泉佐野ってどうよ???68at OSAKA
泉佐野ってどうよ???68 - 暇つぶし2ch300:ななしやねん
10/10/11 10:41:44 BOjLID9w
子供だんじりとかで住宅地の中をみこしで回るのやめてくれ頼む。
子供が車に触るわ道路は汚いわで最悪。

301:ななしやねん
10/10/12 23:10:35 iA20DoFg
26の中庄の交差点のデイリーヤマザキ跡地を今日通ったら、店名忘れたがラーメン屋の看板出てたけどあれってチェーン店?

302:ななしやねん
10/10/12 23:58:29 WBs4GEJA
つーかデイリーヤマザキはもう無いのか

303:ななしやねん
10/10/13 15:47:54 SNnvLL5A
日根野のジャスコ温泉行ってきたよ
客がいつもの倍の8人位wに増えてた
俺の口コミが少しずつ効いてきたなw

304:ななしやねん
10/10/14 08:24:42 MpHc40SQ
8人 たしかに増えてるなー
オレが行ったときは 3人だったよ!
もっと値段を下げてほしいもんだ。

305:ななしやねん
10/10/14 11:04:29 +WITco4Q
でも値段下げると乞食みたいな家族が来るからなあ

306:ななしやねん
10/10/14 11:23:34 TIzQSi4Q
今のキャンペーン価格350円で充分安いだろw
ちゅうかキャンペーン価格の間に使って残さないともう後はないよ

307:ななしやねん
10/10/14 15:01:18 PldnMhAQ
日根野ジャスコの焼肉バイキング左近
なかなか美味かった
だが客の入りが悪いようだな
また潰れないうちにもう一度行っておこう

308:ななしやねん
10/10/14 22:19:25 +Tt5h4Lg
パチンコ花柳会館の大駐車場新設は壮観。
一見の価値あり。行ったらすぐわかる。

309:ななしやねん
10/10/14 22:26:57 CEh7HPcQ
>>308

あそこ、中国や韓国の団体が来る。
お国柄かマナーもへったくれもない。だから敬遠がちです。

310:ななしやねん
10/10/15 06:03:46 atXGf+fQ
なーるほど

311:ななしやねん
10/10/15 10:25:14 LuQVTinA
何かもうそこら辺に中国人おるな・・
レジ並べって、中国語覚えやな

312:ななしやねん
10/10/15 12:47:20 vv8f243g
まーた 上町で事件 しかも前の事件現場の前のマンション
犯人らしき奴は連れて行かれたけど 関係あるのかな~?
物騒になったもんだ

313:ななしやねん
10/10/15 18:09:52 3T4YwBiA
オレ、チャリンコで毎朝通る道筋で職務質問されたぜ
その時ズボンのチャックが全開になってる事にふと気づいたんだ
そのせいで怪しまれたのかな

314:ななしやねん
10/10/16 00:39:56 UlAUwj8Q
やっぱり国際空港が近いとロクなことが無いな。

315:ななしやねん
10/10/16 12:30:24 RpxMPgIg
デイリーストアの跡地にできたラーメン屋に行ってきた。今日オープンやったからちょっと並んだ。結構美味しかった。つけ麺もあればよかったなあ。

316:ななしやねん
10/10/16 13:22:06 Pu0Q8ELQ
同じマンションに住む女性(51)に包丁を突き付けてケガを負わせたとして、
大阪府警泉佐野署は15日、強盗致傷容疑で同府泉佐野市の無職山本竜也容疑者(25)を
逮捕した。道路を挟んだマンションでは9月15日、3階に住む別の女性(36)が
首を刺されて重傷を負う殺人未遂事件があり、1カ月前のほぼ同時刻の発生だったことなどから、
同署は関連を捜査する。

逮捕容疑は15日午前8時ごろ、同市上町1丁目のマンションの通路で、強盗目的で
3階に住む会社事務員の女性を「犬を飼ってますか」と呼び止め、会話が終わった途端に
包丁を突き付けて、抵抗した女性の指に軽傷を負わせた疑い。山本容疑者は2階の
住人で「借金があり金が欲しかった」と供述している。

*+*+ Sponichi Annex 2010/10/16[07:26:28] +*+*
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

317:ななしやねん
10/10/16 13:36:38 uX98WIcA

大阪府泉佐野市のマンションで先月15日、住人の女性(36)が首を刺されて
重傷を負った殺人未遂事件について、府警泉佐野署が強盗致傷容疑で
逮捕した男が関与を認める供述をしていることが16日、捜査関係者への取材で分かった。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

318:ななしやねん
10/10/17 14:31:26 Cmibzk8A
>>304
モーホーサイトで呼び掛けの書き込みがあったらしい
オッサンに話しかけられて知った。

人が少ないからってのが理由らしい
あと下半身処理を丁寧に断ったよ。

319:ななしやねん
10/10/17 21:39:34 RrGxKWgw
>>319
>>304の口コミ=モーホーサイトでの呼びかけ。
ってのかオチだったら怖いな。

320:ななしやねん
10/10/18 00:57:27 C+26Hywg
泉佐野か近隣で評判の良い歯医者はどこかな?

いつも空いてるからりんくうタウンの歯医者で虫歯の治療をしたけど、何か処置が悪かったようで
どこかで診てもらいたいんだが。

321:ななしやねん
10/10/18 09:45:15 5t2KNkIw
26沿いの末広公園の向かいにあるまちや歯科に通ってましたよ。
特に問題なかったです。

322:ななしやねん
10/10/19 21:54:33 ZVbHAgiQ
泉佐野に海保の船いなかったっけ??

323:ななしやねん
10/10/20 00:01:26 G17/al2Q
>>321
外環で熊取駅~東佐野駅間線路の高架そばにある若松歯科はどうでしょうか?

324:ななしやねん
10/10/20 18:29:25 YO16qZog
>321
あそこは行ったらあかんな。

325:ななしやねん
10/10/21 13:51:24 mc8JsxHA
>>323
前フェリー乗り場山手にありますのよ。
今は釣り客が多いどすえ。

ちなみに部長刑事とは何の関係もなかですたい!!

326:ななしやねん
10/10/21 18:27:37 7sXPJ/bA
救急車と消防車がいっぱい走ってるがどこに行くんだ?

327:ななしやねん
10/10/21 18:41:57 EbYrBwHQ
どの辺?

328:ななしやねん
10/10/21 21:21:43 SFHdM5Wg
近所だ・・・

329:ななしやねん
10/10/21 21:51:09 rvAs84Cw
いつものことじゃん。
あーまた放射能漏れかーって思ってるw

330:ななしやねん
10/10/21 23:43:19 /ExFQu8Q
載垪榑

331:ななしやねん
10/10/23 12:58:40 lYLTsdlg
駅近くの山●外科…。二度と行かないな。こんなの初めて…。

332:ななしやねん
10/10/23 15:46:52 0G4XWrfg
●田外科はヤブで超有名!!
なぜに行ったのか疑問…

333:ななしやねん
10/10/23 16:33:20 ZB7hT3Tw
>>332,333
なんか知らんがおまえの自演が下手なのだけはわかった

334:ななしやねん
10/10/23 19:19:27 /fn8FwoA
332ですが携帯から書き込みます。自演ではないですよ

335:ななし
10/10/23 20:05:22 sZMBX7eA
あたしも山○外科には、絶対行きません。誤診されて、大変な思いをしました。それに医師としての人格にも疑問をもちます。

336:ななしやねん
10/10/24 09:15:59 KbQvFzvg
新しくできたラーメン屋天風軒だったかな行ってきたが
まずいなここ。そして高い。クーポンあっても二度といかないレベル
スープはどろどろ系でも豚骨の旨みなし。
ワインで煮込んだチャーシューが売りみたいだけど、ペラッペラすぎて味すらわからず。
ほかのトッピングはネギ、メンマがほんの少しだけ。なぜかメンマがまずいw
昼メシでセットメニュー食ったら1000円ってのが痛いなあ。もう行くことはないけど

337:ななしやねん
10/10/24 11:54:18 vxnz3CyQ
りんくう辺りで車が炎上したらしい
ヘリも来た。
ソースはついった

338:ななしやねん
10/10/24 13:17:35 6F/sKsLw
犬鳴き山温泉で一泊しようと思うんですが、牡丹鍋で予算はいくら位かお教え願います。

339:ななしやねん
10/10/24 19:01:37 j8Mt/tyg
>>339 下記で見てみて、かなり前だが、宿泊した事が有るのだが
かなり良かったね。
URLリンク(www.fudouguchikan.com)

340:ななしやねん
10/10/25 12:16:21 EbSvhoiQ
上にも書き込みありましたが、駅前ミスド閉店しててビックリした。
ちょいちょい買ってたし、それなりに入ってた様な気がしてたんだけどなぁ。
場所が良いし、テナント料が高いんやろか?

341:ななしやねん
10/10/25 16:25:55 VmTDzK2Q
日根野周辺でお勧めのピアノ教室ってありますか?
通うのは5歳の子供で、月謝五千円ぐらいで探してるのですが。

342:ななしやねん
10/10/25 17:11:03 kt9ii23g
店舗番号もかなり若かったよな
佐野に3件もいらんてことやろな
テナント料は一番安いような気もするがどうだろ

343:ななしやねん
10/10/25 18:37:50 tyP7WHGA
>>341
マジで?結構利用してたのに…。
あの並びではモスもなくなったしやっぱりテナントが高いんやろか…

344:ななしやねん
10/10/25 20:03:39 vKbBwR4Q
銀行目的の路上駐車も極酷だけどな・・・ > 駅前

345:ななしやねん
10/10/25 20:11:28 LK/iv+pg
三井住友てこの辺に無さすぎなんだよね
ATMすら無いし

346:ななしやねん
10/10/25 20:28:36 kt9ii23g
>>346
郵便局のATMじゃダメなのか?

347:ななしやねん
10/10/25 22:47:56 HbmKRZVw
駅前ミスドは昭和48年ごろオープンしたから
かなりの歴史を刻んだわけだ。
当時、ラジオの生番組で出張レポーターだった笑福亭鶴光氏が
店から中継した。オープン記念にコーヒーカップもらったなぁ。
おねえちゃんのミニワンピ・ユニフォームは子供心にソソられた

348:ななしやねん
10/10/26 16:04:00 cgWVdDEA
駅前再開発ゆえ仕方ないでしょ

349:ななしやねん
10/10/26 22:55:10 RWSbqT3A
以前このスレで見つけた映像
駅前もずいぶん変わったなー
あまり変わらない所もあるけど
URLリンク(www.youtube.com)

350:ななしやねん
10/10/26 23:03:39 KfsZ5meA
イズミヤの交差点を海側にいったところにあった慶って居酒屋、なんでなくなったん?(今は宅配ピザ)うまかったのに。

351:ななしやねん
10/10/27 23:00:41 yZnAC79g
>>337
前のセブンだかローソンのとこだよね?
豚骨じゃなくて
しょうゆとか他の味はけっこう美味いぞ
けど、そこの売りは豚骨なんだよな…
関東では人気の味なんだろうか…?

352:ななしやねん
10/10/28 00:54:41 xg+zGnxQ
違うよ山崎だったとこ。第二阪和の交差点のとこやろ?

353:ななしやねん
10/10/28 03:59:06 W95gpimg
食べたけど、フツーだな
別に不味くないけど

ラーメン食べたいならすぐ近くの麺虎行くなぁ

354:ななしやねん
10/10/28 10:08:55 GEPrAB1w
山崎、第二阪和って、かなり年配の方の言い方ですかねー?

355:ななしやねん
10/10/28 14:00:56 Vxw3H45g
なんか嫌味な言い方

356:ななしやねん
10/10/28 15:30:21 W95gpimg
泉佐野駅下がり商店街、モスリン店のあった横あたりに
一時、たこ焼を売ってる店があったが
なんで消滅したんだろ

357:ななしやねん
10/10/28 17:53:02 GEPrAB1w
美味しくなかったんとちゃうか。

358:ななしやねん
10/10/28 19:11:13 JMreOBIA
泉佐野駅下がりスグ右側八百屋の前の空き地はなんか計画あるんですか?

359:ななしやねん
10/10/28 19:53:40 Ix9wB70Q
>>355
ナウな人達はなんちゅうの?

360:ななしやねん
10/10/28 21:01:58 i0t/S6hg
26号線のデイリー

361:ななしやねん
10/10/28 22:36:34 hEIynydA
Edyが使える店舗少な杉
今の所マツゲンとセブンイレブンだけか

362:ななしやねん
10/10/29 17:22:25 lkM9NHug
昔 井原里の駅のところにあった むちゃくちゃって喫茶店は無くなったのかな?
めっちゃボリュームたっぷりの昼飯を食った記憶がある・・・

363:ななしやねん
10/10/29 22:55:30 GFIkNpdA
夢茶来茶なつかしい!

364:ななしやねん
10/10/30 07:25:00 DwjBbSyw
>>364
やっぱりもう無いの?

365:ななしやねん
10/10/30 07:47:11 aCfHPS2A
ミックスジュースとピラフ最強でした

366:ななしやねん
10/10/30 21:50:46 hwtnhLSg
駅構内 マツモトキヨシ

367:ななしやねん
10/10/31 00:43:35 HanWi5Uw
ジャンク堂の前にあるインド人の店おいしーわ…
本場のナンとカレーっていいね
ただヨーグルトのスープっぽいのは駄目だった
あれはもう頼まない

368:ななしやねん
10/10/31 01:05:26 prVnJx4w
>>368
何年か前に行った事があるのだが、未だに飲料水は水道水だった?

369:ななしやねん
10/10/31 11:07:27 xAYaD4Pw
>>362
Edyならファミマで使ってた。
あとポプラも使える。

370:ななしやねん
10/10/31 18:11:11 YutoK1gg
関空国際便、大韓航空が最多に
ワロタ

371:ななしやねん
10/10/31 20:01:39 S9dsmzaA
>>369
水道水なのか?普通においしい水だと思ったが…
一度潰れて今度は別の人が経営してるみたいだが水はなにか知らん

372:ななしやねん
10/11/01 13:46:11 4xrQHShw
>326 海保の船普通に見れます??

373:ななしやねん
10/11/01 20:31:49 OTjbTrzQ
ふぁ〇~ゆ日根野。
住人さん。

374:ななしやねん
10/11/02 18:36:00 STDMptnw
てるみ~~~~~~~

375:ななしやねん
10/11/02 18:37:07 CfuNx0Yw
よく見ると二重!!

376:ななしやねん
10/11/03 12:28:38 3wgah5OQ
いまから夫婦でサクっと遊びに行けるところないかな
観光っぽいかんじなところで

377:ななしやねん
10/11/03 14:15:38 qRUPLHDw
泉佐野駅のマツキヨに行ってきた
ガードマン置いて混雑に備えてるけど客足がもうひとつw

378:ななしやねん
10/11/03 17:29:52 lrVur1Mg
>>377
犬鳴山にハイキングはどうでしょうか?
帰りに温泉に浸かって帰宅する

379:ななしやねん
10/11/04 10:49:24 esN/9E1Q
犬鳴き山の話には泣ける。

380:ななしやねん
10/11/04 17:45:32 8JXcYbuA
気が短いバカな猟師の事か

381:ななしやねん
10/11/05 14:06:46 dqV1YVWA
犬好きにはたまらない話だ。

382:ななしやねん
10/11/05 18:47:18 VnULyYvw
いや、バス停での花火の話や

383:ななしやねん
10/11/06 05:53:08 g14L01cg
懐かしいな

384:ななしやねん
10/11/06 15:30:44 q9T5vsFg
>>373
当然見れる
車に乗ってたら見えないけどね。

車から降りたら目の前まで行ける。
今度、近くに行った時に画像あっぷしたるわ

385:ミスターイエス
10/11/07 20:11:19 fOFI3Uxg
こんばんは。
今日初めて泉佐野駅前のマツキヨ行ったけど客は少なめでした。ペットボトルのコーヒーはアンスリーより58円安かった。

ところでトコロテン駅前のミスタードーナツなくなってるけどなんでかな?

386:ななしやねん
10/11/07 21:08:03 SP+0fNKA
蛸茶屋 終焉!

387:ミスターイエス
10/11/08 10:28:33 mGSFu3JA
昨日蛸茶屋でスロットやる予定やったけど、何やら工事してました。
客少なかったから終焉は仕方ないか…。

388:ななしやねん
10/11/08 13:19:36 xMOG3EXw
>385 ありがとうございます!!お願いします!!

389:ななしやねん
10/11/08 23:33:54 hyhGLdEg
今日羽倉崎で火事あったよね?

390:ミスターイエス
10/11/09 00:53:49 cudbq+ag
羽倉崎で火事ですか(◎o◎)
これから火事が流行る時期なんで気をつけなくては(-.-;)

どうでもいい話かもしれんけど、野球の日本シリーズでロッテが勝ったから、ロッテリアは安くなるんかな?
安くなるんやったら久々にりんくうタウンに買いにいくんやけど。

391:ななしやねん
10/11/09 11:20:35 UpsX03Hw
祖国へ帰れよ

392:ななしやねん
10/11/12 06:45:53 3GTnC8AQ
ミスドつぶれたの?

393:ななしやねん
10/11/12 07:46:13 wHl29L9A
撤退したそうですよ

394:ななしやねん
10/11/12 22:47:45 ZDuxwZcw
泉佐野駅前の偏骨ラーメンは、パスタ屋へと相成りました

395:ななしやねん
10/11/13 16:23:55 ZfImNElw
蛸茶屋、遂に力尽きるか・・・

しかし、駅周辺はやたら整骨院が多いな
跡地にまた整骨院ができるんと違うか

396:ミスターイエス
10/11/14 19:45:22 7KXkfw0w
花柳もヤバそうな気がする。
さっき花柳のトイレに行った時、客は10人いなかった。
最近潰れたエイコーみたいぢゃ。

397:ななしやねん
10/11/15 01:53:00 8mO0SPzA
10人もいた?蛸の客流れたんちゃう?平日や休みでも夕方とか一人もおらん時
あったで。

398:ななしやねん
10/11/15 16:14:25 RHqTZB0g
泉佐野駅東の高架下を車で走ってたら、50ぐらいの中年野郎が横断歩道を渡ってきた。
問題なのは誰が見ても車に当たるぐらいの距離で突っ込んできたこと。
相手は2人組で、飛び出したのは1人。もう1人は渡らず待ち伏せ(たぶん証言、通報役)。
こちらは30km以下で走ってたから余裕で止まれたけど、渡った側は轢かれなかったのが
悔しかったのか、大声で文句垂れてたw
そのまま123に逃げ込んでいったから、パチ屋依存のktgiで確定だろうけど。

他のドライバー皆さんも、パチ屋付近の当たり屋には注意してね。

399:ななしやねん
10/11/15 17:32:35 /jZuPdgg
泉佐野は立ち小便してる爺が多すぎる

400:ななしやねん
10/11/15 20:14:38 gNfJpS3Q
ごめん

401:ななしやねん
10/11/16 00:22:19 n15E7BLw
確かに、堂々やってる
動物如く住宅街の電信柱とか信じられんわ

ドライブレコーダーは付けといた方が安心だな

402:ななしやねん
10/11/16 07:28:48 zELg32JQ
泉佐野駅東の高架下
今一番の危険地帯! 本当に気をつけよう
特に駅に向かっての右左折。

403:ななしやねん
10/11/16 23:01:56 s7cY8Tlw
>>399
情報に感謝

404:ミスターイエス
10/11/17 22:36:52 G0canL5g
蛸茶屋の客が花柳に流れたかも。10人いたとして花柳もヤバいな。
泉佐野駅高架下で当たり屋いてまんの?貴重な情報なんで気をつけなくては(-.-;)
5c2b今TSUTAYAにCD買いに来たんやけど、欲しいのが置いてない(-"-;)
レンタルの方に場所取りすぎやな(;`皿´)

405:ななしやねん
10/11/17 22:48:46 939dLXaw
蛸茶屋とうとう逝ったか
イルサローネや123出来て蛸殴りにあったんやな

406:ななしやねん
10/11/18 20:21:58 ZfWgEbZg
蛸茶屋って数年前から店員が全員変わったよね。
10年~20年は居たであろう社員数人も一気にまとめて消えた。
オーナーが変わったんだろうか?そこら辺りから経営が傾いてた気がする。
元パチンカスの俺がが言うのも何だがもうパチ屋はうんざり・・・。

407:ななしやねん
10/11/18 21:00:47 tVt+TRrQ
あまり行ってなかったが、蛸茶屋は好きだったがな
珍しく一般電役や羽根物を起き続けた、数少ない貴重なホールだったよ

408:ななしやねん
10/11/18 22:22:35 +EGBAklw
調べてみたら蛸茶屋はリニューアルっぽい
パチ屋はさっさと往生せんかい!

409:ななしやねん
10/11/18 23:30:00 Lx5Otwsg
確かに今日と前通ったけどリニューアルかも。花柳は夕方4人やった。

410:ななしやねん
10/11/19 17:54:13 OWIBIkzg
市長任期残して辞めるみたいやな
無責任なやつやで
こんな借金まみれの市に立候補するやつなんかおるんかな

411:ななしやねん
10/11/20 11:23:54 y2D9b7hw
蛸がリニューアルならまともにやってたら大資本に勝ち目ないわな。
2.5円交換でなおかつ中古台を積極的に入れて入れ替え費用節約などで、
極力出玉で還元とかしないと、速攻でまた閑古鳥になるんじゃないかな。
それか、オール1円ないし、50銭パチで遊びのパチ屋にするか。

412:ななしやねん
10/11/20 13:00:14 dtLumvVw
知ってるやつマジレス 頼むは

何で佐野・熊取・泉南は名前の後ろに 谷 を付ける名前が多いんだ? 谷が付いて無くても普通に成り立つ名前なのに
○○谷って名前がやたらと多い・・・

昔からめっちゃ不思議だったんだ

413:ななしやねん
10/11/20 13:49:19 Wy7LwTAQ
たかじんみてとんできますた

414:ななしやねん
10/11/20 14:23:11 x1OVGTBg
屋号
 江戸時代には、原則として士農工商の身分制度により武士以外の者が苗字を名乗ることが認められていなかったが、日常生活の上で必要だったことから、屋号を使うようになった。
 明治維新を迎えると、武家、公家以外にも名字を持つことが義務付けられ、屋号を基に名字を作り出した例もある。
政府は「名字」とはっきりわかるものになるように厳命したため、屋号をそのまま名字に「格上げ」することはゆるされなかった。そのため、以下のように部分的な修正が加えられた。

○○屋の「屋」をはずす(例、高田屋→高田)。
○○屋の「屋」を同音の「谷」などに変える(例、加賀屋→加賀谷)。
違う字を宛てる。(例、阿波屋→淡谷)

佐野、泉南地方に多い『谷』の字のつく名字
市場谷、河内谷、熊取谷、高田谷、新家谷、中庄谷、長滝谷、番匠谷、日根野谷、安松谷、等

415:ななしやねん
10/11/20 17:44:16 dtLumvVw
>>415
谷の話はなっとくできました、ありがとうございます

後は地域的な問題ですね、泉佐野以南にはそういう流れがあったんですね

416:ななしやねん
10/11/20 22:23:35 m6eXeKkQ
オレも思った
驚いたのが、オレの苗字に「谷」が付いたバージョンが存在したことだな

417:ななしやねん
10/11/21 07:13:49 EKHNJ7WA
「地名+谷」の名字は、子供のころから不思議でした。
以前、調べたことがあって、その経緯は、江戸時代における佐野の繁栄に
さかのぼると聞いたことがあります。
その昔、佐野は港を活用して、豪商が羽振りをきかせており、
これを頼って、様々な職人や商人が集まることで、大きな村に成長していったそうです。
商人たちの多くは、その屋号を自分の出身地や取引先からとっており、
その結果、屋号から名字に替わるなかで、「地名+谷」の名字が
できあがったらしいです。
あと、「職業名+谷」も同様で、数は少ないのですが、
今でも電話帳を見ると、大工谷さん、鍛冶谷さん、小間物谷さんなどの
名字に職人さんの名残をみることができます。

今の佐野からすれば、関空を利用した豪商(大企業)の出現を
望むところですねえ。

418:ななしやねん
10/11/21 09:05:15 4Fa763Pg
日根野周辺は神藤が多いよね

419:ななしやねん
10/11/21 17:47:44 5Zz/Pr0A
上ノ郷は射手矢、瓦屋は松浪が多く、羽倉は家治

420:ななしやねん
10/11/22 09:13:34 84ZmcrNA
右と左が対照的な苗字は韓国人

421:ななしやねん
10/11/22 09:16:00 15ScDEGg
>>421
意味がわからん
例えを・・・

422:ななしやねん
10/11/22 09:50:12 84ZmcrNA
山田・山本・平山などなど
真ん中で折って重ねても同じ

全員じゃないけど確率は高い!

423:ななしやねん
10/11/22 09:59:04 jEoWEdQw
確立が高い?それはないわ。

それやったら金が付いたらかなりの確立だがな。
阪神の金本なんてそうだし。

424:ななしやねん
10/11/22 17:41:11 15ScDEGg
>>423
山本 って名前は 水間に行けば嫌って言うほど在る名前だぞ
水間では、思いっきり歴史の在る名前だ

425:ななしやねん
10/11/22 20:41:00 6muUFKgQ
韓国系は、木村とか永田とか秋山とか左右対称じゃない名字も多い。

426:ななしやねん
10/11/23 01:47:36 6zS8cxxA
左右対称でも非対称でも多いなら結局多いって結論じゃねえかw

427:ななしやねん
10/11/23 03:10:30 i7LEUTxQ
結論があって、理屈を後付けするアホは
オノレの血のルーツを疑っとけ

428:ななしやねん
10/11/23 12:54:43 cpHDyKjA
日根野といえば
佛願を忘れてはいけない

429:ななしやねん
10/11/23 21:25:30 N6QcQwkA
目も忘れないで

430:ななしやねん
10/11/24 00:05:54 cqDF458A
蛸の後新しい看板上がったて。やっぱりパチ見たいやけど名前が違うみたい。

431:ななしやねん
10/11/24 00:30:59 gJG9KYCw
いつ開店するんだ

432:ななしやねん
10/11/24 01:05:52 EvF5Z1tg
名前からして1ぱち専門店になるみたい。

433:ななしやねん
10/11/24 13:07:11 Uc+AcWdw
てす

434:ななしやねん
10/11/24 18:03:44 PGj9EW/Q
パチンコなんて、どう見ても凶悪な現金吸い取り機やん。そんなんやめたほうがういいって。それより、どっか美味しいお店でゴハン食べたり、本屋で本とか買ったほうが地域経済も潤うし、気持ちも豊かになるんちゃうの。

435:ななしやねん
10/11/24 19:24:50 OBNt7AJA
生活保護が振り込まれる日に、どっとパチ屋に駆け込む市営住宅の一部の連中

市ねとは言わんが、佐野から出て失せろ

436:ななしやねん
10/11/24 21:04:59 wlczBwdQ
新田+谷の方、維新の会から出馬予定かぁ。。。
ま、関空を中心に据えている知事だから、
相性はいいかもしれんな。。。
出るのは構わんが、
出るなら出るで、半端な事やなしに、
根性据えて、徹底的に関空と佐野の発展を実現して欲しいと思ふ。

437:ななしやねん
10/11/25 19:10:19 TVUYPadw
>>399
情報ありがとう
気をつける
前にも泉佐野周辺でそういうやつがいたみたいだな

438:ななしやねん
10/11/25 22:18:51 cFx2oSIQ
泉佐野で、おっさん一人で入りやすいお勧めの居酒屋ないかい?
できれば貝類をおいている店希望。

439:ななしやねん
10/11/25 23:38:16 sLNXbmAQ
>>439
貝類とはお刺身などのことですか?
居酒屋ではないけど泉佐野に何店舗かある“三平”はどうでしょうか?
お寿司やお刺身や居酒屋的なメニューもあると思いますよ。
もちろんひとりでも大丈夫です。

440:ななしやねん
10/11/26 00:15:01 4AHex9ig
情報ありがとです。
貝類は、焼はまぐり とかをイメージしてました。

441:ななしやねん
10/11/26 18:25:40 LkUgVgsQ
たかだ は?

442:ななしやねん
10/11/26 18:29:04 q7x2sjUQ
独りで高田は入りづらいし、長居できない

443:ななしやねん
10/11/26 19:15:39 P2S8H0nA
海沿いの市の割りには
さほど海の恩恵って無いんだよな

444:ななしやねん
10/11/26 23:24:54 euc2uD2g
何を言ってるんだ

関西空港があるじゃないか

海が無かったら空港なんて出来てない

第二の夕張になってるわ

445:ななしやねん
10/11/27 01:23:44 rdfaolkA
>>445
関空が出来たから第2の夕張になる危機に直面している。
関空なしで海だけなら今でも典型的な田舎都市。

446:ななしやねん
10/11/27 08:05:21 S4//r6FA
海の恩恵うけてるぞ。破綻目前かもしれんが、1度は関空によって
便利さを感じたら恩恵である。海がなければ海の幸食べれんぞ。
普通に食べてるが内陸部なんて冷凍やぞ。恩恵と破綻は別。

447:ななしやねん
10/11/28 02:18:08 /CG1wnKw
日根野イオンの面白い情報ない?

448:ななしやねん
10/11/28 08:35:15 yeqSprMw
マッサージが気持ちよかったぜ。

449:ななしやねん
10/11/28 11:05:35 aH7tWfOg
三毛別羆事件
さんけべつひぐまじけん

これを読んでヒグマの恐ろしさと執着心の強さに鳥肌が立つ!

450:ななしやねん
10/11/28 14:16:31 ERxsAcCQ
青空市場近くにできてる公園、いらなくね?
さらになんか掘ってるし。
カネがないとかいいながら、そんな事やってるなんて信じられないんだが、
素人考えなんだろうか・・・

451:ななしやねん
10/11/28 16:14:40 cFgDg/pg
蛸茶屋→ワンダフルパラダイス(ワンパラ)だと

452:ななしやねん
10/11/28 17:26:34 5xkACJDA
>>451
泉佐野の議会は 自覚が無さ杉!

青空市場の公園や 末広公園前・・・

公園は大事だと思うが なぜあんなに大きい公園を作る必要があるのか解らん
しかも26号線沿いの 一応一等地?に 俺は貝塚市民だが すごく疑問に思うよ
破綻寸前って言われてるのに、議会ではそんな会話にはならないのかね? 
市民が訴えないと、どんどん酷くなるぞ

453:ななしやねん
10/11/28 20:36:50 rMRB2fWw
あのな、おしえちゃろか?
泉佐野の議員の名前と出身地区調べてみぃー
それに青春時代の補導暦などなど・・・

まぁその議員が悪いのでなく、付き合いで投票する市民が悪いんやけどな。

454:ななしやねん
10/11/28 20:54:36 w/KyDsDQ
長安たかしの顔は見飽きた

455:ななしやねん
10/11/29 07:02:52 aNpACtCg
>>454
かず○君って もう市議じゃ無いの?
昔は無茶を言う怖い先輩だったよな(笑

456:ななしやねん
10/11/29 08:47:41 odp64xIg
>>453

末広“公園”前に、公園を作るのは地元民としても大変疑問な上に
子供以外立ち入り禁止って看板があったように思う
造ってる最中に見たから今はどうなってるのか知らないけど。
突っ込みをしたくなる看板やったんで印象深かった。

457:ミスターイエス
10/11/29 20:39:09 5fzAt4MA
今泉佐野駅前ロータリー側の交番やLondon・タクシーバス乗り場周辺を自転車をキーキー鳴らしながら走り回ってる白いマスクをした男がいる。もしかしてサナ〇リウムの患者さんか?

458:ななしやねん
10/11/30 07:17:19 4RosnmaQ
>>458 場所は違うけど、岸和田駅の商店街にもいるよ。

459:ななしやねん
10/11/30 08:07:26 I0r9gPSg
変な奴と言えば
携帯片手にキョロキョロしながら歩くオッサンって我々では名物男がいる。
昔っから歩き専門のようでチャリに乗ってるのを見たことがなく
夕方以降に空連道やりんくう駅から佐野駅周辺でよく見かける。
知ってる連中は「昔っからオッサンのままで歳を取らない」が共通意見で歳を予測するのは不可能。

家がないのか一時はりんくう駅施設で携帯を充電していたのもよく見たっけ。

最近は電車通勤してないから見かける頻度も減ったけど、佐野駅で見かけたので今も健在やと思う。

460:ななしやねん
10/11/30 09:59:24 MxMpWPSA
>453
教えたろ、あそこは防災用公園(非難場所)として設置されてる。
地下に食料や毛布が備蓄されてるはず、末広公園内にもあるが
必要数がないので増設、ちなみに市税投入はない、国税か府税。

461:ななしやねん
10/11/30 10:03:46 mNq+b/Lw
財政破綻するのがわかってるんだから今のうちに市民が自由に使えるもの
を造るのもいいんじゃん。新たに造るのは2度とできないぞ。
100円でも200円でも取れるような公園にしたら、少しでも収入にはなるが
何処にでもあるような公園ではな.....有料駐車場でもいいしな。

462:ミスターイエス
10/11/30 12:46:06 4CDpBr6Q
岸和田の商店街にもいるんですか。
どんなやつなんやろう。
携帯片手にキョロキョロ歩いてるのも気に なるなぁ。りんくうや空連道、泉佐野駅前へ行けば会えるかな?風貌はどんな感じかな?

463:ななしやねん
10/11/30 15:33:30 IvUARdmA
じゃんく堂の跡地 やっと動き出したな
以前に誰かが言ってたけど地元の野菜スーパーになるみたいよ

464:ななしやねん
10/11/30 18:15:57 I0r9gPSg
>>463
さぁ、会えるかどうかはタイミング次第ちゃうの?
俺は今、電車通勤してないからその辺には滅多に行かなくなったから見かける回数は当然減ったけど。
風貌?
背が高い訳でもないしデブでもない中肉中背で
サントリーオールドと言ってた時期もあった。
顔はオッサン。
オヤジではなくオッサンって表現がピタリと当てはまる。
ロリオタ系の土偶顔って感じかな。
ヒョコヒョコ、キョロキョロしながら歩き
真冬でもセーターって寒いカッコなんでこれからの季節見つけやすいかも。

メンヘラか飛んでるかどっちかやと思うわ。
常に一人で異様やから
あまり近づかん方が無難。

465:ななしやねん
10/11/30 21:41:39 IDxoSnxQ
春からは千代松新市長やな。相手が戸○じゃね。

466:ななしやねん
10/12/01 10:57:49 VsHstaUg
9967の白の古いステップワゴン

指示器出さずに曲がって歩行者のワシと当たりかけましたね。

467:ななしやねん
10/12/01 14:35:43 5lkS0sng
鶴原の旧26号線にある 丸新石油(ガソリンスタンド)って潰れたの?
北○小学校前にあるスタンドやけど

468:ななしやねん
10/12/01 16:41:27 Af2GVt2w
>>468
金曜日はやってたぞ?
でも プリカの販売は止めましたって言ってた

469:ななしやねん
10/12/01 16:47:00 TAbb1RCw
今日久しぶりにシークルに行ったら結構活気があった
フードプラザも安い店多いし

470:ななしやねん
10/12/01 17:55:34 cO9jZ2xg
そういえば先日に前を通りかかったとき、まだ18時だというのに閉まってたな。
> 丸新

471:ななしやねん
10/12/01 21:51:04 RZunJvLA
何、この痛いコテは>463

どんなやつ?って自分が最初に言ったようなやつが「岸和田にも」ってなってんやから、そんなやつに決まっるやろ。

てか痛いやつマニアなら自分も頭数に入れとけよな。

472:ななしやねん
10/12/02 06:06:27 Z7De1OyA
↑なにいきってるん?

473:ななしやねん
10/12/02 10:46:24 slVCEdSg
ヤマダ電機
おむつとか売ってるやん!
迷走のはじまりか?

474:ななしやねん
10/12/02 11:00:59 zDPIIkKw
新田谷市長、平松市長とよく喧嘩してるね。誰かに言わされてるのかね。
だとしたら・・・。

475:ななしやねん
10/12/02 13:41:03 KhLGsmGg
鶴原の旧26号線 北中小学校前の・・・・・有名安売ガソスタ閉まってますが!

詳細知りませんか??

476:ななしやねん
10/12/02 16:37:01 qNRdLrsA
ヤマダ電機は三菱アイミーブも売るらしい。車の知識ないのに売るのか?

477:ななしやねん
10/12/02 18:15:37 vFfD81xQ
>>477
どうせ三菱から人を送らせるだろうから大丈夫

478:ななしやねん
10/12/02 23:16:47 NWA4Ln7w
YAMADAで売ってる日用品や食料品は、
とりあえず足を運ばせるためのもの。
スロットでのポイント付与を廃止して、(下注)
激安食料品で、客足を集めているわけだ。
だから、赤字にならなければそれでいいので、安く売っている。
迷走どころか、立派なビジネスモデル。

注.
ケータイdeポイントというのも有るが、
誰もが多機能ケータイ持ってるわけではない。

479:ななしやねん
10/12/03 07:37:00 dwEHYqRg
475 良いところに気がつきましたね。

480:ななしやねん
10/12/03 11:57:40 PbNOP8JA
461へ
あの防災公園は今年度中に完成するそうです。

481:ななしやねん
10/12/03 16:20:01 JGBJ+jvA
>>476
見に行ったら張り紙してるんね・・・

482:ななしやねん
10/12/03 22:54:40 kswAasng
だれですか「こーたりーな」のむこうをはって「こーたってー」てな
店つくってんのは

483:ななしやねん
10/12/04 00:43:29 OOm+RnoA
強風で関空連絡橋閉鎖。

佐野は大した産業もないし。
関空の対岸に日本最大の刑務所を作れば?
国から金落ちるし。どうよw

484:ななしやねん
10/12/04 00:56:36 QpSoav5w
>>484
関空の対岸ってどこだ?
りんくうか??

485:ななしやねん
10/12/04 02:29:02 66br2Nbw
天下一品ってまずいくせに値段が糞高いな・・・
これじゃくら寿司にいったほうがマシだ

486:ななしやねん
10/12/04 08:30:10 +d5poLmg
佐野はうまくない。他での天一で食った味とはちがう。他はうまいぞ。

487:ななしやねん
10/12/04 09:15:15 yfNSr/uw
>>484
一応いまでもタオル業界じゃ日本一

488:ななしやねん
10/12/04 11:39:33 QpSoav5w
>>476
張り紙見てきたで~

破産らしい・・・ プリカは返金する金が無いらしい、破産管財人の張り紙だったと思う

俺は先週行ったら 向こうから返金しますって言って返してくれたからラッキーかな?
もともと 倒産は解ってたから 来た客には返してたんだろう・・・ 良い店だったな!

489:ななしやねん
10/12/04 15:17:42 66br2Nbw
佐野の天下一品が糞まずいから26号線のデイリー跡にできた天風軒ってとこにいってきた。
そこそこうまかったがラード?でネタネタのとんこつスープは体に悪そうだった。

490:ななしやねん
10/12/04 16:07:41 +d5poLmg
プリカのところは安い店が多いが、前払いだから潰れたら大変だね。
今まで何度もきいたことある。でも、8割は返ってくるって聞いたこと
がある。それはプリカに対しては保証会社があるのかな?

491:ななしやねん
10/12/04 18:22:24 QpSoav5w
>>491
無い無い! 同じように債権者扱いになるから GSなんかは殆ど戻ってこない、
ほかの業者への支払いが大きすぎるからね
石油623fメーカーへの支払いだけでローリー 一台分で200万以上だから月に20回入ったら 支払いだけで4000万オーバー
殆どの支払いはここに持っていかれる・・・

プリカの1万 や2万は 割合計算されると取り立てる手間のほうが高くつくよ・・・

492:ななしやねん
10/12/04 22:31:14 mKa8Zn5Q
見る感じ、客入りは良さそうだったのに・・・ >丸新

佐野の天は俺も行きたくない。三日三晩のピーピーにやられたことあるから。
食いたい時は26を上って和泉店まで行くか、泉南イオンのフードコートだな。

493:ななしやねん
10/12/05 21:50:02 rL3mgB9A
プリベイドとかポイントとかって、結構危ないなぁ。。。
やれ債権だの何だのっていう難しい話って、
投資家や商売人だけの事だと思ってたけど、
最近は、一般庶民が買うようなものでも巻き込まれやすいなぁ。。。

494:ななしやねん
10/12/06 11:29:57 Sma6WIiQ
良いマッサージ屋さん教えて下さい。
去年佐野に越して来ますた。

495:ななしやねん
10/12/06 14:09:17 kf2xPkbg
8割じゃなかった。
プリペイドカード法が適用される店なら1部還ってくるぞ。

496:ななしやねん
10/12/06 14:24:16 bLrWkJJA
>>496
プリカ法 ありがたいよね~
本当に店が法律を遵守して守ってれば・・・

すべて運転資金に使い込んで無いのでは orz

497:ななしやねん
10/12/06 17:50:09 NbIzD+1g
>>495
羽倉崎にできたばっかりの店がいいかも
行ったこと無いけどw
新店だけに対応が丁寧と予想されるから
携帯3店舗のちょうど真ん中位にあるよ

498:ななしやねん
10/12/06 19:34:05 pGO1wQ8w
大阪掲示板
URLリンク(mbb.whocares.jp)

499:ななしやねん
10/12/06 23:58:43 Sma6WIiQ
>>498
ムフフは無いですよね♪

500:ななしやねん
10/12/07 05:59:04 iS4W4Gtg
↑ムフフはやっぱり大阪市内に行かなきゃだめぽ

501:ななしやねん
10/12/07 18:59:06 ujuiFJBA
>>497
言うてることはわかるが、あれは迷走だろ。
第二のアローズになる予感。。。

502:ななしやねん
10/12/08 08:59:21 ckuC2WYA
>>496
あそこって地主で親めっちゃ金持ちやんけぇ
あの辺のカレージ名前見てみぃ全部スギ○カになってるわ!

計画倒産かな???

503:ななしやねん
10/12/08 12:25:56 gt0509AA
日根野でムフフが数ヶ月あったような…
ガレージを改装して。

504:上○屋性年団
10/12/08 12:41:24 5QPxP9NQ
そこらへんで工事し過ぎ!!

夜中にしてやぁ

ってか、警備員のおっさんらも
交通整理下手過ぎやろ

505:ななしやねん
10/12/08 20:16:16 9TEccTiQ
仕事ないなー

506:ななしやねん
10/12/08 22:19:50 yMHBd7qg
ハロワは大盛況

507:ななしやねん
10/12/09 01:26:03 ZUD00f7A
>>507
ヒント。
職員に人妻超美人

508:ななしやねん
10/12/09 02:02:48 HG6dHpWw
たぶんあの人か
超、というほどでもないと思うがな

509:ななしやねん
10/12/09 07:26:45 SgSo7EqQ
最近の泉佐野言うたら、ペッパーランチの監禁事件しか思い浮かばん

510:ななしやねん
10/12/09 21:29:24 0VEA1bdA
ペッパーランチの犯人共が熊取の吉○ちゃんを誘拐して
殺害したとしか思えないんだが
あいつら誘拐監禁のプロだと思うんだが

泉佐野署は捜査しないんだな

511:ななしやねん
10/12/09 22:00:12 fBMSng6Q
若い女性を監禁するのと10歳の女の子じゃあ全然趣味が違うと思うけど・・・

512:ななしやねん
10/12/09 23:33:24 GTiGGwSw
死体が見つからないのを考えると、拉致された可能性も否定できんな。
誘拐犯に育てられて、ここから離れた街で元気に生活してたりして・・・

513:ななしやねん
10/12/09 23:42:20 Ka0QP8gg
泉佐野にある高山運送のドライバー口の聞き方全然なってないな
それに比べて同じ泉佐野にある小谷運送や間口運送や水間運送の
ドライバーは口の聞き方まだマシな方だったぞ
ちなみに見た目は高山小谷間口水間はどうしょうもなかったが
口の聞き方に関しては高山がダントツどうしょうもなかったな
それにしても同じ運送会社でなぜこうも違うんだろうな
やっぱり運送会社の教育方針がなってないのか?
もし俺が運送会社の社長だったら最低限の口の聞き方はちゃんとさせるがな
最後にもし高山運送の関係者がこのスレ見てるんだったら
口の聞き方だけはちゃんとしとけよなw

514:ななしやねん
10/12/10 00:58:10 DtxUCYDw
今佐野のツタヤに警察来てたけどなんかあったん?事務所に入ったり
一度帰ったけどサイレン鳴らして反対車線通ったと思ったらまた帰ってきたけど?

515:ななしやねん
10/12/10 02:30:02 LsIDF6Tw
見たいDVDが置いてなかったんじゃまいか
で、ギャオに行こうとしたけど「古着屋に改装したんだ」、と勘違いして
また戻ってきたと・・

516:ななしやねん
10/12/10 06:15:19 ENi467FQ
>514
高山ですから名前でピンとこいよw

517:ななしやねん
10/12/10 07:39:02 DutjMvOQ
同じ業界の悪口はどこかでやってくれい

518:ななしやねん
10/12/10 09:31:54 54RTY2QA
>>514
底辺の業種やからな、上司も目くそ鼻くそや思う

519:ななしやねん
10/12/10 10:40:17 x4A/Ot7g
>>515
ここで聞いて解決するって思える思考回路わけてくれや。

520:ななしやねん
10/12/10 13:01:33 C6qOskbA
沖縄県知事、米軍基地を、関空にするために視察にきた。
もし米軍基地きたら、沖縄みたいに税制も優遇され、景気良くなるかもね。
でも治安が悪くなりそう。

521:ななしやねん
10/12/10 13:49:50 g5Gxx+pA
関空のそばにもう一個島作ってくっつけてみんなソコに押し込んだらええねん

522:ななしやねん
10/12/10 15:04:34 YAFVhGEA
沖縄の基地問題は軍事的見地を抜きにしたイデオロギー、宗教論になってるからね

関空からだと台湾で有事が起こった際
補給無しでヘリが往復出来ない、だから関空に基地なんて絶対有り得ない、演習場所も無いしね
橋下知事はそれを承知で基地誘致を政治アピール材料にしてるからタチが悪い

523:ななしやねん
10/12/11 11:15:24 D7HVsHAg
こっちに引っ越してきて2年がたちますが
祭りがあるがゆえにガチガチに結束感があってよそ者は入れないっすね・・・
友達ほしいぜ

524:ななしやねん
10/12/11 17:57:04 FnsPTkpg
んなこたぁ無いだろ

525:ななしやねん
10/12/11 19:37:17 F5A1j/fw
>>525
そう思うのは 地元民だけ
外からの人は入りにくいで
あげくに泉州弁なんか話してたら絶対無理・・・

526:ななしやねん
10/12/11 20:15:17 g5I576CQ
住む所によるだろ、新興住宅地系でだんじり持ってない地区なら結束感なんて皆無

527:ななしやねん
10/12/11 20:44:27 L70//WbQ
祭りが無かったらまた別のものに責任転嫁
自省心の無い低俗な生き物は、己の身の不遇の要因を常に周囲に求める

528:ななしやねん
10/12/11 21:22:54 JXUjgXHA
まぁ、町によるかもしれないが、
最近は、留学生や女性、新住民といった、
今まで曳き手に加わってなかった人々も、
ボーダレス化が進んで、祭りの輪に加わっとるよ。

元来、「祭り」ってのは、そういう性質があるから、
ある意味、原点回帰の風潮だ。

ただ、地域によっては、
まだ後進的な所も残ってるかな。。。

529:ななしやねん
10/12/12 05:47:59 7DBKPo6w
「祭り」からのアプローチはおすすめしない。
寄付金・運営費負担はもはやシャレにならん。
家計圧迫してるとこ多い。
(みんな涼しい顔してるからうちもきっと現状維持で
暮らしていけるんやろう)という集団心理が目を曇らせてるわ。
逆に祭り運営はこのところ華美さを増してきてるし。
仕分け縮小が必要やけど相互に心理的けん制がはたらいて
だれも言い出せない。愛国心ならぬ愛祭心を疑われる踏み絵に
なってる・・・

530:ななしやねん
10/12/12 08:20:24 rdJkgouQ
なんかオレの書き込みでちょっと荒れたみたいになってゴメン
祭りってのは禁句だったか

531:ななしやねん
10/12/12 10:41:05 h5DBv+TQ
いやいや、特に荒れてはないでしょう。祭りに対する個々の思いを述べてるだけだし。
祭り賛成派と反対派の意見が合わないのはもはや当たり前のことなので。
実際泉州はその面で交友関係を広げるのが難しいって話はよくあることですし。

532:ななしやねん
10/12/12 11:41:05 TBFMcdiQ
>>464
ほんとだ、じゃんく堂の次は野菜スーパーか。しかし仕事帰りで遅くなった時でも
行ける唯一の所だっただけに、じゃんく堂無くなったのは痛いな。得にああいう様
な所好きな俺は。遅い時間でも寄れるような所少ないんだよね第一・・・

533:ななしやねん
10/12/13 11:12:46 9IJ1hyIQ
九州から西日本にかけて
高レベル放射線が測定されたってよ

534:ななしやねん
10/12/13 14:26:25 X8VdMIRA
ミ・・・ミサイルでつか
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

535:ななしやねん
10/12/14 00:41:22 z/zFyfDA
嘘をつくな

536:ななしやねん
10/12/14 10:59:08 Fkug/UGw
>>536
ニュースくらいは…
原因は原発施設の漏れ。

537:ななしやねん
10/12/14 21:08:44 Y5O/XnZw
三番館かその周辺で安いスナックないすか?

538:ななしやねん
10/12/14 21:08:47 /gR2U3tg
高松のセブンに黒髪の可愛いバイトの子がいるね

539:ななしやねん
10/12/14 23:46:25 UafEwuXw
犬鳴山温泉のみ奈美亭
100円で入った人っている?

540:ななしやねん
10/12/15 02:11:59 MAtiDtJw
プレイタウンってどうですか?
ビビりで行ったことありません、

541:ななしやねん
10/12/15 12:46:42 3+mxXpRQ
松源で買い物したら、必ず「永○」さんのレジに並びます

542:ななしやねん
10/12/15 16:59:28 4RCBcECg
>>541
どこ?
ゲームセンターか?

543:ななしやねん
10/12/16 01:19:17 U7ZVTgSQ
>>543
鶴原の飲み屋だよw

544:ななしやねん
10/12/16 17:27:11 ck//I5gQ
はたして
泉佐野市民のどのくらいが女神輿の存在を知ってるやろか?

YouTubeにも上がってるけど…

545:ななしやねん
10/12/16 22:50:16 ZCzLS0HQ
辻○パレード 分煙対策まったく無し
もう行きたくない

546:ななしやねん
10/12/17 01:51:53 Px/cDfbQ
大阪で分煙を求めるのは、パチ屋でタバコ吸うなと言ってるようなもんだぜw
人でごった返す繁華街の狭い歩道で歩き煙草する屑もいれば、
車で走行中に窓からポイする馬鹿も後を絶たない街だからな・・・

547:ななしやねん
10/12/17 12:16:09 ntrPJR+Q
煙草、もっともっともっと値上げしたらええねん。

マナーも悪いし、口臭いわ。やめたもん勝ちや。

548:泉州鬼畜学校校長
10/12/17 14:34:43 X+gNr2dg
ってか 女はタバコ吸うな

549:ななしやねん
10/12/18 00:11:58 UjBbANNg
阪和線終わったなw

550:ななしやねん
10/12/18 00:14:27 APPMJDxg
日根野が一番の被害者だな。
時間の掛かる区間か、混み混みの快速

551:ななしやねん
10/12/18 10:48:46 F7qyU2dg
何があった

552:ななしやねん
10/12/18 15:13:32 xNLJ+SBg


泉佐野のワンパラ等価だな

553:ななしやねん
10/12/18 16:08:21 QbaZI8NQ
ってか 男もタバコ吸うな

554:ななしやねん
10/12/18 17:45:26 hgqtvuNA
>>553
生き延びる道はそれしかないやろう。どうせなら2円等価も欲しかった。

555:マニーパッキャオ
10/12/19 19:57:15 aSJa9mmQ
ワンパラは等価でっかぁ~。近いうち行ってみよう。
ついさっき白木屋前で若いのが何やらモメてたなぁ。拙者は喧嘩でモメるよりオッパイモンでる方がいいと思う。

556:ななしやねん
10/12/21 16:14:48 mYFhGh/A
まふか

557:ななしやねん
10/12/21 22:54:39 4Ixf4QYA
旧じゃんく堂跡 23日OPEN

なんとかの里(こーたりーな的なもん)

558:ななしやねん
10/12/21 23:16:28 iBdIIBrw
URLリンク(www.meguminosato.co.jp)

めぐみの郷だって

559:ななしやねん
10/12/22 22:31:07 uoxeTnlw
露出狂の情報多すぎ

560:ななしやねん
10/12/23 12:58:38 Y/Hqu/9A
めぐみの郷行ってきた
満員御礼でいい感じ 出店もあって楽しげ
うりの野菜は流石に安いな 新鮮そうだし
スーパーの方は逆にやや高いかも まあそれでバランス取ってるのかも
コープは涙目だなw

561:ななしやねん
10/12/23 18:45:04 CIYZwaww
野菜か、興味ないな

562:ななしやねん
10/12/24 14:06:45 ek9VcBgQ
ドライブインで犬鳴きポークとんかつ定食食べたが、たいしたことなかった。
ちなみに1200円もした。

563:ななしやねん
10/12/24 21:38:50 cs2iZoow
>>563
40代乙

564:ななしやねん
10/12/24 22:37:55 4n6QlMFA
犬鳴ポークで餃子作ったけど美味しかったよ

565:ななしやねん
10/12/24 22:45:23 LV7mNyuw
>>563
ドライブインで何を期待してるの?

566:ななしやねん
10/12/25 05:37:02 uco2eF8Q
今日は寒いよ

567:ななしやねん
10/12/25 13:04:53 hgPSyILA
そしたらどこで犬鳴きポーク食べれるんだ?
やはり値段ははるが、犬鳴き山温泉は泉佐野産の猪鍋に限る。

568:ななしやねん
10/12/25 19:51:47 bPrpFpVA
犬鳴ポークだったら、泉の森ホールの中にあるレストランで食べたよ。

569:ななしやねん
10/12/25 21:13:51 b9O1jLug
こーたりーなで売ってたよ

570:ななしやねん
10/12/25 22:46:31 3t7RxRmg
松源にもあったよ

571:ななしやねん
10/12/26 11:16:55 ncH72XCQ
泉佐野駅前に日本ユなんちゃらっていう、気持ち悪い集団いたわ。
朝からムカムカしてきたわ。

572:マニーパッキャオ
10/12/26 19:35:31 +RphKSUw
それって日本ユニセフちゃいまんのか?りんくうタウン駅に11時過ぎに行ったら居てましたゎ。
因みにワンパラ行ってきたけど、スロットは10円やった。出ないのは蛸茶屋から変わってないような…。
それにしても店員のお姉ちゃん可愛かったのぉ~♪

573:ななしやねん
10/12/27 00:45:09 h/Jdh1Jg
蛸茶屋が終わりワンパラに。
どうなる花柳w
てか花柳従業員募集してるけど、要るか?w

574:マニーパッキャオ
10/12/27 10:15:32 kOOSAWdw
華柳…あんな暇な店が従業員募集とは。まずは客を集めることが先決だと思う。

575:マニーパッキャオ
10/12/27 10:26:14 kOOSAWdw
漢字間違えた。華柳じゃなくて花柳やな。

576:ななしやねん
10/12/27 15:27:35 nWZF9aWw
また変なコテが現れた


コテって日本語弱い奴が多いな。
前コテと同一人物ちゃうの?
IP調べたろ。

577:ななしやねん
10/12/27 15:32:32 nWZF9aWw
やっぱ同一人物やわ
某キャリアケータイさん。
基地局を調べると
上町2丁目の2GHz、りんくう北ホテルの2GHz、高松北、大西、中町の基地局をひらってる

578:ななしやねん
10/12/27 16:59:55 Xpfy2DGQ
今日の昼2時頃、第2阪和下り線の高松北あたりから上瓦屋のあたりまで
鬼のように渋滞してたんだけど、何があったの?
あまりにも動けなかったので、途中で引き返したから原因がわからない。

579:ななしやねん
10/12/27 19:50:29 bLl4B9yQ
なんか日根野イオンと日根野駅あたりで
韓国人をうじゃうじゃみかけまくりなんだが地元だからめっちゃ不安だ・・・

580:マニーパッキャオ
10/12/27 21:46:56 kOOSAWdw
変なコテ…俺のことかな?俺しかおらんか…。
同一人物やけど何か?
俺がここに来たら邪魔かな?

581:ななしやねん
10/12/27 23:26:13 U/9dnVHw
581気にすんな。
IP調べるとか、なんかきもいねw
こわいこわい(-。-)y-゜゜゜

582:はい
10/12/28 07:55:25 JC79bdww
ほんと暇なキモイ奴だね。

583:ななしやねん
10/12/29 12:56:36 V2+qHzJg
市内でお勧め初詣神社ありますか?
最近、越してきたので全然わかりません。

584:ななしやねん
10/12/29 13:52:56 vUZlsd4Q
小さい所は比較的あちこちにあるんだがな
オレは毎回貝塚の水間観音行ってる

585:ななしやねん
10/12/29 14:03:20 b602a2uQ
>>584
お勧めの神社は知りませんが、
地域の氏神様なら神社庁か町内会に聞いてみたら良いかもしれません
私もあまり詳しくないので、これくらいしか答えられませんが

URLリンク(www.jinjacho-osaka.net)

586:ななしやねん
10/12/29 14:48:20 wqIKEPMA
>>584
浜手なら春日神社
山手なら意賀見神社
大阪寄りなら鶴原の第二阪和沿い(名前忘れた)

春日神社が一番無難かと

587:ななしやねん
10/12/29 14:51:59 ZTfcU6Cg
お勧めというよりお参りして、お願いしたことがいい方向にいってたら
報告とお礼にちゃんともう一度お参りしてれば地元が一番じゃないかと
思う。何か特別なご利益があるところ意外はね。何か自分の住所とかも
お願いするときに言わないといけないらしい

588:584
10/12/29 15:15:34 V2+qHzJg
>>585-588
ありがとうございます。
浜手なんで春日神社がよさそうだ。

589:ななしやねん
10/12/29 16:36:16 HUFhUMTA
ちなみに私は近所の蟻通神社に行ってます。
探せば色々あると思いますよん。

590:ななしやねん
10/12/30 05:34:22 LE+9sdkw
>>589
紅白おわると人がドッと出て未明はけっこう混み合います。
ま、1時間ほどですが。
テレビで見るようなにぎやかさを望むならその時間帯。
望まないなら日がのぼってからゆっくりと。

591:ななしやねん
10/12/30 14:08:09 w6pthEkg
泉佐野駅近くのドーナツ屋って閉めちゃったのかな
最近行ってなくて、昨日駅前通ったら看板とか全部取っ払ってて驚いた。
改装とかじゃないよね・・・?

592:ななしやねん
10/12/30 15:25:48 Ijt5ggZA
>>592
ミスドなら>>285に書いてあるけど閉店したらしいね。

593:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
10/12/31 01:45:35 5uC65ueQ
ツニツチツイツ鳴ウツつュツづ按づ�ツづ�ツづゥツづ「ツづア窶シ

594:ななしやねん
10/12/31 20:00:20 yYH9elvQ
皆さん、良いお年を・・・

595:ななしやねん
11/01/01 00:47:26 znc/34Hg
皆さん、あけおめ・・・

596:ななしやねん
11/01/01 01:30:34 kvqLY2NA
       __
      /∴∴\ ことよろ
     /∴,(・)(・)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄6271

597:ななしやねん
11/01/01 08:21:54 LJ5XxxTA
今年もよろしくお願いします。

598:ななしやねん
11/01/01 12:40:30 eItNOnaQ
こちらこそ!

599:ななしやねん
11/01/02 01:45:55 p46qM8jA
空連道付近の葵町の静けさはちょいとした落ち着きポイントやな。

600:ななしやねん
11/01/02 03:36:41 kjrT/gIg
ああ

601:ななしやねん
11/01/03 21:01:20 lmpEJcwA
葵町つったら記念病院前の道と中央小学校へ抜ける道が
一本になって交通の便がよくなってるね

602:ななしやねん
11/01/04 00:09:34 0uB/6Ftg
あの跡地には何が出来るんだろうか
やっぱ民家か

603:ななしやねん
11/01/04 01:26:06 qkMQU74w
面白い飲み屋ないの?

604:ななしやねん
11/01/04 04:19:18 +7wsfYrQ
最近、ロイヤルホスト近くのガレージでたこ焼き売ってるけど
美味いの?食べた人いる?

605:ななしやねん
11/01/05 00:43:04 SBrjD4uQ
ガレージ店舗で食べ物売るのってやっぱり検査とか手続き経てやるんやんな?

606:ななしやねん
11/01/05 01:49:40 u/OdfvSQ
>>606
売る物による
ご飯を扱わないなら
保健所に書類手続きと認可待ちで大した手間はない
ご飯を扱うなら検査などありチョイ厳しい目
ちなみに最近、四国でうどん屋がご飯を客に出して逮捕された。

>>605
和歌山から出稼ぎ夫婦の店ですな?
食べたことあるけど
特に…な感想で普通レベル。
なので、どうせなら末広公園方面に向かい空連道の下をくぐり、体育館手前の『やっちゃん』の方がうまいので自分はそっちに行く。

607:ななしやねん
11/01/05 10:56:34 5Rm/l3yQ
そのたこ焼き屋の隣に焼きそば屋が出来ていました・・・
そのうちあのガレージは、粉もん通りになるんちゃいますか。

608:ななしやねん
11/01/05 12:31:12 u/OdfvSQ
>>608
その店、たこ焼きと同じ人がやってますねん。

609:ななしやねん
11/01/06 18:53:31 EV5xgMpA
有り得へんけどガレージ粉もん屋通り、とか言ってマスコミが取材したら
それなりにお客も来るんやろねぇ・・・。
同士を募ってガレージ全部食べもん屋にしたら単独でやるより成功率アップしそうw

610:ななしやねん
11/01/07 01:49:56 Fu7bbaWA
>>610
瞬間的にわくだけ。

仮にちぃ~と話題になったとしても
客を維持出来る味や個性や魅力が無さすぎる。

やるならもっと本気でせにゃ…
でも、そんなパワーは泉佐野にゃ無いかもな。

どうせないならセンタービルをこなもんビルにするくらいの勢いは必要。

611:ななしやねん
11/01/07 08:51:15 kWjYALdw
一番ええのはりんくうタウンにカジノ持ってきてホテル沢山建てて眠らない街りんくうタウンにしたらええねん!
雇用も生まれるし、
治安悪くなるって言うけど泉佐野見たいに漁師町街とB楽が二つもあって市会議員も
不良上がりが勤めてる街に、今更治安も糞も無いやろwww

そんなもん芦屋や帝塚山の人間が言う事や!

612:ななしやねん
11/01/07 10:17:17 iUKj3i6Q
りんくうカジノは賛成だな。
建築・飲食etc活性化とお金持ちの外国人様からの外貨獲得
カジノ特需で泉佐野の赤字どころか大阪府の赤字まで吹き飛ぶんでないかい?
そうなれば地価も上がるだろうし、治安云々で文句のある奴は
さっさと家を売って越していけば?
橋下さん、期待してます。

613:悪質なお見合いサイト
11/01/07 11:13:29 U43deF2A
悪質なお見合い情報を調査しています。徹底的に調べましょう。URLリンク(r35.mobi)

614:ななしやねん
11/01/07 12:46:31 KruHqI6Q
まぁまぁ・・新年早々暗いカキコより景気のエエ話ししましょうよ^^
その粉もん通り企画するんやったら皆さん何を出店しますか?
たこ焼き、焼きそば、以外に^^
そこでオフ会もいいですね~

615:ななしやねん
11/01/07 15:15:33 Fu7bbaWA
>>615
既存の粉もん以外に
新しい商品も作ってむりくり名物を謳えばよろし。

あとスイーツ系も。

薄力粉、強力粉、小麦粉、なんでも混ぜてこます
名古屋のお株を奪うゲテモンメニューも一品。

616:ななしやねん
11/01/07 16:04:38 0GYp7fCg
関空の2期工事地にカジノだろww
臨空に作ったら、治安の面が心配。
これ以上にアクセスがいい場所はない。

617:ななしやねん
11/01/07 17:54:13 zJ27ZjiQ
あの遠隔地にカジノ作れば凄い事になりそう。

618:ななしやねん
11/01/08 04:13:31 EKPxdOXQ
カジノで収益上げようなんてのは、それ以外の賭博がキッチリ規制が行き届いてる上等な国の話

日本みたいにパチンコみたいな実質賭博が、全国いたる所に野放しになってる下等な国で
そんなモンが上手くいくかっつーの

619:ななしやねん
11/01/08 05:48:40 xPzpa5PQ
オレもそう思う。
カジノなんかできても行こうとは全く思わん。
外国人っていっても日本に来てる中国人や韓国人がカジノに行くとも思えん。

620:ななしやねん
11/01/08 06:09:29 q6ssv6IA
この国はカルト宗教法人と在日ヤクザに実質支配されてるようなもんだからなぁ・・・

621:ななしやねん
11/01/08 08:32:38 NWOi8Duw
うむうむ・・・佐野人らしい・・・
井の中の蛙大海を見ず!
香港・ラスベガス・視察行きなさい、いつまでもよそ者
他文化受け入れ拒否してるから通過駅にされたねん!
大阪と佐野の起爆剤やで、カジノは、日本観光ルートのオプションに
なる事間違いなし!それも魅力の¥

622:ななしやねん
11/01/08 12:12:41 3pg/unRg
カジノできれば、中国人が逝ってくれるよ。

623:ななしやねん
11/01/08 12:19:09 5cphklsA
アホと言われるやろうけど、俺もカジノと風俗来て欲しいね
バブリーにやってほしい

624:ななしやねん
11/01/08 14:07:53 qmRZhdQQ

融けてるのは300年前大火噴した宝永口火そのものや
富士山火噴で首都滅壊
大阪都遷やな
橋下が大都といってるのはこのためやったんやw

625:ななしやねん
11/01/08 16:56:00 4+g0xP1Q
276を読んで勃起してきた

626:ななしやねん
11/01/09 00:26:04 oDFjOieg
ほんま、すげえ・・・

627:ななしやねん
11/01/09 11:12:33 fPeoEFGw
>>626-627
意味分からん

628:ななしやねん
11/01/09 23:15:52 QPnO8OLQ
オレもワカラン

629:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
11/01/10 00:59:05 SEMsXo0Q
ツ債。ツ禿コツづツ予ツ算ツつェツ余ツづ�ツつスツづュ笙ォ

630:ななしやねん
11/01/10 09:44:17 808Aa8/A
>>630
??

631:ななしやねん
11/01/12 00:08:11 AWtbN+tQ
今日も予算が余ったわ!

632:ななしやねん
11/01/12 11:49:20 9UfU/VCA
今日も貯金が増えてくわ♪

633:古都清乃
11/01/12 15:07:35 WfFdQwtQ
みんなの松源~♪

634:ななしやねん
11/01/12 20:46:55 AWtbN+tQ
マルナカ~マルナカ~!

635:ななしやねん
11/01/12 21:44:34 SjSVJI6w
さかな♪ さかな♪ さかな~~♪

636:ななしやねん
11/01/13 01:28:18 x7/yN++Q
とんでとんでとんでとんでとんで♪

637:ななしやねん
11/01/13 12:46:16 G/30A1uA
625以降、さっぱり意味が分からないな
泉佐野市民はやっぱりアホ率高いのか?
それとも、俺の読解力がないのか?

638:ななしやねん
11/01/13 13:19:20 5gljVB9A
>>638
読解力はあるでしょ
意味わからんって書いてるんだから。

それは問題ではなく
なぜ、ここにそれをわざわざ書こうと思ったのか?

そこが理解できない。

放置でいいんぢゃね?
または別の話題を入れりやいいんぢゃね?

話題を入れても毎回糞味噌なレスしか付かなくなってからでも遅くないんでね?
そのへんで判断して
君もアホだ。


ってことを誰か3行で纏めてくれ!!

雨が降り出したんで
ちょっと田んぼ見てくる。

639:ななしやねん
11/01/14 02:36:01 qOM7L43w
暇なのは平和の証。

640:ななしやねん
11/01/14 11:48:37 pbYiOdzQ
コンビニ万引き逃走のニュースやってたけど何処???

641:ななしやねん
11/01/14 13:19:26 sDgJ4RoA
ローソンではなさそう・・・

642:ななしやねん
11/01/14 13:41:59 MmhvppnQ
防犯カメラの映像見る限り、身長180cmも無さそうなんだが・・・
しかし地味な黒っぽい服にチャリンコなんて、まるっきりオレじゃねぇか。
この前の上町マンション刺傷事件とか、泉佐野で事件があると
実家からオカンがいちいち電話してきやがるんだよな。
「アンタが犯人ちゃうやろな」 と・・

防犯登録の住所が実家になってるチャリンコが盗まれた挙句、乗り捨てられてたときは
泉佐野警察署から、実家に不在着信が入ってたらしく、かなりパニクったらしい。

643:ななしやねん
11/01/14 15:12:35 pbYiOdzQ
上町マンション刺傷事件

何これ?何処のマンション?
教えて君で良いです、教えて下さい。

644:ななしやねん
11/01/14 16:34:47 bptNpniQ
>>644
現場はテラモト前のマンション
犯人はそのマンション前の辻を入ったマンションの住人

警察署の近くで事件が起き、なかなか捕まらなかったので警察メンツ丸つぶれ。
ピンポン鳴って開けたら首を包丁でブサッと切りつけ逃走した事件っす

645:ななしやねん
11/01/14 18:49:59 udCSZ6GA
↑場所がまるでちがう

646:ななしやねん
11/01/14 19:33:06 sDgJ4RoA
>>646
同感

647:ななしやねん
11/01/14 20:04:28 p0fKEzBA
 泉佐野市内で帰宅途中の女性2人を殴って逃げたとして、
府警は11日、同市下瓦屋、無職青木央貴容疑者(21)を強盗致傷容疑で逮捕したと
発表した。青木容疑者は「金を取るために襲った」と容疑を認めているという。
 泉佐野署によると、青木容疑者は昨年12月1日午後10時すぎ、
同市内の路上を歩いていた女子大学生(19)の額を殴るなどして1週間のけがを
負わせ、同月4日午後8時半ごろには同市内の駐車場で、
パート店員の女性(48)に後ろから抱きつき、
顔などを殴って1週間のけがをさせた疑いがある。
いずれも抵抗され、何もとらずに逃げた。
 同署内では昨夏以降、帰宅途中の女性が羽交い絞めにされ、金品を奪われる事件が10件近く発生していた。
[2011年1月12日 朝日新聞]
URLリンク(www.sen-shu.com)

648:ななしやねん
11/01/17 15:58:27 C4kS2Zlg
やっと、繋がった^^;

649:鬼畜S男
11/01/18 12:42:49 YCoPXFxQ
最近、26号線の
五右衛門とソフバンある交差点めっちゃ混む

ってか、運転下手なオバハンとか多すぎ
どっかで自爆したらえぇのに

650:ななしやねん
11/01/18 18:14:54 NV9Z/BzQ
↑こんなこと書くキミにバチが当たりますように(-人-)

651:ななしやねん
11/01/18 20:35:31 GPsTKKLA
>>650
君は高校生か?

652:ななしやねん
11/01/18 22:13:37 w6g74GPg
オマエガジバクシロ・・・バカタレ

653:ななしやねん
11/01/19 00:43:39 2822ZyFg
>>650
そのトロくさいのオメエの母ちゃんだよ。

654:ななしやねん
11/01/19 00:45:38 i0vxXDUg
夜とか相変わらず珍走団のかまってちゃんがうるさいけど
誰も通報しないのか?

655:ななしやねん
11/01/19 02:32:15 Mph4utHg
警察より珍走の方が、色んな意味で強いから無理。

656:鬼畜S男
11/01/19 12:18:45 04VEGI7Q
651〉 あはは 当たるかな
652〉 残念ながら高校生ではない
653〉 まぁ 事故するなら自爆がいいな 他人に迷惑かけるよりはマシや
654〉 あはは オカンは免許ねぇぞ  まぁ確かにトロいオカンには間違いはない

女が免許取るのんハードル上げたらえぇねん

657:ななしやねん
11/01/19 12:54:54 JU+wwNyw
くだらない

658:ななしやねん
11/01/19 17:52:34 qAdW9ZrQ
最近男もどぐさいし、マナーがなっとらん

659:ななしやねん
11/01/19 19:52:38 mYIP0ynQ
どぐさいって言うてるやつほどどぐさいねん

660:鬼畜S男
11/01/19 20:10:18 04VEGI7Q


どぐさいって言うてるやつほどどぐさいねんってるヤツがウザい
660ちゃん

661:ななしやねん
11/01/20 08:52:21 zbtpT8Ug
質問
府議、市長、市議、何方が立候補するの?

662:ななしやねん
11/01/20 09:38:28 HspvR5Gw
言うてるそばから言うてるわ。お前もやなぁ 660

663:ななしやねん
11/01/20 12:59:44 hhMLnlSw
どうでもいい流れ

国立公園マダー?

664:ななしやねん
11/01/20 19:10:40 QiS3hU9g
りんくうタウン駅使ったらなんか寂しくなる。
仮にも国際空港隣の駅があちこちボロボロで人もまばら。
テナントがどんどん撤退していく・・・w
カジノでもええから作って欲しいな。

665:ななしやねん
11/01/20 20:18:51 ysu1B0Gg
カジノカジノってそんなん行く金持ってんか。
必殺、生活保護、それともB・・・

666:ななしやねん
11/01/20 20:22:43 fpf+2EPg
阪和線減便するから泉佐野をそろそろ抜け出す時期かな。

667:目撃者
11/01/21 11:40:43 0DAJySxw
昨夜、10時半ごろ
泉佐野市立中○小学校から
メガネをかけた男性教師らしい人が
赤い車(たぶんFITやったと思うが)を運転して校門から出てきた

出来てきたと思ったら
学校前にある信号機のある交差点
確か赤信号やったのに無視して去っていった

その現場の目撃者は複数人いたし
門を開けてる動作が酩酊状態っぽかった(これは憶測)

しかし・・・
学校出たら教師は教師ぢゃなくなるのか!?
何を考えてるんや

668:ななしやねん
11/01/21 12:39:50 +N9px15w
学校に通報すればいいのに

669:目撃者
11/01/21 13:00:39 0DAJySxw
腐った学校体質に通報しても無駄やん

やけども、何もしないのも腹立つから
ここに書いたまで
騒ぎになったらおもろいのに

670:ななしやねん
11/01/21 15:08:38 +N9px15w
なるわけないし。



タンクローリーとピンクローターが似てるって言い張るくらい変な話

671:ななしやねん
11/01/21 18:38:36 UvHN/qxw
ここに書くほうが無駄って事に気づけよ。騒ぎになっても別に面白くないし。
他人の力を利用してまで騒ぎにしたいならPCの前でカチャカチャやってないでもっと別の行動しろ。

672:ななしやねん
11/01/22 06:28:13 wrMiqKdA
泉佐野周辺でオリジナルラベルの焼酎作ってくれる所ないですかね?情報求む※

673:ななしやねん
11/01/22 10:55:04 rp8GvSEw
>>673
飲み屋行って聞けばええ

674:ななしやねん
11/01/22 13:08:06 Baih1Nog
熊取駅近くにそういうのなかったっけ

675:ななしやねん
11/01/22 15:33:27 wrMiqKdA
>>674

アリガト^^そうしてみる^^


>>675

熊取!?どの辺りだろ^^

676:ななしやねん
11/01/22 18:36:13 A0yuBVog
北庄司はどうよ

677:ななしやねん
11/01/22 18:50:04 dMTYdByA
熊取駅からすぐのHARA酒店だったような・・・。

Liquor Shop HARA でググれ

678:ななしやねん
11/01/22 19:10:34 wrMiqKdA
>>677

ググてみる サンクス


>>678


サンクス 助かりました^^

679:ななしやねん
11/01/23 11:56:51 bAZ0x0OQ
>>671
やだ、笑っちゃった

680:ななしやねん
11/01/23 15:32:32 cRQeFAFA
泉佐野に若い娘いるキャバクラありますか?

681:ななしやねん
11/01/23 17:42:14 Mlh/OFhA
     _____
   /∴:(・)(・):∴ヽ
   |:∵/●\∵:|
   |::/ ≡|≡ | ::| ないね
   \.|  ̄ ̄ |/
       ̄ ̄ ̄

682:ななしやねん
11/01/23 19:45:28 JUkhfumg
佐野でこそっとデリヘル経営してるけどなんか聞きたい?

683:ななしやねん
11/01/23 23:49:00 cRQeFAFA
hp教えて

684:ななしやねん
11/01/24 20:40:42 JGZo7dsA
佐野でデリヘルって、需要あるん?
価格設定はやっぱりミナミ辺りよりかなり割高?

685:ななしやねん
11/01/25 10:37:24 eFGuSIQA
関空が米軍基地になったら、治安は悪くなるが水商売ははやるよ。
どうせ警察も見てみぬ不利するから、お水の町大阪一になるかも?

686:ななしやねん
11/01/27 12:52:31 2/ONYCEQ
豆腐を作ってる店ないかな?

687:ななしやねん
11/01/27 23:31:48 qLpvlWAw
関空に米軍基地造って、どこで演習やるの?

688:ななしやねん
11/01/28 01:54:55 7HTuHdIQ
今度の選挙ってどうよ?

689:ななしやねん
11/01/28 09:55:15 BB90KNMQ
ちょんまげ市長

690:ななしやねん
11/01/28 12:24:44 bm1XPVlQ
>>688
末広公園があるじゃん

691:なか
11/01/28 12:25:38 bm1XPVlQ
>>688
末広公園があるじゃん

692:伊達 ナオト
11/01/28 16:56:07 zO6ekOOQ
奈良県で副市長一般募集してるみたい

月給は79万らしいよ

693:ななしやねん
11/01/29 01:19:28 6475KsnQ
>>687
葵町にも野出町にもある。

694:ななしやねん
11/01/29 14:24:37 6475KsnQ
ニチイがなくなったのは痛いと思うこの頃
マツゲンでは役不足。
てか店前のイスが減ったし
買い物荷物をまとめ直すのに何気に便利だったイスやのにぃ~

695:ななしやねん
11/01/29 20:33:13 1mQLAf6g
>>695
やく‐ぶそく【役不足】
[名・形動]

力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。「そのポストでは―な(の)感がある」

◆文化庁が発表した平成18年度「国語に関する世論調査」では、「彼には役不足の仕事だ」を、本来の意味である「本人の力量に対して役目が軽すぎること」で使う人が40.3パーセント、間違った意味「本人の力量に対して役目が重すぎること」で使う人が50.3パーセントと、逆転した結果が出ている。

Yahoo! 辞書


慣用句を用いる際は、意味を良く理解した上で使うよう心掛けましょう。

696:ななしやねん
11/01/30 10:39:54 5N7Sl8Nw

こういう奴、居てるよねー
多分世間では嫌われ者。

697:ななしやねん
11/01/30 11:21:31 /oDle14Q

こういう奴、居てるよねー
多分世間では嫌われ者。

698:ななしやねん
11/01/30 14:29:34 NelP/A+A
正義の池田大作

この場合の正義とは?

699:ななしやねん
11/01/31 00:44:04 L8jPKmHg
>>696
誤用が定着して�1e5cオまうことは良くあるけど、
そのパーセンテージだと、
「役不足」も、そろそろ誤用が定着しかねない勢いだな。。。

誤用定着の最近の例では、
「全然+肯定フレーズ」なんかも、
若い子は、それが正しいと思っちゃってるし、
最近は、お年寄りでも使い始めてるからね。

ただ、「全然」は言い回し(フレーズ)の問題だけど、
「役不足」は、単語(ワード)そのものにちゃんとした意味・語源が有るから、
あまり定着してほしくない誤用ではある。

700:ななしやねん
11/01/31 09:51:28 pkl7SCLA
誤用の定着は日本語の進化!?のひとつでもあったりするし…

701:ななしやねん
11/01/31 10:17:23 ZMOjjENw
>「全然+肯定フレーズ」なんかも、
>若い子は、それが正しいと思っちゃってるし]

てめーは漱石も読んだ事がないのか

702:ななしやねん
11/01/31 20:58:27 O5j3DCaw
天○軒て美味しいん?
車いっぱいやけどネットの口コミはあんまりっぽい…

703:ななしやねん
11/02/01 00:15:06 jkhAdyPg
店長だがなんか聞きたいヤツいる?

704:ななしやねん
11/02/01 01:10:08 nBoAOkkw
どこの店長だよw

705:ななしやねん
11/02/01 06:05:27 fKMM+aZA
話しの流れ見てわからんか?

706:ななしやねん
11/02/01 06:51:19 nBoAOkkw
見せかけは腐るほど味わってるからな。

707:ななしやねん
11/02/01 11:22:08 fLwLZXYg
>>703
私は美味しく感じましたよ。
一度行ってみたら?

708:ななしやねん
11/02/01 15:01:29 O6vye2sA
犬鳴山温泉に食べに行けよ、味は泉佐野NO1

709:ななしやねん
11/02/01 18:31:58 tocJ6KEA
新安松、南中安松あたりで今、工事かなんかで水道水が濁ってる。
風呂の水貯めてる時に気付いたけど知らずに米炊いてるしどうすんだこれ…。
水道局電話したら濁りなくなるまで出しっぱなしにしろ、出してた時間記録しとけみたいな事言われたけど、あらじめ告知しといてくれないと知らずに使うしこっちから連絡しなきゃ知らんぷりとかどうなんだよこれ

710:ななしやねん
11/02/01 18:39:06 dGJaq91Q
犬鳴山温泉で泉佐野No.1のラーメンが食べられるのですか?

711:ななしやねん
11/02/01 18:50:02 afo1OcYA
>>711
そう簡単に釣られちゃいけねぇぜ。

712:ななしやねん
11/02/02 14:39:24 DLz9/diQ
泉佐野駅の駐輪場は51cc-125ccのバイクを停められますか?

713:ななしやねん
11/02/02 20:36:24 5YPnnfJA
>>710
濁り水の中に靴を投げ落とせ

714:ななしやねん
11/02/03 10:44:25 U88hwxYw
>>713
125㏄?いけるよ。
理由?アドレスV125が置いてるから。
あとスペイシー100もある。

他に何か質問は?

715:ななしやねん
11/02/03 12:51:15 1me0KuSw
電柱に良く貼ってある「美女宅配」利用したことある人いる?
感想求む。

716:ななしやねん
11/02/03 13:02:56 0982I7oA
美女じゃなかったらどうするんだ!

犬鳴き山温泉♪不動口館♪

717:ななしやねん
11/02/03 13:50:09 U88hwxYw
>>717
どうでもええわ

718:ななしやねん
11/02/03 14:30:41 XmjOEezg
貝塚スレ読んで感想と書き込みお願いします

719:ななしやねん
11/02/03 14:33:31 5THBmU8w
暇そうでなにより

720:ななしやねん
11/02/03 17:40:08 dR1tKtnw
美女じゃなかったらひたすらチェンジするべし

721:ななしやねん
11/02/04 14:14:12 rb0nmOIA
>>710の件、市役所に電話したら水道代戻ってくるらしいから。
20cmくらい溜めらな気付かん程度の濁りだったから大半が気付いてないと思うが。

722:ななしやねん
11/02/04 16:09:17 tzIuCbAg
日根ジャスの滝の湯が今月いっぱいで閉館になるらしい。ソースは常連客との会話。折角だからあと何度かは足を運んでみるか。

723:ななしやねん
11/02/04 16:20:51 uB7gR7bg
>>723
ホモがサカって警察沙汰になったからか
そりゃ客も来なくなるわな。

724:ななしやねん
11/02/04 16:29:33 wZH7N1Jw
>>724
kwsk

725:ななしやねん
11/02/04 20:30:44 JSZPwK8w
今日用事で職安行ったが西成のあいりん地区みたいになってたのには
ビックリ。

726:ななしやねん
11/02/04 20:40:08 wGigHQOg
>>723
マジか!!!( ̄□ ̄|||
結構気に入ってたのに@滝の湯。半額にしてたのもギリギリの努力やったんかな…。
残り何回行けるかわからんけどできるだけ通おう。

727:ななしやねん
11/02/05 01:40:25 nEIvVr/A
>>715
TZ125は大丈夫かな?

728:ななしやねん
11/02/05 05:54:10 cmsSislA
>>728
解ってるくせに聞くな

729:ななしやねん
11/02/05 12:03:40 bGtzj/4g
>>728

保安部品を付けてこいよ。

ならOK

730:ななしやねん
11/02/05 14:48:02 bGtzj/4g
決して黄砂ではない
煙霧だ

731:ななしやねん
11/02/05 16:42:41 w4iSBaMA
滝の湯 閉館本当でしたね
今日入って来ました
2月末で閉店して4月からデイケアセンターになるようです
そこそこ愛用していただけに正直いたいな~
当初は仕出し弁当とのセットなどありましたが
その高級路線がもうひとつ合わなかったのかも知れません
「あそこは高い」というイメージがついて最後まで払拭できなかったのかも

生鮮館 やっと次の店舗が14e1決まったようです
建物の感じからすると回転寿司屋でしょうか

732:ななしやねん
11/02/05 18:51:31 OgS3DVcQ
生鮮館跡は、こーたりーなみたいな感じの生鮮卸販売っぽくなるみたい。

733:ななしやねん
11/02/05 21:23:07 PuVLq1iw
めぐみの里が繁盛してるからなぁ
乱立するのか

734:ななしやねん
11/02/06 14:53:13 jGfZWGCQ
キンコンカン♪
ケンちゃぁ~ん♪

735:ななしやねん
11/02/08 19:13:02 7mV6xJQw
イズミヤ前の孫子朗の次は、外環沿いの桃月夜も近々閉店。
孫子朗グループ危うし。

736:ななしやねん
11/02/08 22:25:23 VfOhhXMA
ますますスラム化が加速

737:ななしやねん
11/02/08 23:43:22 2Ksz4K4g
羽倉崎の孫子郎は健在?

738:ななしやねん
11/02/08 23:45:27 2Ksz4K4g
×→郎
○→朗

739:ななしやねん
11/02/09 19:20:14 BRjDlzGA
羽倉崎が本店チック。
あそこがなくなくようなら終焉が近い・・・かな。

740:ななしやねん
11/02/11 06:24:52 +BDLn++A
雪が積もってますね

741:ななしやねん
11/02/11 09:04:00 cWMo5lWw
日根野地区孤立状態!自衛隊出動要請されたし!

742:ななしやねん
11/02/11 13:37:35 pM746VtQ
>>742
心配するなオマエは以前から世間から孤立している。

743:ななしやねん
11/02/11 19:05:45 5sg63WrQ
大西のよっしゃ亭が最近閉まってるんですが、どうなってるか知ってる人いませんか?

744:ななしやねん
11/02/11 22:02:37 efksARPg
長滝の三平が最近閉まってるんですが、どうなってるか知ってる人いませんか?

745:ななしやねん
11/02/11 22:51:56 JExxDunA
長滝の三平、大将がお亡くなりになられたそうです・・・

746:745
11/02/12 00:10:20 mVjcEIEg
>>746
マジですか!?(泣)

747:746
11/02/12 00:23:27 WCnWX4cA
>>747
はい、大将の遠縁に当たる人に聞いたから間違いないかと・・・
わたしもよく行っていたので残念です(涙)

748:ななしやねん
11/02/12 00:28:15 Nw3Fy3oA
駅下がりのたい焼き屋さんが最近閉まってるんですが、どうなってるか知ってる人いませんか?

749:ななしやねん
11/02/12 08:33:16 Xgmc0orQ
つばさ通りのイズミ模型店が最近閉まってるのですが、どうなったか知りませんか?

750:ななしやねん
11/02/12 11:33:04 wkZGh/Tw
全部つぶれたよ。
個人商店が生き残るのは難しい世の中だ。

751:ななしやねん
11/02/12 21:05:44 9glUohhg
パリ食堂・・・なつかしいなあ。

752:ななしやねん
11/02/13 12:23:50 FjJmokAA
「イズミ模型店」・・・懐かしいっ!
って思わず言ってしまうくらい、ご無沙汰でした。
小学生(30年以上前)の頃、電子パーツ買いに遠くからチャリで行ったなあ。
今時の子供は、プラモや電子工作は全く興味ないもんな。
テレビゲームの刺激が強すぎて、素朴な遊びには不感症。
息子を見てて、チト寂しくなる。

753:ななしやねん
11/02/13 12:41:57 A8HSfzpA
犬鳴き山に、滝に撃たれに行くか。

754:ななしやねん
11/02/13 14:29:07 Ij0KverA
>>754
間違って ハンターに撃たれるなよ

755:ななしやねん
11/02/13 15:07:01 22wPrgGg
バス停で花火はするなよ・・・

756:ななしやねん
11/02/13 19:29:19 tV1q/fdA
>>756
うわぁ 懐かしい

757:ななしやねん
11/02/13 20:31:17 W7jQ0Tfw
鳥獣保護区やから鉄砲撃ちはいませんよ

758:ななしやねん
11/02/13 21:45:04 5m120eG1uQPA
セブン大宮町店 逝きました

759:ななしやねん
11/02/14 18:28:08 /Mw0GjeQ
コンビニで平均レベルの生計立てられるぐらい収入あるオーナーって、
全コンビニの何%ぐらいなんやろね。潰れて出来ての繰り返し。。。

760:ななしやねん
11/02/14 22:30:57 z40yEj5g
第三小学校 もうすぐ廃校 → 日新小へ統合

761:ななしやねん
11/02/14 22:50:35 6VTwsmOQ
まだ正式決定ではありません
市長も変わることだし

762:ななしやねん
11/02/15 16:12:19 O9KHw6tQ
泉佐野の山は、鳥獣保護区と狩猟許可区とある。
大木あたりの獣害は大変だ。

763:ななしやねん
11/02/16 08:34:37 wEbXfdRw
次の市長は誰が立候補するんでしょうか?

764:ななしやねん
11/02/16 10:49:37 BGPHpVCg
あんたがしなはれ

765:ななしやねん
11/02/17 17:34:19 ejCp2G3A
昨日の朝10時前ぐらいに日根野あたりに消防やレスキューや警察がきてたみたいやけどなんかあったん?

766:ななしやねん
11/02/18 01:36:47 HiBP+gCQ
>>766
ヒント
松源のタイムサービス

767:ななしやねん
11/02/18 20:20:51 Cze9TcdQ
生鮮館のあと「よってってい」ができてるねぇ オープンいつかな?

768:ななしやねん
11/02/19 13:45:57 jfCluOvw
ジョーシン日根野に行ったら鉄道模型売り場が大縮小されてた
ひょっとして泉佐野、熊取、貝塚で鉄道模型扱ってる店て無くなった?

769:ななしやねん
11/02/19 15:59:13 gKA2FwPw
ショッパーズ内のミドリ電化は?

770:ななしやねん
11/02/19 16:43:47 IohdSzlw
はじめまして。
現在他県に住んでいますが、このたび関空勤務へと異動することになりました。
勤務形態の都合上できるだけ通勤時間の短い場所に住みたいのですが、おすすめのエリアなどありましたら教えていただければと思います。

単身、30代女性。
できれば、幹線道路などに面していない静かなところが希望です。
おすすめのエリアや、避けるべきエリアがありましたら教えてください。

関空内に住め!とかは無しでお願いします。
よろしくお願いします。

771:ななしやねん
11/02/19 16:49:04 k0okgF4g
関空にすむのはどうすか?

772:ななしやねん
11/02/19 17:37:05 NFXhdn/A
>>771
泉佐野市駅付近やりんくうタウン周辺
熊取は賃貸高いのでお勧めできない

近くにスーパーがあるところがいいよ

773:ななしやねん
11/02/19 22:05:52 c5CMUgaA
羽倉崎か田尻町はどう?

774:ななしやねん
11/02/19 22:23:24 GaWxUikA
市長。市政途中で放り出して「維新の会」から府議選出るんかいな。
「維新の会」は原口、小沢が仕切りだして一気にきな臭くなったからな。
生卵で歓迎せんと
www

775:ななしやねん
11/02/20 00:08:23 80qSr6Ug
>>768
2月23日オープンだそうです。

URLリンク(www.yottette.jp)

776:ななしやねん
11/02/20 01:57:09 VJGPq+Gg
橋下来てたらしいな

小沢はほんま迷惑や、だきつかんとってほしい。

777:ななしやねん
11/02/20 03:50:12 Z3Ua+OkQ
人口が初めて10万人を突破しましたね

778:ななしやねん
11/02/20 04:05:22 QCNPP1Kg
>>771
関空勤めか・・・となると、朝以外の出勤とかもある?
静かな所となると、やはり駅周辺は厳d71しいね。ワンルームなら「りんくう」「日根野」周辺が結構多い印象がある。
以下、俺の偏見と独断による電車及び周辺情報。知ってるとは思うが、平日と休日では電車の時刻が違うので注意。

りんくうタウン駅(JR・南海):JRと南海の両方が利用可能。特急はるか(JR)以外は全ての車両が停車するので、まず不便しない。
切符を買った場合「関空行き」に限り、JRの切符で南海に乗る(逆も可)ことも可能。(カード・電子マネーで左記の行為は不可)
JR利用の場合、各駅停車と和歌山行きは日根野以降で絶対乗り換え。南海利用の場合、和歌山行きのみ泉佐野で絶対乗り換えとなる。
駅周辺は若干過疎ってるものの「衣食住」はそれなりに充実している。女性が好きそうな海外ブランドの宝庫「プレミアムアウトレット」がある。

779:ななしやねん
11/02/20 04:19:15 QCNPP1Kg
続き・・・
日根野駅(JR):朝のみ日根野始発の関空増発便(シャトル)が出てる。それ以外で関空へ行くには、全て快速電車の利用となる。
関空行きと和歌山行きとで、電車の切り離しがある。快速は行く方向によって両数が頻繁に変わるので(法則不明)乗る際は注意を要する。
天王寺を行き来する各駅停車で、関空に行く便は無い。朝方は京都行きのみ、夕方は関空行きのみ特急はるかが止まるようになっている。
近くにジャスコがある。変質者が多いと専らの噂。

泉佐野駅(南海):JRと違い「難波~関西空港」間でも各駅停車がある。ただし、先発待ちで泉佐野に長時間停車するケースが多い。
特急は全て止まる。また「泉佐野~関西空港」間を利用した場合のみ、座席指定券が100円で買える(運賃は通常通り)。
大きな店は無いものの、松源・COOPがあるので食べ物を確保する分には問題ないレベル。銀行などの施設は割と充実している。

780:ななしやねん
11/02/20 04:31:27 QCNPP1Kg
追記・・・
JRはとにかく遅延が多い。関係ない路線で事故が起きても遅れたりする。また、連絡橋の強風による通行制限を最も受けやすい。
南海は運賃のみで乗れる車両の殆どが「向かい座席」なので、スカートを履く際は正面の人に注意(笑)
情報は常に変わってるので、細かいことは自分で調べるか地元に詳しい人とかに聞いてほしい。
以上、長文スマンかったm(_ _)m

781:ななしやねん
11/02/20 08:35:35 mT+S/dIw
りんくうタウン駅付近は休日車が多く(りんくうプレミアムアウトレット客等)静かではないでしょう。
JRなら日根野、南海なら泉佐野、それより南だと関空に行くために絶対に乗換えが必要なので不便。
日根野、泉佐野より北で探すといいでしょう。

782:ななしやねん
11/02/20 20:31:41 bViy+a/g
>>780の部分
関空行きと和歌山行きとで、電車の切り離しがある。快速は行く方向によって両数が頻繁に変わるので(法則不明)乗る際は注意を要する。

→関空・紀州路快速・・・現在は、4両づつ真ん中で関空行きと和歌山行きに別れる。全て関空快速、天王寺方4両日根野切り落としはあるが、
前の4両に乗ってさえいれば、関空には連れて行ってもらえる。

>>781の部分
JRはとにかく遅延が多い。関係ない路線で事故が起きても遅れたりする。また、連絡橋の強風による通行制限を最も受けやすい。

→遅延は多いが、連絡橋の強風制限は南海も同じ基準。

783:ななしやねん
11/02/21 14:26:40 p9Q4Tw5g
昨日の犬鳴き山温泉の修行見て、誰でも気軽に、レジャー感�1045oで、出来ると思った。

784:ななしやねん
11/02/22 09:56:03 kPO90iVA
 泉佐野のTSUTAYAから、アダルトコーナーが無くなったね。

785:マックス
11/02/22 22:20:17 RKKaZ1Zw
羽倉崎はどうでしょう。なんといっても24時間営業のマックスバリューがある。
飲食店やBARも多いし泉佐野や日根野に比べると家賃は激安。
いざと言う時はタクシーなら泉佐野より 関西空港まで近い。

786:ななしやねん
11/02/23 21:15:58 z/5HYhPA
電車の本数の多さ、町に出るときの便利さ、
快速、急行などが止まることを踏まえると
JR「日根野」か南海「泉佐野」がいいんじゃないかな

南海「羽倉崎」は家賃が安いのが魅力だけど交通の便が劣るかな

787:ななしやねん
11/02/23 23:11:59 GE8c5qdg
羽倉崎だと乗り換え必須になるから、うっかり寝過ごすとアウトだな。

788:ななしやねん
11/02/23 23:50:34 hO+183JQ
でも羽倉崎なら自転車でりんくうタウンまで行く手もある
100円シャトルバスもあるしね

789:ななしやねん
11/02/23 23:54:27 n8+NDf9A
>>789
シャトルバスって廃止になったらしいが・・・ホンマか知らんけど

790:ななしやねん
11/02/24 00:12:11 Zac5zeFg
区急がメインになった今、羽倉崎は便利でしょ。
むしろ羽倉崎行きに乗れれば寝過ごすことなんかない。
まあ普通しかないけどな。

791:ななしやねん
11/02/24 00:33:52 bqOesD8w
100円バスは土日休日のみ。

792:ななしやねん
11/02/24 01:41:32 dhLcMGQg
泉佐野TSUTAYAのアダルトコーナー移動しただけやん、レジカウンターの
横(以前携帯販売してたとこも含む)けどまた欲しいの見つけるの大変になったかも。

793:ななしやねん
11/02/24 11:11:54 z7HX5+aA
26の鉄筋の建設中のやつ
おうち館か

794:ななしやねん
11/02/26 02:12:54 IpAdmxOA
100円バス平日も本数少ないけど走ってるみたい。イオンまではもう行ってない
みたいやけど。

795:ななしやねん
11/02/26 18:40:49 qFL164vw
青空市場ってみんな的にはどうよ?
俺は魚買いにはよく木津に行くんだが、知り合いの料理屋の大将が
「青空のほうが安いですよ、品によっては木津の半額」って言うんで行ってみたら。
普通に高かったぞ。正直に「少し高いですね」(本当はかなり高かった)って店の人に言ったら。
「高いと思うんやったら他で買えや」だって。
上から目線なのと下品なのは相変わらずやねんね。
まあ他で買うけどさ。

796:ななしやねん
11/02/26 18:46:28 RpuW8sVA
クズの脳味噌には「人の振り見て我が振り直せ」って言葉は無いんだろうな

797:ななしやねん
11/02/27 04:08:59 7utmqTYQ
>>796
あそこは観光バスでの団体客が来るようになる前までは安かった。
今では他所の観光客に合わせた値段設定なのでお買い得感皆無。
それに大半の物が地元で水揚げしたものではなく、他県で水揚げされたもの。
漁師も漁業権でゴネて大金GETしたからまともに漁には出ていない。
同じ市場でも田尻漁港のほうがずっとお買い得。

798:ななしやねん
11/02/27 08:23:11 GvpNDqsQ
>>798
大金GETは組合員少ない分、田尻の方が多い。さらに体験漁業などで田尻漁師の方がサービス業化してる。
そもそも大阪湾ではたいしたもんとれないので、漁期時のアナゴやタコ、ナマコ以外は105a仕入れてきたものばかり。
しかも売ってる人をよく見ると青空市場で見かける顔が...

799:ななしやねん
11/03/01 16:34:58 ZZ3C3DrA
なか卯死亡?

800:ななしやねん
11/03/01 23:07:46 VzLwNJoQ
>>800
2/28(月)より改装の為、一時クローズいたします。
3/11(金)10:00 リニューアルオープン!

801:ななしやねん
11/03/01 23:16:57 MK8MIfFg
どう変わるんやろう
広くはなりそうにないから
イスとかテーブルの配置か

802:ななしやねん
11/03/01 23:25:42 Y1JqHBXw
カキコできるようになったか

よってって行ってきたよ
規模はなの里の半分位
大きい道の駅て感じ
魚屋が元気があって良かった
みかんのユルキャラも来てたわw

803:ななしやねん
11/03/02 20:14:50 eG/gPkDw
>>803
よってって私も行きました。
置いてるモノは和歌山や泉州のブランド物ばかり。
品質はいいんだろうけど、どれもこれも比較的高めな値段。
しかも日用の食料関係(調味料とか牛乳とか)が全く無い。
ここだけで1日の買い物が終わらない・・・。
私的なここの利用価値は、『生花』ぐらい?(笑

804:ななしやねん
11/03/03 09:42:59 1sx1J75A
泉佐野駅周辺には、たくさんの店が競合していますね。
ところで、泉佐野駅周辺でランチが安くておいしい店を教えていただけますか。

805:ななしやねん
11/03/04 00:47:05 DMX81TdQ
たくさんの店?…。

www

806:ななしやねん
11/03/04 01:09:51 wNIzIzLw
>>805
手打ちうどんこんぴらがいいよ
確か500円のセットがあったはず
ちなみに羽倉崎にも同じ店あるよ

807:ななしやねん
11/03/04 10:11:29 lSMKhM/g
臨空ゲートタワーホテル破綻したみたいだぞ。

808:町おこしイベント 「キラリ☆」
11/03/04 13:10:41 ALhGxIRg
泉佐野の閑散とした状況を、少しでも賑わいのある玄関口として活気
 を取り戻す為、集客見込みのあるアーティストに参加してもらうイベントを開催し
 若い世代に泉佐野の町おこしをアピールする。
 また、泉佐野市在住のアーティスト達の感性を磨き、芸術面での刺激を与え発展を促進する。


 開催日時
 平成23年4月3日(日曜日)午前11時より

 開催場所
 駅前商店街・つばさ通商店街(出店・フリーマーケット)
 泉佐野栄町「上善寺」

(第一回目ゲスト)
 桜塚やっくん

809:ななしやねん
11/03/04 13:40:11 x6t4OBew
>>808
とっくの昔に破綻している。

810:ななしやねん
11/03/04 13:44:40 VpQessKQ
やっくん相当落ちたな。
まだスケバンネタで頑張ってるのかな?w
ギャラいくらなんだろ。

811:ななしやねん
11/03/04 15:37:29 VaphNEug
5年くらい前に競売に出てたから破綻ももっと前やね。それかまた、破綻
したのかな?それともホテルを経営してる大阪りんくうホテル(株)が
破綻したのか?

812:ななしやねん
11/03/04 23:58:01 iUdr1LXw
やっくんが破綻してるし・・・

813:ななしやねん
11/03/05 01:14:45 Gof5uqSg
>>809
レス見るまで、そんなイベントある事自体知らなかったわ
集客力無いゲスト呼んでも�125d齒盾竄�
主催からしたら、やっくん呼べた♪って盛り上がってるんだろうけど

814:ななしやねん
11/03/05 01:46:53 jZX1pD4w
この間ちらっと見たらやっくん女王様やったか宝ジェンヌやったかみたいなカッコやったような。

815:ななしやねん
11/03/08 01:05:24 nS9Kfx2A
市場西のスーパー808って経営ヤバいんかな??
3週間ぐらい前に買い物に行った時、商品がいつにも増してスカスカやった。

816:ななしやねん
11/03/08 09:37:32 XKie+JbQ
>>816
昔、極貧時代にお世話になったわ。
魚はまだマシやけど、精肉は色見からしてヤバそうやった。

817:ななしやねん
11/03/08 12:16:10 WAr/Bw0w
いよいよ今週末からjrは新ダイヤですな。混み熊取駅を利用しているが、上りの快速は昼間の閑散時でも座られへんようになるやろなあ。時間がかかるが区間快速を利用するしかないか…。
jrやめて南海に移る人います?

818:ななしやねん
11/03/08 15:32:24 HqibYzgA
>>816
よってってにとどめ刺されそうやな

819:ななしやねん
11/03/09 11:57:33 kIt+cQPw
ゲートタワー、二度目死亡のお知らせ

820:ななしやねん
11/03/09 14:31:03 JFjYD6cg
ホテル営業休止のご案内
URLリンク(www.anagth.co.jp)

821:ななしやねん
11/03/09 17:02:09 YlfiHoZA
ホテル自体は今回初めてじゃなかったか?ビル(3セク)は一度競売に
出てたから破綻したと思うが...
しかし、ホテルの宴会場は改修したばかりでシックで落ち着いた感じ
にしてたのになぁ。まぁ、宴会の飯の質がだんだん↓になってきてた
しなぁ。しゃぁないわ。

822:ななしやねん
11/03/09 17:59:16 GLVWcbjg
たしかに宴会場↓てたわ

823:ななしやねん
11/03/09 18:05:52 z3vvnQRQ
1泊600円とかなら暇つぶしに泊まってもいい

824:ななしやねん
11/03/10 10:23:21 BnA9QNTA
808、そんなことになってたんですか。店長の威勢のいい声は、もう聞けないのですね。
ところで、みなさんは、泉佐野市で、安くて上手な、お勧めの散髪やさん、教えてくださいませんか。ちょっと、髪を整えたいと思いまして。

825:ななしやねん
11/03/10 15:25:15 XneuQSmQ
店長?あのホテルに威勢のいい声の人居たかな...しかも店長って。店じゃ
ないんだし、たいがい横文字やろう。なんとかマネージャーとか...

826:ななしやねん
11/03/10 16:41:42 HH6S4Ycw
808ってスーパー808のことやろ?
816見てみ

827:ななしやねん
11/03/19 11:23:08 pP6+Sopw
なんでしばらく書き込みできなかったのか不明

828:ななしやねん
11/03/19 11:46:19 y+sINnIg
計画停電の為サーバーがダウンしてたんやろ 

書いてるぞ

829:ななしやねん
11/03/19 13:57:07 tRNY8Vmg
泉佐野民がなんにも興味無いだけだと思ってたよ

830:ななしやねん
11/03/19 19:17:41 pP6+Sopw
計画停電なんて話が出る前の地震一発目直後から書き込みできんかったけどな

831:ななしやねん
11/03/20 12:28:45 WOPOFYtA
南海地震が起きたら、泉佐野にも津波来るぞ

832:ななしやねん
11/03/20 12:41:49 bL8aSGaw
津波は兵庫の方がデカイ
佐野はしれてる

833:ななしやねん
11/03/20 17:58:15 a+bh5j9Q
どこに避難する?

834:ななしやねん
11/03/20 23:08:12 8a0LXeyA
なんか水深自体がめ110eっちゃ浅くて津波の立ちようが無いんやろ。
それよりこっちは直下型が多いから縦揺れへの耐震を心配しいや

835:ななしやねん
11/03/21 08:13:27 5r4yRnAA
この間の地震では淡輪で20㎝くらいの津波だったが、天保山の方が津波
が高かったらしいよ。東南海地震は愛知沖だから湾になってる分佐野辺り
は市内、兵庫よりマシじゃん。まぁ、旧の26号より下は壊滅するだろう。
あとは関空の飛行機が流されて津波の海水だけでなく飛行機とかがどれ
だけ被害を拡大させるかやね。
>>831それはホンマの停電やん。

836:ななしやねん
11/03/21 13:23:18 aOwVtAqA
引っ越したくなってきたじゃねえか・・・

837:ななしやねん
11/03/22 10:03:12 OqUzfv3A
避難場所ですが、近くの小学校へ避難するつもりです。
最近、お葬式に行きましたが、議員の参列がすごく多いです。
市長選を意識しているのかと思いました。
泉佐野市長は、誰になったら、この市にとって、有益だと思いますか?

838:ななしやねん
11/03/22 10:58:14 KwWqfJOg
義理の父が亡くなって、七回忌を終えたが、
市議会委員からまだはがきが来る。
馬鹿にしているのか!!
もっとも、寝屋川市の市議だが!!

839:ななしやねん
11/03/22 18:59:11 OLM/6QGA
こっちの場合は横揺れより縦揺れの可能性が高いんじゃないの?

840:ななしやねん
11/03/22 20:51:17 ijwSlwHQ
>>838
DVしない人がいいな!

841:ななしやねん
11/03/23 09:28:22 5G7hXAuQ
鳩山由紀夫って、近所に住んでるただのオッサンだったら
すごく良い人なんだと思うけど
その良い人に国の舵取り任せたらどうなったかって話だね

842:ななしやねん
11/03/23 09:38:58 gZfAvIog
>>842
奥様は近所に住んでてほしくない件

843:ななしやねん
11/03/23 15:48:41 GYFgsXYw
泉さの

844:ななしやねん
11/03/23 16:48:17 R+2BjOnA
ところで泉州周辺は津波の心配はないのか?
あの件があって以来海辺や海岸や港には一切行ってないんだがな

845:ななしやねん
11/03/23 17:16:35 AppcIkig
和歌山では、津波の高さはそれなりにあるが、
和歌山と淡路島,四国にはさまれて、
大阪湾にはあまり高さのある津波は来ないと思われる。
確か、20cm程度だったと思う。

846:ななしやねん
11/03/23 17:29:35 4KBfo0sQ
熊取の原子炉は大丈夫なん?

847:ななしやねん
11/03/23 17:36:50 PRDGNHVA
京大原子炉実験所だけど、原子炉と実験所どう違うんだろ

848:ななしやねん
11/03/23 17:37:50 4SZzRCqQ
泉佐野警察の前の「とんまる」なくなってるけど、移転?閉店?

849:ななしやねん
11/03/23 17:46:49 AppcIkig
京大で行っている実験は、加速器駆動未臨界炉で、次世代型の原子炉。
未臨界体系であるため加速器を停止すれば、あるいはビームを遮断すれば、
必然的に原子炉は停止する。
よって反応度事故(原子炉の暴走事故)に至る反応度余裕が大きく、
安全性の高いシステムと考えられています。
と言うように、京大のホームページでは、安全性をうたっています。

850:ななしやねん
11/03/23 17:52:25 PRDGNHVA
うわ、調べてみたらめっさ近いがな、歩いて行ける距離・・知らんかった。
なんや知らんけど停止さえすりゃ大丈夫なもんなんかいな?

851:ななしやねん
11/03/23 18:50:31 454WiO3w
実験原子炉、今まで�129fんまり意識してなかったけど、今回の事があって、
グーグルマップで自宅からの距離調べたら、何かあった時ヤバい距離やった。

>>850
実際の所どうなのかわからんけど、まぁ危険です、とは言わんわなw
HPで言ってる通りである事を祈るばかり・・・。

852:ななしやねん
11/03/23 19:55:51 zjI/xi1Q
うちも余裕で被曝領域

853:ななしやねん
11/03/23 20:37:22 PRDGNHVA
どうせすぐに取り去るのは無理なんやろうから
なんかしら安心出来る発表してほしいよなあ

854:ななしやねん
11/03/23 22:01:35 cgitHChQ
あんまり気づいてないかもしれませんが、京大だけではありません。

原子燃料工業もありますよ。
URLリンク(www.nfi.co.jp)

855:ななしやねん
11/03/23 22:10:35 4KBfo0sQ
泉佐野は実験原子炉の恩恵に与ってないよな?でも何かあったら被害被るのか…

856:ななしやねん
11/03/23 22:37:28 FON1FSGg
>>841の書き込み以降のこの不自然な展開なに?泉佐野板でこんなに連続書き込みって今まであった?熊取板でさえほとんど原子炉の話題ないのに…誰かDVで都合悪い人でもおるん?

857:ななしやねん
11/03/23 22:40:47 Uq86BR7A
福島のことでみんな敏感になってるだけだと思うけどなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch