11/04/29 09:50:48 mSNGvMBA
中之島の旧扇町高校体育館は確かにダンボール箱でいっぱいだった
リーガロイヤルホテルの東隣のとこ。なにわ筋の校門から見えた
>>URLリンク(news.so-net.ne.jp)
市は岩手、宮城、福島県に必要な品目と数を問い合わせたが、要望は少なかった。
3月31日から5回に分けて発送を始めたものの、結局、毛布約2800枚、
タオル9万8000枚、ウエットティッシュ1万5000個、紙おむつ17万1000枚―
と寄せられた物資のほとんどが余り、水は全てが残った。
市は4月11日になって受け付けを中止し、物資を旧扇町高校(大阪市北区)に保管。
担当者は「被災地へ物資を全て送っても保管場所に困るかもしれないし、
仕分け�120fナ職員の負担になるのもよくないと考え、配慮した」