11/04/20 12:58:54 7c1Tj+/g
おつおつ
3:京都人
11/04/20 13:29:17 zJHb4HDg
佐野校近くのフラワーパフっていうパン屋さんはつぶれちゃったんですか?
4:ななしやねん
11/04/20 18:32:04 qB+Pom2A
DOUWA行政に毎年3億円の市民税がいまだに使われてるの!?!?
四ヶ月で1億円
一ヶ月で三千万円
何に使われてるんだ・・・・・
5:ななしやねん
11/04/21 00:36:44 Ce3i3odw
いちもつ
6:ななしやねん
11/04/21 01:33:09 qI84jPDQ
淡路に近いせいかちょっと揺れんかった?
7:ななしやねん
11/04/21 02:11:34 gWO52R6g
スレ立て乙です。
揺れたかな?こっちは揺れは感じへんかったよ@笠松
8:ななしやねん
11/04/21 13:22:12 y1pYQf7g
フラワーパフっていうパン屋のアップルパイ食べたいと思って
昨日行ったらケーキ屋さんになっててショックやー
9:ななしやねん
11/04/21 14:35:14 hQLkgH5w
0:29茨城県と同時に揺れた地震
最近まで和歌山も地震がなかったのに
月曜深夜に久々の地震復活で関西も祭りの準備が必要か?
10:ななしやねん
11/04/21 20:22:15 qI84jPDQ
地震だけやったら7でもある程度はいけるんやな
今回は津波がやばかったんよね。
あの辺りほどの津波は無いと思うよ、縦揺れの可能性のが高いし
だからもしあったとして、山の方のがやばいんちゃうかな~
11:ななしやねん
11/04/22 05:21:30 Ms20SEpQ
フラワーパフは出世して大阪市内へ移転したらしい。
移転先を知る者いない。
ま、佐野は踏み台やった。
味は抜群やったんでいつかこんな日が来るやろと
思ってた。繁盛いのる。
12:ななしやねん
11/04/22 20:59:52 JbY0/PFg
三セクりんくう国際物流あぽーん
13:ななしやねん
11/04/23 11:49:57 YJ8U2vLg
4>俺も知りたい。
14:ななしやねん
11/04/23 13:05:41 hzH3CenA
公務員の給料じゃねー?
15:ななしやねん
11/04/23 15:08:15 oIsiKoMA
フラワーパフ今はルパンナっていう名前に変わって
阿波座に移転したみたいね
残念すぎる・・
16:疫病神
11/04/23 19:55:14 yJD4D34g
明日は市長選挙の投票日。
ポスター見たら「イチロー」ってのが立候補してるけど野球のイチロー人気にあやかろうって気か?もう1人のオッチャンもイマイチインパクトないし。
若手のあの人に投票するべきか?
17:ななしやねん
11/04/23 20:08:25 vRNqzx2g
>>16
改革目指すなら若手のあの人でいいんじゃないでしょうか。
イチローさんともう1人のオッチャンはノーコメントで。
18:疫病神
11/04/23 20:32:20 yJD4D34g
やはり若手のあの人に変えてもらうべきでしょうか(⌒~⌒)オッチャン2人…俺もノーコメントにしとこう。
19:ななしやねん
11/04/23 20:37:45 vRNqzx2g
若手のあの人の、市職員給与2割カットは大胆。
ただ反発くらうのは必死w
でも実現すれば・・・ステキ
20:ななしやねん
11/04/23 21:51:04 +9GdTM/g
2割カット?へー、すげえ
でも年寄り多いこの町じゃ当選難しいんじゃないかね
21:ななしやねん
11/04/23 22:18:58 vRNqzx2g
投票率が勝負を分けるだろね。
流動票をどれだけ取り込めるかが問題。
22:ななしやねん
11/04/23 22:27:23 cqrCiokA
民主党も衆院選で2割カットって言ってたけど、どこかへ消えたなw
まあここの公務員組織は強力やから、カットできても数%でしょ
もしできたら尊敬に値するけど、まあムリやろ
23:ななしやねん
11/04/23 23:15:45 mrA12Rdw
スマホから書き込みテスト
24:ななしやねん
11/04/23 23:46:42 vRNqzx2g
名古屋の河村さん並にがんばれば何とかなるかも(--
25:ななしやねん
11/04/24 11:42:37 bqT7hOtA
DV候補者の陣営カキコミ必死すぎ
嫁にDVで離婚
めでたく市長になったら市民にも職員にもDVするんやろ
泉佐野終わったな
26:ななしやねん
11/04/24 13:57:13 2h6VRrdg
そういや、泉佐野付近でフィギュアの買取とか販売してるとこないかなー。
じゃんく堂つぶれてからは日本橋いってるけど、そこまで行くのはちと時間かかるし。
27:ななしやねん
11/04/24 14:59:54 mxw0+hVQ
>>26
旧国ケンタッキーの近所にあった古本屋もつぶれたしね(ケンタもつぶれたが・・・)
買い叩かれそうだけどはなまる位しか無いんじゃないかな
泉南のホードオフ2Fに行くのが吉かと(ここも買い叩かれそうですが)
28:ななしやねん
11/04/24 17:50:07 Mr7gavXQ
>>25
候補者を批判するほど歪んじゃいねえけど。
29:ななしやねん
11/04/24 18:01:04 A0T6Eo8Q
もう遅いやろうけど・・・・
市職員の給料は全国でも最低ランクのレベルです
議員議席の削減と議員報酬を削減しようとしないところがミソですね・・・
佐野はおわりましたね・・・・
30:ななしやねん
11/04/24 18:07:24 QO+Byfdw
そういやはなまるにギター売りに行ったら100円て言われて
勿体無いから持ち帰ったけど、数週間後やっぱり要らないから持ってったら
別の人が見てくれて、今度は500円て言われた。
その後色々回ったら結局3000円で買い取ってくれる所あった。
フィギュアなんか価値わからなかったらキャッチャーのぬいぐるみと同じ扱いで50円くらいじゃないかな・・
31:ななしやねん
11/04/24 20:55:47 JYLuB+Zw
はなまるって足元見るよな
なんだかんだで泉南のオフハウスに売ることになる
32:ななしやねん
11/04/24 22:09:50 uk5NOo5A
千代松 確定
33:ななしやねん
11/04/24 22:11:52 N0rtkcpA
まじかー。やっぱりって感じはするけど。
公約、達成願うw
34:ななしやねん
11/04/25 00:14:16 a7YgDlog
千代松さん、2位とダブルスコア以上。
圧勝ってやつね。
35:ななしやねん
11/04/25 02:16:04 QNFu+uIw
給与2割カットされても市長についていく市職員なんているか?
チンピラ市長誕生おめでとう!
泉佐野終了おめでとう!
36:ななしやねん
11/04/25 02:22:41 a7YgDlog
ついていく気のない市職員なんて辞めればいい。
辞める勇気もないくせに陰で文句ばっかりゆってる市職員なんてクソだ。
市職員のなり手なんて他にいくらでもいる。
自分たちがどれだけ優遇されてるかまだ分かってないのか。
市職員とそれに付随する関連職員が泉佐野市を苦しめてるんだよ。
ちゃんと志をもった職員も一部にはいるけど。
37:ななしやねん
11/04/25 08:06:09 WkIG/OPQ
千代松のメールマガジンで、能力給をほのめかして無かったか?
志を持って一生懸命やってる職員は、ええ給料をもらうべき。
親方日の丸でノホホン野郎は、大幅カットされるべき。
公務員やから安泰って時代と違う。
俺が一生懸命働いてタップリ税金払う理由は、自分の子供の世代に
少しでも良い泉佐野をバトンタッチする為や。
千代松、頼んだで!
38:ななしやねん
11/04/25 09:28:30 L36uLtzg
能力給かあー じゃあーみんな ダウン だな!
39:ななしやねん
11/04/25 09:54:24 a7YgDlog
部長クラス以上の給与をもっとカットすべき。
てか、賞与がある事自体おかしくね?
40:ななしやねん
11/04/25 10:18:09 nHnFw3zA
ちょっと前だと部長なら年収1700万以上あったからな
それからすりゃあ今は大幅ダウンってとこだろw
まあ破産企業にふさわしい給与体系にしないといかんわな
41:ななしやねん
11/04/25 10:43:26 a7YgDlog
あの人達の思考はちょっと異常。
『企業』って感覚は全く無い。
『公僕』を自分達の都合のいいように解釈してる。
市なんてどうでもよくて、今のぬるま湯から抜けたくないだけ。
しかもぬるま湯って事にすら気づいていない○○もわんさかいる。
42:ななしやねん
11/04/25 14:03:53 myway5ow
ゲートタワーホテルさよなら
43:ななしやねん
11/04/25 18:06:11 GnCJn7mQ
全体的な借金の規模からすると職員を全員無給にしても焼け石に水。異常。
44:ななしやねん
11/04/25 18:51:05 a7YgDlog
巨額の借金を抱えている事実があるにも関わらず、職員の待遇は大して変わってない事が異常。
45:ななしやねん
11/04/25 19:21:00 GnCJn7mQ
議員の報酬が大して変わってない事も異常。
46:ななしやねん
11/04/25 19:38:58 a7YgDlog
給料減らされたくなかったら、年間休日を3割返上するとかw
47:ななしやねん
11/04/25 23:21:27 j0kpaufw
>>15
フラワーパフ → 阿波座のルパンナ!?
通勤で中央大通りを歩いてて、ショーウィンドーに
丸い大きなパンがあるなと思って記憶にあったけど、
まさか移転先とは思ってなかった。
あんなとこに泉佐野関連のものがあるとは。。。
48:ななしやねん
11/04/26 02:20:54 sg1kBfBA
泉佐野市発祥で大企業になったとか、今まであるのかな?
49:ななしやねん
11/04/26 13:14:20 pvXUu5sA
亀仙人って中華屋
50:ななしやねん
11/04/26 14:59:51 luR0cfwQ
難波に移った亀仙人、時々店の前を通ったが
繁盛してるの見たこと無い、他のなんこめの店はそこそこ客入ってるのに
もう佐野に帰ってきたらいいのに
51:ななしやねん
11/04/26 17:49:21 ndcAIWbA
新市長
綺麗事並べてるけど
絶対私腹肥やすやろw干上がった樹木からまだ蜜吸い取るつもりか、こいつw
特に土木、建築
52:ななしやねん
11/04/26 18:36:21 /jFu0CIw
今日の国会もそうやけど、文句ばっか言ってもなんも始まらんわ
53:ななしやねん
11/04/26 20:26:29 soPpWOCw
マートン、平野、ブラゼルが調子取り戻さないときついな。
54:ななしやねん
11/04/27 08:40:24 8ThinwPw
ジャグリンシティって大きなクラブがあったんですね
りんくうシークルの所。
55:ななしやねん
11/04/28 02:01:27 eXr7O8Eg
通勤で、最寄り駅までに使う、自転車を買いたいのですが、このあたりで品揃えが多いのはどこでしょう?
シークルのあさひでしょうか?
56:ななしやねん
11/04/28 06:15:31 nBxbyJIQ
でしょうね
57:ななしやねん
11/04/28 06:19:32 AjNP3Wrg
多くはないけど、通勤用ならあさひでいいんじゃないですかね。
HPの商品がそのまま売ってるから、欲しいのをあらかじめ考えてから行けばいい。
58:ななしやねん
11/04/28 09:14:08 8hlN1v4g
>>56
あんまりこだわりがないのなら、シークルのあさひで問題無しです。
でもそこそここだわりたいのならネット通販をおすすめします。
『自転車を通販』なんてイマイチ気乗りしないかもしれませんけどw
ちなみに私も去年、通勤用にネット通販で買いました。
59:ななしやねん
11/04/28 11:59:36 pOflXGnA
麻生裕未って泉佐野生まれやったんか
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
60:ななしやねん
11/04/28 18:53:49 mZWiXupA
泉佐野っていう自虐ネタって通用するなぁ
大阪人に「岸和田は佐野から見たら東京みたいなもんやな、大阪はニューヨークや」と言ったらウケていた。
61:ななしやねん
11/04/28 19:04:14 6WfWDAjg
だれか松浪健氏郎の線香もってませんか
62:ななしやねん
11/04/28 22:27:02 e/vvMxIg
もってません
63:疫病神
11/04/29 15:51:29 ABYaaHrQ
今泉佐野駅前で子供3人だけで東北地震の募金やってたんやけど怪しいな。
警察が来て事情聞かれたら「お母さんに頼まれた」との事。派出所に3人連れて行かれたが、募金活動が不正なら募金した金はどうなるんやろう?
64:ななしやねん
11/04/29 16:27:14 hqV1uj2w
>>63
答えが書き込みの中に入ってるけど…
釣りか!?
65:ななしやねん
11/04/29 17:34:37 6NzKog+A
あこには、前日まで●●ちゃんの手術の募金をしていたのに、地震発生翌日には地震の募金をしている方もいますけど
66:ななしやねん
11/04/29 19:02:32 Qf5oPlIg
水遁食らった
オタの集まる板でジジイのモーホー画像貼ったら一発食らった!
またやり直しや
67:ななしやねん
11/04/29 22:13:55 D8myhBQA
>>63
そんな回りくどい書き方せんでええ、その親か
親のせいにしているガキ共は死んでくれて結構。
68:ななしやねん
11/04/29 22:48:38 BWxiNwWg
衆議院予算委員会で質問者うしろの席に「長い安心」が見えた。
えぇ場所もらってるやんと思ったらあとから来た議員に肩たたかれて立った。
TV映りパフォーマンス。トホホやったわ。
69:ななしやねん
11/04/30 16:26:25 z9IlB3EA
佐野にもそんなんおるんやなぁ
70:ななしやねん
11/04/30 23:28:53 urpsFLRQ
今日のお昼、佐野のGastaで事件あったのですか? 凄い数のパトカー止まっててメチャ渋滞してたけど。
71:こんちゃん ◆99MR/kGiPg
11/05/01 06:58:38 IKbiXQFA
7年7ヶ月以上独身男性板で使ってきたトリップがまちBBSでも出るかテスト。
72:こんちゃん ◆99MR/kGiPg
11/05/01 07:11:03 IKbiXQFA
おお!ちゃんとトリップ出た。相談です2008年末から喉と肺お痛みが治らず山田、田中、りんくう市民病院の3件通ってますが投薬治療で治りません・・・誰か良い病院知らないでしょうか?
73:ななしやねん
11/05/01 08:58:09 i2Iyy4DA
>>72
病名はハッキリしているのですか?
74:ななしやねん
11/05/01 12:42:01 kCmraLng
>>72
医療スレ行けよ
75:こんちゃん ◆99MR/kGiPg
11/05/01 13:59:04 IKbiXQFA
73さん。CT検査やレントゲンでは喉、肺ともに異常なくはっきりした病名が分からないままここ2年ちょい色んな薬試しましたが治りません・・・
74さん。色んなサイトやスレ調べてきましたが俺は泉佐野笠松侍従で車等ないので出来れば泉佐野界隈で探したいためローカル的な(地域限定)「泉佐野」スレに書かせてもらいました。
76:ななしやねん
11/05/01 14:19:19 i2Iyy4DA
>>75
症状はどんな感じですか?
77:ななしやねん
11/05/01 14:54:39 EyWZ/cOw
>>75
まず医療スレで詳しく書き込んでみれば
多少はヒントを得られるかと
それから地元で病院を探すなり情報を漁ればいいんでね?
78:ななしやねん
11/05/01 15:03:12 EyWZ/cOw
喉や肺
その痛みとは
つっかえる感じなのか
喉に重いものが詰まってる感じなのか
キリキリ痛むのか
もっと具体的な報告が必要かもね
79:ななしやねん
11/05/01 15:13:14 i2Iyy4DA
>>75
カラダではなくココロの病の可能性もありますから。
80:こんちゃん ◆99MR/kGiPg
11/05/01 15:29:46 IKbiXQFA
レスありがとうございます!2008年末から発熱、咳、喉の痛みとインフルエンザに似た症状が続きそれが治った後も喉と肺に「異物感」&「鈍い痛み」が毎日続いてます。このスレと前スレ読んだら病院やワンパラやツタヤや普段何処かで会っていてもおかしくないご近所の人が多いようなので相談してみました。
81:ななしやねん
11/05/01 16:38:54 EyWZ/cOw
>>80
精密検査は受けず?
天王寺の大阪市大での精密検査を薦めたいけど
足が問題かな…
82:ななしやねん
11/05/01 17:14:18 i2Iyy4DA
血液検査とか、HIV検査(w)とかも陰性?
83:こんちゃん ◆99MR/kGiPg
11/05/01 19:36:19 IKbiXQFA
81さん。通院等考えるとやはり81さんも「足が問題かな・・・」と言ってくれてるように
泉佐野界隈で探してます。
82さん。普通の血液検査はしましたがHIVはまた別に受けないと駄目なんですよね・・・
実は75でも書きましたが色んなサイトやスレで症状調べたらHIVに症状が似てる・・・
なので現在泉佐野保健所(井原里駅から26号線)で一応ゴールデンウィーク明けにでも
念のため診察受けようと思います。
84:ななしやねん
11/05/01 20:47:15 e/AoIV4A
>>83
泉佐野保健所は閑静でいいところですよw
駐車場は入れにくいけどww
HIV検査なんて気軽にできますよ!
陽性なら今後の治療に専念できるし、陰性なら可能性を一つ潰せたって事で
満足できると思います。
85:ななしやねん
11/05/01 20:49:55 ScThziXQ
人殺し事件キター
86:ななしやねん
11/05/01 21:12:51 bP9Sd12g
7年7ヶ月以上も2chやっててアンカも付けられないとか重症だな
87:ななしやねん
11/05/01 21:15:30 e/AoIV4A
>>85
kwsk
88:554
11/05/01 21:32:28 kJg8sPQg
こんな事で殺すとは
URLリンク(www.zaq.home.ne.jp)
89:ななしやねん
11/05/01 21:47:05 EyWZ/cOw
>>88
見れん!
90:ななしやねん
11/05/01 21:53:50 EyWZ/cOw
結局、ツイッターで見てきた
下瓦屋か
しかも出頭自首ならパトカーもうるさくなかったわけか
二十歳で何してんのや…
91:ななしやねん
11/05/01 22:23:58 sbm3z1lQ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
こういうの増え続けそうな気がする。
92:非道
11/05/02 19:03:26 0Ezsk7vg
年金受給者ひとり減った
93:ななしやねん
11/05/02 20:32:33 HZyLuUuQ
亀レスやけど
自転車やったら末広オートで決まりよ
ネットのもんは安かろう悪かろうやで
やっぱ購入後のサポート安心のオートで決まりやな
94:ななしやねん
11/05/03 12:47:11 XIjwHLww
>>93
あそこは評判イマイチ
少なくとも俺の身の回りでは
95:ななしやねん
11/05/03 14:30:57 aQ80IDlg
>>93
サービス内容とかは不明だけど、立地条件は悪い。
店のすぐ前に車道があるから、車が通りまくってゆっくりできない。
96:ななしやねん
11/05/03 18:53:43 wFWIALYw
自転車はりんくうタウンのシークルのあさひで買ったよ。
97:ななしやねん
11/05/04 15:02:45 z0Xx0H7Q
今、ヘリコプターすごい旋回してたんだけど。何かあったの?
98:ななしやねん
11/05/04 16:05:29 z0Xx0H7Q
なんか湾岸線で事故あったらしいけど
99:ななしやねん
11/05/04 16:22:32 BDgtu58g
>>98
湾岸以外でも停滞してたけどな
撮影でしょ
100:ななしやねん
11/05/04 16:27:59 z0Xx0H7Q
>>99
救急車とかパトカーやばかったんだけど、家から観光バス止まってるの見えるし。
101:ななしやねん
11/05/04 16:31:54 BDgtu58g
>>100
事故は知ってるけど
事故の撮影にしては長すぎると思うねんけどなぁ
日新小学校の辺りで何度も上空停滞してし
102:ななしやねん
11/05/04 17:07:29 z0Xx0H7Q
>>101
じゃあなんなんだろうね
103:ななしやねん
11/05/04 19:49:19 5+kJgnoQ
リムジンバスが事故ったらしいよ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
104:ななしやねん
11/05/04 20:58:17 4r3//RIg
この時期の高速道路は命懸けだな。
105:ななしやねん
11/05/04 22:13:19 vIyceu6A
年寄りに運転させんな
106:ななしやねん
11/05/05 00:22:36 Dez/XxwQ
それと関空1周ヨットレースの取材もあったみたいだよ
107:ななしやねん
11/05/05 15:41:40 op6U/Tbw
最近ほんまピーポーピーポー音きこえすぎやわ
108:ななしやねん
11/05/06 16:36:35 FKSNqlGw
佐野で中古携帯扱ってる店ある?
109:ななしやねん
11/05/06 19:07:36 PF+mIg+Q
>>108
無いと思う
近隣なら岸和田のジョーシンが圧倒的
最近、泉南ハードオフでも売り始めたよ
110:ななしやねん
11/05/06 19:08:14 IHgZgq8w
さっきレスキューとパトカー、救急車が泉南方面に走って行ったけどなんかあったん?
111:ななしやねん
11/05/06 19:16:19 VMq0b+mw
南海線で事故か。羽倉崎~和歌山市間運転見合わせだって。
112:ななしやねん
11/05/06 19:19:56 IHgZgq8w
ほんまや。羽倉崎と吉見ノ里の踏切事故やて。
113:ななしやねん
11/05/06 19:23:03 RtGQHK9w
田尻でサザンと車がこっつんこ
114:ななしやねん
11/05/06 19:26:28 +mQlJLJA
この間にある踏切といえば、羽倉駅直後の踏切と車庫終点の踏切ぐらいだが・・・
羽倉駅直後の踏切なら、よく渋滞するから車がハメられても不思議はないかも。
115:ななしやねん
11/05/06 19:26:54 IHgZgq8w
こんな事故っていくらぐらい請求されるのかな?
116:ななしやねん
11/05/06 20:31:30 RLEZ2W2Q
事故多いな~~~、なんでや?
117:ななしやねん
11/05/06 22:07:37 IHgZgq8w
吉見ノ里駅のすぐ横の踏切みたい。旧26号線で吉見ノ里方面行く車
規制してた。
118:ななしやねん
11/05/07 09:56:19 qSoQp9OQ
>>115
請求は形だけ
厳しい取り立てや裁判には滅多にならない
119:ななしやねん
11/05/08 17:02:05 VkHAPjfw
またヘリコプター飛び回ってるな
120:ななしやねん
11/05/08 21:30:17 39+3c+4g
>>119
しつこく飛んでたな
特に調べたりはせんかったけど
121:ななしやねん
11/05/09 01:29:42 0DATErTw
なごみ空間ってどう?
122:ななしやねん
11/05/09 07:48:46 0/C0YiaA
何でこの辺ヘリコプター飛ぶん?
123:ななしやねん
11/05/09 10:14:36 9rRQiSWA
>>122
住人が苦情あんまり言わないからでは?
あと関空にヘリ常駐してるし他のエリアよりは飛ぶ機会が多いかと
124:ななしやねん
11/05/09 22:17:50 oUQ40oPQ
今サイレン鳴った
いよいよ放射線か
125:ななしやねん
11/05/09 22:22:22 Av5jX+fw
なんでサイレン鳴ってんの?こわすぎる
126:ななしやねん
11/05/09 22:29:48 xDJ9408Q
日根野のあたり防災放送のサイレンがけたたましくなった後
消防車が何台か長滝の方向へ走って行った
127:ななしやねん
11/05/09 23:25:55 Lg9LJ1Ew
なにがあった?
128:ななしやねん
11/05/10 07:55:38 53SbGo+w
なんで?って考えたら怖くなる物ばっかりだよ泉佐野なんて
129:ななしやねん
11/05/10 09:05:11 CC7/xE2w
あのサイレンって樫井川の上流から放流の合図では?
130:ななしやねん
11/05/10 09:14:22 CC7/xE2w
昨日の19時ごろ26号線上瓦屋高架下で3台玉突き事故あったのか
1台は中央分離帯に激突で悲惨な状態とか
131:ななしやねん
11/05/10 15:28:25 OKXGd4OQ
万が一、大きい津波が来たら、ゲートタワービル行ったら大丈夫かな?
超高層ビルって耐震基準がかなり厳しいって聞くし。
高層階なら、いけそうやと思うんだけど・・・。
132:ななしやねん
11/05/10 16:32:25 0vdMW+1Q
>>131
津波を考えているのか、
地震を考えているのか、不明です。
133:ななしやねん
11/05/10 16:33:12 EFSQ/Oug
>>131
湊公団で充分コト足りる
134:ななしやねん
11/05/10 16:44:06 d9K05F9g
りんくうタウンは液状化で大変なことになる可能性があるのでは?
千葉など住宅地は2階建てだからなんとか倒れずに残ってるが、高く
なればなるほど倒れる可能性が.....
135:ななしやねん
11/05/10 23:02:23 JLGdvXKQ
地震キタコレ
136:ななしやねん
11/05/10 23:08:35 53SbGo+w
ゲートタワーまで徒歩5分なんだけど安全なのか・・?
津波なら登るけど、揺れがひどけりゃ折れたりしたらやばいし・・
どうしたらいいんだ~~~~
137:ななしやねん
11/05/10 23:32:16 /QqXAH6w
公団ってすぐ潰れそうなイメージ
138:ななしやねん
11/05/11 05:21:38 G3svRxoQ
湊公団は耐震基準制定以前、S40年代の建築物。
避難する以前に倒壊。
ゲートも敷地液状化は想定外。長周期の揺れも想定外。
3・11でも相当揺れた。
必死こいて山手へ走れ。自分の足で。火災旋風が行く手を阻むけど。
139:ななしやねん
11/05/11 07:59:50 DiDquObw
免震されていないビルは揺れる設計になっとるから地震の大きさ以上に
揺れる。
140:ななしやねん
11/05/11 14:57:01 Wrwkzs6g
山手ってどっち?日根ジャスあたり?
141:ななしやねん
11/05/11 15:07:49 Wrwkzs6g
ググるとトップに出るページがnot foundなので。
泉佐野市洪水ハザードマップ
URLリンク(www.city.izumisano.lg.jp)
142:ななしやねん
11/05/12 01:41:37 WmxSNvqA
犬鳴山登ってこませ
143:ななしやねん
11/05/12 02:51:27 7AjQovFA
起きてもた・・はぁ。
大した事無い震度でも敏感になりすぎてるわぁ
144:ななしやねん
11/05/12 03:35:32 7AjQovFA
佐野は震度1とも出てないし震度0.5くらいなんやろけど
ビビって起きて寝れんなったの俺だけやわな・・・
145:ななしやねん
11/05/12 20:19:12 C2gkvkww
仕事が平日休みもある関係でヒトカラする時があるんやけど男女のグループから「一人で歌ってキモイ」って言われたことあるんやけどおかしいかの?
他人に聞いてもらいに行ってる訳でもねえし結婚式で歌える歌など練習してんだけどな。
市内のシダックスなどヒトカラなんて普通の光景だけどな。
泉州だとヒトカラは浮くのか?
146:ななしやねん
11/05/12 22:19:06 hi2NrD6g
そいつらが時代遅れなだけ。
ヒトカラとか当たり前やで
世間には一人焼肉専門店みたいなんもあるし
気にしてたら負けや
147:ななしやねん
11/05/12 23:09:56 iC+/KGtw
まあ田舎で育つほど馬鹿になりやすいからね。
ヒトカラする人の事情を考えられる知能までは備わってないのだろう。
148:ななしやねん
11/05/13 01:22:51 p9PX68EA
泉州=田舎
その自覚たるや良し
149:ななしやねん
11/05/13 01:44:48 Z3HuWiVg
>>145
気にすることでもなければ愚痴ることでもないな
150:ななしやねん
11/05/13 16:59:41 e612MouA
>>149
あなたにとっては気にしないかもしれないけど、
ヒトカラする人にとっては気にすることだな。慣れれば良いけど。
151:145
11/05/13 19:20:29 l+9fG4dQ
ヒトカラを受け入れてくれる人がいてありがたい。
店員は嘲笑ないけど一部のDQN客だな(笑)
歌う歌も演歌や安全地帯や尾崎や久保田やミスチルやコブクロや徳永など幅広く歌ってるけど「ハナミズキ」歌ってる時に言われたんだよな(笑)
複式と声量調整に丁度いい歌なんやけどな。
ちなみに乱入はされたことない。
ヒトカラ回数6回ですわ。
152:ななしやねん
11/05/14 06:45:38 S42HEuwg
ブログにでも書けよしょーもない
153:ななしやねん
11/05/14 10:06:17 IYXpfWnQ
気にするほど負い目や視線が気になるならヒトカラしなきゃいいのに
賛同されて初めて自分のしてることに自信持てるのか?
何も気にせず
普通にヒトカラすりゃいいだけ
154:ななしやねん
11/05/14 18:17:48 u3GKz4lA
>>152
いや~
あまりにもこの辺の住民のモラル意識なさに腹が立ったのとこの辺でヒトカラは珍しいのか書いただけ。
相手の立場にも立てないというかICにもばっちり録音されとる。
雰囲気壊してわりいな。
以後レススルーでよろ
155:ななしやねん
11/05/15 00:14:27 R4B2RUJA
俺なんてヒトホテするぜ。
156:ななしやねん
11/05/15 23:42:51 Y4IsU75Q
先日久々に阪南スーパー行ったけど客ガラガラやった・・・。
いつもなのか、たまたまなのか・・・。いつもやったらヤバいな。
競合店乱立やし、もう限界なのか。
いっそボーリングあるし、ラウンドワンにでもしたらええのにw
157:ななしやねん
11/05/16 00:01:41 qQxoKxcg
>>156
阪南ボウルか懐かしいな阪南ボウルまだやってるんだな
俺も昔17年前会社の仲間と会社の帰りにここでボーリング大会やったな
ちなみに俺は1人でボーリングやった事はないがヒトボーはどうなんだ?w
158:ななしやねん
11/05/16 16:23:40 96lqBovA
泉佐野駅下がりの喫茶店って結構長いこと営業続いてるけど、それなりに儲かってるんかな?
あのレトロな感じ、結構好きですw
159:ななしやねん
11/05/16 16:38:41 Qh4XhZNg
先日 泉佐野漁協魚市場まで、今が旬のシャコ買いに行ったけど生きたシャコ
売ってなかった 今年は不漁なんですか?ボイルしたシャコもめっちゃ
高くてびっくりしました。
160:ななしやねん
11/05/16 16:47:15 xval76JQ
喫茶店は今の時代儲かりはせんが、1日コーヒー数杯でやっていける
らしい。ただ、店が賃貸などは厳しいとは思う。
161:ななしやねん
11/05/16 22:08:24 MDSCfPqw
このあたり、駅から歩いていけるような場所で、オシャレなカフェとかありませんか?
あと、おいしいシフォンケーキが食べたいのですが、おすすめがあれば、教えてください。
162:ななしやねん
11/05/16 22:49:33 pYNzfYqg
>>161
この人のブログが参考になるので自分好みの店探してみな
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
163:ななしやねん
11/05/16 22:54:43 s291W0/g
>>159
ここ数年で大阪湾の漁獲は激減。
シャコはじめ地魚ほとんど絶滅。
ボイルシャコはぜんぶ海外産。
磯焼け&青潮による被害だが根本原因不明。
関空開発で産卵場かき回したし乱獲のツケも回ったかも。
164:ななしやねん
11/05/17 20:36:47 QJ+fwKUw
ジャスコで丁度いい熟れ具合のドリアンが売っていました。
最高に美味しかったですよ!
165:ななしやねん
11/05/17 20:58:21 VY5Cnmag
そうでっかー
166:ななしやねん
11/05/18 00:56:55 jo3bDt6w
>>161
万代
167:ななしやねん
11/05/18 23:38:04 QzlY3LoA
>>161
ショッパーズ
168:ななしやねん
11/05/19 23:56:47 O9UiXbew
ショッパーズ・・・も、最初は周辺が渋滞するぐらいやったんだよねぇ・・w
169:ななしやねん
11/05/20 02:44:00 8UgFC+Og
>158
喫茶店二つあるね
どっちも定食が安くて美味しいよ
地味だけど
170:ななしやねん
11/05/20 08:36:08 prxbm4fg
>>169
私も一度、どっちか忘れたけどランチを食べに入った事があるけど
確かに安くておいしい。
最初、ハンバーグにサウザンドレッシングみたいなのがかかってて
「え゛!?何これ?」と焦ったけど
どうやらそのお店オリジナルのソースみたいで、なかなかおいしかった。
昼時でもそれほど混雑しないので、比較的ゆったり食事できてイイ。
171:ななしやねん
11/05/21 03:55:36 Bh7y6dJA
某焼肉屋のユッケ死亡事件をみて、あまりに安いものは避けるべきと今更ながら痛感した
泉佐野の某有名焼肉チェーン店も激安バイキングやってるが、よく考えたらこれも怖い値段設定だよね
172:ななしやねん
11/05/21 06:50:00 SnXHH7Pw
ただし、どの上肉の味も値段相応だがなwww
173:ななしやねん
11/05/21 17:09:25 iHPPWGWQ
安すぎるのは警戒しないとなぁ。
考え無しに飛びついたらえらい目に遭う可能性が。気をつけなきゃな・・・。
174:ななしやねん
11/05/21 20:09:29 DEZitJug
ウコンの事か
あそこは確かに安すぎて、赤字にならないのか
食ってるこっちが心配してまう
175:ななしやねん
11/05/21 22:45:12 Djjnqzkw
左近( ;´Д`)
176:ななしやねん
11/05/22 04:24:34 ifsG7nig
>>175
>>174は一応ワザと隠語にしたんじゃね?
揚げ足でも取ったつもりなん?wwwwww
バカじゃねwwwwwww佐野から出ていって氏ねばいいよwwwww
177:ななしやねん
11/05/22 07:51:21 zkhM8x+A
>>176
お里が知れるようなレスはやめれ。
178:ななしやねん
11/05/22 08:47:55 XfzOTQyg
>>176
下の2行は不必要な文ですね。
179:ななしやねん
11/05/22 10:36:33 oAHksPow
176の知能の低さが光る一文ですね。
180:ななしやねん
11/05/22 10:38:53 psAwfR1w
牡蠣ですら当たりあるのに
生肉なんてあって当然
181:ななしやねん
11/05/22 13:36:53 x3C5z7ew
そもそも揚げ足の意味分かってるんかいな?
182:ななしやねん
11/05/22 16:23:31 rU2Wk4XQ
警視庁公安部は20日、
同盟事務局長の北原鉱治容疑者(89)や大阪府泉佐野市議の国賀祥司容疑者(59)、
中核派活動家など男女50人を不退去容疑で現行犯逮捕した。
逮捕容疑は午後2時半ごろから
「裁判長に会わせろ」などとシュプレヒコールをあげ裁判所廊下を占拠したとしている。
高裁が同4時半ごろ110番した
183:ななしやねん
11/05/23 01:04:14 rlS19A9Q
>>176
さては、お前左近常連だな( ;´Д`)
まぁ、せいぜいあそこの肉食ってろww
184:ななしやねん
11/05/23 09:07:25 rlS19A9Q
佐野のバカNo1決定しました。
↓
176 名前:ななしやねん :2011/05/22(日) 04:24:34 ID:ifsG7nig
185:ななしやねん
11/05/23 10:20:35 d6kN7TtQ
182
裁判所廊下を占拠したとしている
んな事したらアカンって事も分からん奴が市議会委員ですか…。
へぇ…。
んな奴に投票する市民もねぇ…。
186:ななしやねん
11/05/23 11:56:48 3PeqonUQ
ロビニスト的活動がおかしいわけではないと思う。
187:ななしやねん
11/05/23 12:05:52 jdirBa1g
>>184
よっぽど悔しくて仕方なかったってのが猛烈に伝わってくるよ
188:ななしやねん
11/05/23 14:53:29 t0eEwUyw
トーコーって派遣会社で働いてる人いますか?もしいらっしゃればここってどんな感じかわかりますか?
189:ななしやねん
11/05/23 16:08:37 tKuf6DtA
この題名どないよってどんな言葉で聞いとんじゃショウガイヤロウwww どんなとこってオマエ先頭にイナカモノヤロウの集まりギャハ
サンチャラーイ布団に潜ってナイテロwwwww
190:ななしやねん
11/05/23 17:37:05 jdirBa1g
>>188
もっと具体的に
どんなとことは?
派遣先?作業内容?雰囲気?割り振り具合?その他いろいろ…
191:ななしやねん
11/05/23 18:30:59 7qtPjUcg
で、
ゲートタワーホテルって
誰が買い取るの?
というか、
買い手いるのかねぇ…
192:ななしやねん
11/05/23 23:13:29 d/rNk4Bg
外資がすごい条件で買い叩くんじゃない?w
場所と建物自体は悪くないし、やり様によっては利益出ると思う。
193:ななしやねん
11/05/23 23:29:44 T5iLJehA
40位のオバハンのヤリマンとオメコした 某店でパートしてるよ
有名なヤリマンらしい
194:ななしやねん
11/05/23 23:47:28 W5EOl4QQ
>>193
ババァ相手に立つモンも立たねえよ
195:ななしやねん
11/05/23 23:52:16 T5iLJehA
>>194 結構小柄で細くて可愛いかった 賓乳気味だったけど、めっちゃ淫乱でスケベなオバハンやったよ
名前忘れたけど、
196:ななしやねん
11/05/24 00:09:51 0GglR3pw
>>195
・・・そいつスロット好きのオバハンじゃね?
197:ななしやねん
11/05/24 00:11:58 EoQ6WiQQ
>>196
わからない 髪は長めのオバハンやった 結構可愛いオバハンやった
198:ななしやねん
11/05/24 00:14:18 9aOgO4Qg
どっちでもイイが。どちらかというと>>176がアホな件。
199:ななしやねん
11/05/24 00:25:32 wu3N50Pw
カワイかろうがオバハンはオバハン
200:ななしやねん
11/05/24 00:35:25 GLQ4PoiA
>>192
やっぱり外資かぁ。
外資のやり方は
かなりエグイッっていうし、
出入りする業者も
情け容赦なく安い値段で
仕事させられるんだろうな…
哀れだ。
201:ななしやねん
11/05/24 12:41:30 MGxs0tBg
196
ダイナムでいつもジャグラー打ってる?!
202:ななしやねん
11/05/24 14:04:09 gEX3Gdyg
昔から地元で有名なパンコの女が居た、数年前離婚を機に、友達の美容師の女とよくヤリ目的の合コンに参加していた
パンコおばさんは髪はセミロングで元ヤンのオバサン知りませんか?
名前は忘れたけど、かなり有名でした。 当時の写メを見て覚えているのはイボ痔に妊娠線、帝王切開痕、乳首もオメコも真っ黒
左のビラビラだけ肥大、肛門を舐めてチンポをしごくのが好きで、騎乗位が大好きで上に乗ると腰をグラインドしてすぐイク、チンポオメコやヘンズリと連呼
顔射やゴックンもOK、馬鹿な女だったからパート先の社員にも彼氏のそぶりをされ性欲処理されてたみたい
現在40代前半
203:ななしやねん
11/05/24 15:32:21 udZozMnA
>>202
娘もパンコで有名だろ、親子でパンコで有名や
離婚して出戻りらしい、最近は彼氏が出来たようで、ヤリコンには来なくなった。 彼氏も可哀想だね、みんなの公衆便所だったの知らないからw
204:ななしやねん
11/05/24 18:08:40 Pxhflb9Q
市長の給料40%カット 泉佐野市、退職金は廃止
URLリンク(www.47news.jp)
205:ななしやねん
11/05/24 19:12:05 uiW3oC9w
まずは我が身を削ってお手本?を見せる。
そして次に職員給与カットへ。民意があるうちにサクサク実行しちゃえ。
206:ななしやねん
11/05/24 21:09:46 oB3o38pg
時限条例じゃなく恒久条例にすべき。
そうでないと奴らは目を離せばすぐに自分達の待遇改善を最優先した市政に戻す。
あとカットという言い方はおかしくないかい?
「給料を適正化へ」が妥当だと思うんだけど。 職員給料も早急にね。
207:ななしやねん
11/05/25 17:56:48 5rI1z/TQ
泉佐野の市長ってどうなん?
208:ななしやねん
11/05/25 21:24:04 uE+lEtdQ
市長がどうなんか職員の方どうぞ!
209:ななしやねん
11/05/26 01:16:32 efPwcFWA
頭の悪いヤクザ
210:ななしやねん
11/05/26 04:24:22 6N3V8p4g
小太りのちんぴら
211:ななしやねん
11/05/26 08:03:53 VFELQK4g
市長さんがまだ大学生の時にあったことあるけど、そん時から政治家なること熱く語ってたわ。自分は政治とか興味無かったし将来の事とかも全く決まってなかったから、単純にスゴイと思った。いまでも同じ気持ちで頑張ってるんなら応援したいな。
212:ななしやねん
11/05/26 08:51:00 G38DScSw
批判するだけじゃなくて良いところも同時にゆえば?
市長も人間なんだし良いところも悪いところもあるでしょ。
213:ななしやねん
11/05/26 11:17:44 XSqqy3rA
ゆえばって…
214:ななしやねん
11/05/26 14:51:36 qUYfkt+Q
安定を求めるならもう数期議員やって年金貰う方がいいけど、それを
捨て破綻する市長をすることを評価してあげたらどうよ?多分、評価
があがることがないよ。このままの財政でいけば....
215:ななしやねん
11/05/26 15:19:17 iF9F4wEg
財政難って、一部の人が儲けてんのちゃうの昔からお決まりのパターンで!
権力を握ると人ってかわるのかな?
216:ななしやねん
11/05/26 23:19:04 lfaMbHNg
議員年金って廃止じゃなかった?
まあ確かにここの市長は大変だと思うよ。
泉佐野は裏の部分が大き過ぎるし、それにプラスして財政難だからな。
こんなこと憶測で書いたら失礼とは思うけど、市長を何期か務めてから健四郎の後釜に
おさまりそうな気もするんだが。
217:ななしやねん
11/05/27 10:13:50 SafQBltQ
それより泉佐野駅周辺の再開発をしっかりして欲しい
駅上はまだマシでもまだまだ
駅下に至ってはサッパリ
何がしたいのか見えない
財政難だから
では理由にならない
泉佐野そのものが破綻しても地域はずっと残るんだから
218:ななしやねん
11/05/27 15:16:35 R3NuYBCw
>>217
ほな駅上は俺に任せとけ。
その代わり駅下はオマエがせぇ~よ。
219:ななしやねん
11/05/28 00:39:40 8FWA3Dlg
とりあえず、ロータリー横の駐輪場跡、はよ何か作って欲しい。
泉佐野限定でニチイ(という名の中身はイオン)復活して欲しいなw
なるべく当時の店内風景を再現して。
220:ななしやねん
11/05/28 06:08:05 XDsnuClw
悪人顔のドラえもんにでも頼んだら、でもまたドラえもん顔の千代大海が儲かったりして????
221:ななしやねん
11/05/28 09:46:35 PILNcZZw
多くの市民のためになる事をやるんだったら、別に誰が儲かってもいいんじゃないの?
222:ななしやねん
11/05/28 11:28:05 t6olEyTw
それなりの仕事すれば報酬も別にいくらでもいいが、役所の一職員なんて
誰でもできる仕事やから、それこそ日本のサラリーマンの平均年収でいい
んじゃないか。
223:ななしやねん
11/05/28 11:35:34 PILNcZZw
誰でもできるかどうかは不明だけど。
日本のサラリーマンの平均年収でいいっていうのは同意。
ただ、その平均年収の出し方に問題があるんでしょ?w
224:ななしやねん
11/05/28 17:36:06 t6olEyTw
住民票を出力する仕事誰でもできる。1日マニュアル読めば....介護とか
建設関係はそれなりの知識が必要だがあとはそんなに難しくない。
だから平均というより、一番多い年収で500万でもいいだろう。年金も
普通の厚生年金で一本ですれば掛け金も少ないだろうし。
225:ななしやねん
11/05/28 20:05:30 KBhkCqzg
>>221
田中角栄かいな
226:ななしやねん
11/05/29 08:27:15 21fUniQg
地方の役所の職員にもなれないやつほど、給料貰いすぎとか言ってるし。
うらやましいんなら、なってみろよ。
ちゃんとしたサラリーマンは、安月給で文句ばっかり言われてる市職員が可愛そうだと思ってるよ。
別にオレは後者じゃないけど。
227:ななしやねん
11/05/29 09:00:56 xw+XgvKw
市職員は決して安月給じゃありませんよ。
228:ななしやねん
11/05/29 16:28:15 CuhEH9ag
生まれの卑しい者はすぐに羨しいだの妬ましいだの下世話な話に持っていくが
市の歳入における職員の人件費のバランスの問題なんだよね
229:ななしやねん
11/05/29 16:40:38 aTT7fAdw
>>223
市役所で比較的初歩的と言われる住民票事務でも
これだけの知識が必要なんだが
URLリンク(www.kajo.co.jp)
まあ誰でもできると思うんなら採用試験に受かってから言いなよ
230:ななしやねん
11/05/29 16:41:17 nZRlZUCw
あと仕事の難易度に見合った給与かどうかも重要。
民間のように一般職と総合職に分けるべきだな。
建設や福祉、企画・立案部門なんかはそれなりの給料でいいが、その他大勢は誰でもできる仕事ばかりだもんな。
231:ななしやねん
11/05/29 17:12:44 hJDXemvg
関係ないけど横から
ねたみやねw 景気のええと気は給与も低いし見向きもしなかったのに
232:ななしやねん
11/05/29 18:42:22 xw+XgvKw
ねたみでも事実は事実じゃないの?
233:ななしやねん
11/05/30 13:05:19 HuVDTckw
それより業者との癒着が問題でしょう!!
市職員との問題の影に色々とあるんじゃない??
市議会議員の時から今の市長は噂がたえないから、それが心配!!!
土木関係が何か怪しい??
234:ななしやねん
11/05/30 14:29:20 ZiBfS68A
土木関係が怪しいというのは何が怪しいの?公正に入札されてるし、
高値での落札はなかったような気がする。
市役所はなんであんなに移動が多いのか?3年くらいで移動になってるぞ。
専門職以外はな。移動するからまた、一から仕事覚えないといけない。
住民票事務が覚えることがぎょうさんあるってのも民間で、それなりの
仕事についてたら覚えることもあるだろう。それも頻繁に部署を移動する
からあかんねん。
235:ななしやねん
11/05/30 15:19:36 0dWfODZw
市職員も銀行員も、癒着がおきそうな部署のものは、
短期間で移動させて、収賄などの発生を防ぐのが、普通です。
236:ななしやねん
11/05/30 18:06:26 ZiBfS68A
住民課、税務課などなどに何の癒着があるかわからん
237:ななしやねん
11/05/30 22:13:01 HuVDTckw
誰か知ってる?今の市長DVがきっかけで離婚したのはほんと???
238:ななしやねん
11/05/30 22:21:02 t1fRVe2w
移動じゃねえよ、異動だよ。
素で間違ってんじゃねえ。
239:ななしやねん
11/05/31 02:02:17 NFiaZwUg
>>237
そんなん周知の事実。選挙の時から噂になってた。それでも投票するんやから市民はどうかしてるな。
ちなみに母親も暴行されて病院に担ぎ込まれたことあるらしい。
240:ななしやねん
11/05/31 02:16:36 HoyO+czg
今更すぎるネタでシラケる
241:ななしやねん
11/05/31 10:11:41 7a9z8fJw
>>239
それぐらいの勢いで泉佐野市の財政難を何とかして下さい!w
242:ななしやねん
11/06/09 11:02:04 x7QVPhTw
泉佐野駅のマツキヨすぐ近くの駐輪したらアカンエリアに駐輪してる人って
見かける時は大抵おばちゃん。平気な顔してるけど、どういう神経してるんだ・・・。
243:ななしやねん
11/06/09 11:50:00 qWAO5qoQ
そのマツキヨの外にある無人の有料駐輪場に支払いを逃れるためにロックが掛からないように留めてる自転車も多い。
もちろんそういう自転車を見つけると盗まれないようにしっかりとロックを掛けてあげる。
244:ななしやねん
11/06/09 12:35:26 OG6nLshQ
>>243
あれな
ほんまチョイ用事しかないときはロック外すのに番号入力しに行くのめんどいんや
245:ななしやねん
11/06/09 15:27:39 rolmXasQ
佐野近辺で、一番大きな文房具ショップってどこ?
イオンやショッパーズか、カタナヤ?
246:ななしやねん
11/06/09 15:54:41 5Did3cCQ
かもショップ
247:ななしやねん
11/06/09 17:47:10 FRk1F0bA
鉛筆屋
248:ななしやねん
11/06/09 20:40:36 HTmZk4Gg
羽倉崎食堂に置いてあるテレビさぁ
あれ多分14型やろ?あんなちっさいのに天井近くに置いてさぁ、見える場所めっちゃ限られてるやん。
で、その割にはわざわざ店の四隅のスピーカーに音声出力してるし。
細かい事やけど食ってる間めっちゃ気になったw
249:ななしやねん
11/06/09 23:43:02 OG6nLshQ
>>245
昔ならシモデヤ
カタナヤは事務系の備品が強いってイメージしかない
250:ななしやねん
11/06/10 00:25:08 hL6TWQCg
昨日、ミナミで千代大海が柄の悪そうな人たちと歩いてたで!
あれってやくざ??
251:ななしやねん
11/06/10 07:14:52 5d5Tdg0g
>>248
全店 そんな感じだから 本部の指示だろうね
252:ななしやねん
11/06/10 09:39:25 C8ivnwng
ああいう店は客の回転を上げないといけないから長く居られる環境
は作らないんじゃないか?
253:ななしやねん
11/06/10 11:35:40 yacizPMw
液晶テレビは今、それなりの大きさでも値段は知れてるし、
買う分には問題無いだろうから、やっぱり、そういう理由なのかもね。
254:ななしやねん
11/06/10 23:11:33 ufP2dKxA
わざわざテレビ置く必要あるかねぇ
チェーン店みたいに同じ曲の無限ループも嫌だけど
255:ななしやねん
11/06/11 00:17:50 U5Ct+zmQ
今日 夕方
中庄北の信号 第二阪和でバイクと軽四の事故遭遇してしまった・・・
256:ななしやねん
11/06/11 06:41:22 1U/UUlhA
>>255
ふ~ん
それがと゛うしたん?
257:ななしやねん
11/06/11 21:45:37 igcEiT6A
>>255
で?
258:ななしやねん
11/06/12 01:24:24 i2ZB4FAQ
Googleで泉佐野市っていれると次に津波って出てくるんだけどどうして?
259:ななしやねん
11/06/12 06:35:53 qhmpXP+w
犬鳴山までチャリ10分の俺勝ち組
260:ななしやねん
11/06/12 10:30:03 BLl9kBdA
あなた、土丸にすんでるの?
261:ななしやねん
11/06/12 13:40:48 bYUg/JEw
浜から10分・・・負け組みか・・・(TT
262:ななしやねん
11/06/12 18:43:36 egXvmJqg
>>260
10分やから大木では?
263:ななしやねん
11/06/12 22:27:53 gVn1HWCA
南海地震で津波が起こっても、紀淡海峡を通って泉佐野に達する津波なんて
たかが知れてるから心配しなくていい
泉佐野駅から海側に住んでる人くらいだ、注意するのは
264:ななしやねん
11/06/13 08:05:43 x0id0wcA
それよか震災後の色々やんね。
今回みたいに色々買い占め起こるから
定期的に長期間保存できるもんを買っとこう
半年くらい持つものを半年後に食ってまた買ってを繰り返せば嵩張らない
265:ななしやねん
11/06/13 12:54:02 CxxoDIMw
>>264
んで被災して買い溜めしてたのが倒壊でパァになるですね
わかります
266:ななしやねん
11/06/13 15:55:58 wWg/1irA
>>263
おまえは、地震学者か?
267:ななしやねん
11/06/14 00:11:09 EhxO4yRA
そうだ
268:ななしやねん
11/06/14 03:58:35 gLIX5Vww
津波については、泉佐野だとイズミヤの屋上まで避難すると取り敢えず大丈夫らしい。つまり、R26より山側で頑丈な鉄筋3階より上に逃げろ、と。
ソースは消防署の町内防災訓練で消防士に直接訊いたウチのオカン。
269:ななしやねん
11/06/14 09:34:27 WRiiBETw
大津波、以前ここで話題にあがってたゲートタワービルだと、安全なのかどうか、
専門家ないし、どこかの公式な見解を聞いてみたいなあ。
270:ななしやねん
11/06/14 10:40:44 nMQtIglA
行政はちゃんと考えてるのかな?
もっとやるべき順番を考えるべきじゃない?
271:ななしやねん
11/06/14 10:54:12 sHP9e0Yw
液状化の可能性あるところはあかんよ。埋め立てた土地は特にな。
建物が大きくなればなるほど重さで傾きも大きくなる。だから.....
津波に関しては高台に逃げるべし。ただ、山も崩れる可能性もあるから
泉州は山と海に囲まれてる分やっかいか。
272:ななしやねん
11/06/14 11:53:15 6F6cTx0A
俺的見解を述べる
安心の建物など無い
地面に建ってる以上、地面が揺れて割れたり、ズレたりするからな
結果として助かった
こういう場所、こういう建物だから影響少なかった
という結果論にしかすぎないから
津波にのまれても助かった東北民もいる
津波や建物被害なくても亡くなった方もいる
地震から逃れるなら飛行機くらいかな
運良く地震の瞬間に飛行機に乗ってればの話だが
ちんこ
273:ななしやねん
11/06/14 11:58:07 7L0oB3mQ
263に賛成
過去に泉佐野に大津波来たことあるの?
274:ななしやねん
11/06/14 12:12:34 X6CXwZRg
ゲートタワーホテルの来月以降の営業はどうなったの?買い手が見つからず廃業?
夏場のビアガーデンは行きたかったんやけどな。
275:ななしやねん
11/06/14 13:04:17 yoisVWKQ
イズミヤて今は2階までしか上がれないような
276:ななしやねん
11/06/14 15:56:44 NbulEtHA
市民病院後のセガミやコープはどんな感じですか?
店員の接客は良いのかな?オークワは夜間は対応悪い
277:ななしやねん
11/06/14 21:21:25 EOvKe0pw
東北の被害うけたところは過去に何回も大津波来てたんだっけ
泉佐野は無いのかな?
278:ななしやねん
11/06/14 22:04:34 B7RlHy1A
>>276
行けばいいやん
それか関係者か?
うちの店は世間からどう思われてるか気になる
みたいに聞こえるでwww
じゃぁ俺個人の意見でも言ったるわ
いつも綺麗な床で気持ちがいいれふwwww
279:ななしやねん
11/06/14 22:57:20 WRiiBETw
コープは普通に快適ですね。とても清潔だし。
水くませてもらってるけど、使いやすい。
あと何気に空気入れが助かるw
あ、ちなみにマツゲンも普通に快適やと思います。
パレードのマツゲンとコープってどっちのが儲かってるんやろ?
280:ななしやねん
11/06/15 07:50:57 QN32qQZg
少し前にテレビで見たんだが、建物を建てるとき、造成工事するときに
想定のマグニチュードを上げれば建設コストが高くなるから、わざと低く
しているみたいだ。大体マグニチュード7くらいで計算しているらしい。
だから今回の地震はみんな揃って想定外と言っているようだ。
マグニチュード9クラスは世界で過去60年で5回も起こってるから、何も
想定外でない。神戸空港も阪神大震災クラスでしか想定していないらしい。
281:ななしやねん
11/06/15 17:06:35 uPbzyAIg
ゲートタワーのビヤガーデンは よかったなあー! 唯一誇れた。
282:ななしやねん
11/06/16 07:13:40 C7PvnzNg
>>281
昔一回行ったなぁ…。やっぱり海沿いで飲む酒はうまい!
283:ななしやねん
11/06/17 01:35:04 s3QE/NuQ
日根野駅周辺は何もない??
開発はしないのかな??
とくに北側
284:ななしやねん
11/06/17 21:44:18 s3QE/NuQ
千代○○が儲からないんじゃない!!
285:ななしやねん
11/06/18 11:55:06 +Yh60jvA
布田クンのblogええねぇ
やられっぱなしで未熟さ露呈
286:ななしやねん
11/06/19 00:48:32 2bRtwM9Q
あのblogけっこう的をえてるね!
287:ななしやねん
11/06/19 18:09:12 Bnk9GguQ
泉佐野駅降りてびっくりしたんだが
駅前にパチンコ屋あるのな
この町、規制条例とかないの?
下品に見えるので規制したほうがいいよ
288:ななしやねん
11/06/19 18:14:31 0UZVWgPw
>>287
どこにでも有るでしょ?
貝塚、岸和田、春木等・・・ 南海沿線では普通の光景だと思ってたが、他の沿線では無いのか?
289:ななしやねん
11/06/19 18:23:01 uv5NNdrA
お前どこの国から来たんだ?
駅前にパチ屋とサラ金が立ち並ぶのは、日本どこいっても見られる美しい光景だぞ?
290:ななしやねん
11/06/19 18:33:53 q18IiWSA
287の書き込みのほうがびっくり。
291:ななしやねん
11/06/20 00:22:09 2Ebgf5mg
駅のホームの真下がパチンコやっていうことにはびっくりしなかったんや。
292:ななしやねん
11/06/20 08:11:34 DPYg2xpA
駅とパチンコ屋がセット、ってパターンはそんなに珍しくないんじゃないの?
どう考えても異常やとは思うけどね。悲しい現実。
293:ななしやねん
11/06/20 10:52:56 SHJblXmw
他に規制があるから駅にくるしかないんやろう。新たにパチンコ屋作ろう
とすればかなり難しいからな。
294:ななしやねん
11/06/20 21:22:53 O09ytejg
>>287
おまえアホて゛すか?
295:ななしやねん
11/06/21 15:25:05 uz5gtGiw
泉州で太陽のたまご(宮崎マンゴー)売ってる店ありませんかね?
296:ななしやねん
11/06/21 16:33:04 Q+eeMCvA
5府県で空き巣、22件総額1600万円 容疑の男送検 大阪
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
産経新聞 6月21日(火)7時57分配信
大阪、和歌山など5府県で22件の空き巣をしたとして、府警捜査3課と泉佐野署は20日、
窃盗などの疑いで、住所不定、無職、李賛●容疑者(56)を送検した。
送検容疑は昨年12月8日昼、泉佐野市日根野の男性会社役員(40)宅に侵入し、
現金123万円、指輪や腕時計など貴金属4点(時価計111万円)を盗むなど、
大阪、和歌山、奈良、滋賀、三重の5府県で平成20年2月から今年1月にかけ22件、
被害総額約1600万円の空き巣をしたとしている。
297:ななしやねん
11/06/21 16:34:36 10YCPsUw
22件で1600万か、リスクが大きい仕事だね
298:ななしやねん
11/06/22 11:17:13 JNWop6rg
泉佐野ってパチンコ屋多いんですけど
299:ななしやねん
11/06/22 11:32:36 kP6HMNLA
>>298
何に対して?
300:ななしやねん
11/06/22 11:34:01 JNWop6rg
>>299
パチンコ好きにはもってこいですよね~
行き場所に困らないってゆーか!ね!うん!
301:ななしやねん
11/06/22 11:38:38 dTK6786Q
最近マスクと耳栓付けてイチパチやってるわ
302:ななしやねん
11/06/22 11:48:05 g3oaaAzw
そうやな。岬町に比べたら多いわなぁ。
303:ななしやねん
11/06/22 14:39:21 T044cBwg
同じ大阪でも堺モンに出身地を訊かれ「泉佐野市」と答えた際に「泉大津?」と訊き返される確率は異常。
304:ななしやねん
11/06/22 15:29:20 WBSSo0Qw
和歌山って言ってるのに岡山って聞きなおされるみたいに?
305:ななしやねん
11/06/22 18:09:26 OF5bovvQ
いずれも相手がバカなだけです
306:ななしやねん
11/06/22 21:25:18 2kR5iVJw
りんくうタウンの郵・局にすごいおばちゃんいるな
なんやろあの対応…
307:ななしやねん
11/06/22 23:04:39 4jhyx4gQ
対応が悪いのであればクレームつけて上司を呼び出せばいい。
308:ななしやねん
11/06/23 14:57:23 L5Y5l08g
泉佐野って治安はいいの?
309:ななしやねん
11/06/23 15:37:12 iizJS1kQ
普通だよ
310:ななしやねん
11/06/23 16:20:32 GmRmpaUQ
>>308
場所によりけり
311:ななしやねん
11/06/23 16:27:11 hwjy9TKg
羽倉崎周辺は?
312:ななしやねん
11/06/23 17:21:52 GmRmpaUQ
>>311
場所によりけり
313:ななしやねん
11/06/23 17:21:46 iizJS1kQ
俺はこの中途半端で色々ぐだぐだで大阪なのに妙に田舎臭のする泉佐野が好きだよ。
特産物がタオル・玉ねぎと地味な所も好きだし
特産物だからといって特別質が良かったり安いわけでもなく
ごく普通のタオル・玉ねぎしか作ってない所も好き
町の人は何かを諦めつつ、かといって焦っているわけでもなく
テンションは低いが、そこから上下する事無く安定している。
不良やヤクザも元気が無く、少し暴れる事があってもすぐに落ち着いてしまう
たまに起こる殺人事件は身内同士がほとんどだから大丈夫じゃない
314:ななしやねん
11/06/24 09:20:28 blgoml3A
朝のりんくうタウンってホームレスだらけやの
便所掃除のおばはんは男便所で掃除とほどほどにベラベラしゃべって動かんし
どうなってんのや
この街は
315:ななしやねん
11/06/24 09:20:31 JqYd0HkQ
>>313
確かに、佐野で通り魔ってあんまり聞かないですよねえ。
佐野のタオルって結構高品質やと思ってたけど、そうでもないの?
値段によるんやろうけど、上のヤツは、結構イイと思ってたけど。
316:ななしやねん
11/06/24 11:12:10 chgP9BVA
>>313
前向きか後向きかわからん意見だが、言い得て妙。
しかし、そういう市民体質はもともとからのもの
ではない、そうならざる得ない事由があるからじゃないか?
例の地区が・・・。
317:ななしやねん
11/06/24 13:59:47 UgB0jd0Q
>>315
佐野のタオルかなり良いよ。
水の吸い取りが、抜群。
最近、佐野のタオルしか買わなくなったので、違いが分からなくなってるかもしれないが、
抜群だよ。
318:ななしやねん
11/06/24 16:44:30 QQyRLfZQ
>>316
大企業の製造工場かなんかを誘致して、あの地区全部を工業地帯に
変えてしまえば?
今現在そこで生活している方々には、それなり優遇して立ち退いてもらう。
そうすればそこで生活する人も産まれる人もいなくなる。
結果その地区にかかる毎年の予算がほぼゼロになるのでは?
319:ななしやねん
11/06/24 18:14:16 blgoml3A
>>318
その地区出身ってだけでむしり取るのん見え見え!
320:ななしやねん
11/06/24 18:44:30 nVlXmcoQ
B撲滅のためにはそれしかない
東京だってB地区一杯あったが、工場や何やら誘致しまくって有耶無耶にした
六本木ヒルズのあたりなんか、それこそ昔はステータスとは程遠いエリアだった
321:ななしやねん
11/06/24 19:40:30 ABht2Vew
>>318
今でも そんな金が出てるの?
平等な社会じゃ無いのか?
322:ななしやねん
11/06/24 20:54:21 QQyRLfZQ
声をあげれば金が降ってくるんだから、いつまでも声をあげ続けるんでしょ。
323:ななしやねん
11/06/25 00:15:24 b/wiOfGg
>>318
年間3億の税金を使っているそうですよ。
324:ななしやねん
11/06/25 00:34:15 H1AKArUA
やっぱり地区を丸ごと潰すしかないですねw
325:ななしやねん
11/06/25 05:03:41 ZyO7xEvw
例の地区ってどこ?
関空島?
326:ななしやねん
11/06/25 06:04:54 w5FGzy6A
その為にB地区から市議会議員を出して防衛策を取ってるから・・・
残念でした。
327:ななしやねん
11/06/25 08:42:06 vOhNpcbQ
20%削減は もう挫折か? 次は何%で話を進めるんだ??
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
328:ななしやねん
11/06/25 08:50:15 ezAWAewQ
4月にりんくうタウンに引っ越して来たの者です。あそこら辺の歩道はすでに液状化現象で微妙に路面が凸凹して石タイルの間から砂が吹き出してるけど、大丈夫ですかね。千葉の浦安に居たこともあるので、同じような兆候が見られますが。実際に東南海、南海地震が発生したら大丈夫ですかね?過去どれくらいの波が押し寄せたのですか?関西空港って大丈夫なんですか?
329:ななしやねん
11/06/25 08:53:21 +NmduGwQ
>>326
N氏ね。宗教のごとく集票力はあるだろうから。
330:ななしやねん
11/06/25 08:57:49 vOhNpcbQ
>>329
泉佐野の議員名 見たら N氏多すぎ(藁
もっとヒントくれ
331:ななしやねん
11/06/25 10:02:07 bGMVzzog
>>328
液状化をもっと勉強したら?
あれは液状化ではないし
地盤沈下な
歩道のガタ付きの件
ブロックでタイル目という方法ではなくアスファルトで普通にすりゃいいのに見た目にこだわった結果に過ぎん
空連道を通る大型の車や電車の振動で歩道基礎の砂利の目に細かいウンヌン略沈下して結果どーたらこーたら
332:ななしやねん
11/06/25 10:11:45 FrlMA/iA
>>328
この手の質問に絶対大丈夫、なんて言える人は誰もいません。
そんなに心配でしたら、犬鳴山あたりに引っ越しされたらいかがでしょうか。
333:ななしやねん
11/06/25 10:19:44 +NmduGwQ
>>330
とりあえず得票が多い方ですよw
334:ななしやねん
11/06/25 10:41:28 fmNu7QNw
>>328
> 4月にりんくうタウンに引っ越して来たの者です。
りんくうタウンって住所で言えばりんくう往来北かりんくう往来南のことだろ?
そこに住んでるってことは会社か学校の寮ってことだろうから、心配なら自分で山の方に家を借りて引越しな。
335:ななしやねん
11/06/25 11:48:38 vOhNpcbQ
>>333
泉佐野のHPに投票結果が無いな・・・ なぜだ?
貝塚なんかは 過去の履歴など閲覧できるのに、策略か?
336:ななしやねん
11/06/25 12:10:22 +NmduGwQ
>>335
どうしても興味があるみたいですねww
URLリンク(www.city.izumisano.osaka.jp)
337:ななしやねん
11/06/25 16:03:20 DGf8M0dw
昔は、暴走・喧嘩・シンナー・女と不良を極めたのにぁー
今や先生。
338:ななしやねん
11/06/25 17:20:38 vOhNpcbQ
>>336
ありがと! だいたい判ったわ(^^♪
泉佐野って 昔から 個性のある市議が多いね・・・
最近は和巳君は 何してるの?
339:ななしやねん
11/06/25 17:36:48 +NmduGwQ
>>338
和巳氏はほとんど見かけないですね。ほんと何してるんでしょうかw
340:ななしやねん
11/06/25 21:46:50 iC+UtUwA
>>338
だんじり磨いてる
341:ななしやねん
11/06/26 07:16:59 nOYeN1hg
>>340
あ~~! 何かの記事で見たは、だんじりを個人所有してるんやね!
何するんやろ??
俺には価値観が解らんが、昔乗ってた フェラーリのほうが俺には価値が有るように思う・・・
342:ななしやねん
11/06/26 08:06:51 xlr/GkAg
だんじり個人所有ってw
あれって結構高いんですよね?どんだけ金持ちw
343:ななしやねん
11/06/26 16:01:28 Q/aAzfuw
>>341
フェラーリにはメンテ代が嵩む
2~3万キロ毎にタイベル変えなきゃいかん
タイベル交換工賃込みで50万
ケチってバルブとピスのガチャしたら200万~
車検ごとの税金が…
とキリがない。
フェラーリは金出せば誰でも買える
でも買えるだけ
維持は非常に金かかる
持ってても車庫で眠らせてること多い
344:ななしやねん
11/06/26 21:33:52 +B/N36tw
2台もってる
345:ななしやねん
11/06/26 22:37:22 aD8jQgxQ
泉佐野のやつは車が好きやな
346:ななしやねん
11/06/27 03:01:28 OySHATRg
痛車好きは岬に多い
アニメのラッピングとか痛いの通り越してる
347:ななしやねん
11/06/27 09:50:15 uF01b2QQ
高いだけでめんどくさい車やな・・
フェラーリやったらスピード違反していいわけでもないし
人轢いたらつかまるし、ぶつけたら傷つくし
まぁどうでもいいけど・・・
348:ななしやねん
11/06/27 10:43:07 OySHATRg
>>347
ステータス
らしいよ
“持ってる”ではなく
日常走らせて“維持”してる
がステータスだってさ
349:ななしやねん
11/06/27 11:08:05 pyjm5YKQ
俺も将来はフェラーリのオーナーになりたいっと思ってた。
乗せてもらうまでは・・・。
実際、載ってみてやっぱりいらないと思った。
快適にドライブしたい人には不向きかな。
でも、じゃじゃ馬を乗りこなしたい人には面白い車かも。
350:ななしやねん
11/06/27 13:26:22 OySHATRg
>>349
じゃじゃ馬好きならランボルギーニ1択
351:ななしやねん
11/06/28 01:37:20 eT8gqwtQ
市長は持ってたりして?
352:ななしやねん
11/06/28 04:59:59 0sp8R5rg
>>351
軽ハコじゃないん?
353:ななしやねん
11/06/28 08:19:41 BzlfOyIg
市長くらいの年収で持てる車じゃないじゃん。
快適にドライブしたいならクラウンクラスだろう。静かで乗り心地
といい、いいんじゃん。でも、俺は面白くないから買わんけどな。
プリウスなんてもっとつまらん。乗ったことないけど....
354:ななしやねん
11/06/28 08:21:57 rKJsh6Qg
プリウスの高速での燃費の悪さは異常!
今の型は知らんけど
355:ななしやねん
11/06/28 18:51:17 unAlDWQQ
>>354
普通に燃費いいぞ
今の時期は平均で25ぐらい伸びてるね
冬の暖房使う時期は21近くまで落ちるが・・・
356:ななしやねん
11/06/28 19:02:24 a4I6GllA
可決
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
357:ななしやねん
11/06/28 20:46:45 1EUyngxA
らーめんムサシに行ってきたよ
味はいつものムサシw
今日から2週間、ラーメン半額ですわよ
358:ななしやねん
11/06/28 21:03:18 oda/lr1A
減給率は13~8%に下方修正。
係長以下は8%だから月給40万としたら32,000円減って事か。
民意があるんだから、例外無く全員一律20%減にすればいいのに。
○○な議員が取ってつけたような理由を並べて反対したんだろ。
小泉元総理みたいに、郵政解散じゃないけど、減給解散して市議の総選挙とか
できないもんかね?w
359:ななしやねん
11/06/28 21:25:46 jcCpMc1A
だんばらの高台は眺め良い 空気も良い
D2から出てきた時、泉の森の下り坂、周辺の田畑が美しい
360:ななしやねん
11/06/29 17:38:41 7V0ScOTw
市議会は職員は減給賛成
自分たちの減給は反対
最低や
361:ななしやねん
11/06/29 21:58:38 BwBgfJog
ケンシロー先生の「浪人日記」断筆。
燃え尽きたか。
時の流れを感じます。
URLリンク(www.kenshirou.com)
362:ななしやねん
11/06/29 22:55:15 5DryW5Pw
市議を全員入れ替えるかw
363:ななしやねん
11/06/29 23:15:40 NwDD32qA
けんしろうわろた、欝入ってない?
364:ななしやねん
11/06/30 09:33:52 o9ZStTMw
けんしろうはもう過去の人だな(w
転職したら良いのに、でも年齢的に無理か(w
365:ななしやねん
11/06/30 10:15:50 /JZ603hA
オリエンタルベーカリーの近くのドギーマンいつの間にできたんだ…
おれ毎週オリエンタルのクロワッサン会にいってるのにきづかなたっかわ
366:ななしやねん
11/06/30 11:03:34 tF99zISg
>>365
君は、バカかね?。
367:ななしやねん
11/06/30 15:14:37 Fp3Rzf+A
>>364
大学の講師だろ?
368:ななしやねん
11/06/30 19:24:58 y1UgaGxw
ハト高前のパン屋なつかしいわ。久しぶり通ったら閉店してた。
369:ななしやねん
11/06/30 23:02:12 oxPP0MKQ
ケンシローさんは、原点(大学教員)に戻って、
文化人として出直せば、まだまだ余力は有ると思われる。
その上で政治に関わりたいのなら、
○○委員とか、○○使節とか、色々と道は有るはず。
370:ななしやねん
11/07/01 00:48:59 0FCFa/qA
ちょんまげブログ止めたのか
長安の事務的で、野党気分の抜けない上っ面のべき論よりは
味があったんだけどな
371:ななしやねん
11/07/01 01:55:55 OoLjjJwA
なんかおもろいけどね、やめるこたないのに
372:ななしやねん
11/07/01 08:11:04 Lg5cOkSA
ケンさんは色々あって受けは悪いが、行動力はあったな。チョウアンは
何かしてるのか?っていうか、チョウアンは実際に実在する人物なのか?
そのくらい存在感なし、見たことない。この間、会社に秘書か誰か知らんが、チラシ持ってき
てたが本人が来んかい!!
373:ななしやねん
11/07/01 09:13:52 UXdR61mw
確かに長安の存在は意味を感じんな
長安ってどこの派閥(民主ではグループだったかな?)に所属してんの?
374:ななしやねん
11/07/01 11:55:37 mtR6poOw
小沢一派じゃないか。
375:ななしやねん
11/07/01 14:03:52 m40p19XA
「ゲートタワーホテル」が、何気に営業終了してた・・・
夜、車を走らせながら横目で見るタワーが好きだった。
泊まったことは無かったが、ちょっと寂しい。
376:ななしやねん
11/07/01 14:41:47 Lg5cOkSA
それはホテルじゃないんじゃん。他の店舗だろう。
ホテルは終わってますぜ。
377:ななしやねん
11/07/01 15:46:57 1wettnYw
最上階でのランチバイキング最高!
378:ななしやねん
11/07/01 15:50:25 0FCFa/qA
花梨の飲茶バイキングもな
もう行く事は無いのか・・・
379:ななしやねん
11/07/01 22:47:06 Xe63EdfQ
最近、市長のブログ更新してないな!!!
何か議会も進んでないようやし それって公約違反じゃない!!!!!!!
380:ななしやねん
11/07/04 14:16:51 Mk+hELgQ
確かにこのままでは公約違反だ!!
381:ななしやねん
11/07/04 16:34:22 +24pyg3g
おいぃ、IP同じやで
382:ななしやねん
11/07/04 16:53:51 1iw3EGSQ
うむ
383:ななしやねん
11/07/04 18:52:50 eYYNhDRw
バカだね・・・
384:ななしやねん
11/07/04 18:57:27 kCZeXwZA
同IDwwwメルシー思い出したwww
385:ななしやねん
11/07/04 19:32:40 HgN5d8Yg
そーーとしといたれwww
386:ななしやねん
11/07/04 21:06:17 Mk+hELgQ
千代松は市職員からそっぽを向かれ大変苦しんでるみたいだぜ!!!!
387:ななしやねん
11/07/05 08:31:05 MISH9AlQ
>>384
IDではなくIPな
388:ななしやねん
11/07/05 09:50:07 MISH9AlQ
関空でおいしい思いをしてる隣の田尻は自分とこで病院作れよ
市民病院混んでしゃーない
阪南民もやで
迷惑なこった
389:ななしやねん
11/07/05 09:55:57 P1cqZnAQ
あれだけ混んでて、赤字経営って
病院ってどういう経営感覚なんだ
390:ななしやねん
11/07/05 10:05:23 uyFLDrKQ
4月から委託したから赤字にはならんだろう。昨年までは看護師、医者の
対応が最悪だった。「いややったら出て行ってくれてもいいで」みたいな
感じだったよ。この間、ばあちゃんが口の中に腫瘍ができて、市民病院で
手術もできるし、対応も劇的に変わった。25年には一部病院も新しくなるし、
これからはよくなるんじゃないかと思う。やっぱ役所に雇われてる人間は
あかんなぁ。
391:ななしやねん
11/07/05 10:22:52 MISH9AlQ
田尻、阪南、岬から病院維持費年間3億ずつもらわなあかんな
392:ななしやねん
11/07/05 12:51:57 uyFLDrKQ
あぁ阪南市ことだから患者数は減るんじゃないかと思う。
393:ななしやねん
11/07/05 16:13:22 45Iod9xw
数年前に合併しときゃよかったのにね。
多少なりとも補助金も出てたし。
どこぞの○○市や○○町などなどが反対なんかしなきゃ・・・。
394:ななしやねん
11/07/05 16:22:31 53oZ/V+g
唯一、賛成したのが岬町。
岬の住人としてはしてほしかった。
そしたら、いろんな立派な公共施設が使い放題。
介護保険料も今よりも安くなるし。
395:ななしやねん
11/07/05 17:03:47 sutlPJFw
>>391
その3市町含んで佐野のDQNはダントツだろw
396:ななしやねん
11/07/05 19:41:46 7XTp49Ig
避難ルート確保しときたいなぁ。
市はそういう案内を早急に作っておくれよ
397:ななしやねん
11/07/05 21:07:03 B5WcQ26g
泉佐野も財政破たんしたらいいねん。
グダグダ言うてる市職員給与も減給どころか半分くらいクビちゃうの?
B地区の優遇もなくなるやろ(笑)
398:ななしやねん
11/07/06 01:53:33 kAtGUwpQ
りんくうタウン:大阪府、アキバ化計画 アニメ企業など誘致、オタクの聖地へ
URLリンク(mainichi.jp)
399:ななしやねん
11/07/06 08:35:13 sCBrbsIQ
>>397
極論ですね。しかし効果は期待できそうです。B地区は変わらないでしょうけど。
400:ななしやねん
11/07/06 10:49:18 4gacPX7Q
>>395
特にガキのモラルなさはハンパねえ
401:ななしやねん
11/07/06 11:19:56 sCBrbsIQ
納税もしてねえガキが、えらそうに街中を歩くんじゃねえ!
って大人げ無いですか?w
402:ななしやねん
11/07/06 11:49:46 rKpdzX0A
>>398
これは久々に超ナイスなアイデア。
税優遇などにおいても本気で取り組んで欲しい!
アニメは教科書より影響力がある、うまくやれば自虐歴史観なんかも
簡単に覆すことが出来る、麻生の時にやりかけた戦略をここ泉佐野
で出来るなんて最高やん。
403:ななしやねん
11/07/06 12:56:15 jP8T5ASA
りんくうにキモヲタが集結するのか…
404:ななしやねん
11/07/06 13:02:31 ry2vL+NA
外国人がいっぱい来るんちゃう?
賑わうならなんでもいいや
405:ななしやねん
11/07/06 13:24:29 Krd57w1g
しっかりした物を造らないとシークルのキッズゼロの二の舞になるだろう。
406:ななしやねん
11/07/06 14:20:21 ry2vL+NA
キッズゼロwww
言わんとすることはわかるけど俺あの雰囲気好きだ
407:ななしやねん
11/07/06 15:55:50 8Ho0/dFA
佐野のヘタレヤンキー共のオタク狩りが流行りそうやな。
逆にオタクに狩られるかw
そういう時は佐野名物○○君知ってるで使ったらいいか。www
408:ななしやねん
11/07/06 17:29:13 9wSD6L5A
佐野が舞台のアニメ作らないと
409:ななしやねん
11/07/06 19:28:49 ry2vL+NA
イオンに佐野のラーメン屋あった
410:ななしやねん
11/07/06 19:34:56 7XOTjwiw
ヲタの聖地って言っても、微妙な御当地萌えキャラを使ったグッズ展開なら間違いなく転びそうwww
もうどうせならまんべくんみたいなキャラ作っちゃえば良いのに・・・
411:ななしやねん
11/07/06 19:35:48 Ra2dorAg
ポンバシに勝てるかな…
メイド喫茶カモーン!
412:ななしやねん
11/07/06 20:03:09 4gacPX7Q
>>407
確かに今のヤンキーってヘタレだよな
裏では強いけど
これらの親世代って一番社会を荒らした暴走族の全盛でビールビンで刺しあいやったのにな
413:ななしやねん
11/07/06 22:19:06 Ra2dorAg
>>412
あのなぁ
ドラマや映画で瓶で頭行ったらパリーンってなるやん
そう思って頭行ったら…ゴーン!ってスゲぇ衝撃が手にも来てマジでヤバいって思って焦ったん思い出したわ
414:ななしやねん
11/07/06 22:41:52 t4sx3gxg
昔のヤンキーは、喧嘩慣れしてて加減分かってたし
刃物や武器持ってても、ほとんど威嚇用だったが
今のヤンキーはマジで加減知らないから
刃物とか持ってたら躊躇無く刺すよ
415:ななしやねん
11/07/06 22:45:58 4ys/dZRw
>>413
そりゃ映画やドラマのはああいう割れ方する様な小道具だもんw
416:ななしやねん
11/07/06 22:46:28 QCocP6+A
りんくうタウンの駐輪場がついに有料化…
残念。
417:ななしやねん
11/07/07 01:10:48 OyotXBeA
>>414
そうそう
いきなり刺しよるぞ(笑)
昔も木刀や警棒やナックル振り回してるのおったけどナイフはマレやったな。
でケンカしても手加減があったな。
今のやつらは陰湿さに関しては天下一品やからな。
418:ななしやねん
11/07/07 07:03:30 R7TvlfuQ
>>398
もしも本当にそんなハコを建てたとしても
根ずく前に廃れて終わる。
そもそも泉佐野にオタが集うような土壌が無い。
文化背景のないものを無理やり上から投下してうまくいくなんて思う?
むかしやってたなんとか映画祭の二の舞。
419:ななしやねん
11/07/07 07:28:17 auBzoTlw
映画とかで使われてるのはガラスじゃないからね。
420:ななしやねん
11/07/07 07:28:36 ZQTmrfiQ
コミケとかフィギュアやプラモの展覧会とかライブ会場とか・・・・あ、だめか・・・
421:ななしやねん
11/07/07 08:47:33 CBz/ZftA
>>416
普通にムカつくよな
422:ななしやねん
11/07/07 08:50:59 XSrHbcyg
有料で得たお金はどこへいくの?
423:ななしやねん
11/07/07 10:54:11 CBz/ZftA
>>422
役所の懐
424:ななしやねん
11/07/07 12:57:09 ra4+VfdA
>>418
なにもしないよりはいいような気がする。
てか、ほかに対案がないし。
425:ななしやねん
11/07/07 13:27:27 CgLyD3Zg
>>420
コミケの規模だとインテックス大阪でもさばききれないぞ
426:ななしやねん
11/07/07 18:31:27 hdtIhsQA
>>413
リアルでいい話だw
まぁ、そういうの考えたら、木刀なんかは、持ってても絶対使えんわな。
むかーし、車のトランクにいっつも木刀積んでる子おったけど、
あんなんで殴ったら、ソッコーで懲役行きやな。
427:ななしやねん
11/07/07 19:39:35 XhfW8zNg
>>426
ムカついたりイキッてゴラアなるけど
相手にデカい傷つけたりとかまではしたくないってのがあるからなぁ
木刀はハッタリでヒビらせれたらいいけど
それでボコるのはなぁ…
428:ななしやねん
11/07/07 20:34:19 iiwMP9aw
りんくう公園とかコスプレの撮影場所になってるよね
でも、同人誌即売会とかは泉佐野でやってない気がする
空いてるハコものが多いからぴったりだと思うんだけど
429:ななしやねん
11/07/07 22:05:00 t3BFWHEw
>>418
よくぞ言うてくれた
なんとか映画祭の唐突さというか違和感はいまだにトラウマ。
だれが旗ふってなんぼ無駄遣いしたか総括してほしいわ。
司会のハマムラにえぇギャラ取られて終わった。
430:ななしやねん
11/07/08 00:53:49 CV1dV7IQ
車のトランクに木刀入れてたの多かったな。
俺は護身用で警棒持ってたけど。
あの時分は路上ケンカも多かったからな。
今は路上ケンカは罰っせられるしね。
自分が正しくて叱ったらキチガイ扱いされ叱った相手に刺されるような時代。
431:ななしやねん
11/07/09 10:50:24 NsXvFSUg
今、布田拓也のブログがめっちゃおもしろい。
432:ななしやねん
11/07/09 14:15:50 JpJAad0g
ふーん
433:ななしやねん
11/07/09 17:24:44 IgtKOc+w
このへんで遊ぶ時ってどんなとこ行く?
434:ななしやねん
11/07/09 17:47:42 JpJAad0g
魚市
435:ななしやねん
11/07/11 05:58:44 QeCQ8eTw
マルナカ前の なんたらいう魚料理居酒屋
6月末で逝ったそうな
436:ななしやねん
11/07/11 08:52:46 EssPXPJw
嘘!?
あそこのランチ美味かったのに
437:ななしやねん
11/07/11 13:35:38 NZolDPlw
昨日 りんくう公園でなんかやってたなー
438:ななしやねん
11/07/11 15:01:45 JdAQAO5Q
特急停まる駅すぐ近くにコンビニ無いとか異常やったなあ。
アンスリーだっけ?アレ出来たけど普通にセブンかローソン辺りが欲しい。
439:ななしやねん
11/07/11 19:16:41 VyixdRpg
むかし居った駅前定期券売り場のおっさん無愛想やったなぁ。
440:ななしやねん
11/07/11 21:39:06 QeCQ8eTw
>>436
URLリンク(totokichi.net)
っちゅーことになってます
441:ななしやねん
11/07/12 10:34:57 PkcJCIfw
りんくうタウンの駐輪場が無料なのは日根野や泉佐野駅に行くだけでも
電車賃が異常に高いのでそれの代わりに無料だったんじゃないの?
駐輪場有料を機に電車賃値下げならないかな?
442:ななしやねん
11/07/12 11:44:47 uHIusHeg
管理してるところが違うじゃん。駐輪場は市でしょ? 財政難だから
市も取れるところは取りたいんだろう。すでに泉南、阪南では実施
してるよ。
443:ななしやねん
11/07/12 22:15:24 MWxRsMvQ
今の市長、若いな
オレの4つ上とかありえん
444:ななしやねん
11/07/14 09:22:25 AY+alcpA
市長はあはやな!!部下の信頼ぜんぜんあれへん!!
445:ななしやねん
11/07/14 10:58:48 Xa8z2F9g
焼肉やがホテル運営して大丈夫か?
446:ななしやねん
11/07/14 12:05:39 Ct8y0POg
んな事知るか
好きにさせたれ
447:ななしやねん
11/07/14 13:33:47 BWcyzuNA
なんかどこかの潰れた焼肉屋と同じ臭いを感じるな。
地元民、空港勤務向けに部屋数限定で安い料金を出しているようだが、
全く同じ値段でHPにも出しているから誰でも同じ値段で泊まれる。
小さい嘘から破滅の道に進まなけりゃ良いが。
448:ななしやねん
11/07/14 14:02:01 HQR2wfPw
てか、イケパラとの提携とかしないのか?
とはいっても個人的にこんかいの佐野はナシなんだが……。
449:ななしやねん
11/07/14 16:25:46 x4DYWG3w
もうじき佐野の夏祭り
450:ななしやねん
11/07/15 08:28:12 WMhGG4kw
ザまつり 、今年は 9月25日。
451:ななしやねん
11/07/15 13:24:34 gRwZI9gA
佐野祭りっていつも何やるん?
452:ななしやねん
11/07/15 14:23:40 ewDs/dGw
私、農民でも漁民でもないけど
祭りに参加できますか?
453:ななしやねん
11/07/15 17:28:14 xEualXqQ
佐野って昔、今のセンタービル辺りやったかな?盆踊り?みたいなの
やってたよね。あんなんがイイなあ。
454:ななしやねん
11/07/15 18:07:37 SyCJWhLw
女神輿の方は募集してたみたいだよ
455:ななしやねん
11/07/15 19:01:28 gRwZI9gA
ここいらで夜中まで遊べるところって100KINGくらい?
100KING自体最近見つけたんだけど結構前からあるっぽいけど
俺ら行った時は人居なさ過ぎて不気味だったが面白かった
456:ななしやねん
11/07/15 22:08:30 nBnEl4rg
阿倍野に建設中のターミナルビル。完成模型みたけどゲートタワーに似てる。
ひっぱり抜いて中古で売ったらどや?
457:ななしやねん
11/07/15 22:31:24 HLi+RSmw
そんな縁起悪いモノいらねえだろ
458:ななしやねん
11/07/16 16:33:49 ZpJvBh2A
今日13号線走ってたら、見出団地の入口の住宅が丸焼けでした。詳細よろしく!
459:ななしやねん
11/07/16 20:00:04 qWzuDqTQ
ゲートタワービルのホテル復活か?
客室部分に明かりが見えるが・・・
460:ななしやねん
11/07/16 20:16:19 uS3gShMA
お掃除ちゃうのん?
461:ななしやねん
11/07/16 22:16:39 Sfs7nL3A
>>459
復活というか、新しい経営者が決まったんだよ。
岸和田のお好み焼きジュリと同じ経営者だっでさ!
「川」じゃないよ!
462:ななしやねん
11/07/17 01:09:24 v5TiD6jA
まじですか?!
てかジュリの人ってそんなスゴイんかいなー。
てっきり、こじんまり商売してはるぐらいに思ってたんだけどびっくり・・・。
463:ななしやねん
11/07/17 06:28:46 04ZqvCsA
川はジュリから手を引いたんか?
464:ななしやねん
11/07/17 07:20:24 tJn2OWNw
>>463
知らんまに まっとうな民間企業の経営になってました
食肉業界も まっとうかどうかは怪しいが(笑
465:ななしやねん
11/07/18 19:56:05 a0J0ahpA
りんくうのヤマダ電機
「温度調整のため云々~で閉めてます、駐車場側の入り口からお入りください」やったかな?
そういう感じのこと書いてメインの入り口閉め切ってて
その代わり涼しいのかなって思って入ったら、全然外と温度変わらねえ・・
あと節電は良いけどあの証明の薄暗さは売り上げに支障出るレベルじゃないか?
それとワゴンセールコーナー
CFカードリーダーとか、10年くらい前の古い機種のケータイの保護フィルムとかWin98用ソフトとか
パッケージは日焼けしてるし、誰が買うねん、ってまあそれは百歩譲ってどっかで誰かに需要あるとして
ワゴン品でパッケージもボロボロなのに値段だけはほぼ定価は無いわ。
店員さんも元気無いよ、そら暑いし薄暗いし商品も高いしどうしょうもないわな
経営者なんとかせんかあ
466:ななしやねん
11/07/18 20:32:35 zDYIEWbw
>>465
あそこもそうだけど、ヤマダ電機は店員に難があるからねえ。
私も以前、ワゴンセールで特価の値札貼ってある商品を
定価で会計された事があったよ。
それで「これ、特価じゃないんですか?値札ここに貼ってあるんですけど」
と聞いたら、「少々お待ちください」と言いながら、その商品を私の見てる前で落とすし。
ちなみにプラ製のフィギュア入りの食玩。
わざと中身を壊して特価にするつもりなのかと焦ったよ。
467:ななしやねん
11/07/18 23:56:07 ntbqtGjQ
ヤマダ電機の店員の多さは異常
客より多いとかありえねぇし
468:ななしやねん
11/07/19 01:19:47 DqwwTVkw
>>467
どこみてんだよ、あそこの店店員が少な過ぎて接客が明らかに追いついてないだろw
469:ななしやねん
11/07/19 07:54:04 iMSDn2KQ
平日のこと言ってんじゃないの?
470:ななしやねん
11/07/19 09:23:44 TJP87Swg
>>453
現在でも「郷土祭り」やったかな、
末広公園で「佐野くどき」かけて毎年やってますよ。
踊り子の高齢化が進んで、以前のような活気は無いけど・・・
>>462.463
「川」産業は手を引いて、現在は「ダンシンダイナー」が経営者ですよ。
ゲートタワービルのホテルもダンシンダイナーに譲渡したらしいよ。
いずれにせよ泉佐野の顔なのでがんばって欲しいです。
471:ななしやねん
11/07/20 02:36:06 EqVrb1qA
モランボンじゃないの?
472:ななしやねん
11/07/20 09:45:15 1zp7sU+g
ジャンは生きている
473:ななしやねん
11/07/21 12:17:55 NrGfjA4g
よぱれて飛び出てじゃじゃじゃじゃん!
474:ななしやねん
11/07/21 12:39:35 S5faMT5Q
オマエはもう死んでいる。
475:ななしやねん
11/07/21 13:28:07 devMSiiQ
貴様には地獄ですら、生ぬるい。
476:ななしやねん
11/07/22 00:28:59 MjMUVZvQ
中庄の苑はうまいよ。ランチも。
近くの大光寺の裏の奥野うるさいぞ!
おっさんは阪神キチでぎゃーぎゃあー騒いでテレビに向かって拍手するは
「プリン食べる人?はーい!」って独りででっかい声で言うし
中学のガキ娘何匹は夜中まで騒いでキーキー猿まるだし
虐待か?下手で汚い声で歌ってるし、きもい
犬は放し飼いでそこらへんにくそするくせに、自分家の前では
飼い主は糞を持ってかえろうって看板立ててるw
町からでていけよ
477:ななしやねん
11/07/22 07:11:34 pJRW1WsQ
>>476
そのオッサン面白すぎるぞ
478:ななしやねん
11/07/22 14:33:27 pEaxCRDg
遠巻きに見てる分にはなw
近所の人はたまったもんやないなw
479:ななしやねん
11/07/22 18:28:14 TKjS/OYw
ローソン羽倉崎一丁目店、7月31日閉店
480:ななしやねん
11/07/22 18:51:50 pEaxCRDg
コンビニ多すぎるよなあ。
コンビニ跡を利用した店舗見たらなんか切なくなる。
481:ななしやねん
11/07/22 23:49:02 mPFVpbtA
久々に駅周辺散歩したら垢抜けた居酒屋増えてるね。
住宅街と混じり合ってて少し不思議な感じ
新参客が入っても違和感無いかね?
482:ななしやねん
11/07/22 23:54:08 dqosOgSw
>>479
あそこは場所が悪いわ
車通り多いけど駐車場狭いから入りにくいし
483:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
11/07/23 06:37:01 k0ANAdXQ
>>479
ツマツジツつゥ竅�
Amazon ツづ個コツδ督ビツニツ偲ウツ偲ヲツ、ツ不ツ陛鳴づ可づ按づゥツづュツ。
ツ気ツ軽ツづ可陛ツつ「ツづ�ツ行ツつッツづゥツ個猟禿ツつゥツづァツδ債ーツソツδ督つェツづ按つュツづ按づゥツづ個づ債ツツδ可イツづ個つ」ツ。 ツ羽ツ倉ツ催ィ
484:ななしやねん
11/07/23 08:21:34 4po/+uhA
>>479
まじで?家から最寄のコンビニなのに・・・
まあセブンイレブンが出来たのが大打撃だったんだろう。
485:483
11/07/23 11:21:08 k0ANAdXQ
>>479
Amazon コンビニ受取、どうしよう。
と言いたかったんだけど、文字化けしたorz
486:ななしやねん
11/07/26 08:57:30 W4kWd+1w
なんか街が衰退していってるけど大丈夫かな?
ちゃんとお願いしますよw
487:ななしやねん
11/07/26 22:06:51 tU+P/j+g
市長最近どうしてるの?
488:ななしやねん
11/07/26 23:40:24 UxBeGlNg
>>487
日夜、抵抗勢力と戦っておられるのでしょう。
489:ななしやねん
11/07/27 10:18:18 2HbjUPFg
新町や春日町や野出町の祭衣装はどこで売ってるんやろか?
490:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
11/07/28 09:43:03 lEo9ANCw
ツ静イツ債イツ姪ャツ市ツ陳キツづ債凝淞療猟づ個市ツ陳キツづ「ツ陳ャツ陳キツづ可妥・ツ陛渉個卍づュツづェツづ�ツづゥツづァツつオツつ「窶「窶「窶「ツ!
491:ななしやねん
11/07/28 10:22:59 zDBBLzYw
キタ━━(゚∀゚)━━!!
492:ななしやねん
11/07/28 14:00:57 do1UUBig
何が?
493:ななしやねん
11/07/28 14:27:08 hfFzyt8Q
阪神が5割で単独2位にキタってことや。
494:ななしやねん
11/07/28 15:06:42 Pw3wCakQ
>>492
文字化け
495:ななしやねん
11/07/28 19:13:18 GQujl4mg
泉佐野駅周辺~自宅走ってると路面の悪さが目立つ
原チャやチャリンコで走ると、進行方向にできた段差に引っかかって
何度もスッテンコロリンしそうになったぜ
保育所前の歩道も段差だらけで躓きかけるし
藪だらけで虫多いし汚いし
キレイになるのは市長の家の周りだけかよプ
496:ななしやねん
11/07/29 06:53:57 sH+28tnQ
自殺あったんですか?
497:ななしやねん
11/07/29 08:09:19 DdGVYSbA
いらぶさん
498:ななしやねん
11/07/29 09:08:10 z7IPpArg
悩んでたのかな?
499:ななしやねん
11/07/29 10:12:49 RU93D7qg
伊良部が自殺した
500:ななしやねん
11/07/29 12:52:48 rk1e+0ZQ
これでまた佐野出身の有名人が1人減った。
501:ななしやねん
11/07/29 16:02:37 wdLEj+ZA
あ、佐野出身やったん?すごいな
502:ななしやねん
11/07/29 16:34:21 RU93D7qg
違うって。沖縄生まれの尼崎育ちやから。
503:ななしやねん
11/07/29 17:20:19 DCiuBMSA
プロフィールによっては、
兵庫県出身になってるね。
どうでもいいけどね。
504:ななしやねん
11/07/29 22:00:02 kMk+4eDg
昨日、駅前のパチンコ屋の立体駐車場で飛び降り自殺があったって聞いたけど、ホントかな?
噂では負けの込んだ客が飛び降りたとか・・・
505:ななしやねん
11/07/29 22:09:55 BK2OMfmA
そんなニュース新聞見ても載ってない
506:ななしやねん
11/07/29 22:21:30 kMk+4eDg
泉州で自殺があっても、滅多にニュースにはならんだろw
2人から聞いたんで、ちょっとは信憑性あるのかなと思ってるんだけど、やっぱガセかな?
507:ななしやねん
11/07/29 22:32:47 3A5HlWEQ
>>506
2人から聞いてロクな情報取れずか?
何やってんな
ここ来て情報乞いかよ
508:ななしやねん
11/07/30 01:11:41 EShyLhDg
あそこの立体駐車場で死ぬか?けっこう低いぞ
よっぽど打ちどころ悪くない限り骨折レベルだと思うんだが
つか近所だけどパトカーの音は聞いてないな
509:ななしやねん
11/07/30 01:28:38 ZC+zZeqw
イルサロの事か
そんな話なかったぞ
510:ななしやねん
11/07/30 01:49:08 xLI24hvg
立体駐車場から飛び降りて死んだってのは本当らしいよ
女の人とも聞いたよ
俺近所にいてるから皆そう噂してた
ただ自殺かどうかはまだわからんねー
511:ななしやねん
11/07/30 03:32:06 EShyLhDg
ああイルサロか、123だと思ってた
512:ななしやねん
11/07/30 21:34:09 JYEJoToQ
123の駐車場から飛び降りると 別の意味で痛い。
513:ななしやねん
11/08/01 14:04:33 xjibCduw
りんくうタウンに市営の有料駐輪場を造ってるけど、横では保育所を造ってるみたい。
514:ななしやねん
11/08/01 22:57:27 W42KWwXw
あんなところに?場違いやなぁ、道路近いからあぶいで
515:ななしやねん
11/08/03 08:31:02 Oy/p6EGw
店舗型風俗店はありますか?
516:ななしやねん
11/08/03 20:14:52 l1lrXWZw
それなりの設備で証明写真撮ってくれるとこってどこかある?
近所のカメラ屋で撮ってもらったら店内でぺらっぺらのスクリーンおろしただけの
隣で一般客が商品見てるようなところで撮られたわ
照明も無いから顔下半分に影が出来てるような失敗写真しか取れないし
スピード写真で撮ったほうがはるかにきれいな出来レベル
517:ななしやねん
11/08/03 21:13:46 /izWqszA
自分でできますよん
518:ななしやねん
11/08/04 13:09:44 96lPlWSA
グラン浜田ってどこいったんなら?
519:ななしやねん
11/08/04 14:28:22 b/98zuWA
しらんがな
520:ななしやねん
11/08/04 20:56:04 9bVisoiw
「~なら?」の言い回し えぇなぁ
ひさしぶりに触れた
521:ななしやねん
11/08/04 22:17:11 1mM57NHg
「~なら」は和歌山弁やしょ
佐野で使うヤツは、あんまりおらんで。
522:ななしやねん
11/08/05 04:51:42 S4b56hTg
泉佐野なんて和歌山みたいなもんなら。
523:ななしやねん
11/08/05 06:12:14 aSH4eM1w
「~なら」は昔からから一部の地区で使ってるけど
524:ななしやねん
11/08/05 08:07:57 zW3cOypw
なんならやぁ~
525:ななしやねん
11/08/05 09:15:13 27DAzgHw
そうだお!
526:ななしやねん
11/08/05 13:12:59 O8rwCJIA
イオンのキングカレーて昼時でもかなり空いてるんだけど
やっぱりおいしくないの?
527:ななしやねん
11/08/05 13:28:53 aGYP5ubg
キングやからな
528:ななしやねん
11/08/05 14:47:38 PLdVC/3A
>>526
食べログにレトルト?って書かれてるぐらいやからなぁ。
529:ななしやねん
11/08/05 18:34:11 VnvxikZQ
最近、市長の噂聞く?
530:ななしやねん
11/08/05 18:54:10 6m706WPw
当選したら音沙汰無し
よくある話ですよ
531:ななしやねん
11/08/05 19:19:50 +EvoAGEQ
言いたい事や聞きたい事があるなら、選挙事務所に乗り込んでいけばいい
国民は主権者様で有権者様だ、自分たちが選んだ代表者に言いたい事を言うのは民主主義の権利であり義務
何の遠慮をする必要がある、胸張って堂々と事務所に行って来い
532:ななしやねん
11/08/06 13:28:19 b0hZasVw
事務所行っちょーい
533:ななしやねん
11/08/06 17:00:20 oyQI0Bng
新市長は、改革してるのに叩かれてる感が有る。
有権者からは20%はどないなったんや~って言われて、
職員からは8%も下げやがってって言われている。
でもね、市民ももっと大人にならんといかんと思う。
値引き交渉と一緒の話で、
初めから8%で進めたら3%ぐらいにされてしまうが、
20%ってぶち上げたから8%を達成できたわけだ。
そこんところ、市長の作戦も理解してあげんといかんなって思う。
一方、職員も8%で騒ぐのはどうかと思うぞ。
夕張市長なんか、月25万円台の給与だ。
君たちより遥かに安月給で頑張っとるんだから。
534:ななしやねん
11/08/06 21:12:56 QGyAyQ1Q
ひったくりのニュースのNPOってどこ?
535:ななしやねん
11/08/07 14:51:45 udl3uKLQ
佐野駅の近くに生バンドのいるダイニングバー?みたいなの出来てるな。
536:ななしやねん
11/08/07 14:53:10 uJwrjj+g
>534
2011年8月5日午前9時ごろ、大阪府泉佐野市下瓦屋の路上で、同市内のNPO法人職員の男性(34)から「現金が入ったかばんを奪われた」と110番があった。
泉佐野署によると、男性は歩いていて男にかばんをひったくられ、南約70メートルで追いついてもみあいになったが逃げられた。かばんには法人の経費など現金約60万円が入っていたという。男性はもみ合った際に手足に軽いけが。
同署は強盗致傷容疑で捜査している。男は20歳くらいで中肉だったという。
参考記事・産経新聞(2011年8月5日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
537:ななしやねん
11/08/08 01:48:11 8xXy5NtA
>>535
どの辺?
538:ななしやねん
11/08/08 02:12:32 cNU6p3eg
佐野でヒトカラ出来る所ありませんか?
539:ななしやねん
11/08/08 08:45:06 yAhR2dtg
>>538
家具のひろみの横
案外多いピンカラ
540:ななしやねん
11/08/08 19:20:18 QQC9LUFQ
別にどこでやってもええよ
541:535
11/08/09 06:32:18 U2lpFCAg
>>537 行ってきた、凄かった。
URLリンク(otorakusoko.jimdo.com)
542:ななしやねん
11/08/09 15:31:28 zTKlb0CQ
お、ライブハウスかぁ~いいなあ。
この辺から出てまぁまぁ有名になったのってキセルくらいかな?
543:ななしやねん
11/08/10 09:59:48 Tr0Fkrhw
なんかめっちゃパトカー走ってるけど。。。
事件でもあったんかな?
544:ななしやねん
11/08/10 10:06:25 IIULBPSw
ん。
545:ななしやねん
11/08/10 10:59:39 Drnu4oIQ
南海(9時25分頃)鶴原駅~井原里駅間で人身事故
546:ななしやねん
11/08/10 11:18:04 IIULBPSw
うちはまだアナログ放送映ってる
547:ななしやねん
11/08/10 13:17:53 CLTKmCOw
>>546
あそーよかったね
548:ななしやねん
11/08/10 14:59:37 A1qPjSgw
下瓦屋の踏切だから、第三中学校の近くか…子供の乱横断?
549:ななしやねん
11/08/10 15:00:03 Dtzw1VQA
>>546
ケーブルテレビと契約してませんか?
それだと、デジタル放送を、アナログ変換して、ケーブルテレビ会社が、
流しているので、アナログ放送を見ているとは言えません。
それは、残念でした!!
550:ななしやねん
11/08/10 15:19:55 ftjJb2mw
>>549
ケーブルは契約してない~
551:ななしやねん
11/08/10 17:46:23 /Gfg7vpQ
自分では契約してなくても、電波障害があってその原因建物の所有者が契約してんだろ
アナログは終了してるし、画面の右上にデジアナ変換って出てるはず
552:ななしやねん
11/08/10 17:55:26 ftjJb2mw
>>551
デジアナ変換か
いっぺん確認してみる
砂嵐見たろと思ってアナログボタン押したら映ってたからビックリや
俺のテレビ古いんでアナログボタン付いてるんや
553:ピロ子
11/08/10 18:13:29 BrbmNgyw
人身事故って、どんな感じやったんか知ってる?
554:ななしやねん
11/08/10 18:15:48 ftjJb2mw
>>553
ガッツリ轢いたみたいよ
555:ピロ子
11/08/10 22:08:12 K+/o4QFQ
>>554
ええ--------っ(・∇・;;)
事故なんか自殺なんかどっちなんだろ( ̄▽ ̄;;
よく通る踏切りだから気になるぅ
556:ななしやねん
11/08/11 08:08:58 QvM3kuGA
>>552
それって音声のアナログ、デジタルじゃないの?10年前とかなら
地上デジタル波なんて話題にすら上がってこなかった時代だし、TV
に表記されるってことないはずだが....
557:ななしやねん
11/08/11 23:09:06 EHsPyUDQ
泉佐野市はいくつかある噴水を全部止めてるな
冷水機はOー157が流行った時になぜか止め、それから数年止めてたな
今は知らんけど
これだけ暑いのに噴水くらい稼働させろよ
558:疫病神
11/08/12 00:08:58 JTfGF6Rg
ワシントンホテル横でミュージック大音量で踊ってる若い男女がいるんやけど、とても見苦しい。約100㍍先の民家にまで大音量が聞こえそうなくらいや。ワシントンホテルで宿泊してる人はうるさくないんだろうか。
559:ななしやねん
11/08/12 08:39:06 nVuk39Kw
南都銀行の隣にできた塾の送り迎えの車うざい。雨の時なんか10台くらい
停車してる。車4メートルとして×10台40メートルも隣車線を走ってよけ
なければならない。危なすぎる。早く取り締まってほしい。次見かけたら
警察に連絡します。
560:ななしやねん
11/08/12 08:54:09 z3IH3qVw
>>538
こんな糞田舎でヒトカラはしない方がいいよ。
俺は歌うことが好きでヒトカラもタカラもするけど「ひとりで歌ってキモイ」や「帰れ」など気分を損ねられたことがあったよ。
田舎は10年遅れてるからなこの辺でヒトカラしてたらプゲラの対象だと思うぜ。民度が低いんだろけどね。市内に行けばヒトカラは普通にいるしシダックスもヒトカラ多いな。
561:ななしやねん
11/08/12 10:44:49 A3fYhPBQ
民度うんぬんではなく
単にそんな文化がまだ根付いてないだけ
562:ななしやねん
11/08/12 11:37:16 UiygwBYQ
なんとな~く>>560=>>538に見えた。
違ったらごめんね
563:ななしやねん
11/08/12 11:37:40 zBQzvdow
>559
塾に直接抗議すれば常識ある塾なら対応すんじゃないですか
564:ななしやねん
11/08/12 12:01:57 z3IH3qVw
>>561
そうだろな。
俺は普通にヒトカラ、ヒトウミ、ヒトメシなど普通に行くけどな。
当然、複数でも行くよ。
ヒトカラに至ってはマナー違反でもないのに他人を不快にさせられる程不愉快なもんはないよ。
その時の客によって変わるんだろけどDQNはタチが悪いよ。
しかも影でだからな。
「泉佐野でヒトカラできるとこないですか?」の人とは別人ですわ。
565:ななしやねん
11/08/12 12:09:09 A3fYhPBQ
>>564
俺も普通やけど
だからと言って周りを気にしない
てか気にならない
笑われようがネタにされようが
気にしてたらピン遊び出来んし