示板の趣旨を逸脱しかねない書き込みには今後、留意したいと思います。
お騒がせ致しました。

417:ななしやねん
13/04/21 00:45:58 RxJenIOA
>>461
そういうことか、わかったわ。>>450が削除されててジャパンどうのこうのだったと。
てっきり俺の書き込んだ>>452のジャパンのカキコミを脳内なんちゃらと批判されてたのかと思って払い戻し立ってたのでな。

418:ななしやねん
13/04/21 17:41:28 kOmWwqJg
何が何やらよう分からんが、混乱を招いてすまんかったな
誰を批判するつもりもなかった
みんな専ブラ使ってないのかな?

419:ななしやねん
13/04/21 18:16:47 LCSnnQCg
>>467
2ちゃんねるの専ブラ「ギコナビ」を使ってるから
2ちゃんねるの削除ならば取得済みであっても「あぼーん」になるけど
まちBBSの削除には対応しないから削除後もそのまんま書き込みは残ってます。


ま、投稿者にクレームを付けることはまちBBSの掲示板では普通はやってはいけないと思うし
過去の東湊スレのコテハンさんも居なくなってたし(番茶屋?阪堺線沿いのほうじ茶を売ってる店の場所を教えてくれた人)
今まで(過去)の、この東湊スレ(宿院~東湊スレ)を見て来たものとしてはスレの様変わりで少々びっくりしてます。

420:ななしやねん
13/04/21 18:27:12 LCSnnQCg
ちょっと余談だけど、このあいだふと思ったけど思い出せなかった。
大和川まで範囲が広くなって三宝のことが時々出てくるけど三宝は以前どこのスレやったんやろ~?

[堺 三宝] 古い順番文字列検索(みみずんさん)
大阪府堺市PART5   ← あー!やっぱし堺市スレ?

堺市スレとは違う、堺旧市街地スレ!  ← 懐かしい。そうやん。市街地スレがあったんやわ~!!!

421:ななしやねん
13/04/22 22:40:51 jZNCVuGA
南旅籠の豚々亭が閉店したなぁ。
東湊の方に移転したんやて。

422:ななしやねん
13/04/22 23:55:59 zWeAMvJw
CDショップ跡の中華料理店のことかな?
豚々亭で働いてた中国人がやるって聞いた。

423:ななしやねん
13/04/23 23:28:25 oENsJAGQ
>>471
そうです。最近東湊にはお店が出来ている
けど旅籠とか半町は淋しくなってきましたね。

424:ななしやねん
13/04/24 01:37:57 lPg+tWfA
新在家公園前の韓国料理の寶船もオモニが頑張ってはるんで
行ってあげてね~

425:ななしやねん
13/04/29 22:58:29 LBx289JA
そんなとこには行きません

426:ななしやねん
13/04/30 07:11:15 cEab3Uow
>>473
新在家の西だと思ったらブック�1194Iフのとこなのね?
地図には貴舟っていうのが載ってるけど寶船(タカラブネ?)ってのは見つからない

韓国料理って韓国風焼肉もあるの?韓流では焼肉といえばメインが豚肉?っていうぐらい豚がよく出てくる。
繁華街にある店は行きやすいけど普通の民家の一画にある店って入りづらい。

私のお薦めは工業学校前のお好み焼き。内回りのバス停の少し西。

427:ななしやねん
13/04/30 07:21:20 cEab3Uow
東湊の店の話題から飛んでしまった。
お好み焼きのお薦めで東湊の交差点(御陵前から来たとこ)と高速の間にあるお好み焼き
結構流行ってた店、持ち帰りも含めて数回行ったけどそこのんよりも美味しいと思った。
難点を言うと、値段は安いけどある日じっくり味わって食べてたら具が少ない。
イカだらけのが好きなんだけどミックスのイカが水くさいと思ったこともあるし少ない。

428:ななしやねん
13/05/01 23:04:27 G7SHGJwg
5日に堺駅で飲み会するんですが、食べログ見てもピンと
こなくて、どっかおすすめありますか?

429:ななしやねん
13/05/01 23:22:59 jcswISaA
>>477
日曜日のお昼?それとも夕方以降ですか?

430:ななしやねん
13/05/01 23:27:35 G7SHGJwg
夜の8時過ぎからなんですが!

431:ななしやねん
13/05/02 21:10:01 g3phTMGw
宿院の市立病院跡、スタバと梅の花が来るらしい。

432:ななしやねん
13/05/02 21:44:07 hchhPsGQ
宿院に病院が有ったとき東側の通りから見える金網付きの窓がすごく怖かった。
電灯など点いてる様子もなく市民病院=不気味な金網の窓。
たぶん重要な保管庫だったから窓ガラスを破られないように金網を張ってたのかも?
そしてお見舞いで行った廊下や病室の中に入っても古びた木の床の記憶だけしかなく市民病院=不気味な怖いところ。

433:ななしやねん
13/05/02 22:26:30 FzSa0H8Q
梅の花はともかくスタバは嘘。堺市で次にスタバが入るとすれば七道のイオン

434:ななしやねん
13/05/02 22:38:12 g3phTMGw
ソースは産経新聞 2日朝刊
オープンは26年度末だから27年の3月あたりかな。

435:ななしやねん
13/05/03 02:06:38 FgypLTXQ
>>483
梅の花とスタバに 堺文化観光拠点S施設  2013/4/18 大阪
URLリンク(www.kentsu.co.jp) 建通新聞

436:ななしやねん
13/05/03 02:19:59 FgypLTXQ
どうでもいいけど三国の駅にスターバックスが入ると書いてた>>482

437:ななしやねん
13/05/03 16:15:16 xALv3vBw
>>482
スタバは嘘
スタバは嘘
スタバは嘘


ふーん!嘘つき!

438:ななしやねん
13/05/03 19:51:10 K4rFlJpw
>>481浅香山病院も老朽化で不気味だったけど最近建て替え工事してますね。

439:ななしやねん
13/05/03 20:16:14 EcKddt0g
>>487
浅香山の前を通るけど、どれを建て替えしてるのかわからないのですが、
昔から有った南側(昔精神病院だった)のは新しいのに建て変わってるでしょ?
北側の病院(総合病院)はそんなに古くないと思うけど、建て替えするとしたらそっちやと思う。

載ってました
URLリンク(www.asakayama.or.jp)

URLリンク(www.asakayama.or.jp)
新病院建設(建替え)のご案内 → 一般科新病院(建替え)のご案内

440:shaolin killa
13/05/06 17:27:55 jND62tnw
堺東近辺で美味しいたこ焼き屋さんを教えて下さい

441:ななしやねん
13/05/07 11:26:30 QxGRqVaw
昔の病院はみんな不気味やった

442:ななしやねん
13/05/07 16:15:03 vT5xSlQw
浅香山周辺の不気味さはなくなった。
浅香山病院も刑務所も火葬場も新しくなった。
昔は魔の三角地点とか言って、
お前やったら、どこに入る?刑務所?精神病院?死ぬほうがええ?って聞いてたなぁ。

443:ななしやねん
13/05/07 20:38:43 FNa+SCYQ
今年のusdm jamはLOとRIN読みながらまったりすごすか。今から楽しみだ

444:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

445:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

446:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

447:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

448:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

449:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

450:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

451:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

452:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

453:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

454:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

455:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

456:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

457:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

458:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

459:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

460:ななしやねん
13/05/10 22:38:49 cunx328Q
今日は昨日と違ってカメラマンがたくさんスタンバイしてたけど
進展なかったなー。はやく捕まればいいのに。
もう1人のおばはんは籠城してんのか?
それとも逃げた?

461:ななしやねん
13/05/12 00:54:08 GwQ0cyMg
今月号のミーツに犬吉のやんちゃん、取材されてた。
なかなかの男前に写ってたわ!
先月もテレビに出てたからますますお店がこみますな!

462:ななしやねん
13/05/13 14:15:44 oiLA3l0w
昨日、浅香山の踏切手前で遮断機降りてるのにもかかわらず、
おっさんが自転車おして渡って、電車緊急停車する騒ぎ。
先頭車両で一部始終見てたが、電車止まってなかったら確実に
轢かれてるタイミングやね。おっさんは平然と走って行ったけど。
阪和線も南海も事故多いよね~

463:ななしやねん
13/05/13 23:00:34 AwQ/Bvxg
それって威力業務妨害罪にならないの?

464:ななしやねん
13/05/14 00:21:58 R8YghhDQ
故意犯ちゃうやろ

465:ななしやねん
13/05/14 22:14:31 WmwgpckA
もうすぐ浅香山は静かになるよ

466:ななしやねん
13/05/14 22:38:32 UvA5xqZw
何でや

467:ななしやねん
13/05/15 08:03:01 nVEVycAQ
515が引っ越しますから

468:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

469:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

470:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

471:ななしやねん
13/05/16 21:38:07 Lrqp58Ug
てす

472:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

473:ななしやねん
13/05/17 07:23:01 3NlycOJQ
最近の堺駅も堺東も廃れた印象が強いな。
ヨーカ堂無くなったし、ジョルノも廃墟化しつつある。

474:ななしやねん
13/05/17 08:03:53 oPiKsxrg
本線なんばまで8分程度。堺東からだと岸里あたりから遅くなるから10分以上。

だから旧堺駅を利用していたけど、
今はそこへ出る手段の南海バスの本数が5分も待てば来てたのが一時間に2本に減ってタクシーも殆ど通らなくなった。
歩くことを知らなかったけど違う路線に乗ってそのバス停から歩くとか
バスを忍耐強く104d待つことを覚えたので最近は若干苦痛を感じなくなってます。(待つ間携帯でネットしてたらもう来たの?の日々)

475:ななしやねん
13/05/17 23:52:02 +9xf4Ncg
堺市駅の西側に、天津という中華料理屋があったのを知ってる方いらっしゃいませんか
その後どうなった……などの情報を知りたいです

476:ななしやねん
13/05/18 00:05:14 y7g+Ix0g
>>525
市駅(旧金岡)なら北区
これかな?
【堺市北区】北花田~新金岡付近の人、集合!【31】
スレリンク(osaka板)

477:ななしやねん
13/05/18 00:13:03 CtZkUpmw
>>526
誘導ありがとうございます
マルチポストになりますが、いってきます

478:ななしやねん
13/05/18 03:38:33 RlEIYvmw
99年ごろまでは堺東もまだ何とか持ちこたえてたイメージ。今は居酒屋ばっか。

あの汚い商店街どうにもなんないのかな?
市役所が浮いてる。

479:ななしやねん
13/05/21 09:17:36 PWSr+8Fg
堺駅前のイトーヨーカドーって閉店したって事は儲かってなかったの?
あんな好立地にあったのに。

480:ななしやねん
13/05/21 22:33:45 ak2/5aZQ
>528
文房具屋が無いのがなぁ…(コンビニ除く)
子供向けの店舗が潰れて大人向けばかりだわ


>>529
施設が経年経過による劣化でやむなく閉店、だった…はず
立て替えようにも当時は傾きかけてたから減価償却すら難しかったかと(多分)
店舗単体として黒字だったかは知らん

481:ななしやねん
13/05/21 23:37:12 4Me9QOUw
イトーヨーカドー堺店
1986年9月25日 関西初進出の店舗、
2011年2月13日をもって閉店

>>530
 店長のあいさつで説明(イトーヨーカドー 堺店 閉店YouTube)

482:ななしやねん
13/05/22 00:32:59 QDkoyXTQ
儲かってなくて閉店したわけではない

483:ななしやねん
13/05/22 00:45:42 /rHE+6tw
>>530
今残ってる文具店は法人営業だけで食ってる
個人客相手は主に百均、あとはネット通販に潰された
日常的に使う文具に拘る人はそうそういないから仕方ない

484:ななしやねん
13/05/22 08:02:32 tOvSva9A
100均ができてから文房具屋に行かなくなったわ

485:ななしやねん
13/05/22 08:23:06 18H10EHw
>>534
文房具屋を探すほうがむつかしい。
昔買ってた店は廃業してるし100均が生活圏に何軒かあるし特にファイルなんて100均のは重宝する。
リヒトのファイルなんて何百円もしてたしそれなりの値打ちはあるけど上等でなくてもよいから今は100均派

安井町でシラカワの看板を見てとても懐かしかった <制服

486:ななしやねん
13/05/22 08:32:34 pXnHhOzg
シラカワw

487:ななしやねん
13/05/22 11:43:23 IKgWv+0A
堺東のT店で本を購入したがカバーが折れていたので店に電話をかけた。
苦情を言うと交換と言ったが無理を言って返品にしてもらい
そして「店に持ってきてください」と言われたが、
仕方がないにしても本の代金に近い価格の交通費を出して行くのも変な話だ。
だからせめてもの仕返しとばかりに「わざわざ交通費をかけて行かないとダメなんですね?」と言ってやfbcった。
すると謝罪ではなく「交通費はお出しできません」だのといった返事だった。
一言謝罪の言葉が出れば「仕方がないな」って感じで済ますことができたのに。
応対した店員の名前を答えてもらったがこの掲示板のルールに触れるためNとだけしておくが、
このNは最初から最後までずっと事務的な、偉そうな感じだったよ。

488:ななしやねん
13/05/22 11:45:08 IKgWv+0A
>>537の続き

それで思い出したのだがまだ実家に住んでいたときによく行っていた同じくT店で
不良本を持ち込んだら逆ギレをした店長の名前も同じくNだった気がする。
「あんた交換とか返品に持ってきすぎる!」とのことだったが
そりゃ毎日のように行って毎回本を買ってたんだから不良本をつかむことが増えて当然だと思うが。
思えばそのT店で返品だの交換だのを言って嫌な思いをすることが多いわ。
同じくその実家近くのT店でまだほかの人が店長をやっていた時の話だけど、
子供の頃毎号買っていた某アニメ誌が不良本だったので持って行ったら
その本が売り切れで返品してくれるのかと思えば、
強引に同じぐらいの値段の違うアニメ誌と交換させられたこともあったよ。
T店って、すべての店舗の店員がそういう感じなんだろうね?

長文失礼しました。

489:ななしやねん
13/05/22 12:06:45 08vF9Q2g
本屋で返品なんかありえんわ、おまえが悪質。
どんな理由があっても、読むだけ読んで返品とかやりたい放題出来るやん。
そもそも買うときにきれいなのん選んで買えよ、このタコ!

490:ななしやねん
13/05/22 12:36:50 IKgWv+0A
>>539

買ってしまった不良品を返品するのがなぜ悪質なんでしょうかね?

それに買うとき選びましたよ。
けどナイロンで囲んでるので限界があると思いますけど。
そしてその小説をまったく読んでませんし。

491:ななしやねん
13/05/22 12:51:14 BXc+AzaA
少々の折れだったら自分でも作ってしまうからそこまで返品交換にはこだわらないなあ
落丁だったら別だけど。

492:ななしやねん
13/05/22 12:56:32 18H10EHw
>>540
乱丁・落丁本はお手数ですが小社営業部ま宛にお送りください。
送料小社負担にてお取替えいたします。

落丁・乱丁の場合は本社にてお取りかえいたします
定価はカバーに表示してあります

落丁本,乱丁本はお取り替え致します
昭和47年1月28日 初版発行
昭和51年2月5日  第12刷発行

過去そういうところまで読んだ記憶は無いけど自然と目に入っていたらしく乱丁・落丁のことを書いてたのを思い出して見てみた新しいのから比較的古い順。私の蔵書

カバーが折れているというのはどんな折れ方?
たたんだ状態で長方形じゃなくて変なたたまれ方で変則扇状になってるのも見たことがあるけどそういう場合でも交換してもらえると思う。

493:ななしやねん
13/05/22 13:00:32 18H10EHw
T店=天牛?
それしか知らん

494:ななしやねん
13/05/22 13:16:50 IKgWv+0A
>>542

カバーの上部分だけを何かに引っ掛けた感じで
そこを中心に逆三角形の形で曲がってます。

この本のシリーズを集めていることもあり
さらにその折れが気になります。

495:ななしやねん
13/05/22 13:31:09 vJd5vsnQ
今度からレジで確認してから買えばいいだけのことや。

496:ななしやねん
13/05/22 13:48:56 18H10EHw
>>544
出版社に送ってみたら良いと思う。
コミックなども一冊ずつビニールで完全に包まれてるのも364a多いし
そういう包装の機械での事故の可能性が高いから出版社なら把握してると思います。
ゆうパックの着払いなど利用すれば?

497:ななしやねん
13/05/22 13:57:52 8PfLvbVg
本の内部ならともかく外の折れは残念やけどかなり自分にも責任あるんと違うかな。
集めてる位買ってるのなら本のどの部分に傷が付いてる確率が高いかは分かるし。

498:ななしやねん
13/05/22 14:19:23 IKgWv+0A
>>547

買ってすぐに鞄に入れて、その後すぐに帰宅して見たら折れてました。
鞄の中には本に当たって傷つけそうな物も入ってませんし
どこかに鞄をぶつけてもいませんが、それでも自己責任ですか?
それと後半のは意味不明です。

499:ななしやねん
13/05/22 14:22:24 WK26kh1Q
本屋からみたら元からの傷か故意に付けた傷かわからん。
あんたは返品は何度も繰り返してるみたいだから、完全にクレーマー認知されてるな。

500:ななしやねん
13/05/22 14:33:04 BXc+AzaA
ちょっとこだわりが強くて神経質かもね~何度もあるようなら

501:ななしやねん
13/05/22 14:39:02 18H10EHw
>>549
何かで引っ掻いて逆三角形の折れている

 | ̄ ̄▽ ̄| こういう具合に大きさ的には小さな(破け目)だとその逆三角形になる
          それ買ったばかりの本のカラーのカバーの傷なら嫌でしょ?
          ビニールの包装も様々。書店が袋に入れて口を折り返してセロテープ

もっとシッカリ完全にビニールで包装。その他の包装状態は知らないけど書店がやってるの?
その時に付けた傷なのかもしれないってことで、それならば書店の横柄な態度は商売人にあるまじき態度やね?

どうでもいいけど本屋は取り替えしないようだから出版社でいいんじゃにの?このスレの人では苦情相談まで解決出来ないので。。。

502:ななしやねん
13/05/22 14:44:46 8PfLvbVg
>>548
通販と違って、買う前に確認出来るのに買ってるんやから自己責任。
ぶつけんでも鞄の中で傷付いた可能性もあるしな。
表面の確認可能な傷を見つけられ無かった自分がかなり悪いから交換なんて恥ずかしくて出来ん。

503:ななしやねん
13/05/22 14:45:52 IKgWv+0A
本好きだし、ガキの頃からの話だし、
そして書いている通り同じ店に毎日のように行って買っていれば
ある程度の回数は返品とかの話はあるだろうに。
それに引越しして以前の店とは同じグループだとはいえ違う店に
はじめて苦情の電話をしたのにクレーマー認定もくそもないのでは?

まあ神経質なのは認めるが、
金を出して好きなものを買うんからできるだけいい状態を望むのは悪いことかな?

504:ななしやねん
13/05/22 14:48:18 18H10EHw
美津濃のスポーツシューズを買って新品があるのを忘れてて後から買ったのを先に履いて収納庫に2足の箱入り新品が有ったから
新品おろしたらその日に裏底のラバーが外れてて次にまたもう一つの箱の新品をおろしたらやっぱし違う部分のラバーが外れて
美津濃に送ったけど履かないのは接着剤が劣化でそうなります。お取替えは出来ませんと言ってきた。
ボンドで貼り直すとかそういうのは危険だから見るのもむかつくから2足ともほかした。
デパートの社員割引も善し悪し。

505:ななしやねん
13/05/22 14:50:29 18H10EHw
>>552
もしもその本買ったのが私だったら本屋にこの本破れてるから替えて頂戴!って行く。

506:ななしやねん
13/05/22 14:53:17 IKgWv+0A
>>551
その書店のカバーもしてもらったのでその時になった折れかもしれません。

そして交通費などでもこちらに負担をかけるのに謝罪の一言もなく、
事務的というか偉そうに言うその店員に本当に腹が立ちましたよ。

507:ななしやねん
13/05/22 14:57:14 IKgWv+0A
>>552
あなたはさぞ完璧な方なんでしょうね。
けどあなたのような一部の人を除き
見落とすことがある人も多いと思いますよ?

508:ななしやねん
13/05/22 15:13:00 QDkoyXTQ
そもそも書店は最初に交換しますって言ってるのに
なぜ交換を拒否して返品なのかが判らない

欲しくて買ってるのだから新品と交換でいいじゃない
自分で交換を拒否してあくまで返品しろ、な上に
交通費がどうのこうの言い出したら
クレーマーと思われても仕方ないんじゃない
本なんて主リンク開封したら読んでないかどうかなんて
判断できなじゃん
開封したら基本返品なんて出来ないよ
なぜ交換じゃいけないのか理由がわからない

509:ななしやねん
13/05/22 15:23:47 KZ8R71jw
そろそろスレ違いだ、どっかいけよ
うっとおしい

510:ななしやねん
13/05/22 15:33:40 IKgWv+0A
>>558

書店には同じ本がもう一冊ありましたが返品にしてもらった理由は
その同じ本が外見からでもわかるぐらいボロかったからです。

それと交通費のことは>>537に書きましたが、
ずっと事務的にというか偉そうに謝罪の一言もなく
そして自分のところのミスで客に金銭的負担をかけることを当たり前のように言う。
まだね謝罪の言葉があるとか少しぐらいでもすまなさそうに言ったなら
仕方がないことだしそれで納得できたかもしれません。
けどこういう態度で当たり前のように言われたら一言ぐらい文句も言いたくなりますよ。

511:ななしやねん
13/05/22 15:38:23 IKgWv+0A
>>559
こういうことがありましたって感じで書いたつもりで書いて
聞かれるから答えただけなんですが、長々と板汚し失礼しました。

512:ななしやねん
13/05/22 16:00:54 /rHE+6tw
こういう異常に神経質な人のせいでコストがかさんでるのかと思うと切ない

513:ななしやねん
13/05/22 16:35:14 IKgWv+0A
金を出して物を買う以上できるだけいい状態のを求ることが
多少は神経質だとは思うけど異常ですか?

まあどうでもいいですけど、
そうやってあとから貶すのはやめてくれませんか。

514:ななしやねん
13/05/22 16:42:37 I7lvkitw
だから本というのは特殊な商品なんだよ。
本来は返品交換出来るもんじゃない。
店頭で買う以上は自分で手に取って状態を確認して買うんだから自己責任。
状態が良くなければ他の店行けばいいし。

515:ななしやねん
13/05/22 16:43:14 F7JluhYg
いっそNと仲直りして、今度から買う時にレジでビニール開けて確認させてもらうのが双方にとって一番イイと思う。

516:ななしやねん
13/05/22 18:06:32 8PfLvbVg
>>557
俺も実物を見て選んだのに折れ目が付いてたなんか何回かありますけど?
本屋で付く折れや傷なんて殆どは角に近い所なんやしそこを注意して見りゃ、ほぼ回避出来るし。
それでも表面に折れ傷があった時は、自分の選び方が下手クソなだけと思って諦めるし、店のせいなんか思いもせんかったわ。

517:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

518:ななしやねん
13/05/22 19:26:58 /rHE+6tw
>>563
異常ですね。
法的にも書店側に返品に応じる義務は無いです。
社会通念上、書籍としての価値を損なう程度の汚損とは到底認められないでしょうから。
それに、買ってすぐにレジの前ででも確認出来るはずですからね。
何度も同じようなことやってるみたいですし。

519:ななしやねん
13/05/22 19:45:59 18H10EHw
>>558
ボタンの掛け違いでしょ?
「一言謝罪の言葉が出れば」 >>537

当人じゃないからなんともいえんけど
本が傷んでる。それからスタートした電話での応答の「最初から最後までずっと事務的な、偉そうな感じだった」
ついでに昔のことも思い出したら同じ奴だった。。。

520:ななしやねん
13/05/22 19:55:20 18H10EHw
>>564
>自分で手に取って状態を確認して
本屋のカバーを付けるときに傷めた可能性。暇がなくてもレスする以上はシッカリ読んだらんと…

本屋にはおらんやろうけどグラデーションネイルのレジが多いけど商品を傷つけたり
商品で飾りが取れるん違う?と思うことが時々ある。
スロットやって家に帰ると私のあのピカピカはどこへ行ったの?ばっかしやった。
真っ赤なマニキュアで会社の書類にイッパイ赤線付けたことなども今は懐かしい思い出。



>>562
コスト

それ、なんか2ちゃん運営板の野次馬かぶれみたいで寒気する

521:ななしやねん
13/05/22 20:03:27 18H10EHw
>>568
>法的にも書店側に返品に応じる義務は無いです。
判例を示しましょう。

>レジの前ででも確認出来るはずですからね
高島屋の2階でお菓子買うことが多い(曽呂利の大鏡とか八百源の肉桂餅)。
ほんで包装やってもらってる最中はそれ見てないし他のお菓子見てる。

522:ななしやねん
13/05/22 21:10:04 /rHE+6tw
あのなーこの場合判例なんか問題にならんの
知ったか乙

523:ななしやねん
13/05/22 21:23:34 18H10EHw
>>572
破けたの売って、交換すると言ってる残りがボロっちいカバーしない店で立ち読みされてたコミック等

それと交換て押し売りじゃないですか。
売る本を取り寄せてまで絶対に!!!売りつける。交換はしない。
けっこうな商売。

524:ななしやねん
13/05/24 00:38:59 BpJDPywA
自分も接客業してるけど
客の立場だから何しても許されると
考えてる人が結構いるんだよね
嘆かわしいことだ

525:ななしやねん
13/05/24 01:37:47 6PYLE4eA
てす

526:ななしやねん
13/05/24 04:18:14 UM3hImFw
今のご時世、客のこだわりに応えてこそ、生き残れるおもうが
いかんせん、どの商売の現場はほとんどが満足に生活感も、研修も受けてないバイトがほとんど
美品にこだわるなら、店員に選ばせて、店内で確認すれば良いかと…
クレームは本来、人を育てるキッカケです。
クレイマー扱いする店や業種は衰退しますし、人間も同じで人格の成長は望めません
まあ 店にそこまで要求したことのない者からすれば、ビックラこくのは事実ですけどね

527:ななしやねん
13/05/24 15:13:26 y8CUBLMA
短期で見ても長期で見ても上記のクレーマーは割に合わない

528:ななしやねん
13/05/24 18:13:49 32XR3m1g
>>575
しつこいなー
店側は最初に交換すると言ってたわけでしょ
店頭にボロいのが1冊しかなかった前提で
新しいの取り寄せて交換してくれるって対応は良心的ではないの?
取り寄せてあなたの満足できる新品に交換してもらえるのに
これ以上何が不満なのか

交換しますといってるのに売りつけるとか意味わからん

本来は開封していたら返品なんか出来ないような種類の品物を
頑なに返金させようとするから話がおかしくなるんでしょ

529:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

530:ななしやねん
13/05/24 20:00:14 +ongbpAA
>>575 名前: ななしやねん 投稿日: 2013/05/24(金) 01:37:47 ID:6PYLE4eA [ ntoska161084.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>てす
>>456 IP: zaq3a55a90c.zaq.ne.jp

どうでもいいけどアンカーずれたまんまの専ブラ使用中?


 2013/05/24(金) 18:13:49 ID:32XR3m1g IP: zaq3a55a90c.zaq.ne.jp  >>578

531:ななしやねん
13/05/24 21:05:53 tjJQUUjQ
浅香山の事件、どうなった?

532:ななしやねん
13/05/24 21:28:25 +ongbpAA
堺だったのを思い出した。

たまたま全く関係のないことで警察の人と話をしていて
その浅香山の例もあるしと言いたかったけどどこだったのか忘れてしまって
2459田舎に帰る←帰郷していない
たたみが新しくなって血痕が・・・
それ言ったけど思い出してくれなくてのどまで出かかって出てこなくて消化不良だった警察署での雑談。

533:ななしやねん
13/05/24 22:44:45 EzqrsO1Q
買った物が不良品だった →返品を希望するのは悪いこと?

買う前に確認      →したけど、機械のように100%検品するのは無理だろ?

本が例外みたいなことを言ってる人がいるが →その理屈はわからんわー

クレーマー →不良品を返品しようとしたらクレーマーなの?


なんかここって誰かが悪く言えばみんなが便乗して悪く言うのな。
そんな感じがするわ。

534:ななしやねん
13/05/24 23:16:31 BpJDPywA
まあ想像で決めつけも良くないと思うけど
何度も返本をしてたりとか交通費云々の
事とかちょっとどうかなと思うところがあるよね
まあ本屋ももう少し配慮してやり取りすれば
とは思うけど

535:ななしやねん
13/05/24 23:39:13 EzqrsO1Q
>>584

何度もって子供の時からの話ですよ?

それに交通費云々は店員が謝罪もなく、またすまなさそうな感じもなく、
仕方がないこととはいえこちらに負担をかけることを平気で言うからね
こちらも言っただけの話です。
もちろん「交通費よこせ」って言う意味で言ったわけじゃないですよ。

536:ななしやねん
13/05/25 00:25:55 BOfFjUMw
このクレーマーしつこいな。

537:ななしやねん
13/05/25 00:29:49 LcjHxmSQ
南海電車なんば~貝塚の電車賃が片道540円もするのを見てビックリした。

循環バス今は「回り」しか乗ることがなかったから工業学校前から百舌鳥の駅まで210円→230円に上がることすらなにか抵抗を感じる。
途中乗り降り無しが多くて1駅目のバス停百舌鳥駅前

538:ななしやねん
13/05/25 00:32:14 LcjHxmSQ
>>586  気持ち悪い au 07001110300989携帯=  気持ち悪い >>583 OCN?

539:ななしやねん
13/05/25 00:35:12 LcjHxmSQ
>>583 ごめん
文字しか見ないとそういう嫌な単語をコピペしている貴方がそのauだと一瞬勘違いした。

540:ななしやねん
13/05/25 00:39:57 LcjHxmSQ
>>576
ダスティン・ホフマン アカデミー主演男優賞 受賞

クレーマークレーマー

541:ななしやねん
13/05/25 00:44:13 m5D8kf4Q
>>586
根拠もなくそんな中傷をするからだって理解しろよ。
私から言うなら人を中傷するあなたみたいなのがしつこいわ。

542:ななしやねん
13/05/25 01:00:34 LcjHxmSQ
苦情で面白かった話題。

テレビの画面の設定をいじればちゃんと見えると思うけど
取説を引っ張り出してきてそんなことやるのん邪魔くさいし見ないで返却したDVD
アナログ放送用ブラウン管テレビは画面が 3:4
デジタル放送用の液晶テレビ画面が 9:16
レンタルショップのDVDの字幕が画面の枠下に入り込んで見えないという苦情をレンタルショップに言う人が居る
苦情の先がテレビを売った量販店。そういうのもたまにあるらしい。

543:ななしやねん
13/05/25 02:54:30 BOfFjUMw
>>591
気になる程の折れに気付かない観察力の無さを棚に上げ、何でも店のせいにするのは厚顔無恥にも程がある。

544:ななしやねん
13/05/25 03:12:54 f7T5KXwQ
>>571
> ほんで包装やってもらってる最中はそれ見てないし他のお菓子見てる。

いやだから、ここでよく見ておけば済むのにねって話
>>551程度の汚損でも気になって交換返品したくなる性分なら、尚更購入時に注意しておくべき
たとえ応対が悪かったとしても交通費云々は悪質

545:ななしやねん
13/05/25 06:16:06 +0LMkwGA
おはよう。
返品キティーガイクレーマーくん。

546:ななしやねん
13/05/25 13:39:15 bpJIu0jw
どうせあれだろ 中身もしっかり全部読み終わってから返品とか言ってるんだろ

547:ななしやねん
13/05/25 13:47:23 m5D8kf4Q
少しでも目立った発言をした者を難癖をつけて集団でけなして楽しむ
ここってそういう人ばかりですね。
良かったですねあなた方の挑発に簡単に乗る馬鹿な奴がいて。

548:ななしやねん
13/05/25 14:00:11 f7T5KXwQ
人身攻撃 - Wikipedia

人身攻撃とは、ある論証や事実の主張に対する応答として、その主張自体に具体的に反論するのではなく、それを主張した人の個性や信念を攻撃すること、またそのような論法。
論点をすりかえる作用をもたらす。
人格攻撃論法ともいわれる。

四大ウザい論法
URLリンク(bipblog.com)

「お客様は神様です」について
URLリンク(t.co)

549:ななしやねん
13/05/25 14:25:38 f7T5KXwQ
ちょっとしつこかったな
俺もうこの話やめるわ

550:571
13/05/25 16:25:54 LcjHxmSQ
まだやってんの?

>>594
感覚的にはその逆三角なんだけど
実際それは無いと思う面積的に▽→□

ついでに賛同者希望
スレリンク(osaka板) ご検討よろしく♪

551:ななしやねん
13/05/25 18:50:51 2qUL/cng
ラーメン屋のどとんこつがちん電沿いにオープンしたけど、なんだかあまり流行ってないね
だいじょぶかな

552:ななしやねん
13/05/25 19:28:00 +QfZEOmg
どとんこつ、正直秋田わ

553:ななしやねん
13/05/25 20:40:53 f7T5KXwQ
ラーメン屋もたいがい過当競争で生き残りの難しい業種やねえ
ローラー出店出来る業態でもないし

554:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

555:ななしやねん
13/05/30 11:56:09 sOcAjiEQ
プラットのダイソーは静電気が尋常じゃない。金属部分に触る度にパチッとくる。
何でや?

556:ななしやねん
13/05/30 12:02:48 Ix07I58w
パチンコの当たり中に下皿から抜いた玉が山になるから表面を均そうとしたらバチバチくる。何で?

557:ななしやねん
13/05/30 15:44:20 p4ytun8g
>>605
なったことないよ
静電気って自分にたまるもんちゃうの?

558:ななしやねん
13/05/30 15:45:47 ZPev+NIw
>>605
おまえ、ピカチュウかよ?

559:ななしやねん
13/05/31 00:13:58 uiQMd26w
着てる服の組み合わせが静電気の溜まりやすいようになってんじゃないの

560:ななしやねん
13/05/31 11:05:19 yUst+PMQ
>>605
「血液が酸性になると「-」電気を保持できなくなり、
静電気が起こり易くなります。」
URLリンク(www.polaris-wisdom.com)
体にも良くない「静電気の身体への影響」

私もバチバチっと来るのが多いほうなんですが、衣類は純綿だとか純毛が殆ど。化繊系はほとんど着ないのに
鉄製のドアノブなどでも毎回起きてた原因は、それかもわからん。
食生活の見直しからお互いに頑張りましょう。

561:ななしやねん
13/05/31 14:36:31 EssZXnhg
生物学的に言うと男性は57edアルカリ性体質、女性は酸性体質です

562:ななしやねん
13/06/01 01:31:52 YlNze/mA
夕方、警察が死体らしき包みを運んでるのを見た。ビツクリ!!

563:ななしやねん
13/06/02 12:10:12 JImfsrVQ
どこで!kwsk

564:りら
13/06/02 18:09:04 qR3O/AOw
5月31日の夜10時ごろ、13号線の事故ってどんな事故?
パトカーとか消防車すごかったけど、なにがあったん?
車がひっくり返ってた!!

565:ななしやねん
13/06/02 18:37:26 wqxGYz4w
浅香山の事件どうなってるの?

566:ななしやねん
13/06/02 19:52:10 nOEJKcvg
大浜公園のサーカスが来てた場所に
なんか建つって聞いたんですが
知ってる方居られますか?よければ
情報ください

567:ななしやねん
13/06/02 21:47:00 4GwbJtvA
>>614
車と大型二輪の右直事故。
二輪の後部の方が亡くなったみたいです。

568:ななしやねん
13/06/02 21:52:10 6sZ1Xjkg
x13号
○30号線

569:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

570:なんでやねん
13/06/03 01:05:09 Riu8pkuQ
>>616

ホラッ!
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)

571:ななしやねん
13/06/03 04:11:09 aUeouERQ
>>620
情報ありがとう(^O^)
ミニ水族館みたいな施設かな

572:ななしやねん
13/06/03 05:00:01 YjdreSYQ
2000年になんかのお祭りをしていたような

573:ななしやねん
13/06/03 08:12:58 pCzPi6aw
13号線ですー
他所から来た人間でも、13号線って言ったほうがええよ

574:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

575:ななしやねん
13/06/03 13:30:27 p+dc+Uig
福岡に転勤して四年ぶりに戻ってきたら「すし楽」閉店してるやないですか!?

どなたか移転先とかご存知ないですか?
あの大ネタと巻き寿司が恋しくて行ったら閉店しとりました(+o+)

576:ななしやねん
13/06/03 14:18:35 d7aj6K1g
13号なんて大阪には存在すらしないし、けーさつにも通じない

577:りら
13/06/03 18:23:34 FGW9EdGw
ありがとぅ!!
ずっと気になってたから…1人お亡くなりになったんですね。
ご冥福お祈りします。

578:ななしやねん
13/06/03 18:37:40 oox3fL1Q
>>625
一昨年営業してるのを見たけど6月末で閉店したらしい。
食べログに
閉店 すし楽 最寄り駅東湊駅 東湊にも?と思ったらやっぱし塩穴の向かいのあのネタがとびきりでっかいとこでした。
私は食べたことないけど買って来てと言われておつかいのみ。

579:ななしやねん
13/06/03 23:35:09 NIsQ3QiQ
大阪府道30号大阪和泉泉南線のwiki見た
小さいころから13号線、13号線って言ってたんだが間違いだったんだなあ

580:ななしやねん
13/06/04 00:04:41 Qwr7M3/A
標識とか地図とか見ないの?

581:ななしやねん
13/06/04 00:25:43 tFuouDtw
30号より13号の方が違和感がない。
って言うか30号、、、はぁ?ってなる
ウィキ見ても納得できる説が無いのがすごく不思議。

582:ななしやねん
13/06/04 02:05:28 1cG4apmw
>>626
守口の方にあったような…

>>631
URLリンク(www.miyamoto-net.net)
参考にならんとは思うけど…

583:ななしやねん
13/06/04 07:32:31 /ixugB0A
>>629
堺に住んでて30号線なんて言われたらそれ何処?の人のほうが多いと思う。

13号線が貝塚のほうにもあるというのんこの大阪掲示板で知ってまだ一ヶ月ぐらい。

正式名称は府道30号線らしいけど、これも最近知った「堺中央線」堺市内ではそれが一般的な通称らしいです。
13号線を走ってて、これ何処?って訊かれて説明したけどなかなか通じなかった。
建替え前の住吉区役所があって、府立病院があったとこ。長居公園通りのセンタイに出る道。

鳳とか鳳大社に行く時走るねん。
センタイってどんな字?「ミ」書いてカラダの右のん(後から気が付いたそれは「本」ヤン)千躰

色々説明したけど通じない人にはどんなけ説明しても通じなかった6/1土曜日

584:ななしやねん
13/06/04 07:38:41 /ixugB0A
これ住吉っさんから天王寺に行くんやろ?
うん。あべの筋やったりその先で名前違うし、ここでは13号線やねん。。。
(同じ平野区の同じところに済む旦那の兄さんと私の会話は以上!)

ウィキペディアに載ってるのでどうぞ。
天満橋筋(東天満交点 - 天満橋交点、東天満交点以北の長柄東交点までの市道も含む)
谷町筋(天満橋交点 - あべの近鉄前交点)
あべの筋(あべの近鉄前交点 - 遠里小野橋)
堺中央線(堺市内)
13号線
熊野街道


それとは別に、以前にも書いたけど「御陵通」は工業学校前から御陵前まで。鷺橋のとこにも確か御陵通りの看板!!! 嫌だわ)
最近、堺で乗ったタクシーの運転手さんの常識では工業学校から百舌鳥駅方面になっててイヤ。

585:ななしやねん
13/06/04 07:45:39 /ixugB0A
>>630
>標識とか地図とか見ないの?
それ、普通見ないと思う。


これ天王寺って書いてたから・・・と言われて
何処に書いたぁったん?
あそこの標識。  あそこ(工業学校前交差点一条郵便局のとこらしい)
あーそうなん?見たことないわ。知ってるから見ぃひん。


以上!6/1の会話の追加。

586:ななしやねん
13/06/04 08:12:44 C0R30Gpw
13号線は旧名ちゃうか?
賢明学園のそばに今ローソンだけどバッティングセンターがあったが
13ゴウ(号の旧字なんか虎みたいな時が混じってる奴)バッティングセンターとか言う名前だった
でも、堺に他所から来たのじゃなければ13号線って言わないと通じにくい
堺に元からいると、30号とか言われたら余計分からない

587:ななしやねん
13/06/04 08:41:31 /ixugB0A
スレリンク(osaka板),839,843,845
その中の人の一部「国道13号線」それは東北やと思うからたぶん違ってる。

1間は約1.818 189メートル
60間が町(「丁」とも表記する)となる。
一丁がだいたい100m それとか13間の1.8181mの両方からの大雑把な計算で
20m~25mぐらいで計算合ってるし、私も子供の頃13号線界隈に住んでた伯母から教えて貰った13間の幅で合ってると思う。

ちんちん電車沿いの町名も北に半分と南に半分ずつ残って北半町と南半町があるというのもその伯母に教えてもろた。

588:ななしやねん
13/06/04 09:31:13 Qwr7M3/A
>>635
君には訊いてないし、いつも何言ってるのかよく分からない
君は自分が普通と思い込んでるが、標識や地図を見る人が少ないとする根拠あるのかね?
ドライバーには見る義務さえ有るんだが

つーかこの話ってループだわ
もう何回も見た

589:ななしやねん
13/06/04 09:58:28 t6lHbBwA
>>628

やはり完全閉店なんですね(゚◇゚)ガーン

惜しい店がなくなりました。

どなたかもし情報あれば教えて下さいませ。

590:ななしやねん
13/06/04 10:02:36 /ixugB0A
>標識や地図を見る人が少ないとする根拠あるのかね?
これ天王寺って書いてたから・・・と言われて
何処に書いたぁったん?
あそこの標識。  あそこ(工業学校前交差点一条郵便局のとこらしい)
あーそうなん?見たことないわ。知ってるから見ぃひん。


読まずにそういう糞レスすんのんやめてくれへん?

13号線が生活圏内(私の場合は大和川~石津のコーナンまでの13号線)でも
そんな標識の行き先をいちいち読んでる人がおると思う根拠をどうぞ。

591:ななしやねん
13/06/04 10:12:18 /ixugB0A
>>639
すし楽じゃないけど
私のお気に入りの食べ物屋さんの直近2件の残念な一身上の都合の廃業。
夫婦でやってるお店でご主人・奥さんのどちらかが通院する回数が増えたという一身上の都合。

592:ななしやねん
13/06/04 10:20:37 Qwr7M3/A
>>640
> 読まずにそういう糞レスすんのんやめてくれへん?

それは君が体験した一例でしか無い。
標識や地図を見る人が少ないとする根拠には全くなっていない。
で、根拠は?

> そんな標識の行き先をいちいち読んでる人がおると思う根拠をどうぞ。

「おる根拠」は簡単。
俺も読んでるし、先に書いたように運転中は法律で義務付けられてるから。

頭悪すぎ
丁寧にマジレスするのはこれが最後ね

593:ななしやねん
13/06/04 10:25:30 /ixugB0A
廃業といえば13号線の昔優勝だったとこ(無くなって目印が目立たん)入った花屋さんがやめてはった。5月に行ったら貼り紙。
私が子供の頃から有ったと思う地元の老舗。
仏壇でもお墓でも兼用出来る大きさのが出てたし、対の少し小ぶりのんが欲しいときにはちゃんと合わせて作ってくれたお花屋さん。
それと朝日マーケットがまだあるのはなんでやろ?

594:ななしやねん
13/06/04 10:28:13 /ixugB0A
ナビを見すぎて危ないからやめとき!って兄に言うぐらいやのに?

「標識を運転中に読むのは法律で義務付けられてるから」

うちそんなんなろてない高石教習所。

595:ななしやねん
13/06/04 10:32:47 C0R30Gpw
府道30!!!
って人間はそれでええやん

地元に完全にはなじめないだろうけど
商売とかしてて、取引先の相手がいるとかだと13号では通じないこと多いだろうから
そういうのかもしれないけど、ただの何か沸点の低い人間の可能性も高そうだが

596:ななしやねん
13/06/04 10:36:38 Qwr7M3/A
>>644
とことん馬鹿だな
標識確認しなくていいなんて言う教習所ねーよw

597:ななしやねん
13/06/04 11:23:21 /ixugB0A
ちょっとした質問&雑談スレ@大阪板Part 32
スレリンク(osaka板)-


ほんまに長引く。
このあいだの本のことも。
もう誰かを批難しだしたらとまらん人は移動しましょう。エオの荒らしは特にネッ!!!

598:ななしやねん
13/06/04 11:25:22 /ixugB0A
>>645
昔、和泉信達線って書いた子がおったから私も最寄駅までの地図にそう書いてたことがある。(昭和)

599:ななしやねん
13/06/04 11:33:54 /ixugB0A
公的なものじゃないけど 全国のをまとめておられます
府道路線第1次認定 大阪

主要地方道
昭和29年11月1日 告示第616号


大阪和泉信達線
起点 大阪市北区
終点 泉南郡信達町

600:ななしやねん
13/06/04 11:39:01 NeaXXkpg
昔は和泉信達線と言ってた。

13号線の呼び名は諸説があるが詳しくは‥
URLリンク(ja.wikipedia.org)

601:ななしやねん
13/06/04 11:44:32 NeaXXkpg
それにしても府道○号線の味気ない名前よりも
地域の名を入れた線名の方がわかり易いね。

余談になるけど自分が小さい頃はまだ舗装されてない所も何ケ所かあったし
夜には戦車が走ってるのも見た事があるよ。
多分、信太山駐屯地へ向かったのだろう。

602:ななしやねん
13/06/04 22:06:55 Uf/MwRuQ
>>650
これに賢明学園そばにあった
13號線バッティングセンターは載ってないんだな
少なくともミスドとかが以前のかなり昔にあのバッティングセンター存在したはずだぞ

603:ななしやねん
13/06/05 01:01:56 jUf4d9uA

定期的に13号線と呼ぶのは間違いっていう話題になるよなw

髙島屋の前の道て言うたらいいやん w

604:ななしやねん
13/06/05 08:31:03 mI4gSekw
バッティングセンターといえば堺がやめたね。

バッティングセンターじゃないけど昔ゴルフの打ちっぱなしに何度か行ったのがどこにあったか全然覚えてない。
バケツにボールを入れてた時代。

605:ななしやねん
13/06/05 08:36:34 mI4gSekw
>>653
大和川から南へ、その地域ごとに呼び方違うかもね?
うちは全部13号線。でも一条通でもあるからそう呼ぶ人も居てる。
だけど私の場合は一条通と言われたらあの交差点の周囲を指すので「えっ?そんなんある?」と思う時もある。
コジマ(ライフ)は工業学校前だし、交差点の名前で言うことも多いです。塩穴だとかあとはバス停の名前(旭ヶ丘・緑が丘 クボタのとこ。。。とか)。

606:ななしやねん
13/06/05 11:08:05 MVZWglQg
確かに13号線というけど、あの交差点がそれなりに近い時は一条通じゃなくても一条通と言ってしまう

607:ななしやねん
13/06/05 16:58:29 HBUjPGnA
浅香山の女性不明事件、死体遺棄の疑いで男女三人の逮捕きた

608:ななしやねん
13/06/05 17:25:14 YA8QEt5g
めでたしではないけど
殺した者勝ちで終わらなかったのは良かったと言えそう

609:ななしやねん
13/06/05 17:30:16 mI4gSekw
>>657
遺体を隠したのが同じ香ケ丘の容疑者宅
なんだか立て続け。
浅香山町3丁の当時44才の女性死体遺棄容疑で浅香山町無職男性と甲斐町男性を逮捕。(2010年9月14日)

610:ななしやねん
13/06/05 18:21:34 jvN/Y/Qg
逮捕されたの苗字がもろにチョンだったね

611:ななしやねん
13/06/05 19:28:00 KwS4QRZQ
やっと逮捕だな。

韓国人が関係してるから報道は控えめだけどね。

612:ななしやねん
13/06/05 19:31:26 mI4gSekw
たいした事件じゃないけど京都のほうで仕事上のトラブルから逮捕されたとかで住所と名前が出た人の家の前を通るたびに
どうしてもその家に目が行ってしまう。テレビや新聞ならその時だけで忘れ去られることも多いけど今はネットの新聞記事もあるしイヤやね。

613:ななしやねん
13/06/05 21:33:36 f/V8lYZQ
案の定犯人はチョンのグループだったね

614:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

615:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

616:ななしやねん
13/06/06 01:32:34 0aGXeIKw
わけのわからん事件ですね。僅かな年金を狙ってたかられて
暴力も振るわれてたまたま運悪く亡くなってしまって犯罪隠し+年金詐欺をおもいついたんやろか?
なんにせよ暗い事件ですね。

617:ななしやねん
13/06/06 06:07:27 0sVNmw6w
旧26号線の半分だから13号線

618:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

619:ななしやねん
13/06/06 22:49:17 rKXQ3wMA
北川さん 奈良で発見されたみたいだね
こんな事になるならもっと見かけた時に話しておけばよかったな

620:ななしやねん
13/06/07 07:39:43 mHJ/Zi0Q
>>669
知人女、20万円引き出す
URLリンク(www.iza.ne.jp)

複数のおばちゃん達も色々関係してたのにお咎めなしなの?
>>508さんの擁護レスで救われるけどますます偏見が強くなりそう。
趣味が何であれ色んな人がいると思うもののやっぱしスーパーラスベガス脳内メモ完了。
優勝が有った頃行ってたら親に女の子がパチンコなんか行ったらアカンとか、パチンコ屋の客と喋ったらアカンと母親に言われ続けてたことなど思い出した。

621:ななしやねん
13/06/08 09:30:43 4+DdjHpg
まだ進展あるのかな?
周辺ではマスコミがいろいろ聞き込みしてるみたいだけどね。

622:ななしやねん
13/06/11 20:22:00 imr8jVxg
URLリンク(www.youtube.com) 3:29~の画面 に 標識「ひょうたん池 南台場跡 擁護璽」
それ大浜公園なんですか?今もあります?

623:ななしやねん
13/06/11 22:02:20 NTRhJpzA
今日ボスキャラ逮捕されたな

624:ななしやねん
13/06/11 23:46:23 imr8jVxg
ボスゴリラみたいな顔のおばはん

625:ななしやねん
13/06/12 00:30:05 EobwEtdA
要介護老人が増えるとこういう事件も増える

626:ななしやねん
13/06/12 00:41:51 X8Fqa/nA
>>675
>要介護老人
保険ってことだと思うので・・・
その人らはシャンシャン元気やから関係無いでしょ?
介護保険被保険者は、 1号被保険者・・・65歳以上の者 2号被保険者・・・40歳~65歳未満の者

介護のサービスを受けれるのは65歳以上。未満の2号は指定されている特定の疾病による・・という条件付き
これからの時代は団塊の世代が介護保険のサービスを受けれる時代に突入。
介護が必要になったら長生きだし家族(夫婦)老老介護だったり、両親長生きで一家に2台のマイカーでは無く
一家に2名のお年寄りで嫁と旦那が考えなきゃならん時代到来。

その主犯格のゴリおばはんはお金目当てで虐待したりせびったり巻き上げたりしてたんでしょ?
親にお小遣いあげなあかんし40代以下の諸君は頑張って下さい。

627:ななしやねん
13/06/12 00:45:52 X8Fqa/nA
南海の100円バスは南海電車も100円にやったたらええのにね?

(5・10日だけじゃなく毎日半額割引だとかもご検討願いたい堺市内南海バス)

628:ななしやねん
13/06/12 00:50:35 EobwEtdA
なにいうてんねこのあほ 要介護の老人が増えるとその年金を狙って
こういう事件が起きる この被害者もアルツハイマーやろ

629:ななしやねん
13/06/12 01:14:21 X8Fqa/nA
>>678
そんなデタラメ書いちゃダメでしょ?
69歳でそのご病気なんだったら役所が事件にならないようもっと前に手を打てた筈。

630:ななしやねん
13/06/12 04:04:28 eGWpSthw
なにこの人コワイw

>>678はそもそも会話がかみ合ってないって事が言いたいのでは

631:ななしやねん
13/06/12 04c4a8:12:26 X8Fqa/nA
>>680>>678のようなもんがおること自体恐ろしい

632:ななしやねん
13/06/12 12:33:10 fKvzNu2A
だから、、役所が手を打ててないからこういう事件が起きたわけで。
高齢者が増えると財産目当てでこういった事件が増えるといってるんだよ。
おまえ、頭悪いんだから人の書いてることをじっくりよめ。
アルツハイマーでなくても高齢者の一人暮らしが狙われた。役所はなにも
手助けできてなかった。

633:ななしやねん
13/06/12 12:41:23 Dli7h7ug
>要介護の老人が増えるとその年金を狙って
別に介護保険の対象者じゃなくても、年金が受け取れる人はおるで。
ピンピンしていて認知症じゃないのなら要介護なんて判定は下らない。
だけど時期になれば年金はもらえるようになる。

634:ななしやねん
13/06/12 13:03:20 X8Fqa/nA
>>683
だからね、ぴんぴんしてるとかは書いたでしょ?
そもそも何で「要介護の」って言葉を出したのか?
それって今回こういう事件が発生したからってリタイア組を特別扱いした心無い投稿なのでは?

そしてソースもなしにアルツハイマーだとか、どんどん飛躍させて何が言いたいのかってそれから読み取ると
真面目な投稿者には見えないってことですよ。

こういうスレで2ちゃんで使う「w」だとか入れる人だとか
やっぱし宿院~東湊時代と大違いで・・・

635:ななしやねん
13/06/12 16:07:30 FxCGZJBA
またこのBBAか・・・

636:ななしやねん
13/06/12 16:38:40 fKvzNu2A
アルツハイマーは要介護やないか そういう老人が狙われてキャッシュカード盗まれて
年金とられてたのが今回の事件 おまえ頭わるいんやから人の話を聴け。

637:ななしやねん
13/06/12 16:45:11 fKvzNu2A

堺市堺区で一人暮らしの女性(69)が行方不明になっている事件で、
女性が昨年夏ごろから、自宅の電気代を支払えないほど経済的に困窮して
いたことが8日、女性のアルバイト先への取材で分かった。 女性は年金を
受給していたが、預金通帳を別人に管理され、自由に引き出せなかった疑い
がある。 大阪府警捜査1課は女性が何らかの金銭トラブルに巻き込まれてい
た可能性があるとみて失踪との関連を調べている。  行方不明になっている
のは堺区の文化住宅に住む無職の北川睦子さん。 関係者によると、北川さん
は年金をもらうかたわら、同区内の飲食店で一昨年秋ごろまでアルバイト。
その後は「より収入がいい仕事が見つかった」と病院の清掃業務に従事して
いたという。

638:ななしやねん
13/06/13 09:14:52 LJEHRmWg
アルツハイマーって(笑)

殺される前に北川さんがベントステーションでバイトしてる時に何度も話したけどそんな気配なし。
そもそもバイトしてるのにアルツハイマーって。

いい加減な事言って恥ずかしい奴だな

639:ななしやねん
13/06/15 07:16:15 53PuSNHA
元気≠認知症ではない
 
わからんくせにだまっとれ


認知症女性、服に月50万…百貨店に返金命令
認知症の女性が2008年に商品を購入した記録。毎週のように来店し、3月だけで約35万円、4月には約50万円の買い物をしたことが分かる
認知症の女性が購入した洋服の一部。同じようなデザインの服が多数ある

 認知症の高齢者に対して、百貨店が大量に商品を売って裁判になるケース
が各地で起きている。

 今年4月には、女性客に4年半で約1100万円分の婦人服を売った
東京都内の百貨店に対し、東京地裁が、一部は認知症発症後の売買契約
だったと認めて購入代金約240万円の返金を命じた。百貨店側は「特定
の病気の人にだけ販売を拒否することはできない」としているが、
売り手の姿勢が問われている

640:ななしやねん
13/06/15 07:18:43 53PuSNHA
部分的におかしいんだよ 認知症というのは。
いきなり恍惚の人になるわけじゃない

641:ななしやねん
13/06/15 08:14:05 2g8O3EQg
eo.eaccess.ne.jpさん
必死になってるようだけど、そういう無関係な犯罪まで貼る必要ないから。

今回の被害者の人の病名を付けての一連のくだらん作り話は要らないってことが

私が言いたかったことなの。
eo.eaccess.ne.jp ホンと頭悪そう。性格もネッ♪

一般的に認知症人の徘徊だとか、家の中でもお達者だから大変だ!というのは昔から色々報じられたましたヤン。

すごいもんがあるのね?と思ったのは耳原病院の病室のベッドの降り口の足元に置く乗ったらナースコールのようになるマット。

徘徊防止に使っているらしいです。

642:ななしやねん
13/06/15 08:17:24 2g8O3EQg
どことは書かないけど
介護の入所施設でも同じものを使用しているらしいです。
ベッドからの転落などもそれでわかるから急いで駆けつけることが出来るので…

643:ななしやねん
13/06/15 08:25:16 2g8O3EQg
純粋にチン電(宿院~東湊ら辺)界隈のお話ができると思うのであらためて(管理人さんの了解なし)ご紹介します
スレリンク(osaka板)

まちBBSのサーバー不具合や、巻き添え規制になった避難所としても利用させてもらえると思うし…

644:ななしやねん
13/06/15 08:27:57 qnM5stdA
当然 被害者には認知症の疑うだけの行動がある。そもそも要介護老人が増えたらこの種の事件が増えるという
事実を言ってるまで。おまえが頭悪すぎて文章を理解できないだけ

645:ななしやねん
13/06/15 08:45:26 a5l2XEMA
ベッドの脇に置くマットはどの病院でも普通にあるよ。
徘徊対策だけでなく、長期の入院やけがで足腰の弱くなった人が1人でトイレなどに行こうとした時に(元気な人はナースコールをしたがらない)
転んだりしないように見守りや付き添いをするのが目的。

646:ななしやねん
13/06/16 19:13:41 MyotgQEQ
>>689
「要介護老人が増えたらこの種の事件が増える」って言いたいだけで会った事もない老人を認知症呼ばわりって。
頭が悪いから個別の事でもカテゴリに当てはめないと理解できないんだな(笑)

ちなみに北川さんは認知症ではなかった。
なので要介護でもない。

会った事もないアホは黙ってろ。

URLリンク(www.mental-navi.net)

のサイトによると65-69歳での認知症は 1.5%
お前の主張がアホなのは数字に出てるよ(笑)

647:ななしやねん
13/06/16 19:17:55 AI34tpgw
被害者が健康で自己判断が出来たというふうにしとかないと都合の悪い官僚がいるんやな
ほったらかしてた責任がかかってくるからなw
会ったくせに助けられなかったまぬけはしんどけ。
こういう要介護が必要な一人暮らしの老人が増えるとキャッシュカード奪ってぬっころすというような
事件が増える。この簡単な予測がなぜ理解できないんだ?このばかは。

648:ななしやねん
13/06/16 19:19:31 AI34tpgw
この人は実質的に要介護が必要だったんだよ。知らないのだろうけど申請してもなかなか
要支援、要介護を認めない。

649:ななしやねん
13/06/16 19:22:06 AI34tpgw
老人を見殺しにしといてよくえらそうにものが言えるな!

650:ななしやねん
13/06/16 22:38:43 BFq2vF4A
>>697
2ちゃんねる 既婚女性板
堺市の女性事件
1 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2013/05/08(水) 20:10:48.33 ID:oiziuYM30
 飲食店関係者はその後も北川さんと親交があり、昨年夏に北川さんの自宅が停電していたため、
不審に思って理由を尋ねると「電気代が払えずに止められた」と説明した。
食事もとっていない様子で、その場で現金約3千円を渡そうとしたが、
北川さんは近所に住む60代の知人の女の名前を挙げて「怒られるから」と受け取りを拒否。
やむを得ず知人の女に約3千円を預けたという。

 一方、別の近隣住民は知人の女について
「北川さんの預金通帳や携帯電話などを管理していた。いつも罵詈(ばり)雑言を浴びせていた」と証言した。


4 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2013/05/08(水) 20:28:29.08 ID:oiziuYM30
2012年10月
北川睦子さんの友人が区役所に「北川睦子さんが虐待を受けている」と相談します。

区役所から連絡を受けた堺署は、北川睦子さんから事情を聴きます。
その時の北川睦子さんは、やせ細り、頭は虎刈り、顔は紫色に腫れていたといいます。

651:ななしやねん
13/06/16 22:45:12 BFq2vF4A
なんで肋骨が何本も折れるの?と、訊いてみたらたぶん寝てる人の胸を蹴ったりしたんたろなー!と言われた
上から踏んづけたり蹴ったり。ふつうの女の人ならそんな暴力ふるわない。

地元の出身?「うち」「うち」と言ってたけど堺であの年代なら「わたし」って言うと思う。



>>698
8 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2013/05/08(水) 20:38:54.67 ID:oiziuYM30
ニュースでやっていたけど失踪した女性は男女にフライパンで叩かれたり猫のフンを強制的に食べさせられたりしていたらしい
近所の人が通報して警察が来たけど転んだだけで何もされていないって答えたって言っていたな
正直に答えると殺されると思っていたんだろ

9 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2013/05/08(水) 20:44:02.05 ID:tttJKzEr0
あと土足で顔を踏まれていたりとか

652:ななしやねん
13/06/16 22:50:41 BFq2vF4A
233 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2013/06/16(日) 22:32:22.19 ID:t/rwc/xZ0
「暴力」による支配…尼崎・連続変死を彷彿させる人間関係 堺女性失踪- 産経新聞(2013年6月16日12時42分)

■きっかけは悪ふざけ
スナックで酒に酔った北川さんがふざけて岩本容疑者の頭を
数発たたいたのだ。岩本容疑者は激怒し「後遺症が出た。慰謝料を払え」と執拗に要求。
北川さんが応じたことをきっかけに「上下関係」ができあがる。
岩本容疑者は暴力もふるうように。最後はキャッシュカードと通帳まで取り上げた。

昨年夏、自宅の電気を止められるまで困窮した北川さんに知人が援助を申し出たが、
北川さんは「岩本さんに怒られる」と拒絶。知人は「まるでマインドコントロールされているようだった」と振り返る。



>>699
誰が見殺しにしたの?

653:ななしやねん
13/06/16 22:59:59 EDTkb/gQ
おまえだよ↑

654:ななしやねん
13/06/19 18:34:04 D1BVrvNA
大東市のスレッドで信号機の話題が出ていたおかげで最終的に結論が出た市役所の前のスクランブル交差点
スレリンク(osaka板)
>絶対!それ警察のミスだと思うスクランブル交差点の信号機

大昔にあるあの場所は最近高島屋への行き帰りに渡るたんびに難儀してた自転車が前に進めない(めちゃめちゃ危険で時間がかかる)
スクランブル交差点そのものが日本に出来た頃から有って都会だわ~!と感じたスポット。

ウィキペディア
東京都・渋谷駅前のスクランブル交差点は、その膨大な歩行者の量から世界的に有名
日本におけるスクランブル交差点は日付に諸説あるが、熊本県警察史によると1968年(昭和43年)12月1日、熊本県熊本市の子飼交差点が初めてとされている。




2013/06/18(火) 14:40:38 ID:CSY1dhJw IP: 218.185.161.98.eo.eaccess.ne.jp
2013/06/16(日) 22:59:59 ID:EDTkb/gQ IP: 218.231.112.111.eo.eaccess.ne.jp

それ一緒の人? .eaccess

スレリンク(osaka板)
282 名前: ななしやねん 投稿日: 2013/06/18(火) 14:40:38 ID:CSY1dhJw IP: 218.185.161.98.eo.eaccess.ne.jp

>おまえらが知ってて放置してたからばあさんぬっころされたんやろが。

ご指名だったのであっちに書いたけど
香ケ丘町 郵便番号 〒590-0011 ぜんぜん知らんとこですのでお生憎さま

655:ななしやねん
13/06/20 20:53:29 QCZVGdTQ
これどこら辺?
事件事故のお知らせ
URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)
不審火事案の発生(堺警察署管内)
6月18日及び同月20日、堺市永代町において不審火事案が発生しました。
(1件目)
6月18日深夜、集合住宅において、ゴミ置き場が燃えているのが発見されました。
(2件目)
同月20日未明、集合住宅において、ゴミ箱が燃えているのが発見されました。

656:ななしやねん
13/06/21 07:41:23 Yojw10uA
市民病院からすぐ近くの郵便局越えたあたりとちがうかな

657:ななしやねん
13/06/21 07:59:54 8Jd38S/A
>>706
集合住宅のゴミ箱ってマンションのゴミ置き場だと思いますが
郵便局あたりのマンションらしきものって第二阪和に面してるとこしか知らない。
18日と20日が同じとこだとしても違うマンションにしろ早く捕まってもらわないと怖いですね。

あのへんの管轄は確か宿院の交番だと思う。深夜の見まわり強化なしなのかしら?
郵便局の路地を抜けて行った賑町の天理教の辺に子供の頃交番があったような記憶。
でもどこへ移転したのか無くなってる。

658:ななしやねん
13/06/21 09:09:31 qdVEFIDQ
痴呆老人の財産を奪ってくいものにする生保婆やら、それを見ていて知らん振りしてる住民と行政
つぎは放火ですか・・・

659:なんでやねん
13/06/21 09:09:53 mmAMGzIw
賑町に交番はあったよ。
でも50年ほど前に近くの風呂桶屋で大火災があり
一緒に燃えたんじゃなかったのかな?
小さい頃の記憶で曖昧だけど‥

660:ななしやねん
13/06/22 09:51:33 YE59SihQ
第二の角田美代子事件
五人目タイーホ

661:ななしやねん
13/06/23 15:16:58 p38oykfw
大阪板をご利用の方へ
URLリンク(kinki.machi.to)
板のトップにある案内

大阪弁のスレ復活した方がいいですか?

「今時言わんぞ、そんな大阪弁!!」

「マニアックな大阪弁を教えて下さい!」

「大阪弁に関する総合スレッド」

復活?

興味のある住人さんは議論に参加してください。

個人的な感想ですが
大阪弁と堺弁はものすごく違う
堺の中でも湊や出島は普通の堺と違ってて味があるけどだんだんその言葉も消えて行ってると思うし
私自身も湊や出島の人と喋ってたら子供の頃に慣れ親しんだ口調でしゃべれてラクチン。

662:ななしやねん
13/06/23 20:11:13 BCkuBSiA
プラットプラット、壁の塗り替えをしているのかな?
駅に近い方はグレー系になって、真ん中辺りは元の色の上にカバーがあって
バス車庫に近い方は旧塗色のままだった。
プラットプラットは赤黄の元気な色が特徴なのになグレー系にしたら何だかつまらない(´・ω・‘)

店内はいろいろなテンナトが閉店&改装予定になっている。

663:ななしやねん
13/06/23 22:46:17 m5UOgiTQ
宿院の旧市民病院跡
ずっとあのまんま?
久々みたらコインパーキング
になっててビクーリ

664:ななしやねん
13/06/24 00:54:08 +yl5jK8w
そうかなあ 旧堺市と大阪市はほとんど言葉かわらんと思うけど。
泉大津あたりからもうちがうな。~ちゃーて、~やか等 接尾司がちがうので
意味が通じない。北河内(東大阪 八尾 )も言葉が違う。
江戸時代まで、摂津(大阪市+北大阪+神戸 有馬)堺は独立都市だけど
大阪と商人の交流が長くある。 いまの新大和川ができるまでは浅香や河内天美のあたりは
大阪側やからね。

665:ななしやねん
13/06/24 10:44:55 tZRhRQVA
>>713
宿院の市民病院跡地は堺の観光会館のようなものができると聞いたけど違うのかな。

666:なんでやねん
13/06/24 10:57:25 w8PojAKA
そのとおり!
スタバと梅の花もテナントで入る予定

667:なんでやねん
13/06/24 11:36:55 w8PojAKA
詳しくは‥

URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)

668:ななしやねん
13/06/24 15:50:49 Li3K9YhA
え!スタバ?梅?

何十年ぶりに帰ってきた堺
二度のおどろき

669:ななしやねん
13/06/27 06:37:21 c+7PbWgA
お聞きしたいのですが…
30年近く昔の話し、
錦綾町の30号線を北に向いて右側
デニーズより堺東寄りに ステーキがメインのファミレスがあったんやけど 店名とか覚えてる人居ないですか?

あまりメジャーな店ではなく
たしか27.8年前に潰れました。

670:ななしやねん
13/06/27 06:52:56 xbR60XyQ
焼肉・しゃぶしゃぶ・・・
堺東の駅の東側のやまたけだったか?そういう名前の店、速水さんのはやなど。
精肉店は生き残っているけど焼肉店その他昔行ってたお店が全部というぐらい跡形もなく消えてしまってる

671:ななしやねん
13/06/27 09:11:04 1q1Qx5dw
>>719
サンバレイの事かな?

672:ななしやねん
13/06/27 13:34:03 7vGO6kmg
>>719
今トヨタカローラの所にビックボーイがあった気がする

673:ななしやねん
13/06/28 08:26:41 Vi98EesQ
協和町の市営団地でよくわからん自殺があったそうですね。
って前も何かで警察がきてたけどあの辺って治安悪いんでしょうか?

674:ななしやねん
13/06/28 08:31:32 xkm/I+ZQ
協和町の話は腹いっぱい

675:ななしやねん
13/06/28 09:44:51 p37If+MA
日テレNEWS24によると南区なんて記事になっていたが…間違いだろう。
関東弁を話す男だそ4321うな。

676:ななしやねん
13/06/28 09:56:54 eS9p2w3g
>>723
ワイドショーでもやってたね。
人物関係もなんかややこしくて訳わからないわ。

677:ななしやねん
13/06/28 10:08:09 0EIG/uDw
事件は浅香山です。堺東の一つ難波よりの駅。
西日本で一番でかい精神病院のすぐ横で起こった事件。
この辺は大阪刑務所もあり、TVで見たような人がウロウロしてます。

アンタッチャブルな地域。

678:ななしやねん
13/06/28 16:38:58 T0p17N5w
>>723
【社会】市営住宅で男性が死亡、部屋から見知らぬ男性が立ち去る、住人の男性と連絡とれず - 大阪
スレリンク(wildplus板:1番)
>大阪府堺市南区の市営住宅の一室で

679:ななしやねん
13/06/28 22:46:27 jMTQ+UFw
泉北とごっちゃになってるんかな。
>>728のニュースソース見るに、南区じゃなくて、協和町で決まりみたいやけど。

680:ななしやねん
13/06/28 22:48:21 jMTQ+UFw
ソースは728のスレのレス番9ね

681:ななしやねん
13/06/29 00:12:18 wPmm6i2g
コパーナ近くのマンションでも殺人事件ありましたな!

682:ななしやねん
13/06/29 08:05:46 L7sE4HMQ
>>730
あ、どうも~♪

それ私です。
9 名前: 名前をあたえないでください 投稿日: 2013/06/28(金) 18:45:42.57 ID:g1C6/k/H

2ちゃんねるの人権板というところでも塩穴の団地だというので賑わってる。
堺東からバスで耳原病院に行く時、コーヒーショップの前で降りて団地を抜けるんだけど
今までその団地が高層団地だと全然しらんかった。

昨夜Googleの地図を見て高層が並んでいるのを知ったというぐらい
私は上を向いて歩かない人。前しかみない。

683:ななしやねん
13/06/29 08:29:01 hHr8R8Zw
多分このニュースはさほど続報もなくフェードアウトするんだと思うよ。

わざわざ東京から安物レポーターを派遣してまで報道するTV朝日の
くだらん努力には感服するよ。

684:ななしやねん
13/06/29 21:15:51 L7sE4HMQ
まちの中で森が見える快適空間?
堺東徒歩18分 三国20分 阪和百舌鳥14分
コンビニ無いし商店街もない108区画

685:ななしやねん
13/06/29 22:36:54 EgmRCesQ
目と鼻の先に大仙公園が有るって良いですなぁー。図書館も近いし。
正直、羨ましい環境やで

686:ななしやねん
13/06/29 22:43:24 L7sE4HMQ
このスレの住人が増えるん?

687:ななしやねん
13/06/29 22:43:30 WTd2uRgA
今日、南海高野線の浅香山駅でNMB48の吉田朱里を見た。
なんで、あんな駅にいたんだろう・・?
ちなみに握手してもらいました。

688:ななしやねん
13/06/29 23:12:19 L7sE4HMQ
>>737
NMB48の出身地(市区町村単位)
大阪府堺市堺区香ヶ丘

689:ななしやねん
13/07/03 05:25:45 UtI0gY/A
ゆったんも浅香山だったな

690:ななしやねん
13/07/03 12:58:50 AJgcH7ww
あまり知られていない郷土出身有名な先輩
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.nicozon.net)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

691:ななしやねん
13/07/03 17:07:25 L/8CENYw
浅香出身はマーキー谷口やな

692:ななしやねん
13/07/04 10:55:32 w/vMpiFQ
堺のプラプラにGU入るのん?

693:ななしやねん
13/07/04 19:58:01 eJXhZP7A
>>742
まじで?
いやさ、こないだプラプラ行ったらコムサが撤退しててびっくりしてん。そこにできるんかなー?

694:ななしやねん
13/07/04 21:09:22 w/vMpiFQ
聞いたはなし

コムサん所に無印
無印ん所にGU

695:ななしやねん
13/07/06 23:20:38 K/dpAkLA
はいマルチ

696:ななしやねん
13/07/07 02:54:41 C9/LIdzA
13号線から東と西に分けて欲しい

697:ななしやねん
13/07/07 14:32:03 C9/LIdzA
堺女性遺棄、否認一転指示認める


5人目の逮捕も。

(2013年6月22日 読売新聞)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

遺棄を手伝っただけという西湊の人はほとんど犯人扱いされなかったね。

698:ななしやねん
13/07/07 18:43:41 No7cs3oA
堺区を西と東に別けるなら13号線が妥当かな?
ただ、旧市街地に拘るなら阪高で分けるのも1案だと思う。
その場合堺区を西、中、東に分割し
中地区は阪高から台地付近まで、
東地区は台地から他区の境界までが分かりやすいと思う。

699:ななしやねん
13/07/07 19:40:23 C9/LIdzA
>>749
>旧市街地
土居川に囲まれたということで第2阪和なんだろうけど
少林寺は学校は旧市街地。校区は市民病院・郵便局のあの一帯も少林寺なんです。

大仙西も南宗寺向かいにあるバス停の団地から南東湊方面まで大仙西じゃなかったでしょうか?

700:ななしやねん
13/07/07 19:44:59 C9/LIdzA
工業学校前~賑町玉出の辺の13号線西は安井(陵西)で、
東に渡ったら旭中学の校区だったと思う。小学校はどこだか知らない。安井ですか?従姉妹が安井~旭中

701:ななしやねん
13/07/07 23:25:50 xisApvDQ
堺市駅の近くに「遊ing」てスナックあるんやけど
おっさんみたいなおばはんが色営かけてくそキモい
二度と行かん

702:ななしやねん
13/07/08 07:26:51 6e9CPuEg
堺市駅(旧金岡駅)も堺区なのね?
金岡=北区と最近覚えたから市駅=金岡がこびりついてるので勘違い。
区分けほとんど覚えられん。

鳳=西区は堺区以外でまっ先に覚えれたのん、それだけ。

703:ななしやねん
13/07/08 07:31:53 6e9CPuEg
>>752がらみで思いだしたのん。

山之口筋?御陵前近くの南曜堂の北のほうにあるカラオケ喫茶(スナックかも?)
店名は知ってるけど迷惑になるからナイショ。
そこの入口のドアに「ここは女の子はおりません」と親切な貼り紙してあったのが微笑ましかった。

704:ななしやねん
13/07/09 13:25:25 z7wSuiKQ
現病院 後利用推進事業
堺市報道提供資料 平成23年12月20日提供
その他、HPを見ると売却価格 33億 引渡し平成27年5月までを目処とする。

なんぼ遅くともあと2年足らずでお引越しなんですね。
ホーム薬局などの院外も移転するのかしら?ティッシュボックス山ほどたまってます。
津久野方面って書いてた新病院の家原寺って「えばらのもんじゅさん」のとこらしいし
地図見たらめぼしいのは合同宿舎という団地の東側の空き地のとこら辺。
そこって今の市民病院からだとおもいっきし遠いね?

705:ななしやねん
13/07/09 14:15:26 z7wSuiKQ
代行依頼したけど早期解決でとりやめにしてるスレ(コーナン。更地のまんまなかなか進まんかったのが決定。ガストに行くたび工事の進捗状況見てた随分昔)
スレリンク(osaka板)-18 解決済
5年前。そのスレの読んでない部分「53,64」

こんなの知らなかったけどどうなったんですか?全く同じケース
2008/12/23
23日午前1時半ごろ、「スーパー玉出御陵店」で、男が現金約50万円をつかんで逃走した。
2009/01/12
午前1時45分ごろ、「スーパー玉出堺店(東雲西)」で、男がレジから現金約54万円を奪って逃げました。

706:ななしやねん
13/07/09 18:15:51 6KLNG9Gg
>>719 セントバーナードかな

707:ななしやねん
13/07/10 19:59:40 qbBnIr4w
>>755
>地図見たらめぼしいのは合同宿舎という団地の東側の空き地のとこら辺。

そうですよ。もう工事が始まってます。
津久野駅から近いし、今の市民病院より交通は便利だと思う。
市民病院は清恵会が買うことになったんじゃなかったっけ。

708:ななしやねん
13/07/10 20:14:09 h+bMpj8g
>>758
歩いて行ける距離に市民病院があるいう宿院の旧病院、今の安井町で便利さだったのが遠くになって縁遠くなりそう。
民間の病院で近大など紹介されるけど、先ずは通える市民病院の紹介状を書いて下さいというのも有ったし何かと便利でした。

>市民病院は清恵会が買うことになったんじゃなかったっけ
>>755 売却価格 33億

清恵会って昔、馬場記念などが無かったのか、出来てても救急指定じゃなかったのか、その頃救急車はみんな其処へ運んでだとこ?


HP見てみたら載ってた
開設年月日 平成8年1月1日
開院 昭和59年10月1日

709:ななしやねん
13/07/12 12:19:17 /5ty3B2w
不便な場所はかなりの人に共通の認識だけど、遠い近いは現住所しだいで
状況は変わるからな。安井町って場所は旧市街の中心地というのは理解
できるが、便利な場所かどうかは…どうだろうな。
車で簡単に移動できない(しない)人のことを考えると、電車バスの利便さを
考慮することになると思う。

710:ななしやねん
13/07/12 17:26:39 WcmCGWZQ
南海バスの路線が大幅に変更されそう。

先日、なかもずの府立大学方面に行くバスがあるのを知ったのですが、2経路有ってひとつは市民病院まわりになってた
府大農学部前:堺東駅前方面

系統   行き先      経由地
特5  堺東駅前  もず駅前・大仙町・市立堺病院前 これって堺東~深井行き?
 5    〃     もず駅前・大仙町・賑町 (病院の通院時間帯以外はこちらみたい)

府大研究所前:堺駅南口方面
31  堺駅南口   中もず駅前・三国ヶ丘駅前・一条通・堺駅南口
32     〃       〃

711:ななしやねん
13/07/12 17:46:17 WcmCGWZQ
市民病院のせいで宿院~御陵前の区間は市民病院の前に変更になってしまったんでしょ?

     錦綾町方面 ⇔ 北方面~戎島をまわって旧堺駅だったような…
北循環 ↓↑
     堺東 ⇔賑町 ⇔ 工業学校前 ⇔御陵通 ⇔ 山ノ口橋 ⇔ 御陵前 ⇔ 寺地町 ⇔ 宿院 ⇔ 川尻 ⇔ 旧堺駅

南循環 堺東 ⇔賑町 ⇔ 工業学校前 ⇔ 塩穴 ⇔ 東湊 ⇔ 御陵前 ⇔ 鷺橋 ⇔ 出島 ⇔ (タブン)大浜北町 ⇔ 旧堺駅


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch