松原市民PART29at OSAKA
松原市民PART29 - 暇つぶし2ch800:ななしやねん
11/11/30 20:10:34 4HNV9+Gw
直営の給食センターを使わないに引っかかるよな!
直営ってメルヘン枠のコネ採用の人ばっかだろ。
黙ってるわけないし?民間委託って名ばかりで
メルヘン地区の人を雇い入れるのが目的 ?
直営+メルヘン地区から新たに雇い入れで名前を変えて民間化
市の支出は給食費だが莫大に増えると思うよ。
今はなくなりつつある利権を給食で作った!!!

801:ななしやねん
11/11/30 20:31:54 hAtLhJWw
>>809

調べてから言えよ、中学校給食は何から何まで100%民間委託でいくんだとよ。

802:ななしやねん
11/12/01 08:56:32 b8DwDBFA
その民間が天下り先だったりするの?

803:ななしやねん
11/12/01 18:46:27 MC6ui+qw
「委託」というのは法律上は契約上、契約相手(役所)との契約は遵守せねば成らんが、現場の中学校とかの意向とか一切は受け入れる必要は無いんだよ。

804:ななしやねん
11/12/02 12:53:27 byatNRZg
ジャンボの前に移動のクレープ屋があった
結構美味かった
一回天王寺のミオのほうで見た移動のクレープ屋だった
でも、場所悪すぎるわ
せめて河内松原の駅の方でせな
クレープ屋と関係ないけど何故か人力車が隣に置いてあったw

805:ななしやねん
11/12/03 19:08:10 aWBn2Hhg
天王寺もジャンボの前も全国的にはローカルだろw

806:ななしやねん
11/12/03 19:18:38 YE+WfDZw
>>813
ジャンボって何?どこなん?

807:ななしやねん
11/12/03 20:16:58 HuKRhxiA
>>815
布忍じゃね?
それ以外にもあるかもしれんが

808:ななしやねん
11/12/05 01:06:35 x1TWob5Q
布忍駅の近くのスーパーです

809:ななしやねん
11/12/05 01:11:27 ZK8KbG7Q
コジマ電気の近くにある焼き肉岡田屋ってどなたかいったことありますか?美味しいか気になってます。

810:ななしやねん
11/12/05 09:22:38 Nz489NzA
行った事ないけど、ずっと昔にこのスレで何度か名前が出てた事があったな。
美味しいと言う人が多かった。
そのうちに「岡だ屋程度で美味しいと思うなら・・・」というアンチ意見が登場するパターン。

811:ななしやねん
11/12/05 20:57:57 IvEyEfTQ
>>818
美味しいよ、岡田屋の焼き肉は。
麺類とご飯モノはもうちょい頑張ってほしいけど。
タンとハラミは上をお勧め。
他の肉は並みでも充分に満足できる。

812:ななしやねん
11/12/07 01:25:51 0l/b0Fwg
寺下病院の南側で工事してた建物、ローソンの模様。
これですぐ北側のサンクスがヤバくなる。

同じ系列が向かい合って二軒生き残っても、弁当とかの惣菜が同じだから地元民には意味が無い。
セブンとかなら良かったのに。

813:ななしやねん
11/12/07 04:38:49 vnbrji0Q
ローソン2店舗向かい合うんじゃなくて新店に移転じゃないかな?
隣にペットの学校出来てから見通し悪くて
あまり人入ってなさそうだし

814:ななしやねん
11/12/07 15:17:05 nZbI2AtA
反対車線だから関係ないかと思ったけど、手前にファミマ出来てるしね
コンビニは一番手前に出来たもん勝ちだもんねえ

815:ななしやねん
11/12/07 22:49:58 kPY5WDmQ
>>823
そうとは限らないよ。
手前側のコンビニが閉店の憂き目にあうこと�13bcセってあるよ。
要は売り上げ次第。

816:ななしやねん
11/12/08 02:28:54 roarshCA
>>822
あのペット屋、週一くらいで、えらい路駐してない?

817:ななしやねん
11/12/11 22:19:54 wSgXh5wQ
松原駅北っかわのサンディの手前、新しく出来た焼き鳥屋、誰か行った?

818:ななしやねん
11/12/12 00:58:13 QbYlUjZw
309号線沿いにあるラーメン屋のよふく堂の隣って何かお店ができるんでしょうか?
プロヴァンス風の可愛い建物が建ってるんですけど、カフェか何かかなぁ。。。
ご存知の方いませんか?

819:ななしやねん
11/12/13 20:45:10 QfeCS5HQ
市内および近郊で、全ての硬貨が使えるセルフ式ガソリンスタンドがあれば、教えてください。

820:ななしやねん
11/12/13 21:12:22 c3xLUa9g
生野高校どうですか?

821:ななしやねん
11/12/14 02:20:22 fh5AcuEA
>>830
何を聞きたいんですか?
文武両道の伝統校ですよ。
学区改編で実質3番手になったので進学実績は下がってますけど。
前期で旧トップ校+豊中なら大阪全域どこでも文理科が受けれるようになったから、さらにトップクラスの生徒が余所へ流れてます。

822:ななしやねん
11/12/14 09:07:57 sFtIEk6w
>>831
文理科は前期だからは学区割関係無いんだね。
子供の友達でとても出来る子が、北野の文理受けるって言ってたわ。

> 学区改編で実質3番手になったので進学実績は下がってますけど。

そうなの?
五ツ木の評価見てたら高津と生野はどっこいどっこいみたいだけど。
高津の方が地理的有利があるのかな。

823:ななしやねん
11/12/14 18:45:53 P/j5Xqxw
>>831
笑えるな。
「控えおろーーーっ!文武両道の生野高校に在らせられるぞ」てか、大阪離れたらは誰も誰も知らんぞwww

824:ななしやねん
11/12/14 18:54:39 VyG2X4gA
校名と立地が悪いな。

825:ななしやねん
11/12/14 19:46:09 P/j5Xqxw
>>834
何処がエエのかにゃ~~~。
「パインヒルズの偉宮乃高校」とか

826:ななしやねん
11/12/14 19:51:56 P/j5Xqxw
畏れ多くも先の進学校に有らせれれるぞ!一堂の者頭が高いァーーーーーい。
非赤路ぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!ww

827:ななしやねん
11/12/14 19:59:40 sFtIEk6w
何か強いコンプレックスでも?

828:ななしやねん
11/12/14 21:50:06 d0qy71xw
生野の女生徒はやっぱりオーラが違うね。
河内松原で、生野の集団とO塚の集団とを比べると一目瞭然。

829:ななしやねん
11/12/15 06:31:05 UZ3tMQEw
>>838
じろじろ女子高生観てるの? おまわりさ~ん、この人です!

830:ななしやねん
11/12/16 06:30:59 +j1FuekA
人権板で「B利権王国・大阪府松原市について語るスレ」を読んでここにきましたw。
スレリンク(rights板)

831:ななしやねん
11/12/16 08:48:07 csVnBOkQ
かた岡さん、閉店しはったみたい。
URLリンク(www.syusai-kataoka.com)

832:ななしやねん
11/12/16 09:23:13 mtPFpCgQ
かた岡さん
体をこわしたらしい。

833:ななしやねん
11/12/16 14:02:56 P1DHO0sA
何か凄い火事みたいだけど何処なんだろう…

834:ななしやねん
11/12/16 18:12:56 D2DWCe2w
>>840 文藝春秋今月号も読んだりや。

835:ななしやねん
11/12/17 08:571305:09 OvIaCoMA
>>841
HPは観た事があって、鯖寿司旨そう。一度行ってみたかったんで残念。ちょっとお高い店だったんでしょうか?

836:ななしやねん
11/12/17 12:26:23 sw+My5Kw
恵我之荘駅と河内松原駅の中間あたりの線路沿いのマンションで火事だ

837:ななしやねん
11/12/17 12:45:38 OvIaCoMA
>>846
まさか、ニューハイツ松原?

838:ななしやねん
11/12/17 13:03:09 sw+My5Kw
>>847
今グーグルマップで確認したら、そのマンションでした

839:ななしやねん
11/12/17 17:40:02 vNf8s1WA
いま三宅でサイレン鳴ってたけど何が起きたの?事故?

840:ななしやねん
11/12/17 17:49:26 OmUK8CEA
小川で火事です

841:ななしやねん
11/12/17 18:01:44 +CzIfkKg
野次馬なう

燃えてるわー

842:ななしやねん
11/12/17 18:09:59 vNf8s1WA
火事ですか
季節的に多いとはいえ放火で無ければ良いんだが・・・

843:ななしやねん
11/12/17 18:48:46 PjCW8Xtw
火災現場は小川4-6あたりの

844:ななしやねん
11/12/17 23:26:43 TRl6NGYw
>>847
ちょうど大和高田線通った時鎮火されてたけど
最上階の一室ととその下が真っ黒になってたのチラ見した。

消防車入りにくいだろうね。

季節がらホント気をつけないとね。

845:ななしやねん
11/12/18 08:21:06 Wi8zDjPA
市のHPにも「松原市において、12月に入って6件の不審火が発生しています」
ですと

846:ななしやねん
11/12/18 10:07:12 I9LTFdFQ
火事1日2回は珍しい

847:ななしやねん
11/12/18 12:34:08 Wi8zDjPA
話は変わりますが、以前752 でレスした者です。
合鴨カレー食べましたよ。市役所の一階ホールで即売してました。
一個450円と市販のレトレルトよりかなり高い。味は辛いめで、具沢山、ルーは市販のものみたいに澱粉ぽく無くてコッテリしててまぁまぁ。肉には鳥類らしい臭みが少し残っているので、鳥類のダメな人にはお勧めできません。

848:ななしやねん
11/12/19 00:52:15 LjhntQgw
天美に新しくできたりゅうしょうラーメンってだれかいったことある?

849:ななしやねん
11/12/19 23:57:56 5k3doQxw
309号線沿いの「のらや」、閉店したんやね

850:ななしやねん
11/12/20 05:38:16 xTTxWf5g
アローズ復活希望。

851:ななしやねん
11/12/21 17:55:12 RAn8x6Tw
アローズ懐かしいわ
昔スーパーファミコンをくじ引いて当たったら
一万円で買えるってのして当てたの思い出した

852:ななしやねん
11/12/21 20:14:14 F+St87oQ
>>858
ラーメン専門店でやるのは厳しいだろうと思うレベルだった。
叉焼は美味しかったよ

853:ななしやねん
11/12/22 10:18:52 EKcxH/SQ
>>859
のらやの隣の石釜ハンバーグ店もあまり客入ってないな。
夜は知らんけど。

854:ななしやねん
11/12/22 18:21:00 gECe7dLw
石釜ハンバーグ店は少しお高いめの店だそうで、労働者が気楽に昼飯に入れる処じゃないそうですよ。

855:ななしやねん
11/12/23 00:19:32 Onmf4O5w
元祖アローズ潰れた後 北小の近くに 「???クラブ」? っていう名前でで移転してたな。

856:ななしやねん
11/12/23 01:22:08 DnM1NrKQ
プライスクラブだよな
空港ドックセンターもあったな
今は木曽路と回転寿しのところ

もうバッタ屋ってなくなったんか15e8な?

857:ななしやねん
11/12/23 12:30:57 5vSKIjsQ
其れはそうと、ダイエーの跡地が住宅地になってたなぁ。色々噂が立ってたけど

858:ななしやねん
11/12/23 14:47:30 bWctPfZQ
>>868
住宅地ではありません。
コミューチュアという電気通信工事会社の拠点になっていました。
コミューチュアについての詳細が知りたければ検索してください。

859:ななしやねん
11/12/23 15:09:51 5vSKIjsQ
>>869
そうですか。しかし、良く存知ですねぇ 「私ら二人ともあそこのモンですよ」

860:ななしやねん
11/12/23 16:27:24 G7/1jLAQ
>>868
1ヵ月ほど前に近くを通った時に、住宅地の造成っぽい事をしてるなーと思ったんだけど。
もっと何かワクワクするものが欲しかったな。

861:ななしやねん
11/12/24 08:29:38 InEKgpOQ
>>871
でしょ。
全国初!大阪の松原にカジノがとか、小さい自治体が潤う道の一つかも

862:ななしやねん
11/12/24 12:04:13 B9G8MTug
あの面積でカジノは無理だけど、シネコンとか集客力のある施設が欲しかった。
でもヤマタカが混むのは困るけど。

863:ななしやねん
11/12/24 12:08:59 r9u6Zn+w
シネコンってか映画産業はオワコン

864:ななしやねん
11/12/24 12:44:53 InEKgpOQ
>>873
「ヤマタカが混む」やっぱそれやがな、ネックは。

865:ななしやねん
11/12/24 14:14:16 HFxl8bZA
極楽温泉程度でも影響あるしな

866:ななしやねん
11/12/24 17:22:00 InEKgpOQ
>>873
よっしゃ、分かった。
三宅の大海池のところにカジノはドヤ!観光地にもなるし、腹減ったらヤマザキパンもある。雇用も生まれるで。
市長も何でこんなエエ考えに気ぃつかんのやろ。

867:ななしやねん
11/12/24 17:41:16 B9G8MTug
>>875
ヤマタカの拡張と近鉄の高架化がないと何もできないな。
阪高大和川線出来たら、ますます素通りされそうだし。

868:ななしやねん
11/12/24 18:15:54 InEKgpOQ
>>878
そやから、高速の出入り口にも近い海池カジノ案でドヤ!

869:ななしやねん
11/12/24 18:38:43 jxXkQu7g
すごい外こげくさいね。。
また火事か。

870:ななしやねん
11/12/25 01:35:47 Sft0P16Q
>>880
最近多いよな
不審火らしいが

871:ぴーちゃん
11/12/25 08:00:14 2LwYelCg
昨日24日の夜、松原市田井城で火事があったらしいけど、詳しいこと知ってる??

872:ななしやねん
11/12/25 09:36:30 tFxxFdrQ
>>882
マルチポ犯科帳

873:ななしやねん
11/12/25 10:14:29 r7/7mXMQ
>>883
田井城の田坐坤社!?近くの倉庫が燃えたらしい
倉庫なんで不審火!?

874:ぴーちゃん
11/12/25 10:25:45 2LwYelCg
ありがとう!
そーなんやー。あのへんに倉庫なんかあったけ??
しかし、もしかして放火か!?

875:ななしやねん
11/12/25 10:30:28 fhhnMIig
>>879
そやね。賛成。

876:ななしやねん
11/12/25 12:43:43 4p6XKg9Q
肉関係で酒井姓はアウト!セーフ!どっち?

877:ななしやねん
11/12/25 13:28:03 tFxxFdrQ
>>888
ホームラン


878:ななしやねん
11/12/26 06:18:42 k9EpNxCg
肉体関係かと思った

879:ななしやねん
11/12/26 07:21:33 WGjzSSrg
何がアウトで何がセーフか教えてくれ。

880:ななしやねん
11/12/27 02:18:26 gBgBiLBQ
大阪、愛知、岐阜の3府県で1994年9�10b3獅Q8日から10月8日にかけ、
26~19歳の若者4人が相次いで殺害された連続リンチ殺人事件で、強盗殺人罪などで
死刑が確定した小林正人死刑囚(36)(犯行時19歳)が、名古屋高裁に
再審請求していたことがわかった。

小林死刑囚の弁護人によると、請求申し立ては16日。「犯行当時、心神喪失だった疑いがある」と
主張しているという。
小林死刑囚とともに死刑が確定した大倉(旧姓・小森)淳(36)(犯行時19歳)、
芳我匡由(36)(同18歳)両死刑囚も再審請求する見通し。

(2011年12月19日19時27分 読売新聞)

881:ななしやねん
11/12/27 05:58:54 KFqfMb1Q
この事件って松原関係あったんだっけ?

882:ななしやねん
11/12/27 15:38:53 flpBZHEg
小森が松原出身

883:ななしやねん
11/12/27 16:47:29 KFqfMb1Q
へー
ここに知人友人いる?

884:ななし
11/12/27 17:35:01 Ccw2UByg
てし

885:ななし
11/12/27 17:39:15 Ccw2UByg
連投もうしわけないが

イズミヤの周辺に
公園なかったっけ?
なんか滑り台がでかい所

ちょっとわかりずらい所にあったから。

場所わかる人います?

886:ななし
11/12/28 12:03:20 VkgSb4fQ
自決しました

スルーしてOK

887:ななしやねん
11/12/28 21:29:41 KwfxaS0w
自決したらあかんやろ・・・

888:ななしやねん
11/12/29 09:48:12 x9WHab1g
一瞬ドキッとしたわw

889:ななしやねん
11/12/31 17:22:11 rwq1cIrQ
まつばら万歳!来年も宜しく!

890:ななしやねん
12/01/01 19:10:22 dsrSGISA
柴垣神社に初詣に行ったら凄い人出だった。
入り口の総門まで列が出来てる。
こんなの初めて。

891:ななしやねん
12/01/02 11:11:04 VzSfsL8w
>>902
あけおめ
去年は悪い出来事が多すぎたから神頼みだろうね。
今年、松原に起きそうな出来事は?

892:ななしやねん
12/01/02 14:48:27 FG8DfJsg
>>902
俺も思った。
反正天皇の1600年もあってか、営業に力入れてる雰囲気したかな。
近年売店もあんなに物販なかった気もするし。

893:ななしやねん
12/01/02 20:48:01 mQYrKtnQ
松原中央病院近くの年末に新装オープンしたインドカレー屋、年明け早くも営業してる。
年中無休かな?

894:ななしやねん
12/01/02 22:30:38 VLKrq8ZA
車免許持ちで 2輪の普通MTか小型AT限定 どちらか欲しいんですが・・・近鉄自動車 高過ぎ。
松原近辺だと狭山のレインボー行く人多いのかな? 近鉄と比べたら2万も安い。
車・原付どちらも持ってないし、チャリだと遠すぎる。

895:ななしやねん
12/01/03 09:46:51 pv8m/nUg
車や原付買う事を考えたら2万円は安いよね

896:ななしやねん
12/01/03 11:29:22 +p70U7wA
2輪なら八戸ノ里が安かったと思う。
狭山と距離おなじくらいやけど、交通の便は八戸ノ里の方が良いんじゃない?
近鉄高いねん。

897:ななしやねん
12/01/03 12:33:34 Bd/8PMXQ
教習所に通わず免許を取得する兵も居るそうな

898:ななしやねん
12/01/04 02:22:03 yfeaQ8pA
狭山のレインボーはもう無いみたい。

899:ななしやねん
12/01/04 025f93:00:52 KXKypx1A
>>828
プロヴァンス風の可愛い建物 金・プラ買いかよ
ガックリだぜ

900:ななしやねん
12/01/04 11:29:30 Xo+N/gDA
>>906
門真か光明池に殴り込みだろ。

教習代より受験料がかさむリスクはあるけどなw

901:ななしやねん
12/01/04 20:57:36 LPuJJQAA
>>908
サンクス! めちゃ安やん、 今なら失敗し放題プランでも近鉄より5万安くできるみたい!
>>909>>912
AT小型限定一発試験も考えてたけど、八戸ノ里の値段なら普通2輪教習のほうがいいわ。

902:ななしやねん
12/01/04 23:32:21 LPuJJQAA
>>908 弁天町にも安いの見つけました。 弁天町のオリックスの方が値段もほぼ一緒で夜もOKだった。

弁天町   電車で40分
八戸ノ里  チャリで1時間 
2時間予約が取りやすい方に行くことにします。

903:名無し
12/01/05 21:38:38 rP4t0pLA
今日の昼頃、松原の玉出近くの喫茶店に警察官がたくさんいて
警察犬もおり、喫茶店のドアのガラスが割れてたのですが
何かの事件?

904:ななしやねん
12/01/06 11:34:18 T6JrgBoQ
犬まで動員されてたら事件だろうね

905:ななしやねん
12/01/06 20:21:42 hz9jN2FQ
松原板にも出てるんやけど
誰か上のヤツ踏んでみてよー
( ゜_゜;)

906:ななしやねん
12/01/07 03:45:59 I446mF3w
フランプールのファンのブログ見て驚いた。
松原北小やら四中やら大和川やらの画像載せて、松原は優しい人ばかりで、空が広くて素敵。とかみんなかいてて聖地と化してる。
北海道とかから来てるし。
夢中で読んでもうて既にこんな時間

907:灰色の陰陽師
12/01/11 00:37:33 3Etv9egw
松原市民にとったらただの薄汚い街風景なのになw

908:ななしやねん
12/01/11 09:26:49 19MZaGGg
松原北小エリアの子って、四中まで通うの?
結構遠くない?

909:ななしやねん
12/01/12 01:20:01 5BmMG01w
大分遠いよね。
松原北は松中やと思って居ましたw
天美やからあの辺の校区がよくわからない。

910:しんくま
12/01/13 04:16:52 X8cctxYg
フランプールのa-studio見逃した人のために

URLリンク(channel.pandora.tv)

911:ななしやねん
12/01/13 16:05:45 +JtA7gBw
>>923
919です。ありがとうございます!
見たかったこれ!

新熊先生出てるんですよね。

912:ななしやねん
12/01/15 08:56:55 RLYeUtWA
松原で「かた岡」並に美味しい料理食べれるとこ知ってますか?

913:ななしやねん
12/01/15 09:30:54 6Nq4/1uw
かた岡のあとに野菜食堂がオープンしたけれど、味とか値段はどうですか?

914:ななしやねん
12/01/15 14:34:13 YrSDrszw
天美我堂に彩華ラーメン出来たの知らんかった
食べたくなったら奈良までバイクで行ってたわ…

915:ななしやねん
12/01/15 14:55:32 wxUovU/w
彩華 行かないほうが身のためだと。

916:ななしやねん
12/01/15 20:15:43 bSC2kGFg
>>928
僕もそう思います。

917:ななしやねん
12/01/15 22:28:19 ak2axPyg
>>929
同意

918:ななしやねん
12/01/16 08:50:43 lgiJqtwg
>>928
彩華は店によって味が違うからねー
あそこは大外れの部類。

919:ななしやねん
12/01/17 23:05:40 MHdx9vVQ
>>925
踏み切りを北側に渡って、宝くじ売り場、角の路地を入った所。
和み 時々行ってます。

920:ななしやねん
12/01/17 23:55:23 82e+VQwQ
>>932

気になってたんですが入りにくくて

美味しい料理食べたいんで行ってみます!

ありがとうございます。

921:ななしやねん
12/01/18 10:23:23 m39awbyw
>>932
去年の“まつばらマルシェ”で、この店グランプリ獲ってたな。

922:ななしやねん
12/01/18 16:50:25 mfll0LYg
マジ???

923:ななしやねん
12/01/18 22:22:42 XYXPjbyQ
>>934
小松菜パスタやったと思う。

924:ななしやねん
12/01/26 21:01:12 xfnfcaCQ
インターネットサイトの閲覧者に感染させる目的で、コンピューターウイルスを作成したとして、
大阪府警は26日、同府松原市内の無職小林浩忠容疑者(28)を、
不正指令電磁的記録作成容疑で大阪地検に送検した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

925:ななしやねん
12/01/26 22:55:11 aQ5b1ffA
屠殺場の場所教えて(´・ω・`)

926:ななしやねん
12/01/27 12:58:42 FFawsbmg
ggrks

927:ななしやねん
12/01/27 17:19:17 Z0cI+Flg
ニュー岡センターの隣にあるたこ焼き屋なんだけど
新メニューに”おでん”が出来て逝ってみたわ

全種2個づつ買ったけど、ええ味だったし家でおでん作るよりはメッチャ安いねん
家でおでん作るのやめて ここで買うわ
節約できるしな

928:ななしやねん
12/01/27 19:10:08 DQ5IbiBw
私も買ってみたけど凄い美味しいよねいいダシしてる
おでんっていつも家で作る事しかなかったから新発見だわ~

929:ななしやねん
12/01/27 19:35:10 hEJb3wqA
>>940
>>941
ステマwww

930:ななしやねん
12/01/27 22:50:50 vW2glYRg
寺下病院北側のサンクス、やっぱり客が減ってるなー。
車もあんまり駐車してないし。

やっぱり南側に出来たローソンに客を吸い取られたな。

931:小林
12/01/28 01:00:20 Sd2oqefQ
おでん 美味しいよねー

くったことないけど

932:ななしやねん
12/01/28 11:41:25 oMVZTiDw
「おでん」?キミたちはいつから関東人に成ったんや!
大阪では「関東だき」って言うんやw

933:ななしやねん
12/01/28 16:33:56 Rx9T+jKQ
そうそう関東だきっていう   いわね~ww

934:ななしやねん
12/01/28 17:34:25 oMVZTiDw
大阪人なら「おでん」は、関東だき。「がんもどき」はヒロウス(飛龍頭)やわかったか!w

935:ななしやねん
12/01/28 21:32:17 gWMpRv9w
「かんとだき」やね (^ ^)b

おばあちゃん言うてた

936:ななしやねん
12/01/29 00:48:27 wC/MWb5A
おでん=かんとだき
ゆで卵=煮抜き
鶏肉=かしわ
ブリジストン=ブリッジストーン=石橋

937:ななしやねん
12/01/29 02:33:22 IuPa2nMQ
なんで大根は炊くのに卵は煮るっていうの?

938:ななしやねん
12/01/29 08:39:16 aGPH0vIQ
>>950
「炊く」と「煮る」使い分けはよくわからんなぁ。「かんとだき」も店舗の提灯や品書きには「関東�2501マ」と書いてある。

939:ななしやねん
12/01/29 14:16:54 J+nDBSug
関東出身の人とその話になったことあるけど、関東では「炊く」って米を炊くとかしか使わないみたいね。基本。

大根を炊くって何ー?w
っていわれたw

だから方言的な物かな?
よく分からんけど。

940:ななしやねん
12/01/29 17:14:40 aGPH0vIQ
小学校の学校給食の献立表見たら笑うで、おかずの品書きに「○○のたいたん」だって

ギリシャ神話かよw

941:ななしやねん
12/01/30 03:56:15 w9v3ErdQ
〇〇の炊いたんって
この京ことば風の言い回しをメニューにかかげるこじゃれた店とか大嫌い

聖護院大根と揚げさんの炊いたんとか ネーミングセンス腐ってる

942:ななしやねん
12/01/30 09:48:27 Wy+QOl5Q
まあ方言だから、むやみに笑い飛ばしてると無知だと思われるぞ。

943:ななしやねん
12/01/30 21:04:51 OS3OLJNQ
>>949からのリレー
エドウィン=江戸で勝つ=東京で成功する

944:ななしやねん
12/01/30 21:12:17 tO/pjmnQ
笑い飛ばしてるんじゃないんだけど
ただその言い回しが洒落てるって勘違いしている
店の態度にさぶイボが立ちそうなだけ

945:ななしやねん
12/01/31 18:18:04 u4YOAvEQ
ワーナーブラザース配給 『タイタンの逆襲』に次ぐ第三弾 『聖護院大根と揚げさんのタイタン』ご期待ください!

946:ななしやねん
12/02/01 03:24:34 dq1y8pyw
なんか行政の動きがきな臭い

松原市子どもの未来を考える会のブログ 検索して読んでみて

947:ななしやねん
12/02/01 23:33:24 9zJyvMsw
行政の動きがきな臭いんじゃなくて、その「考える会」が胡散臭いんじゃないの?
ブログちょっと読んだけど、
「0歳から6年間、出来れば同じ保育士に見てほしい」ので、「期限付きの保育士はだめ」との主張。
そこまで求めるなら私立の高級な保育園に預ければいいのでは?
いい環境を求めるなら、自分でお金を払うべき。

948:ななしやねん
12/02/02 09:11:28 V1as+UaQ
松原の教育委員会ってまとも?

949:ななしやねん
12/02/03 13:48:42 ZTTRACOA
昔と変わって無いならまとものはずが無い
道徳の時間にブラックの自由宣誓とかを覚えさせないだろ
あと屠殺場のおばはん呼んできて話聞かせたりしないだろ
中学受験する子をめちゃ虐めたりしないだろ

950:ななしやねん
12/02/03 18:27:06 4YVeX/nA
松原に住んで30年余り
そんな教育受けた事ないわ

951:ななしやねん
12/02/03 19:01:22 Yx+Blw9w
童話叩いて大喜び、いつまでもやっててw

952:ななしやねん
12/02/03 21:14:04 8eZV3KYQ
前号、前々号の文藝春秋にかいとった上原某よ、松原を続けろ。八鹿や世羅は散々取り上げられとったやんけ。

953:ななしやねん
12/02/04 17:35:19 QldP8MvA
あら、見てたのねえ~~♪

954:ななしやねん
12/02/04 19:28:59 QldP8MvA
削除されちゃったのね。仕方はないよね。橋本総統 漫才!

955:ななしやねん
12/02/04 21:39:36 QldP8MvA
>>968
御主も総統の悪よのぉ~~ww

956:ななしやねん
12/02/05 10:53:37 NspliG/g
なにこの自演

957:ななしやねん
12/02/05 11:44:29 vbuOFInw
すまん、ジ・エンド

958:ななしやねん
12/02/06 19:57:36 vKR9AWEg
自演じゃなくて、ひとり漫才と思ってあげよー
もしくは独り言...

959:ななしやねん
12/02/06 20:42:21 QHfDkARQ
>>972
気ぃ使わして悪いなw

960:ななしやねん
12/02/06 20:52:14 vKR9AWEg
>>973
そんなつもりなくても、
レス少ない時は、誰でも連続カキコしたくなるよ(^ ^)b

961:ななしやねん
12/02/07 15:17:42 ZR4PjOxw
>>963
布小は、そうゆう教育受けてる

962:ななしやねん
12/02/07 18:55:04 hp0xy8Vg
>>975
三中もな

963:ななしやねん
12/02/07 19:00:06 OHd6Kk0g
>>975
大阪は維新の会が政界を牛耳りそうなんだから橋本総統にリベンジして貰え。
憎し仇で墓穴掘れよ。w

964:ななしやねん
12/02/07 19:06:03 OHd6Kk0g
今のご時勢、解同が憎ければ法を盾に告訴しろよ。解同も最早死体だろ。

965:ななしやねん
12/02/07 22:53:27 8dNVnE7w
昨日夜中停電なったよな~??

966:ななしやねん
12/02/08 13:21:07 ATrAv6xw
兄にも聞いたが当時の河合小は屠殺場のおばはん呼ぶブームでもあったのかな?
兄のときもおばはん呼んできたって言ってた
その話も20年ぐらい前だからもう流石にしてないよね
あの当時は教師に完璧にマインドコントロールされてた
屠殺場に見学に行く話まで出るほどだったから
それもその話を児童の方から出てたんだぞ

967:ななしやねん
12/02/08 18:13:44 0RN2Vxvw
>>981
今は橋本総統にマインドコントロールされてるやろw

968:ななしやねん
12/02/09 00:17:34 IxuD9Wrw
松原に引っ越してきて気が付いたんだけど松原って他の市に比べやたら消火器が街中の電柱に付いてる。

969:ななしやねん
12/02/09 01:08:00 WQLrRuXw
>>980
三宅だけど停電あったの?
PC付けっぱなしで寝てるんだけど
シャットダウンされてなかったからさ

970:ななしやねん
12/02/11 21:28:03 wIagufwQ
いつの間に松原駅前の食堂よしみや閉店してたの?
今日通りかかったら建物が取り壊し工事していて、ちょっと悲しかった。

971:ななしやねん
12/02/12 09:50:21 fsRgCHdQ
松原でうまい飯屋ってどっかある?
だるまや以外で

972:ななしやねん
12/02/14 07:14:05 tTofoCRQ
松原警察からちょっと行った所に よねや って言う食堂ある。
俺はうまいと感じた。

973:ななしやねん
12/02/14 20:14:29 m+S36z8g
最近、インド料理の店をよく見かけるけど、市役所近くの「プジャ」ってどうよ?
食べに行った人居てる?

974:ななしやねん
12/02/14 23:06:47 p+D55a5Q
インド人って、用をたしたらケツを手で拭いて水で清めるって聞いたこと有るからウプッ…ダメだわ┐('~`;)┌

975:ななしやねん
12/02/15 00:17:03 hqCgueCg
霧すごいね

松原警察そばにある信濃そばって言うそば屋さん
深夜2時ぐらいでも看板の電気付いてるけど何時迄営業してるのかなぁ?

976:ななしやねん
12/02/15 20:12:32 MyZWP3sg
信濃そばはのびとる

977:ななしやねん
12/02/16 21:17:29 OUfyJeqg
深夜に無性に食べたくなったら行こうかと
思たけど延びてるんやったら考えもんやなー

978:ななしやねん
12/02/17 02:57:48 htmq3slg
深夜に開いてる蕎麦屋って珍しいね。

979:ななしやねん
12/02/18 12:31:06 YdNd72dA
高速で火事

980:ななしやねん
12/02/18 13:55:49 xD7/ohUw
今B56Qちゃんの教育板で地元集中ネタが盛り上がっているぞ♪
昔の松高で慶応志望したら吊し上げられる恐ろしいことがあったんだな
しかも今も一部にその名残が存在しているらしい

【悲惨な】総合選抜と地元集中について【青春】
スレリンク(edu板)

981:ななしやねん
12/02/18 14:23:35 3ndia1AQ
流石有力B地区抱える松原市w

982:ななしやねん
12/02/19 00:22:41 lxSj1e/A


983:ななしやねん
12/02/19 09:31:20 wJdGR8TQ


984:ななしやねん
12/02/19 09:48:57 arO3is9w
次よろ

985:ななしやねん
12/02/19 10:03:51 9rFbOqHg
千の風になりました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch