11/07/09 09:53:42 lE5l5K3Q
>>976
あのヤマダは最悪だろ。
俺なんかブルーレイレコーダー買いに行ったが、
あまりにも高く、ケーズに比べても高かった為、
言ってみると、
「は?うちはこの値段で売ってますから、何か?」
と小ばかにしたような返答。俺はキレたよ。二度と行かない。
975:ななしやねん
11/07/09 10:42:48 erWxEz/Q
あそこのヤマダは従業員も10代のバイトみたいに教育されてないレベルがおおいな。
ほんとうに家電量販店?という感じだ。
976:ななしやねん
11/07/09 11:28:44 qvx1XWQg
あそこのヤマダは値段高すぎ、他店回って最後にヤマダ値段見に行ったら高すぎてワロタ…全てが高い…
977:ななしやねん
11/07/09 12:29:37 syNnth7Q
最近平林ヤマダでノートPC買った。
だけど店側がすごくやる気ない。
価格コムで「ヤマダでメモリ付き特価◯◯円だった」と聞いて行ったんだけど、
商品の所に何も書いてなくてこの店じゃ特価やってないのかとダメもとで店員に
聞いたら奥からメモリ出してきてその値段で買えた。
何かPOP出しておくとかしておけばいいのに。
978:ななしやねん
11/07/09 14:03:19 sg+/440Q
>>980
万代は牛乳と米は安いね
小さいところが大きいところに対抗するには
基本的な商品を安くして他の商品同時に買ってもらう作戦しかないから
あと、豆腐が安かったらね
消泡剤使った割高な豆腐が各店とも多すぎるよ
豆腐はマルナカかドラゴンか阪急ストアしか安くていいものは置いてない1606し
979:ななしやねん
11/07/09 14:10:37 sg+/440Q
>>981
あそこは周辺に大型家電量販店がなかったから
殿様商売んだろうね
ネットとかで商品相場しらない人たち相手から儲けを取る作戦
基本は価格コムで送料込みで最安値調べて買うのがいいよ
家電製品は基本的に使い捨て作戦が有効だから
で、さらに買う時はクレジットカード必須、店のポイントと別にカードのポイントも貯まるし
どうしても何年保障とかの保障が欲しい人は家電量販店系のネット通販で買うといいし
基本的にリアル店舗は商品確認とか目を肥やしに行くとこですから
あと、決算時期とかボーナス時期とかに捨て値で現品売り払う時があるから
スポット的な宝探しみたいな目的に行くとこだと思ってます
980:ななしやねん
11/07/09 14:22:09 sg+/440Q
ヤマダの社員も使える社員は難波とかの激戦地のとこに配置されるからね
競合店が少ない地域にダメなのが集まってくるって感じで
平林のヤマダも堺の方はケーズ、造船所通りに津守の方はジョーシンに抑えられて
両側を挟まれたから変わらざるをえないだろうね
加賀屋のスーパーと同じでピンチにならなきゃ人間本気になりませんからね
南港地域の人たちもしばらくリアル店舗ならケーズかジョーシン行く方がいいよ
近いからってダメなとこを利用してたら永久に治らないし
981:ななしやねん
11/07/09 16:07:03 y1bNVrPg
玉出のマツヤデンキが一番
982:ななしやねん
11/07/09 21:44:36 nqlNvTtQ
フレッシュは閉店何時間前から値引き売りするの?
983:ななしやねん
11/07/09 21:55:16 jHSup9fA
い
984:ななしやねん
11/07/10 00:46:34 C6TIFs5w
ろ
985:ななしやねん
11/07/10 02:08:58 ixddEGXg
だれか次の新スレ立てて♪
986:ななしやねん
11/07/10 08:37:32 M1oCwyQQ
フレッシュの開店効果は大きい。
他店もチラシの感じがちょっとちがう。
987:ななしやねん
11/07/10 09:37:35 M1oCwyQQ
阪急まで頑張りだした
988:ななしやねん
11/07/10 14:31:25 kobE5J5A
2時前に行って来たけど、ピークを過ぎてたかもだが
客より従業員の方が多かったw
フレッシュのサイトってあるの?
989:ななしやねん
11/07/10 14:40:35 PDh1K8nA
フレッシュの定員の呼び込みうるさい
まじ迷惑殴りに行きたいくらい
うるさい
990:ななしやねん
11/07/10 15:06:23 kobE5J5A
キューピーマヨ特売品500g 298円って どこが安いねん(怒)
スーパー玉出は238円で特売しとるっちゅーねん!!
991:ななしやねん
11/07/10 15:35:08 TxV3d2ng
フレッシュのウリがわからん。
安さでもないし、鮮度でもないし、品揃えでもないし(笑)
992:ななしやねん
11/07/10 16:59:21 y52ThlZA
>>987
食料品はポートタウンにカナートとナショナルしか無いから
会社帰りにマルナカやライフで買うことが多いかな。
家電は最近ネット通販で買うようにしてるよ。
そのほうが安い場合が多いし。
993:ななしやねん
11/07/10 19:03:20 kobE5J5A
次のスレ立てよろしく。
994:ななしやねん
11/07/10 19:13:22 WNIFpG5w
開店3日目、まだ客は多いなあ