12/05/27 02:29:49 SF45n03w
泉陽、沢口靖子だけじゃなく渡鬼の橋田壽賀子も卒業生だったりする。
あとアニメの吹き替えでこち亀の中川やってた人とか。
181:ななしやねん
12/05/27 04:53:22 226AsIew
あと、よみうりテレビの清水健アナウンサーとかも泉陽。
182:ななしやねん
12/05/29 22:52:47 wCljPSpQ
浅香山駅付近で先週オッサンにチャリで追いかけられた!
2人でまいたけどw変な奴多いん?
183:ななしやねん
12/05/29 23:39:31 5wErU+qg
>>210
東側からみたら結構明るいんじゃない?奥行のない変な駅舎に見えるけども。
184:ななしやねん
12/05/29 23:43:45 MGy4I7Eg
>>212
>>210は荒らしだから相手しないように
185:ななしやねん
12/05/29 23:53:32 5wErU+qg
>>213
ごめん。ゲスイ系男のひとやね?
186:ななしやねん
12/05/29 23:58:58 MGy4I7Eg
ゲスイ系って?ごめん、ガチで意味わからん。
187:ななしやねん
12/05/30 00:15:35 QWrg+Hiw
オッサン位しばいたれや
188:ななしやねん
12/05/31 01:26:54 njfZb3Kw
二月だったか市役所の前の歩道で相撲取り二人連れ(顔は日本人じゃないのん)の後ろを歩く羽目になってしまったけど地元力士?
大阪場所は三月の末だし、たぶん下っ端の人ら。
>>214
「げすっぽい」類。
189:ななしやねん
12/05/31 01:28:08 njfZb3Kw
アンカー間違えた。 >>214 → >>213
190:ななしやねん
12/06/14 16:51:11 pElUJHug
お前の頭が一番ヤバイ
191:ななしやねん
12/06/16 21:25:25 tXhHliJA
堺駅南口周辺に白アリ大量発生中!
192:ななしやねん
12/06/16 23:28:05 A0ENNdGQ
>>223
雨のせい?
発生時期 4月中旬~6月
URLリンク(www.woody.co.jp)
193:ななしやねん
12/06/16 23:40:20 QUvQwD2w
ウチ、熊野小学校の近くだけど、一昨日ベランダに見たことのない気持ちの悪い虫が飛んできたんだよ。
今調べたら、たぶんシロアリ(羽アリ)だ。
10㎝以上あって気持ち悪かったよ。
194:ななしやねん
12/06/17 00:29:17 7LtCMzDA
>>225
10cm以上で飛んでくる気持ち悪いのんって
コウモリじゃない?
195:ななしやねん
12/06/17 11:33:38 yJj+vbyw
>>223
区役所に駆除の連絡入れといたほうがいいんじゃないか?
古い朽ちた木とかあるのかな。
196:ななしやねん
12/06/18 23:22:24 zxeDTVbA
水曜は井岡一翔と八重樫の統一戦。
197:トミちゃん
12/06/19 11:51:58 ND8rayeA
イオン来るな!買い物できて、みんなが集まって町が賑やかになるだと。
大渋滞で近隣は大迷惑確実!!
198:ななしやねん
12/06/20 02:42:20 YJOmDWLw
>>231
イオン出来たところは大体そうなってるなw
田舎の人間は休みになるとみーんなイオン行くわ
199:ななしやねん
12/06/20 14:45:57 8XIu0KoA
何だかんだいってたけど結局、イオンくるんだ?
詳細わかる方、教えて下さい。大阪市内にまで情報がこないので・・・
200:ななしやねん
12/06/20 22:58:59 o+ZLPjww
同郷の井岡くんが統一王者になりました。おめでとう!
201:ななしやねん
12/06/21 20:56:07 GMkdlZCw
ところで今の防災放送何?
いつも思うけど雑音だらけで何を言ってるのかわからんような放送やったら初めからするな!
税金の無駄遣い。
202:ななしやねん
12/06/22 10:24:12 h/ZC2WFw
防災放送って一個のでかいスピーカー設置で近隣住民全てにアナウンスしようと
いうものだけど、もう既に時代遅れだよな。逆に山間部の田舎では一戸一戸に
屋内に通報システムが設置されていたりするところもある。
台風みたいなときなんか特にききとれないし、高層マンションみたいなのも
立ち並び車の騒音も大きいわけだし、システム変更が必要だと思うな。
203:ななしやねん
12/06/24 16:49:40 xtzwwIkg
softbank220033026026.bbtec.net
又お前か!
お前のレスはすぐに削除されるので
堺関連のスレは歯抜けでメチャクチャやわ
基地外め!
204:ななしやねん
12/06/24 22:21:57 P5M4sdKA
>>236
電波障害で、もう何年も昔に堺市がケーブル回線工事をしてくれた地域です。
どうやらこういうのを流してるらしいけども
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
テレビでは見たことない
205:ななしやねん
12/06/25 21:31:04 DqfsiEiw
ある一件の家がシロアリ駆除をすると周囲4軒の家にシロアリが逃げて広がり
余計に増殖拡散する。したがって、周囲4軒も同時に駆除しないといけないな。
206:ななしやねん
12/06/25 22:35:03 FcDp6FFg
>>239
チャンネル設定せな見えへんで
207:239
12/06/26 07:30:13 huyj6f4w
>>242
去年コジマのテレビ設置の人が合わせてたから見れることは見れる。
でも、そのチャンネルはそのあと一回も見てないのです。
ついでに、
結構うちと同じような人がいると思うけど意外だったのは、例えば2階の部屋にアンテナの差し込みを設けてあるんだけど
ケーブルにする時にはテレビが必要なかった部屋だから申請書類にその部屋の分を書かなかったからケーブルのコードが引けてなくて
一昨日だったか、アナログ時代に新規でケーブル会社に申し込もうと思ったら6万だったか8万だったか工事代が掛かると言われてやめました。
何でも知っとかなきゃ損する。
たぶん一般向けのケーブルの幹線が通ってないとかそういう事情なのかな?と思ったけど高いね?
208:ななしやねん
12/06/26 07:31:39 huyj6f4w
>>243 まちがえた
× 一昨日
○ 一昨年
209:ななしやねん
12/06/27 01:23:30 GG9Awvig
ケーブルなんか電器屋とかホームセンターに売ってるで
店員に相談してみ
デジタル化してから信号の強度がちょっと問題かもしれんけど
それも対処法がない訳じゃない
210:ななしやねん
12/06/27 17:12:36 L0ns++Zg
うちが使ってるSONYのBRのデッキは、ソニールームリンクゆうて2Fでもみれるよ。
他のメーカーもあるかも…。
URLリンク(www.sony.jp)
211:ななしやねん
12/06/27 18:10:07 cQdvCCQA
>>246
そういう優れものが出来てるんやね?羨ましいです。
zaqの無線LANは内蔵型でイイね。
212:ななしやねん
12/06/27 23:14:03 L0ns++Zg
zaq 無線LAN自分で購入するんだよ。
213:ななしやねん
12/06/28 00:42:19 /LKEPsPA
話ぶった切りすんません。
三宝で安く車検が出来る修理工場ってないですか?
以前から宅急便横の修理工場?が気になるんですが、やってるのかやってないのか
よく分からないいいんです。
いつもオジサンが椅子に座ってボーっとしてるんで・・・
214:ななしやねん
12/07/03 05:53:19 muM+rE9Q
>>249
止めといたほうがいい。
設備もまともやないし、
修理で出したら余計悪くなって戻ったりは日常茶飯事やな。
あと、ここの娘?かな。
かなりの殿様商売人。
連れが車検でぼったくられた。
勝手に保険会社変えられたり特約付けられたり。
215:ななしやねん
12/07/03 23:26:07 iKsvaF4g
よかったね。知ってる人がいて。
娘さんってググって見ると花触ってる子ですか?
216:ななしやねん
12/07/06 20:31:05 aXvIrWCA
四連チャンあぼーんって・…何があった?
217:ななしやねん
12/07/07 01:12:39 alQsUZAg
防災放送雑音だらけで何言ってるかわからん。
意味なし。
218:ななしやねん
12/07/07 03:18:14 31shLAbw
>>257
政府あるいは自治体公式防災アプリ位出せよな
責任取りたくないからやらねーんだろ
誰か野党の代議士に言っといて
219:ななしやねん
12/07/07 13:46:56 LFxpevlw
>>257
雑音というよりエコーじゃないか
220:ななしやねん
12/07/07 17:19:26 Bz5ylINw
あれでも年収1000万とかなんかね。
221:ななしやねん
12/07/15 00:57:04 EsCHgKAw
俺の彼女、今年から香ヶ丘リベルテ高校に通ってるんだけどリベルテに行ってから成績が上がった。中学の時は5教科で合計100点もなかったのに先週期末テストが全部返ってきたから答案を見せてもらうと5教科で合計435点もあった。 テスト期間中勉強してる素振り全くなかったのに435点も取れるなんて実は見えないところで努力してたんだな…。
222:ななしやねん
12/07/15 23:19:46 NpuB9zwg
よかったねw
223:ななしやねん
12/07/18 23:38:39 s4JJamHA
2ちゃんとか見てたら千代田の生徒が先生と学校の内部事情を書き込んでて
その学校はとんでもない洗脳教育やってるらしい。
まだ堺女ーリベルテの先生のがまともかもだ。
まともついでに今年から出来る子ばかりのクラスを作ってそ�11abアは校舎も別。
で、隔離して特殊教育なうえ毎日英作文と小論文などの宿題が出てるらしい。
224:ななしやねん
12/07/19 16:50:19 0u44hVJg
千代田のお話 kwsk
225:ななしやねん
12/07/19 20:37:42 ZbrsuXWA
>>261
どんな問題かとか、回答用紙見た?
自分の知ってる高校に英訳をカタカナで書いてOKの学校があるよ。
226:ななしやねん
12/07/19 20:40:05 ZbrsuXWA
↑回答×
解答○ ゴメン
227:ななしやねん
12/07/20 00:08:55 HcMYlgOg
千代田、ググるとこんなんいっぱい出て来る。
URLリンク(onyx.blog9.fc2.com)
>>自分の知ってる高校に英訳をカタカナで書いてOKの学校があるよ。
そこの学校が知りたい。kwsk
228:ななしやねん
12/07/20 07:01:38 nNRlJyaA
>>267
6割が不登校経験者、あとはやり直しをかけて全国から生徒が集まる高校。
自分の娘(不登校)が卒業したが莫大な出費と引き換えに高卒資格をもらった
って感じかな。
半数以上が何らかの形で大学(Fランじゃない)行入って卒業するから不思議だ・・・
H学園Y高校といいます。
229:ななしやねん
12/07/20 10:58:24 TsnBPBPw
>>255
オサーン喰いで有名人
230:ななしやねん
12/07/20 13:32:22 fjz11uEg
>>263 URLリンク(blog.livedoor.jp)
こんなことまでやってるし。松井~,橋下時代の朝●学校同様助成金打ち切ったってくでや。
伊東美咲が福島の高校から移った時カルチャーショックの連続やったやろな。福島では某高校を出ずんば人に非ずと高校浪人までする奴が多いから。
231:ななしやねん
12/07/20 13:36:35 fjz11uEg
新ゴー宣で洗脳が解けたなら、嫌韓流関連はどやろ。あまり出回らなくなったのが残念。
232:ななしやねん
12/07/21 12:45:33 BVlziTOg
そういや進路相談で具体的な学校言わないと千代田をゴリ押しする先生とか
おるからなぁ。
まあまあ出来る子は進学コース薦めてバカな女子は女子クラスに池と言う。
堺女子はどんなにバカな女子でも薦めない。
あそこは学力以前に根性が座ってないと女同士の熾烈な戦いとか虐めで
辞める人間が多いという説明をする。
233:ななしやねん
12/07/21 13:55:22 VyI8rtYw
>>270
伊東美咲も不登校、やり直し組なの?
234:ななしやねん
12/07/22 08:17:07 r2Qv4L7A
伊東美咲の場合、親の仕事の都合の転校だろうがもう少しまともな学校
なかったんかと思う。
235:ななしやねん
12/07/28 02:54:21 apMead9w
先週の日曜に堺東の街こんに行ってきたったww
236:ななしやねん
12/07/28 04:04:59 FgTLPpxQ
どうだった?
237:ななしやねん
12/08/01 17:37:52 W8Hrt9kw
住吉さんの神輿渡御見に行きたかったな。
飯匙堀にて荒和大祓神事が執り行われるってHPに書いてあるけど
めしさじぼり?ってどこら辺?
238:ななしやねん
12/08/01 19:08:06 s8l2yitg
>>267
>>270
へー、まだこんな教師いるんだね。
いや、いるのは分かってるが、堂々とこんなことが出来る環境がまだあることに驚く。
学校自体にこれを許容する土壌があるって事。
�1357A湿なプロパガンダはやめてもらいたい。
239:ななしやねん
12/08/01 20:00:05 KdNiY1ig
>>277
宿院頓宮の境内にあるよ。
240:ななしやねん
12/08/01 20:48:39 1707+a0Q
飯匙堀( いいがいぼり)
241:ななしやねん
12/08/01 21:50:48 qmhvJmJw
神輿渡御行ってきたけど去年の半分くらいの行列だったような気が
フィナーレの宿院頓宮の上空に虹がかかって不思議な光景でした
242:ななしやねん
12/08/05 15:57:35 hcxF11gQ
>>272 校長か理事長が千代田と違って保守的な人物と聞いたが。
243:ななしやねん
12/08/07 11:41:42 E/1cFJbA
掲示板に戻ろうとしたんだけどできない。
なんかあった?
244:ななしやねん
12/08/07 13:51:53 E/1cFJbA
ごめん なおってた
245:ななしやねん
12/08/07 18:44:01 Jl8Wn9dw
>>284
全国的にまだまだ完全復旧ってことになってない様子です。
情報が得られる2ちゃんねるのまちBBSスレで確認してください。
まちBBSが読めません その5
スレリンク(operatex板)l50
地域別掲示板 まちBBS www.machi.to 3丁目
スレリンク(esite板)l50
246:ななしやねん
12/08/18 14:33:03 hySMDE2w
浅香山らへん停電してるかなぁ?雷すごいよ
247:ななしやねん
12/08/22 16:40:14 LwGCQoxg
いよいよ明日
URLリンク(kinki.machi.to)
専用ブラウザを使っている人は見る機会がほとんどないと思うので貼っておきますね。
「8月23日午前10時から同日午後14時まで、まちBのサービスを停止いたします。」
大阪板だけではなくて、まちBBS全部
248:ななしやねん
12/09/06 14:43:46 Lu0HC+WA
規制中
249:ななしやねん
12/09/06 14:47:34 Lu0HC+WA
228です。
ごめん。8/18から「ホスト規制中!61.115.***.**」で規制掛かって、
やっととけた。
250:ななしやねん
12/09/06 21:40:54 k+gf4lGA
>>286
浅香の駅
雷が落ちたほうがマダ静かやと思うぐらいの車内騒然
とどろきわたるおたけびは~♪ 某リベルテ
251:ななしやねん
12/09/07 20:36:14 oyxo8QsQ
恐ろしい…。そんな電車乗りたないわぁ。
そんな子らが子供産んでその子が多きなったらと思うとホンマ怖いわ。
252:ななしやねん
12/09/09 17:04:14 IfJRZ5QQ
URLリンク(dclog.jp)
拡散希望です!6日から行方不明になっているそうです。一刻も早くみつかりますように!
253:ななしやねん
12/09/09 17:19:30 v5faoCQg
URLリンク(www.aguse.jp)
サイトのタイトル
Rのおかんでっせー。やっほー|DECOLOG
なんか気持ちわるい。
254:ななしやねん
12/09/09 20:53:03 QOgPhftg
今南の方で花火が上がってたけどこの時期何処の花火大会なんかな?
255:ななしやねん
12/09/09 21:27:48 0qJKyqQg
さかいたかいしJCまつり
で検索
256:ななしやねん
12/09/09 22:27:58 QOgPhftg
>>295
ありがとうございます
ネットで検索したけどわからんかったです。
何か夏の最後に良いもん見た気分です…
堺に住んでるのに知らん僕がバカなんか
宣伝不足の大会が�118bォいんかな?
ほんまに情報ありがとうです。
257:ななしやねん
12/09/09 23:17:06 0qJKyqQg
浜寺公園であった花火だよ
上のやつで検索したら出てくるだろ
258:ななしやねん
12/09/10 00:20:50 WAhA5RCg
>>297
有った
URLリンク(sakaitakaishi-jc.or.jp)
もうすぐ岸和田やね
259:ななしやねん
12/09/10 16:07:19 L/LiV9pw
>>298
岸和田最悪やったで。
二日の試験曳き見に行ったけど、どこぞの大工方はカーブで転落するし、
地車の後ろにのってる死にかけみたいなくせに
やたらえらそうな爺がタバコ吸って、地車動き出したら
火ついたまんまポイ捨て。
路上喫煙が当たり前の町やからって地車の上はあかんやろ・・・
で、堺はあんなことないように願う。
見られてなんぼや、カッコよくきめよう!
260:ななしやねん
12/09/19 20:54:38 QCofub8w
神明町のスーパー玉出に領事館ナンバーで来る客がいるな
261:ななしやねん
12/09/19 23:07:53 kNfaF7vw
>>300
玉出じゃないけど5000を見た気がする
URLリンク(t0.gstatic.com)
262:ななしやねん
12/09/24 23:03:40 lai1S0Dw
神明町から東に行ったところにお寺がたくさんありますが、
浄土宗ならどこのお寺が良さそうですか?
文化財や建物のすごさではなく、
お参りに来て下さる住職さんの人あたりとか…。
263:ななしやねん
12/09/25 02:38:20 59y6hNng
うちは浄土真宗。
関係ないけど
今年かん袋に行った時に初めて見つけた少林寺。
少林寺に少林寺というお寺が有るって全然しらんかった少林寺卒
264:ななしやねん
12/09/25 14:11:45 AsFGDAGw
かん袋って まだ観光バス来るんかな?
265:ななしやねん
12/09/29 16:10:57 C6yl3Qcw
最近、夜にヘリの音がやたらするけどあれなんなん?
266:ななしやねん
12/10/12 14:35:07 uYGqeYpw
はまゆう昨夜行ったらクリープ175g一本50円ぐらい(レシート捨てた)
メロディアンミニだとかスジャータのは好きじゃないけど子供の頃に覚えたクリープのミルクティーが大好き。
喫茶店の紅茶はレモンのみで初めてだったから驚いたのは鳳のそれなりのお店
なんかサラサラしてるなぁ~?と思ったら牛乳だった。
267:ななしやねん
12/10/15 15:02:11 6PhgThiw
ミルクティーのミルクはふつう牛乳でしょ?
牛乳も低温殺菌の牛乳が美味しいよ~ん。
268:ななしやねん
12/10/15 18:25:27 wb1RHyKw
>>307
小学校の頃からミルクティーは森永の練乳だったから牛乳を使うなんて全く知らなかった
269:!ninja
12/10/16 06:28:36 bRNn2SrQ
>>308
w
270:ななしやねん
12/10/17 06:04:40 KalUUB6g
牛乳といえばいかるが牛乳だった>小学校
271:ななしやねん
12/10/17 11:11:03 6e1DUJOQ
>>310
いかるが牛乳は一時期瓶入りの契約してました。なんとなく塩からいと思いません?
学校の給食といえばアルミのボウルのミルクを経て瓶入りの牛乳になった少林寺卒(その当時創立90周年)
その時、家は毎日牛乳(今も1075あるのか?御陵前の販売店)
現在は雪印の瓶入り配達してくれてる販売店は旭ヶ丘
272:ななしやねん
12/10/17 11:16:12 6e1DUJOQ
>>311
まちごた。旭ヶ丘北町の明治。
西湊のお店も載ってた「堺市堺区 の 牛乳 で検索した結果」約12件
273:ななしやねん
12/10/17 18:35:07 KalUUB6g
>>311
塩からいときもあった、瓶のやつは味が薄いときもあったようなきがします
ボウルに瓶・・・。うちは瓶だった・・。
まだあるのかなぁあそこの毎日・・。家具屋の近くだったきがする。
>>312
南町じゃなくて?
274:ななしやねん
12/10/18 12:37:05 mdlYuZAA
女子高校の通学路にビデオカメラを仕込んだカラーコーンを設置し、スカートの中を盗撮したなどとして、大阪府警河内長野署などは17日、府迷惑防止条例違反(盗撮)と児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春など)容疑で堺市堺区香ケ丘の無職、高尾浩二被告(43)を逮捕、同条例違反罪で起訴されたと発表した。
逮捕容疑は4月25日午後3時半ごろ、河内長野市内の女子高校近くの道路に面した駐車場で、録画状態のビデオカメラを仕込んだカラーコーンを設置し、前を通る女子高校生の下着や太ももを盗撮したほか、15~17歳の少女5人に現金を渡してわいせつな行為をしたとしている。
同署によると、カラーコーンには小さな穴が開けられ、内部に粘着テープでカメラを固定したうえスポンジを使って角度を調整し、スカート内が映るようになっていた。見慣れないカラーコーンに気付き中を確認した女子高生らが学校を通じて同署に通報。録画映像の中に、映り具合を確認する高尾被告の顔と車が映っていたため特定できたという。
275:ななしやねん
12/10/19 09:34:40 y2oEdHWw
>>313
身体障害者の向かいやから南町?
旭ヶ丘というのはバス停の北町があるそれしか知らないから思い込みでした。すみません。
もう一度見てみたらそうだった。旭ケ丘販売所
276:ななしやねん
12/10/19 16:50:43 p7h7ULYQ
>>314
河内長野市内にある女子高ってあの有名な千○田?
277:ななしやねん
12/10/20 16:15:54 xW2IXANA
↑それしか考えられんがあそこは共学になったんじゃ??
278:ななしやねん
12/10/21 01:08:54 wZXUaZNw
共学だが、女子のみ集めた女子クラスは存在する。
何故にか千代田は悪名が高い。
279:ななしやねん
12/10/21 23:30:45 o4vFisgQ
ち●だは元々は寺が作った学校やったんやが、途中で経営がしんどくなった。
その時に、色つきの教師が首を突っ込み始めた。
そんで、あんな変な授業が入りこんできたらしい。
280:ななしやねん
12/10/21 23:39:22 o4vFisgQ
>>281
去年は節目の年やったからな。
虹でたんか、情報ありがとう。
行きたかったけど、仕事休めんかった。
281:ななしやねん
12/10/29 17:21:08 z0kEdjsA
堺でも放火魔が出ているらしいね…。
282:ななしやねん
12/10/29 19:09:50 0OXjtauA
愛泉のほうから東方向やね?怖いね。
URLリンク(www.asahi.com)
283:ななしやねん
12/10/29 19:15:02 z0kEdjsA
ニュースで見たら付近の防犯カメラに中年のオバサンが火をつけてる現場が映ってた。
284:ななしやねん
12/10/29 20:12:330702 2CXfq2Aw
見た見た あんだけはっきり写ってたらすぐ捕まるよ
285:ななしやねん
12/10/29 20:42:56 z0kEdjsA
まさかとは思うけど某病院の精神科の患者ではないだろうね…?
286:ななしやねん
12/10/29 21:11:39 VyHvAnAg
浅××病院?
287:ななしやねん
12/10/29 21:23:03 0OXjtauA
>>325
「29日未明」、29日午前2時20分ごろ~同3時20分ごろまでの間
深夜~未明
通院する人はいない筈。
288:ななしやねん
12/10/29 21:39:37 z0kEdjsA
>>327 いや、そうじゃなくて入院患者が抜け出して火をつけてるとか…。
そんなことないよね…?
考えすぎか…。
289:ななしやねん
12/10/29 22:00:59 0OXjtauA
>>328
入院中ってうつ状態になることも多いと思う。精神科に限らず総合の可能性もあるけど一般家庭の人じゃないの?
精神科の開放病棟のお見舞いに何度か行ったけど、病室のフロアーは自由に出入り出来ない構造になってたわ。
290:329
12/10/29 22:04:58 0OXjtauA
>>329
書かないほうが良いと思ってその部分を消したらまるで浅香山になってしまってる
精神科(**方面)の開放病棟
#カッコ内は堺以外の市町村名
291:ななしやねん
12/10/29 23:12:24 GUSCERuA
>>323-324
おばさんなんだ。
家族(男)が血糖値高くてそのルートを通ってウォーキングしてるんだけど
「もしも犯人に間違われて職務質問とかされたらいやだから」って今日は
サボりやがった。
明日は無理にでも行かせるw
292:ななしやねん
12/10/30 11:44:54 hQWyhL4g
大阪連続放火 50歳代の女を事情聴取
URLリンク(www.ytv.co.jp)
293:ななしやねん
12/10/30 13:08:45 /l12GILg
>>332
映像付き
URLリンク(www.fnn-news.com)
294:ななしやねん
12/10/30 17:37:29 wlx17+Iw
住吉区在住 小泉智子52歳を逮捕
295:ななしやねん
12/10/30 22:49:22 twxcJU4Q
やっぱすぐ捕まったんだね。
気が付かないけどあっちこっちに防犯カメラがついてるんだぁ。
なんか怖いよね。監視されてるみたいで…。
296:ななしやねん
12/10/30 23:03:49 1dMCG0OQ
防犯カメラって何か事が起きたあとの為に設置してるみたいだけど
治安が悪い地域で監視員が居て助けてくれるようなのは無いんかなー?
297:ななしやねん
12/10/30 23:09:49 1dMCG0OQ
防犯カメラ絡みですけど
以前、近所のコンビニで強盗未遂事件が有ったときに近所の人が言ってたのは
監視カメラはオーナーですら見ることが出来なくて、警察が見る為のものだと言ってた。
日常的に万引のチェック目的で、そこが死角にならないように研究する参考には出来ないのね?と思った。
298:ななしやねん
12/10/31 10:46:25 MKzMmUaA
とにかく犯人が捕まってよかった。これで安心して夜眠れる。
299:ななしやねん
12/10/31 13:09:01 PF0+vbsw
>>321 を見た時不安になった。
事件発生を知って少し不安解消>>322
300:ななしやねん
12/11/09 23:33:04 kR7pP37w
ネットで人探しをしてる人には注意して下さい。
ニュースにて、人探しを装ったストーカーが一人の女性を殺害後、自殺しています。
人探しの対象になっている人物を知っていても本人の許可無く住所等を第三者へ絶対に教えたりしないで下さい。
皆様の良心が悪用されています。
ご注意下さい。
301:ななしやねん
12/11/10 00:08:13 4p6f6mMQ
神奈川県警が昨年6月、脅迫容疑で元交際相手の元教員を逮捕した際、
逮捕状に記載された結婚後の名字や転居先の市名などを読み上げていた
302:阪堺線のカオナシ
12/11/13 17:38:46 1GI57YCA
17日(土曜日)18日(日曜日)にチン電バルあります
クーポン販売所にてカオナシ立ちます
303:ななしやねん
12/11/13 18:49:59 wbB3MU3A
>>342
夜のイメージ
URLリンク(image.mypl.net)
阪堺線沿線?食事その他は自己負担でしょ?
これ、大阪ちん電バル
食べ歩き 飲み歩き
会場 塚西・姫松~住吉~あびこ道
予定日時 16日(金):16:00~23:00 17日(土):10:00~15:00
参加料
入場料 チケット:2000円
※前売り:1800円
主催 大阪ちん電バル実行委員会
304:ななしやねん
12/11/13 20:06:38 o7N9e+Xg
お久しぶり カオナシさん!
305:ななしやねん
12/11/13 20:09:59 o7N9e+Xg
連レスです。
17日は夕刻から雨みたいだし、18日は寒くなるから暖かくしてガンバッテね。
306:阪堺線のカオナシ
12/11/14 11:37:28 QIy6vFiA
2日間堺東、大小路、堺駅周辺で3人カオナシが立つ予定。
気ぃ弱いからいじめんといてね
307:ななしやねん
12/11/18 01:12:14 r6IFz/MQ
今回の堺バル、日程の悪さと、天候の悪さのダブルパンチでしたね。
308:ななしやねん
12/11/18 02:56:19 iuKA/gdQ
>>348
天候もあるかもしれないけど、バルイベント自体基本同じお店が多いし、飽きられてると思う
しかも今回のはたかが100円やけども100円高い割にメニューに魅力を感じない
309:ななしやねん
12/11/18 21:39:30 xj9UzOeQ
阪堺線を利用しながらバルを楽しむと言うコンセプトなのだから
ある程度同じような店が点在してなきゃお客をさばききれないよ
今日はどの店も終了予定時間の3時より早くにバルメニューは売り切れたそうだよ
310:ななしやねん
12/11/18 23:05:37 RE7PsmEw
24日から舞洲で震災ゴミを燃やすのでマスクをしたほうがよいそうです。
風向きによっては住之江直撃のようで、そうすると堺区の方にも影響があるかも。
住之江のスレに書き込んでくださった人がおられました。
赤ちゃんや小さい子供さんがいらっしゃる方はご注意ください。
311:ななしやねん
12/11/19 13:56:30 w0JxgaFg
マスクで何が防げるねん、あほちゃうか
312:ななしやねん
12/11/19 19:34:49 fXa5YsBw
興味ある人は此処から何か得られるかも?
ところで日常の生活ゴミを償却してるゴミ焼却場の煙突ってスス飛んでくるものなの?
うちは比較的影響があるかも?という距離にあるけど今までそういうゴミ処理作業の影響なんて一度も聞いたことがない。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
>紙パック・乾電池・蛍光灯管・マタニティウェア等の受付曜日・時間は上記と異なります。
分別ゴミやっててその週のゴミはその週のうちに回収してくれるけど
私は一度も分別ゴミは出したことがないけど全部持って行ってくれる。堺はうるさいでしょ?瓶は毎週違うしちょっと不便。
マタニティウェア?何かゴミと関係があるの?
313:ななしやねん
12/11/19 19:51:39 fXa5YsBw
>>353の此処からのココが透明。。。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
314:41
12/11/19 21:25:07 fXa5YsBw
いまさらですが
>41-44 02/10(金)
> >>44
> 堺大町西3丁店 宿院西交差点の北
> 堺宿院店 >>42さんのとこ
その後何度か行ってるセブンイレブン
大町やからそこやと思い込んでたのは商店街入口の宿院店。
その勘違いがきっかけで宿院・大町西・宿院店の北側のお好み焼き屋さんの3軒を今日まわった収穫
3軒ともええ人ばっかしのええ出会いやった。
315:ななしやねん
12/11/24 14:52:52 C+JMvOAA
>>99
こういうの見ました 2012-09-14
手口 盗難 建物用途 一般住宅 都道府県 兵庫県
題名 訪問介護先から現金盗んだ元ヘルパー逮捕/兵庫県警・兵庫署
概要 訪問介護先の女性宅のタンスから現金を盗んだとして窃盗の疑いで元ホームヘルパーの女(50)を逮捕。
女は「今年1~7月に350万円ぐらい盗んだ」と供述しており裏付けを進める。
女性(90)宅のタンスから現金2万円を盗んだとしている。タンスの中にあった現金が減っていることに女性の長男が気付き女の勤務先に相談していた。
勤務先は13日付で女を解雇したという。
ヘルパーさんご自身の親の家の作物が抜かれて抜いいたのがヘルパーだった(その後、担当が別ヘルパーに)というのも最近聞きました。
衣替えは介護保険外の作業。実家で衣替えの前段階として出しておいたお気に入りのお洒落なセーターが消えたのが諦めきれない私です。
316:ななしやねん
12/11/27 12:00:22 EvKtVwTA
そんなの泣き寝入りするの?
人が着たものが帰ってきても気持ち悪いけど、ヘルパースティションの
サービス提供責任者に言わないと、調子に乗ってまたやるよ!
問題にすべきです。そのヘルパーの為にもです。
317:ななしやねん
12/11/27 13:46:50 01jDoUeQ
URLリンク(www.google.co.jp)
色々載ってるね?
318:ななしやねん
12/11/29 21:52:16 aZQpt3qg
何度も通ってるけど気がつかなかった土居川公園の「痴漢多発」の看板
少林寺の裏門から出たTの字になってるど真ん中辺り
319:ななしやねん
12/12/03 02:06:49 Denj0wkg
チン電東湊駅下りe0aホームの裏でやってたマッサージ屋さん、どこ行ったん?
木造ガラス戸の中でやってはったとこ
320:ななしやねん
12/12/04 15:32:52 SUzqlj7A
灯油
工業学校前のポリボックスのサビ-ススタンドに会員1490円って書いてた
321:少林寺界隈
12/12/11 19:09:00 kfC1g1YA
さっき個人板で出た話題なんですが、
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
昔遊び考 その2「けんけん
罫線で升が巧く書けないのでメモしたものです
URLリンク(uploda.cc)
昭和30年代の遊びのケンパ
断片的な細切れの記憶なんですがどんなんやったか知ってはったら教えてください。
1.天はもう一段上でそこは波の線「wv」VVだった
2.下側に玉を入れてケンケンで手前の段にて鎖を拾っててっぺんのVで休む
3.瓦の破片を玉にするのは足で蹴る遊びだったような気がする
4.温泉のマークを画くのも有った
322:ななしやねん
12/12/28 18:09:16 ODszqx0Q
お爺さんが亡くなられたという火事河十の並びのお店?
外から見たら煤の形跡もないし全く分からない。テントが破けてたから其処だと思うけど。
323:なんでやねん
12/12/28 20:19:16 Z2O5ewwQ
河十‥
河十、懐かしいなぁ。昔は河十薬局だったけど今は河十ビルなんやね
火事があったのは河十ビルの少し南で花星堂の人形店
火事とは恐ろしいもので、一部屋いや布団一枚燃えただけで死に至る事もあるよ。
皆さん、火の元には気をつけましょう。
324:ななしやねん
13/01/02 11:51:10 QoUfpJEA
今日はよいお天気でライフへ。抽選1枚だけで500円ゲットしました。
>>364
東の河十、西の久武。
チンチン電車のヒサブは更地のまんまの駐車場なってました。
325:ななしやねん
13/01/02 16:23:36 Dwv4TTHQ
東湊の力餅のおばさん、何処にいったんだろー?
おじさんが逝去してから、店閉めたんだけど・・・
美味しかったのにね
326:ななしやねん
13/01/04 21:26:02 ECTV7r5g
>>366
店閉めたシャッター前で家族全員で記念写真撮ってたのを去年偶然見かけたよ
なんか切なかったなー
327:ななしやねん
13/01/09 23:05:29 Txs8+khQ
綾ノ町の力餅も店が無くなってた。ずいぶん前だけど。
おはぎ大好きやったのに…。
328:ななしやねん
13/01/10 00:08:37 myoUs1jA
宿院から綾ノ町まで電車道を走って行って私は錦綾町のほうに右折したけども
真っ直ぐ行く車が多かったけど何処へ行く道やろと思ってた。
今、地図を見たらあれが紀州街道なのね?
大和川を渡れるなんて全然知らんかった。
遠里小野橋の西は旧26号線まで橋が無いと思い込んでた。
329:ななしやねん
13/01/10 10:40:55 l1HhcQfQ
山之口の力餅はまだやってるよね
がんばってほしいなぁ
330:ななしやねん
13/01/10 13:17:00 gURDvWeA
ファミレスへ1057行かないで力餅でお昼しようよ。
それが応援になるのだ!
331:ななしやねん
13/01/11 00:02:33 KbzPqU9g
東湊の力餅はHP作ってはったんやね?
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
332:ななしやねん
13/01/11 15:45:03 vt2EOu3g
東湊の踏み切りのところ(八百屋さんのすぐ横)で、力餅のおじさん店出してるよ。
ほんとにちょっとのスペースだから、売ってる物も少しだけやけど。
366さんによるとおじさんが逝去って事だから、違う人なんかな?
ちなみに店舗跡地は駐車場になってた。
333:ななしやねん
13/01/11 17:46:30 D9mfdvCQ
自分は踏み切りのとこのタコ焼き屋さんが店じまいしたのが一番のショックだった
万代前のタコ焼きあんま旨くないんだよな
334:ななしやねん
13/01/11 18:24:52 upUXp7jA
>>374
後段。同じく。
一年ぐらい前、女の人が焼いてたのを買った時はもうちょっと美味しかったと思う。
335:ななしやねん
13/01/14 18:00:26 LS/Z/VmQ
たこやきの王様無くなってる・・・
どなたか詳細ご存知ですか?
336:ななしやねん
13/01/14 18:23:40 Ry/orUbw
>>376
三国ヶ丘のスレで今日たまたまたこ焼きの話題が。
スレリンク(osaka板)-941
食べろぐの情報
↓
対角の南西角にチェーン店のたこ焼き屋が、
10月27日土曜日にオープンした為、
10月26日金曜日まで営業していましたが、
27日からは閉まったままです。
337:ななしやねん
13/01/15 05:03:13 lh4Ws1dw
去年鳳から錦之に引っ越して来たんやが..この辺何か悪い意味で大人しいよな..活気無いっちゅーか 寺や歴史的な建造物がたくさんあるのは好きやけど..何かオモンナイ! 来年鳳に帰ったる! サラバ!
338:ななしやねん
13/01/15 12:00:59 vxrS0JcA
>>378
鳳はアリオもあるし駅の駐輪所も綺麗やし
地域の環境としては極端やね?
339:ななしやねん
13/01/15 14:38:12 ijhAa4tg
せやね~アリオもウイングスもヨーカドー(津久野)もあるし、全部一通り揃って住めば意外に都やねっ 電車が阪和一択やのはアレやけど.. 輩と口論なったり、めちゃ情に厚い人もおったり、半裸で徘徊するオッサン(名物)とかバラエティーには事欠かへんwww
340:ななしやねん
13/01/18 20:27:24 XjMMoP1Q
今度の日曜日の、ウドちゃんの旅してゴメン。テレビガイドには、堺市って書いてあるけどいつ堺に来たんやろか?
341:ななしやねん
13/01/18 21:14:01 VUFM8Gfg
12月15日
342:ななしやねん
13/01/21 01:25:48 7LhoP3nQ
*****************************************
三宝ってのは昭和40年の公害関連のモデル地区のような地域。
○堺市公害健康被害認定審査会条例
昭和49年8月24日
条例第28号
堺市の公害問題
昭和30年代末から、臨海部の大工場が相次いで操業を開始すると、堺市の大気汚染は急速に進行。
とくに冬場のスモッグはひどく、昭和41年(1966年)11月の観�104dェでは、視界わずか500メートルの日が二日に一度の割合という状況。
昭和42年頃から浜寺公園の松が枯死するものが目立ちはじめ、また八幡製鉄堺製造所に隣接する三宝地区では、降下煤塵による洗濯物の汚れが続き、慢性気管支炎の患者が増大。
*****************************************
343:ななしやねん
13/01/21 01:27:26 7LhoP3nQ
スレリンク(tawara板)-8
7 名前: SABERTIGER 投稿日: 2013/01/20(日) 23:41:01 ID:RjSaRgJQ IP: MODERATOR
【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】
#163 [ i220-221-209-48.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
*****************************************
>163 名前: ななしやねん [sage] 投稿日: 2012/05/16(水) 08:22:14 ID:TiziR3Nw IP: i220-221-209-48.s05.a027.ap.plala.or.jp
> >>160
> なんでそんなとこに引っ越したのw
なんでそれがGL2(誹謗中傷)なん?
344:ななしやねん
13/01/23 11:57:14 wQbhchAw
サン堺の跡にイケチュー入るらしいな
345:ななしやねん
13/01/23 13:11:50 tXVf1Olw
イケチューのチラシって100均みたい。
確か賑町にあったのがそれだと思うけど消えてたから潰れたと思ってた。
それなりの規模のスーパーなのね?知らんかった。
346:ななしやねん
13/01/23 21:22:33 w2n/8XsQ
イケチューは三国ヶ丘にあるな。あと泉州方面。
347:ななしやねん
13/01/25 09:07:36 ARxgHZxw
イケチューはフリーメイソン傘下
348:ななしやねん
13/01/25 19:02:36 uqcRWTQA
はまゆうに行ったらもめんの台車が混じってる
349:ななしやねん
13/01/25 22:37:59 8wkpJhIA
>>388
それでイケチューの肉は安くて旨いのか、魚も新鮮やしな。
350:ななしやねん
13/01/26 14:12:33 LkW7UxsA
モメンは経営者の苗字
351:ななしやねん
13/01/26 15:03:17 7tQp4PSw
一反木綿と一反風呂敷じゃ大違い
浜木綿 漢字にすれば関連があるけど苗字なんて何処から仕入れたの?
352:ななしやねん
13/01/26 15:34:10 /DLikhfA
テスト
353:ななしやねん
13/01/31 16:07:07 vVHjuzIg
お寺の墓に参ったけど四つ角に差し掛かる前からきな臭い臭いがしてました。
まだまた警察の調べとかありそうだし大変やね?
近所すぎてネットで知った他人事で気にしないというもん違うし気が重い事件。
354:ななしやねん
13/02/23 02:22:03 5SwRBksg
堺市宿院~東湊ら辺スレ パートⅡ
スレリンク(osaka板)
大阪府堺市情報掲示板 あっとさかい BBS
そこの管理人さん 管理よろしく
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
一部のみ抜き出しましたが
めんどくさいから直接見て削除よろしく
355:SABERTIGER★@大阪
13/03/21 11:53:23 GT7lFFTg
削除依頼があり、以下を処理しました。
#82 文字化け
#83 [ nt12-ppp1229.west.sannet.ne.jp ]
削除GL4(AA)
#395,#401 [ c3WNYsPTHGP2zrZv.nptky407.jp-t.ne.jp ]
#399 [ IMY1GTf.proxybg031.docomo.ne.jp ]
#396-397,#400 関係レス
#402 1295削除GL7(板と趣旨が違う発言)
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。今後は特定個人に関する書き込みはご遠慮下さい。
URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
スレリンク(tawara板)
356:ななしやねん
13/03/22 23:33:11 AHF0RPAA
東湊のマッサージ屋さんってどうなん?
357:ななしやねん
13/03/22 23:45:23 LXT4Twbw
どこらへん?
358:ななしやねん
13/03/23 05:17:50 0Z8ZphbQ
ちんでんの駅の西側、ガラス張りのとこ
東側には >>360 もあったけど
そういやスーパーはやしの跡ってどうなってるんやったか忘れたな
359:ななしやねん
13/03/25 09:18:01 p08MNIpA
>>406
はやしが無くなってからこの辺も寂しなったとお茶屋さんが言うてはった。
中筋抜けたとこやと聞いてたけど私自身一回も行ったことないはやし。どこら辺?
小学校の頃の記憶では中筋は東湊まで抜けれるもんやと思ってたのが、抜けれる道なんて紀州街道しかないし
どれが中筋か分からなくなってしまってます。
360:ななしやねん
13/03/25 14:49:12 p5eQCQRA
>>407
紀州街道より一本東の細い道、船待神社の裏手を通って南へ。
そのまま道なりに裏道を抜けると東湊の商店街に出るよ。
はやしは商店街から一本入った阪堺線西側沿いにあったと思う。
買い物自転車が一杯止まってた。
間違ってたら御免。。
東湊の市場も懐かしいな。
横で盆踊りしてた。
361:ななしやねん
13/03/26 14:31:33 rh8eth5A
街路灯が撤去されてから、日が暮れると暗くて寂しくなってるな
362:ななしやねん
13/03/27 05:23:09 QIPNiiAw
今日イケチューがオープンや♪
363:ななしやねん
13/03/27 11:19:09 tuUuR4nw
やっとオープン?>>385から2ヶ月ぶり
364:ななしやねん
13/03/29 04:51:25 QCrMCRSw
>>411
そらそうや
1日2日でできるかいなw
365:ななしやねん
13/04/06 18:50:29 KDgKTxTw
「大和川より南には手を出すな」
不動産業者の格言らしい。
やっぱり四つ橋線いるよ。
366:ななしやねん
13/04/07 14:11:03 j9XiVZBw
引っ越したのでわからないのですが、
ダイセルの跡地は今どうなってるの?
大型商業施設の話とかどうなってるのかな
367:ななしやねん
13/04/07 14:27:11 ukJVZe8A
前スレの【668】
スレリンク(osaka板)
市のHPアドレスが変わったから見れないけど
これはイオンが出来るってことですか?
イオン 堺鉄砲町ショッピングセンター(仮称). 開発事業に係る配慮計画書
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
ダイセルと大和川染工場がいまだにごっちゃになってて覚えきれない
368:ななしやねん
13/04/08 15:38:46 iRWF54vQ
ダイセルと聞くといまだに爆発という単語が真っ先に浮かぶ
369:ななしやねん
13/04/08 17:50:35 kUCFct3g
>>416
どうもこうもイオンモール予定地で建設中ですよ
1618近隣住民には説明会ありましたし
370:ななしやねん
13/04/08 18:28:01 kUCFct3g
周辺住人に説明会あったから
イオンモール建設中で間違いないよ
371:ななしやねん
13/04/08 19:43:33 7yyTcfvg
twitterで見たことがあるからググってみたら出て来た日刊建設工業新聞
「イオン堺鉄砲町ショッピングセンター(仮称)」
URLリンク(www.decn.co.jp)
建築面積は約5万平方メートルで、規模はS一部RC造4階建て延べ約17万平方メートル。
量販店や物販専門店、飲食・サービス店、アミューズメント施設を配置する計画。
駐車台数約3500台、駐輪台数約1500台としている。
372:ななしやねん
13/04/08 21:16:21 RitF+sAA
>>414
そうですか、ありがとう
えらい時間かかってますな
373:ななしやねん
13/04/08 21:17:59 RitF+sAA
失礼
>>414×
>>415
>>416
>>417
>>418
>>419
宛です
374:ななしやねん
13/04/09 14:11:20 ltsFYAbw
宿院と宿院西の間に広い空き地てもとは何があったの?
375:ななしやねん
13/04/09 15:11:26 ltsFYAbw
昼前に消防車結構出ていくなとおもったら、日本伸鋼で爆発事故だって
376:ななしやねん
13/04/09 15:26:14 wVHrmhbw
>>422
安井町に移転した市立堺病院跡
377:ななしやねん
13/04/09 15:42:11 ltsFYAbw
>>424
ありがとう、前はあそこにあったんだ
と言っても今の場所も移転決まってるんだよね、たしか
伸鋼でなく伸銅、でした。失礼。
378:ななしやねん
13/04/09 16:02:57 1PRAchNQ
ダイセルの話が出た次の日に…
379:ななしやねん
13/04/09 16:20:59 wVHrmhbw
>>425
そう。 堺病院の移転は決まってるけど、
既存建物は取り壊さず別の医療機関が引き継ぐはず。
380:ななしやねん
13/04/09 16:26:31 SzgBekiQ
>>425
今の市立病院の場所には陵西中学校が有った。
381:ななしやねん
13/04/09 17:14:45 PUmKEA2Q
しかし市立の病院がなんで辺鄙な場所に引越しするのかなぁ
今の場所でなにか問題あるの?
382:ななしやねん
13/04/09 17:33:26 SzgBekiQ
>>427
>別の医療機関が引き継ぐはず。
南海バスはそれでも病院経由で走るかしら?
383:ななしやねん
13/04/09 18:41:54 HqhliBpw
今日は協和町団地(だと思う)で
警察がきてエレベーター内や階段で指紋とったりしてたけど
何があったんだろう?
一応聞いたけど「事件があった」としか教えてくれなかったけど。
384:ななしやねん
13/04/09 19:41:50 EOtAH6Ng
>>431
その人らが来る時ってキープアウトのテープ貼ったりしてなかったの?
385:ななしやねん
13/04/09 20:25:55 n1qJF0PA
>>429
市のHPより
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
386:ななしやねん
13/04/10 02:41:48 LI2Jw0IQ
>>429
あくまで俺が聞いた話ですが、政令指定都市としては今の市民病院は設備が
足らないらしい。その為、政令指定都市の病院の基準をクリアする為に津久野の所
に新設するみたい。
ちなみに、今の市民病院の施設は三国ヶ丘にある清恵会が買い取るみたい
387:ななしやねん
13/04/10 02:48:18 0R8VL84Q
>>426
派手にいったね
こえーわ
388:ななしやねん
13/04/10 09:46:50 SpAyHtsQ
>>4112c32
してなかったですね。
1人警察官がいて階段への出入り口前に立っており
その人が鑑識が指紋をとってる側のエレベーターと
階段へ入るのをとめてました。
389:ななしやねん
13/04/10 18:39:57 QZEllZdg
今、毎日放送のニュースvoiceの憤懣本舗見てたらJKリフレの潜入取材放送してて働いてる高校生の一人が我が家の近くの香ヶ丘リベルテ高校の制服来た女の子映ってた。
390:ななしやねん
13/04/10 18:54:25 0R8VL84Q
愛泉ならさもありなん
391:ななしやねん
13/04/11 22:37:17 UjUPTIjQ
>>437
そこの店は堺市の店なんか?どこやねん。
お前ええ加減なこと言うとったらしばくぞ!
名誉棄損で訴えんぞボケ!
>>438
お前もな
392:ななしやねん
13/04/12 07:12:16 vdQj5nHw
そういうテレビネタでもめることないでしょ?
リフレってスーパー銭湯だと思ったら違うのね?
名前の発祥が2ちゃん的「女子高生(JK)」
バイトそのものは学校の問題だし違法な行為がなければわざわざ此処に書く事もない。
秋葉原
「JKリフレ」家宅捜索 女子高生添い寝店 の仰天裏メニュー
> 1分間見つめ合うだけで1000円。
10分見てたら1万円。
> 私服女子高生ってよほどスタイルやセンスよくないと二度見さえしないよね
店が着させるん?
393:ななしやねん
13/04/12 12:19:51 vz+hxBNQ
[2013/04/10]特命調査班 ~マル調~「『JKリフレ』 潜入取材で実態に迫る」
URLリンク(www.mbs.jp)
394:ななしやねん
13/04/12 13:04:03 H9H/EZQA
>>433-434
救命救急センターの欠如と共に、
単独での病床数から見ても、他の政令指定都市の水準からするとちょっと少ないなという印象はあるかな
395:ななしやねん
13/04/12 15:43:57 1W3LRbrw
堺東でカレーを食べようと思ったけど外人がやってるカレー屋の筋違いだったようで松屋で牛丼。
満腹で店を出て突き当たりに見えた「カレー」の看板。
前まで来たらあの有名な得正。
まさか銀座にあるとは思わんかった。
396:ななしやねん
13/04/12 16:01:58 H9H/EZQA
>>443
堺東店ではカレーうどんは出してないんやな
397:ななしやねん
13/04/12 19:19:53 RkeDJWxQ
>>444
昔は得正のカレーうどんの話題も多かったけど最近知ったのはカレーの得正というのがあちこちに出来てるらしいという情報。
昨日からカレーを求めて空振り2日連続。
市民病院の前の薬局に薬を取りに行くから頑張って堺東周りの得正~市民病院前バスのコース。
398:ななしやねん
13/04/13 05:39:55 KcSrb/Qg
揺れたなぁ。
399:ななしやねん
13/04/13 05:44:52 rwV3sYJg
揺れたね
怖いっす
400:ななしやねん
13/04/13 12:40:25 Wi7kgSYA
直下型?
401:ななしやねん
13/04/13 12:44:29 XftGzxqQ
違うらしい。
402:ななしやねん
13/04/15 10:46:54 lEqWFz1w
ジャパンって安い気がしないんだが
昔は安かったのかな
403:ななしやねん
13/04/15 11:15:18 ZJFbZ8LQ
>>451
今のジャパンは中身は完全にスギちゃん薬局。昔のジャパンとは別物。
3月に法人としてのジャパンをスギ薬局に吸1889収合併させたから店名をスギ薬局にするのは時間の問題かと。
404:SABERTIGER@大阪φ
13/04/16 22:12:13 eF/GEOEg
>>450 [ p29c656.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
削除GL1(個人情報)
>>403をもう一度お読みください。
405:ななしやねん
13/04/17 23:07:38 Gp4F0Hdg
>>453
>>450は法律上の「個人情報」には該当しないので、
その上で削除対象とするなら
まちBBSの定義する個人情報がどの範囲なのか明示する必要あるんじゃね?
406:ななしやねん
13/04/19 10:33:08 hrqk2sDQ
>>454
それちょっと違う。ジャパンは>>453の脳内定義でしかない。
407:ななしやねん
13/04/19 17:14:01 Jteuhesg
>>454
最近行ってびっくりした
昔は怪しい品物やら電気製品やら面白いものたくさんあったのに
店内も狭くなったしあれじゃわざわざ行く価値がない
近所のドラッグストアで十分
408:ななしやねん
13/04/20 00:11:56 k3Al5dPQ
>>455
何を言いたいのか分からないんだが
409:455
13/04/20 14:12:51 QLu27+yQ
>>457
>法律上の「個人情報」には該当しない
>削除対象とするなら
>まちBBSの定義する個人情報が
>どの範囲なのか明示する必要あるんじゃね?
そもそもスレ違いなんだけど
それ削除したのは>>453の判断で削除しただけのこと。
だから「まちBBSの個人情報の範囲(定義)」を示せというのは見当違い。
個人情報云々よりも「まちBBSでお断りしている投稿」
それ、どういうものがそのお断り内容になるのか「各板(会議室・北海道~沖縄)」のあちらこちらに書いてあるから見つけてくれば?
410:ななしやねん
13/04/20 14:14:27 QLu27+yQ
>>457
>明示する必要あるんじゃね?
無いでしょ?
★ 大阪板 質問要望スレッド【Part1】
スレリンク(tawara板)
>まちBBS大阪掲示板の質問、要望等はこちらへ。
★ 会議室運営 質問要望スレッド
スレリンク(tawara板)
>■会議室に関する質問や要望はこちらのスレッドに書いてください。
#大阪板削除依頼スレは会議室にあるのでネッ♪
★ まちBBS運営 質問要望スレッド
スレリンク(tawara板)
>■今後のまちBBSの全体像について議論するスレです。
411:ななしやねん
13/04/20 14:58:13 zc//M+Zg
>>459
あんた、ことごとくアンカー間違ってるし。
>>457が言うのは、あんたが>>455に書き込んでる内容。特にジャパンのくだり。
>>453はジャパンのジャの字もないのに。
412:459
13/04/20 16:22:07 IRNy7Ctg
>>460
会議室の雑談
スレリンク(tawara板)
413:ななしやねん
13/04/20 20:12:09 k3Al5dPQ
>>460
そゆことです
>>456
覚えてる
雑多な商品の並ぶチラシ見るのも楽しかった
414:ななしやねん
13/04/20 21:43:20 mlbkEFnA
>>462
今わかったけどあなたが削除された本人だと思い込んでた。
全然関係ないsonet⇔eonet 北署の犬の件レスくれたのもあなただったのね?動産
むつかしく考える人だとわかったけど、読んでないんでしょ?そもそもはあなたが知らなきゃならなかったことなんだから読んどいてネッ♪
よろしくですー。>>461会議室
415:ななしやねん
13/04/20 21:57:25 mlbkEFnA
あ!
どうやら辞めるらしいから代わりを早急にって書いてる
スレリンク(tawara板)
スレリンク(tawara板)-641
>>454
>>>450は法律上の「個人情報」には該当しないので、
>その上で削除対象とするなら
結構好きよ。
みみずんさんもその路線だから。。。
・法的に違反1096するもの。
・書かれた本人からの依頼。
2ちゃんねるの一群さんの場合もそれと同じで書かれた本人もしくは任意代理人からの依頼のみ受け付ける
あなた管理人になってあげたら?
管理人募集のお知らせ
スレリンク(osaka板)
416:ななしやねん
13/04/20 23:36:17 zic9FlTw
どうも>>450本人です。
久しぶりに当スレを閲覧し、私の書き込みにたいし議論がなされていて、少々驚いております。
私は○○が××に似ていると、書いただけで、特定の人物を誹謗する意図等はもっていません。ただし、今は明示された人物への気持ちの配慮が足りなかったかもと、考えさせられています。
今回の事が個人情報に該当するかどうかは解りませんが、本来の当掲示板の趣旨を逸脱しかねない書き込みには今後、留意したいと思います。
お騒がせ致しました。
417:ななしやねん
13/04/21 00:45:58 RxJenIOA
>>461
そういうことか、わかったわ。>>450が削除されててジャパンどうのこうのだったと。
てっきり俺の書き込んだ>>452のジャパンのカキコミを脳内なんちゃらと批判されてたのかと思って払い戻し立ってたのでな。
418:ななしやねん
13/04/21 17:41:28 kOmWwqJg
何が何やらよう分からんが、混乱を招いてすまんかったな
誰を批判するつもりもなかった
みんな専ブラ使ってないのかな?
419:ななしやねん
13/04/21 18:16:47 LCSnnQCg
>>467
2ちゃんねるの専ブラ「ギコナビ」を使ってるから
2ちゃんねるの削除ならば取得済みであっても「あぼーん」になるけど
まちBBSの削除には対応しないから削除後もそのまんま書き込みは残ってます。
ま、投稿者にクレームを付けることはまちBBSの掲示板では普通はやってはいけないと思うし
過去の東湊スレのコテハンさんも居なくなってたし(番茶屋?阪堺線沿いのほうじ茶を売ってる店の場所を教えてくれた人)
今まで(過去)の、この東湊スレ(宿院~東湊スレ)を見て来たものとしてはスレの様変わりで少々びっくりしてます。
420:ななしやねん
13/04/21 18:27:12 LCSnnQCg
ちょっと余談だけど、このあいだふと思ったけど思い出せなかった。
大和川まで範囲が広くなって三宝のことが時々出てくるけど三宝は以前どこのスレやったんやろ~?
[堺 三宝] 古い順番文字列検索(みみずんさん)
大阪府堺市PART5 ← あー!やっぱし堺市スレ?
堺市スレとは違う、堺旧市街地スレ! ← 懐かしい。そうやん。市街地スレがあったんやわ~!!!
421:ななしやねん
13/04/22 22:40:51 jZNCVuGA
南旅籠の豚々亭が閉店したなぁ。
東湊の方に移転したんやて。
422:ななしやねん
13/04/22 23:55:59 zWeAMvJw
CDショップ跡の中華料理店のことかな?
豚々亭で働いてた中国人がやるって聞いた。
423:ななしやねん
13/04/23 23:28:25 oENsJAGQ
>>471
そうです。最近東湊にはお店が出来ている
けど旅籠とか半町は淋しくなってきましたね。
424:ななしやねん
13/04/24 01:37:57 lPg+tWfA
新在家公園前の韓国料理の寶船もオモニが頑張ってはるんで
行ってあげてね~
425:ななしやねん
13/04/29 22:58:29 LBx289JA
そんなとこには行きません
426:ななしやねん
13/04/30 07:11:15 cEab3Uow
>>473
新在家の西だと思ったらブック�1194Iフのとこなのね?
地図には貴舟っていうのが載ってるけど寶船(タカラブネ?)ってのは見つからない
韓国料理って韓国風焼肉もあるの?韓流では焼肉といえばメインが豚肉?っていうぐらい豚がよく出てくる。
繁華街にある店は行きやすいけど普通の民家の一画にある店って入りづらい。
私のお薦めは工業学校前のお好み焼き。内回りのバス停の少し西。
427:ななしやねん
13/04/30 07:21:20 cEab3Uow
東湊の店の話題から飛んでしまった。
お好み焼きのお薦めで東湊の交差点(御陵前から来たとこ)と高速の間にあるお好み焼き
結構流行ってた店、持ち帰りも含めて数回行ったけどそこのんよりも美味しいと思った。
難点を言うと、値段は安いけどある日じっくり味わって食べてたら具が少ない。
イカだらけのが好きなんだけどミックスのイカが水くさいと思ったこともあるし少ない。
428:ななしやねん
13/05/01 23:04:27 G7SHGJwg
5日に堺駅で飲み会するんですが、食べログ見てもピンと
こなくて、どっかおすすめありますか?
429:ななしやねん
13/05/01 23:22:59 jcswISaA
>>477
日曜日のお昼?それとも夕方以降ですか?
430:ななしやねん
13/05/01 23:27:35 G7SHGJwg
夜の8時過ぎからなんですが!
431:ななしやねん
13/05/02 21:10:01 g3phTMGw
宿院の市立病院跡、スタバと梅の花が来るらしい。
432:ななしやねん
13/05/02 21:44:07 hchhPsGQ
宿院に病院が有ったとき東側の通りから見える金網付きの窓がすごく怖かった。
電灯など点いてる様子もなく市民病院=不気味な金網の窓。
たぶん重要な保管庫だったから窓ガラスを破られないように金網を張ってたのかも?
そしてお見舞いで行った廊下や病室の中に入っても古びた木の床の記憶だけしかなく市民病院=不気味な怖いところ。
433:ななしやねん
13/05/02 22:26:30 FzSa0H8Q
梅の花はともかくスタバは嘘。堺市で次にスタバが入るとすれば七道のイオン
434:ななしやねん
13/05/02 22:38:12 g3phTMGw
ソースは産経新聞 2日朝刊
オープンは26年度末だから27年の3月あたりかな。
435:ななしやねん
13/05/03 02:06:38 FgypLTXQ
>>483
梅の花とスタバに 堺文化観光拠点S施設 2013/4/18 大阪
URLリンク(www.kentsu.co.jp) 建通新聞
436:ななしやねん
13/05/03 02:19:59 FgypLTXQ
どうでもいいけど三国の駅にスターバックスが入ると書いてた>>482
437:ななしやねん
13/05/03 16:15:16 xALv3vBw
>>482
スタバは嘘
スタバは嘘
スタバは嘘
ふーん!嘘つき!
438:ななしやねん
13/05/03 19:51:10 K4rFlJpw
>>481浅香山病院も老朽化で不気味だったけど最近建て替え工事してますね。
439:ななしやねん
13/05/03 20:16:14 EcKddt0g
>>487
浅香山の前を通るけど、どれを建て替えしてるのかわからないのですが、
昔から有った南側(昔精神病院だった)のは新しいのに建て変わってるでしょ?
北側の病院(総合病院)はそんなに古くないと思うけど、建て替えするとしたらそっちやと思う。
載ってました
URLリンク(www.asakayama.or.jp)
URLリンク(www.asakayama.or.jp)
新病院建設(建替え)のご案内 → 一般科新病院(建替え)のご案内
440:shaolin killa
13/05/06 17:27:55 jND62tnw
堺東近辺で美味しいたこ焼き屋さんを教えて下さい
441:ななしやねん
13/05/07 11:26:30 QxGRqVaw
昔の病院はみんな不気味やった
442:ななしやねん
13/05/07 16:15:03 vT5xSlQw
浅香山周辺の不気味さはなくなった。
浅香山病院も刑務所も火葬場も新しくなった。
昔は魔の三角地点とか言って、
お前やったら、どこに入る?刑務所?精神病院?死ぬほうがええ?って聞いてたなぁ。
443:ななしやねん
13/05/07 20:38:43 FNa+SCYQ
今年のusdm jamはLOとRIN読みながらまったりすごすか。今から楽しみだ
444:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
445:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
446:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
447:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
448:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
449:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
450:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
451:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
452:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
453:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
454:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
455:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
456:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
457:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
458:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
459:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
460:ななしやねん
13/05/10 22:38:49 cunx328Q
今日は昨日と違ってカメラマンがたくさんスタンバイしてたけど
進展なかったなー。はやく捕まればいいのに。
もう1人のおばはんは籠城してんのか?
それとも逃げた?
461:ななしやねん
13/05/12 00:54:08 GwQ0cyMg
今月号のミーツに犬吉のやんちゃん、取材されてた。
なかなかの男前に写ってたわ!
先月もテレビに出てたからますますお店がこみますな!
462:ななしやねん
13/05/13 14:15:44 oiLA3l0w
昨日、浅香山の踏切手前で遮断機降りてるのにもかかわらず、
おっさんが自転車おして渡って、電車緊急停車する騒ぎ。
先頭車両で一部始終見てたが、電車止まってなかったら確実に
轢かれてるタイミングやね。おっさんは平然と走って行ったけど。
阪和線も南海も事故多いよね~
463:ななしやねん
13/05/13 23:00:34 AwQ/Bvxg
それって威力業務妨害罪にならないの?
464:ななしやねん
13/05/14 00:21:58 R8YghhDQ
故意犯ちゃうやろ
465:ななしやねん
13/05/14 22:14:31 WmwgpckA
もうすぐ浅香山は静かになるよ
466:ななしやねん
13/05/14 22:38:32 UvA5xqZw
何でや
467:ななしやねん
13/05/15 08:03:01 nVEVycAQ
515が引っ越しますから
468:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
469:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
470:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
471:ななしやねん
13/05/16 21:38:07 Lrqp58Ug
てす
472:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
473:ななしやねん
13/05/17 07:23:01 3NlycOJQ
最近の堺駅も堺東も廃れた印象が強いな。
ヨーカ堂無くなったし、ジョルノも廃墟化しつつある。
474:ななしやねん
13/05/17 08:03:53 oPiKsxrg
本線なんばまで8分程度。堺東からだと岸里あたりから遅くなるから10分以上。
だから旧堺駅を利用していたけど、
今はそこへ出る手段の南海バスの本数が5分も待てば来てたのが一時間に2本に減ってタクシーも殆ど通らなくなった。
歩くことを知らなかったけど違う路線に乗ってそのバス停から歩くとか
バスを忍耐強く104d待つことを覚えたので最近は若干苦痛を感じなくなってます。(待つ間携帯でネットしてたらもう来たの?の日々)
475:ななしやねん
13/05/17 23:52:02 +9xf4Ncg
堺市駅の西側に、天津という中華料理屋があったのを知ってる方いらっしゃいませんか
その後どうなった……などの情報を知りたいです
476:ななしやねん
13/05/18 00:05:14 y7g+Ix0g
>>525
市駅(旧金岡)なら北区
これかな?
【堺市北区】北花田~新金岡付近の人、集合!【31】
スレリンク(osaka板)
477:ななしやねん
13/05/18 00:13:03 CtZkUpmw
>>526
誘導ありがとうございます
マルチポストになりますが、いってきます
478:ななしやねん
13/05/18 03:38:33 RlEIYvmw
99年ごろまでは堺東もまだ何とか持ちこたえてたイメージ。今は居酒屋ばっか。
あの汚い商店街どうにもなんないのかな?
市役所が浮いてる。
479:ななしやねん
13/05/21 09:17:36 PWSr+8Fg
堺駅前のイトーヨーカドーって閉店したって事は儲かってなかったの?
あんな好立地にあったのに。
480:ななしやねん
13/05/21 22:33:45 ak2/5aZQ
>528
文房具屋が無いのがなぁ…(コンビニ除く)
子供向けの店舗が潰れて大人向けばかりだわ
>>529
施設が経年経過による劣化でやむなく閉店、だった…はず
立て替えようにも当時は傾きかけてたから減価償却すら難しかったかと(多分)
店舗単体として黒字だったかは知らん
481:ななしやねん
13/05/21 23:37:12 4Me9QOUw
イトーヨーカドー堺店
1986年9月25日 関西初進出の店舗、
2011年2月13日をもって閉店
>>530
店長のあいさつで説明(イトーヨーカドー 堺店 閉店YouTube)
482:ななしやねん
13/05/22 00:32:59 QDkoyXTQ
儲かってなくて閉店したわけではない
483:ななしやねん
13/05/22 00:45:42 /rHE+6tw
>>530
今残ってる文具店は法人営業だけで食ってる
個人客相手は主に百均、あとはネット通販に潰された
日常的に使う文具に拘る人はそうそういないから仕方ない
484:ななしやねん
13/05/22 08:02:32 tOvSva9A
100均ができてから文房具屋に行かなくなったわ
485:ななしやねん
13/05/22 08:23:06 18H10EHw
>>534
文房具屋を探すほうがむつかしい。
昔買ってた店は廃業してるし100均が生活圏に何軒かあるし特にファイルなんて100均のは重宝する。
リヒトのファイルなんて何百円もしてたしそれなりの値打ちはあるけど上等でなくてもよいから今は100均派
安井町でシラカワの看板を見てとても懐かしかった <制服
486:ななしやねん
13/05/22 08:32:34 pXnHhOzg
シラカワw
487:ななしやねん
13/05/22 11:43:23 IKgWv+0A
堺東のT店で本を購入したがカバーが折れていたので店に電話をかけた。
苦情を言うと交換と言ったが無理を言って返品にしてもらい
そして「店に持ってきてください」と言われたが、
仕方がないにしても本の代金に近い価格の交通費を出して行くのも変な話だ。
だからせめてもの仕返しとばかりに「わざわざ交通費をかけて行かないとダメなんですね?」と言ってやfbcった。
すると謝罪ではなく「交通費はお出しできません」だのといった返事だった。
一言謝罪の言葉が出れば「仕方がないな」って感じで済ますことができたのに。
応対した店員の名前を答えてもらったがこの掲示板のルールに触れるためNとだけしておくが、
このNは最初から最後までずっと事務的な、偉そうな感じだったよ。
488:ななしやねん
13/05/22 11:45:08 IKgWv+0A
>>537の続き
それで思い出したのだがまだ実家に住んでいたときによく行っていた同じくT店で
不良本を持ち込んだら逆ギレをした店長の名前も同じくNだった気がする。
「あんた交換とか返品に持ってきすぎる!」とのことだったが
そりゃ毎日のように行って毎回本を買ってたんだから不良本をつかむことが増えて当然だと思うが。
思えばそのT店で返品だの交換だのを言って嫌な思いをすることが多いわ。
同じくその実家近くのT店でまだほかの人が店長をやっていた時の話だけど、
子供の頃毎号買っていた某アニメ誌が不良本だったので持って行ったら
その本が売り切れで返品してくれるのかと思えば、
強引に同じぐらいの値段の違うアニメ誌と交換させられたこともあったよ。
T店って、すべての店舗の店員がそういう感じなんだろうね?
長文失礼しました。
489:ななしやねん
13/05/22 12:06:45 08vF9Q2g
本屋で返品なんかありえんわ、おまえが悪質。
どんな理由があっても、読むだけ読んで返品とかやりたい放題出来るやん。
そもそも買うときにきれいなのん選んで買えよ、このタコ!
490:ななしやねん
13/05/22 12:36:50 IKgWv+0A
>>539
買ってしまった不良品を返品するのがなぜ悪質なんでしょうかね?
それに買うとき選びましたよ。
けどナイロンで囲んでるので限界があると思いますけど。
そしてその小説をまったく読んでませんし。
491:ななしやねん
13/05/22 12:51:14 BXc+AzaA
少々の折れだったら自分でも作ってしまうからそこまで返品交換にはこだわらないなあ
落丁だったら別だけど。
492:ななしやねん
13/05/22 12:56:32 18H10EHw
>>540
乱丁・落丁本はお手数ですが小社営業部ま宛にお送りください。
送料小社負担にてお取替えいたします。
落丁・乱丁の場合は本社にてお取りかえいたします
定価はカバーに表示してあります
落丁本,乱丁本はお取り替え致します
昭和47年1月28日 初版発行
昭和51年2月5日 第12刷発行
過去そういうところまで読んだ記憶は無いけど自然と目に入っていたらしく乱丁・落丁のことを書いてたのを思い出して見てみた新しいのから比較的古い順。私の蔵書
カバーが折れているというのはどんな折れ方?
たたんだ状態で長方形じゃなくて変なたたまれ方で変則扇状になってるのも見たことがあるけどそういう場合でも交換してもらえると思う。
493:ななしやねん
13/05/22 13:00:32 18H10EHw
T店=天牛?
それしか知らん
494:ななしやねん
13/05/22 13:16:50 IKgWv+0A
>>542
カバーの上部分だけを何かに引っ掛けた感じで
そこを中心に逆三角形の形で曲がってます。
この本のシリーズを集めていることもあり
さらにその折れが気になります。
495:ななしやねん
13/05/22 13:31:09 vJd5vsnQ
今度からレジで確認してから買えばいいだけのことや。
496:ななしやねん
13/05/22 13:48:56 18H10EHw
>>544
出版社に送ってみたら良いと思う。
コミックなども一冊ずつビニールで完全に包まれてるのも364a多いし
そういう包装の機械での事故の可能性が高いから出版社なら把握してると思います。
ゆうパックの着払いなど利用すれば?
497:ななしやねん
13/05/22 13:57:52 8PfLvbVg
本の内部ならともかく外の折れは残念やけどかなり自分にも責任あるんと違うかな。
集めてる位買ってるのなら本のどの部分に傷が付いてる確率が高いかは分かるし。
498:ななしやねん
13/05/22 14:19:23 IKgWv+0A
>>547
買ってすぐに鞄に入れて、その後すぐに帰宅して見たら折れてました。
鞄の中には本に当たって傷つけそうな物も入ってませんし
どこかに鞄をぶつけてもいませんが、それでも自己責任ですか?
それと後半のは意味不明です。
499:ななしやねん
13/05/22 14:22:24 WK26kh1Q
本屋からみたら元からの傷か故意に付けた傷かわからん。
あんたは返品は何度も繰り返してるみたいだから、完全にクレーマー認知されてるな。
500:ななしやねん
13/05/22 14:33:04 BXc+AzaA
ちょっとこだわりが強くて神経質かもね~何度もあるようなら
501:ななしやねん
13/05/22 14:39:02 18H10EHw
>>549
何かで引っ掻いて逆三角形の折れている
| ̄ ̄▽ ̄| こういう具合に大きさ的には小さな(破け目)だとその逆三角形になる
それ買ったばかりの本のカラーのカバーの傷なら嫌でしょ?
ビニールの包装も様々。書店が袋に入れて口を折り返してセロテープ
もっとシッカリ完全にビニールで包装。その他の包装状態は知らないけど書店がやってるの?
その時に付けた傷なのかもしれないってことで、それならば書店の横柄な態度は商売人にあるまじき態度やね?
どうでもいいけど本屋は取り替えしないようだから出版社でいいんじゃにの?このスレの人では苦情相談まで解決出来ないので。。。
502:ななしやねん
13/05/22 14:44:46 8PfLvbVg
>>548
通販と違って、買う前に確認出来るのに買ってるんやから自己責任。
ぶつけんでも鞄の中で傷付いた可能性もあるしな。
表面の確認可能な傷を見つけられ無かった自分がかなり悪いから交換なんて恥ずかしくて出来ん。
503:ななしやねん
13/05/22 14:45:52 IKgWv+0A
本好きだし、ガキの頃からの話だし、
そして書いている通り同じ店に毎日のように行って買っていれば
ある程度の回数は返品とかの話はあるだろうに。
それに引越しして以前の店とは同じグループだとはいえ違う店に
はじめて苦情の電話をしたのにクレーマー認定もくそもないのでは?
まあ神経質なのは認めるが、
金を出して好きなものを買うんからできるだけいい状態を望むのは悪いことかな?
504:ななしやねん
13/05/22 14:48:18 18H10EHw
美津濃のスポーツシューズを買って新品があるのを忘れてて後から買ったのを先に履いて収納庫に2足の箱入り新品が有ったから
新品おろしたらその日に裏底のラバーが外れてて次にまたもう一つの箱の新品をおろしたらやっぱし違う部分のラバーが外れて
美津濃に送ったけど履かないのは接着剤が劣化でそうなります。お取替えは出来ませんと言ってきた。
ボンドで貼り直すとかそういうのは危険だから見るのもむかつくから2足ともほかした。
デパートの社員割引も善し悪し。
505:ななしやねん
13/05/22 14:50:29 18H10EHw
>>552
もしもその本買ったのが私だったら本屋にこの本破れてるから替えて頂戴!って行く。
506:ななしやねん
13/05/22 14:53:17 IKgWv+0A
>>551
その書店のカバーもしてもらったのでその時になった折れかもしれません。
そして交通費などでもこちらに負担をかけるのに謝罪の一言もなく、
事務的というか偉そうに言うその店員に本当に腹が立ちましたよ。
507:ななしやねん
13/05/22 14:57:14 IKgWv+0A
>>552
あなたはさぞ完璧な方なんでしょうね。
けどあなたのような一部の人を除き
見落とすことがある人も多いと思いますよ?
508:ななしやねん
13/05/22 15:13:00 QDkoyXTQ
そもそも書店は最初に交換しますって言ってるのに
なぜ交換を拒否して返品なのかが判らない
欲しくて買ってるのだから新品と交換でいいじゃない
自分で交換を拒否してあくまで返品しろ、な上に
交通費がどうのこうの言い出したら
クレーマーと思われても仕方ないんじゃない
本なんて主リンク開封したら読んでないかどうかなんて
判断できなじゃん
開封したら基本返品なんて出来ないよ
なぜ交換じゃいけないのか理由がわからない
509:ななしやねん
13/05/22 15:23:47 KZ8R71jw
そろそろスレ違いだ、どっかいけよ
うっとおしい
510:ななしやねん
13/05/22 15:33:40 IKgWv+0A
>>558
書店には同じ本がもう一冊ありましたが返品にしてもらった理由は
その同じ本が外見からでもわかるぐらいボロかったからです。
それと交通費のことは>>537に書きましたが、
ずっと事務的にというか偉そうに謝罪の一言もなく
そして自分のところのミスで客に金銭的負担をかけることを当たり前のように言う。
まだね謝罪の言葉があるとか少しぐらいでもすまなさそうに言ったなら
仕方がないことだしそれで納得できたかもしれません。
けどこういう態度で当たり前のように言われたら一言ぐらい文句も言いたくなりますよ。
511:ななしやねん
13/05/22 15:38:23 IKgWv+0A
>>559
こういうことがありましたって感じで書いたつもりで書いて
聞かれるから答えただけなんですが、長々と板汚し失礼しました。
512:ななしやねん
13/05/22 16:00:54 /rHE+6tw
こういう異常に神経質な人のせいでコストがかさんでるのかと思うと切ない
513:ななしやねん
13/05/22 16:35:14 IKgWv+0A
金を出して物を買う以上できるだけいい状態のを求ることが
多少は神経質だとは思うけど異常ですか?
まあどうでもいいですけど、
そうやってあとから貶すのはやめてくれませんか。
514:ななしやねん
13/05/22 16:42:37 I7lvkitw
だから本というのは特殊な商品なんだよ。
本来は返品交換出来るもんじゃない。
店頭で買う以上は自分で手に取って状態を確認して買うんだから自己責任。
状態が良くなければ他の店行けばいいし。
515:ななしやねん
13/05/22 16:43:14 F7JluhYg
いっそNと仲直りして、今度から買う時にレジでビニール開けて確認させてもらうのが双方にとって一番イイと思う。
516:ななしやねん
13/05/22 18:06:32 8PfLvbVg
>>557
俺も実物を見て選んだのに折れ目が付いてたなんか何回かありますけど?
本屋で付く折れや傷なんて殆どは角に近い所なんやしそこを注意して見りゃ、ほぼ回避出来るし。
それでも表面に折れ傷があった時は、自分の選び方が下手クソなだけと思って諦めるし、店のせいなんか思いもせんかったわ。
517:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
518:ななしやねん
13/05/22 19:26:58 /rHE+6tw
>>563
異常ですね。
法的にも書店側に返品に応じる義務は無いです。
社会通念上、書籍としての価値を損なう程度の汚損とは到底認められないでしょうから。
それに、買ってすぐにレジの前ででも確認出来るはずですからね。
何度も同じようなことやってるみたいですし。
519:ななしやねん
13/05/22 19:45:59 18H10EHw
>>558
ボタンの掛け違いでしょ?
「一言謝罪の言葉が出れば」 >>537
当人じゃないからなんともいえんけど
本が傷んでる。それからスタートした電話での応答の「最初から最後までずっと事務的な、偉そうな感じだった」
ついでに昔のことも思い出したら同じ奴だった。。。
520:ななしやねん
13/05/22 19:55:20 18H10EHw
>>564
>自分で手に取って状態を確認して
本屋のカバーを付けるときに傷めた可能性。暇がなくてもレスする以上はシッカリ読んだらんと…
本屋にはおらんやろうけどグラデーションネイルのレジが多いけど商品を傷つけたり
商品で飾りが取れるん違う?と思うことが時々ある。
スロットやって家に帰ると私のあのピカピカはどこへ行ったの?ばっかしやった。
真っ赤なマニキュアで会社の書類にイッパイ赤線付けたことなども今は懐かしい思い出。
>>562
コスト
それ、なんか2ちゃん運営板の野次馬かぶれみたいで寒気する
521:ななしやねん
13/05/22 20:03:27 18H10EHw
>>568
>法的にも書店側に返品に応じる義務は無いです。
判例を示しましょう。
>レジの前ででも確認出来るはずですからね
高島屋の2階でお菓子買うことが多い(曽呂利の大鏡とか八百源の肉桂餅)。
ほんで包装やってもらってる最中はそれ見てないし他のお菓子見てる。
522:ななしやねん
13/05/22 21:10:04 /rHE+6tw
あのなーこの場合判例なんか問題にならんの
知ったか乙
523:ななしやねん
13/05/22 21:23:34 18H10EHw
>>572
破けたの売って、交換すると言ってる残りがボロっちいカバーしない店で立ち読みされてたコミック等
それと交換て押し売りじゃないですか。
売る本を取り寄せてまで絶対に!!!売りつける。交換はしない。
けっこうな商売。
524:ななしやねん
13/05/24 00:38:59 BpJDPywA
自分も接客業してるけど
客の立場だから何しても許されると
考えてる人が結構いるんだよね
嘆かわしいことだ
525:ななしやねん
13/05/24 01:37:47 6PYLE4eA
てす
526:ななしやねん
13/05/24 04:18:14 UM3hImFw
今のご時世、客のこだわりに応えてこそ、生き残れるおもうが
いかんせん、どの商売の現場はほとんどが満足に生活感も、研修も受けてないバイトがほとんど
美品にこだわるなら、店員に選ばせて、店内で確認すれば良いかと…
クレームは本来、人を育てるキッカケです。
クレイマー扱いする店や業種は衰退しますし、人間も同じで人格の成長は望めません
まあ 店にそこまで要求したことのない者からすれば、ビックラこくのは事実ですけどね
527:ななしやねん
13/05/24 15:13:26 y8CUBLMA
短期で見ても長期で見ても上記のクレーマーは割に合わない
528:ななしやねん
13/05/24 18:13:49 32XR3m1g
>>575
しつこいなー
店側は最初に交換すると言ってたわけでしょ
店頭にボロいのが1冊しかなかった前提で
新しいの取り寄せて交換してくれるって対応は良心的ではないの?
取り寄せてあなたの満足できる新品に交換してもらえるのに
これ以上何が不満なのか
交換しますといってるのに売りつけるとか意味わからん
本来は開封していたら返品なんか出来ないような種類の品物を
頑なに返金させようとするから話がおかしくなるんでしょ
529:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
530:ななしやねん
13/05/24 20:00:14 +ongbpAA
>>575 名前: ななしやねん 投稿日: 2013/05/24(金) 01:37:47 ID:6PYLE4eA [ ntoska161084.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>てす
>>456 IP: zaq3a55a90c.zaq.ne.jp
どうでもいいけどアンカーずれたまんまの専ブラ使用中?
2013/05/24(金) 18:13:49 ID:32XR3m1g IP: zaq3a55a90c.zaq.ne.jp >>578
531:ななしやねん
13/05/24 21:05:53 tjJQUUjQ
浅香山の事件、どうなった?
532:ななしやねん
13/05/24 21:28:25 +ongbpAA
堺だったのを思い出した。
たまたま全く関係のないことで警察の人と話をしていて
その浅香山の例もあるしと言いたかったけどどこだったのか忘れてしまって
2459田舎に帰る←帰郷していない
たたみが新しくなって血痕が・・・
それ言ったけど思い出してくれなくてのどまで出かかって出てこなくて消化不良だった警察署での雑談。
533:ななしやねん
13/05/24 22:44:45 EzqrsO1Q
買った物が不良品だった →返品を希望するのは悪いこと?
買う前に確認 →したけど、機械のように100%検品するのは無理だろ?
本が例外みたいなことを言ってる人がいるが →その理屈はわからんわー
クレーマー →不良品を返品しようとしたらクレーマーなの?
なんかここって誰かが悪く言えばみんなが便乗して悪く言うのな。
そんな感じがするわ。
534:ななしやねん
13/05/24 23:16:31 BpJDPywA
まあ想像で決めつけも良くないと思うけど
何度も返本をしてたりとか交通費云々の
事とかちょっとどうかなと思うところがあるよね
まあ本屋ももう少し配慮してやり取りすれば
とは思うけど
535:ななしやねん
13/05/24 23:39:13 EzqrsO1Q
>>584
何度もって子供の時からの話ですよ?
それに交通費云々は店員が謝罪もなく、またすまなさそうな感じもなく、
仕方がないこととはいえこちらに負担をかけることを平気で言うからね
こちらも言っただけの話です。
もちろん「交通費よこせ」って言う意味で言ったわけじゃないですよ。
536:ななしやねん
13/05/25 00:25:55 BOfFjUMw
このクレーマーしつこいな。
537:ななしやねん
13/05/25 00:29:49 LcjHxmSQ
南海電車なんば~貝塚の電車賃が片道540円もするのを見てビックリした。
循環バス今は「回り」しか乗ることがなかったから工業学校前から百舌鳥の駅まで210円→230円に上がることすらなにか抵抗を感じる。
途中乗り降り無しが多くて1駅目のバス停百舌鳥駅前
538:ななしやねん
13/05/25 00:32:14 LcjHxmSQ
>>586 気持ち悪い au 07001110300989携帯= 気持ち悪い >>583 OCN?
539:ななしやねん
13/05/25 00:35:12 LcjHxmSQ
>>583 ごめん
文字しか見ないとそういう嫌な単語をコピペしている貴方がそのauだと一瞬勘違いした。
540:ななしやねん
13/05/25 00:39:57 LcjHxmSQ
>>576
ダスティン・ホフマン アカデミー主演男優賞 受賞
クレーマークレーマー
541:ななしやねん
13/05/25 00:44:13 m5D8kf4Q
>>586
根拠もなくそんな中傷をするからだって理解しろよ。
私から言うなら人を中傷するあなたみたいなのがしつこいわ。
542:ななしやねん
13/05/25 01:00:34 LcjHxmSQ
苦情で面白かった話題。
テレビの画面の設定をいじればちゃんと見えると思うけど
取説を引っ張り出してきてそんなことやるのん邪魔くさいし見ないで返却したDVD
アナログ放送用ブラウン管テレビは画面が 3:4
デジタル放送用の液晶テレビ画面が 9:16
レンタルショップのDVDの字幕が画面の枠下に入り込んで見えないという苦情をレンタルショップに言う人が居る
苦情の先がテレビを売った量販店。そういうのもたまにあるらしい。
543:ななしやねん
13/05/25 02:54:30 BOfFjUMw
>>591
気になる程の折れに気付かない観察力の無さを棚に上げ、何でも店のせいにするのは厚顔無恥にも程がある。
544:ななしやねん
13/05/25 03:12:54 f7T5KXwQ
>>571
> ほんで包装やってもらってる最中はそれ見てないし他のお菓子見てる。
いやだから、ここでよく見ておけば済むのにねって話
>>551程度の汚損でも気になって交換返品したくなる性分なら、尚更購入時に注意しておくべき
たとえ応対が悪かったとしても交通費云々は悪質
545:ななしやねん
13/05/25 06:16:06 +0LMkwGA
おはよう。
返品キティーガイクレーマーくん。
546:ななしやねん
13/05/25 13:39:15 bpJIu0jw
どうせあれだろ 中身もしっかり全部読み終わってから返品とか言ってるんだろ
547:ななしやねん
13/05/25 13:47:23 m5D8kf4Q
少しでも目立った発言をした者を難癖をつけて集団でけなして楽しむ
ここってそういう人ばかりですね。
良かったですねあなた方の挑発に簡単に乗る馬鹿な奴がいて。
548:ななしやねん
13/05/25 14:00:11 f7T5KXwQ
人身攻撃 - Wikipedia
人身攻撃とは、ある論証や事実の主張に対する応答として、その主張自体に具体的に反論するのではなく、それを主張した人の個性や信念を攻撃すること、またそのような論法。
論点をすりかえる作用をもたらす。
人格攻撃論法ともいわれる。
四大ウザい論法
URLリンク(bipblog.com)
「お客様は神様です」について
URLリンク(t.co)
549:ななしやねん
13/05/25 14:25:38 f7T5KXwQ
ちょっとしつこかったな
俺もうこの話やめるわ
550:571
13/05/25 16:25:54 LcjHxmSQ
まだやってんの?
>>594
感覚的にはその逆三角なんだけど
実際それは無いと思う面積的に▽→□
ついでに賛同者希望
スレリンク(osaka板) ご検討よろしく♪
551:ななしやねん
13/05/25 18:50:51 2qUL/cng
ラーメン屋のどとんこつがちん電沿いにオープンしたけど、なんだかあまり流行ってないね
だいじょぶかな
552:ななしやねん
13/05/25 19:28:00 +QfZEOmg
どとんこつ、正直秋田わ
553:ななしやねん
13/05/25 20:40:53 f7T5KXwQ
ラーメン屋もたいがい過当競争で生き残りの難しい業種やねえ
ローラー出店出来る業態でもないし
554:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
555:ななしやねん
13/05/30 11:56:09 sOcAjiEQ
プラットのダイソーは静電気が尋常じゃない。金属部分に触る度にパチッとくる。
何でや?
556:ななしやねん
13/05/30 12:02:48 Ix07I58w
パチンコの当たり中に下皿から抜いた玉が山になるから表面を均そうとしたらバチバチくる。何で?
557:ななしやねん
13/05/30 15:44:20 p4ytun8g
>>605
なったことないよ
静電気って自分にたまるもんちゃうの?
558:ななしやねん
13/05/30 15:45:47 ZPev+NIw
>>605
おまえ、ピカチュウかよ?
559:ななしやねん
13/05/31 00:13:58 uiQMd26w
着てる服の組み合わせが静電気の溜まりやすいようになってんじゃないの
560:ななしやねん
13/05/31 11:05:19 yUst+PMQ
>>605
「血液が酸性になると「-」電気を保持できなくなり、
静電気が起こり易くなります。」
URLリンク(www.polaris-wisdom.com)
体にも良くない「静電気の身体への影響」
私もバチバチっと来るのが多いほうなんですが、衣類は純綿だとか純毛が殆ど。化繊系はほとんど着ないのに
鉄製のドアノブなどでも毎回起きてた原因は、それかもわからん。
食生活の見直しからお互いに頑張りましょう。
561:ななしやねん
13/05/31 14:36:31 EssZXnhg
生物学的に言うと男性は57edアルカリ性体質、女性は酸性体質です
562:ななしやねん
13/06/01 01:31:52 YlNze/mA
夕方、警察が死体らしき包みを運んでるのを見た。ビツクリ!!
563:ななしやねん
13/06/02 12:10:12 JImfsrVQ
どこで!kwsk
564:りら
13/06/02 18:09:04 qR3O/AOw
5月31日の夜10時ごろ、13号線の事故ってどんな事故?
パトカーとか消防車すごかったけど、なにがあったん?
車がひっくり返ってた!!
565:ななしやねん
13/06/02 18:37:26 wqxGYz4w
浅香山の事件どうなってるの?
566:ななしやねん
13/06/02 19:52:10 nOEJKcvg
大浜公園のサーカスが来てた場所に
なんか建つって聞いたんですが
知ってる方居られますか?よければ
情報ください
567:ななしやねん
13/06/02 21:47:00 4GwbJtvA
>>614
車と大型二輪の右直事故。
二輪の後部の方が亡くなったみたいです。
568:ななしやねん
13/06/02 21:52:10 6sZ1Xjkg
x13号
○30号線
569:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
570:なんでやねん
13/06/03 01:05:09 Riu8pkuQ
>>616
ホラッ!
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
571:ななしやねん
13/06/03 04:11:09 aUeouERQ
>>620
情報ありがとう(^O^)
ミニ水族館みたいな施設かな
572:ななしやねん
13/06/03 05:00:01 YjdreSYQ
2000年になんかのお祭りをしていたような
573:ななしやねん
13/06/03 08:12:58 pCzPi6aw
13号線ですー
他所から来た人間でも、13号線って言ったほうがええよ
574:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
575:ななしやねん
13/06/03 13:30:27 p+dc+Uig
福岡に転勤して四年ぶりに戻ってきたら「すし楽」閉店してるやないですか!?
どなたか移転先とかご存知ないですか?
あの大ネタと巻き寿司が恋しくて行ったら閉店しとりました(+o+)
576:ななしやねん
13/06/03 14:18:35 d7aj6K1g
13号なんて大阪には存在すらしないし、けーさつにも通じない
577:りら
13/06/03 18:23:34 FGW9EdGw
ありがとぅ!!
ずっと気になってたから…1人お亡くなりになったんですね。
ご冥福お祈りします。
578:ななしやねん
13/06/03 18:37:40 oox3fL1Q
>>625
一昨年営業してるのを見たけど6月末で閉店したらしい。
食べログに
閉店 すし楽 最寄り駅東湊駅 東湊にも?と思ったらやっぱし塩穴の向かいのあのネタがとびきりでっかいとこでした。
私は食べたことないけど買って来てと言われておつかいのみ。
579:ななしやねん
13/06/03 23:35:09 NIsQ3QiQ
大阪府道30号大阪和泉泉南線のwiki見た
小さいころから13号線、13号線って言ってたんだが間違いだったんだなあ
580:ななしやねん
13/06/04 00:04:41 Qwr7M3/A
標識とか地図とか見ないの?
581:ななしやねん
13/06/04 00:25:43 tFuouDtw
30号より13号の方が違和感がない。
って言うか30号、、、はぁ?ってなる
ウィキ見ても納得できる説が無いのがすごく不思議。
582:ななしやねん
13/06/04 02:05:28 1cG4apmw
>>626
守口の方にあったような…
>>631
URLリンク(www.miyamoto-net.net)
参考にならんとは思うけど…
583:ななしやねん
13/06/04 07:32:31 /ixugB0A
>>629
堺に住んでて30号線なんて言われたらそれ何処?の人のほうが多いと思う。
13号線が貝塚のほうにもあるというのんこの大阪掲示板で知ってまだ一ヶ月ぐらい。
正式名称は府道30号線らしいけど、これも最近知った「堺中央線」堺市内ではそれが一般的な通称らしいです。
13号線を走ってて、これ何処?って訊かれて説明したけどなかなか通じなかった。
建替え前の住吉区役所があって、府立病院があったとこ。長居公園通りのセンタイに出る道。
鳳とか鳳大社に行く時走るねん。
センタイってどんな字?「ミ」書いてカラダの右のん(後から気が付いたそれは「本」ヤン)千躰
色々説明したけど通じない人にはどんなけ説明しても通じなかった6/1土曜日
584:ななしやねん
13/06/04 07:38:41 /ixugB0A
これ住吉っさんから天王寺に行くんやろ?
うん。あべの筋やったりその先で名前違うし、ここでは13号線やねん。。。
(同じ平野区の同じところに済む旦那の兄さんと私の会話は以上!)
ウィキペディアに載ってるのでどうぞ。
天満橋筋(東天満交点 - 天満橋交点、東天満交点以北の長柄東交点までの市道も含む)
谷町筋(天満橋交点 - あべの近鉄前交点)
あべの筋(あべの近鉄前交点 - 遠里小野橋)
堺中央線(堺市内)
13号線
熊野街道
それとは別に、以前にも書いたけど「御陵通」は工業学校前から御陵前まで。鷺橋のとこにも確か御陵通りの看板!!! 嫌だわ)
最近、堺で乗ったタクシーの運転手さんの常識では工業学校から百舌鳥駅方面になっててイヤ。
585:ななしやねん
13/06/04 07:45:39 /ixugB0A
>>630
>標識とか地図とか見ないの?
それ、普通見ないと思う。
これ天王寺って書いてたから・・・と言われて
何処に書いたぁったん?
あそこの標識。 あそこ(工業学校前交差点一条郵便局のとこらしい)
あーそうなん?見たことないわ。知ってるから見ぃひん。
以上!6/1の会話の追加。
586:ななしやねん
13/06/04 08:12:44 C0R30Gpw
13号線は旧名ちゃうか?
賢明学園のそばに今ローソンだけどバッティングセンターがあったが
13ゴウ(号の旧字なんか虎みたいな時が混じってる奴)バッティングセンターとか言う名前だった
でも、堺に他所から来たのじゃなければ13号線って言わないと通じにくい
堺に元からいると、30号とか言われたら余計分からない
587:ななしやねん
13/06/04 08:41:31 /ixugB0A
スレリンク(osaka板),839,843,845
その中の人の一部「国道13号線」それは東北やと思うからたぶん違ってる。
1間は約1.818 189メートル
60間が町(「丁」とも表記する)となる。
一丁がだいたい100m それとか13間の1.8181mの両方からの大雑把な計算で
20m~25mぐらいで計算合ってるし、私も子供の頃13号線界隈に住んでた伯母から教えて貰った13間の幅で合ってると思う。
ちんちん電車沿いの町名も北に半分と南に半分ずつ残って北半町と南半町があるというのもその伯母に教えてもろた。
588:ななしやねん
13/06/04 09:31:13 Qwr7M3/A
>>635
君には訊いてないし、いつも何言ってるのかよく分からない
君は自分が普通と思い込んでるが、標識や地図を見る人が少ないとする根拠あるのかね?
ドライバーには見る義務さえ有るんだが
つーかこの話ってループだわ
もう何回も見た
589:ななしやねん
13/06/04 09:58:28 t6lHbBwA
>>628
やはり完全閉店なんですね(゚◇゚)ガーン
惜しい店がなくなりました。
どなたかもし情報あれば教えて下さいませ。
590:ななしやねん
13/06/04 10:02:36 /ixugB0A
>標識や地図を見る人が少ないとする根拠あるのかね?
これ天王寺って書いてたから・・・と言われて
何処に書いたぁったん?
あそこの標識。 あそこ(工業学校前交差点一条郵便局のとこらしい)
あーそうなん?見たことないわ。知ってるから見ぃひん。
読まずにそういう糞レスすんのんやめてくれへん?
13号線が生活圏内(私の場合は大和川~石津のコーナンまでの13号線)でも
そんな標識の行き先をいちいち読んでる人がおると思う根拠をどうぞ。
591:ななしやねん
13/06/04 10:12:18 /ixugB0A
>>639
すし楽じゃないけど
私のお気に入りの食べ物屋さんの直近2件の残念な一身上の都合の廃業。
夫婦でやってるお店でご主人・奥さんのどちらかが通院する回数が増えたという一身上の都合。
592:ななしやねん
13/06/04 10:20:37 Qwr7M3/A
>>640
> 読まずにそういう糞レスすんのんやめてくれへん?
それは君が体験した一例でしか無い。
標識や地図を見る人が少ないとする根拠には全くなっていない。
で、根拠は?
> そんな標識の行き先をいちいち読んでる人がおると思う根拠をどうぞ。
「おる根拠」は簡単。
俺も読んでるし、先に書いたように運転中は法律で義務付けられてるから。
頭悪すぎ
丁寧にマジレスするのはこれが最後ね
593:ななしやねん
13/06/04 10:25:30 /ixugB0A
廃業といえば13号線の昔優勝だったとこ(無くなって目印が目立たん)入った花屋さんがやめてはった。5月に行ったら貼り紙。
私が子供の頃から有ったと思う地元の老舗。
仏壇でもお墓でも兼用出来る大きさのが出てたし、対の少し小ぶりのんが欲しいときにはちゃんと合わせて作ってくれたお花屋さん。
それと朝日マーケットがまだあるのはなんでやろ?