11/12/12 12:54:52 ICwNXk8Q
2
3:ななしやねん
11/12/12 13:52:48 fdM6DV5A
美味しいコーヒー屋さんってありませんか?
おそらく都島で一番美味しかったと思われる「ライマン」さんが
お店を辞めてしまわれたので今必死で探しているのですが、良い
お店が見つかりません。お願いいたします。
4:ななしやねん
11/12/12 18:32:04 l4sW0BCQ
>>1
ようやく新スレが立ったか乙
ベルファの前で当て逃げがあったみたいだな。向かいのファミマに擦られた車が止まってた。
当て逃げ程度で、一車線を規制されてやや渋滞。
5:ななしやねん
11/12/12 18:55:43 c5RfIh0g
当て逃げか
今パトカー4台止まってた
6:ななしやねん
11/12/12 20:08:32 dKg9bBVQ
>>3
なんで 美味しい店が やめてしまうの?
7:ななしやねん
11/12/12 22:37:34 tjigBfIQ
店主が病気で倒れられたとか亡くなられたとかだろうか??
8:ななしやねん
11/12/13 00:33:38 fEUdDCpw
ミドリが過疎リにならないか心配
とりあえず>>1乙です
9:ななしやねん
11/12/13 08:11:54 KZHpzIlg
>>8
今のところは大丈夫そうかな。
年末商戦過ぎて、2月当たりが正念場になりそう。
小売業界の二八の法則。
10:ななしやねん
11/12/13 18:47:25 LI4JynbA
師走の週末、ベルファへ
駐車場待ちで1時間。プレゼントを買いに大混雑のトイザラスへ。
広大な売り場で目的の商品をやっとこさ見つけ延々並ぶレジ待ち
行列へ。人ごみをかき分け各階のショップを見てまわり、1階のレ
ストラン”ビクトリア・ステーション”へ。家族全員ブ厚いプライムリブ
で腹を満たし帰途についたものだ。
11:ななしやねん
11/12/14 15:49:02 V/aXLyEQ
引越の為に不要になる2ドア冷蔵庫と洗濯機を、お金はいらないんで貰ってやってください
必ず冷蔵庫と洗濯機ふたつセットで(ここ重要です)、16日の夜中までに引き取りにこれる方
白色2ドア冷蔵庫 2006年1~6月製
DAEWOO DRF-T112K
電源 100V(50/60Hz) 省エネタイプ
容量 112L(冷蔵82L、冷凍30L)
外形寸法 幅476×奥行534×高さ1135mm
重量 32kg
冷蔵庫内、最下段の板を紛失していますが美品で良く冷えます
5kg全自動洗濯機 部屋干しカラット
MAW-5U-W
外形寸法 幅570×奥行560×高さ915㎜
質量 31㎏
消費電力 300/360W(50/60HZ)
洗濯・脱水容量 5.0㎏
埃と傷がたくさんあります
とにかく汚いですが(ここ重要です)、快適に稼働します
外枠だけ拭き掃除をしておきます
動けばいいやと言う方だけ貰ってください
12:iran_mono_ageru@yahoo.co.jp
11/12/14 15:50:50 V/aXLyEQ
当方、内代町3丁目のワンルームマンション2階に住んでいます
マンション内にエレベーターはあります
希望の方は、下記メールアドレスまでメールを宜しくお願いします
写メ希望の方は送りますので、是非もらってやってください
iran_mono_ageru@yahoo.co.jp
iranアンダーバーmonoアンダーバーageru@yahoo.co.jp
13:ななしやねん
11/12/14 21:38:15 G34eP/Zw
>3
後継者がいないのかな?
14:ななしやねん
11/12/17 20:14:45 5U37m5dA
とりあえずベルファに新規開店したミドリには頑張ってもらいたい。星電社が撤退してからは電器屋がなくてちょっとしたものでも買えるトコがなくて困った。ただ天満橋の店と同じような家電+おもちゃという構成が友渕で成功するかどうか微妙…
天満橋の店も結局、2フロアーあった巨大な売り場が半分に縮小されてしまったからな~
15:ななしやねん
11/12/17 21:35:59 yGc1OgFw
友渕ってベルファ地域からは遠くないか?
いっそのこと専用店舗でデカイの立ち上げてほしくはある
ヤマダとか来ないかねぇ
16:ななしやねん
11/12/17 23:32:33 gLEHdTeA
こんな寂れた商店街に出店するとは・・
近いのにヨドバシ行くだろ、フツーwww
17:ななしやねん
11/12/18 11:14:45 GvSsU+kw
商店街に何かできたのか?
18:ななしやねん
11/12/18 13:28:44 cxISj53w
茨城県産の白菜しか置いてねー。
19:ななしやねん
11/12/18 17:38:23 Fo96n+Fw
>>14
天満橋の店はいつもお客さんがいないからなぁ。
どちらかというとベルファの方がまだ集客力ありそう。
いずれ天満橋を閉店させるつもりかなと想像してみたり。
ベルファのミドリも平日昼間は閑散としてたわ。
もっと他店と競合して値段を下げれば売り上げ跳ね上がりそうなのになぁ。
あの値段でやっていけてるのか謎。
20:ななしやねん
11/12/18 22:59:40 u3IsASaA
>>15
どういう意味?
ベルパークは友渕町なんだが…
昔からここらに住んでる人間は
ちょっと安かったり種類がある程度で
いちいちヨドバシまで行かない。
徒歩圏内で済ますと思うがな。
21:ななしやねん
11/12/18 23:54:48 UmOPcNsQ
いっそイオンに来てもらって核テナントにジョーシンを・・・
22:ななしやねん
11/12/19 00:38:34 lx4NGWnA
>>19
値段下げて売り上げ上げるのは、下手すると店員の負担だけ増えて
利益は変わらないとかなるからなぁ。
23:ななしやねん
11/12/19 00:41:13 MssOxohw
人ごみが嫌いだからミドリできて梅田行かなくて住むからいいや。
24:ななしやねん
11/12/19 00:57:46 UCV2aRyA
>>19
先日、開店記念セールの商品を、価格ドットコムの価格を持ち出したら、更にグーーーっと下げてくれたぞ。
25:ななしやねん
11/12/19 01:06:31 P1LO+REQ
ミドリは下げたらめちゃくちゃ下がる 多分チェーンなら一番レベル
その分、そういうことに弱いやつから回収して成立してる
パチンコ屋のプロと年金老人の構図みたいなもんだな
26:ななしやねん
11/12/19 08:40:16 R2nPkgJA
まあ品揃えならヨドの方が上だし、使い分けだな。
しかしスーパーも9時21時になったし、ベルファ開店以来の熱さだな。
27:ななしやねん
11/12/19 11:14:46 aJKzywIw
ハニーズ、しまむらもできたしね。
ママフル…
28:ななしやねん
11/12/19 15:44:12 AJLzoRvA
もっとホットが都島通り沿いに2件できてるね。
お弁当やといえば、本通りの交差点と消防署の間ぐらいに
ママクックがあったけど、あそこの弁当は美味しかった。
お米もいいお米使ってたし、揚げ物も綺麗に揚がってきたので
油もいいものを使ってたのか、こまめに交換してたのかな。
そのぶんコストが上がるから、お弁当の価格はちょっと高め
だったけど、それでも美味しいお弁当だった。
お店がなくなったのは僕にとってはショッキングな出来事でした。
エビフライ弁当とミンチカツ弁当が大好きだった。
29:ななしやねん
11/12/19 17:13:15 TMcEmz9w
>>もっとホットが都島通り沿いに2件できてるね。
もっとホットって何じゃ?
わしの知っとる「ほっともっと」とどう違うんじゃ?
教えてくれ。
30:ななしやねん
11/12/19 17:55:33 3AmuB5ZQ
>>19
そ~なんよ天満橋の店は平日閑古鳥が鳴いていて。売り場もスグに半分になってもうたし…
跡地にダイソーが出店したのみはビックラこいたけど。ベルファの方が売れるかもね。
>>24
え~そうなん…行く前にしらべときゃよかったorz
31:28
11/12/19 18:09:58 AJLzoRvA
>>29
ほっともっとだったorz
32:ななしやねん
11/12/19 19:39:20 5D3c1AiQ
そういえば、昨日の夕方頃に高倉幼稚園と神原病院の間あたりにパトカー止まってたのってなんかあったの?
33:ななしやねん
11/12/19 20:21:11 y4BuRRrg
今日の朝に区役所の裏あたりで車同士のケンカで、被害者の車がボコボコにされて、中に乗ってた人が近くの駐車場に連れていかれて車で轢かれた上に、拉致された事件があったみたいだけど詳しく知っている人いる?
34:ななしやねん
11/12/19 21:13:32 Kmz+BX0A
日曜にベルファのシマムラに行ったが
客多過ぎて疲れたよ。
まさかあんなに客がいるとは思わなかった。
レジも長者の列で30分待ちだったよ。
でもミドリは空いてたな。
35:ななしやねん
11/12/19 21:46:38 LzHybO3g
>>33
なんだそれ怖すぎる
また火事かな?
36:ななしやねん
11/12/19 21:52:47 EEoE+fIg
ガスト前あたりに大量のパトカー…
火事ではなさそう
37:ななしやねん
11/12/19 21:55:55 YZkGeCOw
ホットもっとのとこだな。
いったい何があったんだ?
38:35
11/12/19 21:56:43 LzHybO3g
まさかの俺んちだったwwwwwww
調理器具の加熱で検知器誤作動させた人がいるようです、近隣の方お騒がせしました。
…死ぬかと思ったww
39:ななしやねん
11/12/19 22:04:34 lx4NGWnA
>>33
俺んち区役所の裏あたりだけど、昨夜長い事パトカーが止まってたのは知ってる。
でも、普通のパトカーとミニパトの二台だけだったし、争うような声や大きな音は
聞いてない。
車上荒らしかなんかだと思ってた。
40:ななしやねん
11/12/19 22:04:53 OIDsVViA
大阪都が実現したら、都島区は北区と旭区の2区と合併される予定なんですね
合併して北区になるのかな・・・ちょっと期待
41:ななしやねん
11/12/19 22:25:57 y4BuRRrg
>>39
朝ってか8時ぐらいの事らしい。
俺は知らなかったんだけど同僚が出社した頃に叫び声とデカイ音聞いたんだって。
午前中は区役所の裏から桜宮ゴルフ場まで警察と鑑識が来てて道路が封鎖されてた。
被害者の車のフロントガラスと他のガラスが割れてて、右ミラーと右の窓枠がひん曲がって、左の後部座席のドアとリアハッチが開いたまま行方不明だってさ。
んで、近くの駐車場は血まみれだったらしい。
42:ななしやねん
11/12/19 23:00:09 lx4NGWnA
>>41
8時頃は居なかったからわからんなぁ。
夕方の6時前に区役所裏~ゴルフ場間の道を自転車で通ったけど、
その時は全くもっていつも通りだった。
どこの駐車場だろう?
43:ななしやねん
11/12/19 23:10:55 y4BuRRrg
>>42
そっちからなら左手に車が4台ぐらい止まってる屋根付きの駐車場あるでしょ。
んで、すぐに左に抜ける区役所の正面道路と交差する道あるよね。
その駐車場の前にボコボコの車があって、抜ける道の散髪屋の隣の駐車場で轢かれたみたい。
昼ぐらいにはレッカーしてたからもう痕跡は残ってないかもしれないな。
44:ななしやねん
11/12/19 23:30:15 lx4NGWnA
>>43
おー、あのラブホから建物そのままでマンションかなんかに
なったとこら辺か。
とりあえず夕方には痕跡残ってなかったな、ニュースでも
やってないみたい。
あそこの散髪屋昔行ってたけど、隣に駐車場なんかあったかいな?
45:ななしやねん
11/12/19 23:41:58 y4BuRRrg
>>44
そうそう、なんかラブホがマンションになった辺りだよ。
理容ファインってあるよね。
そこの右隣じゃないかな?
駐車場の場所までは詳しく聞いてないけど今ストリートビューで見たら右隣にしかないみたいだしそこかなと思う。
ニュースになってないのは被害者が行方不明だからじゃない?
46:ななしやねん
11/12/19 23:42:57 LzHybO3g
HAIRSALONファインの二軒隣のことなら、マンションの1階部分が駐車場になってるね。
47:ななしやねん
11/12/19 23:58:37 lx4NGWnA
>>45
なる程了解。
しかし、犯人逃走って事は、聞き込みとか来るかな?
前にゴルフ場近くで引き逃げあった時は、目撃情報求むのチラシが入ってたけど。
48:ななしやねん
11/12/20 00:07:39 OD7NT4VA
>>47
ひき逃げっておばあちゃんが無くなったやつかな?
49:ななしやねん
11/12/20 00:12:34 OD7NT4VA
>>47
あの辺ホテルとか多いし普通に監視カメラに画像あるだろうから、車種が特定出来てるならナンバー照会で一発でバレるんじゃないかな?
被害者が轢かれてるなら破片の一つぐらいあるだろうし。
50:ななしやねん
11/12/20 01:03:28 ssPWlC5Q
物騒やなぁ
最近警官もよく立ってるのみるし怖いです。
そんなにややこしい人多いんかな。。
51:ななしやねん
11/12/20 08:06:51 kjaUD+Vg
賑やかな町やなぁ
52:ななしやねん
11/12/20 09:12:03 FvyoJYzw
近所ならともかく都島って言うとだいたい宮古島の方と思われる
他県はしょうがないが市内ですら時々あるという、結構梅田近くなのに
53:ななしやねん
11/12/20 10:06:25 HTq+LeLg
たまに「としま区」って言うヤツいるよ。
54:ななしやねん
11/12/20 12:02:45 SYcaHGFQ
名前的には都島ってマイナーらしい。
55:(´д`)ハァハァ
11/12/20 13:36:48 06nEUJ1A
年増女のスレがあると聞いて、すっ飛んできました
56:ななしやねん
11/12/20 17:47:31 uuhGNMBw
都島に住む前は都鳥かと思っていました。
57:ななしやねん
11/12/20 18:26:24 SYcaHGFQ
そ ん な バ カ な ー
58:ななしやねん
11/12/20 18:31:52 uuhGNMBw
他の地方から大阪に来た時に小さい印刷物の住所で見たので、
みやこどり区なんて有るんだと感心してました。
59:ななしやねん
11/12/20 18:53:25 CrcoPHyQ
沖縄と間違えられるさ~
60:ななしやねん
11/12/20 20:29:58 kKxq2c8g
前に宮古島に旅行に行った時
何処から来たの?と現地の方に尋ねられ
大阪のみやこじまです、というとへぇ~と驚かれたさ。
61:ななしやねん
11/12/21 13:15:19 xbCuk0Dg
東野田の「ちゃんぷる鳥蔵」行って、ゴーヤチャンプルーと泡盛で沖縄気分を味わうさ~
62:ななしやねん
11/12/22 12:40:52 +g34dSeg
都島区役所裏の事件、続報知ってる人いる??
63:あああああ
11/12/22 18:49:21 katZ5Xvw
都島でメンズカットが上手な美容室ありますか??
64:ななしやねん
11/12/23 11:41:14 eubjoCfQ
>>63
germは男性客が多いと聞いて行ってみたらかなり良かったよ。
ただ、都島は激戦区らしいので他の店も同じようなレベルかも。
65:ななしやねん
11/12/26 17:50:06 uL8pjWrQ
本通1丁目って、うちの目の前の店やん。
開店して1年経ってないのに、気の毒やなー
>★大阪市の「ほっともっと」で計85万円盗難
> 大阪市内の弁当店「ほっともっと」の3店舗で26日早朝、
>25分ほどの間に売上金など計約85万円が入った金庫が相次ぎ盗まれた。
>大阪府警は同一犯の可能性があるとみて窃盗容疑で調べている。
>午前4時55分ごろ、同市城東区の深江橋店で警報装置が作動。
>現金約31万円入りの金庫が盗まれていた。
>同5時10分ごろには、北西に約4キロ離れた都島区の都島本通1丁目店で約18万円入りの
>金庫が盗まれているのを警備員が発見。防犯カメラに帽子の男数人が写っていた。
>続いて約10分後、福島区の鷺州3丁目店で、現金約36万円の入った金庫が持ち去られた。(共同)
66:ななしやねん
11/12/27 00:35:38 CyTdaSAw
すき家の次はほっともっとか
67:ななしやねん
11/12/27 08:55:10 6Uxs33oA
ほっともっと狙い撃ちってこと?
30分以内に別々の店舗に空き巣っておかしくない?しかも同じ日に。
年末は気をつけんとね。
68:ななしやねん
11/12/27 09:30:31 EVgDAdzA
同一犯と見るのが自然かね。
ほも弁はフランチャイズになるんかね?全体的な防犯意識の甘さがあったのか?
内部、もしくは元内部犯か・・・?
ブラック外食で防犯意識が低そうな所は、狙い撃ちにあうかもね。
69:ななしやねん
11/12/27 10:02:50 5aRkBZzA
ベルパークF棟で事件発生中
70:ななしやねん
11/12/27 19:24:24 XZ2TRR5g
>>70 kwsk!
71:ななしやねん
11/12/27 23:56:50 XZ2TRR5g
医療センターの南西付近煙上がってない?
高層ビルあたり。
72:ななしやねん
11/12/30 02:01:02 edAGSFrA
駅前の亀王ラーメンがカレー屋になってた
移転したのかな?
73:ななしやねん
11/12/30 02:20:18 V3H2hoyw
その話題かなり前に出てたやん。
しかしあのカレー屋。お客入ってないねぇ。
つかあの作りは入りにくいなぁ。カウンターも食べにくそうだし。
結局ココイチに行っちゃう。
74:ななしやねん
11/12/30 02:24:38 cA9H5uoQ
カウンターは食べれません。
75:ななしやねん
11/12/30 05:00:34 +vslbw/Q
しろくまは全然入ってないから早晩に潰れるやろうね
76:ななしやねん
11/12/30 15:26:05 4XhFKCKA
毛馬町の花丸軒の隣の元クリーニング屋、いま改装工事やってて
食べ物屋になるみたいやけど、どんな店になるんかな?
77:ななしやねん
11/12/30 23:05:33 xaGw2CkQ
>>74 雰囲気的には入りにくいがランチでポークカレー
280円は安いな。
78:ななしやねん
11/12/31 17:46:32 G/qk4nRA
もうすぐ新年。都島区でカウントダウンする所はあるのだろうか?
79:ななしやねん
11/12/31 17:57:05 sMXRQoQA
ないやろ
80:ななしやねん
11/12/31 18:16:35 9GYz/lVw
帝国ホテル
81:ななしやねん
11/12/31 18:48:29 nmdl5Sjw
>>81
?
82:ななしやねん
11/12/31 23:09:33 UXkEtDuw
都島区に帝国ホテルなんてないやろ
83:sage
12/01/01 00:27:41 wYrwHSoQ
あけましておめでとうございます さっき外で花火の音がしませんでした?? どこだろう
84:ななしやねん
12/01/01 05:56:41 jFjYI/KQ
大東町の一軒家に住んでます。多分、阪神高速のアンテナにて現在、地デジをみているのですが、共同アンテナってことですよね?現在TV・レコーダー共に分波器など使わずに地デジとアナログ(デジアナ変換)のみ試聴してます。
分波器など付けての�291eレ続にすればBSも見れるのでしょうか?もし見れるなら分波器を購入してBSなども見て見たいのですが…共同アンテナにBSがきてるのかがわかりません…どこに問い合わせて良いのかもわかりません…。
近い地域の方でマンション等の共同アンテナではなく、地デジ・BSが見れてる方いますか?(個人でアンテナ設置されてない方)、またどこに問い合わせて良いか教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
85:ななしやねん
12/01/01 11:57:53 ZCfulvlg
>>85 テレビのBSアンテナ用の端子にアンテナつなぎ替えて
BS見れるかどうか確認すればよい。
86:ななしやねん
12/01/01 14:23:49 96GKlNkQ
つJ-COM
今デジアナ変換してるのはケーブル会社だけ
BSアンテナ自前で建てるか
4,500-/月でSTB借りる
87:ななしやねん
12/01/01 19:53:10 hUUiuhSQ
>>45
そこ、ツレの親御さんがやってる散髪屋やんか
亀レスでゴメンよ
88:ななしやねん
12/01/02 01:28:40 BhNguqYA
俺、オマエのことツレやと思ってないよ!
89:ななしやねん
12/01/02 06:21:35 xkM05SQQ
地下鉄都島に近いところに今年引っ越してきました。
このあたりでお参りするとしたらどこになりますか?
この地の神様はどこかなと。
医療センターの前の神社ですかね?
90:ななしやねん
12/01/02 07:54:13 xkM05SQQ
あぁ。ごめんなさい。
去年でした。引っ越し。
91:ななしやねん
12/01/02 10:01:09 +2SLVOJA
都島神社[昔の護国神社]
野江の水神社[狭い.しかし盛ん]
桜宮神社[ラブホの間]
92:ななしやねん
12/01/02 11:27:29 kUmS7sKA
>>90
地の神様は都島神社だろうけど、
近場に天満の大阪天満宮があるのだから、
少し足を延ばしては?
93:ななしやねん
12/01/02 18:34:31 KgJhL4DA
桜宮神社>都島神社です。
都島神社、参拝客を大切にする心がない。
平気で参拝客を並ばせる、お神酒・たき火がない、
広場を使わせない、灰皿がない、、、
桜宮神社は、こじんまりしていて言い神社です。
都島神社、家の近くやけど、もう2度と行かない!!
94:ななしやねん
12/01/02 18:40:27 6el0PI9g
4時ごろ都島神社行ったらすごい並んでた。
95:ななしやねん
12/01/02 21:51:26 pKSPomNQ
淀川神社…は遠いか。
社が古びてていい感じ。
96:ななしやねん
12/01/02 23:18:50 xkM05SQQ
皆様有難うございます。
早速明日お参りに行こうと思います。
まだどこにするかは決めてませんが散歩がてら行ってみます。
97:ななしやねん
12/01/03 02:12:53 L1tRLXAQ
都島神社ってベンチも少ないよね
98:ななしやねん
12/01/03 02:55:39 DN+9Q+BQ
初めてならとりあえず大阪天満宮でイイと思われ
99:ななしやねん
12/01/03 04:48:19 kFrrydLw
大阪ででかいとこといえば天満宮か住吉大社だな。
片や学問の神様、もう一方は航海の神様でご利益
的には俺らにあまり関係ないけど・・。
100:ななしやねん
12/01/03 11:24:39 1ifkGNQQ
都島屋内プールの向かいにある水道公舎が取り壊されているけど、跡地に何が建つか知らない?
101:ななしやねん
12/01/03 15:10:06 IKwJHTCg
>>64
マスコミが報道しない異常放射線量!
品川区で空間放射線量毎時19.852マイクロシーベルト!?
URLリンク(www.best-worst.net)
これ怖いな。
102:ななしやねん
12/01/03 16:23:00 L1tRLXAQ
放射能なんか気にしてたら
スーパーやコンビニで何も買えなくなるわ
そんなもんが気になるならガイガーカウンターでも買って計って勝手に騒いどけ
103:ななしやねん
12/01/03 20:46:04 MGTNFzaw
駅前の唐揚げ屋さん12月31日に閉店してた。
昨日夜張り紙見て知りました。
でも年末の時点ではそのような情報は無く年明けに営業する様な事
張り紙あったらしいんですがね。
残念です。
104:ななしやねん
12/01/04 01:33:44 zVCeScVA
>>104
まじか
割引券まだ残ってたのになぁ
味も良かったけど、値段がちょい高めだったのと
店の前で待つのが面倒だった
近くにオリジン弁当があるのも売り上げ厳しかったんやろうな
オリジンの唐揚げもそこそこ美味しいし
105:ななしやねん
12/01/04 14:40:35 AqrMCjrg
結局は味じゃないの。
タレの味がくどくて苦手だった。
場所は悪くても繁盛している洋菓子店あひる堂とか見ると、そう思う。
106:ななしやねん
12/01/04 21:30:09 U3f2Wmww
>>103
放射能も気にしない土人は、都島区民に相応しくない。
福島県にでも移住してろよ。
107:ななしやねん
12/01/04 23:34:31 a7GE5tJw
あひる堂のタルトは良心的な値段の上にめちゃおいしいから好きです
友達にも教えたいけど最近売切れて手に入りにくくなってきた感があるので
やっぱり内緒にしときます
108:ななしやねん
12/01/05 03:45:35 kU44sB5w
>>107
放射能が気になるなら日本から出て行けや
109:ななしやねん
12/01/05 03:51:41 kU44sB5w
>>106
デザートはジャンルプランかあひる堂やな
駅から徒歩5分だしそう遠くも無いと思うが
>>108
最近は午後には売り切れてること多いね
110:ななしやねん
12/01/05 04:59:06 NFA/8ixQ
日本人ほとんどいなくなるな
111:ななしやねん
12/01/05 09:09:01 Uvmju+zQ
放射能が怖いからと、給食を食べさせない親の話しを
思い出した
112:ななしやねん
12/01/05 10:47:02 qNvFubGA
自分達さえ良ければという奴が多いな。東京人なんて原発の電気をじゃんじゃん
使っておきながら[しかも原発は福島や新潟に押しつけて]事故が起きると原発
反対とか、震災がれきは危険だから受け入れないとか騒ぐ。
関西人はもう少し良識があると思うがね。
113:ななしやねん
12/01/05 13:32:55 RH5euquQ
日本に住んでるからには
今回の放射能事故とは
無縁でいられない、と覚悟せんとね。
114:ななしやねん
12/01/05 14:31:58 Uvmju+zQ
野菜ジュースとかツナとかカマボコとかの加工食品は
気になるならきっちり計測してから食べたほうがいいかもね
もし知らずに食べていて、数年~数十年後に白血病になっても
政府も東電も知らん顔だろうしね
115:ななしやねん
12/01/05 18:13:29 F+h+TM0w
怖すぐる
URLリンク(goo.gl)
116:ななしやねん
12/01/05 18:49:04 w/J31OZQ
『受け入れない』じゃなく『受け入れてはいけない』もの。
URLリンク(www.radiationdefense.jp)
土壌を汚染させないよう土地・水・空気を守り安全な食料を全国に供給する
被災地の人たち(特に未成年)の健康管理・避難・移住を徹底的にサポートする
数年~数十年後に「因果関係はありません」と切り捨てられる人が出ないようにする
117:ななしやねん
12/01/06 02:37:18 rn2//eHg
大阪府は震災がれきを受け入れようとしてるけど
府民の健康なんてどうでもいいんだろうね
118:ななしやねん
12/01/07 00:38:52 9ytwjVsw
ちゃんと基準作ってそれ以下のもののみ受け入れるって
いってるじゃん。生の状態で100ベクレル/kg、灰にして
2000ベクレル/kgだっけ?そもそも原発から相当離れてる
女川町のものだから放射能汚染はないだろ。
こっちで震災あったときに助けてもらえるように、できる
範囲で協力するのはいいことだと思うが。
119:ななしやねん
12/01/07 00:48:28 699n/Dd0bUQ
福島じゃなきゃ大丈夫でしょ
過剰反応しすぎだから
120:ななしやねん
12/01/07 01:10:40 9ytwjVsw
福島県でもいわき市小名浜周辺のものなら受け入れ可能かな?
121:ななしやねん
12/01/07 04:36:39 r5YCl0Cw
がれきは橋下さんに任せてたらいい
彼にも小さい子がいる父親なんだから無茶はしないだろ
122:ななしやねん
12/01/07 06:07:34 ECkhalSQ
受け入れ先周辺の土地価格が下がって可哀想だけどね
123:ななしやねん
12/01/07 07:25:01 wZqQqLxg
漏れた放射能は、県境で止まる訳じゃないのよ。
福島以外でも放射線観測されているのになんて無知な。
124:ななしやねん
12/01/07 10:23:29 /Mw58DzA
>p8494ca.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
ケツの穴の小さいヤツ
125:ななしやねん
12/01/07 16:48:24 IyvHPr9g
がれきは福島に全部集めて埋め立てたらいい
どうせ汚染されてもう住めないんだからゴミ処理県に改名して住民は全員引っ越してもらおう
引越しに同意するなら1人3億円の補償 居座るならご自由に それでいいじゃん 除染するより安くつくよ
126:ななしやねん
12/01/07 17:00:54 dEQobNXA
>>126 Goodアイデア!!
「福島原発 の跡地や湾に集める」ですね、検討済みなのかな? ダメな理由は何だろう?
127:ななしやねん
12/01/07 19:25:44 +7Uq+uFA
いい加減、放射能屋は出て行けよ、誰も本気で心配などしていないよ。
128:ななしやねん
12/01/07 21:47:37 78HKDCog
それはない
129:ななしやねん
12/01/08 00:01:55 WYUnN78g
あひる堂行ったら客増えてて店に入れなくてワロタ
やはりこんな掲示板でも見てる奴らは多いんだな
130:ななしやねん
12/01/08 01:16:36 g4nMcs4Q
まあ、他に都島のことで
何でもいいから喋れる場所がないからね。
131:ななしやねん
12/01/08 11:42:15 +AgynkDw
あひる堂は女性パティシエ一5af人でお店を賄ってるから凄いよな
仕込み作業が大変だろうに
132:ななしやねん
12/01/08 19:09:54 QW/An5ow
まる得友渕店の後 今度は何が入るんでしょうね…近くてちょっと買い物するのにあの場所は助かるんだよ
133:ななしやねん
12/01/08 20:54:55 uzXJ0vCg
東京の出版社が出している「料理通信」という雑誌の最新号(1月6日発売)に
あひる堂さんが取り上げられているみたい。
近所の本屋さんにも置いているのかな?
134:ななしやねん
12/01/08 22:10:19 g4nMcs4Q
ここで仕込みの質を下げて量産したら評判が落ちるから、
今のペースで続けてほしいね、あひる堂さん。
そのうち買いに行くから、それまで頑張ってて欲しいな。
(私の休みと全然合わないのだ....)
135:ななしやねん
12/01/09 06:02:37 47h2zFow
放射能はもうスレ違いだから、焼却炉のあるのスレに行ってくれや
>>130
食べログでスイーツランキングTOP10に載ったかF05轤セよ
食べログの影響力は大きい こんなところのわけねぇだろw
136:ななしやねん
12/01/09 14:33:18 sjUKfPHA
最近愛想悪いよね、あの女
137:ななしやねん
12/01/09 14:39:20 wSUNkDkg
嫉妬BBAが沸いてきたか
138:ななしやねん
12/01/10 10:30:14 /cv0H7zw
あひる堂はもともと愛想わるかった!
ええ値段取ってんねんから、もうちょっときもちよく接客してほしーの!
139:ななしやねん
12/01/10 17:06:27 7JleHX6A
>>138
誰がババアじゃw 俺は男。
店に行ったことあるか?
140:ななしやねん
12/01/11 00:44:18 zXPn1kaQ
ベルのC棟に、また救急車が来た。
141:ななしやねん
12/01/11 01:10:36 6tc5SJgA
セントプレイスにもよく救急車が来るよ
142:ななしやねん
12/01/11 14:11:09 /r1qqwdA
最近やたらと救急車が来る気がする@友渕
143:ななしやねん
12/01/12 02:52:22 C7WBggFA
冬は、特に年越し前後は毎年多いんだよ
一気に寒くなるし、休み挟んで帰省したりされたりで生活環境で負荷と変化があるからな
144:ななしやねん
12/01/12 22:51:05 ENmplpyw
リニュ後にはじめてダイソーへ行ってきたんだけど
あのお店の造り、なんか勘違いしてるな。
145:ななしやねん
12/01/13 01:20:46 NyviKU5g
他のダイソーもあんな感じになってきてるよ。
可愛い商品もあるけど以前まであったものが無くなってきたりで
物足りないんだよな。
146:ななしやねん
12/01/14 23:52:07 +z/U4nLw
収納大好き人間としては今のダイソーは物足りなさすぎ
豊富な種類のタッパー、カゴ類、プラケース類が極端に減った
147:ななしやねん
12/01/15 00:52:43 A3XnjC6w
ダイソーってベルファのかな
スチレンボードとのれん棒売ってるか分かる人いないだろうか
148:ななしやねん
12/01/15 01:43:08 a2CG2NJg
ダイソーなら天満橋が一番品揃えいいと思う
都島は売り場狭すぎて小物しかない印象
149:ななしやねん
12/01/18 09:05:14 b0jmQ24basKA
阪神高速の下の運河沿いを毛馬のTSUTAYA方面に向けて良く通るんですが 以前から パチンコ屋の裏辺り 明らか家庭ゴミな投棄が酷いですね(^_^;)去年末もゴッソリと捨ててあったし… 一応ゴミ箱があるけどかんだか逆効果な気がする、定期的に回収されてるみたいだけど…
150:ななしやねん
12/01/18 09:08:39 b0jmQsKA
字間違え、かんだか では無くなんだか でした スイマセンm(_ _)m
151:ななしやねん
12/01/18 20:25:58 2/3WPjuQ
友渕のローソンとこに救急車一台、消防車二台、ベルファ近くにパトカー二台いるけど何かな
大きな火災等ではありません、て言ってるけど
152:ななしやねん
12/01/18 23:05:37 aYlmrZSQ
さっき、桜ノ宮駅の南側を通ったら警察沙汰になってた。
酔っぱらい?が警官に食ってかかってるのをみたけど。
153:ななしやねん
12/01/20 02:13:43 HZYLbqEg
なんか、最近携帯電話がふっと圏外になることがあるんだけど、同じ症状出る人いない?
ちなみにドコモ。
スピーカーにノイズ入ったりもするし、どっかから怪電波でも出てるのか?
154:都橋
12/01/21 12:53:36 lFUP+SYg
まち
都島区は西と東で雰囲気違いますなどの辺が西と東の境になると思います
155:sage
12/01/21 14:20:18 MISgiJ1A
>>155
西と東かなー。僕の感覚では4つぐらいに感じる。
町会で言うと、
・淀川と大東
・友渕と高倉と内代と東都島
・西都島と中野町
・桜宮を含む京橋駅一体
逆にどの辺が西と東の境目と感じましたか?
156:都橋
12/01/21 14:56:59 lFUP+SYg
都島本通りです
157:ななしやねん
12/01/22 01:23:37 xrlqdf0A
都島区って意外と広いんだね
158:ななしやねん
12/01/22 02:16:52 I2dx7apw
>>157
それって、北と南を分けてるんじゃ?
159:ななしやねん
12/01/22 10:21:21 zysY/0PA
鯖落ちすぎ。なんでやろ?
160:ななしやねん
12/01/23 09:43:31 CkPbX7Gw
>>154
私ドコモやけど、最近めっちゃ電波悪い気がする。
161:ななしやねん
12/01/24 21:40:09 BDpcI6yQ
お、同じ症状の人が居た。
区役所近くだけど、MCA無線でも使い始めて干渉してるのかな?
162:ななしやねん
12/01/24 22:01:44 v6xJ0MBA
京橋スレより
バーガーキング京橋コムズガーデン店がアルバイト募集中。
2月上旬に開店予定。
163:ええやん
12/01/25 16:25:46 EkIY3TKA
都島駅近くの寺田屋に行ってみた。「ちょっと料理」って看板にあるけど、ほんまにそんなんやってがっかり。知り合いにおいしいって聞いたのにな。
164:ななしやねん
12/01/25 20:05:37 U7HUogSA
ドコモはスマホの導入後おかしくなっているのですよ。詳しくは
東洋経済の関連記事↓
URLリンク(www.toyokeizai.net)
165:ななしやねん
12/01/25 21:59:38 MyYTSFPg
いつの間にか、蕎麦ぐあんが無くなってた。
蕎麦は美味しかったけど…接客がなあ。
166:ななしやねん
12/01/26 10:10:03 NFvt3L5g
>>166
秋ごろに閉めたみたいね。
毛馬のまねきそばも常連が幅を利かせてというか、ずっと店主がしゃべってるし接客が・・・。
ラーメンと蕎麦って、勘違い店主が多いのは何故だろう・・・。
167:ななしやねん
12/01/26 10:41:07 AcD/LftA
趣味を兼ねてやってる店 と 生活をかけた商売でやってる店 の違いだろう。
昨今、ネットなどで評判が分かるし、いろんな店があっていいんじゃね。
168:ななしやねん
12/01/26 15:24:31 vkP9PisA
本当か嘘かわからなくても
悪くかかれたら致命傷だからなあ
URLリンク(cli.gs)
169:ななしやねん
12/01/26 17:04:44 /eeiAIzQ
まあ、趣味でやってようが命掛けてようが、客商売は客商売だと思うよ。
別に客を崇めろって訳じゃなく、最低限の礼儀は必要だと思う。
商売に限った話じゃないけど。
170:ななしやねん
12/01/26 17:41:09 AsgtD+iw
宮脇&ダイソーの跡地はイズミヤで確定やね
おっきな予告看板が出てた
171:ななしやねん
12/01/26 18:03:24 cX/ceF3w
>>171
(仮称)デイリーカナート樋之口町店
1階が1822㎡、2階は1726㎡、R階は68㎡で、1階店舗と駐車場、2階は店舗、屋上は駐車場となる。
1階にイズミヤ、2階には大創産業がテナントとして出店する計画。
総店舗面積は2149㎡で、イズミヤが1157㎡、大創産業は992㎡。営業時間はいずれも7時~翌1時。
駐車場は45台、駐輪場は127台を整備する。 12年3月31日のオープンを目指している。
て情報去年の9月にあったね。
172:ななしやねん
12/01/26 21:42:49 XeuzL0IQ
客を崇めろより、寧ろ
客が弁えろって感じだがな。
常連が図に乗ると相手するしか無いんだし。
どんな商売でもお客様は神様()を真に受けた
偉そうな汚客様が大杉。
173:ななしやねん
12/01/27 08:46:16 mKJU/GYQ
毛馬橋あたり飛び込み?落ちたのか?
レスキューも救急も駆けつけて大騒ぎ。
174:ななしやねん
12/01/27 20:31:30 OdiKb78Q
>>172
今でも渋滞する道なのに、もっと渋滞しそうやなあ…
175:ななしやねん
12/01/28 00:21:55 djkCSytQ
ダイソー帰ってくるんか
なら安心やな。
176:ななしやねん
12/01/29 20:32:56 rdoextBA
ベルファのミドリ電化内のゲームコーナーで、これの新品が2980円で売られていて驚いた。
URLリンク(kakaku.com)
なかなか侮れないな。
177:ななしやねん
12/01/30 01:25:52 ObSyuO1w
>>177
画像にbest版�25a2ナ2980円てパッケージに書いてあるけど・・・
178:ななしやねん
12/01/30 02:08:49 ZfzYo/+w
久しぶりに毛馬の鉄橋渡ったら木製の敷床が味気のない鉄板に変わっててショック…
味があったのに。… でもまぁ複線化で数年後無くなるみたいなんだが。
179:ななしやねん
12/01/30 10:18:26 M2l07azA
ミドリ電化はお客さん入ってる?
180:ななしやねん
12/01/30 12:03:17 WULpNyFA
>>178
去年の11月に発売されたばかりだからまだベスト版は出てない。
口コミ見てみると、どうやらエイデン系列では同じく2980円で売られているみたい。
本部の仕入れ担当が大量に仕入れてしまったのかな?
>>180
平日は知らないけど、土日はまあまあ入ってる。
181:ななしやねん
12/01/31 00:33:24 xuBf3isA
>>180
平日の昼間は客より店員の方が多いです。
182:ななしやねん
12/01/31 00:34:55 hfedRe/w
>>181-182
やっぱり平日昼間はそんなもんか。
183:ななしやねん
12/01/31 12:32:02 FkiF4o8Q
>>182
店員が多いのは良いな。ヤマダ電機なんて店員少なすぎだからな
184:ななしやねん
12/02/01 12:45:36 phAqPYDg
ジョーシンじゃなきゃヤダヤダ
185:ななしやねん
12/02/01 14:38:01 Tet2msmw
それでもやっぱ緑できてから増えたよな客
明らかに自転車の数がおかしい
186:ななしやねん
12/02/01 20:52:34 RYRsEiHA
今まで価格面で
ジョーシン蒲生<ヨドバシ梅田<マツヤデンキ都島通
だったので、ジョーシンまで遠征していたけど、
ミドリベルファ≒ジョーシン蒲生
となると、ミドリに行ってしまう。
187:ななしやねん
12/02/01 23:49:57 v9E6Q1VA
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < やっぱりJOSHINじゃなきゃヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
188:ななしやねん
12/02/02 20:54:42 tgrX5XOw
今日寒すぎだろ…
自転車乗って通勤するのツラすぎ
189:ななしやねん
12/02/03 04:12:38 B3pAQE3A
自転車のサドルに氷ついてたぞ。
190:ななしやねん
12/02/03 08:27:16 B3pAQE3A
今朝6:45の都島交差点ファミマの上の温度表示
-5℃。
191:ななしやねん
12/02/03 09:41:28 3ZXXkL+g
一昨年の夏、43℃は見たことあるw@都島駅ファミマ上
192:ななしやねん
12/02/03 10:30:24 Z8orHrmQ
>>191
昨日18時半頃でも-2℃表示だったよ。
いい加減だろ、アレは。
193:ななしやねん
12/02/03 14:42:24 gGRe0BgA
朝、桜ノ宮スイミングスクール前を歩いてたら換気扇の下につららができてた
194:ななしやねん
12/02/03 14:47:28 WwIg6AyQ
朝、自転車のリムが凍っててしばらくブレーキ効かなかったわ。
道路は凍結してるし。
195:ななしやねん
12/02/04 16:03:32 WVD4tUrg
都島駅の4番出口?
拡大してくんねーかなぁ
朝あそこだけ人多すぎだろ
196:ななしやねん
12/02/04 21:43:17 N2bI1m+w
以前話題になったあひる堂をのぞいてみた。昼過ぎだったがもうろくな品物はない。
趣味でやっている店だなと感じた。買えるものがなかったので味は不明だ。
197:ななしやねん
12/02/06 08:46:08 WSSh+ugg
>>197
先月初めて行ってみた。
ありゃ12時の開店直後に行かんとダメかね。
値段は高くないし、味のレベルは無茶苦茶高いし、良い店ではあると思う。
全部一人でやってるみたいだから、今の状態が精一杯なんでは?
拡張して欲しいような、して欲しくないような。そんな店。
198:ななしやねん
12/02/06 16:23:48 CpEI9cHQ
>>198
先月私も行ってみた。
タルト2種類と、袋に入ったクッキー類を買ってみた。
どっちも美味しいーーー
クッキー類は、食べログにあったように
「子供さんがおこづかい握って買いに来れるような価格」と量だった。
タルトは無理でも、焼き菓子だけでも毎日作れると
絶対良いなあ。
199:ななしやねん
12/02/07 10:01:37 d4hG7G6g
白クマカレー人いなさすぎだろ
あの座席の座りにくさ、店の狭さ、あと喫煙OKだから
食ってる隣で喫煙されると煙がウザいのが原因だろうな
200:ななしやねん
12/02/07 12:27:14 LGuB5ezA
昨日はひま
201:ななしやねん
12/02/07 12:37:35 qaE9a/Eg
毛馬町に焼きトンの店が出来たらしいけど、行った人居てる?
202:ななしです
12/02/07 14:12:36 ClKyV0Lg
>200
味も素晴らしいというものではない
203:ななしやねん
12/02/07 18:08:23 od1ezGAg
都島を離れる話題になるかも知れませんが、焼きぽん栗を売っている所を探してます。
今知っている最寄は、京都の伏見稲荷...。
数年前に天保山にあったのですが、なくなってました。
もっと近くで知っている方、居ますか?
204:ななしやねん
12/02/07 22:53:37 TbCWYkkA
>>191
あれプラス5しといたほうがイイ
>>192
コンクリの熱直撃ならそれくらいはありそうだけどね
多分ゲインが狂ってる
205:ななしやねん
12/02/08 11:37:10 H3W/Cz0w
>>202
ラーメン屋の隣の?行ったけど美味しかったよ~
焼きトンって言うか鉄板でお肉焼く感じだった
206:ななしやねん
12/02/10 13:06:55 vZs8apFQ
都島駅近くのニッシンというスーパーまだありますか?
207:ななしやねん
12/02/10 13:21:26 AVnDszrg
>>207
ツタヤに化けました。
208:ななしやねん
12/02/10 19:47:36 aqzHTrnA
>>208
それ「まるしん」
都島商店街?だったかのスーパー「ニッシン」はまだあるんじゃない?
209:ななしやねん
12/02/10 21:20:01 otVwV59A
1月末で閉店したよ
ファイヤープレートでメシ食った時に気づいた
210:ななしやねん
12/02/10 21:44:50 MfX2EDkw
>>210
ええ閉店したの?
なんか数年前にテナントと銀行とのゴタゴタあって、
店が変わった感じになったのは覚えてるが、それが原因なのかね。
211:ななしやねん
12/02/10 23:47:17 otVwV59A
よくわかんないけど、シャッター降りてて「閉店のお知らせ」が貼ってあったよ!
212:ななしやねん
12/02/10 23:49:01 otVwV59A
>>211さんの書いてるのはこれですかね?
URLリンク(unkar.org)
なんかりそなと揉めてたようですね
213:ななしやねん
12/02/11 03:24:20 jcazSLhw
>>213
あぁそれそれ。
それ以降店の中の品揃えやら雰囲気やら営業時間が変わった。
多分銀行の指導だったんだろう。
野菜と肉は安かったからよく利用してたんだが。
214:ななしやねん
12/02/12 10:04:44 0lNZWBcw
昨日ベルファ4階ミドリにパソコン見に行ったが、店員じゃなくてフレッツの人客についてまわりすぎ。
うっとしかった。見てるだけなのでいいですと言ってもこちらは~でしてって説明。
だから見てるだけやしついてくるなよ!
あーイライラした。
しかし土曜は祝日だったのにガラガラだったぞ。
だからベルファで電機屋は無理だってw
215:ななしやねん
12/02/12 10:28:44 PWtIrnjg
ベルファの上は値段も品揃えも大したことないしな
店員の数は多いのに、なぜかレジは混雑するし。
216:ななしやねん
12/02/12 10:48:35 KHWG6EpQ
今日都島から日本橋に買い物に行きたいのだが
何線でどこで降りれば近かったですかね?
スレチだったらごめん
217:ななしやねん
12/02/12 11:02:59 TDS1ATVA
>>217
堺筋線の恵美須町な
日本橋駅だとちょっと歩かないといけない
乗り換えは天六か南森町で。
天六はちょっと歩かないと行けないけど始発なら座れる。
南森町は乗り換えに時間かからない。
218:ななしやねん
12/02/12 11:03:45 nrjxZyxw
>>218
おぉーそこだ!
ありがとうございます!
219:ななしやねん
12/02/12 11:27:06 oA9/xLjA
ついでに新世界で串かつ食ってこいよ!
220:ななしやねん
12/02/12 11:42:10 zK6Qmzig
>>215
フレッツでもトッパとかいう会社のは要注意
相手しないほうがいい
221:ななしやねん
12/02/12 12:21:44 sORrvZHg
セルフでガソリンを入れてると高利貸しカードを造れと言ってくるのでうるさい
222:ななしやねん
12/02/15 23:35:32 9rYlfNUg
総合医療センター1Fの一休、糞不味い。
223:ええやん
12/02/16 11:50:26 XBRWfdQA
本通り沿いの貴鶏屋 閉店したなあ。
確かにおいしくはなかったけど、急に大勢で行っても入れたから都合よかったのに。
打ち上げとか、今度からどこに行こうかなと思案してます。
あの付近でいい店あったら教えて下さい。
224:ええやん
12/02/16 11:51:26 XBRWfdQA
あ 間違えた。貴鶏屋じゃなく 鶏爛漫やった。
225:ななしやねん
12/02/16 11:53:38 91Ad+g8g
喰う道は嫌い?
226:ななしやねん
12/02/17 11:55:41 3rzm/6jA
びっくりしたわ
行き着けの都島の鳥貴族が閉店したと思ったジャマイカ
227:ななしやねん
12/02/17 14:45:13 84UqsnZQ
区役所前の謎のブティックが閉店してたw
あそこで服買うやつ居ないだろw
228:ななしやねん
12/02/19 12:56:23 0VD47cPQ
本通り、北通り辺りで美味しいうどん屋さん無いかな?
229:ななしやねん
12/02/19 14:47:41 5XdvKDfg
なか卯
230:ななしやねん
12/02/20 09:52:06 Oq2UgO0g
そういわれると、そもそもうどん屋自体があんまり無いな。
駅前交番の横のうどん屋か、今日亭ぐらいしか知らないわ。
どっちもそれなりに美味いけど、わざわざ行く程の店かと言われると・・・。
231:ななしやねん
12/02/20 11:10:41 YL+NIrJA
北通りの電車高架の交差点曲がった所にある喜多川は?
自分は美味いと思ったけど。ただ土日しかやってなかったような。
232:ななしやねん
12/02/20 12:14:35 eS09SGxw
土日だけとか・・・ドSやん(;゚д゚)
233:ななしやねん
12/02/20 14:43:45 Lf39F5xA
ミスドの辺りにあった力餅が懐かしいな
234:ななしやねん
12/02/20 18:24:35 kzqm9kDA
プラザって散髪屋つぶれたん?今日いったら
工事中、安いから気に入ってたのに。
235:四国マン
12/02/20 21:40:09 bR9IDqAA
高倉幼稚園の並びの一見スナック系のうどんや 丼あつあつにしてくれてうまいぜよくえるうどんはそれぐらいだな
236:ななしやねん
12/02/21 14:41:49 LD7fYY6w
今日亭行ってきたよ。あそこはソバだね
237:ななしやねん
12/02/21 17:53:41 56W0hU8A
プラザ、改装中ってティッシュを配っていたよ
238:ななしやねん
12/02/21 21:21:13 LD7fYY6w
プラザ合意
239:ななしやねん
12/02/21 22:11:54 nWRfXJrg
もこずキッチンでもこみちが料理作ってるとき、しらこくしゃべってる女の人、あれなんやろうな?料理できあがって、もこみちが食べたときの応援団も、それはないやろっていうくらいしらこいなぁ
240:ななしやねん
12/02/22 00:16:16 8W0aCMtA
うどん屋といえば最近はベルファのフードコート内にあるセルフうどんばかりだな(^^;
わりと麺にコシがあるとは思うけどな味はどうだろか
241:ななしやねん
12/02/22 08:27:38 8/QgSauQ
>>241
あの手の讃岐うどん(風)チェーンって、麺はともかくダシが微妙だと思う。
まあ、本場も製麺所が片手間にやってる店が多いせいか、
市販のダシを使っている店がほとんどだと聞くから、ある意味再現しているともいえるのか。
242:ななしやねん
12/02/22 09:12:05 kG1QCeXw
あの手なら阪急そばが最強だよな
243:ななしやねん
12/02/22 09:22:47 IUtRj8lg
俺は都そば派
244:ななしやねん
12/02/22 11:31:58 8/QgSauQ
>>244
都そばの、かやくご飯おにぎりが好きだなあ。
と思ってたら、去年あたりからセブンイレブンに「うどん屋さんのかやくおにぎり」なるものが並びだした。
いつでも食べられる幸せ。
245:ななしやねん
12/02/22 12:18:07 2qpWJybw
>>238 そうなんだ。よかった。ありがと
246:ななしやねん
12/02/22 13:02:33 kG1QCeXw
宝天でソバ食って来たよ
247:ななしやねん
12/02/22 16:18:26 ikRDcD6w
>>243
阪急そばの丼物はガチで美味いな
248:ななしやねん
12/02/22 22:33:19 kG1QCeXw
うん、美味い!
249:ななしやねん
12/02/23 02:00:56 f9nwrVaA
>>232
そこのうどん屋、平日もやるようになってるよ。
ただ時間制限とか不定休も2487多いが。味は美味いと思う。
250:ななしやねん
12/02/23 20:19:44 GiV6NPhQ
>>250
自作自演か??
251:ななしやねん
12/02/23 20:39:32 AMve19Qw
なんでも工作員や自演に見えるってなんか可哀想
252:ななしやねん
12/02/23 20:40:54 iKJtAalQ
昨日の昼の2時半ごろ消防署の前をパトカー3,4台が
サイレン鳴らして何か言いながら北上して行ったんだけど
誰か詳しいこと知らない?
253:ななしやねん
12/02/23 20:49:47 BYK6RSug
その数台のパトカーが、本通交差点を右折して、
そのまま都島警察署へ向かったら、サイレンが鳴り止んだ。
何やったんやろ。。
254:ななしやねん
12/02/29 19:43:08 4owOqSVg
福々亭向かいの、○安○将の宅配バイクは最悪だな。
信号無視、一通逆送はもちろん、歩行者優先の無視も甚だしい。
何回轢かれそうになったことやら(`・ω・´)
255:ななしやねん
12/02/29 19:50:20 4owOqSVg
×逆送
○逆走
256:ななしやねん
12/03/01 08:41:02 gkZWNnuQ
そんなにひどいんだったら、後からでも通報した方が良いと思う。
さすがに見てない人間には出来ないので。
257:ななしやねん
12/03/01 09:28:04 XQpI8o9g
激安王将は重宝させてもらってる
あんなに安くて美味い、しかもボリュームもある店は
都島中探しても他には無いしな
258:ななしやねん
12/03/01 10:10:34 04eQkbYw
ブランズは完成したの?
全居完売?
259:ななしやねん
12/03/01 10:36:11 SB272GgA
>>259
完売したらしいよ。
前を通ったら、まだ工事はやってるっぽかったけど。
価格がすごく安いのに、ペアガラスとかサーモ風呂(?)とか
設備が充実してるのはなんでだろう??
260:ななしやねん
12/03/01 11:50:22 6S0nUlmA
>>260
あの土地は土壌汚染があったから、土地代が安いんだとか。
あと最近の物件としては駅から遠い。
友渕という地域の価値を知ってる人は周辺住民でしょ。
261:ななしやねん
12/03/01 21:53:23 02D1iZmg
>>261
ブランズって、桜ノ宮の駅前に建ったやつでしょ?
262:ななしやねん
12/03/01 22:51:50 04eQkbYw
>>262桜ノ宮も友渕もありましたね(*_*)
書き方悪くてすみません(>_<)
友渕の方です。
実はあそこ買いたかったんですが、
土壌汚染、近くにごみ置き場(ベルの)のことから
買うのをやめたものです。
すぐそばにベルがありますから日当たり
悪いと思ったのですが、完売するほど
周り気にしない方が多いのか
気になったもので(--;)
263:ななしやねん
12/03/02 08:25:06 5TSG+3wg
>>258
あそこは安かろうマズかろうだけどな、不潔っぽいし
264:ななしやねん
12/03/02 09:51:01 3WN7aP1Q
>>263
ぶっちゃけベルからあそこに移る者だけど、現地見た?
・土壌汚染
5年以上前に発覚した、地元民としては今更な話。
隣接してるマンションはあるし、土壌改良もしてる。
戸建やマルヤス込みの再開発計画なんで、誤魔化すのも困難。
・ゴミ置き場
西側の角部屋狙ってたならわからんでもないけど、むしろマンション内のゴミの方が心配。
戸建の方とゴミ捨て場の隣接度合いが凄いけどね。
マンション隣接地域ならあんなもんじゃない?
・日当たり
南側はかなり距離があるで日当たり良好だし、西日は良い感じに遮られる立地。
安いとは言われるけど、数字上の立地(駅距離とか)からみると、むしろ割高。
考え方や重視するものは人それぞれだし、ゴミ捨て場が気になるってなら仕方が無いけど、
「周り気にしない」と称するのはちょと違うと思うぞ。
265:ななしやねん
12/03/02 10:51:48 fN5jlmbw
>>264 入り口付近にトイレがあって手前の席にまで
臭ってきたり、客がよくタバコを吸ってたり、中の野菜
がたまに腐りかけの臭いしてきたり、Gがいたり、池沼
みたいな店員がいたり(最近見かけないけど)半分以上
席埋まってるとやたら待たされたりするけど、あの安さは
何物にも代えがたい。メニューを選べば味もいうほど悪く
ない。
266:ななしやねん
12/03/02 12:06:52 IN/ouuYg
>>258
店員乙
岡持ちやバイクに店名が入ってなくても、周囲は見ているので、以後気をつけるように。
267:ええやん
12/03/02 12:49:55 HtTPKbvg
京橋で火事起こして周りの店も燃やして損害賠償もせずに移転したって聞いたよ。
前からそうじもろくにせず、油とゴミまみれの中で調理してた。
そのこてこて油に引火して何回もボヤ騒ぎ起こして消防署や商店街から指導、クレーム
があったけど、おかまいなし。エグイ店やで。
268:ななしです
12/03/02 19:11:45 qRFctHEA
善源寺のセントプレイスタワー
完成して今月から入居はじまってる.
まだ,たくさん売れ残っているそうな
269:ななしやねん
12/03/02 19:23:11 oTg/vu+g
セントプレイスタワーよさそうなのに、なんで売れ残ってるの?
270:ななしやねん
12/03/02 21:35:35 0ydMRhGw
>>273
高いにつきるかな。
駅前とはいえ…。
あと、あそこ管理費も高め。
タワーは好き嫌い別れるしねえ。
271:ななしやねん
12/03/02 22:22:54 oTg/vu+g
>>274
高いかな?
知り合いがそこに住むらしいんだけど。
広場とか読書室とかあってずっと住む分にはよさそう。
272:ななしやねん
12/03/02 22:29:07 Bdygqglw
所謂、都市型タワーマンションにしてはちょっと大阪中心部から離れてるしねぇ。
梅田ミナミ近辺にあるタワーの同規模クラスでそんなに分譲価格変わらんのもあるし。
273:ななしやねん
12/03/03 02:30:54 DnbLycMA
セントプレイスかな?
少し前のアイデムに、付帯の温泉施設で働く人の募集が載ってた。
温泉付きのマンション…憧れるけど、そこに住むとなると毎日は行かないかも。
274:ななしやねん
12/03/03 11:44:03 kt+kzg2Q
今時リゾート地でもあるまいし、日常的に大浴場なんて行かねーよなw
275:ななしやねん
12/03/03 12:14:52 cS0VXIew
大浴場って近所の目があると嫌って人も結構居るし、高い維持費を住民全員で払わなきゃいけない。
数年で廃止2585する物件が多いって聞く。
276:ななしやねん
12/03/03 13:51:12 MynkgVaw
ガスコージェネの(廃)熱利用の浴場とはいえ,維持費高いだろうな.
個人的には大浴場 あったまるので好きだが....住めん!
277:ななしやねん
12/03/03 14:10:56 2y24hPUA
4000万円なら中之島の似たような物件と比べたら別に高くはないけどなー
立地とか周囲の環境的にどうかってのはあるが
278:ななしやねん
12/03/03 19:21:50 +pf5svGQ
>>265言い方悪くなりすいません。
批判してるつもりはなかったんですが(>_<)
279:ななしやねん
12/03/04 00:24:07 3Pxq7pyw
高倉町にあるサイクルベースあさひ本社のちょっと上にある「宝来荘」ってマンション、
あれ廃墟? いい感じにレトロなんだが、通るたびに気になる。
280:ななしやねん
12/03/04 09:33:30 /8PRYFQQ
>>281
中之島と都島なら地価が違いすぎだろ?
281:ななしやねん
12/03/04 15:53:50 fu0y7fOA
>>282
こちらこそ、噛み付く形になって申し訳無い。
不安要素があるとすれば、万が一マルヤスが撤退した場合に何が建つかかな?
まあ戸建てもあるし、建っても低層だろうけど。
282:ななしやねん
12/03/04 17:52:43 UpsZGKOw
>>225
あそこが潰れたのは凄いショックだ。
貴鶏屋が出来るそうだけどどうなんだろう。
283:ななしやねん
12/03/04 20:20:14 9qK7vedQ
鶏爛漫で鳥の刺身食べたら食中毒で死にかけたからあのチェーンには二度と行かない
284:ななしやねん
12/03/05 14:03:03 QYklZJ0A
>>283
大昔から廃墟
285:ななしやねん
12/03/05 21:17:13 MiiqmoeQ
近辺のラーメン屋店員乙。
ま、ガラ悪い店員に客層ばかりやもんな。
キチガイクレーマーに変ないちゃもん付けられて
激安王将さんも大変やな。
286:ななしやねん
12/03/05 21:18:21 Kc//e2nA
魚以外の肉(身)を刺身(生)で食べない方がよい,と小生のかかりつけ医が言っていました.
287:ななしやねん
12/03/06 00:10:58 o7Z1npzw
セントプレイス良さげやねんけどな~
288:ななしやねん
12/03/06 10:46:18 geJipFYA
駅前のシロクマカレー
店内狭いのに今時喫煙可とか飲食店としてどうよ?
食ってたらいきなり横で煙草吸われて煙が流れてきて
せっかくのカレーの味も台無しだわ
289:ななしやねん
12/03/06 15:29:44 FC68vIZg
どこもかしこも禁煙で客離れしてるし
嫌なら行かなければ良いじゃん。
客層が分離できて願ったりだろ。
290:ななしやねん
12/03/06 21:38:39 M91LvU9w
駅のほうかな、すごいサイレン聞こえた。何事?
291:ななしやねん
12/03/06 22:23:09 MFoT4cog
源八橋の北区側で警官多数いましたよー。救急車も来ていたー。なんだろう?
292:ななしやねん
12/03/06 23:20:13 FC68vIZg
あそこ右折事故多そうだしな~
293:ななしやねん
12/03/08 00:24:42 lhnQLYkQ
セントプレイスの大浴場は結構人はいってるんだよね
子供が多いからさ、お休みにお父さんがつれてきてきゃっきゃやってる
俺も月2は愛用させてもらってる
294:ななしやねん
12/03/08 07:46:22 +Tp9Es/A
ガキのションベンだらけかよ
295:ななしやねん
12/03/08 13:47:24 jxLbUeZg
焼き鳥屋さんの閉店でショックを受けたのは
京橋北口ややはずれの『とり秀』
閉店したまま店は残っているが...
ここを超える普通の焼き鳥屋,都島にあったら教えてください.
296:ななしやねん
12/03/08 17:44:41 KlN39J/Q
鳥貴族
297:ななしやねん
12/03/09 00:10:31 LpApvmlw
カラスがうるさい!
地震がくるなぁ…
298:ななしやねん
12/03/09 09:31:34 IeX3zTPg
(´・ω・`)烏貴族
299:ななしやねん
12/03/09 23:26:11 +4O4p0Ag
中通りてどんなかんじ
300:ななしやねん
12/03/11 18:55:22 k7OIhdtw
友渕のまる特があった所って 何か店舗入るのかな? 建物まだそのまま放置してるみたい
301:ななしやねん
12/03/12 13:22:27 zUnYPX2A
善源寺の『鉄板串焼き・伸』
セットメニューの串焼き,店員にお勧めされたが
メニューの記載内容ととは違う安いものが出てくる.
品切れは仕方がないが説明もしよらん
指摘したら,一部についてはメニュー通りに『追加します』とのこと
品切れちゃうやん.意識的な「詐欺」に近い.
味は悪くないだけに惜しい.
302:ななしやねん
12/03/12 13:48:41 PhevW3/w
もっと言うたれ、それが結局はお店の為にもなるんや。
303:ななしやねん
12/03/12 21:34:31 Tf+jPPxA
むちゃくちゃやなw
304:ななしやねん
12/03/12 22:51:27 mRXiEF6Q
もうすぐ毛馬の水門付近にボウリングして温泉掘り出すんだって。
工事もう始まってるしさ、たのしみだな~ルン!
305:ななしやねん
12/03/13 11:42:22 X8Og0BMg
で、スーパー銭湯か何かになるの?
306:ななしやねん
12/03/13 11:43:09 v+Tk5Dfw
毛馬の温泉ねえ・・
ビミョーに入りたくないような・・
307:ななしやねん
12/03/13 12:07:25 sVm1/ETA
毛馬に温泉?ナイス
308:ななしやねん
12/03/13 13:59:48 Mvab/Xyg
効能:こうもん関係
309:ななしやねん
12/03/13 17:24:33 TmVvrJsQ
え?温泉だって?何処?
310:ななしやねん
12/03/13 19:57:52 N0ncWGug
毛馬にスーパー銭湯?!
311:ななしやねん 1aa6
12/03/14 10:11:57 6gTK98gg
なにわの湯と近すぎるような・・・。
潰しあいか?
312:ななしやねん
12/03/14 19:34:58 2BsCv/2g
シロクマは牛スジカレーがうまいと思う。
ちと割高だが。他のカレーはいまいち。
席間狭いからタバコはかなわんね。
313:ななしやねん
12/03/15 12:04:01 XKSRaBWQ
喫煙可なのか
絶対行かないわ
行ってみたかったけどごめんなさい
314:ななしやねん
12/03/15 22:54:21 EQNS7ezA
毛馬に温泉を作ると、発展場になる可能性が高いような気がする。
昔、桜ノ宮に有った銭湯がそうだったでしょ?
315:ななしやねん
12/03/16 01:05:54 jS5fN+6w
え、なにそれ
316:ななしやねん
12/03/16 01:06:35 cNsF8pGw
ところで桜ノ宮近辺にあったという24時間銭湯
はなくなったの?この間夜中に風呂入りたくなって
自転車で探し回ったけどいくら探しても見つから
なかった。
317:ななしやねん
12/03/16 01:41:15 DmDfsacA
銭湯にロッカールームがあれば淀川ジョガーにはウケるかもなあ、毛馬にできるとして。
318:ななしやねん
12/03/16 01:51:52 yb3+OJ3g
シャブ中ヤクザ御用達風呂はとっくの昔に潰れたよ
319:ななしやねん
12/03/16 03:24:58 5eWxGFMw
>>319
桜ノ宮にハッテン銭湯があったの
320:ななしやねん
12/03/16 09:14:27 m1vR8oZw
ラブホ街、川沿いスクラップ屋、駅裏メルヘン・・
中野町だけは住みたくもないわ
321:ななしやねん
12/03/16 09:22:24 Gdql/5Hg
>>324
あそこはホント異質だよな~。
ラブホの隣が神社だったり・・・。
北側とはいえ、マンションが2件ともあっさり完売したのが驚きだ。
322:ななしやねん
12/03/16 10:26:55 6ijFEvNQ
交通立地だけで言えばかなり良い所だからねぇ。
京橋がすぐでJR・地下鉄・京阪が徒歩圏内。梅田も自転車で15分。
しかも相場が安い。割り切る人なら割り切るんじゃない?
323:ななしやねん
12/03/16 18:02:45 m1vR8oZw
>>325
自分で住むと言うより投資物件で購入した輩が多そうだよ
324:ななしやねん
12/03/16 18:41:45 Gdql/5Hg
>>326
確かに夫婦2人だけとかで住むなら悪くは無い場所だな。
電車、車、バスでの移動もしやすいし。
食品以外の、日用品の買い物がめんどくさそうだけど。
>>327
このご時勢、マンションに投資して儲かるんかな?
どんどん下がっていきそうだけど・・・。
325:ななしやねん
12/03/16 18:57:51 PfLl3jBQ
中野はたしかに買い物ふべんコンビニにけのはえたスーパーしかおましません
326:ななしやねん
12/03/16 23:35:56 UdnfSQCw
都島美容室多すぎやわ。どこの美容室行っても微妙な感じ。
誰かメンズカットが上手な美容室おしえてください!
327:ななしやねん
12/03/16 23:55:40 6eHliyug
>>330
都島交差点を北に上がっていってローソンの近くにある
WILLって美容室に行ってたな。いい感じだったよ。
ただ担当してもらってた美容師さんが出産でいなくなって
復帰してるのかどうか分からんけど。もう2年前だ。
328:ななしやねん
12/03/16 23:58:28 UdnfSQCw
ウィ○は行ったけど微妙やった。
なんかメンズ専門美容室?てあるらしいけど
行ったことある人いますか?
329:ななしやねん
12/03/17 02:27:55 NgrRudsA
>>330
理容室でよければ
大東の川西理容オヌヌメ。
駅からはちと遠いけどなw
330:ななしやねん
12/03/17 15:56:39 HF/nCnNw
京橋のQBハウスでええやろ
331:ななしやねん
12/03/17 20:19:42 wNhFOHTw
あかん
332:ななしやねん
12/03/18 01:48:08 osAjdU0w
プラザでいいじゃん。安いよ。
333:ななしやねん
12/03/19 02:37:30 qMYlOkeQ
>>324-328
中17bf野町でも40階建近辺はましだろ
334:ななしやねん
12/03/19 07:44:42 SioqAH9g
>>338
何もない僻地だろw
335:ななしやねん
12/03/19 12:01:24 x2zn5Tmw
毛馬のスーパー銭湯の話ですがどのあたりですか?
336:ななしやねん
12/03/19 12:52:20 doTniGRg
>>339
ある意味高層マンション位しか無いだけましだ
人口多そうなのにひとけも少ない
337:ななしやねん
12/03/20 01:10:30 4aG+lbAQ
医療センタ-は都島本通なのに並びのマンションは何故か中野町5丁目。
338:ななしやねん
12/03/20 09:07:43 VcIOuowA
同じ中野でも区役所付近の賃貸に住みたいわ。友人が居るけど静かで住みやすいって絶賛だったし。
339:ななしやねん
12/03/20 14:19:58 dyPAKGpg
今年の桜はいつからだろね?
通り抜けは4月17日からみたいだけど、早くない?
340:ななしやねん
12/03/20 20:09:22 8keAUx6w
中野ってひと言で言っても色々あるよ。
異様な界隈って一部だし。
正直、ラブホ街が廃れてくれたらいいなぁとは思うけど。
不景気だけどこればっかりは別なのかね。
区役所近辺は住みやすいよ。
店がないのも慣れれば大丈夫だし、逆に静かでいい。
341:ななしやねん
12/03/20 22:08:10 Oxezdu9A
内代2丁目に26日にファミマがオープンするそうな。
あの周辺、ファミマ多くない?!
342:ななしやねん
12/03/21 02:19:54 zlQA5t3g
>>346
2丁目のどの辺ですか?
はこBOONをよく利用するのでファミマ嬉しいです。
343:ななしやねん
12/03/21 10:17:28 /I5FcHfw
アルファロメオがズラーと並んでた
修理工場跡
344:ななしやねん
12/03/21 13:49:06 oPb75KHQ
都島区の半分はファミマとライフで出来ていますw
345:ななしやねん
12/03/21 13:51:55 NjJImbeg
>>349
あとローソンなw
もうちょっとセブンが欲しい・・・。
セブンが置いてる物のバランスが一番良いんよ。
ファミマはパンが微妙。ローソンは弁当が微妙。
346:ななしやねん
12/03/21 14:12:39 It0ygneg
昔ってさあ磯自慢の横にローソンなかったっけ?
347:ななしやねん
12/03/21 14:39:49 NjJImbeg
>>351
ライフ高倉の横にあったね。
それが磯自慢の裏というか、サーバっていうドラッグストアの横に移ったイメージ。
348:ななしやねん
12/03/21 15:38:25 It0ygneg
ああ、やっぱり移ってたのか
349:ななしやねん
12/03/21 17:32:28 zlQA5t3g
>>348
ありがとう
350:ななしやねん
12/03/21 17:38:31 NjJImbeg
>>353
ごめん、移ったとは書いたけど、
タイミング考えるとサーバ横の新店オープン → ライフ横潰れる だったかもしれない。
ま、何にせよ大分前に無くなった方向で。
351:ななしやねん
12/03/21 17:44:48 It0ygneg
磯自慢横のローソンは消防の頃ビックリマンアイスとか買ったからちょっと悲しいぜ
352:ななしやねん
12/03/21 21:15:59 rL5AuZpQ
都島中通は都島エリアか京橋エリアかどっち
353:ななしやねん
12/03/22 03:47:45 JuHuosrQ
都島中通こそ都島の中心部やろ
354:サテライト
12/03/22 21:39:00 9q9/O1Bg
都島に旨いパン屋ありませんか
355:ななしやねん
12/03/22 216fb2:12:49 kT55qj8A
ビス協和が閉まるという噂が。
ポイントカード更新できないらしい。
356:ななしやねん
12/03/22 22:15:19 kT55qj8A
>>359
都島北通りのハーバックストゥーベ
珍しいドイツパン屋。バゲットもうまい。
357:ななしやねん
12/03/22 22:25:13 KJiwWy4Q
>>360
知り合いが近くに住んでいてまるとく市場が閉店しても
まだビズが近くにあるから・・・って言ってたのに。
358:ななしやねん
12/03/22 22:25:33 iqhu10Lg
>>360
協和市場が・・・(´;ω;`)ブワッ
359:ななしやねん
12/03/22 22:43:40 9q9/O1Bg
なにビスがしめるのか
ポイントかえなきや
360:ななしやねん
12/03/22 23:35:01 pIVarOjg
今日一日毛馬周辺を歩きまわってやっと見つけましたよ、温泉のボーリング現場。
ちょ~っと場所的にはのちのち、いろいろ問題がありそうですね。
361:ななしやねん
12/03/23 00:14:53 I28c4YSA
ビスが閉店?うそだろ?
362:ななしやねん
12/03/24 23:10:34 l5zwN0mA
ビスでいけの車海老よーこーたなー
363:ななしやねん
12/03/24 23:31:19 l5zwN0mA
ビスでいけの車海老よーこーたなー
364:ななしやねん
12/03/25 15:52:56 ixHNPdmg
金曜日にオープンした樋之口町のイズミヤに行ってきた。
開店記念セールで込んでるせいなのか、通路も袋詰め台もメッチャ狭い。
2Fのダイソーはベルファ店と同様に、内装や商品がピンク基調なので、
目がチカチカする(´・ω・`)
365:ななしやねん
12/03/25 22:46:16 Gu33AnTg
イズミヤ2Fへ行くエスカレータが貧弱だな。10分カット
で千円の散髪屋もあるようで。食材日用品系の品揃えよくて
夜遅くまでやってるのはありがたいが、惣菜系はフレスコや
グルメシティと比べて値引率微妙に低く値段も高め。
366:ななしやねん
12/03/25 23:59:44 WgYyUI4w
千円散髪あるのか
梅田の千円散髪行ってるから、ここなら近くなっていいな
一度行ってみるか
367:ななしやねん
12/03/26 00:07:11 svNIZIGw
>>370
私はイズミヤの中で高い系がデイリーカナートで安い系がまるとく市場
その中間がイズミヤというイメージです。
368:ななしやねん
12/03/26 11:36:04 MlcU6xbw
.>>372
まるとく市場もイズミヤ系列なんだね。
初めて知った。
その順列すごい分かりやすいな
369:ななしやねん
12/03/26 11:49:11 NPfo7w7A
>>365
どこどこ?教えて
370:ななしやねん
12/03/26 20:02:26 kEbUHD/Q
都島区どっかマンション建たないかな~?都島を離れたくないのだよ。
だがセンプレに住むのは嫌。
371:ななしやねん
12/03/26 20:06:52 TnJVh2yA
センプレ買う金がないだけだろ
372:ななしやねん
12/03/26 21:35:48 zWdLwTpA
>>376みたいな頭に問題がある奴が居るから嫌なんだろw
373:ななしやねん
12/03/27 00:43:44 btKJGPgA
ちなみにセンプレが嫌な理由は?
374:ななしやねん
12/03/27 00:52:14 ERlSRCcQ
金がないからです。
375:ななしやねん
12/03/27 01:04:25 uTqaPAow
だからなんでセンプレの叩きが14c6いちいち始まるのここ
どう考えても叩き始める方がマナー無いだろ・・・
376:ななしやねん
12/03/27 01:16:15 CSux8lTg
だな。
377:ななしやねん
12/03/27 05:28:03 IV9LWipA
>>375
広さの割にむちゃくちゃ安いから魅力的だけどなぁ~。
北区だと、あの広さのマンションは我が家では無理だ。
378:ななしやねん
12/03/27 08:23:09 K1X41dHA
>>382
ただ、都島としてはちょっと高めなんよね。
敷地自体が公園みたいな感じだし、学区も友渕も選べるみたいだし、良い物件だと思う。
うちは実家との距離と、決めた当時は友渕学区じゃなかったんで他所に決めた。
あのタワーの売れ行きスピードで、今後の都島の発展方向が決まるような気がする。
379:ななしやねん
12/03/27 18:29:41 eGldd0xQ
またセントプレイスのバカがバーへキュー始める季節になったか
380:ななしやねん
12/03/27 18:51:47 8/c3abaA
毛馬の方に消防車が走って行ったみたいだけど 何処か火事かな
381:ななしやねん
12/03/28 00:02:42 puiKBu0Q
毛馬らへんて火事多い気がするな
382:ななしやねん
12/03/28 01:33:25 zQe7xE4Q
ブスの店に行ったことある人いる?
前を通るたび気にはなるんだが。
383:ななしやねん
12/03/28 01:58:31 gYL1KF8A
俺も気になるけど入る勇気ないわ。
ぼったくり臭ぷんぷん。
384:ななしやねん
12/03/28 09:10:24 aV5oafpA
子供心に、大人になったら入ろうと思って早20年。
30代も半ばになったが、未だに入る度胸がないw
あの看板なんで、ネットでもそれなりに有名らしく、レポっぽいものをどっかで見た。
特にブスは居ない感じらしいので、そっち専門の人は残念かもしれない。
385:ななしやねん
12/03/28 15:33:58 V+q3yVCg
普通のおばさんがやってるスナックって感じだよ。
取り立ててブス揃いとかボッタくりというわけではない。
ていうか最初の店名は「美人の店」なんだよねw
386:ななしやねん
12/03/28 22:17:51 TGV92l3Q
そうだね。割烹着きた普通のお母ちゃんて感じ。
1~2時の閉店間際に入ったので女の子はみんな帰ってた。
値段はなんとも言えん。
387:ななしやねん
12/03/28 23:48:58 yWHF1S7A
あの名前は客を寄せ付けない為のフェイクで
実は地下超高級パブへの入り口だと思ってた
388:ななしやねん
12/03/30 21:26:12 xD10l9Ng
都島駅周辺でおっさん一人で気楽に入れる
バーや居酒屋ないかな?
389:ななしやねん
12/03/30 21:36:47 DKyS7whQ
穴場
390:ななしやねん
12/03/30 23:26:05 G8nG7Bew
穴場ずしは最高にマズイな。まず店がナマ臭い。
391:ななしやねん
12/03/30 23:28:20 DKyS7whQ
オッケー。
392:ななしやねん
12/03/31 01:08:31 vTDhbQag
穴場か。移転前は好きだったけど
移転後は足が遠のいてるな。
接客悪くなったし、一品料理の味が
すごく落ちた気がする。
393:ななしやねん
12/03/31 07:44:09 dSnIHLow
都島の穴場ってそんなにマズイのか
桜ノ宮と天満はそこそこな味だった気がするんだけど
394:ななしやねん
12/03/31 08:33:39 sAIbV2YQb62
たんたかたん
395:ななしやねん
12/03/31 09:10:51 21X0NH8w
>>393
酒の大丸
396:ななしやねん
12/03/31 13:03:26 AZwKDXxQ
寿司屋が漂白剤くさいのはどこでもだろw
397:ななしやねん
12/03/31 13:57:21 3vmZTPkQ
漂白剤臭いんじゃなく、激しく生臭い。
398:ななしやねん
12/03/31 17:45:52 hNUSCjMg
>>400
お、それ知らない。しらべてみる。
399:ななしやねん
12/03/31 21:28:12 effBAk6g
京橋いきなはれちょっとチャリ飛ばしたら一人おもくそくって2000円でつりもらえるで
400:ななしやねん
12/04/01 09:27:39 5wgY4o+Q
クリームキッチンの前あたりで道路標識がえらい曲がってたけど、何か事故が
あったんでしょうか?
401:ななしやねん
12/04/03 00:02:34 ZbcpWObw
突然ですが、都島区でバーベキューの出来るところはありますでしょうか?
毛馬の河川敷以外でお願いします。
大川沿いではバーベキュー出来るのでしょうか?
留置所付近は禁止ですよね。
402:ななしやねん
12/04/03 00:15:11 OolhTo5g
>>404
そう聞くんだけどな。
一軒でいいので具体的な店名教えてくれないか?
どこ行っていいかさっぱり分からん。
403:ななしやねん
12/04/03 00:16:48 kox+rNNQ
おもくそって最近聞かないよね
404:ななしやねん
12/04/03 00:49:03 XKiWCSjQ
>>406
都島区内大川沿いでBBQ出来るのは、赤川、毛馬のバーベキュー指定区域のみ。
405:ななしやねん
12/04/03 09:37:22 KFbH2Lbw
>>409のところとか、区内は諦めて鶴見緑地とか、近場だとそんぐらいかね。
この季節は、禁止区域でやる人かなり居るけどね・・・。
また拘置所の前の路駐が増える時期だな。
406:ななしやねん
12/04/03 10:54:18 COYhvl6A
あの辺春先は通りたくないな。
バーベキューしてる連中多いしゴミは散らかすし
煙すごいし。
火使うなって看板立ってるけど無視してるし。
407:ななしやねん
12/04/03 11:26:34 qdqVFW5g
重糞
408:ななしやねん
12/04/03 12:39:48 BhwZfcCA
>>406
留置場って・・?拘置所でしょ
409:ななしやねん
12/04/05 16:39:45 VHNRXw7w
赤 正 七 松 おもくそくてきー しかもやすい
410:ななしやねん
12/04/05 18:49:39 VHNRXw7w
追伸 とっん おもくそくったら2000円越えるけど
411:ななしやねん
12/04/05 21:15:35 lxDD1FRQ
>>413
406です。すいません間違えでした。
やっぱり大川は禁止ですよね。桜ノ宮駅付近もだめでしたっけ?
412:ななしやねん
12/04/05 21:36:07 S2RSzqjw
電車高架付近って常識的に考えてアカンやんw
413:ななしやねん
12/04/05 21:42:39 pgqpAMBw
大阪市内の公園でBBQが出来る場所です。その場所以外は禁止でしょうね。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
後、ご存知のようですが淀川河川公園なら
URLリンク(www2.kasen.or.jp)
まぁ、桜の咲く時期はそこかしこでBBQしてますが・・・。
414:ななしやねん
12/04/06 08:46:16 rucy9zFA
センプレの敷地内でなんか事件ぽいことなってる。
黄色の立ち入り禁止テープ張られて鑑識もきてる。
なにが起きたかご存知の方いますか?
415:ななしやねん
12/04/06 10:09:11 XC2SUcYQ
どの辺?
416:ななしやねん
12/04/06 23:32:54 QiMLwk1g
Angeが都島本通に移転だって。
なんでだろ?賃料?客入りの問題?
リスボンの影響かな?
ケーキの味は普通の感じの店だが、シュークリームが安くてうまいのでお気に入りだったのだが。
(あと、あまり知られてないが焼菓子はあひる堂に劣らないぐらいうまい。)
417:ななしやねん
12/04/06 23:52:20 lCj9Y1Bw
>>421
本通が近い私には、
それは私には朗報~
焼き菓子がそんなに美味しいなんて。
是非買いに行かねば。
新店舗はどのへんだろう。
418:ななしやねん
12/04/07 00:07:26 PIODWmZw
>>420
ミルボンに面した敷地内の歩道。
さっき見たら特に何もなかったわ。
419:ななしやねん
12/04/07 13:12:47 /O7sS5rQ
昨日久しぶりに穴場いったけどうまかった。
接客もかなりよくて移転前のイメージに戻ってたわ。
また利用しよ。
420:ななしやねん
12/04/07 14:35:55 OdbWCE4Q
これが、いわゆる「ステマ」というやつですか?
421:ななしやねん
12/04/07 17:36:38 B2CNa7AA
へぇ~ange移転なんや~~
本通のどのへん??
422:ななしやねん
12/04/07 17:59:03 8tUrnJeg
穴場が美味いとか、どれだけ貧乏舌なんだよ。
ステマすぎて話しにならんわ。
423:ななしやねん
12/04/07 20:59:48 PIODWmZw
こんな過疎スレでステルスマーケティングなんて意味あるのかな?
ただ流行ってるからってステマ言いたいやつ多すぎだろ、最近。
なんでも褒めたらステマ、堕としたらネガキャンじゃ情報なんか集まらんわな。
情報の真贋は最終的に自分で確かめるから
とっかかりの情報はどんどん欲しいわ。
424:ななしやねん
12/04/07 22:13:34 8tUrnJeg
ステマってそういうもんちゃうん?
425:ななしやねん
12/04/08 00:03:41 I3X4TlEw
ちゃう!
426:ななしやねん
12/04/08 00:54:41 CIxHm+eg
ステマ云々は置いといて、贅沢舌の自慢程見ててウザいものはないわ。
427:ななしやねん
12/04/08 01:52:38 wv3lbjoA
マズいものはマズいんだから仕方ない
428:ななしやねん
12/04/08 07:54:34 6T1hp92A
>>414
具体店名ありがとう。
返事見落としててお礼遅れました。
今度行ってみます。
>>432
あなたが某店嫌いなのはよくわかりました。
そういう話もありがたいので書いてほしいとは思う。
ただ人の書き込みにいちいち粘着するのはやめなよ。
自分はあそこあかん、とそれだけで十分じゃん。
429:ななしやねん
12/04/08 08:20:53 6T1hp92A
>>414
と思ったら検索してもお店の情報が一切出てこないみたいです。
4文字でひとつの店舗名、でいいですよね?
ちなみに追伸の方は都島と福島の店によく行ってます。
私のおもくそは結構な量になるので2000円前後ではなかなかおさめられませんがw
430:ななしやねん
12/04/08 18:54:09 q1559TUMZ7OQ
都島近辺で品揃えの充実している酒屋はどこでしょうか?
主に洋酒が目的です。
地下鉄都島駅を中心に自転車で30分くらいなら圏内ですので他の区でも情報下さい。
431:ななしやねん
12/04/08 19:04:24 vkfIFiPQ
さすが今日は天気良かったし毎度ながら拘置所辺りBBQ多かったですね…明日はゴミが散乱してそうで…後始末が出来ないのは本当駄目だよ
432:ななしやねん
12/04/08 20:20:43 U8Mir5fQ
>>435
とりあえず酒の楽市じゃないかな。安いし。
433:ななしやねん
12/04/08 21:18:15 xBMbgG7g
>>435
ちょっと遠いけど、京阪森小路駅前のリカーマーケットなかにし、おすすめ
チャリでも余裕で30分圏内
愛想悪いけど・・・
434:ななしやねん
12/04/08 23:35:35 fVQPrhFA
>>453
チャリで30分なら梅田圏内じゃないかw
阪神B1とか阪急1Fとか行けばいいのでは。
435:ななしやねん
12/04/08 23:43:43 EE+KC02g
>>435
パントリーの中の酒屋は意外と良いよ。
中野小学校横のワールドリカー桜ノ宮はワイン用冷蔵室があった。
436:ななしやねん
12/04/09 01:07:18 DF94gr6Q
阪急阪神の地下はワイン以外品揃えさっぱりやで
まだ楽市のほうが全ッ然マシ
梅田なら成城岩井が一番ましだと思うガチで
437:ななしやねん
12/04/09 07:04:27 K87dOaLQ
>>436
だから最近カラスが多いのか?
438:435
12/04/09 08:23:57 UywQRPRA
一晩でたくさんのレスありがとうございます。
とりあえず行ったことの無い所を見て回ります。
439:ななしやねん
12/04/09 19:43:27 Wbth9b7g
カラスがゴミの袋破いて漁ってるからほんと悪循環だよ、皆ゴミの始末悪すぎる…
440:ななしやねん
12/04/09 19:44:32 e+zgZibw
カラスをバーベキューすればいいんだ!
捕まるけど
441:ななしやねん
12/04/09 20:35:12 8u5t9+ag
>>438
なかにしは遠いやろー。確かにでかいけどもw
何買うんか知らんけどカゴに酒入れて帰るんは一苦労やで。
442:ななしやねん
12/04/10 01:15:11 camLNaJg
洋酒によるが、選べるのは善源寺町の"酒の楽市"か中野町の"リカーショップナカノ"かな。
安いのはスーパーやドンキでも買えるし。
443:ななしやねん
12/04/10 01:18:17 dyLLVnCQ
拘置所まわりでBBQやってる人に注意する人おるんかな?
区役所の人間やら警察やらそんなことに人員割いてられへんか
444:ななしやねん
12/04/10 01:30:06 x5PWIkaA
休みだし区役所はやらんだろ
ゴミ捨て場を設置するくらいでいいんじゃないの
445:ななしやねん
12/04/11 23:10:49 /o8rTP0w
>>435
天神橋筋商店街にも酒屋ありそう
446:ななしやねん
12/04/12 00:35:40 xpc6wE0g
>>448
警察やら役所の人間に頼むしかないな。
公園事務所やらなんやらが注意したとこで
聞く耳持たんしな。あいつら。
それどころか逆ギレするし。
447:ななしやねん
12/04/12 01:44:09 E0m6t90A
何この5ae宣伝
通報したほうがいいのかね
この時期のBBQは警察や役所も全くやる気ないから無駄だろうね 諦めなよ
花見じゃない時期ならきちんと対応してくれるだろうけどさ
448:ななしやねん
12/04/12 09:39:31 1UJLWv2A
バーベキューな話題のところに、都島でバーベキューをしたという団体のこの宣伝書き込み。
高度な内部告発か・・・・?w
449:ななしやねん
12/04/12 16:07:50 +IBsPZig
都島駅あたりがなんかにぎやかしいけど
なんぞ?
マイクでなんか歌ってるような?
宴会のような?
450:ななしやねん
12/04/13 15:06:05 Z0mc7RIg
>>452
サイト見りゃ、また月末に都島でやらかすつもりだな・・・。
募集してる男性スタッフも、要はパシリか。
べ、別に既婚者が参加不可だからスネてる訳じゃないんだからねっ!
451:ななしやねん
12/04/14 02:12:37 vx7ERghA
都島交差点のファミマ、昨日うんこ臭かった。
452:ななしやねん
12/04/14 12:42:29 DjllYAPg
ファミマばかり作りすぎやねん。もう少し7-11も充実させろよ。
関西スーパー前の7-11は、歩車分離道路を渡らなアカンからめんどい。
無意味な歩車分離道路も多いな。
小学校の近くだからって、真夜中に絶対誰も通らないような交差点にまで、、アホかと。
453:ななしやねん
12/04/14 20:26:45 dPM7AhzQ
>>458
友渕はセブン難民。
7年ぐらいお好み焼きパンの愛好家なんだが…。
454:ななしやねん
12/04/14 20:29:28 ptTTYg2A
♪彼は牛○君、きっと牛○君、僕も牛○君、たぶん牛○君
455:ななしやねん
12/04/14 20:47:04 dw0pe7+g
友渕は自販機難民でもある
456:ななしやねん
12/04/14 22:08:15 Gp3XLzmA
花見帰りにたちよる ええ酒場ないか
457:ななしやねん
12/04/14 22:19:21 ptTTYg2A
立ち飲みなら、京橋駅東の墓場でしょ
458:ななしやねん
12/04/15 09:17:25 qrm82tzw
都島でランニングするならどこが良いですか?
459:ななしやねん
12/04/15 11:56:41 iyUj8gxA
ランニングなら大川沿いの毛馬桜ノ宮公園がベストかと
自転車道は信号無いしトイレも点在してるしベンチがあって休憩できるから
毛馬からひたすら自転車道
桜ノ宮公園~天満橋~天神橋~中之島公園バラ園折り返しがお気に入りコース
途中天神橋から中之島公園までは車道横の歩道を走ることになるが、これで往復7kmくらい
460:ななしやねん
12/04/15 13:49:01 Ltzs2XLA
上岡龍太郎もそのコースで走ってたんだっけ
461:ななしやねん
12/04/16 18:43:02 1Q0oTj9g
上岡龍太郎のランニングコースだったんだ
ランニングといえばただいま大阪マラソンエントリー受付中ですよ
462:ななしやねん
12/04/16 18:48:17 1Q0oTj9g
あと造幣局の通り抜け明日からですね
晴れたらいいな
463:ななしやねん
12/04/16 19:18:06 E8kqjYGg
パンダ公園のランニングコースって昔は犬のウンコまみれだったよね
464:ななしやねん
12/04/17 01:18:35 yqLEIheQ
シロクマカレーは、そこそこ美味いな。
値段も3ff2安い。
ただ、思ったより辛いのと(3辛)、
水がレモン水が難点だな。
465:ななしやねん
12/04/17 01:33:46 XvAEPV7w
3辛で頼むから辛いのでわ。ビーフカレーは一番甘い
ので頼んだらそんなに辛くないよ。レモン水はカレーの
辛さを緩和してくれていいと思ったけどな。
466:ななしやねん
12/04/17 08:25:49 z9W8k1OA
>>468
週末が完全に雨っぽいねえ。
今年の週末は雨多いな。
467:ななしやねん
12/04/17 10:21:33 ZN9P0tbg
ベルファ久しぶりに行ったら
数年前より盛り返してる感じがした。
気のせい?
468:ななしやねん
12/04/17 10:30:40 z9W8k1OA
>>473
ミドリ、しまむらも出来たし、気のせいじゃないよ。
スーパーもマルヤス対策か知らないけど、なかなか頑張ってる。
2階の質屋?は、客が居るのを見たことないがw
469:ななしやねん
12/04/18 19:17:40 BDc3GI3A
通り抜けうっとうしい。渋滞しすぎだろ。
470:ななしやねん
12/04/19 02:09:14 /FXOEAgw
お前は愚痴ばっかりだな
俺は今日見てきたよ
今年は例年より開花が遅れてる感じやね
471:ななしやねん
12/04/21 08:01:59 ctrkfk9Q
この街にピスト自転車マジいらネ。
こんなん置いてる店なんて入る気にもならねぇ。
472:ななしやねん
12/04/21 08:16:22 hsVlpqrw
>>477
置いてる店、都島にあるの?
473:ななしやねん
12/04/21 08:30:14 RjUuDzog
アレってそもそも、どういうところで売ってるんかね?
防犯登録やらなんやらで、警察や法律とは無縁じゃない業界のはずだけど・・・・。
474:ななしやねん
12/04/21 10:10:43 ajX64new
ピスト自体はブームだから案外置いてる所は多いよ。
ノーブレーキピストに関しては趣味性高い個人自転車屋か、購入者が後で外してしまうパターン。
475:ななしやねん
12/04/21 10:58:48 RjUuDzog
>>480
そういうことか。
十分人を殺せるスピードが出る物なのに、残念な頭の人が多いんだな。
476:ななしやねん
12/04/21 11:19:42 lC9DBuMQ
でもブレーキつけても構造的にピストはすぐに止まれないんでしょ?
477:ななしやねん
12/04/21 11:56:24 ajX64new
>>482
ブレーキあるのならすぐ止まる事はできるよ。
ただピストはスプロケットに空回転機構がないからコツはいるけど。
478:ななしやねん
12/04/21 21:01:26 AJSx9eHA
都島北通りのキリン堂の一軒はさんだ隣の“マルニコーポ都島第4”ってマンション
ある日突然入居者全員退去してなにやらリフォームっぽいことしてるみたいだけど、どうなってるの?
いつの間に全員引っ越したんだろうか?引っ越しトラックとか全然見かけなかったし、不思議…
479:ななしやねん
12/04/22 00:41:14 70HSjC7Q
なにそれ怖い
480:ななしやねん
12/04/22 11:38:56 TeCiFkug
飾りブレーキ1個だけのピストなんてはじめてみたわ。
人がいっぱい通るところで。
カスだな
481:ななしやねん
12/04/22 23:04:04 iGt7uedA
誰か都島か桜ノ宮付近で良い歯医者を知りませんか…
朝一で駆け込みたいレベルで口の中がもにょるorz
482:ななしやねん
12/04/22 23:22:06 N6lKJlmA
都島の歯医者といえば友渕のベルファ前のマンション一階の歯医者
なぜならガキの頃からそこに通ってたから
483:ななしやねん
12/04/22 23:27:34 xx0yyskQ
>>487
桜ノ宮の高架近く、
ケーアイの隣の小川歯科は良いよ。
484:ななしやねん
12/04/23 15:36:39 bM4yMMkg
>>488 >>489
ありがとう、行ってきます;;
485:ななしやねん
12/04/24 13:49:02 YjyMBT3Q
ange 移転後は5月3日オープンなんですね~
486:ななしやねん
12/04/27 02:01:31 q4Aa654A
夏にサブウェイができるみたいですがどのへんにできるんでしょうね?
487:ななしやねん
12/04/27 21:18:21 62asmr8g
サブウェイ良いなー
天神橋筋店によく行くよ。
488:ななしやねん
12/04/27 22:03:15 a/xNJQbw
サブウェイなら交差点から地下に潜れば乗れるよ
489:ななしやねん
12/04/28 08:38:41 6q2i2xig
どこぞの募集要項で、大型商業施設内にオープンってのを見たから
ベルファだろうか?
区内で他にでかいとこあったっけ。
490:ななしやねん
12/04/28 09:17:26 aQNBdVmQ
昔ベルファにサブウェイがあって潰れた気がするけど、
違う店やったかな。
491:ななしやねん
12/04/28 16:15:59 2XRm3EcA
サブウェイマジで出来るなら嬉しいな
後は関西スーパーとか…?
大型商業施設かと言われると微妙だが
492:ななしやねん
12/04/29 11:23:36 uf/u26Zg
ベルファのサブウェイは今のサーティーワンの所にあったね。
潰れたのは10年くらい前だろうか。
493:ななしやねん
12/04/29 16:23:28 cKg53ltw
京橋のダイエーとかコムズガーデンとかじゃないの?
494:ななしやねん
12/04/29 23:02:29 IwKRJllw
サブウェイ、OBPのツイン21に古くからあるよね。
しかし、ベルファに作るとも思えないし。
495:ななしやねん
12/04/30 16:02:59 jR/C8GZA
質問です
このGWに横浜から都島に里帰した際に行こうと思ってるんですが、
高倉町の喫茶ビレッジって閉店してないですよね?
ググっても出てこないので。。。。どなたか教えてください。。。
496:ななしやねん
12/05/02 03:27:53 TETwAMCg
>>501
犬の散歩がてらに見てくるよ、どの辺りにあるの?
497:501
12/05/02 14:27:32 Yn1Bu1Iw
>>502
すみません、昨日から帰省しているのですが、喫茶ビレッジは開いていました。
どうやら常連の憩いの場のようで、入った瞬間お客さんの会話が一瞬止まってました。
でもサンドイッチとミックスジュース、おいしかったです。
ありがとうございました。
498:ななしやねん
12/05/02 16:19:07 wm8aIUQg
>>501
自分は横浜育ちで都島が現住まいだからまるっきり逆だw
499:ななしやねん
12/05/02 16:30:48 TETwAMCg
>>503
お帰りなさい、開いててよかったね!
俺も一度探してミックスジュースのみに行ってくるよ
500:ななしやねん
12/05/02 17:36:43 2N2YnU1Q
>>504
都島の感想kwsk
501:501
12/05/02 17:39:48 Yn1Bu1Iw
お礼がてら全レスします。
>>502
坂井印刷所の大通りを挟んで向かい辺りです。
もう30年以上前からあると思います。
>>504
都島の辺り、というか大阪市内の平坦さの有難さが身に染みますw
>>505
是非!
コンビニがまだなかった時代の古い喫茶店の気分が味わえますw
皆さん本当にありがとうございました。
502:ななしやねん
12/05/02 23:55:12 2N2YnU1Q
URLリンク(up3.viploader.net)
これか
503:501
12/05/03 08:06:23 MIkWh2Lg
>>508
それです!
ちゃんと営業してるけど、web上に情報が殆どないんですよね。
さすが昭和からの喫茶店ですね。いい意味で。
マスター(?)の老婦人が、なかなかいい味出してましたよw
504:ななしやねん
12/05/04 02:28:01 79EUsEyA
喫茶ビレッジもそうだけど、喫茶店の入ってる高倉マンション自体にも
昭和の香りがして何となく好きだ。
外から見るとベランダが無いんだよねー、あのマンション。
505:ななしやねん
12/05/04 10:52:24 fCOB11ug
ビスも5月末で閉めるんだね…
506:ななしやねん
12/05/04 11:14:58 Xb78wb8Q
BIS協和閉店?改装?ポイントカードあるんだよな。
507:ななしやねん
12/05/04 11:25:10 yjW/V22Q
>>510
トヨクニハウスも外せないな
508:ななしやねん
12/05/04 12:12:55 fc6a8SJQ
トヨクニハウスいいよねぇ
重要文化財指定してほしいわ。
509:ななしやねん
12/05/04 15:00:46 xtMolSCA
>>510
高倉マンソンいいよね
グリーンマンソンもいい
510:ななしやねん
12/05/05 01:48:57 gWpAUxGQ
今、高倉で消防車のサイレンすごい
なんかあったんかな?
511:ななしやねん
12/05/05 02:06:44 UXMUIxkw
かなりの数の消防車が来てるけど
放水してないし誤報かな?
警報器ずっと鳴っててウルサイわ
512:ななしやねん
12/05/05 02:38:59 bYGYOhiQ
大阪の社会人サークル「イロエンピツ」が
現在、男性スタッフ募集してます。
口下手な人,内気な人、アスペな人大歓迎!!!!!!
「社会人サークル イロエンピツ」で検索して
メール、電話か14日心斎橋の会に参加してください。
飲食無料です。
「社会人サークルイロエンピツ」のブログを見てね!
513:ななしやねん
12/05/05 12:04:42 yLihloSA
本当にビス協和閉店だったわ。
514:ななしやねん
12/05/05 15:57:47 9aQVnboA
トヨクニハウス、ググってみれば有名なんだね。
昼前スギ薬局への道すがら眺めてきた。
ところで医療センタ-前でクリ-ム色の赤バスが走ってたよ。
あのバ-ジョンもあるの?初めて見た。
515:ななしやねん
12/05/05 16:53:30 X6o4tt2g
>>519
これからどうするんだ?またライフ増えるの?
516:ななしやねん
12/05/06 09:03:59 IfLp+vCA
>>520
そうそう、“東の同潤会アパート、西のトヨクニハウス”とも言われてるとか。
517:ななしやねん
12/05/06 17:06:33 YBn0Z/Gg 3fe1
ナイナイw
518:ななしやねん
12/05/07 13:10:33 hjjklfgA
高倉町の角っこのエネオス(前のJOMO)が、秋までリニューアル工事に入った。
このまま閉店にならないだろうか。区内では比較的安かったのに…
519:ななしやねん
12/05/07 15:25:07 x0GaIQvA
>>524
それでも、微妙に高かったような。
いつも旭区役所横の伊丹産業行ってる。
520:ななしやねん
12/05/07 15:45:46 5L+NPUXw
まるとく市場跡に足場くまれてます。
521:ななしやねん
12/05/07 15:55:22 HvG2eAnw
>>522
さすがに同潤会と一緒にするのは…
向こうは一大国家プロジェクトだぞ
522:ななしやねん
12/05/07 16:36:57 x0GaIQvA
>>526
足場って事は、壊したりするわけじゃないのか。
店舗かな?
523:ななしやねん
12/05/07 16:37:35 lNSiR/fg
>>526
壊す感じではなくて、次に何か入りそうなの?
524:ななしやねん
12/05/07 17:26:04 5L+NPUXw
>>529
まるとく市場跡はぱっと見
外壁の塗り直しみたいです。
525:ななしやねん
12/05/08 12:20:10 k2WZBdUA
>525
ステマ乙
いつもエネオス行ってて困ってたから
今朝、旭区役所横の伊丹産業へ行ってきた。
149円/L
ん~ビミョーに安い。
526:ななしやねん
12/05/08 14:34:59 2O2tvJeg
>>531
最近ステマステマって、覚えたての単語使いたい奴が多いな。昔からあるのにw
とまあ冗談はさておき、ENEOSのクレジットカード持ってるから2円引きになるし、
ENEOS狙い撃ちなんだが、友渕のも高倉のも毛馬のも微妙に高い。
友渕住まいなんで、何かのついでや通勤帰りに入れる分には、そんなに遠くないし。
527:ななしやねん
12/05/08 20:23:51 VAhuyyHA
>>510
高倉マンションってどこ?
528:ななしやねん
12/05/09 08:22:53 jBr/l7GA
>>533
坂井印刷所の向かいって書いてますがな。
529:ななしやねん
12/05/09 12:10:36 fVw3pPSw
>>531
旭区役所はちょっと遠いから、だいたい片町のエッソで入れてるわ。
おそらく区内では最安じゃないかな。紙幣投入口の横に会員カードが積んであるしw
530:ななしやねん
12/05/09 12:41:29 HcmUBe3Q
>>531
ステマって言葉覚えて使ってみたかったんだね~www
旭区役所近くのエネオス(伊丹産業)と今市(住所は大宮だけど)
のエッソは旭区の中でも1.2を争う安さって言われてるから
名前出ても不思議じゃないし 旭に近い都島住人なら行ってるだろ。
今は今市の方が微妙に安いみたいだけど
531:ななしやねん
12/05/09 20:01:59 eNknQokA
セントブレイス住民ですが、都島駅前にはこれからいろんな店が出来るのかな?
家族連れで入れるファミレスが近所だと高いロイホか、しゃぶしゃぶしかないのが辛い。
ガストは歩くと遠いし。
鳥貴族は家族連れだと狭いのよね。
532:ななしやねん
12/05/09 23:21:11 NX3XhmzA
ベルファにサイゼリアがありますがな
川沿い歩いて橋わたってもサイゼリヤとcocosがあるし、ガスト程遠くないよな線とプレイスからじゃ・・・
あと、今日亭が美味しくてそこまで高くないよ
家族連れも多い
天六まで電車で出れば幸せだと思うけどね
子連れじゃめんどくさいか
533:ななしやねん
12/05/10 00:14:45 0ZY1yK5g
ロイホといえばそろそろカレーフェア始まるかな
毎年一度はカレー食べに行ってる
都島駅前にスタバかサンマルクカフェがあればちょっと息抜きするのに申し分ないな
カフェでは珈琲館とかあるけどイマイチ店内の雰囲気が苦手なもので
534:ななしやねん
12/05/10 08:29:53 STsNGycw
>>537
30年住んでる身としては、むしろここまで増えて感無量、な感じ。
まー、良くも悪くも梅田に近いんで、ある程度のレベルの店舗は成り立たない雰囲気はある。
ちなみにセント「ブ」レイスとはなんぞw
535:ななしやねん
12/05/12 20:48:45 l99Znlrw
最近近所に出来た戸建てなんだけど
隣の家野良猫にエサあげてるんだよね。
知らずに買う人かわいそうだなあ
536:ななしやねん
12/05/12 22:39:45 xmSQvSkg
そういう周辺情報がわからないから戸建て買うのって大変。
537:ななしやねん
12/05/13 10:27:09 zs2g4JCw
うちの付近も近所に出来た戸建てなんだけど
小さな犬を何匹も飼っていて、ひっきりなしに吠える
当人はかわいいのだろうけれど近所はたまらない
そのうちなれておとなしくなるだろうと思っていたが全然だめ
隣でなくてよかったと思う今日この頃
でも夏になって開放的になるとうるさいだろうな
538:ななしやねん
12/05/13 20:09:59 Av8FkaAg
まるとく跡ってジャパン?求人出てたけど、場所違ってたらすまん
539:ななしやねん
12/05/13 20:16:42 q2xj7dIw
すまんつながりだけど
高倉町の都島北通、城北川沿いにすき家できると聞いたけど。本当?
540:ななしやねん
12/05/13 20:43:21 cc4igBIQ
>>544
ジャパンかどうか知りませんが車で通った時中がすっからかんで
そろそろ何かはいりそうな感じでしたね。
>>545
7月19日予定で高倉町2北交差点東入ったところにできるみたいですね。
541:ななしやねん
12/05/14 00:47:15 3sCKv2MA
>>546ほうほう。ちょっと自分も明日見てきます
すき家もできるのですね。個人的には松屋が良かったなぁ
欲を言えば駐車場付きの松屋…
542:ななしやねん
12/05/14 12:12:03 cBi8sqqA
都島リバーシティで飛び降りあったみたい
誰か詳しい情報知りませんか?
543:ななしやねん
12/05/14 22:03:13 FzwJ4K3w
アカバス乗り場どこにいったらありますかもしかしたら廃止になりましたか
544:ななしやねん
12/05/14 23:17:18 3PIAT3jQ
>>544
6月中旬にジャパン都島店ができるみたいだね。
545:ななしやねん
12/05/15 00:55:27 mNRxp6tA
コーナンもドンキも中途半端に遠いから嬉しいな