14/09/11 13:36:11 IxkFnxpQ
伊丹は福岡空港より小規模だね
501:ななしやねん
14/10/09 13:48:11 BHsglvzA
オアシスからちょっと北に行ったところにビストロ?がオープンしてますね
502:ななしやねん
14/10/10 06:25:29 YBAPZ1Cg
空港ターミナルビル、モノレール駅は豊中市側にあるので
伊丹市民は大阪空港へ行くまで少し時間がかかる。
滑走路の大半は伊丹市側にあるから伊丹空港といわれてるけど豊中空港だな。
503:ななしやねん
14/10/26 23:13:55 HrbcMmzg
空港近くにあるセブンイレブン。
新しく入った金髪の野郎のバイト接客態度悪いな!!
レシートも買った商品も片手で渡しやがって!!
504:ななしやねん
14/11/04 13:58:51 M1eHcZ3g
大阪空港のタクシーのりば、行き先ごとにのりばをわけるのはいいとして
待ってる人が多いときは行き先関係無しに融通してほしい。
随分待たされた。
505:ななしやねん
14/11/04 15:14:25 C+Ydm68g
>>513
それ近距離だからかな。大阪市内方向だと運転手の実入りが多いので、たくさん待っているけど(笑)
506:ななしやねん
14/11/25 14:43:57 ClTl3CdQ
ラブホ跡地は葬儀屋になるみたいですね。
507:師走やねん
14/12/30 17:24:18 XN2tyWfA
みつか坊主、火事でもえたらしい
508:師走やねん
14/12/30 21:04:12 eUIElY6w
みつか坊主なのかな?
なんか隣のようにも見えたけど。
509:お正月やねん
15/01/04 22:10:52 VhYTKb0g
ラードに燃え移ったんでしょ?
510:ななしやねん
15/01/21 00:00:54 Zm7wLHRQ
ダウンジャケットの襟汚れも対応してくれるクリーニング屋さんはありますか?
駅前のいくつかに頼んでも襟汚れは落とせませんが、と言われてしまって
511:ななしやねん
15/01/23 23:55:20 J4L1sAWw
少し遠いが阪急今津線の小林駅近くには腕の良いクリーニング店がいくつもある。チェーン店では落とせない汚れも丁寧に落としてくれます。
512:ななしやねん
15/01/28 20:18:58 TICTz/YQ
ありがとう
513:ななしやねん
15/01/29 12:32:33 TGc85Z8A
最近少ないけど、個人でやってるクリーニング店に相談すると
その店経由で他の個人経営の専門業者に頼んでもらえたりもするとこもある
514:ななしやねん
15/01/30 15:52:18 Ug7tR0+g
蛍池で火事、車が大渋滞
515:ななしやねん
15/01/30 17:59:46 gz7MRzow
えっどこらへん?
516:ななしやねん
15/01/30 19:41:57 ICnL0ufQ
176
517:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
15/01/31 19:47:07 t6sT91Mw
ツ鳴按禿コツ新ツ閉キツづ可づヲツづゥツづ�
ツ ツ3ツ0ツ禿コツ古淞古」ツ1ツ篠楪3ツ5ツ閉ェツつイツづォツ、ツ豊ツ陳�ツ市ツ蛍ツ池ツ督個陳ャツ1ツづ個「ツ青�ツ姪ャツ新ツ閉キツ ツ陳ゥツ禿コツ新ツ閉キツ氾個板�ツ渉環」ツつゥツづァツ出ツ嘉篠、ツ姪伉堕「ツ2ツ階ツ個堋づ�ツ店ツ陛慊姪アツ2ツ0ツ0ツ閉スツ陛サツδ�ツーツトツδ仰づ個つ、ツつソツ、ツ2ツ階ツ督個堕、ツづ個倉ツ古可姪アツ2ツ5ツ閉スツ陛サツδ�ツーツトツδ仰つェツ湘�ツつッツつスツ。ツ1ツ階ツづ�ツ従ツ凝�ツ暗オツ7縲慊8ツ人ツつェツ催ャツ凝�ツづーツつオツづ�ツつィツづィツ、ツ1ツ人ツつェツ可個づーツ吸ツづ�ツづ�ツ病ツ院ツづ可氾ツ堕猟つウツづェツつスツつェツ軽ツ渉敖。ツ豊ツ陳�ツ渉青つェツ出ツ嘉篠個エツ暗カツづーツ陳イツづ猟づ�ツつ「ツづゥツ。
ツ ツ督ッツ渉青づ可づヲツづゥツづ�ツ、ツ店ツ陛慊2ツ階ツづ可づ債嘉ッツ議ツ篠コツづ按づ�ツ4ツ閉板可ョツつツづィツ、ツ督鳴篠楪づ債鳴ウツ人ツつセツづ�ツつスツづ�ツづ敖づァツづェツづゥツ。ツ1ツ階ツづ可つ「ツつスツ従ツ凝�ツ暗オツつェツ「ツパツチツパツチツ」ツづ�ツつ「ツつ、ツ可ケツづーツ閉キツつォツ2ツ階ツづーツ個ゥツづゥツづ�ツ、ツ可個つェツ充ツ鳴楪つオツづ�ツつ「ツつスツづ�ツつ「ツつ、ツ。
ツ ツ個サツ湘ェツづ債催」ツ急ツ陛ウツ津仰静シツ蛍ツ池ツ駅ツつゥツづァツ禿ャツ督個づ可姪アツ1ツ5ツ0ツδ�ツーツトツδ仰づ個静シツ路ツ可按つ「
ツづ�ツづ個つアツづ�ツ。
518:ななしやねん
15/01/31 21:04:43 VJRPhLyQ
朝日新聞販売店ってことかな?
519:ななしやねん
15/02/09 13:31:18 fXaeIWmA
ローソンの裏の方のアパートの二回、
毎日めっちゃ乳でかい女がノーブラで廊下をうろうろしてて
欲情するからほんま止めて欲しい
明らかに見せたがってわざとやってるしな
520:ななしやねん
15/02/10 20:25:15 7TU2CSiw
>>515
京阪互助センターは大阪府豊中市に葬祭会館「豊中北玉泉院新築工事」を建設する。
2月中旬に着工し、11月下旬の完成を予定している。
建物の規模はS造5階建て延べ1975平方㍍。建設地は豊中市蛍池東町2-31(地番)の敷地638平方㍍。
521:ななしやねん
15/02/11 17:52:40 qXUYvx9A
>>528
どっちのローソン?
522:ななしやねん
15/02/13 01:07:25 Eo789rDQ
オカマだよ
523:ななしやねん
15/02/14 12:58:43 tqJ2lDRA
また原油価格が上昇して来ていますね。ガソリン、灯油が値上がりするのも時間の問題です。原油価格上昇に備えて原油の上場投資証券に投資してかなりの儲けをだしています。コード2038。原油ダブルブル。これからは資産運用をして原油価格上昇に備える時代です。
524:ななしやねん
15/02/14 14:45:40 +L6ZsenA
俺も急いで、灯油買いに行って
原付満タンにして来たww
525:ななしやねん
15/03/01 19:55:38 sv3LCjsg
蛍池に6年住みましたが就職で4月から離れます。
凄く住みやすい街で大好きなので寂しいなぁ 引越し前にみつか坊主でもう一度食べたいけど無理かな
526:ななしやねん
15/03/02 00:26:28 KDIQ9ZQA
>>534 訳ありソースで詳細は出せませんが、近所で移転オープンの準備中とのことです。
引越し前に間に合うといいですね。
527:ななしやねん
15/03/21 22:34:16 XsE9WYng
毎日新聞・蛍ヶ池販売所と豊中販売所(いずれも大阪府)の2店を経営していた高屋肇氏が自店の「押し紙」の実態を内部告発した。
それによると搬入される新聞の約7割が「押し紙」だった。
528:ななしやねん
15/03/21 22:40:38 B0RS8heA
新聞配達、176沿いの店でバイトしたことあったな
529:ななしやねん
15/03/22 00:12:41 bQp7lLaw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
京都で条例制定されたみたいやけど、
千里園のシェフの近くの小路(神童へいくほう)でえさやりしてるオバサンおるわ。
夜の10時半頃。
会社帰りにえらいようけい猫が集まってると思ったら、こそこそとえさやりしとった。
知らん振りしたけど。
あーゆうのどうなん。
530:ななしやねん
15/03/24 12:55:42 QVr55+kA
押し紙って何?
531:ななしやねん
15/03/26 01:39:48 HuGNHm0A
押し紙7割は酷すぎるな
会長や社主ら幹部は安倍などとゴルフ会食して
当面はクロスオーナーや記者クラブ問題などマスコミ利権を隠せても
末端の販売店がこれからどんどん悲鳴上げるだろうな
まぁ毎日だからっていうのもあるだろうけど
532:ななしやねん
15/04/21 20:06:30 xmNRoMVA
>>539
まだこれに�2bf0Nも答えてないんですね・・・
まあ、ググればすぐにわかるんだけど。
販売できる見込みもないのに、新聞社が販売店に
買い取りを押しつける新聞のこと。
533:ななしやねん
15/05/12 19:25:31 R3j0mflA
焼き鳥屋さんの「車」の横にある「だいやま」さんてどんな感じのお店なんでしょう?
先日、勇気を振り絞って入店しようとしましたが入口付近に陣取った常連さんらしき人達にジロジロ
睨まれて諦めました。
534:ななしやねん
15/05/26 00:01:50 cDuX56vQ
蛍池に男も通えるヨガ教室はありますか?
535:ななしやねん
15/07/01 20:39:42 c45Z0oVA
蛍池(176)中環東向け右折と直進による ベンツと原付事故
現場検証 普通でない調べ 慎重です 176北行き 停滞中
536:ななしやねん
15/07/01 20:44:40 c45Z0oVA
544 追伸
蛍池東4の交差点
537:ななしやねん
15/07/01 23:23:08 j9FNPdyA
報告乙です。
ベンツが右折?
バイクの人の無事を祈る。
538:ななしやねん
15/07/05 10:38:31 LEvsFQkg
朝からヘリがうるさい。何かあったんか?
539:ななしやねん
15/07/06 02:59:59 Yhe3f41g
なんかあったんだろ
540:ななしやねん
15/07/14 12:19:32 SGSJbk1w
昨日カドヤ飯店いったら横の路地で店のオッさん立ち小便しとるやんけー、その後そのオッさんが注文聞きにきて食欲なくなったわ!
541:ななしやねん
15/07/28 04:14:07 oYQQCvyQ
モノレールの線ができたおかげで蛍池の池はなくなり市民に愛されていた駅東の池も半分になるなど自然破壊が甚大
542:ななしやねん
15/07/28 04:34:30 kuRmpkhw
池なんか蚊が湧くだけで何のメリットもない
543:ななしやねん
15/07/28 08:38:58 rAANCWFA
蛍池って名前の池あったの?どこ?
駅東にあった池ってどこ?
長年住んでるけど分からん
544:ななしやねん
15/07/28 18:04:13 vltulMjA
刀根山小と刀根山高の間
545:ななしやねん
15/07/29 03:13:24 KUenxlfg
>>553
そんな所に池なんてあったかなぁ
546:ななしやねん
15/07/29 09:39:05 BBAZ5Nqg
池としての蛍池の件、知恵袋に出てますね
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
国土地理院の1961年の航空写真に、それっぽい池が映ってますね
URLリンク(mapps.gsi.go.jp)
547:ななしやねん
15/07/29 21:22:52 i5EaXcfg
蛍池という池自体は残ってるぞ。>刀根山郵便局近く
刀根山小と刀根山高の間ってのがわからないわ。
もしあそこらへんにあったとしてもモノレール云々は関係ないと思われ。
548:ななしやねん
15/07/30 12:59:39 /5lAcYyQ
昔は田んぼがあったから溜め池としての価値があったけど、
いまや田んぼもほとんどないから不要ですね。
埋め立てて公園にでもしたほうが役立つかも。
549:ななしやねん
15/07/31 11:50:46 JTwjgxNg
溜め池は農業用水だけでなく防火にも使われるが
いまどき消防車が池に水を汲みに行く事もないので、やはり必要ないか
30年位前に蛍池駅近くにあった山所池(やまんじょいけ)が埋め立てられて中学校になったし
他の池も何かに使っても良いのかも。公園とか老人ホームとか
550:ななしやねん
15/07/31 12:03:50 2Z0MZT3Q
池を埋め立てて、公共施設はまだしも、住宅地ってのは怖いね。東日本大震災の時、関東地方で内陸部なのに液状化したのは元沼や池だった土地だっていうし。。。
551:ななしやねん
15/08/02 20:16:36 pweh7ITw
元々の蛍池は小学校と高校の間にあった
今は埋め立てられて家とかが建ってるが、
住宅街を取り巻いてる道が元々の池の形として残ってる
住所で言うと刀根山6丁目、高校の南側一帯
70年代に埋め立てられたはず
552:ななしやねん
15/08/04 15:02:07 XwmuDFpw
十八中が元々池だったのは地図みるとよくわかるけど、刀根山小と刀根山高校の間はよくわからないな。カーブではあるけど。
553:ななしやねん
15/08/06 17:01:14 kckHmWbA
元々の蛍池のあった所には3つの池が
U字というかV字というか、そんな感じで並んでた
元々一つの池だったのか、3つのうちの一つが蛍池だったのか、
3つ合わせた総称のようなものだったかは不明
今でも高校の南の道がU字に曲がってるのがその名残
というか、今ある小学校と高校のある所は陸で、その間は陸ではなく、そのまんま池だった
554:ななしやねん
15/08/08 21:04:42 DoBLUhuA
>>532
コード2038日経・TOCOM 原油 ダブル・ブル ETN
URLリンク(www.kabutec.jp)
一貫して下がり調子なんですが・・・
>かなりの儲けを出していますっていつ仕入れられたのか・・
はたして原油は投資先として有望なのか
スレ違いではあるが蛍池は空港に近いという場所柄、国際関係にも明るい識者の方が多そうなので何か情報ありませんか?
555:ななしやねん
15/08/08 21:58:19 zRVB0zFQ
蛍池は空港に近いというか空港ターミナルビルは蛍池西町にある
556:ななしやねん
15/08/09 09:32:06 PVOrgS8Q
30年くらい前、子供の頃外人にハローを言いに行こうって事になってよく空港に行ったな
通りすがりの外人にハローって言ったらハローって返されてメッチヤ嬉しかったw
557:SABERTIGERφ@大阪
15/08/10 11:34:25 9/1/yY+w
このスレは以下のリンク集に所属しています。
次スレ申請時にテンプレに入れてください。
豊能地域スレッドリンク集
スレリンク(osaka板)
558:ななしやねん
15/08/11 19:48:45 ojKgDC5A
みなさん故障した家電製品の回収はどうされてますか?
故障したミニコンポの回収をどうしようかと、、
559:ななしやねん
15/08/12 12:45:45 T3PhPIIg
>>567
趣味でゴミ収集してるけど、どうしようか迷ってるというのか
ミニコンポの廃棄方法で困ってるのか分からないが
とりあえず後者だと、修理に出すか、ゴミとして出すなら大きさによって粗大か不燃で出せるし
大きなものでも破壊したら粗大じゃなく不燃で出せるし
今でも不用品回収してる業者もある
前者なら主観や価値観によるところだから、お好きにどうぞとしか言えん
560:ななしやねん
15/09/10 21:41:26 6aLDlF7w
ここ最近毎日のように単車でフカしてる奴いるね
なんとかできないのかな、うるさい
561:池爺の孫
15/09/21 14:34:48 BgzAQFxw
刀根山小学校と高校の間にあったV字の池は「山ヶ池」です。
その西端に「山ヶ池公園」として名前が残っています。
「蛍ヶ池」は現存していて、豊中刀根山郵便局の北側にあります。
アトリオとねやま保育園の敷地も昔は蛍ヶ池の一部でした。
蛍池駅東側の池は「南門前池」で、半分になってはいません。
モノレール高架と道路が池の上を通っただけで、ちゃんと繋がってます。
確かに風景は一変してしまいましたね。
562:ななしやねん
15/09/26 19:41:41 FLYT2WBA
空港1丁目で火災って、どこ?
563:ななしやねん
15/10/28 18:18:54 X8d5ZozA
何かあった?ヘリ飛んでね?
564:ななしやねん
15/10/28 18:34:04 9WXq8toA
まちBBSのヘリ・パトカー・消防車好きは異常だよな!
565:ななしやねん
15/10/29 02:19:17 HnZGKsjg
それくらい1080しかネタがないからな
566:ななしやねん
15/10/31 08:54:57 uWca2L8A
実家の近所だったら困るから聞いてる場合もあります。
567:ななしやねん
15/11/05 17:39:59 bjo5Lf7g
蛍池サンドまだやってますか?
568:ななしやねん
15/11/08 13:29:11 FsJwyYFA
ひさし振りに駅の方行ったら、空港行く道の線路横にあったホテルが無くなってた
40年前に越してきたときから有ったから、無くなったのはちょっと感慨深い
569:ななしやねん
15/11/08 13:49:18 h5yH9aEQ
ラブホはこの街の風物詩だね~
別名「ほてるがいけ」だしw
570:ななしやねん
15/11/08 21:20:34 3UIodnpQ
蛍池にデリヘルの事務所があるんだな
571:!omikuji
16/01/01 16:26:04 p9PDQDnw
今年もよろしく
572:!omikuji!dama
16/01/01 16:33:52 p9PDQDnw
できてなかった・・・orz
573:ななしやねん
16/01/01 18:54:46 CwHhZPaw
>>579
カレーやの上だろ
574:ななしやねん
16/01/19 21:08:11 RzVVUfVw
>>41の惣菜屋がBSの番組で取り上げられてるね
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の後半でRGが取材してる
575:ななしやねん
16/02/06 19:51:38 orAYuJSQ
麺屋ほぃってところと海ほたるってとこよく行列できてるの見るけどネパールキッチンの方がうまそうにおいではある
どこも行ったことはないが