枚方市民集まれ~~~107at OSAKA
枚方市民集まれ~~~107 - 暇つぶし2ch2:ななしやねん
11/05/27 06:52:48 CJlVux+g
2ゲット!
スレ建て 乙!!

3:ななしやねん
11/05/27 15:58:49 aVeO3mSA
枚方つーしんって、なんで一日にあんなアクセスあるんだろ

4:ななしやねん
11/05/27 16:53:48 6pmZRTcw
ライバルがいないのと、とにかくマメに更新してるからじゃない?
あと枚方系個人ブログにマメにコメントつけてるから
そこからジワジワ広がって行ってるのもあるかも。

他の枚方情報サイトがいまいちパッとしないのは広告系ばかりで
ユーザーが見えてないものばかりだからだろうね。まいぷれ枚方とか。

しかし、ひらつーに一言言いたいのは、記事のボリューム増やすのに
全然関係ない写真やコメント追加するのやめたほうががが。
引用中心にサイト構築するのが不安な気持ちはわからなくないけど、
短くても関連する情報だけにまとめた方がいいよ。

5:ななしやねん
11/05/27 20:34:50 i/SgkWeQ
個人的には枚方グルメのトリとの漫才+関係ない写真コーナーが
好きで見てるから、なくなったら見なくなるな。

6:ななしやねん
11/05/28 22:38:56 kNMrRyMw
こないだ枚方大橋南詰あたりで珍走の大集団見たわ
警察さんよぉ
スピード違反ばっかり取り締まらんと爆音改造バイク取り締まれマジで!

あとさぁあの辺で夜中に爆音ならしてるバイクなんとかならんのか?

7:板野友美
11/05/29 00:08:26 rwlSNKfA
山本君 我が大阪の誇りだ!!

山本太郎、出演予定のドラマ降板に 反原発発言が原因か ツイッターで大反響
5月26日(木)17時28分配信
原発問題に関する発言を問題視され、決まっていたドラマを降板させられたことを自身のツイッターで告白した山本太郎に、心配の声が寄せられている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

問題のドラマのスポンサーは原発利権の中枢 東芝 so 東芝 !!!
みんなで東芝製品の不買運動を!!

8:ななしやねん
11/05/29 01:14:06 p9P3Cf3w
本名 山本 太郎[1]
生年月日 1974年11月24日(36歳)
出生地 日本・兵庫県宝塚市
血液型 A型
ジャンル 俳優

9:ななしやねん
11/05/29 01:16:37 q+ldWbVA
山本が消えようがどうでもいいわ

10:ななしやねん
11/05/29 13:09:01 OE2z5Gww
>>7
>問題のドラマのスポンサーは原発利権の中枢 東芝

それガセネタだから。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

11:ななしやねん
11/05/29 13:55:28 4xMJ5uDw
>>9 禿同!

12:ななしやねん
11/05/29 14:16:34 p9P3Cf3w
20mSVが子供に影響をあたえるかどうかなんてわからないけど
山本が所属事務所や関係者に多大な迷惑をかけた事はわかる

13:ななしやねん
11/05/29 15:04:51 O9C05hoA
枚方に関係ない山本太郎はおわり

枚方市長について今年選挙だけど
今のおさむちゃんか上告中の前市長どっちがよかった?
またどんな人が市長になってほしい?

14:ななしやねん
11/05/29 15:18:51 4/odFeTQ
誰になってほしいかというより、辛坊さんが出るものとばかり思ってた。

15:ななしやねん
11/05/29 15:28:23 OE2z5Gww
財政面では前市長のが良かったのかね。
URLリンク(kimura-ryota.net)

というか前市長は戻る気はあるんだろうか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(nakatsukashiennokai.web.fc2.com)

16:ななしやねん
11/05/29 16:14:26 3QMyCHVw
>15 

新聞かな?で出馬の意向があるようなことが以前載ってた記憶があります。

17:ななしやねん
11/05/30 15:40:16 W0bu8VOg
>>7
マルチうざい

18:ななしやねん
11/05/30 17:52:23 dzcUyWZg
白馬童子って一号線にあるラーメン屋って昼時は駐車場が満車でならんでる時あるけど
そんなに美味しいんかな?  トンコツはあまり好きじゃないけど。

19:ななしやねん
11/05/31 13:25:04 xNLlo4wg
例のエログッズも扱う薬局が全国初の書類送検
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

20:ななしやねん
11/05/31 18:19:11 RJvbzRCw
三牧か?

21:ななしやねん
11/06/01 02:50:37 dVLbZGgA
>>18
トンコツが苦手な人にはオススメできません。個人的には好物だけど、
クセのある味だけに好き嫌いがはっきりできるかもね。

22:ななしやねん
11/06/01 06:23:09 w0F3LO2Q
>>19
かなり儲かってるんだなあそこ

23:ななしやねん
11/06/01 11:40:25 V79PZqag
前市長出ると思いますよ。
署名運動してますし
(再裁判だったかな?署名したけどちゃんと読んでない・・・Orz)

出来れば、前市長が良いなぁ~

24:ななしやねん
11/06/01 12:54:48 vHJEnweg
副市長か誰かが無罪になっただけで便乗して自分も無罪だって訴えてるおかしなやつだろ

25:ななしやねん
11/06/01 13:06:05 2KVY+tjA
あの事件以来、検察は大物あげるためにはでっち上げもする組織だという認識にはなった。

26:ななしやねん
11/06/01 13:15:59 V79PZqag
最終的に自分自身は誰が市長になってもあまり関係無い気がしてるけど
教育派と建築派に分かれている感じがしてならないな・・・

辛坊さんって枚方関係者やったん?

27:ななしやねん
11/06/01 14:33:42 +1VatPrg
>>26
枚方に住んでるって数年前からテレビで言ってる

28:ななしやねん
11/06/01 15:15:19 e39iAiYg
樟葉在住、たしか奥さんがK-CATの職員。
枚方で何度か講演会もしてる。(市民会館・外大・商工会議所など)

29:ななしやねん
11/06/01 23:17:17 Nu101ZYA
>>23 取調べの可視化 の署名じゃなかった?

町内に彼の同級生がいるので、何か必死でやってる。

30:ななしやねん
11/06/02 10:21:44 m5eNyU+A
しかし、取り調べで「あなたがやりましたか?正直に話してください」
なんて言っても、犯人なら誰も正直に言わないだろうね。
まぁ、自白が強要されたものではないという証拠にはなるから
取り調べで「やった」と言ってて、裁判で「言わされた」ということはなくなるかもしれない。
是か非か難しいところだな。

31:ななしやねん
11/06/02 12:30:20 z1IoWLyw
しかし証拠主義になると国民背番号制でDNAの登録とか監視カメラ増やしたりとか
抱き合わせさせないと難しいのではないだろうか
また左翼連中が火病るぞ・・・

32:ななしやねん
11/06/02 13:51:22 2D3s4vLw
>>27 >>28
そうやったんやー、知らなかったよ
朝の情報番組とか見ないとダメだなぁ・・・Orz

>>29
うん!そんな感じやった
必死に署名活動している人、結構多いみたいやね
早い段階で、100人集めた!って言ってた人も居るみたいやし。

33:ななしやねん
11/06/02 18:16:52 OxBx+B8g
東香里 火事か?

34:ななしやねん
11/06/03 04:59:33 +hknMkCw
>>33
どこ?kwsk

35:ななしやねん
11/06/03 07:54:23 8CLUj2kg
東香里南町
餓鬼が親と喧嘩して自宅に放火しましたとさw

36:ななしやねん
11/06/03 08:18:20 P3Y3PfKA
番号制は人間が家畜並に生死が管理されるのであかん、まず人権基本法の成立と運用が先やろね
こんなに民度の低い国でやると悪用だらけで

37:ななしやねん
11/06/03 08:59:30 nxpUpG/g
餓鬼はあとさき考えずに行動するからなぁ。
自宅放火は保険金出ないのに・・・

38:ななしやねん
11/06/03 13:38:07 EbmDx4vQ
>>35
小学校の近く?
餓鬼死ねよ…最悪だな
てかなんでそんな知ってるんだ?

39:ななしやねん
11/06/03 14:53:33 9bUUZjcg
隠蔽するバカとちくりまくるバカが鬩ぎ合う町
それが南町だ
今回は隠蔽失敗www

40:ななしやねん
11/06/03 19:54:36 yh88QKMg
今日の昼に一号線のカーチスの前の所の信号機にトラックが突っ込んで、信号機が根元から折れてたけど、
すぐに信号機なんて付けれないしどうするんだろう?
一号線側が赤になったら勝手に一号線に入って行けばいいのだろうか?
根元からポッキリいってました。  初めて見た、あんなの。

41:ななしやねん
11/06/03 21:26:34 mGfRNOEg
>>40
見た見たワラタ

42:ななしやねん
11/06/03 21:53:44 spuP+BKA
すぐに信号機なんて付けれる
今日の深夜工事して明日の朝にはなおってる
天下りに莫大な税金投入しとるんや
土建屋なめんなよ

43:ななしやねん
11/06/03 22:01:32 P3Y3PfKA
出口の交差点で赤の信号無視をみた後にカーチスのとこが渋滞してるのを見た

44:ななしやねん
11/06/03 22:45:12 5SXTRcHQ
さっき山田池に、パトカー2台と覆面1台が止まってた
何があったんや

45:ななしやねん
11/06/03 23:45:55 k4AeoJFQ
路上強盗容疑事件発生
だそうです。
URLリンク(www.info.police.pref.osaka.jp)

46:ななしやねん
11/06/04 11:21:32 iJTND8zA
君が代の件で、早速中学校の社会の先生が生徒たちに
民主主義に反する!!!と騒いだらしい。
もうね、先生たちを何とかしてよ。
国旗・国歌に敬意を表するのは、どこの国でもあたりまえなのに。

47:ななしやねん
11/06/04 11:32:57 obZi/3UQ
東中振1丁目聖徳老人ホーム跡地近辺で、昨日から強烈な異臭がする。
何の臭い?くさい~!!

48:ななしやねん
11/06/04 13:44:39 PV48HgHg
一号線京都方面へ向かう出口のパチンコ屋の駐車場で時折パトカーや白バイが隠れてるけど民間の敷地に隠れてやるのセコイな。
分かってるから気をつけてるけど何も考えずにぼけーっと運転してる奴なんて気付きもしてないはず。

49:ななしやねん
11/06/04 13:55:50 KEV+hmcQ
パチンコ屋と警察の関係

50:ななしやねん
11/06/04 14:33:02 BCn0xLBA
枚方は日本一の交通渋滞の町として有名で、平野代議士の事務所に
何とかしてとメールを入れたこともある。
第二京阪が開通すれば渋滞は緩和しますからと言われたが、相変わらず
出口交差点はネックだし厚生年金前付近はスイスイとは流れない。
枚方大橋と御幸橋の間が長すぎから牧野―高槻に橋を架けてとお願いしたが
今もって予定も無いのでは…。
鳩山さんにぴったりと寄り添っている平野さんを久し振りにTVで昨日拝見
させて貰った。鳩山さんでは橋1本架けられないかな。

51:ななしやねん
11/06/04 16:19:15 B0wJgSKA
>>50
鳩山さんはお金なら出せるかも・・

52:ななしやねん
11/06/04 18:13:50 U8pwQVyg
>>50
牧野 高槻の橋は計画はあるけど、高槻側も渋滞が激しいから
反対してるとか聞いた事ある。
数年前の話だから今はどうなってるかしらんけど。

53:ななしやねん
11/06/04 18:16:15 GbM8LYCA
>>48

ああ、捕まってるとこよく見るわw
あそこは直前のストレートで勢いに乗れるからな。

54:ななしやねん
11/06/04 18:35:52 dDCWsOTg
>>50
治水上の理由から、淀川みたいな大河には橋を増やしたがらない。
よほど大きな道路が計画に上らない限り、無理だろう。

それ以前に、平野ごときじゃなんともならんわ。

55:ななしやねん
11/06/04 20:03:32 ommbxcDg
出口交差点の信号の200手前に速度を落とせと言う標識をつけてほしいな

56:ななしやねん
11/06/05 11:29:54 hll8jd1g
近畿道と鳥飼大橋みたいに、新名神の脇に橋作る予定はずっとあるんだが。
新名神が凍結されてる間は棚上げだろうな。

57:ななしやねん
11/06/05 16:48:24 0mdISlcg
出口の信号の予告信号がローソンの先に欲しいかな。赤になるまで後何秒、ってな感じで。

58:ななしやねん
11/06/05 20:05:12 Qrdiq9hg
それって>>48,>>53とのコンボが増えるだけなのでは・・・

59:ななしやねん
11/06/05 20:56:34 0mdISlcg
スピード落とすという、選択はないんかい?(^^;

60:ななしやねん
11/06/06 09:49:42 HeqlpUFA
信号を守ればいいだけなんだが

61:ななしやねん
11/06/06 10:16:43 yHT6wqIQ
>>59 信号を守る
と言う選択肢も追加しとこうかw

62:ななしやねん
11/06/06 14:42:32 VRx4Ar4g
深夜の市駅のスケボー兄ちゃんなんとかならんの?

63:ななしやねん
11/06/06 19:17:54 jbeE2O9w
一号線のカーチス前の信号機が折れた事故だけど、今日通ったら信号機はその横の古い電柱に設置されてた。
根元から立て直すと思ったが、そんなんで終わりみたいだったな。
一晩で信号機を根元から作り直すと思ったが、やっぱり土建屋なめちゃいますw

64:ななしやねん
11/06/06 21:19:17 vWwi9n0Q
むかし、私が学生だった頃枚方市駅ビブレ前にあったラーメン屋さん
どこに移転されたか御存知ないですか?
今、ABCマートがある場所にあったお店なんですが。
とっても美味しかったんですが物凄く量が多くてチャンポン食べきれなかった記憶があります。

65:ななしやねん
11/06/06 21:30:05 +p3E4XyQ
>>64
だれかエスパーおらんか

66:ななしやねん
11/06/06 21:50:18 q3J8JoUw
私が学生だった頃と云われても。
何年前かぐらいね。

67:ななしやねん
11/06/06 21:52:35 4ExlyWxw
>>64
かれこれ20年以上前の話ですよね。
おそらく珍竹林というお店のことかと思います。
移転先は知らない。もしかしたら店を畳んだのかも。

68:64
11/06/06 22:05:30 vWwi9n0Q
そうですよね。せめて何年前か書かないと。ごめんなさい。

>>67 母に連れられて行ったのが小学生でしたので
名前をすっかり忘れておりましたが、名前を見て思いだしました。
珍竹林です!畳まれたんでしょうね。残念です。
有難うございました。

69:ななしやねん
11/06/06 22:43:19 GJqoDiYA
ビブレの駐輪場が無くなってた・・・

70:ななしやねん
11/06/07 01:13:37 UVVK3Bpg
>>62
ああいうのがいるとガラ悪く思われる。

以前夜勤で勤めてた中央区のビジネス街にも同様な奴等はいたわ

71:ななしやねん
11/06/07 11:45:19 KXknQQzQ
最近樟葉に引っ越してきたんだけど、樟葉・枚方市近辺で1000円くらいでカットしてくれる
理容店ってありませんか
Webで調べても大阪市内の店しか見つからなくて

72:ななしやねん
11/06/07 12:42:58 VEyDbHFA
「枚方市 1000円カット」でぐぐってみた。
どれも行ったことはない。

QB HOUSE 京阪枚方市駅店 10分 1000円
かみきりどころ 枚方店1200円。
かみきりどころ 枚方南店1000円。(ただし津田)
イズミヤ枚方店前の理容室 大人1575円、子供945円。

あとカット専門美容室なら市民病院の隣の隣あたりと、
枚方市駅前(南口)の道を御殿山方面に向かって橋を渡ったところにあるRe:Style 15ってのが
安い系だったと思う。Re:Styleは1500円で市民病院横の方はわからん。

73:ななしやねん
11/06/07 12:43:43 k2C5rohw
枚方ではないですが、松井山手にあるホームセンタームサシの1階に11cutがありますよ。
男性・女性ともに1575円みたいです。
URLリンク(www.11cut.com)

74:ななしやねん
11/06/07 14:16:54 KXknQQzQ
>>72
>>73
レスありがとうございます
さっそく調べて行って来ます

75:ななしやねん
11/06/07 14:20:35 7CZSLZ5Q
パパス&ママス 楠葉 でググってみよう

76:ななしやねん
11/06/07 14:51:52 TvinYwRg
枚方市民病院て評判悪いですか?

77:ななしやねん
11/06/07 15:08:07 se/rQwgg
>>74
樟葉駅周辺って、スレで聞いた方がええで。

78:ななしやねん
11/06/07 15:35:01 LURWH95w
千円カットなら、楠葉のジョーシンの前の道を南に1500m程行ったら左手に
アメリカンがあります。  ここは千円ですよ!
駐車場も向かいNTT裏にあります。
ここのおっちゃん釣り&ラーメン好きでいいおっちゃんやで~!

79:ななしやねん
11/06/07 21:22:09 RDuh+d/Q
>>76

市民病院で評判悪いとこなんて聞いたこと無い
ただ京田辺市の病院はやめとけとよくいわれる。

80:ななしやねん
11/06/07 22:21:55 k2C5rohw
>76
いいうわさは聞いたことないですね。
枚方市民病院 事件 とかで調べると、患者軽視したがために起きてしまった過去の事件とかが
けっこうでてきます。

URLリンク(www.yuki-enishi.com)

上の記事の乳がんでない女性の乳房を切除してしまったことを改ざんした事件とか、当時有名になりました。
ほかにも私が知ってるかぎり結構あります。汚職事件とか。

実際に何度か利用もしたことありますが、待ち時間がすごく長くて診察自体はすぐに終わる。
総合病院って、どこもそんなものなのかもしれないですけどね。

私は丁寧にゆっくり説明してくれる、小さくてもいいから個人病院がいいな、と思いました。
個人の意見なので、参考程度になれば。

81:ななしやねん
11/06/07 23:01:59 xF85DJvA
腹に包丁、ゴルフ場に腐乱死体 大阪・くずは
スレリンク(newsplus板)

82:76
11/06/08 00:14:08 68drxdJw
>>80 >>79
ご意見ありがとうございます
参考にさせていただきます

83:ななしやねん
11/06/08 08:17:27 QfvD3/0w
>71 守口のジャガータウンの100金のウラに平日3時まで700円のカットがありました
ので今日行きたいな

84:ななしやねん
11/06/11 09:23:07 Yi2m1HTg
>76
枚方市民病院、2年前もの凄い腰痛で、休日診療に行ったら、
「尿管結石」って言われて、平日別の病院で白血病ってわかったよ。

85:ななしやねん
11/06/11 10:31:45 RrLYSJfA
>>84
あらら。ぶじでなによりです。
その件ではどうかわからんが最近の医者は血液検査しなさ過ぎ。血抜けば大概の事はわかるのにしない。原因もわからずに治せる訳がない。

86:ななしやねん
11/06/11 13:05:50 T5jdlVcA
>>84 俺もうすぐ、そこの世話になるんだが、ごっつ不安になってきた…

((( ;゚Д゚)))ガクブル

87:ななしやねん
11/06/11 14:48:42 6+X7akYA
白血病で腰痛って変なの。

88:ななしやねん
11/06/11 15:33:23 NjKTcBBQ
>>88
>肺癌が腰椎転移していた。
>30代の男が数ヵ月後に死んだ。

医者を過剰に擁護する気は無いが上記の2点の医者の所為じゃないだろ?
後者に関しては若けりゃ治りも早いという側面もあるが、病気の進行も早いという側面もあるし。

89:ななしやねん
11/06/11 18:58:39 T5jdlVcA




レェ━(T□T)・。゚━!!

90:ななしやねん
11/06/12 08:44:03 W9WE7UsA
> 87
そんなに変なことじゃない。
君が病気のことを知らないだけ。

91:ななしやねん
11/06/12 08:52:47 W9WE7UsA
>>85
血液検査して「血小板測定不可」って出てたんやけど、
市民病院の医者は「気にしなくていいから」って。。。

92:ななしやねん
11/06/12 12:40:55 cJuHOmeg
ビオルネ前でイベントやってたんだな

93:ななしやねん
11/06/12 13:54:32 acDXCYLg
>>92
採血がへたくそで、溶血していて
正しい検査結果が得られなかったのでは??

94:ななしやねん
11/06/12 15:05:35 W9WE7UsA
>>94
そういうことなのかもしれない。
白血球の値も15万くらいあったから、何か気づいてもいいと思うやけど。
事故も多いみたいやし、
とにかくもう、市民病院にはかかるつもりはないわ。

95:ななしやねん
11/06/12 18:29:36 6fUEn2SQ
うちの子は下っ足らずなしゃべり方で「しにん病院」って
言ってるが言いえて妙だ。

96:ななしやねん
11/06/13 12:49:58 O78jQ1JQ
駅前の金券ショップ(TSUTAYA斜め前)のガラスが割れてたけどなんかあった?
昨日は臨時休業になってたけど、強盗でも入ったのか?

97:!ninja
11/06/13 14:31:02 hcjhzWVA
g

98:ななしやねん
11/06/13 18:26:04 7ZrQSGYQ
日曜にケーズ電気に扇風機を買いに行ったら、5千円以下の扇風機はほとんど売り切れだった。
今年の扇風機は4倍売れているらしい。
節電の影響だな。  エアコンは昨年より値段が高くなったしなぁ。
ジョーシンも行ったら扇風機コーナーにやたら人がいてゆっくり見れなかった。
今年は扇風機需要がマジ高いですな。
結局扇風機はホームセンターで買いました。w

99:ななしやねん
11/06/13 19:27:09 2vcNvXzQ
山田池公園にアライグマが居るそうだ

100:ななしやねん
11/06/13 19:50:40 tqIXxq3A
誰かが捨てたんだろうな
見かけは可愛いけど凶暴だから気つけないと

101:ななしやねん
11/06/13 20:02:51 c+r5/nMA
とうもろこし畑荒らされちゃうからな

102:ななしやねん
11/06/13 21:15:59 IShOXj+g
最近ゴルフとか逝くとやたら野生動物がたむろしてるよね

103:ななしやねん
11/06/13 21:29:31 KK58i/Lw
>>97
こんな朝早くに開いてるのか!?と思って行ったら警察が居たよ。

104:ななしやねん
11/06/14 07:33:10 m2EwdEBw
料亭魚慶の板前、態度わる!!

105:ななしやねん
11/06/14 18:56:38 CDfnpARA
アレは元からやw

106:ななしやねん
11/06/14 22:38:06 MAL7gaTw
国道菊丘が渋滞してるが事故??

107:ななしやねん
11/06/14 22:50:57 qC1gplBA
オレは枚方公園廻りで帰ったから知らん。

108:ななしやねん
11/06/15 00:32:44 9afisyBA
枚方市駅周辺、モルモン教のファックヤロー大杉
ニコニコしながらコンニチハ~… イラつく!

109:ななしやねん
11/06/15 09:38:50 Pm3t28OQ
ヘリうるせー
死ねボケェー
墜落シロー

110:ななしやねん
11/06/15 10:00:57 F0dyl2MQ
確かに煩いな
何かあったのかな

111:ななしやねん
11/06/15 14:42:59 81Z3Vgsw
橋下が原発大阪につくる話してたけど
そうなったら淀川のそばが可能性大だよね

枚方ちょーやべー・・・

112:ななしやねん
11/06/15 15:00:11 AVS7gyhA
>>112
法律で人口密集地帯近郊に原発は設置できないことになっている
橋下知事の発言は政治的な駆け引き
安心汁

113:ななしやねん
11/06/15 17:07:32 roPSpzPA
日本の原発は海岸線にしか作らない
作るなら大阪湾w

114:ななしやねん
11/06/15 19:59:17 FeFr7Ypg
車の購入を考えているんですが、
枚方は渋滞が多いと聞きます。
皆さん日頃運転していて交通に対する不満とか
あったら教えてもらえませんか?

115:ななしやねん
11/06/15 20:34:12 MIjC2+2g
>>115
枚方と言っても広いからなぁ
渋滞の程度も道路事情も全然違うし。

116:ななしやねん
11/06/15 20:40:56 TQfXPQvQ
>>115
> 日頃運転していて交通に対する不満

渋滞が多い

117:ななしやねん
11/06/15 20:42:37 X6xR+Apg
13号はひどい

118:ななしやねん
11/06/15 21:06:27 Fc3WVKPA
枚方って豊中より30%くらいマンション安いけど、やっぱりガラ悪い?

119:ななしやねん
11/06/15 21:14:32 NChU+REg
あと30年くらいしたら京阪が高架になるからもう少し待って。

120:ななしやねん
11/06/15 21:17:39 eYOoxtSg
>>114 橋下のお気に入りの場所に造ればOK!w

121:ななしやねん
11/06/15 21:30:57 tRl+ZEqg
海外の原発は川に作るから、渚あたりに100万キロ級の原発誘致しようず

122:ななしやねん
11/06/15 21:32:15 /IiLPs8w
豊中が高すぎるだけですよ
中途半端な高級住宅地って住みにくいって・・
ガラの悪さは変わらないのだ!

123:ななしやねん
11/06/15 21:34:38 F0dyl2MQ
>>123
北摂は確かに高い。
ガラ悪い?って聞かれたら別にって感じ。

124:ななしやねん
11/06/15 21:37:45 Fc3WVKPA
>>123
なるほどなるほど
ってことは、家飼うなら枚方がおとくやね!
でもイメージでは御殿山→樟葉間はなんかやばい雰囲気あるんだけどなぁ

125:ななしやねん
11/06/15 21:59:38 4LJpQcZg
>>125
おっとそれ以上は

126:ななしやねん
11/06/15 22:10:28 Fc3WVKPA
>>126
んんんn?!
もしかしてやっぱ板チェンジな地区?

127:ななしやねん
11/06/15 22:28:34 HVOM4zCw
とにかく、関西医大附属病院前の渋滞はひどい。後、天の川の辺りも。
第2京阪のお陰か朝の渋滞はましになったみたいだが、
原1原2が多い上に朝の国道1号線はムチャなすり抜けするヤツが多くて危ない。
下手に左に寄ってるとミラー当て逃げは当たり前。

以上

128:ななしやねん
11/06/15 23:00:05 Smby7asw
枚方はひにんえた松下が多い
落部を作り猿山の猿合戦をしてやがる
まじうざい

129:ななしやねん
11/06/16 00:48:14 68sG3a4g
>>129
そのような事しか言えないヤツが
非常にうざい!
他所へ行け! 心が貧しすぎるぞ!

130:ななしやねん
11/06/16 02:21:05 Yq+od9sA
渋滞といえば、津田の平和堂から第二京阪へ向かう道もアホみたいに混む時がある。

131:ななしやねん
11/06/16 03:11:54 woUomk/A
>>131あそこは307と第二京阪の信号の作りが悪いと思う。1つ東側の所もね。

132:ななしやねん
11/06/16 03:43:22 PSkcyaqQ
>>131-132
あの辺は、全線開通で悪化はしたけど、
第二京阪できる前から混んでたじゃないか。

133:ななしやねん
11/06/16 04:34:08 F0hZcBVw
エアコンと扇風機を買いたいけどこの変だとヤマダがやっぱり安くておすすめですか?
交通費を払っても梅田のヨドバシとかの方が安いでしょうか?
引っ越してきたばかりで今一つ情報が絞れてません。
アドバイスお願いします

134:ななしやねん
11/06/16 04:43:41 woUomk/A
>>133
第二京阪出来る前に混んでたのは週末ね。
京奈和が出来てから混むようになった。

府道17号線のバイパスが出来てから、分岐の信号で混むようになった。
そして、それより東側が混まなくなった。
逆行きもその信号で詰まるようになったけど。

135:ななしやねん
11/06/16 05:53:11 svnFI9Yw
>>134
どこもそんなにかわらんよ。

136:ななしやねん
11/06/16 06:02:52 SSaB7xVg
>>134
本当に安く買いたいのなら、店舗じゃなくネット通販で最安店探すのが(恐らく送料入れても)一番安い。
実店舗で購入するなら、この辺はヤマダひミドリにジョーシン、ケーズと揃ってるから暇さえあれば全店
周って交渉したら梅田や日本橋近辺に行かなくてもそれなりに安くなると思うけどな。

137:ななしやねん
11/06/16 07:54:03 I998UPQA
135は信号の設定がでたらめでアホすぎるからと言ってるのと同じですか

138:ななしやねん
11/06/16 08:59:02 emu0TLyw
>>134 137
カカクコムで調べたりね

支払いは代引きにすれば安心できるし

139:ななしやねん
11/06/16 11:31:13 6LLHFtCg
扇風機じゃないけどシャープ冷蔵庫はイズミヤが最安値だった。価格コムの最安より安い。
んでその値段をケーズで言ったらそこから-2000円+10年保障。

140:ななしやねん
11/06/16 15:25:24 wZzLORbw
何気にイズミヤの電化製品安かったりするんだよね。

141:ななしやねん
11/06/16 15:41:46 emu0TLyw
あくまで予想だけど枚方も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

142:ななしやねん
11/06/16 16:04:25 3g73pDbg
大阪は東海南海より
上町断層直下型で
大阪市内潰滅
の方が怖いし枚方も震度五程度が予測されている

143:ななしやねん
11/06/16 20:32:05 eisco/nw
香里・枚方丘陵の上はやっぱり助かるんだね

144:ななしやねん
11/06/16 21:02:13 u7WTTamQ
>>142
枚方市の地図に重ねてみたら
京阪本線の西側がやばいみたいだね

145:ななしやねん
11/06/16 23:30:46 wp4ygn1w
115です。皆さんありがとう。
せっかく車を買ってもあまり楽しめなさそうですね。

146:ななしやねん
11/06/16 23:56:29 Noyqdnjg
>>142 磯島~下水処理場辺り~北牧野団地周辺がやばいのかな?
モール街は大丈夫か?

147:ななしやねん
11/06/17 08:40:05 t22HeEow
基本的に京阪沿線は淀川の堤防が決壊したら全部水浸しになるんじゃないの

148:ななしやねん
11/06/18 08:56:45 HgDPC9fQ
車乗ってるけど、そんなに混んででて不便を感じた事ないぞ!
たしかに時間帯により一号線の一部は混んでるけど、抜け道知ったら回避できるし、
枚方近辺は電車では行けないいろんないい店が点在しているから、車があれば便利だけどなぁ。

149:ななしやねん
11/06/18 18:05:35 uuyFQRGw
むしろ枚方は車が無いと不便なので楽しめないと思う。

150:ななしやねん
11/06/18 19:10:10 i83IMdKQ
例えば?

151:ななしやねん
11/06/18 19:32:48 VpJbvJWw
三年前くらいに市駅でハートの形のお好み焼きを食べたんだが、誰か店の名前わかる人いない?
市駅って事くらいしか覚えてなくて・・・

152:ななしやねん
11/06/18 21:05:18 HgDPC9fQ
枚方はヤマダ、ミドリ、ジョーシン、ケーズの大型4件が近所なので、
ハシゴしたらそれなりに安くなるよ。

ジョーシンとヤマダは「ウチはここまでが限界です!」と値切りが中途半端だが、
ミドリは他店より絶対安くしてくれるからいいよ!
あとケーズもジョーシン、ヤマダよりかは値切れる。
あと、台数限定の目玉商品はチラシでチェックしてその店に行けばいいと思う。
目玉商品なら意外とヤマダやジョーシンでも他店より安値で手に入る時があるし。
その店にしか置いてない商品もあるからね。
あと長期保証が店によって違うから気を付けないと、ジョーシンなら5%取られるし、
ミドリならエディオン会員に加入(年会費有)しないといけないし、ケーズは基本無料で
長期保証だし、その分も考えて買い物したらいいよ。

153:ななしやねん
11/06/19 02:49:58 UCPD2dBA
枚方でどこか夕日がきれいなとこってない?

154:ななしやねん
11/06/19 08:17:23 NVV6xhEg
節電のためにADSLのモデムの電源を切っても電話は使えるので、光以外の人のADSLユーザの節電対策になります

155:ななしやねん
11/06/19 08:20:46 iUHbTCiQ
>>154
淀川河川敷
山田池公園の南地区の丘
津田サイエンスヒルズの公園とか

156:ななしやねん
11/06/21 00:57:31 UR+BcAhA
雷光まくってるな
今日は大雨
嵐大災害の悪寒

157:ななしやねん
11/06/21 11:11:57 9gBCv3tA
40歳過ぎて市から無料の「特定健康診査」の案内が来たんだが、枚方市内の色んな病院で
診査できるんだけどどこで受けるか迷ってます。
市民病もいいが新世病院なんか空いてる(?)からいいかなぁなんて思ってますが、簡単な検査なのでどこで受けても
一緒でしょうか?
みなさんは市がやってくれる無料診査はどこで受けておられますか?

158:ななしやねん
11/06/21 18:53:31 jAs/JmyQ
来月から枚方市民になります。よろしくお願いします。

因みに招提ってところに住みます。
まだ歩いたりとかしていないので周辺の環境とかあまり分かっていません。
どんな雰囲気でしょうかね?
あといいお店とか近くにありますか?

159:ななしやねん
11/06/21 22:20:17 Ws8cEfJw
>>156
ありがとう
今度行ってみるわ!

160:ななしやねん
11/06/21 22:41:44 HNuCNEAA
>>159
Googleストリートビューとかどう?

161:ななしやねん
11/06/21 22:55:33 dHVobHBQ
>>159
とりあえず「枚方つーしん」というサイトをチェックすれば
良いんじゃないかと。

162:ななしやねん
11/06/21 23:45:30 lFnKZ11w
>>159
ショダイって広いよー
団地もあれば、広大な田んぼ地帯もあるし、企業団地があったり
旧家もあれば新興住宅地もあったり。
慣れないうちは不便だと思うけど、枚方生活楽しんでください。

163:ななしやねん
11/06/22 00:04:07 sRrLtZ9g
>>158 新世は止めておけ。常勤の医者が少ないから何か病気があったとしても
読映力無いから、発見されない恐れがある。
読映力の無さは、向山病院も一緒。知合いの脳出血が発見できなかった前歴がある。
板野病院は、やたらと再検査される。多分普通の患者が少ないから、
検査料で上げようって魂胆がミエミエ

佐藤病院だったら予約制だから待ち時間は無いよ。
土曜日午後もあるし。

モール街近くの樟葉病院も予約制だから、そんなに待たなくても良いよ。

164:ななしやねん
11/06/22 01:36:46 Vsz04JdA
家電のことについて質問した者です
ご親切にお答えくださったみなさんありがとうございます

イズミヤとケーズとジョーシンを見て
工事が一番早かったジョーシンにしてみました。
一番安かったかはわかりませんが、とりあえずヨシとします。

165:ななしやねん
11/06/22 02:47:37 1GCpN/xw
>>158
向山は母が背骨の圧迫骨折をやった時、ぎっくり腰って診断してくれた。
設備の充実度から、俺も佐藤病院がおすすめ。

166:ななしやねん
11/06/22 09:50:06 vEyIVp9g
>>158
祖母は向山で認知症と断言したけど、どーもオカシイので
厚生年金病院に行ったらパーキンソンを診断されました。

167:ななしやねん
11/06/22 21:31:24 Xs2Wrysg
>>167
> >>158
> 祖母は向山で認知症と断言したけど、どーもオカシイので
> 厚生年金病院に行ったらパーキンソンを診断されました。

両j方とも正しくても全く矛盾ないと思うが、なにか変か?

168:ななしやねん
11/06/22 23:02:39 sRrLtZ9g
認知症は介護保険か健康保険の利用でどちらにしても医療費がかかる。

パーキンソンだったら難病指定で医療費は無料。

向山はそういう難しいこと(病気の判断を含め)はわからないかも。

169:ななしやねん
11/06/22 23:32:21 68OrOqJQ
豊中の言葉は標準語、枚方は汚らしい河内弁。川を渡るだけで、文化圏がガラッと変わるのは大阪府民なら誰もが知っている。

170:ななしやねん
11/06/22 23:55:23 5nX/UcdA
>>170
豊中から川渡って枚方って川上りかよwww

171:ななしやねん
11/06/23 00:11:29 u4McSHXg
>>170
たまたまお前の周りだけそうなんやろ。
枚方は河内弁丸出しではないと思う。

172:ななしやねん
11/06/23 01:13:04 Au2eUESg
私もひどい腰痛に悩まされたとき、佐藤病院いったなぁ。
先生も丁寧に説明してくれたし、設備は充実してるし、
たしか、自分で機械で会計するシステムだったと思う。
あれのおかげで、会計時の混雑とも無縁だったしで、おすすめ。

173:ななしやねん
11/06/23 05:46:25 3/peVxWg
>>172
ま、豊中のなまりが脳内に染みついてて
自覚できないんでしょうよ。

174:ななしやねん
11/06/23 10:05:15 K3UfY6rA
豊中っても色々あるからな、庄内なんか前は一番泥棒が多い所だったし。
神崎川近くや空港周辺もややこしいぞ。

175:ななしやねん
11/06/23 15:47:35 UJjbGGdQ
枚方市駅の温度計、明らかにおかしいやろ

176:ななしやねん
11/06/23 15:50:10 IhAM3wYg
なんぼ?

177:ななしやねん
11/06/23 15:59:24 UJjbGGdQ
1時頃見たら37度やったで

178:ななしやねん
11/06/23 16:16:43 dlntdh8g
>>178
外歩いてたら、そんなモノかと納得がいく

179:ななしやねん
11/06/23 18:42:15 /WEO/mBw
枚方って河内弁?
なんか、京都っぽい言葉に聞こえたけど。
最近四国から樟葉にきました。

180:ななしやねん
11/06/23 18:55:50 Austc4SA
天気予報の気温の計測は箱の中の日陰の温度を測ってるので
日をあびてる実効温度は5度くらい高い

181:ななしやねん
11/06/23 19:34:01 BwVwiKeg
枚方は大阪府の中で気温が最も高いとこ

182:ななしやねん
11/06/23 22:08:19 uv/GZFlg
>>180
京都よりになるので、京都っぽくなるね。

183:ななしやねん
11/06/23 23:52:12 3/peVxWg
>>180
南河内ほどベタじゃないけど
河内弁だよ。

184:ななしやねん
11/06/24 00:13:17 KQo6XuIg
中司さん、市長選の出馬発表したよね。

市役所の人間は出てきて欲しくなかっただろうね。

185:ななしやねん
11/06/24 00:25:03 AkWBwMag
中司も大阪地検のキチガイトリオに嵌められたのちゃうか
実刑の前田は小沢一郎氏秘書の調べにも関与しているようだ
元広島高検検事長の犯罪でっち上げ
さらにMox燃料導入に反対しより安全性確保の工事を東電に要求した
前福島県知事佐藤栄作氏を東電不安院がトンキン地検特捜部に犯罪でっち上げさせ
逮捕起訴失脚させMox燃料推進東電の犬別の佐藤何とかを知事にしてMox燃料
燃やして大震災で核爆発。
小沢一郎氏犯罪でっち上げにも福島知事犯罪でっち上げにもトンキン地検特捜部
証拠捏造組織水谷建設が登場している。

186:ななしやねん
11/06/24 00:25:54 o3f/OnUA
淀川を境に全く言葉が違うのはあまりにも有名だよ。高槻は標準語。枚方はコテコテ大阪弁。枚方から高槻行きのバスに乗ると実感できるよ。

187:ななしやねん
11/06/24 02:11:25 3Xlt+brw
大阪なんやからコテコテ大阪弁で結構や。
汚らしい河内弁とか言ってる奴は大阪から脱出しろ。

188:ななしやねん
11/06/24 02:13:11 oXbJDFzA
PPPは香ばしい

189:ななしやねん
11/06/24 06:33:32 l1DhmvOw
>>186
実際に無罪そうな人と小沢を同列にするのは
馬鹿げてるんじゃないかい?
ありゃ普通に証拠が出てるだよ。

裁判になってない金の動きはもっと酷いしね。
自宅に大金をずっと置いてるけど、突然、それを担保に
同額を銀行から借りるなんて言い訳は最高に笑える。

190:ななしやねん
11/06/24 15:50:08 rBIP6Ufg
でてねーから不起訴なんだよ
タコ
検事が立憲できないものを素人が議決して強制起訴しあほ弁護士が検事を務める
秘書の調べでも恫喝脅迫が行なわれた
大阪地検特捜でガキチガイでトンキン地検特捜部が正常なわけねーだろw

191:ななしやねん
11/06/24 20:09:42 B/Qyumgw
佐藤病院がおすすめですね。  ありがとうございます!
佐藤病院は初めて行くんですが初診料とか診察券発行手数料とか取られませんかね?
市から無料の「特定健康診査」なんでお金は一切取られないでしょうか?

192:ななしやねん
11/06/24 20:44:32 MPfyzYyw
タダより怖いものはない
どこか痛いか気になるところはあるのか
CT一回でも癌になる確率は高まる
胃カメラは使い回しで院内感染多発
俺はタダでもいかない

193:ななしやねん
11/06/24 21:16:13 pxj6IaeA
かささぎ橋近くの戸建に住んでますが、地デジがKBSやサンテレビは綺麗なのに、関西テレビとテレビ大阪があまり映らない。
皆さんの家は関テレ綺麗に映ってますか?アンテナの向きが悪いのかな。

194:ななしやねん
11/06/24 22:07:55 l1DhmvOw
>>191
嘘はイカンな。既に起訴されてるじゃないか。

検察も政治的圧力をいやがった上層部が逃げただけで
特捜部自体は十分に立憲可能と判断してたよ。

実際ね裁判中にボロボロと証拠が出てきてるじゃないか。

そもそも小沢は選挙しか能がない役立たず。
あの手の古典的悪徳政治家は、今の日本に必要なしだ。

195:ななしやねん
11/06/24 22:37:49 B+BABI8g
>>193
胃カメラは使い回しって、そりゃそうやろ。消毒して使わな、一回毎に廃棄してたら金なんぼあっても足らんし、全部検査費用に上乗せになるやろ。
CT一回でガンになる確率あがるって、そんなんやったら福島の人達即死のレベルやろ。

196:ななしやねん
11/06/24 23:04:26 XRZX/BGA
副市長が無罪だったから有罪の自分も無罪だなんて都合の良すぎる主張だな
なかつか

197:ななしやねん
11/06/24 23:37:29 3Xlt+brw
>>194
一号線に近いてっぺんのマンションの場所から少し下がった所やけどサンと京都は映らない。
地デジテレビにした04年からそのまま。

関テレは普通に映ります。

198:ななしやねん
11/06/24 23:50:15 KQo6XuIg
>>192 電話して色々聞いてみたら。
予約は、受付で行ってでないとダメだった気がする。
B型肝炎だったかの検査は、何年かに1度だったような。
大腸がんの検査も何百円だったと思う。

199:ななしやねん
11/06/25 02:00:03 GFxpyNEg
>>187
高槻人やけど、共通語なんて話しませんw

標準語
「標準語」は、国の公用文や役所、学校などで用いる規範としての言葉をさしている

200:ななしやねん
11/06/25 06:46:53 9H0aZJfw
>>200
使う言葉は、世代によっても違うしね。

妄想で高槻は~なんて書いちゃう >>187 みたいな人に
正論を説いても無駄でしょう。

201:ななしやねん
11/06/25 07:13:01 y7QVrrlA
>194テレビでやってましたが、NHKが地でじ電波の谷間で移らないらしくて
詳しくはデジサポで電話で聞きなさいと言ってました、多分アンテナを買うて
向きを大阪市内にするのかも

202:ななしやねん
11/06/25 08:41:55 Qd/JidfA
枚方で周りに高層ビルが無く電波の来る方向の窓際があれば
5000円の室内アンテナで問題ない
ベランダ取付金具でもよい
電気屋はアンテナバブルでぼったくっているようだ

203:ななしやねん
11/06/25 09:58:31 rPNGY2HQ
40歳過ぎたら毎年枚方市から無料の「特定健康診査」ってのがあって、
成人病の早期発見の為なんですけど。

204:ななしやねん
11/06/25 10:21:17 h2ZCPk8A
>>204
アレ何か役に立つ検査ある?一回も行ってない。
健康診断は一回ぐらい受けた方が良いんだろうけど
どうでも良いようなメタボとかの検診しかないような気がして。
癌のが無料だったら良いのに。

205:ななしやねん
11/06/25 11:24:20 9H0aZJfw
>>205
ごく普通の健康診断だけど、血液検査、レントゲン、
心電図、尿検査くらいは役に立ってるんじゃないかな。

あと特定健康診査を受けずに、人間ドッグに行った場合は
申請すれば、6000円の補助がもらえるよ。

206:ななしやねん
11/06/25 11:37:15 zuk21JWw
>>205
確かに役に立つ検査は無いな。
自営業やってるから年に1回の気休めぐらいのつもりで受けてる。
サラリーマン時代の健康診断の方が検査項目が多かったな。
例えば眼底検査とか心電図とか“特定健康診査”では無いもんな。
会社がええやつ申し込んでてくれてたんかも。
そやから俺の場合は、癌検査のオプションをつけてるわ。
肺、大腸、胃やったかな?全部で2000円ちょっとやったと思う(うろ覚え)
最初の年だけ市民病院の横の保健センター?(名前違うかも)で受けたけど
あまりの混み具合に嫌気がさして
次の年から山の上の愛成クリニックで受けてるけど
予約制やから空いてて文句ないな。オプションも全部受けれるし。
まあ所詮年に1回の気休め程度の検診やから
本気で調べる気やったら人間ドッグにでも行かなあかんのとちゃうかな。

207:ななしやねん
11/06/25 13:37:10 Y3+Uw4jQ
特定検診にレントゲンはついてないよ。
心電図も普通はない。聴診で異常があったり、前回異常があった場合のみだったはず。

208:ななしやねん
11/06/25 15:20:57 3hm3AkHQ
もう嫁と別居してから保険や検診なんかのそういう便りもなにもかも来てても放ったらかしで見たことないだな

209:ななしやねん
11/06/26 04:29:31 v+/8WyXg
暑い

210:ななしやねん
11/06/26 06:17:30 1yZUymdw
安いアナログTV用の地デジチューナー買ったら読売だけ受信レベル低くて見れなかった
ブースターを付けたら受信レベルも上がって見れるようになった
地デジチューナー約5000円+ブースター約5000円 合計1万円の無駄な出費だった

211:ななしやねん
11/06/26 07:34:06 vFk9Fflw
安い麦茶の袋を破って中を点検したら去年は黒い炭だけでしたが
今年勝ったやつは濃い茶色でニオイだけが炭のニオイでした

212:ななしやねん
11/06/26 15:43:20 Yx2mO+dA
外大付近だけど サンと京都は受信強度不足で映らない 奈良は生駒がジャマでもともと入らないし


ロードバイクで出かけようと思うんだけど行きたい場所が無い、ので誰か目的地
決めて 片道50kmぐらいで

213:ななしやねん
11/06/26 16:13:37 zxlNOY7Q
淀川を通って岩清水八幡宮まで行くといいよ

214:ななしやねん
11/06/26 18:55:40 PxVJCdtA
>>213
針テラス往復したらそれくらいの距離だったよ。

215:ななしやねん
11/06/26 19:04:27 O1xxVw2w
開成小学校の前でバイク大破、車が横転してたけど何があったんだろ?
あんな場所で車が横転するような事故起こしてるんならどちらかが相当
DQNな運転をしてそうだけど。

216:ななしやねん
11/06/26 19:13:22 /juwk/fw
>>216
何時頃の話?

217:ななしやねん
11/06/26 21:03:05 O1xxVw2w
>>216
俺が見たのは5時ちょっと前くらいだったかな?
パトカー・救急車・消防車が来てた。

218:ななしやねん
11/06/26 21:53:02 v+/8WyXg
喫茶店ぶら〇こ辺りで火事あった?
おととい総動員やったけども

219:ななしやねん
11/06/27 08:59:44 Aw8cdb4w
>>213
片道50kmで行ける範囲ではあまり浮かばないけど

・美山かやぶきの里→比叡山ドライブ
・神戸市内→六甲山→有馬温泉(日帰り湯)
・法隆寺→唐招提寺→奈良市内
片道50km超だと
・伊吹山→長浜・彦根→湖岸道路

こんなところかな

220:ななしやねん
11/06/27 10:33:30 Ro9GWxwA
>>218
交差点ならどっちかに明確に非がありそうだけど


それにしても風がきつい。
強風注意報は一応出てるけど

221:ななしやねん
11/06/27 14:06:34 JJMWNYBA
中央公園裏の路上駐車が酷い・・・
少年野球の観戦か迎えの保護者の人かな?
見通し悪いカーブいつも冷や冷やしながら通ってます。

222:ななしやねん
11/06/27 15:05:10 Ui4qa+ng
>>222
通報しれ

223:ななしやねん
11/06/27 15:49:11 IXrY3IOw
六月下旬に七月下旬並みの暑さか・・また高温一位の枚方が押し寄せてくる

224:ななしやねん
11/06/27 18:21:06 Eq+R8JwA
次の休みにでも針テラスまで行ってみようと思います、感謝

神戸市内→六甲山→有馬温泉
ハイキングで、芦屋から荒地山,六甲,有馬と歩いたけど、温泉地が賑わってるかと思いきや・・・

225:ななしやねん
11/06/27 19:00:50 CsVdS6Ag

プーさんの満腹日記で
高槻は中華の不毛地帯と書いた文章を、あっさりと消しましたが
高槻の中華料理店経営者さん達を敵に回しました。
謝罪はありません。
こんな失礼な輩を野放しにしてはなりません
皆で謝罪要求とブログ廃止要求をしましょう!!

226:ななしやねん
11/06/27 23:58:17 Ro9GWxwA
1階が掘り込み式の車庫で階段上がった上に住居がある御宅ってなんで門灯程度も点けないんやろか。
そういう御宅のお蔭で家の周りや面する道路が暗すぎる。
全ての御宅がそうではないやろうけど高確率で真っ暗。
近隣で車上荒らしや空き巣があった時の回覧にも明るくしろと毎度指示されていても変化なし。

門灯点ける程度の電気代も無駄やと考えるなら戸建からマンションに引越すことを推奨する。

227:ななしやねん
11/06/28 00:19:37 sY0plw6g
PPPはイタい奴ww

228:ななしやねん
11/06/28 08:42:52 CtihTMSQ
プーさんの満腹日記・・・・ 
                     知らんなぁ。。

229:ななしやねん
11/06/28 08:43:24 uvcJXT7A
>>227
センサー式のライトを設置してるから常備灯は節電のため消してるんじゃない?
そういう家、打ちの周りでは多いけど・・

230:ななしやねん
11/06/28 10:59:53 3DNZsHxA
枚方暑すぎ

231:ななしやねん
11/06/28 14:45:27 rvtgKsNA
>>230
それもやってない家のこと。
だから暗闇に包まれている御宅も。

232:ななしやねん
11/06/28 20:56:57 0CuUe4rg
近隣で車上荒らしや空き巣や引ったくり痴漢がでようとしったこっちゃねーんだよwww
ということで門灯は付けるのやめた

233:ななしやねん
11/06/28 21:50:08 mwzv3CRA
ついにNHKでも暑いとお墨付きが・・・

234:ななしやねん
11/06/28 22:09:25 Hnk9pXig
>>234
枚方凍氷出てたなあ

235:ななしやねん
11/06/28 22:49:07 rvtgKsNA
>>233
自分のことだけを考える人が増えたんやろうな。

236:ななしやねん
11/06/28 22:59:19 QELhPWSw
なんでも回覧まわせば自分の思い通りになると思ってやがるな
キティーガイはw

237:ななしやねん
11/06/29 00:47:36 pkESGP6A
夜は暗いの当たり前、志摩の方行って星の多さに驚いた。

238:ななしやねん
11/06/29 01:15:03 UXFrapjQ
またまた火事か?w

239:ななしやねん
11/06/29 19:02:34 PZLLx23Q
最近粗ゴミ出すと必ず荒らされるんだがおんなじ人かなぁ・・・。
袋あけたままいくのはやめてほしいわ

240:ななしやねん
11/06/29 19:25:27 WWr4SHtQ
おおー!  一号線のラーメンよってこやが閉店してるやん!
パチンコ屋の横にあるから繁盛してると思ったけどなぁ。
よってこやって確か大阪王将が親会社なんだよな。
まぁそんなに行ってない店だしいいか。。

241:ななしやねん
11/06/29 22:39:53 vBB7jM4w
>>240
それ猫なんじゃ…

子供のころ、学校終わって家に戻ると裏手でゴソゴソしてから 猫だと思って見に行ったら
しらないおっさんがゴミ箱漁ってた

242:ななしやねん
11/06/29 22:59:19 pq5WcZhg
猫じゃないのかよw

243:ななしやねん
11/06/29 23:28:57 d3X7ZCKQ
明らかに飼われていた猫が捨てられたな
庭によく入ってきやがる
残飯庭に捨てたら食ってやがる
餌を与えたからかこっち見て僕を飼ってくれーと目が訴えていた
捨てるなボケ

244:ななしやねん
11/06/30 00:03:38 gJEXRMvA
粗ごみ荒らしてるおばさん見たことあるよ
金属のもの物色して自転車に積んでた

245:ななしやねん
11/06/30 01:38:09 hzbvUNPw
そういえば野良犬を全く見なくなった。

246:ななしやねん
11/06/30 02:55:54 UF+Fatvw
>>245
あれ窃盗になるよ
先日もアルミ缶のゴミが回収日に出してたらその地域に回収くる正規の業者とは違う奴が持ち去っていった

247:ななしやねん
11/06/30 06:51:28 t+4R/gBg
富の分配と言う観点からするとホムレスにアルミ缶はあげるべきだ
真冬に雨の中を上下ボロボロの服を着て駅前を歩く人や、真夏に毛布をかぶって交差点で立ってる裸の人は見たことがある
そんなのを見てるとこっちが精神異常になってくるよ

248:ななしやねん
11/06/30 07:08:53 yyO3+6JA
後者は中宮の檻から逃げ出してきた人じゃなかろうか

249:ななしやねん
11/06/30 07:13:11 xd6cYdPQ
野良犬は速攻処分されるw
猫は所有権の問題で㍉

250:ななしやねん
11/06/30 08:57:09 6mdxLPlg
空き缶拾い月収20~30万円らしいな
普通のバイトより稼げるぞ

251:ななしやねん
11/06/30 11:20:04 UjxXipbQ
>>241
交野(王将経営)か無くなってからは、よく行ってたから残念だわ
あそこのよってこは王将経営ではなく、フランチャイズだと言ってたよ
また、違うラーメン屋になるらしいです。

252:ななしやねん
11/06/30 12:00:50 0PmpzxPw
きんせいだったりして
きんせいは交野は美味しいけど枚方店は不味い
不思議なチェーン店だ

253:ななしやねん
11/06/30 16:23:58 H6DyBOrQ
きんせいラーメンは前にスマップとかいろんな芸能人がTVの優勝かなんかで
食べてて美味しいと言ってたやつだな。
そんときは高槻あたりのきんせいのラーメンだったと思う。
一回食べてみたかったからよってこやの跡に出来たら行ってみよう!!

254:ななしやねん
11/06/30 20:44:09 tQERaVtQ
枚方自動車教習所の車が事故ってて笑った
まあ後ろがボッコリ凹んでたからオカマほられたんだろうけど
1号線の招提交差点の手前の所

255:ななしやねん
11/06/30 22:10:43 aJNt1sYA
>>255
バック車庫入れ失敗とかも考えられるだろう。俺は教習所のクルマには近寄りたくないし。

256:ななしやねん
11/06/30 22:55:12 QlH3/emQ
>>256
路上でバック車庫入れはしなくね?

257:ななしやねん
11/06/30 23:39:10 ax6JsgEQ
>>255
前、別の教習所で聞いた話だけど、例え相手が悪い事故でも教官は何らかの処分を受けるみたい
おかまはどうかしらんけど

258:ななしやねん
11/07/01 05:58:29 odQQH7ag
>>257
しないな。
教習、試験いずれも1号線は普通に走行するだけだわ。

259:ななしやねん
11/07/01 07:46:32 ppU/iIgQ
ところで
お勧めの美容院ない?
短くしたいから、床屋でもいいんだが

こっちはまったく分からない(´・ω・`)

260:ななしやねん
11/07/01 10:19:48 fa8n3d4w
樟葉の博多将軍ってラーメン屋、もう潰れたの?
去年の枚方ウォーカーに載ってたと思うけど

261:ななしやねん
11/07/01 12:01:05 YVPmx1TA
>>260
美容室 ヘアエスクール
理容室 M's Control
安い店 >>71-78

>>253
公式サイトによると店ごとにメニューも味も作り方も違うらしいよ。

262:ななしやねん
11/07/01 15:22:09 YC2FVuRw
>>261
うん

263:ななしやねん
11/07/01 15:43:16 UfZ5wBqA
>>261
さっきリニューアルオープンの看板出てたよ

264:ななしやねん
11/07/02 00:31:47 zEcq+1ew
ATの教習車の横について運転席見たら男だった
男ならMT取っとけや、トラックとかMTの車乗る仕事とかには必須
それじゃなくても男でAT限定ってのはちょっとハズい、今の子はそれでいいのかもしれんが。

265:ななしやねん
11/07/02 01:04:31 qxP6UepA
MT自体・・・・少ない
営業用ですらAT増加中

266:ななしやねん
11/07/02 01:46:10 4p0lyfJg
>>265

営業車だって殆どATの時代だし、MTの車を運転しなきゃいけない職業にみんながみんな就く訳じゃない。
そもそも今時の車なんてスポーツカーですら殆どATだし、トラック(軽トラ含む)以外は基本AT車ばっかじゃん。
特に乗る予定も無いなら取得費用が安いAT限定で充分な気がする。

自分はMTで免許取得してるけど、ここ数年MT車なんて運転しないし他人がAT限定免許しか持ってないから
ハズいとか全然思わんぞ。
寧ろ、そんな如何でも良い事でハズいとか言っちゃうヤツの方が恥ずかしいような気がする。

個人的にはMTでもATでも周りに迷惑掛からん運転をしてくれれば文句ないわ。

267:ななしやねん
11/07/02 03:03:06 Kh4xb9YA
枚方か八幡にガスガン取り扱ってる店って今ないのかな?
以前は大型電気店にあったと思うけど、今ないんだね。
本体は通販でいいから消耗品だけでもどこかないだろうか。

268:ななしやねん
11/07/02 08:48:58 ViIBLoTg
>>265
俺がMTで取った時でも、高速教習と複数人ビデオ教習はATだったよ。

269:ななしやねん
11/07/02 14:20:52 axsmvxuw
ATバックにいれてることに教官も気付かず発進してドカンだと
自爆テロpgr

270:ななしやねん
11/07/02 15:02:44 jACY6y0g
ガスガン、もうここらじゃぁ売ってないかも。  
昔は樟葉のトップセンター内やマゴベーにも置いてあったけどな。
八幡にも一軒ショーウィンドウにエアガンを沢山並べていた店があったけど
つぶれちまったし。
僕もガンマニアですが、最近は香里園にある「むげん」に行ってます!
ここはここらでは珍しいガン専門店ですからいいですよ!
大阪のファースト(ばかデカイガンショップ)にもよく行きますが東大阪なんで遠いですしね!

エアガンショップむげん サイト
  ↓
URLリンク(www.magnumshop-mugen.co.jp)

271:ななしやねん
11/07/02 20:47:39 MGKFNQng
寝屋川のよってこもきんせいになってるけども、よってこ時代の
うどんらーめんが特色があった

272:ななしやねん
11/07/02 23:41:21 V8lUi77w
>>260
枚方市駅から徒歩2分、枚方スポーツの入った建物の2階にある
「hairs BERRY」っていう所が安くて雰囲気も良くて昔よく通ってた。
カットは1995円、ちなみにその他メニューもリーズナブル。
HPではカットはブローのみになってるけど、シャンプーもしてもらった記憶が。
今は違ってたらゴメン。

今は引っ越して別の所に住んでるんだけど、ここのように安い美容院がないのが残念。

273:ななしやねん
11/07/02 23:47:02 +s4Jr6Yg
QB行ったらええがな

274:sage
11/07/03 10:14:04 arMHGygA
お、火事か?

275:ななしやねん
11/07/03 11:25:06 SQVIAl7A
安いとこって下手くそ

276:ななしやねん
11/07/03 11:43:47 xnHPzq+Q
安いところはホントに下手くそなとこばっか。。。。

277:ななしやねん
11/07/03 17:47:15 IjJQuh+Q
>>271
ありがとー、近々行ってみます!

278:ななしやねん
11/07/03 22:51:57 wpwcPAhw
鵲橋の横(橋の下)にあった建物、火事で骨組みしか残って無いやん。
燃えたのは最近なんかな?

279:ななしやねん
11/07/03 22:56:48 jMC4uq1w
枚方の婚活イベントあったんやな。
参加者に感想聞いてみたい

280:ななしやねん
11/07/04 08:56:11 H1TiaQAA
>>278
エアガンショップむげん は電車でも香里園から近いし、車でも駐車場があるし
結構便利なとこですよ!
車では枚方駅から空いてたら15分~20分もあれば行けますし!!

281:ななしやねん
11/07/04 17:20:05 npcEaroQ
>>280
6chでやってますよ

282:ななしやねん
11/07/05 16:37:18 tN+S1vTg
池和夫、逮捕されたな。
男で旧姓名乗ってるって、どっかの不倫で話題になったおっさんみたいやな。

まあ、色々隠したいことあるんやろ。

283:ななしやねん
11/07/05 20:06:28 94x9cLaA
7時ごろ
ヘリウルセー
死ねぼけー

284:ななしやねん
11/07/06 08:12:51 rExj3tAg
枚方って地デジにしたらKBS京都は見れなくなるの?
地デジチューナーの自動取得やったらチャンネルすら取得出来ないんだけど・・・
サンテレビは見れるんだが・・・

285:ななしやねん
11/07/06 08:53:01 6oJWP8hA
樟葉ですが
アンテナの向きを少し変えるとKBS見れますが
そうするとサンTVが見えなくなります
どちらかしか見れません
奈良TVは見れます。いらんけど

286:ななしやねん
11/07/06 10:09:09 F034caJg
UHFアンテナ二個つけてUU混合器使えばええだけ

287:ななしやねん
11/07/06 12:59:07 l8TPBNdw
アンテナ後部の「く」の字型のパーツを外すと後ろの電波も拾うよ。
但し前側の感度も落ちるけど。
うちはコレで生駒からの放送とKBS見てる、サンは映らない。

288:ななしやねん
11/07/06 13:57:54 rExj3tAg
アンテナいじらなきゃダメなんだ
工事面倒だしKBS京都なんて無いなら見ないしもうこれでいいか

289:ななしやねん
11/07/06 17:01:47 bIeEij1w
楠葉だけどサンは映らないがKBSは映るよ

290:ななしやねん
11/07/06 19:24:53 WARPG1KA
>>285
ウチは中宮の団地だけど、サンとKBSどっちも地デジで綺麗に入るけどな。

291:ななしやねん
11/07/07 08:46:18 yx/XQdgw
牧野ですがうちもサンKBS両方入りますよー。

292:ななしやねん
11/07/07 09:32:11 wB3ryQWA
ケーブルテレビの再送信で両方映る

293:ななしやねん
11/07/07 13:04:10 uuNCxUeQ
交野線の沿線に住んでるけど、サンもKBSも普通に映るよ。
最近のサンとKBSは韓流ドラマばっかで嫌。

294:ななしやねん
11/07/07 13:07:05 HSartwMA
ケーブルテレビは設定変えるとか必要ないのかな?

295:ななしやねん
11/07/07 13:53:27 HSartwMA
あ、デジタル化の事ね

296:ななしやねん
11/07/07 19:03:10 un28e7OQ
土曜日の京都競馬場
9Rは樟葉特別
10Rは枚方特別

297:ななしやねん
11/07/07 21:05:33 iXsPyfMQ
藤阪ですが、テレビ大阪だけが設定できません。
10年前に建てた一戸建てで、屋根のアンテナから接続しています。
みなさん、どのように対応されたか、教えてもらえませんか?

298:ななしやねん
11/07/07 22:25:37 vkxv8SpQ
>>298
チャンネル設定で自動スキャンして再設定
それでもダメなら別のUHFアンテナを用意し島本町方面に向ける
新しいアンテナ線は既存のアンテナ線とuu混合器でまとめる。
まあ街の電波事情が分かっている地元の電気屋に聞いたほうが早いな。
それにしてもワンセグのサンテレビは受信が悪いな。
KBSは問題ない

299:ななしやねん
11/07/07 22:56:35 TJOHxZPw
改造バイクで爆音ならすのやめろって!

警察さんよ、いっぺんでいいから、
枚方大橋南詰からスバルの歩道橋まで張れって

22~24時くらいに一人いるんだよ爆音ならす馬鹿が!

300:ななしやねん
11/07/08 01:47:22 dEEipjUg
>>300
通報したのか?

301:ななしやねん
11/07/08 07:43:02 KicnDoSQ
>>300
わざわざ爆音バイク一台だけのために警官数人動員してたら税金の無駄遣いとか言われるだけやからするわけがない。
人に迷惑かける様な奴は人の迷惑になりながら死んでいくから少し辛抱したれ。

302:ななしやねん
11/07/08 22:06:27 zgR+DXMw
条例作ればいいんだよ

303:ななしやねん
11/07/08 22:33:39 xdRgDaHA
>>300
爆音バイクってバイクなのに音楽垂れ流してるやつのこと?

304:ななしやねん
11/07/08 22:38:20 ucvOlnhg
>>304
ちょっと違うけどそいつも迷惑かけてる奴の一人に違いはないよ

305:ななしやねん
11/07/08 23:26:35 lylbUAzA
コーナンとかすき家とかあるとこって治安悪い?

306:ななしやねん
11/07/09 05:51:31 dGdvy5iw
>>306
無関係

307:ななしやねん
11/07/09 08:14:42 bGV3nYzw
298ねやだわのビダにいくと局アンテナノ位置がわかるよ

308:ななしやねん
11/07/09 09:18:36 9ZZwcT6w
本日、高校野球大阪予選開幕
組み合わせはこちら
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)

枚方高校が出てないね

309:ななしやねん
11/07/09 12:41:53 4/0/lRWA
枚方高校は軟式野球部

310:ななしやねん
11/07/09 13:18:03 s2DlSJWw
>>262,273
亀だが、返信サンクス

やっと仕事がひと段落ついて、いろいろと調べたんだが
美容院じゃ、あまり顔そりはしてくれないのね(´・ω・`)

近場の床屋いってみるわー。せっかくレスしてもらったのにすまない

311:ななしやねん
11/07/09 14:13:02 dGdvy5iw
>>311
いやいや、美容院で顔そりしたら違法でしょ。

312:ななしやねん
11/07/09 14:29:52 ChXkWYYA
枚方市内のGS、比較的安いのはどこ?

313:ななしやねん
11/07/09 15:13:04 9ZZwcT6w
京都10R 枚方特別は140万馬券

314:ななしやねん
11/07/10 11:03:45 9Edoab9Q
駅前暑すぎ・・・

315:ななしやねん
11/07/10 11:35:04 7NzH78gA
>>312
そうなんだよな
てっきりしてもらえるものだと・・・(´・ω・`)

316:ななしやねん
11/07/10 14:16:44 BQ+N8gZA
>>316
顔剃りの技術が必要ないから美容師は女が多い。

顔剃りだけでも床屋でやってもらえますよ。自分でやるより綺麗に剃りあがります。

317:ななしやねん
11/07/10 15:28:38 /dX2hwrg
美容師の方が儲かる
カリスマ理容師っておらんやろ
美容は価格決まってないが理容はどこもほぼ同じ価格カルテルや

318:ななしやねん
11/07/10 16:01:23 UeV4TiEg
理容組合は規律が厳しいって聞くから、技術料が殆ど同じなんやろね。

319:ななしやねん
11/07/10 17:40:35 LCoQSBLQ
枚方高校の軟式野球部、
随分前に無くなったんやなかった?
また復活したのか?

320:ななしやねん
11/07/10 21:34:08 0s3brRnA
枚方全国二位
37.2度だよ
ばかやろこのやろめ

321:ななしやねん
11/07/10 22:35:55 toJNM9PA
白箱の設置場所が悪いんじゃないだろうか・・・
普通に大阪市内の方が暑いような気がするんだが

322:ななしやねん
11/07/10 23:36:55 RBOdkpaQ
市民課サービスセンターって、婚姻届とか離婚届の白紙おいてる?

323:ななしやねん
11/07/11 04:53:25 346Wnxaw
>>323
無いんじゃないか?
届出自体を取り扱ってるのが、市役所と支所だけだし。

324:ななしやねん
11/07/11 07:18:58 jDvCmgNA
>>324
朝早くにありがとう。
戸籍も、申請は出来ても受取が時間外でできないんじゃ
勤め人には意味がなかった。
素直に休んで市役所行ってくるよ。

325:ななしやねん
11/07/11 09:04:51 1F64fHRg
計温の設置場所は出口交差点の白バイが止まってる後ろのグリーンの客車の中ではははかってるんでしょ

326:ななしやねん
11/07/11 11:08:01 9Infg16A
大阪市計測 大阪城 森の中
枚方市   厚生年金病院付近 周り道路W

327:ななしやねん
11/07/11 11:39:38 A0ofL99g
どこも内陸部のほうが暑いやん
東海地方は岐阜の多治見、関東は群馬が暑さ一位二位争ってるし

328:ななしやねん
11/07/11 13:24:51 tvvjw8rA
枚方だって淀川沿いは涼しいしな

329:ななしやねん
11/07/11 17:37:04 GWpC96Cw
雷か
音だけ鳴ってるな
晴れとるが
まさか断層鳴動か

330:ななしやねん
11/07/11 21:50:23 NXR838Ug
淀川の河川敷はこの季節19時に駐車場のゲートが閉まる。
いつもその時間近くになるとゲートの外にペットを野放しにしにくる馬鹿飼い主の車が何台も集まる。
ノーリードの状態にするのはあの場所ではルール違反のはず。
万人がペット好きとは限らんから絶対止めろ。

331:ななしやねん
11/07/11 21:59:11 ASfE9dJg
うちのジョセフィーヌちゃんは人様に吠えたりなんかしません!!!!

とか言う人がいるんだろうなぁ

332:ななしやねん
11/07/11 22:11:23 KaVUFH7A
昨日の京阪の人身事故ニュースって検索しても出ないね。
直後の特急に乗ってたんだけど(出町柳13時24分発)、
3時の競馬に間に合わないと騒ぐおっさんがいて、うるさかった。

おっさん大声でとんでもない非常識な事を発言したり、
運転手さんに色々色々詰め寄ってたりしたけど、
お前(おっさん)が一番迷惑なんじゃー!と内心思った。

キチ外なおっさんにからまれたら嫌なのでスルーしてしまったけど。
運転手さん京阪のスタッフさん、擁護できずごめんなさい。
救急隊員さん警察の人ご苦労様です。

巻き込まれたとかの方は命は助かったんでしょうか?
助かってますように。

333:ななしやねん
11/07/12 01:50:31 RNS1oDhA
死んだよ
だから隠蔽

334:ななしやねん
11/07/12 08:05:35 4HBoTo9Q
駅員への暴力、過去最悪水準続く 理由なき暴力が多数
の見出しの新聞記事を読んでませんが鉄道会社は対策をねるべきだ
ドキュンだらけの社会になってるので

335:ななしやねん
11/07/12 09:17:55 f12qKsyA
近隣店舗から見か締め料ゆを貰う山田交番

336:ななしやねん
11/07/13 19:10:40 NWmMbOLA
1号線京都行き、王将隣のマツダのD前で車横転中。
その影響で渋滞中。

337:ななしやねん
11/07/14 08:15:54 8SvjR62A
京都に行った時ドン・キホーテの宇治店が最近OPENしてたので寄ってみたら
駐車場がTIMS管理になってて、有料やった。  有り得ん。

338:ななしやねん
11/07/15 10:35:00 s7ivT2sg
地震あった

339:ななしやねん
11/07/15 11:03:05 4omuJ3gg
>>339
揺れたよね!?
地震速報とか出ました?福島の地震が大阪まで?

340:ななしやねん
11/07/15 11:28:08 4omuJ3gg
340です

ゴメンナサイ!自己解決
京都南部の地震でしたね。枚方は震度1だったみたいです。

341:ななしやねん
11/07/15 15:23:33 blvlDeyQ
地震あったんか!?
全く気づかんかったw

342:ななしやねん
11/07/15 15:26:26 5IxXWXyA
うちの2階は小さな地震でも増幅させるから結構揺れた。 風のきつい時でも揺れるし

343:ななしやねん
11/07/15 16:26:28 gXP0G9nA
京都黄檗断層やな
珍しい
やばいで

344:ななしやねん
11/07/15 17:15:29 5pNdw0rw
>>341
その時は長岡京にいたけど、少し揺れた感じがした程度だった。

345:ななしやねん
11/07/15 22:12:20 y7YuxxAw
でっかいの来るな。
逃げ場所決めとけよ?

346:ななしやねん
11/07/16 07:43:33 m+uUP0Lg
東北を例にとると内陸部で大型地震があった20年後に海洋で大型地震がおこる
ということは神戸の対角の沖合いの海があやしい

347:ななしやねん
11/07/16 08:32:21 3A+alH2g
良質なミニシアター映画が見たいのだが、
シネプッレクスだとメジャーな映画しかやってないので、
連休中に梅田まで出てジェット・リーの海洋天堂を見る予定でいる。
URLリンク(kaiyoutendo.com)

348:ななしやねん
11/07/16 22:31:27 qp/miaYw
一号線は右折できる交差点以外は基本的に右折禁止のはずやな?
京都方面を向いて出屋敷のマクドや買取まっくすに入ろうと右折するの危ないから止めてくれ。

349:ななしやねん
11/07/17 00:12:40 6ciIK7Vg
>>349
あの辺は、車両横断禁止では無いね。

350:ななしやねん
11/07/17 10:47:22 31P++JhQ
昔知り合いが京都方面から来て右折で青山に入ろうとして事故って死んだ。
1号線での右折はやっぱり専用レーン以外ではやめた方がいいと思った。
青山のケーキと命では割合わない。

351:ななしやねん
11/07/17 10:57:02 JJq+4sFw
>>207
そこいいよな。専門施設だから待合もゆったりしてる。
ドックの客が豪華な昼飯食ってて羨ましいが・・。

352:ななしやねん
11/07/17 11:28:35 PzVBtBgg
>>350
一度警察に問い合わせてみようかな
>>351
やっぱりねぇ。
基本は右折ダメと頭にあるから後続車にしたら邪魔にもなるし。

青山のケーキってことは今は無き珈琲の青山ですか?
あの辺は当時中央に分離帯そのものは置いてなかったということですか。

353:ななしやねん
11/07/17 14:14:07 6ciIK7Vg
>>353
大阪方面には、車両横断禁止の標識があった気がするけど
京都方面は無かった気がする。

あの辺はUターン禁止ばかりで、迂回も難しいから、分離帯や
ポールが無ければ、横断を試みる人は絶えんだろうなぁ

354:ななしやねん
11/07/17 16:06:33 6guG95+A
青山懐かしいね。よく二階に上がったなぁ

355:ななしやねん
11/07/17 20:32:37 hOOEZCcg
禁止云々より
自己中心的な運転はやめて周囲の空気を読んだ運転して欲しい

356:ななしやねん
11/07/17 20:53:29 V/vvlxyQ
枚方の北山の大学の花火大会っていつか知ってますか?

357:ななしやねん
11/07/18 15:41:24 R+FGm0/w
河北新聞が入ってたわ
8月28日市長選挙で、中司立候補だって
中司そんなに好きでもないけど、河北新聞の書き方に腹たったから一票入れたるわ

358:ななしやねん
11/07/18 18:22:29 4OJZn2iQ
>>354-356
国道菊丘でも阿呆な女がさっきやっとったわ
あそこは確かに標識あったはずやのにな

>>355
ちょっと割高なお店やったよな?
今でも北新地ら辺にあるけど。

359:ななしやねん
11/07/19 00:47:38 +NxUpljg
中司前市長って、本当に冤罪だったのかな? 
本当に犯罪を起こしてたら再立候補なんてしないと思うがどうなのだろう。。

360:ななしやねん
11/07/19 03:28:27 3jxs/RuA
>>309
>>310
>>320

亀レスすまん。
今の枚方高校には野球部は全くない状態だぞ

361:ななしやねん
11/07/19 07:53:30 PISO1IEQ
中司時代って道路など一応インフラ整備(楠葉中宮線・第二京阪関連道路)・
職員の給与削減等実績はあるが
現市長ってなにか実績あるか?

362:ななしやねん
11/07/19 08:22:58 mfVNvadg
特捜がキチガイであることは厚生労働省元局長村木厚子氏犯罪でっち上げ
で実証済み
調書捏造の前田が実刑収監された
URLリンク(www.youtube.com)
これだけではなく前福島県知事が東電不安院に逆らいmox燃料導入拒否したら
水谷建設から賄賂を貰ったと犯罪でっち上げられ逮捕起訴失脚させられ
東電の犬別の佐藤なんとかを知事に据え付けmox燃料燃やして核爆発
URLリンク(www.youtube.com)
さら小沢氏秘書逮捕起訴でも水谷建設が賄賂渡したとでっち上げていた。
水谷建設はトンキン特捜部証拠捏造組織である
URLリンク(www.youtube.com)

363:ななしやねん
11/07/19 12:29:53 UNreaoaQ
えっ削減したことがあったのか・・・
今だに枚方市の給料ってとても高水準なんだけど????
橋下が 大阪府の借金問題で今の市長(府の経理出身だったと思う)がなにもしなかったからだと
怒ってたし
何もしてないので枚方市はどんどん借金増えてますよね・・・

364:ななしやねん
11/07/19 22:39:49 kk20QbSg
>>364
橋下は、他人に噛みつくだけの能無しだと思います。

唯一の功績が府財政の黒字化ですけど、福祉等をザックリ切り捨てて
大阪市に押し付けただけですしね。

枚方は典型的なベッドタウンだし、規模も大きいから
やっぱ収支は悪いですよ。

365:ななしやねん
11/07/20 00:26:57 9RM8HQMQ
>357 
北山盆踊り大会は8月20日ですが、それとはまた違うんですかね…(^_^;)

366:ななしやねん
11/07/20 12:59:30 cVnibRsQ
中司がせっかく削減していた給与を
現市長が公務員票が欲しいがために給料を元に戻していった。

市民に役に立つ実績は何もない。

367:ななしやねん
11/07/20 13:20:57 ga61jElQ
>>366
北山盆踊り大会 (大阪工大グラウンド)は8/20ですね!
ありがとうございます!   
花火や出店が結構あると聞いて今年は行ってみようと思ってました!

368:ななしやねん
11/07/20 17:24:43 rXwUVstw
>枚方は典型的なベッドタウンだし、規模も大きいから
>やっぱ収支は悪いですよ。

この点では田舎よりも税収は有利です

枚方市の収支報告見たら
ちゃんとした市長なら何か対策する筈だけど・・・・ねぇ

369:ななしやねん
11/07/20 18:46:08 cKphDE5g
特捜がキチガイになったのはどれくらい前でしょうか60年前とか

370:ななしやねん
11/07/21 12:02:12 g3boIY/A
絶対中司に入れる!

特急停車したし
財政黒字化果たしたし
議会に活気があったし!

371:ななしやねん
11/07/21 15:01:11 ZldprX/w
俺も中司に入れようかと考えていたが、秋頃の裁判でもし有罪判決受けたら市政はどうなるんだろうかと。

372:ななしやねん
11/07/21 18:27:39 Td4jdz9A
清掃や土木関係の市職員は特別枠採用の特権階級の人が多いと聞くが枚方市も例に漏れないんだろう。
役所の中にも前市長を良く思わない連中がかなりいるみたいだし勘ぐってしまうわ。
産経の正論を買って読んだけど中司前市長が嘘をついているようには思えなかったな。
以前、9条の会の「講演と文化のつどい」の後援やったのも教育委員会の独断だろ。
ばら撒きで業者や社会福祉法人やらの機嫌をとっている今の傀儡市長になってからは財政が悪化しているだろ。
前市長と市役所の連中とあの検察、誰を信用するかといったらねえ・・・。
俺は中司さんに入れる。

373:ななしやねん
11/07/21 18:42:49 9qQ34rjw
調べてみたけど、やっぱり中司を応援したい。

374:ななしやねん
11/07/21 18:57:07 1UdJh6dA
知らんふりしとこかと思ってんけど
ちょっと裏事情知ってるもんで書き込む・・・
以前勤めてた会社が第2清掃○場の仕事(億単位)を
ヤ○ザ屋さん経由で受注してたんやけど
その会社の社長の口からはっきりと前市長ルートの
流れを聞いた。
そのヤク○屋さんも同席してたからもっと詳しい話しも
聞いたけどそれはちょっとここでは書けへん。
それから近所の前市長の支援者(土建屋の社長等)から
講演とかの熱心なお誘いが有ったけど全部断わった。
そやから俺の中では今でも”わるもん”のイメージしかない。

375:ななしやねん
11/07/21 23:03:01 UpzVvA7g
前市長から直接聞いた話じゃなくヤク○屋さんからの又聞きでしょ
ずいぶん責任感の強い正直者のヤク○屋さんだったんですね

376:ひき逃げ犯撲滅
11/07/21 23:19:04 2O5vOeXQ
7月15日6時50分頃、枚方市星丘2丁目で白のアルファード、大阪 2236 にひき逃げされました 情報お願いします

377:ななしやねん
11/07/21 23:30:48 rDMi0npQ
>>377
ここへの投稿も是非
URLリンク(www.moon-cross.com)

378:ななしやねん
11/07/21 23:37:51 EM5BtXLA
>>375 前市長本人より、お父さんの方が相当ヤバイですよ。
阪公園内のアテルイの記念碑建てる際、各所から膨大な金額を寄付させておきながら
収支報告も無かった位ですから。丁度選挙の前でしたしね。

まあ、ちょっとややこしいお方と付き合いがあるとすれば、お父さんの方でしょうね。

379:ななしやねん
11/07/22 17:55:20 mKXxUGMw
>>377
警察に言えば調べてくれるんじゃないの?
もう済んだ?

380:ななしやねん
11/07/22 19:53:59 hoenbX9g
大阪府警のサイト内に
メールでの問い合わせもあるので
活用してみれば?
ちゃんと動いてくれますよ
結果報告もしてくれるし

381:ななしやねん
11/07/22 21:29:19 cmcygGrg
停電したんだけど俺んとこだけ?

382:ななしやねん
11/07/23 06:49:51 xnrbpJlw
今停電したんだけど@星丘

383:ななしやねん
11/07/23 09:59:57 eQw/l8AA
うちは昨日4時間ほど電線工事きてたよ
でも紙には停電なしって書いてあったし
停電なかったけど別の理由かな

384:ななしやねん
11/07/23 10:30:56 hL6DLd1w
>>350
あの辺は右折横断禁止区間内。
URLリンク(www1.axfc.net)

385:ななしやねん
11/07/23 11:33:31 Ww/h2jvA
>>385
言うまでも無くやっぱ基本は右折厳禁やな。
あんな所を堂々と右折してるの変やからな。

あの辺は道路の真ん中に分離帯等の設置予定はないのかな…。

386:ななしやねん
11/07/23 16:58:11 22KGJHVQ
枚方市駅前のがんこ裏手にある「蔵六」って喫茶店、いい雰囲気でした。
かき氷が独創的だなぁと...あんまりあーゆーの食べないから
余計に美味しく感じたのかもしれへんけど。

店出た後にクソメスガキの乗ったチャリの横暴さと暴言にマジギレしそうになったけどw
あの辺は気を付けんとあんなんに気分害されるわホンマ

387:ななしやねん
11/07/23 18:40:48 EjY205QA
火事か?

388:ななしやねん
11/07/23 20:39:30 pgxswaVA
何か爆発音が聞こえる

389:ななしやねん
11/07/23 20:59:05 W/4/vgbA
スコーク77
ギヤ見てギヤ

390:ななしやねん
11/07/23 23:21:39 Ww/h2jvA
どっかで花火大会あった?

391:ななしやねん
11/07/23 23:26:56 oM/qqx8A
>>390
ハイドロオールロスです。

392:ななしやねん
11/07/24 12:08:17 7ta17GCQ
>>389
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 10:43:51.21 ID:???0
 新華社通信によると、中国浙江省温州で23日午後8時半頃、
同省杭州から温州に向かっていた高速鉄道が脱線、うち2両が橋から川へ落ちた。

 1両あたりの定員は約100人という。死傷者が出ているかどうかは不明。

393:ななしやねん
11/07/24 13:18:46 oSNokgUw
>>393
いや、それは違うだろうよw

なんか、河川敷で花火してたやついたな、昨日の夜

394:ななしやねん
11/07/24 19:50:47 Q5loqicA
天下一品の枚方店にさっき行ってきたが、唐揚げ(骨付き)定食を頼んだら、
チキンボーンみたいな小さいのが3つだけ皿に乗ってきて驚いた!
以前骨付きと言えばチューリップみたいなのが3つ乗ってたのに、なぜこれほどまでに
ショボくなったのか!とショックだった。
せめて4本は乗せとけよ。  しかも骨ばっかで食べる所全然なかったし。
枚方の天一にはがっかりだよ。

395:ななしやねん
11/07/24 19:55:33 BOSXlonA
小麦値上げ
牛放射能問題で鳥豚価格上昇
野菜も放射能で品薄
値上げの代わりに中身スカスカw

396:ななしやねん
11/07/24 22:47:24 FtU7HmzQ
天一行くぐらいなら王将 そっちのがコスパいいっしょ

397:ななしやねん
11/07/24 22:55:56 7hayQupA
その分米を食べなさい

398:ななしやねん
11/07/24 23:32:54 SdZ2BM9g
地震
2度揺れた

399:ななしやねん
11/07/24 23:34:17 MPYf2ntw
地震来たよね!

400:ななしやねん
11/07/24 23:40:30 i82cRXZQ
震源 三重南部40キロ M4.7
震度4 奈良

明日が山田

401:ななしやねん
11/07/25 00:27:40 xRHveFrA
>>398
今年の新米は怖いぞ
田んぼに積んでたワラからどんでもない量の放射性物質が検出されてるし
そんな田んぼで米作ったらどうなるか・・・怖い怖い

402:ななしやねん
11/07/25 07:19:25 sv4ql+Tw
去年の玄米を確保しておかないとな
今年のは食えたもんじゃない。米はブレンドされるし

403:ななしやねん
11/07/25 21:25:37 LpW5ZxRg
何年分もの米の買い置きなんて無理だわ
今年の米だけってわけじゃなく、少なくとも数年間はアカンやろうし

404:ななしやねん
11/07/25 21:39:36 jJUitrGg
スリ、ひったくりを経て、さらに去年強制わいせつ罪で起訴され収監されとる岡田っちゅー在日が今年か来年出てくるから枚方市民は気ぃつけや

405:ななしやねん
11/07/25 22:49:43 INAt0F2A
今日、淀川で泳いでる奴初めて見たぞ。
よくあんな汚い川に飛び込んだと驚きと失笑した。

昭和の20、30年頃は泳ぐ奴もいたかもしれんけどな。
枚方大橋真下辺りでのこと。
下流に停めた自転車に荷物を置いて上半身裸で少し上流まで来て川に木の枝の屑投げていたらと思って次見たら普通に溺れることなく流れるプールの如く流れてた。
その後何事も無かったように岸に戻ってたけど・・・。

真似する人もおらんと思うけど皆汚れたあんな川で泳ぐのは止めとこう。

406:ななしやねん
11/07/25 22:51:45 eMrAhEIA
22時前に枚方市駅に行ったけど天神祭の帰りの浴衣姿女性はいいね 優しい気持ちになるわ 浴衣マジックやね

407:ななしやねん
11/07/25 22:56:53 Ah0jNQNA
>>406
阪急電車からの車窓だけど
淀川で、水上スキーとか、水上バイクよく見るけどね

408:ななしやねん
11/07/25 23:02:30 INAt0F2A
>>408
そういうのはまだおるやろね。

黄色のキャップのおっさん、頭だけが出てそれが目立って流れてるもんやから犬散歩中の老人も釘付けやったで

409:ななしやねん
11/07/26 12:04:33 AI2YTGdg
>>406
ホームレスの行水じゃないん?

410:ななしやねん
11/07/26 12:34:15 BOAJMZ9w
>>406
去年だったかテレビ局の企画で「淀川を船で下る」ってのをやってた。
ぷいぷいに出てるようなアナウンサーか芸人が船に乗って淀川のリポートするんだけど
摂津辺りか見てたら子供たちが水浴びしててまるで
東南アジアの水辺の風景と変わらなくて「ここは日本なのか?」って思ったよ。

411:ななしやねん
11/07/26 17:13:24 c/Mi+Y+g
>>410
普通の人に見えたけどな

>>411
たまにおるんやな
八幡の木津川の流れ橋の側では泳いでるガキを目撃したことはあったけど。
たまにある溺れて亡くなったという事故もあるし淀川で泳ぐのは推奨はせんけどね

412:ななしやねん
11/07/26 18:17:39 e6ezlLyQ
URLリンク(www.dreamdachshouse.com)
この犬の繁殖業者、現地(津田西町)に見に行ってびっくり!
狭いぼろアパートで何匹も飼ってて、女が犬に怒鳴り散らしてる

413:ななしやねん
11/07/26 23:07:10 IcEGENYQ
ホームページの犬の写真と字のセンスがヤバいね
ホラー映画の宣伝じゃないんだから

414:ななしやねん
11/07/26 23:30:40 z6bbh5dQ
本当なら通報すればいいんじゃないかな。

415:ななしやねん
11/07/27 02:32:44 L79P4yoQ
3,4ヶ月位前なんやけど、ロードで木津川CR走ってたら流れ橋んとこに馬がいた

416:ななしやねん
11/07/27 04:32:16 xCSi0lEw
>>416
時代劇のロケか、その準備か何かとちゃう?

417:ななしやねん
11/07/27 08:19:16 b7bXbTCQ
シネプレックス枚方の3Dメガネとイオン久御山の3Dメガネって同じの使えないのですか?
イオンは100円でメガネを購入すれば次回からマイメガネ持参で100円安く観賞できますが、
シネプレックス枚方は毎回返却しなければいけないと聞きました。

418:ななしやねん
11/07/27 08:39:45 tn/INwfA
流れ橋は時代劇に欠かせないから修復には映画会社も金出してるって聞いたことあったな。

419:ななしやねん
11/07/27 08:46:07 6F5vOxWg
映画「阪急電車」みたいなのは
京阪電車では、ムリかな?

420:ななしやねん
11/07/27 12:09:34 NgIQSpJw
くらわんか花火大会って、もう復活ムリなのかな?

421:ななしやねん
11/07/27 15:26:52 tn/INwfA
>>418
買い取の3D眼鏡と貸出のでは3Dのクオリティが全く違う。
一度貸出ので映画をみてごらん。
きっと満足するでしょう。

422:ななしやねん
11/07/27 15:47:44 ra6yBw5w
ジェット・リーの出てる映画、海洋天堂が観たいけど
シネプレックス枚方ではやってないね。
梅田でしかやってない。
URLリンク(kaiyoutendo.com)

423:ななしやねん
11/07/27 18:08:31 b7bXbTCQ
イオン久御山の100円3Dメガネはただのプラスチックだけど、
シネプレ枚方の3Dメガネは中心部に赤外線受信部が付いていて左右独自の
シャッター方式みたいですね。
比べた事ないけどそんなに違うものなんですかね?
今回トランスフォーマー3Dをどっちの映画館で観るか迷ってます。

424:ななしやねん
11/07/27 19:41:28 lZELZxKA
>>395 他のラーメンチエーンでも焼き豚がだんだん薄くなってチッシュ並みになってるのに700円もするらーめんがあったべよ
おらはもう、くわねいだ

425:ななしやねん
11/07/27 21:42:21 BgYUQgzQ
バイクのヘルメットって、粗ごみで出せるの?
出し方を見ても載ってない…

426:ななしやねん
11/07/27 21:56:59 6F5vOxWg
今朝、枚方大橋から、枚方市駅への堤防道路で原付が
白バイに捕まってた
あの道を時速30キロで走れ、てのが無理がある

427:ななしやねん
11/07/27 22:35:24 t/kF8cBw
>>427
昨日は橋の下らへんにいたけどその時も橋の上から捕まったような感じが伺えるようなサイレンとスピーカーからの指示が聞こえてた。
毎日あそこで餌食になるのがおるってわけや

428:ななしやねん
11/07/27 22:35:53 bqH4t3LQ
>>427
普通に20キロぐらいで左車線塞いでるが文句あっか?

429:ななしやねん
11/07/27 22:55:18 dzYAoiBA
制限速度以上で走ってもつかまらないコツってあるのだよ
もちろん機械に頼らないでだ

430:ななしやねん
11/07/28 07:06:39 NC1UjOrw
俺も原付乗りだけど常にミラー確認してるしねずみしてそうな道ではスピード出さないな
おかげで白バイ2回回避出来た
ただ1台は急ブレーキかけたのに死ぬぞとか言って止められたけどなw

431:ななしやねん
11/07/28 08:33:24 5OJ1efiA
30キロ制限のある原付で捕まらずにそれ以上の速度で走行するのは精神衛生上良くないからな。
そういう自分は原付2種で楽々快適に走行してる。
ヒヤヒヤしながら後方の覆面や白バイを気にし過ぎなくていいし。

432:ななしやねん
11/07/28 08:34:52 mnEmDSBQ
せまい道路で30キロ制限と50キロ制限を混在させるのは迷惑だ、
右に出るたびに右のヤツがびっくらこいてる

433:ななしやねん
11/07/28 17:38:24 HecKBLGQ
京都・宇治や城陽、久御山とかなり激しい雷雨だったようだな
あの3年前に降ったような雨はいやだなぁ

434:ななしやねん
11/07/29 01:16:34 78GAovkw
ロケみつのDVDを置いているレンタルショップを教えて下さい。

435:ななしやねん
11/07/29 02:10:33 6Yj/uoNw
>>426
出せるよ
前にポリ袋にいれて出したけど回収していってくれたよ

436:ななしやねん
11/07/29 14:53:42 9CBmFa2g
借りるのではなく買うのです

437:ななしやねん
11/07/29 15:53:36 rzvcEKag
枚方市内で無料または安くて長く遊べる場所ありませんか?

438:ななしやねん
11/07/29 16:21:01 WywAbWsQ
くずは駅前の噴水で水遊び

439:ななしやねん
11/07/29 18:23:37 vYgKqe6A
枚方DINO潰れたぞおい

440:ななしやねん
11/07/29 19:16:35 ToHpvh2w
DINO懐かしいな
潰れたのか

441:ななしやねん
11/07/29 20:23:06 mIWzgSow
>>440
まじか…ゲーセンが消えていく…

442:ななしやねん
11/07/30 06:47:06 C0sXRNTw
>>436
ありがとう!

443:名無し
11/07/30 12:51:53 58286Sog
山ノ上のバス停付近の某家庭なんだが、公道にも関わらず、私有地と間違えてるのか、タクシー待ちしてても家から出てきて仁王立ちしたり、停車して荷物降ろしてても家から出て来て、仁王立ち。昨日は車の写メまで撮られたので、枚方警察に通報したんだけど、事件にならなきゃ動いてくれないんだよね。
その家の隣が自分の家へ行く道になってるから、どうしようもないんだ。
どこに相談すれば良いかわかる方がいれば、教えてもらえませんか?

自分のとこもゴールデン犬飼ってて通る度に吠えて怖いんだよ。ポールも道に出して立ててるし。私有地か?

444:ななしやねん
11/07/30 14:13:08 JTwJyIWQ
最近キチガイが増えとるからな
鮮人ちゃうか
キチガイ病院強制入院を勧めろ

445:ななしやねん
11/07/30 14:41:51 Vq8cBBhg
>>444
最近引っ越してきたのかな?
説明を聞くと、普通な人物とは思えないから
隣近所の人たちに話を聞いてみるといいよ

446:ななしやねん
11/07/30 14:57:34 iub3CkTQ
>>444
枚方は基地外の集まりやから諦めろ

447:ななしやねん
11/07/30 14:59:54 0BX8gWcA
ほーい ノシ
URLリンク(p.tl)

448:ななしやねん
11/07/30 15:10:27 ttXYkhFA
とりあえず写真撮られたらフラッシュ焚いて撮り返してやれ

449:ななしやねん
11/07/30 16:13:11 Lz8y6y/Q
東海大仰星がPL学園に勝ちました。
準決勝進出です。

450:ななしやねん
11/07/30 23:59:01 ynqUgYLg
>>444
警察は民事不介入とかで動きが悪いから
まず町内会長に相談したほうがいいよ
話し合いもそういう人を交えてやったほうがいいと思う

451:ななしやねん
11/07/31 17:57:27 NCBnWNdA
仰星負けたね。

452:ななしやねん
11/07/31 18:15:59 FKepkqQA
号泣やなw

453:ななしやねん
11/07/31 18:28:48 cvnK6/wg
ひらぱー近所大雨

454:ななしやねん
11/07/31 19:48:39 JC68cmnA
よく降ったな
これで気温も下がって寝る時は涼しくなるわ

455:ななしやねん
11/07/31 21:12:06 DWtUo0Ew
1号線沿いのよってこやだったところ、
きんせいになるみたいだね。

456:ななしやねん
11/07/31 21:29:48 TiNkJ+jQ
>>456
だな

457:ななしやねん
11/08/01 00:01:16 vo2ZppvA
また大雨

458:ななしやねん
11/08/01 00:36:11 65+t8gWw
あーバイクが・・・

459:ななしやねん
11/08/01 00:41:16 TOjY1RHQ
きんせいは交野にもあるし、山之上にも系列の夢風があるし、もうおなかいっぱい。
別展開を望む。

460:ななしやねん
11/08/01 11:20:55 ktmCEroA
交野や高槻まできんせいラーメンを食べに行くのは正直遠いと思っていたけど
近所に出来るなら行ってみようかと思うよ。

461:ななしやねん
11/08/01 18:30:11 FlZmobmQ
>>456
きんせいのつけ麺好きだから嬉しいわ
ちょいと高いのが玉にきずだが。

462:ななしやねん
11/08/01 22:23:57 FkDrtX4Q
枚方とかクソやしもう枚方市のスレ立てやめよう? 気持ち悪いわ

463:ななしやねん
11/08/01 23:13:25 FlZmobmQ
>>463
んじゃ、見なければいい
ばっかじゃないのw

464:ななしやねん
11/08/02 03:05:54 rIN1Cxew
久々に実家帰ったけどひらパー周辺も変わったねぇ☆ そういえばくらわんかってもうやらないのかな?

465:ななしやねん
11/08/02 06:05:16 vEpMh5uQ
>>465
花火大会?
もう無理じゃない?
金も無いし、関西医大が移転してきて打ち上げ場所の問題もあるし。
今更、(安全面的に)樟葉に戻すって訳にもいかないだろうし。

466:ななしやねん
11/08/02 09:30:41 q2ZPmcDQ
>>465
先週金曜日に行ったけど、駅周辺の店は寂れてる。
くらわんか売ってる店は全部閉まってた。
週末だと違うのかもしれないが、夏休みでさえこの状態。
子供のころのにぎわいがウソみたいだった。
もう時代が変わったのかな。

エキスポランド閉鎖になってみんなどこに遊びに行ってる?
USJと枚パーの他にはどこがある?

467:ななしやねん
11/08/02 09:34:50 LiAszFjA
>>467
平日なんて駅周辺のくらわんか餅の店はそんなもんちゃうか。
土日はちゃんと開けてるし。

468:ななしやねん
11/08/02 12:33:23 /DKgrqdw
>>467
枚方公園周辺は京街道周辺がおしゃれスポットとして
最近見直されてきているよ。おしゃれカフェやおしゃれパン屋が増えてる。
あとくらわんか五六市とか結構にぎわってるし。

469:ななしやねん
11/08/02 17:41:37 HgM9hFXw
枚方市内で問題ありの校区ってどの辺?
自分の子供には通わせたくない校区とか

470:ななしやねん
11/08/02 18:40:33 mjYa8bOg
「枚方とかクソやしもう枚方市のスレ立てやめよう」だって!
マジ笑っちゃった!!!
枚方から引っ越してこのスレ見なけりゃいいだけの事なのに、わざわざこのスレ見てるんだもんW
枚方が好きなんだよ。

471:ななしやねん
11/08/02 19:42:06 RE9yQXVA
枚方市民じゃないやつが荒らしてるだけ。

賢い枚方市民はスルーしよーね!

472:ななしやねん
11/08/02 20:52:12 rIN1Cxew
>>471
賢くなろーね!

473:ななしやねん
11/08/02 22:38:35 zrtGG++g
>>470
招堤

474:ななしやねん
11/08/03 12:24:48 iXrptymw
♪ あ~ああ~ 枚方ぁの~ しょだぁい ちゅーがっこー

475:ななしやねん
11/08/03 12:31:02 m4jT4YNQ
団地を抱えてる校区ってどこも???だろ

476:ななしやねん
11/08/03 14:31:44 +79PRHOw
招提中は今落ち着いています。

477:ななしやねん
11/08/04 00:03:05 58RRVXRQ
今週配布されてた河北新聞、前市長のネガキャンが凄かったな
広告主はやたら土建屋が多いし下心見え見え、露骨すぎ
こいつらが前市長を犯罪者に仕立て上げようとしている真犯人じゃないかと思えるほど
そのくせ、世界に恥をさらして今も震災の復興の足を引いている民主党の平野を持ち上げてみたり、公明党の宣伝をしてみたり
こんなビラみたいなのに広告出したら逆に会社のイメージが悪くなると思うんだけど
河北新聞に広告を出してる団体って宣伝のつもりでやってるの?
脅されて渋々広告料払ってるの?
それとも市民に対する威嚇のつもりでやってるの?
ホームページ見てもすごく胡散臭いんだけど
だれか河北新聞社について知ってることあったら教えて

478:ななしやねん
11/08/04 01:16:02 a901K6zw
プチ総会屋みたいなもんだろ

479:ななしやねん
11/08/04 02:11:47 GqQ4Wulg
>>466
あれはちょっともう無理だろうね。どっかの花火大会の将棋倒し事故以来、規制が厳しくなったし…

480:ななしやねん
11/08/04 08:30:43 02pZXatQ
>>478
もともと反自民というか左よりの新聞じゃないの?
信じ過ぎちゃダメだろ

481:ななしやねん
11/08/04 09:39:32 TG788xIg
>>740
招提小校区

482:ななしやねん
11/08/04 09:44:04 tIdHktfw
どっちにしろ犯罪者だろ
なかつかイラン
小沢と同類

483:ななしやねん
11/08/04 16:49:37 hO8pFmDw
また京阪に坊主が飛び込んだ
死亡

484:ななしやねん
11/08/04 17:10:55 47U8K1gg
>>484
またか。手足バラバラ胴体の裂けた腹から胃やら腸やらの内蔵がぐちゃぐちゃに出てる状態で転がってたり肉片も飛び散りまくりで顔なんか潰れまくりの頭が転がってたりしたんかなぁ 胸熱

485:ななしやねん
11/08/04 17:27:19 B1f1Ougg
>>485
肉片回収は、最寄駅の駅員が、ゴム手と、バケツでするんだよね?
特別手当て、つくのかな?

486:ななしやねん
11/08/04 22:59:18 47U8K1gg
地方によって違うみたい弟が石川県のJRに勤めてるけどそこは8000円だって 安いとこじゃ6000円上は12000円だってよ

487:ななしやねん
11/08/05 09:19:14 g+qw64Ng
しばらく肉食えねぇなぁ

488:ななしやねん
11/08/05 10:46:25 orFyfzjA
久しぶりに枚方帰ってきたら
ブックオフ閉店してるよ
樟葉店しかない
儲からなかったのかね?
駅前は基本的に成り立たないらしいが

489:ななしやねん
11/08/05 12:54:26 NakkTAYg
ブックオフは本だけでは儲からず
総合リサイクルショップとして生き残りを図ることになった
無駄だと思うけどwww
売本自体成り立たなくなりつつあるからな

490:ななしやねん
11/08/05 15:01:32 qEjakUrg
電子書籍の時代になったら古本って概念は存在するのだろうか

491:ななしやねん
11/08/05 16:57:48 yi/cvzAA
こんなん見つけた

冤罪 枚方談合事件 ~明らかになった真実~
URLリンク(youtu.be)

河北新聞も含めて見ると前市長を応援したくなるな

492:ななしやねん
11/08/05 17:04:01 LBMjSqTw
中司さん、この間、駅前で朝立ちしてたけど不快だったよ。
三つほどの短い内容の繰り返しで何ら響いてくる物がない。

そもそも、行き交う人々に「ご苦労さんです」という言葉遣いがおかしい。
「ご苦労さま」でもあれなのに、「さん」って。

493:ななしやねん
11/08/05 17:50:27 dtO71jvQ
>>493
そんなんはどーでもいい

494:ななしやねん
11/08/05 18:19:01 4XsBHYjA
円高で不景気やねんぞ
いつ死んでもおかしないんや
ぼけ

495:ななしやねん
11/08/05 18:50:20 S9cBzlzA
レコード→CD  →ダウンロード
 滅亡  絶滅危惧種

  紙媒体→電子ブック
絶滅危惧種

496:ななしやねん
11/08/05 19:33:14 /rB9Iijw
>>493
カップラーメンの値段やホッケの料理法が気になるタイプですね、
わかります。

497:ななしやねん
11/08/05 19:42:11 eIIwo1wg
朝立ちやったら
おはようございますやろ

初田のとばっちりといえばとばっちりだがな

498:ななしやねん
11/08/05 21:06:14 Ur+boFbw
>>489
TSUTAYAとブックオフが提携を解消したからだって
一号線沿いのベルパルレにあったブックオフはTSUTAYAリサイクル館って名前に変わっただけで中身はほぼ同じ

499:ななしやねん
11/08/05 21:31:57 +YE0LreQ
枚方市駅前のロータリーの端っこにある、
屋台のおでん屋さんに行ったことある人います?

500:ななしやねん
11/08/06 00:30:07 +ocrUV2A
>>489
これかな?
URLリンク(www.hira2.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch