キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ41)━━━ !!!!!at OSAKA
キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ41)━━━ !!!!! - 暇つぶし2ch950:ななしやねん
11/10/20 00:47:31 tsQRQwSw
梅田の隣ってどこもパッとせんな

福島・野田・中津・中崎・・・・

951:ななしやねん
11/10/20 02:29:58 bTyb3Z1w
福島は梅田だけど野田までいくと梅田とは思えなくなるなー

952:ななしやねん
11/10/20 23:05:13 VHyVmqwg
今日の阪急インターナショナルの近くの交差点で
信号待ちの車が泣いてる子供を下ろしてバタンとドアを閉めた場面に遭遇
子供はギャン泣きで「のせてください、おねがいしますおねがいします、のせてください」
っとドアをバンバン叩くのに親は中からドアを少し開けて(見てたら入れてあげるのかと思った)
またバタン!っと閉めた。それも何度も意地悪っぽく。子供が指を挟む危険もあるのに。
3(4?)車線のど真ん中で子供下ろして、ドアばんばん叩かせて
親は何を考えてるんだろう
子供のしたことで、そこまで怒るようなことがあるんだろうか
信号変わってからドア開けて子供乗せてたけど、周りに人も集まって異常な光景だった。
近所で虐待があったら絶対通報するぞ!っと思ってるけど、まさか通りがかりにあんな光景見るとは・・・
胸が痛い。あの光景はたぶん死ぬまで忘れない。

953:ななしやねん
11/10/20 23:16:08 8cxOkceA
>>960
ここはお前の日記帳じゃないんだ
チラシの裏にでも書いてろ

954:ななしやねん
11/10/21 08:44:36 Uj3BPV7A
>>961
と言うようなことは、心の中で思ってろ。
(以下、無限ループ)

955:ななしやねん
11/10/21 11:28:47 GodwymGw
>>960
そんなこと言ってるから、今の子供はろくでもないんだよ。
昔は家からの締め出し、ベランダへの締め出し、押し入れの閉じこめなんかで
子供がギャン泣きしてるなんて当たり前だった。

小さいときに子供をギャン泣きさせるまで怒って、親が怒ることへの生理的恐怖心を植え付けないから、
子供が中学生以上になって体力的に1025負けるようになったときに、精神的に優位に立てず抑えられないんだよ。
親が怖くない子供はろくな奴にならない。

956:ななしやねん
11/10/21 12:23:04 HctvdCbQ
家でのお仕置きの締め出しと車道で放り出すのとは違う
960が見た親も子供の頃同じ様な事されてたんだろうねとしか思えない。

957:ななしやねん
11/10/21 12:40:45 JWexFR1w
>>963
>>家からの締め出し、ベランダへの締め出し、押し入れの閉じこめ

子供の頃に全部経験ありますわw
いまだに閉所暗所がものすごく怖いw

958:ななしやねん
11/10/21 14:11:41 zOU0gChg
子供のしつけって言うんだけど
子供に大声でしかったり暴力ふるうのって、子供の為じゃなくて大人の方の事情なんだよね
言う事を聞かせたいから暴力をふるう
恐怖を感じるように仕向けないと言う事を聞かせられない
単に子供とのコミュニケーションを放棄しているだけだわ
面倒くさいだけでしょ?

959:ななしやねん
11/10/21 14:44:34 VaL0r2Jg
>>964
そうおもう
道端でやられたら、迷惑
そんな事も判っていない親の教育なんかまともじゃないよ
怒らない親も酷いが、周りの迷惑考えず怒り捲くる親も迷惑

960:ななしやねん
11/10/21 15:32:02 wHxzIHmw
俺、友達の前で親父にフルぼっこにされたことあるよ。小3の時だったな。
でも恐怖心は植えつけられなかった。
この前、親父と喧嘩して初めて親父を殴った。「実の親に手を出すのか!」
と怒り心頭のところに更にもう一発。
それから親父が俺に恐怖心を抱くようになったと思う。

961:キタの妖精
11/10/21 17:04:34 dQ4KLyxQ
親による虐待の増加。その一方で、大人(社会)を一切怖がらずやりた
い放題の少年ギャングまがいの連中。
両方とも今の社会に存在する現実。昔から虐待みたいなものはあったのか?
それが最近になって表沙汰になってきただけなのか?
俺が子供の頃は学校の先生もバンバン体罰してた。だけど、自分が悪い事
したから殴られたのであって、先生に対してどうこう思った事はない。
今の生徒は先生が体罰出来ない事も分かってるし、自分達が“守られる
存在”って分かってるんだよね。素朴な疑問なんだが、悪い事した生徒を
殴って何が悪いの? 悪い事しなけりゃいいだけの話だろ。

962:ななしやねん
11/10/21 17:09:05 JO11JZrQ
>>968
女子供、親に手を上げる奴は最低のカスだぜ?
それを自慢かい? DQNだな。

963:ななしやねん
11/10/21 18:43:06 swnoiZFw
親を殴ってスッとしたか?
ただの暴力息子だけじゃん。

964:ななしやねん
11/10/21 19:58:16 GodwymGw
>>968は何歳なんだろう。
中学生ならフルボッコの効果はなかったんだろうけど、
今、大学生とか社会人なら、その歳まで親に手を上げられなかったんだろ。
効果あったじゃないか。

965:ななしやねん
11/10/21 20:07:41 GodwymGw
社会に出たら理不尽なことなんて山ほどあるし、
その理不尽なことに耐えないといけないことも山ほどある。

俺は、その理不尽さに耐える経験を社会に出る前にさせる存在が、親であり兄姉であり先輩だと思ってる。
だから、親は子供に対して遠慮する必要はないんだよ。
ギャン泣きするまで怒り、殴り、大声をだし、罰を与える。
そして、それ以外のときは楽しく一緒に過ごせばいいんだよ。

966:ななしやねん
11/10/21 20:45:01 zOU0gChg
世の中は常に変化してて
教師や親の暴力は今じゃ異常な行動
当然子供もそれに合わせていかなきゃいけない
親の思�103a「込みでつまらない昔の理念を押し付けられる子供は不幸としか言い様が無い

親は楽だよ?殴ったり大声で恫喝して黙らせりゃ良いんだもの
結果的に周囲と感覚がずれて苦労するのは子供の方だ
子供に後輩や息子娘が出来た時に苦労するのさ
そんなやり方では今じゃ誰も付いてこない
誰も付いてこないって事は孤立してしまうって事

967:ななしやねん
11/10/21 20:57:16 zOU0gChg
先日知事と教育委員会の人が議論してたんだけど
”~されると型にはまった教育しか出来ない”って言うのさ
~されたって型にはまるかどうかは本人次第なわけでさ。これも同じだよ

理不尽さなんて自分で学ぶだろうし
親に甘やかされたから駄目になるって決め付けてる時点で、子供から逃げてるのさ
殴らなくても理解するだろうし、恫喝しなくても聞き分けるかもしれない
”親が怖くない子供はろくな奴にならない。”
とても愚かな考えだ

968:ななしやねん
11/10/21 21:13:06 r5aIbgNA
愛情持って怒るのはいいけど
ただの虐待も増えた
しつけと称しての暴力には反吐が出る

ところで、今日のお昼からもう平松さんの選挙カーが周ってたぜ

969:ななしやねん
11/10/21 22:01:55 w3tFOKLA
梅田と全然関係あらへんやんけー!!
管理人は即刻削除せー!!

970:ななしやねん
11/10/22 01:30:36 MB11DhQg
管理人(笑)

971:ななしやねん
11/10/22 07:12:41 GX0PD6gg
体罰(最近の解釈の意味で)反対の親が子供を虐待している矛盾。
暴力と体罰の違いが分からない親。
体罰が廃止されたせいでやりたい放題のガキに日々ストレスの溜まっている教師が、ある日突然暴力に走る。
暴力反対!体罰復活賛成!

972:ななしやねん
11/10/22 17:05:45 O/Kg4tMw
ストレス解消のためには体罰も必要だ

973:ななしやねん
11/10/22 17:22:42 KFuEN+mA
大阪の教育を考えるスレッドが閑古鳥が鳴いています
是非そちらにも書き込みして下さい

974:ななしやねん
11/10/26 16:04:48 TEmEeZ7A
そんなことより梅田の話しようぜ!

975:ななしやねん
11/10/26 16:41:41 Q0iGGMNA
>>982
梅田の話は、それ専用のスレでしろっ!……ってあれ?

976:ななしやねん
11/10/26 20:21:08 puebQCRA
ヨドバシのコムサ撤退で、ヨドバシ増床だってさ

977:ななしやねん
11/10/26 20:49:33 H6+g9x3Q
日本一が更に日本一になるな

978:ななしやねん
11/10/26 21:22:05 fWgvMClA
スイーツ屋が撤退してたけどコムサもかよ
伊勢丹とかルクアとかあのへんの影響かね

979:ななしやねん
11/10/26 21:33:45 G4xWo0IA
2001年11月、マルチメディア梅田(ヨドバシ梅田)開店。

開店10周年で契約更新せず。

980:ななしやねん
11/10/27 00:22:04 NxeP/zvg
大阪ステーションの水時計って知ってた?
梅田に住んでたのに知らなかった。

URLリンク(www.youtube.com)

981:キタの妖精
11/10/28 11:56:33 Za7N0BfQ
コムサがヨドバシから撤退?!\(◎o◎)/! 10月の連休明けから閉鎖
するってのは知ってたが、まさか撤退とはねぇ~。けっこう賑わってたし
接客に押されて買う人多かったように思うが(^^ゞ やっぱ賃料が半端ねぇ~
んだろうね。生まれて初めて買ったトレンチコートがコムサイズムのだった。
なんか一歩大人にな�105f黷ス気がしたよw 寂しいね~。思い出が消された気分。
ライトオンとかレイジブルーなんかも撤退するのかな? リーズナブルだか
ら重宝してたんだがな~。

982:ななしやねん
11/10/28 12:30:43 qRtbH7Vw
>>988
既出。
てか、何度か話題に出たよ。
今は秋バージョン。
かかしと稲とかの模様も出る。

>>989
コムサは高いしあまり売上伸びなかったんだろうな。
同じヨドバシ内にユニクロもあるしね。
まあ、ユニクロも格別安いってわけじゃないけど。
個人的にスリーコインズと輸入菓子の店は残して欲しかった。

983:ななしやねん
11/10/28 17:48:11 Gs+1lQwg
コムサの接客はうざかったから撤退は嬉しいわ。
服見てたらすぐに店員が擦り寄ってくるから買いづらいし
結局一度も買ってない。

984:ななしやねん
11/10/28 19:44:01 qesO9PFA
劣化コムサなんか誰が買うんだよと思ってたらやっぱり潰れたな

985:ななしやねん
11/10/28 20:10:43 Wg77nVnQ
>>991
確かに
あと5階にあったジャンプのショップとかも撤去されてたな

986:ななしやねん
11/10/28 23:23:50 E9xnpKUQ
コムサ着て自慢できたのは25年前(笑)

987:ななしやねん
11/10/28 23:30:06 iLNC3zRw
>>994
ハウスマヌカンの時代だなぁw

988:ななしやねん
11/10/28 23:32:34 DCqw1U3A
阪急イングスも来年閉鎖だって

989:ななしやねん
11/10/28 23:33:38 qRtbH7Vw
>>993
6Fじゃね?スイーツコーナーにぽつんとあった店でしょ?
ちなみに、6F東側のアシックスの靴屋の隣(だったかな?)に移転して営業してるよ。

990:ななしやねん
11/10/29 01:53:24 itgTz8Vg
梅田の駅近のラブホって土曜日の夜中満室かなあ?

991:ななしやねん
11/10/29 02:17:10 M/hKw3Rw
服に金かける層はインポートに流れてしまったし、無頓着層はユニクロ一辺倒で
コムサなんて今となっては存在してること自体奇跡みたいなもんだ

>>998
土曜の夜は厳しい
兎我野町らへんは10時前から並んでることもしばしば

992:ななしやねん
11/10/29 03:01:07 1djUOh4A
終わり前田のクラッカー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch