なんでやねん
なんでやねん
3:ななしやねん
11/07/15 15:02:51 dEApyDwg
すれ違いざま首にロープ 危険な自転車集団(11/07/15)
URLリンク(news.google.com)
4:ななしやねん
11/07/15 16:55:26 PzGchUzQ
堺の少年はええ子が多いねえ。とっつかまえたら、そのロープで吊したれや!
5:ななしやねん
11/07/15 17:06:25 9ep0zxWw
ベルマージュ横の公園にたむろってる連中かも
夕方買い物行くと、いつもバイク2台空ぶかししてパトカーに追いかけられてる
あとバイク2台の後ろをチャリが5~6台7~9人がついて行ってる
買い物行くついでに公園のぞいて居たら怪しいけど誰も居なかったら余計に怪しいかも
6:ななしやねん
11/07/15 18:16:33 UxK5AqFg
こいつら特定して全晒しあげしようぜ。もう大阪に住めないようにしよう
7:ななしやねん
11/07/15 18:36:00 7DnhjOiw
おいおい!!殺人未遂ってえらいことなってるぞ
くそガキどもはやく出頭しろ。
8:ななしやねん
11/07/15 23:31:14 7Qo4VZCg
このバカチャリ集団、コンビニの防犯カメラにバッチリ映ってて笑った。明日には捕まるやろ。
9:ななしやねん
11/07/16 00:40:10 790LdXNA
イオン前の降下を新金岡に降りたあたりでガキ達が歩道に20人くらいたまってるけどありゃなんじゃ?昨日もたまってたけど今日の方が増えてたぞ!何してんのやろ
10:ななしやねん
11/07/16 06:29:36 wQ9rkY9Q
年寄り殺した殺人ガキ共、アホ面バッチリ見させてもらったでw
これから家族全員地獄見る事になるなw
取り上げず逃げさせて使命手配で逮捕かな徹底的にやるなら。
それかもうすぐノックされるかどっちだ?
ロープはもっとけよ、今度は豚箱でいじめらて自分がロープ必要になるからw
11:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
12:ななしやねん
11/07/21 17:54:01 eZOreCuQ
61.245.75.50.er.eaccess.ne.jpを通報しました
13:ななしやねん
11/07/27 06:30:33 M6Wb2NOw
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ここが現場か?
14:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
15:ななしやねん
11/07/29 18:57:20 glBPJ4ng
ちんちん電車(阪堺線)の綾野町から宿院の間の広い道(紀州街道)沿いで、
ギターが店内と店頭に置いてある喫茶店(中でたまにアコギのミニライブやってるらしい)
以前見て一度行ってみようと思ったんですが、はっきりした場所や名前が思い出せません。
どなたかご存知の方ご教示くださいm()m
16:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
17:ななしやねん
11/07/30 09:11:31 0+rD9qCw
>>20
大小路と花田口の間。
ザビエル公園、吉野家があるとこ。
名前はPAGE1。
18:ななしやねん
11/07/30 11:46:02 QMSsnN7A
ザビエル公園のチン電挟んで前にある吉野家の横にある建物は暴力団の組事務所って本当ですか? 吉野屋に行く時、吉野屋横のパーキング満車だったから前の建物沿いに車路駐したら、恐いオッサン出てきて怒られた。なんかヤクザみたいな感じだったが、もしかしてヤクザ?
19:ななしやねん
11/07/30 16:10:50 0+rD9qCw
>>23
確か玉置傘下の組事務所か、組関係者の自宅やったと思う。
玄関に防犯カメラ3つも4つも付いとったん目に入らんかった?
車止める時はそういうのよぉ確認してからにせんとエラい目に逢うよ。
20:ななしやねん
11/08/02 14:31:55 f3pectjw
>>23
山野興業の事務所
21:ななしやねん
11/08/08 03:11:05 GlepQ1Mw
友達の親父の知人がpage1の店主だったなそういや
22:ななしやねん
11/08/21 14:05:48 pIT+43SQ
>>直しても直らない。
何かワラタw
それは直していないのでは?
しいて云うなら、直そうとしても直らないでは?
23:ななしやねん
11/08/22 00:35:03 pBljaUVw
そうですか参考になります
さすが頭のいい人は言うことが違いますね
いやいや参りました
24:29
11/08/22 01:42:52 uEXC5+mw
直しても直らない
普通にいうよねえ?
25:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
26:ななしやねん
11/08/24 03:53:06 6iQkirtg
堺市東区わかる人いる??
27:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
28:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
29:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
30:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
31:ななしやねん
12/01/13 13:50:32 tXVsqgrw
浅香山小学校の東にある、子育てサークルやってる家、
すごく背の高い木切っちゃったんだ。あの木好きだったのにw
32:ななしやねん
12/01/13 14:23:16 akM5MrtA
もし なにか拍子に折れて人に怪我さしたら 大変だもの
今の時代は何かと 責任を取らされるから
33:ななしやねん
12/01/23 05:19:43 /pwVM6OA
堺東の話題はここで良いのですかね?
昨日久々に堺東に行って、ジョルノに入ったのですが・・・
本屋は無いしダイソーも無くなっているし、その他店舗も軒並み閉鎖。
どうなるの???ご存知の方いらっしゃいます???
しんかなCITYも閉鎖で、大きなダイソーが無くなってしまいました。
まあ困るってほどでも無いのですが、暇つぶしには良いので。
34:ななしやねん
12/01/23 14:26:07 czYqNmDg
南海さんは堺東・北野田の急行停車をやめて、三国・中百舌に停車してはどうか?
2つの駅周辺はもうあかんやろ。
35:ななしやねん
12/01/25 10:48:29 tRzxKWrA
>>42
多分、中百舌鳥のコーナンあたりが一部店舗を引き受けるんじゃないかと。
3月に11店舗オープンの予告を見たのでそっちに移動したんかなと
思った。
36:ななしやねん
12/01/25 13:57:55 WM7JF8oA
>>45さん、そんな予告が有りましたか。
確かに中百舌鳥のコーナン店舗スペースの拡張工事してましたね。
ありがとうございます。
37:ななしやねん
12/01/30 23:57:25 on8vCboQ
イズミヤ堺東店の跡地って今は何が建っているのですか?
38:ななしやねん
12/01/31 14:46:52 Yarq64zg
>>43 わざと急行は中百舌鳥と三国ヶ丘に停まらないようにしているらしい。中百舌鳥と三国に停車すると河内長野や和歌山方面からの客が大阪市内への繁華街への乗り換えが容易になり南海としては難波へ行く客を取られるから、わざと急行は通過しているらしい。
39:ななしやねん
12/01/31 15:04:29 O4amTzhA
三国ケ丘や中百舌鳥に止めても急行系と各駅停車の接続が
うまくいかんだろ
現状でも準急行が結構な本数あるし乗降客数では
堺東や北野田の方がまだ上なんじゃないか?
40:ななしやねん
12/01/31 20:05:56 29IOw5cw
うん、堺東や北野田のが多い
41:ななしやねん
12/01/31 20:17:34 KHSH51zg
北野田はともかく、堺東と三国ヶ丘なんて比べ物にならんだろ。
42:ななしやねん
12/02/01 18:12:34 Khow6ikw
今日プラットプラットに行って来てワロタ。
館内放送面白過ぎるw
「あっンりがとぅございますぅぅんハート」みたいな
なんなのアレwww
43:ななしやねん
12/02/01 18:25:13 37Csj4Xw
>>51
そうでもない
乗り換え客が大半だけど、三国ヶ丘の乗降客数は相当いるよ
少ないのは中百舌鳥で、南海に限ればその数は乗換込みで初芝より低いはず
44:ななしやねん
12/02/03 23:01:31 olNRZAfA
竹山市長になって、堺の廃れ度が加速している気がするのだが?
45:ななしやねん
12/02/04 01:01:54 r+3sS7qA
そりゃそれまでの木原のLRTやら再開発政策を否定して当選したんだからな
票を入れた市民もぶっ壊しを望んでたんだろ?文句は言えないな
俺は政策を止めない方がいいと思って木原に票を入れたがね
竹山もだんだんと方向性を変えて活性化策に向いてきたようだが、ここまでの2年半遅れたことは確かだな
で、またここで現行政策反対派に市長を変えたいのか?
誰が堺を廃れさせてるんだかねえ
46:ななしやねん
12/02/04 02:12:16 EnGfxYpQ
企業誘致、LRT、再開発、堺中心部から主流区地域の開発に注力するべき。
世界遺産など、できることをしっかりやらないと。
47:ななしやねん
12/02/04 19:17:21 Y4rdvk/Q
人口減少に時代に開発独裁しても全部、税金の無駄遣い。
社会資本や住民福祉に金をかけないといけない時代なのに、
48:ななしやねん
12/02/05 09:55:25 fTXeV+cQ
>>48 アナタの言ってる事が大正解です。仮に停まるようになると、かなりJRや地下鉄に流出してしまいます。泉北線からの区間急行もその対策の一つです。
49:ななしやねん
12/02/05 10:06:07 fTXeV+cQ
>>43 「急行」を停車から通過扱いに…なんてなかなか出来るものではありません。よくある手法としてはより上位の「快急」等を新設定して「急行」を減便する…て方法。
50:ななしやねん
12/02/05 10:28:07 Pj9+Fe4A
電車オタじゃないので、そんなことどうでもいい。ただ、南海電鉄もまじめに沿線のこと考えないと、高い価格で住宅は売れないよ。
それに、人口流出はあっても流入はなくなるよ。副業は葬儀屋なんか?役所も税収も増えないし、再開発も成功しないし、円高なのに
企業もくるわけもない。財政政策も難しくなるよ。いまのうちにちゃんとしとかんと。
51:ななしやねん
12/02/05 20:05:38 WE2DONmQ
俺は出来るだけ悲観主義に浸らないようにしてるけど、
ここまで円高容認しちゃったら、
もう今更遅過ぎると思って諦めてる。
あと出来るとすれば、やっぱ海外客を食う高級カジノくらい。
52:ななしやねん
12/02/05 23:24:49 t+R6XK3g
市庁舎がある場所なのにあの感じなのは、現市長が何もしなかったからでしょう。
53:ななしやねん
12/02/06 03:12:05 mt7+BUug
宿院から難波安 ○暴がいなくなってから堺は廃れた
54:ななしやねん
12/02/06 03:40:05 wszt6YCA
山之内商店街はもはやゴーストタウンだな…。
55:ななしやねん
12/02/06 16:17:17 46fnGTSg
中心部が衰退したのは、再開発を中止
したからであって、政令指定都市が悪いのではないと思います。
>>55
さんが書いている通り、そもそも、維新の影響?で、
前市長の再開発を否定したのが原因なのではないでしょうか?
何もしなかったといいますが、再開発中止が
公約の市長を選んだからでは?
再開発が失敗したといいますが、再開発しない
市長を選んだのだから、失敗以前に選挙で市民が自ら
凍結したのだから、当然だと思います。
最近の中心部の衰退を見ると、
この政策が間違っていたと考えたのかもしれませんね。
市内活性化政策をしていただきたいものです。
>>竹山もだんだんと方向性を変えて活性化策に向いてきたようだが、ここまでの2年半遅れたことは確かだな
これもそう思います。
また、凍結されたらどうなるのやら・・・。
56:ななしやねん
12/02/09 09:58:06 MrglWBvw
シャトルバスがあんだけ運行してんなら大丈夫なんじゃね
57:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
58:ななしやねん
12/02/09 21:39:48 IxuD9Wrw
堺東の交差点の角地に長崎屋や商店街の裏にイズミヤやニチイやJoshinがあった頃が一番活気があった。あの頃が懐かしい…。
59:ななしやねん
12/02/09 23:17:38 tsfP6/FQ
5年くらい前から堺東に行くようになったけど、4つとも
全然知らん・・・・そりゃさぞかし賑やかだっただろうなあ。
ちなみに何年くらい前ですか?
60:ななしやねん
12/02/10 00:12:18 SS5SEH7A
25年ほど前です。
市役所前の交差点の所にあるパチンコ屋の隣の角のビルは元々は長崎屋が入っていました。
61:ななしやねん
12/02/10 11:36:52 D3jl9wsw
イズミヤとかあったあった!懐かしいなぁ
小学生の頃やったけど、あの辺に行ったらワクワクしてたw
ところで子供手当て振り込まれました?
日付変更なったんかな?
子供の口座に移動させるの待ってるのに遅いからイライラするわ
62:ななしやねん
12/02/10 11:42:12 MA1A8n0Q
銀色の球になるんだろうなー
63:ななしやねん
12/02/10 11:46:42 D3jl9wsw
>>75
早速つれたwwww
64:ななしやねん
12/02/10 13:28:06 woC5pZmw
45年ぐらい前に高島屋の前の小松屋の裏通りに釣堀あったの覚えてる人いる?
65:ななしやねん
12/02/10 14:56:29 e9nfy3ig
>>73
25年ほど前ですか。バブル絶頂期の頃ですね。
スーパー激戦区だったなんて想像もつかないw
66:ななしやねん
12/02/10 18:03:01 SS5SEH7A
>>77 釣り堀はさすがに知らない。高島屋の屋上に遊園地があったのは、かろうじて覚えている。
45年前って貴方今何歳??
67:ななしやねん
12/02/10 21:19:04 woC5pZmw
>>79
さて幾つでしょう? その頃3才やったら48か…。
このスレって おっちゃんおらんの?
68:ななしやねん
12/02/11 01:43:40 UiZSs/Yw
現在37歳 キング竜王ってなかった?
69:ななしやねん
12/02/11 03:04:27 +HXI6fpg
>>73
角のビルには証券会社か銀行じゃなかった?
長崎屋は現在パチンコ屋になっている所でしょ。
ニチイhには、玄関の所にあった店でよくソフトクリームを食べていたな
70:ななしやねん
12/02/11 05:52:34 Uv5sfDHg
>>82
すず屋のソフト、懐かしいな!
71:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
72:ななしやねん
12/02/12 22:45:02 jEjgYgLw
堺東が衰退していくの寂しいな。
子育て世代に堺区に住んでもらえるよう西成特区構想みたいなもん考えなあかんなぁ。
西成区に住むより堺区のほうががらがええし。
子ずれのお父ちゃん、おかあちゃん堺区に引っ越してきておくれ!
73:ななしやねん
12/02/13 01:50:44 /J1G2F+w
上げ足取り
子ずれ:子供の頭がズレてること。
子づれ:子を連れていること。
ズレたのは、来てほしくないよね。
74:ななしやねん
12/02/13 11:55:26 Mlc1W8Fg
それを言うなら、揚げ足または挙げ足やけどな
上げ足やと意味が変わってくる
75:ななしやねん
12/02/13 13:33:25 fKqaZfeg
>子ずれ:子供の頭がズレてること。
そもそも、こんな日本語ないやろ。
76:ななしやねん
12/02/13 13:47:57 C8Qz0m2g
新在家の
サン堺
つぶれたの?
77:ななしやねん
12/02/14 06:32:00 Y4tOITiA
頭が白けりゃ尾も白い
78:ななしやねん
12/02/14 14:07:35 j5iVL8Bg
トンカツ の 味松は もう 無いの ?
79:ななしやねん
12/02/14 15:42:31 D3Urnshw
宿院フェニックス沿いに玉○組のお好み焼き屋あるよね!オーナーの名前がそのまんまやん!お~怖わ!
80:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
81:ななしやねん
12/02/15 23:03:51 HjVf+nLw
衰退してる堺とは書いてないよ。堺東のことを言ってる。昔の堺東知ってる人なら
そう思うはずだけど…。
82:ななしやねん
12/02/16 01:26:28 H1+frA9g
>>94
確かに昔と比べれば寂れてきていますよね。
昔は銀座通り商店街も活気がありましたし、ちょっとしたお出かけ感も
あったのですけどね。
ウチは堺東東映で映画を見て、商店街のかどや食堂?だったかな今のマクド
の2軒奥にあった食堂でカレーうどんを食べるのが定番だったけどね
83:ななしやねん
12/02/16 01:36:43 ElK/bBUQ
サン堺はただ今改装中ですよ!
84:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
85:ななしやねん
12/02/16 10:06:19 H1+frA9g
市役所の新庁舎が出来るまであった駐車場は、安くて広さもあったので
割と重宝していたのにな。時間が掛かる時は無駄に住民票をとったり
もしていたが・・・。
今はホントに車で行きづらくなったなぁ
86:ななしやねん
12/02/16 15:39:51 pC6ZbgpQ
賭博場「ガレージの盆」摘発 組員ら18人、容疑で逮捕 大阪府警 産経新聞 2月15日(水)15時25分配信
大阪市西成区のビルで賭博場を開いたとして、大阪府警捜査4課などが、賭博開帳図利容疑などで、指定暴力団酒梅組系組幹部、
尹津根(いんつね)容疑者(31)=韓国籍、堺市堺区南旅篭町東=ら開帳者側11人を逮捕、常習賭博容疑で、20~60代の客の男女7人を逮捕したことが15日、分かった。
尹容疑者は「間違いない。平成22年2月から毎日休むことなく賭博場を開帳してきた」と容疑を認めているという。
87:ななしやねん
12/02/16 17:06:55 01FURzig
高島屋の前の駐輪代髙くない?場所によって違うけど最初の1時間無料とかでしょ。
15分で済む用事で、止めるとこ探すのに面倒だったから止めたけど…。
88:ななしやねん
12/02/16 19:26:41 N7Kgbrhg
むしろ都心部に車で行きにくくなったのは街づくりの観点から見るといいことだ
都心に車で行くとか都市自体が終わってる
89:ななしやねん
12/02/17 00:25:47 yYeNScjQ
子供に車だと・・・これはひどい過保護
老人も身障者も公共交通機関で出ていける街こそ素晴らしいのだ
バリアフリー=車社会と思っていると大きく道を外すぞ
90:ななしやねん
12/02/17 00:43:54 8OdSAZJA
>>96
閉店じゃないん?
改装って、もう二ヶ月も経つけど…
91:ななしやねん
12/02/17 12:11:20 0IHTdZJw
>あんたそうゆうがな、老人・子供・身体障害者にはそれでも車がいるんだよ。
そこだけは正論だが、必要のないヤツまで車使って楽をしようとして道や駐車場が
混雑するし、違法駐車も横行する。道路の整備や警備に金がかかる。
生保も同じ、必要ないヤツまで申請しロクな審査もせず通してしまう。
要る!要る!だけじゃダメなんだわ。
92:ななしやねん
12/02/17 18:16:33 xh5fNOog
>>104
あんたの考えは90年代の考えであって今は違うのだよ
あんたが新しいと思ってることこそが今ではすでに時代錯誤なのだ
高齢者身障者を含めた全ての人のための公共交通整備こそがこれからの時代だ
誰しも人の手を借りず動ける範囲で自由に動きたいのだよ
なお、子供を車で堺東に連れて行くのは昭和時代も90年代も今も勘違いだ
93:ななしやねん
12/02/17 18:41:23 3B8KpQxA
公共交通整備こそがこれからの時代(笑)
時代に乗り遅れんようにせなあかんで、堺市w
94:ななしやねん
12/02/17 19:44:29 zNfo8rXw
車好きこそ昭和の思考ではw
駐車場付きSCとか箱物そのものぢゃん
>>100
駐輪場、一階のは老人向け
二回に2時間無料のがあるよ
95:ななしやねん
12/02/17 20:04:50 Gd4s7gcw
>>110
ありがと!知らんかった。
96:ななしやねん
12/02/17 20:09:00 mf91S9lg
ちなみに、高齢身障者は普通、駅員が乗降を手伝ってくれる。
車椅子スペースは南海の一番ぼろい電車でもついてるし、
吊革の低位置化やエレベーター設置、車椅子で通れる改札などやりすぎと言われる面も。
一方若者の車離れは進展し、最近は中年にも及んでいる。家族が介護者でない独り身高齢者も増える。
車「で」使いやすい街ではなく、公共交通機関「を」使いやすい街作りが重要っちゅうわけや。
97:ななしやねん
12/02/17 20:10:46 mf91S9lg
>>111
ちなみに、バス用駐車場の手前で、ちょっと見つけにくいから気い付けてな。
98:ななしやねん
12/02/18 17:40:02 SwoCqy+A
>>113
かなり前から存在は知ってるけど、いまだにどこか知らんわ
あんまり行かんけど
99:ななしやねん
12/02/18 17:55:41 0B/7DQag
>>109
まず複数の乳幼児を連れて毎日堺東に行くなよ
チャリで近所のスーパーに行けよバブル脳のおばさん
堺東に行きたければ子供を夫に見てもらって休みの日に行けよ
車いすの高齢者がいるなら平日でも家で子供を見てもらえるだろ
うだうだ言ってるが結局お前が堺東に行きたいだけだろうが
本当は誰もいないから携帯で暇潰してるくせに
100:ななしやねん
12/02/19 02:42:45 l57Evwcg
毎日、仕事終わりの帰り道に堺東商店街の中を通るんだけど夜10時半過ぎて通ると韓国人か中国人の若い女性が複数商店街のあちらこちらにいる。 通りすがりの人に「お兄さん、マッサージどうですか?」っていつも声かけられる。ついて行った事は無いが…。あれはもしかして売春婦??
101:ななしやねん
12/02/19 10:12:15 NlnYY/JA
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ここ確か与謝野晶子の母校でなかったか?あそこが真の堺でないのか?
なにやら曰くがありそうなのは分かると、部外者の俺が言ってみる。
102:ななしやねん
12/02/19 12:03:26 TuAWXTmg
大阪府堺市総合スレ PART71
スレリンク(osaka板)
823 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 23:04:49 ID:w5r3I3+w [ i118-17-249-249.s41.a027.ap.plala.or.jp ]
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>>818 たしか与謝野晶子の母校でなかったか?あそこが真の堺でないのか?
ブログ内のコメントから曰くがありそうだが、何ちゅうかドーナツ化現象にしては、中核とは言い難そうだし、どないなっとんねん。
103:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
104:ななしやねん
12/02/20 00:49:11 oTcUxlRA
なんかさっきから外でずっとおもちゃみたいなサイレンなってんだけどあれなに?うるさくてしゃーないんだがw?
通報したほうがいの?
105:ななしやねん
12/02/24 13:15:40 XgAH6apA
堺市立三国丘中学英語教諭(3年担任)
小西 舞(27)を脅迫容疑で逮捕
106:ななしやねん
12/02/24 16:11:23 LOX/9aRA
>>124
ご丁寧にツイッターに堺市立三国丘中学校 英語科教諭て書いてある。
107:ななしやねん
12/02/24 18:01:27 pQbujzgg
知人男性が親しくしている女性に脅迫する手紙を送ったとして、大阪府警貝塚署は23日、脅迫の疑いで、堺市立三国丘中学校教諭、小西舞容疑者(27)=同市西区津久野町=を逮捕した。同署によると容疑を認めているという。逮捕容疑は2月上旬~中旬、府内の20代の女性宅に「5階からとびおりろ、きえてくれる」などと書いた手紙を数回郵送し、脅したとしている。同署によると、小西容疑者と親しくしていた男性が被害女性と親密なことに腹を立て、手紙を送付。女性と面識はないとみられる。~産経新聞より抜粋~
108:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
109:ななしやねん
12/02/24 22:41:19 bNMJQ0CQ
実学ならいいが、アホンダラ教の押し売り装置と化したとこが多い昨今のとりわけ大阪の公教育。
110:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
111:ななしやねん
12/03/07 01:43:42 r2lnX5sA
高速道路の自動料金収受システム(ETC)レーンを突破するなどしたとして、大阪府警交通捜査課は5日、道路整備特別措置法違反(料金所突破)容疑などで、堺市堺区田出井町、大阪刑務所刑務官前川敏之容疑者(26)を逮捕した。容疑を認め、「お金がもったいなかったので、10回以上やった」と供述しているという。
逮捕容疑は昨年5~12月、3回にわたり、無車検、無保険の乗用車に乗り、阪神高速大阪湾岸線の料金所ETCレーンを突破した疑い。 ~産経新聞より抜粋~
112:ななしやねん
12/03/07 13:49:30 IbHpoMNg
監視する側から監視される側になっちゃったね。
113:ななしやねん
12/03/11 14:08:30 1uI31sDQ
ジョルノ立建て替えし、商業施設と居住スペースにするもよう
高島屋スタバのあとは、ケーニヒスクローネ14日オープン
某ブログより
114:ななしやねん
12/03/12 22:52:54 MIAuVqyQ
堺市は被災地ガレキの受け入れをするんでしょうか?
するとしたらどこが処分場になるんですか?
115:ななしやねん
12/03/12 23:15:31 X9Kh2yJQ
堺市にそんなとこないような
116:ななしやねん
12/03/14 17:02:23 +yW+F1pg
>>134
処分場は専用のところなんてないでしょうな。
117:ななしやねん
12/03/17 10:58:32 wuSbR3GQ
>135-138
ありがとうございます。
138さん、それは具体的にどことどこですか?
118:ななしやねん
12/03/17 22:19:54 wuSbR3GQ
>140
どこにあるか聞いてるだけなのに何をキレてるんですか?
なんぼでもあるって言ったのはあなたですよ?
それにあなたは>138で「受け入れてあげようや」と如何にも善人のような
レスを書いてますが>140で「お前んとこの庭はどーや?」と
私を皮肉ったことで、本心では被災ガレキのことを「気に入らない人間に
押しつけるべき忌まわしいものである」と思っていることを暴露しています。
そういうのを一般的に「偽善者」というんですよ。
あなたのレスが被災地に対してどれほど失礼な言い草であるか
わかっておられますか?
「受け入れてあげようや」と他人に言うなら
まずあなたんとこの庭を率先して処分場にするのが先ですよね。
119:ななしやねん
12/03/17 22:28:21 wuSbR3GQ
ついでですが、私はわざわざ遠い関西までの高い運搬費や処分費用を
税金から捻出して放射能を非汚染地域にまで拡散させるより
同じ税金で高機能かつ大規模処分場を被災地に建設し処理する方が、
現地での雇用創出や復興に役立つと考えています。
実際被災地のいくつかの自治体もそれを望んでいるそうですが
何故か国から処分場建設の許可が下りないそうです。
東京で被災ガレキの処分を請け負った業者がどこの傘下にあるか
調べてみると面白いですよ。
>140さんのように安易に「受け入れてあげようや」と
言う人は、一度そういうところまで調べてみてはいかがでしょうか?
あ、もしかして請け負い業者さんですかね?なら失礼。
120:ななしやねん
12/03/17 22:50:31 v7E+zlyQ
そんなことより、旧北署の近く(消防署の隣)に鳥貴族出来てるやん!
かご家やばいなぁ…
121:ななしやねん
12/03/18 01:04:03 nTOmgssg
これは明らかにsoftbank218130021067.bbtec.netが悪い
122:ななしやねん
12/03/19 19:27:06 6wawMu1g
なんやろまたあぼーん?
123:ななしやねん
12/03/20 10:32:40 WKqLkSjw
>>142
同感です。
なぜ、わざわざ遠い処まで運搬してまで、ごみ処理するのか不思議です。
海岸辺りなど、地盤沈下しているところもあるので、埋め立て地や関東大震災の時のごみ処理の
横浜の公園のように、ごみを丘にして緑地公園を作った方がいい。(次世代の津波対策に)
124:ななしやねん
12/03/21 00:46:25 9czW8rLQ
堺浜にでかい産業廃棄物処理工場つくってるぞ、あそこにもってくるんじゃね
でかい煙突のようの物もつくってる
125:ななしやねん
12/03/21 19:37:14 DyyRc01Q
そんなに手早く作れるもんかね、橋下は大阪市長やし。
最近は被曝しても構わないプロ市民も増えてるけど。
126:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
127:ななしやねん
12/03/22 13:50:24 OeFc7taQ
何十年も影響する可能性のある事を、浅はかな精神論で短絡的に
決めるべきではない。どれだけの影響が出るかも未知数である。
逃げる逃げないではないぞ。
現実から目をそむけるべきではない。
そもそも、安全だったはずの原発は無残な姿であるし、
電力会社役員は、いつになったら辞任するのだろうか。
信用なりませんな。
128:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
129:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
130:ななしやねん
12/03/23 11:10:12 nZ/eZYYw
モチベーションが上がらずとも、
できることをしっかりやっていくことが求められています。
一般的に、モチベーションが上がらないと出来ないというのは、
言いわけですよ。
対案としては、現地エリアでの処理の再確認。
他のエリアで安全にできるなら、安全にできるのではないか。
何とかすること、考えることを放棄して全国にばらまくのは反対ですね。
全国で、天下り、談合という言葉も気になりますな。
発生してなければいいけど。既に任命者が決まってたりしたら、
どうかと思うわ。
131:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
132:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
133:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
134:ななしやねん
12/03/23 23:45:12 9Eup0Mqw
市役所2Fの「ふれあいパソコンルーム」今月末で閉鎖らしいよ。
135:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
136:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
137:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
138:職員
12/03/27 11:02:21 EBhDFX9A
本日午後3時30分より市役所前広場にて横綱白鵬関の土俵入りを開催いたします。多数の御来館お待ちしております。
139:ななしやねん
12/03/27 11:59:43 /Uj8p5iQ
瓦礫は放射線検査をパスした物やから別にどうでもええと思うんやけどな。
原発付近30キロだか50キロだかの瓦礫は対象外
どのみち瓦礫をどけんかったらあのあたりを復興でけへん→働かれへんから国から援助金がだだ漏れ状態が続く→俺らの払った税金が無駄遣いされる
働くとこないから言うて毎日援助金でパチンカスやってるのもおるらしいぞ
140:ななしやねん
12/03/27 18:23:23 +lD1io4Q
昨日の一条通の事故ってそんなに酷かったん?
通行止めやったけど
141:ななしやねん
12/03/27 22:04:37 dwNO9E/A
>>165 職員さんへ
そんなんもっと早うにかきこしてくれんと…。
142:ななしやねん
12/03/28 01:00:24 DMnn4jXw
>>166
そんな金あっさり打ちきったらええやんけ
だいたい検査なんかザルに決まってるやろ
いくらでも原発近辺の瓦礫混ぜてくるわ
143:ななしやねん
12/03/28 01:22:35 kus7h5Ug
>>166
パチンカスおるとか知らんがな。そらそういうのもおるやろ。
瓦礫の処分を地元でやったら雇用もできるしコスト抑制もできるんやで。
アホみたいに全国にばら撒く必要ないっちゅうねん。
144:ななしやねん
12/03/29 12:54:41 DeWSivDQ
外がガス臭いけど気のせいかな?
145:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
146:ななしやねん
12/04/06 09:35:25 QQTgzuRQ
築港のアマゾンの倉庫ってまだある?移転したん??
147:新入社員
12/04/06 22:48:23 OTvFYjKQ
明日は大仙公園で会社の花見を兼ね俺ら新入社員の歓迎会。新しく入った会社の上司が「お前は新入社員だから新入社員は場を盛り上げる為に裸踊り頼むぞ。わが社の花見は新入の裸踊りが恒例だから」って言われた。あぁ、憂鬱だ…。女の先輩や同期の女の子もいるから裸踊り恥ずかしい…。明日の花見行きたくない…。
148:ななしやねん
12/04/06 23:05:50 xu8q56VA
未だにそんなキチガイな会社あるのかよ、バックレちまえ
149:ななしやねん
12/04/06 23:54:36 +Bk0Xc4w
公園で裸踊りなんて通報されるぞ
150:ななしやねん
12/04/07 06:11:06 Mh22VtpA
上司が言うてるだけやろ。
返しも上手にならんと一人前とは言えんで。
151:新入社員
12/04/07 08:32:00 BQQH2fAg
>>178 実際、去年の僕達の歓迎会でも一年先輩の人が裸踊りしたらしいです。勘弁してくださいと断ると上司は「ワシらは若手の時は場を盛り上げる為に進んで裸踊りしたもんだ!嫌とはどういう事だ!まったく最近の若い者は場を盛り上げる事をしらないのか!若い時は人前でバカになるのも大事だ!」と怒られました。あぁ…憂鬱だ…。では行ってきます…。
152:ななしやねん
12/04/07 12:03:53 J+Wktprw
>>178
新入社員に一人前求める時点で馬鹿丸出しだろ
153:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
154:ななしやねん
12/04/07 21:46:07 BTESn4lA
>>174
チラッと前通ったけど看板無くなってたような気がする
移転かな?
155:新入社員
12/04/07 23:44:48 BQQH2fAg
花見行って最悪だった。未成年の俺は酒は飲めないので他の人達は飲んでベラベラに酔って裸踊り強要され断ったら、みんなに羽交い締めにされ無理矢理ズボンとパンツ脱がされた。先輩の女子社員にも見られ「カワイイ~」って笑われながら見られ、同期の女の子は悲鳴をあげて泣き出した。オッサン連中はゲラゲラ笑ってるし生き恥かいた…。もう週明けにこんな会社辞めてやる!
156:ななしやねん
12/04/07 23:49:28 rrP0W9fw
>>188
辞める前に被害届け出しとけよ
ついでにここで会社名晒しとけ
157:ななしやねん
12/04/08 00:04:15 VDyUn8RQ
いつまで釣られてるんだかww
158:ななしやねん
12/04/08 01:30:13 yWr1rPQA
そんな会社訴えたれ!
アホの集まりやん
報道局使うのも一つの手やで。
自分もある事があって困ってたとき、某TV局のニュース番組に投稿して、取り上げてもらったことがあるし。解決にはならんかったけど、知ってもらう事はできた。
159:新入社員
12/04/08 01:49:40 syYyLDIA
帰ってきてから親に話したら週明けに弁護士事務所に行くことになりました。みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
160:ななしやねん
12/04/08 12:42:39 wJl/ZQtg
事実だとすれば完全に人権侵害だよな
裸踊り強要するところは大きな会社でもあったりするからなあ
合併して無くなった鉄鋼系商社とか
161:ななしやねん
12/04/09 10:51:13 FzTRBlpQ
ひどい会社だね。部署単位で花見に行ってるんだろうけど。
名誉棄損で訴えて、金しっかりふんだくって辞めた方がいいよ。
162:ななしやねん
12/04/09 11:45:13 uUZVtN3A
大漁に釣れたな!
163:ななしやねん
12/04/13 07:24:01 eFHhrJ9w
アマゾン移転したん?
164:ななしやねん
12/04/13 10:38:17 P6sr91zQ
週末に大浜公園に隣接しているポップサーカスを観に行くのですが
午前中の公演を観る予定で、昼頃には終了します。
そこで、せっかくなので周辺で遊んだり買い物を楽しみたいのですが
小学校低学年の子供でも楽しめるようなおすすめの施設はありますでしょうか?
現地の駐車場に車を停めて行ける所だと助かります。
165:ななしやねん
12/04/13 17:57:07 pLUhJM/w
残念ながら何もないです。
166:ななしやねん
12/04/13 18:09:12 D13Bfktg
遊ぶ施設ねえ
大浜公園で猿見るのもいまいちやしな
プラットプラットで買い物とか普通やしな
土日なら出島漁港のとれとれ市でバーベキューでもどうかな
駐車場はある
あとはラウンドワンが近所にあるのと、浜寺公園に行くか堺浜に行くかぐらいか
167:ななしやねん
12/04/13 18:17:49 D13Bfktg
ちなみにとれとれ市は食材も焼いて食う場所も現地にある形な
浜寺公園と堺浜もできるけどそっちは食材器材とも持ち込みで
168:ななしやねん
12/04/13 20:01:44 IcE9QEww
堺駅の近くから出ているのんびりクルーズはどうかな?
川と海を約一時間で巡る遊覧船。
お花見の季節は予約で満席かも知れないけど。
169:ななしやねん
12/04/13 22:30:36 6oedQjpw
>>198 猿山やプラットプラットやとれとれ市やラウンドワンの他には大浜公園には相撲場があるので相撲などはどうでしょうか?
170:198
12/04/14 03:37:10 ZmQcBUBQ
>>199-203
みなさん、ありがとうございます。
ご紹介頂いた場所を調べて
色々と検討したいと思います。
171:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
172:ななしやねん
12/04/14 13:20:18 JKqQYNow
浜寺公園の中の交通遊園たのしいよ
173:ななしやねん
12/04/15 09:46:28 AMMLECxg
>>198
第2日曜なら堺旧観光魚市場かなんかあるけど……、今は第3日曜だからなあ
174:ななしやねん
12/04/15 21:30:28 adB8P/zw
浜寺交通遊園のゴーカートは楽しいけど、1人290円掛かる。
175:ななしやねん
12/04/22 01:00:22 eXYz7vDg
>>119
ウィキペディアを見てみた。
与謝野晶子の頃は今の場所じゃなくて年表のこの辺り
1873年6月1日 - 宿院町東2丁に移転。
1875年8月1日 - 宿院小学校と称する。
1887年3月 - 宿院尋常小学校と改称。
1889年 - 市制施行により堺市が発足。堺市宿院尋常小学校と称する。
何で宿院の人が少林寺?とずぅ~~~~っと思ってた。
今は創立100何十年と教えてるのか知らないけど
私が卒業する頃に聞いた年数は
この創立の日から数えたものと一致してる
年表
1872年4月22日 - 泉州第九区県学分校として創立。
>>98
私は自転車。うちの兄弟が言ってたけど駐輪所が満杯で止めれん時が多いから市役所は歩いて行くらしい。
176:ななしやねん
12/04/23 13:44:10 5t46IDcw
ところで、ジョルノどうなるの?
ずっとあのまま?w
177:ななしやねん
12/04/23 21:23:00 uGSoFH3A
>>211 聞いた話だけど1Fの宝◯屋のオヤジが立ち退きに合意しないから取り壊しは延期。高額な立ち退き料を求めているのでなかなか合意しないらしい。あの店がもし高額な立ち退き料を貰えるなら他の店も先に安い立ち退き料で立ち退いたら損なのでしばらくはあのままでしょう。
178:ななしやねん
12/04/24 14:45:25 5tL9Zfnw
>>212
無事立ち退き完了なったら何ができんの?
179:ななしやねん
12/04/24 14:49:01 kGHX8lGw
マンション一体型の店舗ビルができるとか聞いたような気もするんだが
180:ななしやねん
12/04/26 15:15:49 EN1UCyag
堺浜で早朝から車を止められるところって無いですかね?
有料でもいいんですけど。無料のところは大体9時からみたいで困っています。
181:ななしやねん
12/04/26 15:22:27 RvXLOQeQ
電車と線路の隙間でセーフ…女性転落も軽傷
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
182:ななしやねん
12/04/26 21:33:19 2MRrR33w
信用情報。堺駅ヨーカ堂跡マンション1Fにもスーパーが入店。
183:ななしやねん
12/04/26 21:34:17 7HkQxEZQ
>>216
無料って、シーサイドステージは目的外駐車禁止だが
184:ななしやねん
12/04/27 09:17:38 pb9j7kdA
>>218
ライフやろ。
185:ななしやねん
12/04/27 11:54:17 hccPoc9A
入札中。イズミヤも名乗り。
186:ななしやねん
12/04/27 12:36:09 pb9j7kdA
イズミヤ頑張れ!
187:ななしやねん
12/04/27 13:22:24 1wEiqtjw
>>222
だな
188:ななしやねん
12/04/27 14:49:13 pb9j7kdA
>>223
ライフとイズミヤとじゃ
比べもんにならんよなぁ
189:ななしやねん
12/04/27 15:22:21 C4QYNKbg
ライフ最近何処でもここでも見るからおなかいっぱい
190:ななしやねん
12/04/28 23:09:26 F7HWqQsQ
ポップサーカスがある空き地に一軒だけ残っている不気味な廃屋はまだるのかな。
あれ、なんかすごくいわくありげなんやけど。
191:ななしやねん
12/04/30 17:39:25 /fyUnFtA
>>226
まだある。写真撮っておけよ。記念になるぜ。
192:ななしやねん
12/05/01 09:28:09 op1pvkEg
>>226
ググったら一軒家あった。窓からなんか覗いてそう。また脇に立ってるきが
めっちゃ気持ち悪い。
193:ななしやねん
12/05/01 13:34:34 /jOiOTXw
>>198
大浜公園ならバラが綺麗って
聞いた事が有って行きたいと
思うけど只今親二人介護中で行けない
代わりに見てきて下さい
194:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
195:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
196:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
197:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
198:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
199:ななしやねん
12/05/17 21:09:28 blljgRVA
>>212
ジョルノ、そのお店?が閉店セールに突入したみたいだけど、
いよいよリニューアルが迫ってるのかな?
200:ななしやねん
12/05/19 23:55:34 /PsDeYjw
19日午後3時10分ごろ、堺市堺区の南海電鉄高野線堺東駅で、停車中の極楽橋発難波行き快速急行(6両編成)の車両底部から発煙し、乗客約350人が一時ホームに避難した。けが人はなかった。
南海電鉄や堺市消防局によると、5両目の車両から煙が出ているのを対向電車の運転士が発見。駅員らが消火器で消し止めたが、車両底部にある塩化ビニール製の電気配管の一部が焼損していたという。同社などが発煙した原因を調べている。
同電車は運行停止となり、乗客は後続電車に乗り換えるなどした。南海電鉄によるとこのトラブルで、上下線7本が運休、52本に最大20分の遅れが出て、約2万人に影響した。
201:ななしやねん
12/05/28 15:37:12 O0Li8G8Q
収入減って国保の支払いきつくなったから相談に行ったら減額無理って言われた。
生活厳しいって言ったら生活保護すすめられた。
202:ななしやねん
12/05/29 12:38:27 M/YpCeTw
国民年金は減額とか、全免とかあるのにね。
203:ななしやねん
12/05/29 19:46:49 JzJcHQ3g
来年、幼稚園存続するのかな
204:ななしやねん
12/05/29 21:03:50 rPVVwEQg
>>240
国保も減額あるよ
前年収入の6割以下になってないと駄目
205:ななしやねん
12/05/29 23:38:31 uWsuyZkg
大浜公園のバラ見て来た人居るのかな
聞かせてほしいナ
私は相変わらずの介護生活で
去年母の日に嫁から貰った
ミニバラが花を付けて呉れたから
それを毎日眺めてる その時間は
数分だけど心が安らぐ
五月晴れを通り越して
蒸し暑く成ったから やっと今日
夏布団に変えました(@_@;)気持ち良く
眠れそうです もうジェルマット
使ってる人居ますか?
206:ななしやねん
12/06/03 00:10:05 V2ymQC/A
お米、安いところないっすかね?
207:ななしやねん
12/06/03 16:01:33 5o7+8TyA
すいません、質問なんですが堺市ってLRT作るんですか?
市長選で反対派の人が勝ったからLRTの構想はなくなったってニュース見たんですけど
適当にニュース見てたら堺市が昨年にLRTのデザインを募集してるんですが…
結局はまだLRTの話って続いてるんですか?
208:ななしやねん
12/06/03 16:06:05 cJi4jrQw
LRT 堺大和高田線で検索
209:ななしやねん
12/06/03 16:10:31 5o7+8TyA
>>247
あー昔の構想は中止になったけど、新しい路線でLRT作るって話なんですか。
「平成25年度に走りだす」って市のページに書いてあるってことは決定なんですよね?
もう工事とかしてるんですか?
210:ななしやねん
12/06/03 16:11:18 KsUxHeww
LRTの路線をLRT作るんやなく
市民の寄付と税金を使って阪堺線活性化のためにLRTの車両を作る
早ければ来秋に走り出す予定
211:ななしやねん
12/06/03 16:18:00 KsUxHeww
新型車両
URLリンク(osaka-salon2.seesaa.net)
212:ななしやねん
12/06/03 16:29:53 5o7+8TyA
>>249-250
ありがとごいざます
他県の者なのでよくわからないのですが、
推進 反対 計画変更 推進 決定 の期間が短くないですか?
反対派が勝った2009年の市長選から3年しか経ってないのにもう作ってるんですか?
宇都宮市では20年間検討してるのに…これはこれで異常ですがw
213:ななしやねん
12/06/03 16:34:33 cJi4jrQw
>>251
>>250のことを言ってるなら阪堺線にLRT車両を走らせるって話。
混乱させたけど>>247の件とは別。
214:ななしやねん
12/06/03 16:39:29 5o7+8TyA
>>252
ああ、やっと分かりましたw
現存する路線にLRTの車両を走らせるのは来年。
新しいLRT路線の計画の堺大和高田線は検討中。
ってことですか。
ありがとうございました
215:ななしやねん
12/06/03 17:49:30 yxWk3l8Q
百舌鳥古市古墳具を世界遺産登録するためには迂回せずに両者を結ぶ公共交通が必要だわな。
216:ななしやねん
12/06/03 18:31:54 bhmrndTw
>>251
反対派が出してきたのはその10倍金がかかって堺市にメリットのない地下鉄だしな
東西方向の安価な鉄軌道が必要なことは市内でも明白になってきている
217:ななしやねん
12/06/03 18:49:46 y/gjsJ5Q
でも、大阪都構想では堺市は分割統治されるんでしょ?
218:ななしやねん
12/06/03 20:03:50 yxWk3l8Q
>>257 東西路線が出来た暁に、関空、みさき公園、だんじり行く際の乗り継ぎ駅として。
219:ななしやねん
12/06/13 17:14:18 NlQqp7SQ
色んなスレで削除しまくってる
softbank220033026026.bbtec.net
お前のクソレスで皆が迷惑してるから
憎まれ口はやめろよな
220:ななしやねん
12/06/14 20:54:14 4/H+3iRQ
オレ?-
221:ななしやねん
12/06/25 10:02:47 YKB9YfNQ
大阪モノレール延伸の話があるが、門真市から延伸じゃなくて
堺駅側から建設していって、門真で完成って形を進めないかな?
222:ななしやねん
12/06/25 14:36:10 0OCTAO1w
LRTの話が出たうえに路面電車活性化に金を注いでるから難しいかもね
大阪万博の時代でさえ予算が無くて開発中止だったし
でもうまく阪堺線と共生しながら、早く東西線を整備して欲しい
223:ななしやねん
12/06/26 16:00:26 YI2hXZXQ
堺市は大阪都脱退しましたが何か?(笑)
224:ななしやねん
12/06/26 21:02:31 +FrH/Tmw
URLリンク(ken-show.net)
平成3年に失効した堺古市線を再考してもいいんとちゃうか?これ近鉄がよそをけん制するために飼い殺しにしといたんだが。
それが無理なら、素直に松原あたりへ東西線LRTをつなぐこっちゃな。後背地を南河内や橿原の向こうまで拡大するため。
225:ななしやねん
12/06/26 21:08:12 YI2hXZXQ
堺から
大阪都
維新
LRT
なくなりました(笑)
226:ななしやねん
12/06/26 21:25:44 +FrH/Tmw
そんなら眞吾閣下を復活させい。選挙区が違とったか?
227:ななしやねん
12/07/01 19:09:26 Kp+eACfQ
>>273
17区だから南区とかの方だな。
228:ななしやねん
12/07/04 00:43:15 vCMq2/6w
ココおぢのブログに書いてあったけど昨日の昼間にココおぢが堺東の駅前に来たらしい。
229:ななしやねん
12/07/10 15:49:38 bQZAvF1Q
みんなクーラーつけてる?
230:ななしやねん
12/07/10 19:28:43 ttwwVG6Q
もちろん、但し29℃設定で扇風機も使っている。
231:ななしやねん
12/07/10 23:07:27 bQZAvF1Q
29℃ってクーラー付けてる意味あんの?
232:ななしやねん
12/07/13 19:04:48 VMNvkgrQ
堺区 南庄町 クローバー書店 跡に入ってる店舗 何かわかりますか?
なんかブーツみたいな物が見えた気がするんですが一瞬でわからなかったょ
233:ななしやねん
12/07/14 03:00:34 XHPwgBAg
>>283
レザークラフトショップです
ちなみに今日オープンみたいですよ
234:ななしやねん
12/07/14 10:57:36 +iCx8yIA
宣伝乙!
235:ななしやねん
12/07/15 00:51:53 +9O65YUg
>>284
教えてくださってあんがとでした。今度近くを通った時にまて覗いてみます♪
236:ななしやねん
12/07/17 00:06:30 OKduLyyg
レザークラフトか。
どこでもある本屋よりいいな。
237:ななしやねん
12/07/19 19:48:44 kLVVC8Dw
そんな店より本屋がいい・・
238:ななしやねん
12/07/19 20:04:48 Azfb4aJQ
本屋少なくなったなぁ
239:ななしやねん
12/07/19 22:32:28 kLVVC8Dw
専門的だとか古い本を探すならジュンク堂みたいな超大型書店が便利だけど
雑誌とか最新の本を買うなら、天牛書店くらいの規模のほうがいい
店内をブラブラ見歩いてても疲れない
240:ななしやねん
12/07/20 14:38:33 HXN7dr1Q
AMAZONで簡単に本が購入出来るからねェ。
本屋が少なくなったの寂しいね。
本屋のにおい好きなんだけど。
241:ななしやねん
12/07/21 17:47:29 MIy/htVA
車で駐車場きにせんといける天牛書店の古本販売部門さんはどこですか?
242:ななしやねん
12/07/21 22:18:55 BVlziTOg
山之口商店街の古本屋さんが最安値で良かったんだがおばちゃん何処行ったんだろう???
四国出身だと言ってたから四国に帰ったんかの??
強面だったけど子にもようしてもらったからなぁ。
天牛で300円の古本が30円で買えたのに。。。。。
隣の田中文房具店もなくなっとる
243:ななしやねん
12/07/23 10:57:11 2mUe6m6g
山之口商店街もシャッター閉めた店ばっかりになってしもてるね。
さびしいかぎりです。
244:ななしやねん
12/07/23 17:00:27 I65t/6Mg
お薦めの動物病院ってどこですか?
犬を飼うことになり、健康診断に連れていきたいのですが
どこがいいのかわかりません。
実際に行かれた方の感想、聞かせてください、お願いします。
245:ななしやねん
12/07/23 21:39:58 UdymeQeg
>>295
設備なら白鷺のダクタリ動物病院、獣医の人のよさなら浅香山のクッキー動物病院か、北花田のあびこ筋沿いのラーメン屋の横の病院。
名前忘れた。
246:ななしやねん
12/07/24 00:35:46 j7J9iwCg
>>296
レスありがとう
参考にして行ってみたいと思います!
247:ななしやねん
12/07/25 21:58:04 oSQTN/qQ
8月2日(木)~4日(土)堺東まちなか“逸品バル”開催するねo(^▽^)o
4枚綴前売2000円(当日チケット2400円)堺東周辺のいろんな飲食店がエントリーしてる
1人で4軒飲み歩くも良し、2人で分けるも良し、家族でラーメン食べるも良し。
去年12月に続く第二回 だけどメッチャ楽しみ~
但し、前売チケットの購入方法がわかりにくいから事務局08038370722に電話して確認したほうがいいね
248:ななしやねん
12/07/25 23:48:12 6V+0zepA
うちの犬はクッキー病院やけど、あそこは皮膚系の病気に強いと聞いた。
シーズーでよくイボができるから通わせてる
249:ななしやねん
12/07/26 08:47:39 EUqnxTnA
>>299
皮膚科が専門で皮膚に気を使ったシャンプーを使う美容室も経営してるね。
うちは、院長の人柄だけであそこに通ってる。
こっちは素人なんで、医者の腕なんてわからないし、どうせわからないなら、対応が気持ち良くて、信頼できそうというのを重視したい。
250:ななしやねん
12/07/31 13:09:00 kX4/+1nw
8月3日の金曜日に堺東ジョルノに人気演歌歌手の山口留美さんが来店します。12時30分より一階広場にて新曲の「名残り月」を披露していただけます。多数の来店をお待ちしております。
251:ななしやねん
12/07/31 16:25:17 Fk2C/2lA
人気演歌歌手の山口留美って知らないなぁ
どれくらい人気あるん?
とりあえず宣伝乙!
252:ななしやねん
12/07/31 17:00:42 P77s+hOw
>人気演歌歌手
結婚式で「優秀な成績で卒業された」と紹介されるのとイコールやな。
253:ななしやねん
12/07/31 18:58:29 +/sae+sg
>>303
たとえがうまいな
254:ななしやねん
12/08/03 22:02:29 4gwMwOWA
鳳のウイングスは五木ひろしとか新沼健治が来るのに。
255:ななしやねん
12/08/06 10:01:29 pLkOj8sg
イトーヨーカドー跡地って
いつ完成?
256:ななしやねん
12/08/11 16:00:07 ZdiDHGbw
跡地が完成するのか?
257:ななしやねん
12/08/11 23:30:02 60SYfduA
>>308
めんどくせー奴
258:ななしやねん
12/08/13 21:28:47 1LazVDIg
308 頭÷~。次に何が建つのかきいてはるんやろ。
259:ななしやねん
12/08/17 22:33:50 o/dqe6Dg
306が日本語不自由なだけです
260:ななしやねん
12/08/17 23:03:38 ybuBQXcQ
翁橋にキングザエモン
261:ななしやねん
12/08/23 10:40:26 1AY39T/A
ヨーカドーの解体現場で看板眺めてたら
開発者ライフコーポレーションと書いてあるやつがあった
262:sage
12/08/24 21:42:30 P9jjWEmw
単身赴任で7月から堺に住んでるんですが、堺駅周辺で居酒屋以外で夜10時を
過ぎても食事ができるような店はないですか?
263:ななしやねん
12/08/24 23:07:53 LPjXZp6Q
>314
大浜交差点 和歌山方面にある中華料理屋「中国家庭菜館龍宮城」は23時くらい
までやってる、昼しか行ったこと無いけどヒドくはない
264:ななしやねん
12/08/25 03:34:12 2Po+7Xaw
>>314
堺駅南口から西へ行くと、
宿院交差点カドの「和食さと」が深夜2時まで営業
そこからさらに西へ200mほど、「デニーズ」が24時間営業
が、ありますけど、堺駅から徒歩だと少し遠いかな?
265:ななしやねん
12/08/25 05:44:01 VM1U5FOQ
以前堺駅周辺に勤めてたがない。
堺駅から西へ200mは海。
266:ななしやねん
12/08/25 06:14:49 VM1U5FOQ
さとの200m西も
海(笑)
267:316
12/08/25 19:13:19 IDe98jzQ
すまない。
>>316は西ではなく東です。
268:ななしやねん
12/08/25 23:05:05 hNz23I5w
今さっき一条通(福屋工務店、ろうきん)の交差点で車同士の事故。AUDIの人担架で運ばれとった。
269:ななしやねん
12/08/26 00:38:41 XtGfTFLw
堺駅で夜10時過ぎて
飲み屋以外で飯を食いたきゃ
堺東まで出る。
これ常識。
270:ななしやねん
12/09/01 23:50:13 5KBPLdsg
ついさっきムービックス堺浜でわけわからんやつに家族が絡まれたらしい。
なんか、車停めようとしたら前にフラフラ出てきて「足が当たった、金払え」的なことを言ってきたそうな。
ほぼ停止状態で勝手に当たってきたもんだから、姉貴がブチ切れて警察呼ぼうとしたら消えたらしい。
なんかそういうことしてる奴、知ってる人いますか?
年齢は20代中盤くらいで、チャラチャラした感じ、女連れらしいんだけど。
271:ななしやねん
12/09/02 00:50:25 Djeb4iXQ
>>322
どっかで見たような奴らと思ったら、和泉中央47の>>83を読み返すといいよ。
案外同じ奴らかもよ。
272:ななしやねん
12/09/02 01:14:51 l1DRRUqg
車に当たったから金払えは警察呼ぶのが当然。
対応するやつがアホ
273:ななしやねん
12/09/02 01:29:27 2tWz9SPQ
どうせ前科者とか執行猶予中とかの常習犯だろうな。
274:ななしやねん
12/09/07 00:01:33 6fX1akVg
>>317
細かいこと言うようやけど 堺化学やと思う
URLリンク(jisaku.155cm.com)
275:ななしやねん
12/09/07 00:11:34 6fX1akVg
ちょっと勘違い。駅の南ちがって南口というバス停は今の地名?
一回しか乗ったことがない南海バス。
堺駅南口っていう南海バスのバス停があるのは旧駅ら辺?
276:ななしやねん
12/09/07 00:31:38 Gy1x0Vbg
堺東駅から南の玉手付近なんですが
サンテレビって入ってる人いますか?
ワンセグはとぎれとぎれで入るけどテレビは全く入らない;;
277:ななしやねん
12/09/07 02:39:20 6fX1akVg
>>328
地デジになってからですか?それともアナログの頃から?
賑町周辺もそうなのかどうかは知りませんが、うちのほうは過去に高層の電波障害ということで堺市がケーブル工事をしてます。
説明を聞いたけど忘れた!
陵西中学校方面の市営団地もしくは陵西の建物だったような記憶。
278:ななしやねん
12/09/07 02:55:35 6aownn9Q
コブクロって堺東で歌ってたんだ
279:ななしやねん
12/09/07 02:59:50 6fX1akVg
ついでに書いておきますが
工事をする前に調査が有って申請書のようなものを提出。
(テレビの設定箇所など詳細なもの)
その申請書に書いていなかった部屋のアンテナ接続の壁の中にはケーブル線が接続されていなくて
それは自己負担でケーブル会社に申し込まなきゃいけない。
ケーブルテレビに問い合わせると工事費8万ぐらいと言われて断念。
お引越し・新築など、我が家ケースと同じで一斉工事の申し込み名簿にない場合は全て自己負担だと思います。
280:ななしやねん
12/09/07 13:58:41 oyxo8QsQ
J:COMは期間限定で工事費0円キャンペーンやってなかった?
281:ななしやねん
12/09/07 19:06:47 m9Yh1U0Q
>>328
おっさんテレビのサイトに受信エリア出てるから見てみ。
282:ななしやねん
12/09/07 21:02:06 jWjQ53Hg
>>330
コブクロが忘れたい過去に触れてはいけない。
283:ななしやねん
12/09/07 22:52:35 XnIlgNDw
旧市街は共同アンテナで不要だと思うが。
市役所に聞いてみ
284:ななしやねん
12/09/08 02:51:17 3e3hyQQw
>>334
堺東で歌ってた頃のいろんなエピソードを
本人らが楽しそうにしゃべってるのテレビで見たことあるぞ?
285:ななしやねん
12/09/08 03:00:48 GGEPwkHQ
皆さんありがとうございます。
最近レオパレスに入居したので周りはどうなのかと思いまして
286:ななしやねん
12/09/08 13:56:36 Zm8zvA1w
>>332
注意して見てた時期は電話も込みとか必要がないキャンペーンだったり色々です。
>>335
>>331
×(テレビの設定箇所など詳細なもの)
○(テレビの設置箇所など詳細なもの)
随分古い話で本来なら資料が無いと蹴られるケースだったけど運良く詳しい話が聞けました。
でもそれすらもう数年前のこと。
一軒の家が消えてそのあとに数軒の建売が出来たりすごく変わってしまってます。
新たに建てる場合、その施工主が契約をしないとダメで共同のケーブルは使えない気がする。
287:ななしやねん
12/09/08 14:01:10 Zm8zvA1w
>>337
お節介なんだけど、たぶんすっごくご近所さんだと思いますが、ある程度ぼかして書いたほうがいいと思うので。
いろいろと支障があるから詳しいことは省きますが
結構な件数が出てくるけどその中のひとつ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「TVモニター付きインターホン、:::: インターネット有」テレビに関しては書かれていないようだからサンは諦める。
URLリンク(www.sun-tv.co.jp)
※注意※
URLリンク(www.sun-tv.co.jp)
エリア内であっても、地形や隣接した建物、アンテナ構成などによって映らないこともあります。
288:ななしやねん
12/09/10 20:43:27 91+0IU6w
堺区の子が行方不明ってTwitterで拡散されまくってるけどニュースになってる?
289:ななしやねん
12/09/10 21:16:10 cEAS22dw
金曜日の夕方6時ごろに西の空に丸い玉(UFO?)見たいなものが北に向かって飛んでたけど?見た人居る?
UFOなら嬉しいけど?
290:ななしやねん
12/09/10 21:18:18 Tha24wFA
>>340誘拐犯が自分の犯行がニュースにならなくて注目の的にならないので自ら話題を広げています。
>>340自首しなさい!
291:ななしやねん
12/09/10 21:53:54 gdT16RMQ
行方不明の大山優って子ガチなのか?
ニュースで流れたの?
292:ななしやねん
12/09/10 22:54:34 2vu+x7UQ
>>327
南海バスの堺駅南口のバス停は、
>>326の竜神橋町と書いてある左側辺りです。
そして、南海本線堺駅の南口は、
栄橋町の真上に10と書いてある辺りです。
293:327
12/09/11 03:15:02 BkGHPyAA
>>344
ありがとう。堺駅周辺に関してはまるっきりの浦島たろ子
堅川橋関連
URLリンク(poncho.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(poncho.blog.so-net.ne.jp)
こういうの見るとココドコ状態です。
堺東の銀座から出てきたらバス乗り場に向かうバスが見えたので走って発車に間に合ったと思ったら
ドア閉めたまんま運転手が降りるし発車まで15分待ち。だったら・・・と思って銀行に戻ってうまい具合に間に合い発車。
えっ?と思ったけど時すでに遅しスクランブル交差点で信号待ち。結局病院で降りて薬局に寄って徒歩で帰宅。
覚えたと思ったら路線は変わるし乗り場もころころ変わるという相性が良くない南海バス。
294:ななしやねん
12/09/11 06:02:59 QfWuZBMA
ocn
長文
御免
295:ななしやねん
12/09/14 15:04:08 OeQLXBJg
大雨なう
296:ななしやねん
12/09/28 12:53:36 D05V6Ybg
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「このままでは幽霊ビルに」堺市の駅前商業ビル 130超の権利者で建て替え難航
堺市の南海堺東駅前に建つ商業ビル「ジョルノビル」は床面積の約9割が空きスペースだ。かつてはスーパー「ダイエー」や専門店約100店が入りにぎわっていたが、店舗の撤退が相次いだ。建て替え計画もあるが、130人を超える権利者の意見の集約など課題も多く、住民からは「このままでは市の玄関口が幽霊ビルになりかねない」との声も聞かれる。
297:ななしやねん
12/09/28 14:48:04 s3ZxgaUw
今日これから、堺市へ出張に行くのですが、暑いのでしょうか?また、最近は夜は涼しいのか知りたくて。
着ていくものの参考にと思います。よろしくお願いします!
298:ななしやねん
12/10/01 22:19:23 +4pAIoPg
>>349
レスなしだったのね?
大阪は狭いので雨模様以外はどこで訊いても一緒だと思います。
>>348のビルは豪華な堺市の庁舎URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)真向かい。
堺の伝統ある繁華街の中心地であるはずなのに寂れてしまってます。その象徴のスポットになりそう。
これなに?凄い URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
299:ななしやねん
12/10/14 22:14:26 0l8K5xrQ
堺東にもゲーム喫茶ってあるのかな?
金スロができたらしいし治安悪化につながるなら潰してほしい。
300:ななしやねん
12/10/15 09:38:26 LF1p7s6Q
>>351
金スロは堺東というよりは翁橋。
安井校区だった時代の名残が何もないのは寂しいけど市民会館が出来てからの翁橋には入り込まんようにしてる。
301:ななしやねん
12/10/15 09:55:33 LF1p7s6Q
私がゲームを初体験したのはインベーダーゲームで喫茶店で一回100円。
先輩と一緒に結構通った懐かしい想い出。
当時、インベーダーのプロのような腕前だった後輩は京橋のゲーセンで50円でやってると言ってたけど
ゲーセン=怖いという先入観が有って一度も行ったことがない。
ゲーム喫茶って何?
そのまんまで検索したら出てきた答
1.普通の喫茶店にゲームが置いてあるお店
2.その筋の人たちの資金源
3.日本では違法なギャンブルのお店
※ゲーム機を使った賭博。 喫茶店+ゲーム賭博、それがゲーム喫茶。
302:ななしやねん
12/10/15 21:16:09 XA2Fs3Gw
堺東銀座で、元551の通りを入ったとこにある
『花み○』って店、行った事ある方
感想を教えて下さい。
お酒飲めないのですが、
一品料理とかどんな感じでしょうか?
303:ななしやねん
12/10/15 21:56:58 fdPImv3A
あんなとこお酒飲まん人が行くとこ?(通称たらたら)
お昼にたまたまタクシー乗り場の喫煙所で一緒になったおっちゃんから昔の堺東の話を色々と教えてもらったけど
市役所だけぼんぼん立派なん建て替えて銀座のあの一画は昔のまんまで開発が遅れてると言うてはった。
そして銀座方向を見たらほんまにこれが街の中心地?というぐらいみすぼらしい戦後建て替えたのがそのまんまみたいで空がぎょうさん見えたわ。
知らんかった。遠目で眺めたん生まれて初めて。
景観問題なんて全く絡んでないのに2階建てが建ち並ぶ繁華街なんて今日日あれへんね?
304:ななしやねん
12/10/15 22:41:23 ORe4kUrg
再開発唱えてた市長が落選したからしばらくあのまんまやろな。
それが民意なんやろからしょうがない。
305:ななしやねん
12/10/16 05:25:52 NZr/pUEg
そもそも商店街自体が組織別れ過ぎてて手こずってるらしい
一応土地だけ持ってます。ってオッサンらが若者に貸せば良いのに
306:ななしやねん
12/10/16 17:30:16 qz+GS+Kw
綾ノ町の交番あたりで事件があったのか、通れなかった・・・。
307:ななしやねん
12/10/16 23:18:31 hF8+OXOw
綾ノ町の交番に爆発物が投げ込まれて犯人逃走中らしいです。
ヘリがずヘリもずっと飛んでたから何事かと思った。
308:ななしやねん
12/10/17 02:40:56 bBoLrKkA
twitterに早速あげてた
URLリンク(jisaku.155cm.com)
309:ななしやねん
12/10/17 03:03:55 bBoLrKkA
綾ノ町にスーパーがあってそれはサカエやったかなー?と思ってGoogle見てたら出てきた
近畿・中国・九州地方を中心
ユニード
1970年(昭和45年) - 株式会社丸栄を株式会社ユニードに商号変更。堺東店の開店を皮切りに、関西にも進出。
高架の横ら辺にあったん何て名前やったか全く思い出せなかったユニード。
310:ななしやねん
12/10/17 07:38:27 ECoICkqA
堺東~堺駅間
イズミヤ、ニチイ、長崎屋、ダイエー、ヨーカ堂
大型スーパー全滅
ナゼか高島屋が残る
不思議
311:ななしやねん
12/10/17 14:49:53 hzP+9vfA
>>362
南海の改札から入って行く3階の部分、あれは高島屋なんだけど高島屋じゃないのね?
312:ななしやねん
12/10/17 22:21:27 ECoICkqA
お
前
が
無
職
な
の
は
よ
く
分
か
っ
た
(笑)
313:ななしやねん
12/10/19 09:09:56 aoAzwwIg
女子高校の通学路にビデオカメラを仕込んだカラーコーンを設置し、スカートの中を盗撮したなどとして、大阪府警河内長野署などは17日、府迷惑防止条例違反(盗撮)と児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春など)容疑で堺市堺区香ケ丘の無職、高尾浩二被告(43)を逮捕、同条例違反罪で起訴されたと発表した。
逮捕容疑は4月25日午後3時半ごろ、河内長野市内の女子高校近くの道路に面した駐車場で、録画状態のビデオカメラを仕込んだカラーコーンを設置し、前を通る女子高校生の下着や太ももを盗撮したほか、15~17歳の少女5人に現金を渡してわいせつな行為をしたとしている。
同署によると、カラーコーンには小さな穴が開けられ、内部に粘着テープでカメラを固定したうえスポンジを使って角度を調整し、スカート内が映るようになっていた。見慣れないカラーコーンに気付き中を確認した女子高生らが学校を通じて同署に通報。録画映像の中に、映り具合を確認する高尾被告の顔と車が映っていたため特定できたという。
314:ななしやねん
12/10/19 09:47:10 y2oEdHWw
>>365
なんでマルチポストやってるのん?
ものづくりにかける町工場!
URLリンク(pid.nhk.or.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ドラマなのね?
まちBBSでは人探しの類の投稿は禁止。
だからレスが付かなかったと思う東京大田区のスレ
315:ななしやねん
12/10/20 20:14:25 bvPh3xKg
●●町の○○寺隣に合った◎◎さん宅はいつの間に人ん家になったんやとか具体的に訊くのはどんなサイトでもSNS でも×!
316:ななしやねん
12/10/21 13:22:22 toD0baBg
この一輪車すごい
317:ななしやねん
12/10/21 15:29:06 xp7KzMeQ
サーカスの曲芸じゃあるまいし・・・と思うような一輪車は平常でもやってるん?堺まつり様の特訓?
一輪車が上手になったら普通の自転車で両手を離しても平気になる?
冬、寒いから両手をポケットに入れて自転車を走らせてるのん見たことがあるけど感心する。
318:ななしやねん
12/10/21 16:03:28 vgbf5qaQ
>>369
両手放し運転は赤切符(前科付く)
319:ななしやねん
12/10/21 22:30:01 9kc6/0dw
>>370
自転車はルールを守って安全運転~自転車は「車のなかま」~|警察庁
URLリンク(www.npa.go.jp)
山口県警
URLリンク(www.police.pref.yamaguchi.jp)
傘さし運転
5万円以下の罰金
公益社団法人自転車道路交通法研究会 法務専門部会
URLリンク(law.jablaw.org)
傘さし運転の禁止に関する法規定は、道路交通法第71条(運転者の遵守事項)第6号に基づき、各都道府県の公安委員会が、地域の実情により、必要に応じて定めたり定めなかったりしているもの
やっと解放される日傘のさすべえの多いこと多いこと。。。と思ってたらどうやら条例かなにかで禁止になって大型スーパーの店頭から消えたというのは撤回されたとか?バカバカしい。堺だと書いてる推進団体名。
320:ななしやねん
12/10/21 22:32:25 9kc6/0dw
>>370
それ!デタラメ過ぎますよー。という一番重要なこと書き忘れです。
321:ななしやねん
12/10/21 22:52:32 vgbf5qaQ
(安全運転の義務)
第70条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通
及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
第119条 次の各号のいずれかに該当する者は、3月以下の懲役又は5万円以下の罰金に処する。
1 9.第70条(安全運転の義務)の規定に違反した者
2 過失により前項第1号の2、第2号(第43条後段に係る部分を除く。)、第5号、第9号又は第12号の3の
罪を犯した者は、10万円以下の罰金に処する。
322:ななしやねん
12/10/21 23:17:25 9kc6/0dw
ブレーキなし自転車は違反対象。
>ハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し
急ブレーキも罰則対象になってますね。
指欠損だとか、(逃亡者プロローグ リチャードキンブル職業医師・・・)近所で見掛ける某店のご主人。。。そういう人は罰金ですかー?
323:ななしやねん
12/10/23 11:05:09 GR6P5SBw
堺のリーガ売却されてたんだな
URLリンク(www.rihga.co.jp)
324:◆rhymeR4Y42
12/10/23 15:18:52 R5zMMt3w
>>375
アゴーラリージェンシーってトコが入ったね
325:ななしやねん
12/10/23 23:57:26 16pkiA8w
道交法違反で前科つくか
ばーか
笑
326:ななしやねん
12/10/24 00:35:25 Ppr1vTcA
>>377
市町村の犯罪人名簿には載らないけど、検察庁の記録には載るんじゃないの?
327:ななしやねん
12/10/24 00:41:56 Gl/QnxGQ
反則金(行政罰)は前科付かないが
罰金(刑事罰)は前科付くし、自治体の犯罪人名簿にも載る
反則金制度っていうのは
「道交法を犯しても刑事事件にしない代わりにお金納付しなさい」っていう制度
これがないとスピード違反、駐車違反で即刑事事件になり裁判所がパンクする
刑事処分されない代わりなので反則金は払う義務がないが
払わないと当然刑事訴訟手続きに入り、刑事裁判にかけられる
最悪懲役刑になるだけの話だが
ピスト自転車の時に新聞とかにも載ってたけどな
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
【自転車の違反と刑事処分】自転車は「軽車両」と定義され、一時不停止や信号無視などは道路交通法違反となる。
乗用車のような反則金制度はなく、悪質な場合は書類送検されることが多い。略式起訴されない場合もあるが、
検察庁に送致された記録は残る。
328:ななしやねん
12/10/24 12:48:39 jnMOpLQw
>>375
リーガ時代、皇太子が泊まってた。
アゴーラリージェンシーとやらになっても皇室が泊まるんかな?
329:ななしやねん
12/10/24 12:49:43 LP43JVlw
13号線はロードレースみたいなスタイルで出勤する自転車が多い
それってやっぱしシマノ関係者?
330:ななしやねん
12/10/24 17:56:29 uvCop4Hw
私何度かローラースケートで通勤してはるお兄さん見たわ
331:ななしやねん
12/10/28 08:45:10 9IKZmsJQ
>> 自転車(鋼管)と刃物の街に帰っていくんやな。臨界地帯も堺~堺東も
マンション街にかわってゆくんやね。アゴラホテルの経営もいつまで面倒みてくれはるやろな。
早々に撤退ちゃうか?バブルで旧市街の観光資源の風情も壊してしもたし、
公務員・議員天国で財政貯金のバラマキ行政はせんといてや。
332:ななしやねん
12/10/28 17:02:56 Hn1d/WKA
堺警察署は10月25日、山口組玉地組々長の男を恐喝事件の被疑者として逮捕しました。
被疑者は、債権取り立て名目に金銭を脅し取ろうとすることを企て、平成23年12月下旬ころ、被害者に電話をかけ、組事務所まで金銭を持参するよう要求し、もしその要求に応じなければ身体財産にいかなる危害を加えるかもしれない気勢を示して同人を畏怖させ、組事務所前で現金を脅し取ったものです。
333:ななしやねん
12/10/30 14:55:26 3HBy2/mw
>>384
>身体財産にいかなる危害
韓流のドラマ見すぎ
334:ななしやねん
12/11/07 13:26:46 /gbEcT5g
中百舌鳥はハッテンするのに
百舌鳥だけ置いてけぼり。
仁徳の呪い
335:ななしやねん
12/11/07 16:37:19 Z3X8NCHQ
>>386
駅前のバス停離れすぎ。30分に一本しかない市民病院回りの堺東行き南海バス。
タクシーも常駐出来るスペース無いし作ろうとしない。
だから上野芝まで行って大丸タクシーに乗るとか三国乗り換えで堺東まわりにするとか百舌鳥はあまり使いたくない駅
336:ななしやねん
12/11/07 21:17:07 lTDIZWZw
百舌鳥は、何と読むのですか?
漢字の上にフリガナを書いて下さい。
百
舌
鳥
337:ななしやねん
12/11/07 22:36:47 CPAqsY/Q
>>388 adsl.
URLリンク(www.google.co.jp)
338:ななしやねん
12/11/07 22:38:07 CPAqsY/Q
上中下 中ならいける
百
モ
舌
ズ
鳥
339:ななしやねん
12/11/08 01:53:02 IwcSgdhQ
も
百
す
舌
゛ 濁点
鳥
340:ななしやねん
12/11/08 09:56:44 kNHWDTIQ
>>388
モズ
百
舌
鳥
341:◆rhymeR4Y42
12/11/08 10:15:31 /r0PSctg
M
百
O
舌
Z
鳥
に決まってんだろ
342:ななしやねん
12/11/08 19:36:22 3eJPG7Pg
>>388 = >>391 ?
343:ななしやねん
12/11/09 01:47:45 78XgasnQ
堺市って住み心地良いですか?
難波とか日本橋も行きやすいですか?
344:ななしやねん
12/11/09 09:48:46 nm7XIZSA
百舌鳥は元々「もおず」だと聞いたことがある
345:ななしやねん
12/11/09 11:01:19 oVspUETw
>>396
昔というほどの昔じゃないけどタブン20~30年前の阪和の百舌鳥駅の改札のところの標識や看板
そしてホームの駅名立て看板には今の百舌鳥じゃなくて百舌と書いてた記憶。
だから鉄ヲタのスレで質問したことがあるんだけど
ホームに立ってる駅名の標識(今は壁に貼ってるだけかな?)はそういう部門で百舌というのを作ってたのかもしれない。。。という程度のレスが頂けただけ。
私の中では阪和は「百舌」で、南海電車は「百舌鳥」だった。これは子供の頃からずぅ~~~~っと。
最近ようやくなれた百舌鳥となかもず
346:ななしやねん
12/11/09 11:08:16 oVspUETw
>>395
私の家は大阪市内なんだけど難波や日本橋に行くのがとっても不便。
実家は堺東から難波まで10分程度(堺東まではバス5分程度)で難波から徒歩日本橋
それで慣れてたから今の住まい地下鉄天王寺乗り換え~徒歩~御堂筋線で難波
おまけに車両の先頭から後ろまでの長さを考えるともう難波なんてどうでもええわ!状態。
347:ななしやねん
12/11/09 13:51:21 J/phuzqg
堺の住む場所にもよるでしょうね。
堺東と花田口の中間ぐらいにすむのがいいんじゃないか?
難波なら堺東、日本橋なら阪堺の花田口からなんてどう?
あの辺なら三国高校、泉陽高校、殿馬場中学があるし…。
かなりの文教区なんでは。
私昔三宝に住んでたころ、あの辺に住みたかったんもんで。
自分勝手なレスを書いてしまった。すまそ。
348:ななしやねん
12/11/09 13:56:56 GQNeEpBg
モズは「鵙」「百舌」「毛受」とか書く。
鳥のモズなら「モズ」か「百舌」と書くのが一般的。
「百舌鳥」と書くのは堺の地名だけ。
だから鳥のモズを「百舌鳥」と書いたら、多分先生は点数をくれない。
過去に「百千鳥(ももちどり)」と「百舌」を混同した人間が居たのかも
しれない。ちなみに百千鳥はウグイスの別名らしい。
なお阪和線の「モズ」を「百舌」と書いた歴史はない。
349:ななしやねん
12/11/09 20:58:33 dDZXEISw
歴史ではなく生で見てた記憶
「そういう部門で百舌というのを作ってたのかもしれない」
350:ななしやねん
12/11/09 23:46:56 bPukj0HA
勝手に夢でも見とけ。そしてこんな場所でほざくな。
351:ななしやねん
12/11/10 02:01:43 Z1a1atug
仕事の都合で今年の夏まで市内に住んでたんだけど、退職して
他県の地元に帰りました。ところが地元は田舎過ぎてまったく仕事がなく、
また大阪に住みたい(特に堺市)と思ってるんだけど。
何のあてもなく一人堺にやってきて住むところ決めてこっちで仕事探してって
ちょっと無謀かな?
352:ななしやねん
12/11/10 04:56:59 ZnaGs40Q
年末の郵便アルバイト 宅配便の仕分け・・この時期 肉体系短期バイトは山盛り!
俺は学生時代にお世話になったが バイトでしのいで 正社員に アタック!
あなたが 高学歴 や 高スキル持ち なら 許しておくれ・・・
353:ななしやねん
12/11/10 05:24:56 gCwQzaUQ
郵便配達
契約社員
事故は自己責任
堺市だけで年間6人死亡
354:ななしやねん
12/11/10 18:49:29 242rka2w
今日・明日と開催している大阪刑務所の矯正展行ってきました
今年は刑務所内見学がバスツアーではなく徒歩だったので
大人数がサクサクとテンポよく入ってましたよ
所内はなんだか不思議な空間でした
355:ななしやねん
12/11/10 19:57:55 moxleSXw
>>403
堺の(特に堺区)の素晴らしいのは堺東に全部まとまってるのが他に類をみない素晴らしい点
市役所(区役所)|郵便局|税務署|法務局|家庭裁判所|
普通、仕事を決めてから引越しするんじゃないですか?
単身者さんですか?マンション堺高石
URLリンク(www.homes.co.jp)
南海バスも電車も高いし 一ヶ月の生活費、無職ではきついでしょ?
356:ななしやねん
12/11/10 20:04:09 moxleSXw
年金のんも堺東だった。
>>405
派遣会社でも今は派遣会社に保険や年金が完備されてるらしけどやっぱし保険を自己負担となると大変。
国民年金は高いし、国民健康保険も前年度の年収での計算なんでしょ?
将来的に支給されることを考えるのは甘すぎると思うけどヤッパシ企業負担がたくさんある厚生年金があるほうが良い
357:ななしやねん
12/11/11 02:09:46 WYN0vzEw
はいはい~解説するよ~
鳥の名前としては「百舌」が正解。
でも地名としては「百舌鳥」が正解。
この3文字目の「鳥」は強いて言えば音のない”サイレント”なんだ。
ちなみに「鳥」のついている表記は記紀が根拠だよ~
(毛受もそうだけどね)
358:ななしやねん
12/11/15 00:55:34 +RVVEjVA
>>410
橋下氏の支援を受け当選し、当選後に裏切った竹山市長の任期は、来年10月まで。
間違いなく、次期堺市長選には維新の会から候補が出るはずです。
359:ななしやねん
12/11/15 01:00:57 QHnNXLiw
都構想にするにしても堺の名前は残してほしいな! 堺の旧市街を治める区は堺区にしてほしい。
360:ななしやねん
12/11/15 09:47:34 rQMk5zRA
11月16日衆議院解散 12月16日総選挙 創価学会・公明党は弱者虐めで
評判の悪い「橋下 維新の会」と選挙協力するのか? 自民党の悪の集団ー維新
の会と手を結べば公明党の衰退・挽歌になるでしょう。
361:◆rhymeR4Y42
12/11/15 19:15:13 FqEnRSlA
構想も理想も対して変わらん
ぶっ壊して新しく作るだの革新に憧れ過ぎ
あるもんをどうスライドさせてくかがキモだと思うんだが
362:403
12/11/16 02:58:33 koCa7N3g
>>407
普通は仕事決めてからだと思うんですけどね。でも実家から堺まで
二時間半ほどかかるのでなかなかそこまで面接には行けないんですよ。
しかも今はなかなか受からないでしょ?でもだからと言って無職のままでは
不動産屋も簡単には部屋貸してくれないでしょうし。金は貯めてたんで
しばらくは生活できると思うけど、でも生活費と年金・保険払ったら
確かにきついですね。
363:ななしやねん
12/11/21 17:30:44 VzJBrGdQ
>>415
堺東の駅前(銀座の入口辺り)にある。
客を見たわけじゃないけど雰囲気的に何となく流行ってそう
保証人が無いと言ってた人との雑談スレで少し参考になるかな?と思う部分
> レオパレスなら借りれると思うよ
> 賃貸と短期貸しの2通りあって短期貸しの方ね
>
> ただし高いよ
> 一ヶ月とか二ヶ月て゜いいなら週貸しのマンションとかマンスリーマンションもある
> ビジネスホテルでも一ヶ月宿泊すると結構割引きしてくれるし
364:ななしやねん
12/11/21 22:53:13 vS+Ib2xg
転勤先の社宅がレオパレスだった。夜中屁こいても音が漏れる(笑)
365:ななしやねん
12/11/21 23:58:55 VzJBrGdQ
>>417
レオパレスはレオネットで荒しが住んでたら一斉に規制になるというのを2ちゃんねるの運営板絡みのリンク先で見た。昨日見たほっかほか
366:ななしやねん
12/11/22 15:08:24 T+QAG2bQ
今さっき堺東の13号線の第一ホテルの前通ったけど第一ホテルの前の13号線の中央分離帯にレクサスのLSが突っ込んで大渋滞してる。
367:!ninja
12/11/22 17:02:03 f26XalBQ
維新の会、脱原発削除 企業献金廃止削除 公務員制度改革削除 石原による乗っ取り完了
スレリンク(poverty板)
368:ななしやねん
12/11/24 04:18:22 3MZy321Q
第一H脱税(笑)
369:ななしやねん
12/12/12 00:11:19 d85ymIfw
民主と公明の一騎打ちか。
370:ななしやねん
12/12/12 16:30:58 ffpXFgNA
選挙ってこの日曜日?
選管らしき郵便が届いてるけど開封してない。
選挙があると高齢で投票に行けなくなった親を思い出す。
371:ななしやねん
12/12/12 18:07:03 GN2upQyA
民主党の森山ひろゆきの選挙チラシ見てたら子供手当てや、小中学校耐震化を前へ進めましたって書いてるんだけど
子供手当ては初期に散々指摘されてたのに、変えずにそのまま進めて、結果外国人にバラマキを行って
小中学校耐震化も元は高校無償化を実現する為に小中学校整備予算は2010年に
自公要求の2775億円を民主は1032億円に削減してるだろ。
URLリンク(blog.hitachi-net.jp)
これを単に元に戻しただけで何が耐震化進みましただ!阿呆か!!
372:ななしやねん
12/12/12 18:08:36 ffpXFgNA
>>424
候補者名を挙げて叩くのはフェアーじゃないわ。
373:ななしやねん
12/12/12 18:15:06 GN2upQyA
悪い。今までそんなに選挙に興味もなかったからそこら辺の常識が欠落してたわ。
選挙に関心なかった俺自身も反省しないとだけど、チラシにこんなに堂々とかかれてたらマジで腹が立つ。
374:ななしやねん
12/12/12 19:33:17 ffpXFgNA
>>426
公約に綺麗事並べまくって守らんよりは正直かも?
375:ななしやねん
12/12/12 19:57:29 GN2upQyA
>「昨年8月の自民党の概算要求では、5000棟で予算は2000億超えていたのになんで嘘をつくの?
>蓮舫さんが、仕分けしたのは民主党になってからの概算要求であって論点がずれてません? 」
>>424の記事内ではこう書かれてるけど、増えてるのは民主の概算要求からであって自公の時からは
大幅削減されてるんですけど。前提を変えて増えたって言われても詐欺だと思いません?
376:ななしやねん
12/12/13 11:15:05 33pkb16Q
今、学校試験休み中だから昨日彼女と月州中の近くの川沿いの遊歩道歩いてたら川沿いの遊歩道に学校サボってたむろしつる月州中のヤンキー(男4人と女2人)に遭遇してしまい、怖そうな奴等だったから目を合わせないように横を通り過ぎようとしたら目が合ってしまい「何見とんねん!」って絡まれた。「すいません、すいません」って謝ったけど許してくれず「許してほしかったらここでズボンとパンツ脱いでフルチンになれ」って言われ怖くてその場でフルチンにさせられヤンキー達に笑われ何とか許してもらった。
377:ななしやねん
12/12/15 17:51:19 TPAO8iQQ
>>426
常識を知らない人間が書くことは信じられんな
自民に投票するのやめとくわ
378:ななしやねん
12/12/15 17:59:20 9KeHqWTA
>>430
大阪16区自民ちがう
379:ななしやねん
12/12/15 18:01:51 9KeHqWTA
>>429
昔からそのネタ何度か見たことありそう。
URLリンク(www.google.co.jp)
380:ななしやねん
13/01/08 16:07:58 s+HVQNXQ
今北野田の東文化会館でやってる第16回アートグランプリin sakaiに
月州中の美術部員の作品が入賞してたよ
全国から参加した中学校美術部相手になかなかの健闘じゃないですか
入場無料だし14日までやってるから見に行ってやりなよ
381:ななしやねん
13/01/11 23:52:34 IjYHJkSg
ずいぶん昔のこと、月洲中に美術の教師で木が三つの名前だったと思う。
生徒の頭をよく叩いていた。私もやられたことがある。画用紙で球を作る
授業だった。不器用だったのでうまく丸くならなくて四苦八苦しているとき、
後ろから来てきつーい張り手で一発!訳が分からず唖然としてたことがあった。
そいつは、皆に張り手をかましていたんだよね。だから卒業式はよう出席しなかった。
卒業生から袋叩きになりたくないから。
そんなカスの美術教師を思い出した。
382:ななしやねん
13/01/13 08:44:02 vKNfT5lQ
堺東の市役者の向かい側にあったうどん屋の名前はセルフの香川であってますが
道路名は大小路であってますか教えなさいと言いたいが言えないです。
383:ななしやねん
13/01/13 16:27:52 iPgfiU7g
>>435
>セルフの香川であってますが
スレリンク(osaka板),171
2003/05/10
>ガシ、市役所横
>ゴルフショップ跡の「セルフ讃岐うどん」
>何日できるのよ?
2003/05/16
>市役所側のセルフ讃岐うどん14日オープンでした!
>道路名は大小路
○ 大小路の筋
呼び方は個人の自由じゃないかな?
私の中では「御陵通」は御陵通1丁~4丁
今の堺の常識では
百舌鳥駅~鷺橋越えて26号線の出島のとこまでなんでしょ?
384:ななしやねん
13/01/19 13:47:12 8hbu/P6w
イオン七道、駅と直結するみたいだね。
あの地味で小さい駅が人でにぎわうようになるかと思うと胸圧
385:ななしやねん
13/01/19 14:53:18 0+tQMeIQ
>>435
その後知ったのですが、堺東駅は出来た当初大小路駅って名前だったらしい。短期間のみ。
URLリンク(tokyorockcity.iza.ne.jp)
1898年(明治31年)1月30日 - 高野鉄道開業と同時に、その起点である大小路駅として設置。
1900年(明治33年)9月3日 - 当駅から道頓堀駅(現・汐見橋駅)まで延伸、途中駅となる。同月中に駅名を堺駅、さらに堺東駅とする
386:ななしやねん
13/01/20 01:41:11 0zRj/cCw
イオンで買い物するのは田舎のイモ。
ハイソはヨーカ堂。
387:ななしやねん
13/01/20 23:09:25 oTN7q0UA
ヨーカ堂でかいもんするのって、ハイソなん?
どんぐりの背比べやと思うけど。
388:ななしやねん
13/01/20 23:24:31 sBmC8pnw
ハイソって言葉久々に聞いた。
ソアラやクレスタはハイソカーなんて言われてたね。
389:ななしやねん
13/01/21 00:40:50 7LhoP3nQ
ハイそう
390:ななしやねん
13/01/21 09:55:05 NkzZ2kDg
二色浜にイオンがあった頃近隣住民が電車に乗ってヨーカ堂まで来てた。
何でもイオンは葉っぱが萎びてるだとか。
391:ななしやねん
13/01/26 19:09:51 hCHroyqw
焼失した文化住宅の在りし日を見たことあるけど、これで大屋はましな建物にかいz、あわわ
もう撤退すんのかいな?
392:ななしやねん
13/01/27 19:36:55 wL37n6yA
うろ覚えだが、隣の寺は慈光寺だったっけ?
393:ななしやねん
13/01/27 22:00:00 jZUdMdng
>>445
それは道路一本違うと思う。
うちのお寺はあのブロック
394:ななしやねん
13/01/29 17:07:25 HXQ4DnuQ
URLリンク(www.sej.co.jp)
未だ更新されてない堺の店舗一覧。
堺東のセブンイレブンは何日頃にオープンするのか分かりませんか?
395:447 自己解決
13/01/31 18:16:04 YizJEX/g
オープンの日、分かりました。
396:ななしやねん
13/01/31 20:22:13 AZ0SyL6A
7-11のオープンの日は2/8と聞いたが。
397:ななしやねん
13/02/03 21:58:44 ROW7tcZw
堺東駅前歩いてると毎日毎日野菜の押し売りされるんですけどあれっていいんですかね?
398:ななしやねん
13/02/03 22:35:40 vpp1a/VA
難波の果物屋と一緒で目を合わせたら負け
399:ななしやねん
13/02/03 22:39:23 vpp1a/VA
URLリンク(www.google.co.jp)
なんばの八百屋ですけど」というフレーズでお馴染みのかなりうっとおしい.......
八百屋もあるのね?うちらへん(大阪市内)は果物屋
スーパーの前でも押し売りされそう。
堺東はタクシー乗り場のとこで箱のようなん引っ張ってる人を2~3度見たことある。
400:ななしやねん
13/02/03 22:45:00 sJyJUeOQ
ジョルノ跡ってなにができる?
401:ななしやねん
13/02/04 00:02:42 favkJ3/g
>>453
本来なら完全に建て替えでマンションの予定。
今は地権者が入り乱れていて、手がつけられない状態らしい。
行政が強権で介入しない限り進展はないかも。
402:ななしやねん
13/02/11 18:51:32 9Q9TfVcA
強権でもいたずらに所有権を取り上げることはできないから難しいねぇ
買い上げるにしても誰の区分所有がどこまでかが解らないとお金払えないし…。
何年先になるだろう
403:ななしやねん
13/02/11 20:51:37 53OsH8xQ
地権者なんて法務局に行けば判るでしょ。
そもそもあそこは堺市初の市街地再開発事業で公設市場等を建て替えたんだから。
ただ、地権者と合意できてない、悪く言えばゴネてるんでしょう。
参考
hURLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
hURLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
404:ななしやねん
13/02/12 07:23:26 WVJUrXhA
>>456
あの市場(入口珉珉)が公設市場だったの?
堺市には公設市場なんて無いと思ってた。
当時、ラジオで頻繁に聞いてた「公設市場」というものを見たいと憧れてました。
私は中に入ったことはなく珉珉で買ってたことしか覚えてません。昔すぎるし市場には用がない年代だった。
405:ななしやねん
13/02/25 21:25:50 dz8wlfZg
堺区の前身の「堺町」の情報、何処を探っても全然出てけえへん・・・
Wikiで記事検索しても、他地方や関東の地域の「堺町」のデータしか出て来んから
無性に腹が立ってきた
前身の地名や市町村の単位に関しての情報が一切出て来んって
どう考えてもおかしい・・・・・
まるで前身の情報を隠蔽しとるように思えて敵わん
堺市が「そんな市町村存在していた訳がない」って否定してるように感じるのは気のせいか?
406:ななしやねん
13/02/25 21:39:56 jEJEIoOw
インターネットは基本的に相互的なメディアだよ。
あなたがそう感じるなら、文献情報を当たって、まとめて、
それをアップロードすれば、あなたのように昔の堺に関心有る人が恩恵を受ける。
誰が最初の一人になるのかは誰にも強制出来ない。
407:ななしやねん
13/02/25 22:10:33 cHQOItzg
>堺区の前身の「堺町」
なんでそうなるの?
堺区の前身の堺市でしかない
URLリンク(ja.wikipedia.org)
408:ななしやねん
13/02/25 22:11:34 cHQOItzg
1889年4月1日 市制施行により堺市へ移行(最初に施行した31市に名を連ねた)。
1892年 旧堺奉行所跡に堺市役所ができる。
1895年 幕末に築かれた南台場跡が大浜公園として整備される。
1903年 大浜公園内に堺水族館が開館。
1906年 浜寺海水浴場が開場する。
1913年 大浜公会堂内に大浜潮湯が開業。
1920年 泉北郡向井町・湊町を編入。
1923年 堺市公民病院(現在の市立堺病院)が開院。
1925年 泉北郡舳松村を編入。
1926年 泉北郡三宝村を編入。
1931年 全国初の市史となる『堺市史』が完成。
1939年 室戸台風が堺市を直撃。300人超の死者が出る。
1944年 堺市役所が堺東に移転する。
1945年7月10日 堺大空襲。死者1800人を超える。堺駅周辺の龍神地区や宿院、大浜公園などに大きな被害が出る。
409:ななしやねん
13/02/25 23:05:12 dz8wlfZg
>>460
堺市が現在の姿に変わる前は、堺町と美原町と旧堺市の3つに分かれとった。
現に情報誌(求人誌など)に掲載される自治体地図(簡略化したものも含む)にも
その3つの市町村が存在することを記したものがきちんと出てる。
410:ななしやねん
13/02/25 23:41:50 yiLukwjg
>>462
先ずは『大鳥郡』のウィキペディアをどうぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
それと、ここも。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
411:ななしやねん
13/02/25 23:46:55 dz8wlfZg
>>463
ムム・・・、そう来よったか。
・・せやけど大分参考にはなる内容やね。もっかい調べ直してみるか。
412:ななしやねん
13/02/26 22:49:15 B22F/H8A
堺東駅周辺で 有料でもいいので自転車とめれる駐輪場ありますか?
413:ななしやねん
13/02/26 23:14:58 CaCvAw3Q
>>465
有料自転車等駐車場 堺市
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
414:ななしやねん
13/02/26 23:16:26 CaCvAw3Q
これも
堺東駅周辺駐車場案内マップ 堺市
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
415:ななしやねん
13/02/26 23:20:34 CaCvAw3Q
467は駐車場だった
すまん
416:ななしやねん
13/02/26 23:21:03 /wK9wEWg
>>465
高島屋の前は2時間まで無料。北隣の駐輪所は3時間まで無料だけど2階だとか3階まで押して上がるのがツライです。
でも高島屋の前は満杯が多くて帰る人と入れ替わりで置けたらラッキー
417:ななしやねん
13/02/26 23:22:24 CaCvAw3Q
ジョルノ裏も2時間無料だったけど、まだあるのかな?
418:ななしやねん
13/02/26 23:32:59 /wK9wEWg
>>470
電車から見えたのがそれだったのかな?
私は殆ど高島屋の前。
419:ななしやねん
13/02/26 23:40:43 CaCvAw3Q
>>471
何回から金網フェンス越しに見えると思う
>>466の堺東駅前東第2じゃないかな
しばらく行ってないんだけど
420:ななしやねん
13/02/27 08:23:16 ujY9eQ/g
465の書込みした者です。
みなさん いろいろ教えていただきありがとうございます♪
421:ななしやねん
13/02/27 10:31:53 UKCPHHIg
裏側のあそこだったら24時間停めても100円やで。
2時間以上停めるのがわかっている場合には駅裏側にあるあそこの駐輪場がお勧め。
2時間以内なら髙島屋かジョルノの駐輪場で只で停めよう。
422:ななしやねん
13/02/27 12:44:02 IuBmvQMw
JRの駅にある駐輪所は100円で翌日午前中までに取りに行ったら追加料金無し。
中一日置きっぱなしならば帰る時に追加200円のトータル300円。でも堺東の時間制と比べると超特価。
423:ななしやねん
13/02/27 19:57:06 4xjfHP7A
安い駐輪場も便利なんだけど、
ちょっとしたクロスバイクに乗ってるときなんかは、
もうちょっと安心な駐輪場があれば良いと思うこともしばしば。
ワイヤー錠とかほんと意味のない時代になったわ。
424:ななしやねん
13/02/27 22:13:56 g8P9L1gQ
100均のワイヤーの鍵ってダメなのかな?
簡単に壊れたのか壊されたのか
虫ゴムがダメで空気ぺちゃんこだったから置いてあったのが今日行ったら自転車だけ残ってた。
虫ゴム交換して空気入れてから今度は乗り捨てされかねないので
すぐ裏側に100均が有ったから再度それで止めてきたけど。
425:ななしやねん
13/02/27 22:44:12 4xjfHP7A
ちょっと意味がよく分からないけど、
百均のワイヤー錠は百均のニッパーで瞬殺だよ
それでも施錠しているという意思表示にはなるけど
426:ななしやねん
13/02/28 00:15:22 z10xk8iA
電柱に店の旗つけたり看板が道の前に出すぎ多いね
427:ななしやねん
13/02/28 00:18:15 z10xk8iA
ジョルノ宝石屋厳ついおっさん気持ち悪いな。いちいち通りすがりを
睨みつけとる。
428:ななしやねん
13/02/28 00:21:17 z10xk8iA
>>429
あいつらの栖だからね。学校サボっていつもイキってタバコふかしとる。
429:ななしやねん
13/02/28 00:23:39 z10xk8iA
タバコなんて歯も肺も汚れるうえに金が無駄にかかるだけで
何にもいいことなし。
430:ななしやねん
13/02/28 00:31:22 z10xk8iA
>>429
そこは、謝るとこじゃない。キレていいレベルだろが。
431:ななしやねん
13/02/28 22:27:39 XHk/8leA
アンチ橋下のつもりみたいやけど完全に逆効果になっとるで。
そもそも なんでわざわざ宮崎県から 堺の地域スレに
書き込んどるねん。
432:ななしやねん
13/03/01 01:39:38 MIPFLR8g
以前堺のスレで総なめのあぼーんされてたsoftbankさんを思い出す
433:ななしやねん
13/03/06 04:48:16 +fdEQQaA
いつの間にか遠里小野にもファミマが。
あの辺りファミマ多すぎ
434:ななしやねん
13/03/06 06:22:48 RaLSvt8Q
堺エリア-商人の街、錆びてくガシと賑わうキタハナ俺は好きや御陵前 けど始まりは鳳593大阪都構想なら堺は副都心?堺モンもgradeUpでも泉北は独立化 してくrhyming-risingsun浜公北側ムラ無く染まる黄金色のTwoturntable.
435:ななしやねん
13/03/07 17:28:16 toV53x1Q
堺東銀座商店街内にネコカフェ
URLリンク(machijob.com)
436:ななしやねん
13/03/07 17:54:42 MBS2FbRA
新しいセブンイレブン
表にテーブルを置く気配りが嬉しい 珈琲100円
437:ななしやねん
13/03/08 21:30:21 3A9xpbeQ
チン電近くテラチニシ2付近にあるヒラノシカってハングル語教室も
やってんのかなぁ。シカの看板はあるけど。シカなのにパトカーもよく
見かけるけど
438:ななしやねん
13/03/11 10:17:24 EoYOWOMQ
質問させていただきます。
1943年創立の旧制堺市立百舌鳥高等女学校
というものが百舌鳥赤畑町にあったそうですが
赤畑町のどの辺りに立地していたか?
ご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
439:ななしやねん
13/03/11 17:28:21 Uwt4cozA
>>492
堺の女学校の歴史がそんなにややこしいものだと知らなかった。
旧制の男子中学校は三国高校で、女学校は泉陽
現在陵西が使用している堺高等学校(大阪府立堺西高等学校)が「珍しい中学校」略してチンチュウと呼ばれていたということぐらいしか知らなかった。
それがどうやらその百舌鳥赤畑なのね?
大阪府立堺西高等学校
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1949年(昭和24年)頃までのことだからその時代を知ってる人がネットをしてるとは思えない。
・堺市立百舌鳥高等女学校は新制堺市立百舌鳥高等学校へ改編され、堺市立工業高等学校敷地内に移転した
現「堺市立堺高等学校」の堺市立工業高等学校が引き継いでるのかしら?
440:ななしやねん
13/03/11 17:34:51 G/496jaw
がれき処理検討だけで復興予算約86億円ゲットの 堺市
なんだよこれ?!でたらめすぎだろ・・・・
441:ななしやねん
13/03/11 19:33:22 Uwt4cozA
>>494
インフォ青森って青森から?
ここは堺区で、市の中の一部の地域スレなんですが、ご存知じゃないのかしら?
市政ネタなどは総合スレに移動してくださると嬉しいです。
大阪府堺市総合スレ PART72
スレリンク(osaka板)
442:ななしやねん
13/03/11 19:56:11 aYYrj0RQ
突然ですが
日本で最も注目を浴びてます。
悪い意味で
443:ななしやねん
13/03/11 20:34:43 EoYOWOMQ
>>493
ありがとう
赤畑町は百舌鳥の町として珍しく
広大な区画整理された地区があります。
三国が丘に近い部分ですね
百舌鳥八幡宮に近い部分は百舌鳥的というか
堺の郊外らしい、ぐちゃぐちゃな区画です
だからあのあたり(区画整理されたあたり)なのかな?
とも思いますが、それだと高校の敷地としては広すぎる
百舌鳥八幡宮に隣接した幼稚園や保育園のあたりかな?
とも思うけど、それだと高校にしては狭すぎます
一体どこにあったんでしょ?
インターネットでは私は探せませんでした
444:ななしやねん
13/03/11 20:38:35 EoYOWOMQ
ああ、ごめんなさい
ここ堺区のスレだったんですね
堺総合と勘違いしてました
あちらに移動します。
445:ななしやねん
13/03/11 21:49:32 Uwt4cozA
ウィキペディアを整理してみた
旧制府立堺中学校(三国丘高校)・旧制府立堺高等女学校(泉陽高校)・旧制堺市立高等女学校(1948年廃校)
旧制堺市立百舌鳥高等女学校
1943年(昭和18年) - 百舌鳥赤畑町(現・北区)に創立
1948年(昭和23年) - 堺市立百舌鳥高等女学校を新制堺市立百舌鳥高等学校へ改編。
女子校として運営。堺市立工業高等学校敷地内に移転・同居。
1949年(昭和24年) - 旧制堺市立高等女学校敷地を使用することになった。
1951年(昭和26年) - 堺市立堺高等学校へ改称している。