13/12/16 09:34:46 r01XqBhA
50平方メートル乳幼児を含む4人いずれも軽症とみられる。(2013.12.16 01:22)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
軽傷と言っても赤ん坊はちょっと心配だけど、被害が少なくて良かったね。
840:ななしやねん
13/12/17 09:37:09 rmmDwKSw
しばらく臨時休業らしい。
たぶん消防車の水で店内水浸しになったんじゃない??
841:ななしやねん
13/12/17 10:55:48 SnLCBrDw
>>981
さっき三国スレで見たから書いたのん
スレリンク(osaka板)-371
842:ななしやねん
13/12/17 12:01:36 rmmDwKSw
>>982利休にたずねよ
843:ななしやねん
13/12/17 16:24:49 SnLCBrDw
>>983
うちのお母ちゃん昔よく言ってた
利休履くとか履いて行きって。
844:ななしやねん
13/12/19 16:54:23 U9WLZKHw
堺東駅前のジョルノビルに入っていた食品スーパーパストは
なくなってしまったの?
845:ななしやねん
13/12/19 18:03:53 xKaMT28A
>>985
2011年で閉店してるよ。
846:ななしやねん
13/12/19 18:11:01 AvBU1cOw
中環沿いのケーキ屋「ル・グラン・シャリオ」のトイレに感動した!!
クリスマスに休み入ったから、ちょっと遠いけど行ってみようかな...
847:ななしやねん
13/12/19 18:54:20 sr+T9mKQ
トイレを借りに?
848:ななしやねん
13/12/20 00:52:24 gZxbae/Q
ジョルノ、スーパーも本屋もみんな無くなったのに、少数店舗ばかりが残留して、
誰が利用するんだって状態になってる・・・
849:ななしやねん
13/12/20 01:23:50 n7m3jdww
あそこ、演歌のライブ会場でしょ
850:ななしやねん
13/12/20 02:02:25 opWwvz/A
衰退の独立地方都市。
何か活気づくのがほしいね。
851:ななしやねん
13/12/21 02:39:11 rlwJPSIA
そういえば今日堺東駅前で
ナンバーついてない車が停まってて
警察が集まってた
なんか消火器ばら撒いたとかなんとか
852:ななしやねん
13/12/21 09:31:06 YN0kUGzQ
堺市民にとっては堺こそ大阪の主役であり大阪市なんぞもともと池沢地にすぎんやろと思ってるんやろな
853:ななしやねん
13/12/21 10:09:01 pFqFLBbQ
ジョルノ一階の宝石屋、毎日毎日閉店セールの旗出してるけど一体いつ閉店するんだ・・・・??
854:ななしやねん
13/12/21 13:06:57 qRglnxAQ
>>993
家どこ? 「堺」
普通の堺がおらんと殆ど泉北。もう30年ぐらいそういうのんばっかし。
855:ななしやねん
13/12/21 17:16:24 L8aClSbA
堺市民にとっては堺こそ和泉の主役であって、今はたまたま大阪(摂津)を財政や
いろんな面で手助けしてあげているだけの時間帯。
856:palmsφ
13/12/21 20:32:20 2tbpTM5Q
次スレだよん~
<堺市>堺区総合スレッドpart6
スレリンク(osaka板)
857:ななしやねん
13/12/21 21:45:29 YN0kUGzQ
自分は大阪市民なんだが堺に行くと歴史的にはこっちが大阪そのものなのかなと感じる。 大阪人で「東京なんか江戸時代前は沼地で大阪に比べて歴史がない」と言うのがいるが大阪市に限って言うとほぼ同じレベル
858:ななしやねん
13/12/21 21:57:31 qRglnxAQ
>>996
散っちゃい時から叩き込まれた唯一誇れること
「隅田の太鼓は重たいでー!」
>>994
ジョルノに入ったん3回だけやから全然知らんけど売りつくせば終わると思う
番外編(自慢してええこと)
銀座のミスタードーナツには喫煙ブースがある
859:ななしやねん
13/12/21 22:01:39 wipv3jhQ
1000達成!