淀川区・十三板 Part42at OSAKA
淀川区・十三板 Part42 - 暇つぶし2ch2:ななしやねん
10/04/04 19:41:50 Mlg0Fv4Q
スレ立て乙です

3:ななしやねん
10/04/04 20:51:25 9lGKL3aw
西口のフレンドリー通り入ってすぐのバッタ屋、店たたむらしい。
さっき時計全部1個1000円で投売りしてやんの、「ひとり3個まで」ってw

値札に売値で万単位の値段ついてたけど、今までどんだけボってたんやw

4:ななしやねん
10/04/04 21:15:24 Mlg0Fv4Q
あんなあから様なバッタ屋、
何であんなに繁盛してたんだろう?
いかにもなのにねw

5:ななしやねん
10/04/05 00:20:29 ZmUEF8Qg
ストリートビューがいつの間にか小道に入れるようになってるね。
家の前のチャリが写っててワロタ。
てか、3D表示は誰得?w

6:ななしやねん
10/04/06 22:31:18 K+YDTRCQ
気づけば北予備があったところに建ったマンション、いっぱい人が入居してはるね。
とりあえずは、良かった。

7:ななしやねん
10/04/07 08:27:58 F2rtIqvA
葬儀場、ラブホテル、風俗に使われるマンション、
うるさい線電車、激しい交通量。
交通量は西行開通で減るだろうね。

8:ななしやねん
10/04/07 18:27:57 0AOF4Wrg
十三焼き(今里なんちゃらの店)の本店の方、いつの間にか跡形もなく
取り壊されてたな。なんか風情があって残してほしかったが残念だ。
まあ、俺自身も十三焼きは駅前の店でしか買った事なかったからな~。

9:ななしやねん
10/04/07 20:33:56 Ua1OXimg
>>8
まじで!?

10:ななしやねん
10/04/07 23:34:14 kaeBBDDA
>>9
ブログ 十三のいま昔を歩こう に
詳細記事あり。

11:ななしやねん
10/04/08 01:28:52 ExUhM4iQ
旧区役所のところのファミマの真ん前に7-11が出来るようだ。
容赦ねー。

12:ななしやねん
10/04/08 05:59:01 sxzMhYqQ
>>11
やっとだね。
昨日チラシ持って挨拶しに来てた。12日オープンだって。
ファミマ潰してマクドかすき家かスタバ希望。

13:ななしやねん
10/04/08 10:32:30 vIUNCiMg
セブンはいらんだろ。
�106bヌうせならローソンの方が良かった。

14:ななしやねん
10/04/08 13:51:35 N9hmfgMQ
俺はなか卯が帰ってきてほしいなぁ
前のとこは狭すぎて失敗したんだってば

15:ななしやねん
10/04/08 15:26:17 SXjdnUyw
くら寿司なんかが来たらうれしいなあ。

16:ななしやねん
10/04/08 16:46:20 wJMi+DfQ
保育園近くのセブンイレブンは影響を受けるだろうなあ。
おれもスタバが欲しい。

17:ななしやねん
10/04/08 16:52:07 /orNWPeQ
十三に来て欲しい店といや、

・スタバ
・すき家
・なか卯
・TSUTAYA

だな、俺は

18:ななしやねん
10/04/08 20:11:53 k/twr+yQ
あの高架下ついに平成22年4月17日の午前6時より両方通行できるようになるな

19:ななしやねん
10/04/08 20:36:52 XD8XGaNA
長かったね

20:ななしやねん
10/04/08 23:03:16 sxzMhYqQ
とにかく大規模スーパー。
区役所跡しかない。あそこに絶対スーパーが必要。
複合ビルにしてコーナン、UNIQLO、TSUTAYA、スポーツジム、くら寿司、あ~わくわくするw
いったい大阪市は何をしてるんだ。単に駐輪場とか許さんぞ。

21:ななしやねん
10/04/08 23:16:54 IOLI4NCg
スーパーいらねー
駐輪場のほうがよっぽどよい

22:ななしやねん
10/04/08 23:47:13 sxzMhYqQ
駐輪場は地下にでも作ればいい。
つーか西側にあるだろ。今日見たら小さな建物できてた。

23:ななしやねん
10/04/09 02:40:27 14qc1laQ
スーパーっていうより、ショッピングモールが欲しい。
何せ商店街が死んでるからな。

24:ななしやねん
10/04/09 07:05:35 tj/c3u5w
こんな僻地にショッピングモールが出来るわけがない。
せいぜい朝鮮玉入れ屋にならない事を祈るだけ。

25:ななしやねん
10/04/09 13:33:01 TXlp/3DA
話ぶった切ってスマンがバイパス下のラーメン屋の味にはまった。

26:ななしやねん
10/04/09 15:56:23 yeQv6aVg
十三なのに千林ラーメンのこと?

27:ななしやねん
10/04/09 20:29:34 +KZTlJkw
名前忘れたけど、バイパス下のお好み焼き屋の隣
豚骨醤油のこってり味が好きな俺が、ハマるとは思いもよらなかったがスープの飲み干し感がたまらんわ。

28:ななしやねん
10/04/09 22:04:31 qXL6RhHA
まじで ショッピングモール来て!!
地域活性化に もっとがんばってよ~
マンションばっかり建てて 東側商店街は
死んでるし・・・・・・・・・・・・・・・・・・

29:ななしやねん
10/04/09 22:55:03 ORtqCAvQ
マンションは大事だよ。
地域活性化に最も大事なのは、地元で消費してくれる地域住民の存在。
東側商店街のシャッター街は何とかならないかな。
訳の分からない公共施設になるぐらいなら、分譲マンションが良いよ。

30:ななしやねん
10/04/09 23:24:13 3CYTC7FA
接骨院もイラネ

31:ななしやねん
10/04/09 23:28:54 AB4GSWbQ
華僑玉入れ屋がな~
客が駅前にチャリとめまくりだし。
頼むから十三から玉入れ屋を追い出してほしい。
あーでも地域誌みてたら遊技業と区が握手してたりするし、
終わっとるな。
フレンドリーストリートや元今ロードがうらやましい。あれぞ商店街の鏡。
あんな商店街があればショッピングモールいらないな。

32:ななしやねん
10/04/09 23100d:32:31 qXL6RhHA
マンションは 飽和状態やで
分譲マンションなら なおさら 
そいつらに 金落としてもらうのは
やっぱ コンビニでは あかんねん
ライフでは 遠ーいねん!!

33:ななしやねん
10/04/09 23:32:49 zYPd0FMA
>>30
接骨院、むちゃくちゃ増えたもんねw
保険適用認められてからのこの2年間で何件できたんだ?w
今じゃ、駅前とか色んなところで客引きまでやってるじゃねーかwww
乱立しすぎだし、客引きしてる整体師もなんだかなぁ・・・

34:ななしやねん
10/04/09 23:37:50 zYPd0FMA
>>31
あの歯医者の華僑さんはね・・・
まぁ、誰か言ってあげた方がいいけど、誰も言わないんだろうね・・・
しかし、あの自転車、一応、警備員が整理してるけど、
そもそもあそこは駐車禁止にすべきでしょ・・・
おかしすぎだぜ、十三駅前・・・

35:ななしやねん
10/04/10 00:03:54 HNBaC4lg
たちあがれ日本ならぬ 
たちあがれ十三!! ってあかんか・・
もーーーー ハブ駅の十三と 
違うんかい!!

36:ななしやねん
10/04/10 01:30:40 l1G0QUIw
立ち枯れ十三。(笑)
まあ、地下鉄十三駅が開通したら少しは活性化するんじゃない?

37:ななしやねん
10/04/10 03:24:18 25t8TvbQ
>>33
>今じゃ、駅前とか色んなところで客引きまでやってるじゃねーかwww

そうそう、元今ロードで昨日声かけられてビックリしたw
白衣のオッサンが商店街に立って、道行く人に

 「いかがっすか? 腰とか痛いトコありませんか? どうすか?」

それも大きい声じゃなくて近寄って来てボソボソッとw
あんなんに保険適用したらアカンやろwww

38:ななしやねん
10/04/10 08:49:05 zVeXtnIg
>>31
もといまロードはシャッター通りになりつつある。
いずれ、西淀川の野里住吉商店街レベルまで酷くなるのは確実

自転車の通行を野放しにしてる時点で、商店街としては失格だし
ペット屋・ひゃくえもん・花源の商品陳列による商店街内の通路占有は
自ら「商売が下手です」と言ってるようなもの。

39:ななしやねん
10/04/10 09:17:00 KzYRkDIA
ぺっと屋は二度と利用しない。
ある理由でね。

もといまロードは自転車は押して歩きましょうってアナウンスが
頻繁に流れてるからさすがに罪悪感がでて押して歩いてる。
急ぐときは裏道を自転車で走ればいいからね。
時代屋の焼鳥や唐揚げが好き。

40:ななしやねん
10/04/10 13:17:59 zVeXtnIg
>>
マンションは商店街の西側・東側共に賃貸が増えすぎて
治安が悪くなってる

41:ななしやねん
10/04/10 15:18:21 AhE/9WRg
うむ。俺もそう思う。どうしてもマンションが建つってんなら分譲の方が
いい。十三に要らないもの・・・パチ屋&賃貸マンション。

42:ななしやねん
10/04/10 18:25:00 7yjMhinw
>>39
てか、あんな狭い商店街を自転車に乗って通行したら激しく迷惑だし、押すのは当たり前。
フレンドリー商店街を徐行して走行するならまだわかるけど。

43:ななしやねん
10/04/10 20:37:36 5IWKKY5A
キャベツのおかわりができるトンカツ屋が欲しい

44:ななしやねん
10/04/10 21:33:47 zVeXtnIg
>>42
時計のオカノ~ピュア13間�12acヘ狭いから押すとしても
混雑時は避けたほうがいい。

45:ななしやねん
10/04/10 22:40:00 2+SUDetA
>>39
>時代屋の焼鳥や唐揚げが好き。

ひょっとして、遠くからパッと見たら「1本70円」だけど、
近くに寄って見ると「1本80円」になってるあの焼き鳥屋のことですか?

46:ななしやねん
10/04/11 12:39:35 zebG4YIA
十三に来ていらないモノ

・パチ屋
・賃貸マンション
・接骨院
・坦●

でいい?

47:ななしやねん
10/04/12 02:14:51 K9nAM7Dw
十三の他にも担○なんて店あるのか

接骨院は日曜営業してくれるとこなら歓迎する

しかしどこの店も日本人以外のバイトばかりだな

48:ななしやねん
10/04/12 12:31:15 xqJ2Eeug
そういえば『ザ・淀川』って最近見ないね。

49:ななしやねん
10/04/12 12:47:07 tTbn+M7g
昨日終電間際、駅前にすごい人に遭遇したわ
人形の頭ついたリアカー引っ張って、女装?した人
そこらへんの人に物投げてたw
有名な方なんですか?

50:ななしやねん
10/04/12 13:47:27 cg7QcnmQ
>>49
あぁ、夜9時過ぎ頃からおったよ、そのおっさんw
空き缶収集してたような方だったな
モノ投げてたって、すごい光景だなw

51:ななしやねん
10/04/12 22:59:33 qrptAG+g
>>46
今、必要のないもの
・古くから店があるだけで、てるてる以下の修理技術しかない自転車屋

52:ななしやねん
10/04/12 23:42:42 eRBGih1w
整骨のスタッフて若造ばかりのサークルみたいな件
なんか胡散臭い・・・

53:ななしやねん
10/04/13 00:07:04 wDVupQ8A
しかし、いつでもふらっと立ち寄って生中1杯200円で飲める店ができたのはありがたいな。

54:ななしやねん
10/04/13 05:58:45 3axWTRxg
>>51
>古くから店があるだけで、てるてる以下の修理技術しかない自転車屋

まあ技術はあるんだろうけど、おっちゃんの手作業がノロいw

>>52
>整骨のスタッフて若造ばかりのサークルみたいな件

何年か前から「○○医療学校」とかの学校がバンバンCM流して生徒集めるようになったけど、
就職難も手伝って大量の施術師を輩出したんだろなw

55:ななしやねん
10/04/13 11:39:07 VYQMItRw
>>53
なんという店ですか?

56:ななしやねん
10/04/13 11:53:44 wDVupQ8A
波平のほうの100円酒場

57:ななしやねん
10/04/13 15:28:28 oLUHockw
しょんべん横丁の生ビールってどこも薄い希ガス

58:ななしやねん
10/04/13 21:13:57 sId9gz6g
東口にTSUTAYAキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

59:ななしやねん
10/04/13 21:31:41 oEXSl+xg
TSUTAYAできるの

60:ななしやねん
10/04/13 21:42:34 SRr6mMgw
ホントに?
昔あったけど潰れたんだよね、確か。

61:ななしやねん
10/04/13 21:59:42 sId9gz6g
さっき前通ったら看板あったよ

一応TSUTAYAの求人
URLリンク(froma.yahoo.co.jp)

62:ななしやねん
10/04/13 22:35:18 SRr6mMgw
おー、しかもケンタッキー側か!
これは嬉しいなー

63:ななしやねん
10/04/13 22:42:07 h3qem1DQ
ようやく十三にツタヤが戻ってくるんだね!
塚本まで行かなくてすむのは助かるが、品揃えはどうすんのかな?

64:ななしやねん
10/04/13 23:40:14 90AFc60t+cQ
十三向けのジャンルを揃えればいい。

65:ななしやねん
10/04/13 23:56:23 h3qem1DQ
>>64
極道ものとか、裏ものとか?w
パチスロのDVDもあれば重宝されね?w

66:ななしやねん
10/04/14 03:38:26 LRnauhOw
AV一辺倒か

67:ななしやねん
10/04/14 08:23:53 2Ja3E96A
ググッたらケンタッキーと同じ住所だった。
どゆこと?
まあ、品揃えを充実させて同じ過ちを繰り返さないようにだけ気をつけて欲しい。

68:ななしやねん
10/04/14 12:18:43 0ZmCFJHQ
グーグルで見たらケンタッキーに隣接する
パチ屋の場所だった。

69:ななしやねん
10/04/14 12:24:41 6jII5AQg
区役所近くのサイクルランドナニワ、16日に開店だね。
期間限定でパンク貼り420円でやってくれるんだって。

70:ななしやねん
10/04/14 13:36:24 C9DvVw9g
いよいよ、この日が来たな~。えっ?何がって? そりゃ決まってるやん
ファミマ7-11開戦やんか。これは小次郎VS武蔵、馬場VS猪木
ハンセンVSブロディ、レアルVSバルサ、長澤まさみVS新垣ユイに
匹敵する大勝負やでw

71:ななしやねん
10/04/14 15:37:15 wn4C4Kjg
火事みたいですね 煙がすごい

72:ななしやねん
10/04/14 15:48:58 o1v3caLQ
火事の情報誰かお願い

73:ななしやねん
10/04/14 15:53:03 ZxhTacoA
西口 てるてるの裏

74:ななしやねん
10/04/14 16:00:03 2Ja3E96A
ツタヤはマツキヨの右隣りの2Fに出来るみたいだね。
調べたらケンタから朝鮮玉入れ屋までが8-11だった。

ちなみに、ヘリがうるさいと思ったら火事だったのか。
場所はどこだろう?

75:ななしやねん
10/04/14 16:00:22 2XcgO4kQ
古賀整骨院のちょい斜後ろの平屋っぽい所かな
火は見えなかったけど煙の勢いが凄かった
灰が結構降って居たので近所の洗濯物干してた方ご愁傷様

76:ななしやねん
10/04/14 16:08:33 gv2Mrosw
煙すごい

ヘリコプターうるさいし

77:ななしやねん
10/04/14 16:51:17 KAMmiixA
一機は消防のヘリ、もう一機はマスゴミ(ABC?)のヘリかな。
ちなみに元今里からは全然煙見えないな。

78:ななしやねん
10/04/14 18:25:16 upJNie/w
ツタヤのビル狭そうやね。塚本より小さいかも

79:ななしやねん
10/04/14 18:49:21 sf11fa7uv/qQ
西口交差点付近の火災、すっごい煙だったよ。
十三筋はかなり混雑してた。

80:ななしやねん
10/04/14 19:48:17 HgWdl8YA
URLリンク(webnews.asahi.co.jp)
一人亡くなられたそうです
ご冥福をお祈りします

81:ななしやねん
10/04/14 21:11:33 cYgGhdzA
マツモトキヨシからツタヤまで東口はゾクゾクオープンするな

82:ななしやねん
10/04/14 22:30:18 8/BUZcqg
東口の7-11とファミマの客の取り合いスゲエな
競争して価格が安くなるのは良い事だ

83:ななしやねん
10/04/14 23:57:17 dsDpfhJw
>>69
今日、既に自転車が外に陳列してたよ。
もうオープンしている様な雰囲気だった。
十三駅東側の再開発?が一気に進んでるね。

84:ななしやねん
10/04/15 00:02:56 7tXZfQpQ
>>82
コンビニは値引きとかしないんじゃないかなあ

85:ななしやねん
10/04/15 00:09:38 f6l7zGWg
>>84
駅前で割引券を配布してた。

86:ななしやねん
10/04/15 00:10:02 yLqFda8A
十三東の住民が求めてるのは
パチ屋や立飲屋や整骨院じゃねえってこった!

87:ななしやねん
10/04/15 00:20:13 ga1sDEHw
夕方に7-11行ってきた
ファミマと7-11の両方とも、店員が外に出て呼び込み合戦になってたのワロタw
かなりの商品が10~30円引きになってた

>>84
ファミマの割引券は本とかチケット・公共料金とかには使えないけど割引券使えるよー

それにしても、ツタヤは嬉しいぜ!!

88:ななしやねん
10/04/15 01:16:21 4ixUc4jw
怒涛の新店ラッシュですね。
四ツ橋線が十三まで延びてくるのを見込してるのかな?
それにしてもTSUTAYAは嬉しい。
いつオープンかな?

89:ななしやねん
10/04/15 01:28:57 dtOnI0Aw
にしても、今年になってから、十三出店、多いよなw
どうしたんだよ、十三・・・

90:ななしやねん
10/04/15 01:32:52 dtOnI0Aw
やっぱり、高架下の工事が終わって
交通の流れが変わると予測しての出店なんだろうなぁ・・・
実際、交通の流れがどう変わるか楽しみだわw

91:ななしやねん
10/04/15 13:05:49 Yew6WPJg
>>90
交通の流れと出店ラッシュとは関係ないだろ...。
あそこの商店街は車利用客を主な購買層に想定していない。

むしろ不動産価値が底値に達してテナント料が下落したから、と
考える方が理に適っている。

92:ななしやねん
10/04/15 13:21:24 g7fjjASg
あとはユニクロかしまむらが東口に出来れば、文句なしだなw

>>90
高架くぐった先の東→西方面の交差点、右折禁止だそうだ。
まぁ当たり前のことなんだろうが。これで十三大橋からの流れは悪くなりそうだな。

あと工事が終わると朝ラッシュで信号待ち歩道がすごいことになりそうw

93:ななしやねん
10/04/15 14:14:29 eB3ozVRw
しまむらができたらヒットするかもな。
都会に住んでると、名前は知ってても行ったことないって人が多いし。

94:ななしやねん
10/04/15 14:33:50 yLqFda8A
>>91
風○荘さんが頑張ってるのかな。どっかと違って先見の明があるね。

>>92
新北野交差点、やっぱ南行き車線から右折できない?
じゃあまたバイパスから遠回りか。
西行き車線からも右折できない?じゃあまた�1271sュアの道か。

95:94
10/04/15 14:40:16 yLqFda8A
南行き車線じゃなくて北行き車線の間違い。

パチンコ潰してユニクロやスーパーにしてほしいな。

96:ななしやねん
10/04/15 16:25:55 RtHYi3Zw
それぞれ右折期待してたけどな残念

97:ななしやねん
10/04/15 18:00:08 f6l7zGWg
>>91
マツキヨ近辺は1年ほど前に土地所有者が無くなった、と以前にこのスレに書いてあった。
相続絡みで売買や賃貸でも動き出したのかな。
次はスタバだ!w

98:ななしやねん
10/04/15 18:23:42 dtOnI0Aw
test

99:ななしやねん
10/04/15 21:32:34 9bNCrb7w
十三にスタバって、絶望的に似合わないかも。
ドトールあたりならわからんでもないが。

100:ななしやねん
10/04/15 22:21:01 yLqFda8A
高級スーパーのikari希望。
阪急沿線にたくさんあるみたいだから是非とも十三にも。
でもほとんど神戸線の上品な駅ばかりだw
あそこで売ってるものは何でも美味しいんだよな。
ikariさん来て来て来て~!

101:ななしやねん
10/04/15 22:42:39 /8EUoEFg
酢タバ来てほしいな
ツタやが 来てちょーうれしい!!
5月15日オープンって 書いてたぞ
あとは 総合スーぱーやで スポーツジムも
キボーするだーーー

102:ななしやねん
10/04/15 22:47:55 NTfUysug
スタバ来れば嬉しいけど、喫煙可にしない限り
十三では根付かないだろうなw
それよりもやっぱりスーパーだよ。

103:ななしやねん
10/04/16 09:54:30 iwtfY5GQ
>>101
ゴールドジムがあるよ。

大型スーパーができたら便利だけど、逆に商店街が過疎化するから微妙だな。
個人的にラウンドワンのようなレジャー施設ができて欲しい。
ぜひ、市役所跡地に。

104:ななしやねん
10/04/16 14:23:31 2i2XJdVQ
>>103
サンポードでいいよ。

区役所跡はカジノにすりゃいい。
汚らしい底辺庶民が来れないよう上品にして
会員制にしたりドレスコード導入したり。

105:ななしやねん
10/04/17 01:22:36 fc0zv2NQ
>>103
どっちにしろ塚本・柏里・歌島・御幣島・大和田にある複数のスーパーに
客をどんどん奪われてるので、十三の商店街はお先真っ暗。

106:ななしやねん
10/04/17 08:33:34 Wb3qeq8Q
そんな遠いとこま誰もで行かないよ。
ブルームかヤオスケかピュアかライフ。たまにタカハシw

107:ななしやねん
10/04/17 11:02:06 fc0zv2NQ
>>106
甘いな
安ければ、距離なんて関係ない人は多い。

108:ななしやねん
10/04/17 11:02:35 RW4neVzA
100円で15分遊べるってあれができるといいなあ。
いろんな設備があって、とにかくなんでも15分100円ってやつ。

109:ななしやねん
10/04/17 13:46:48 zswxMiuw
今日十三通ったら高架下開通してたぞ。ついでに新北野交差点の信号矢印も右折だけになってた!
土壇場でまた数ヶ月単位で延期になると思ってたのに、永久に開通しない道路なんて無かったんだなとシミジミ・・・

110:ななしやねん
10/04/17 15:19:49 lw5dZpYg
明けない夜は無い。
やまない雨も無い。
開通しない道路は在る。あるんだーっ!
良かった。十三は開通して本当に良かった・・・・。

111:ななしやねん
10/04/17 18:49:21 o7Hdj0RA
右折出来るのうれしい

112:ななしやねん
10/04/17 19:03:08 FZPjSIAw
どの方向からの右折か、が大事です。

新北野交差点
梅田方面から十三東へ向けての右折ができるようになった。
しかし十三東から176号に向けての右折はダメ。
他�1297ヘ従来通り。

ということでOK?

113:ななしやねん
10/04/17 20:03:24 gLI97gZw
確か今までだと「バスのみ右折可」だったんだっけ?

そりゃねぇよ、と思った十五の夜・・

114:ななしやねん
10/04/17 20:22:14 o7Hdj0RA
梅田からの帰りは楽になったな

115:ななしやねん
10/04/17 20:29:07 Wb3qeq8Q
西行き開通してたね。吉野家への右折は禁止。ペイントでも書いてた。
梅田行くとき堤防から行かなくていいから楽になったw
トンネル出てすぐ左折したときは少し感動したw
新北野交差点は十三駅から直通の歩道橋つけたらいいのに。

116:ななしやねん
10/04/18 10:26:05 L7yFXgiA
西行き開通したけど新北野交差点の信号かなり
長いので従来の迂回のほうが早いような・・・・

117:ななしやねん
10/04/18 10:33:13 vbmMQQEA
>>116
メインの道路は176になるから、しゃーないな。
塚本より向こうくらいまで行くんやったら、絶対に今まで通り淀川沿いの方が早いね。信号無いし。

118:ななしやねん
10/04/18 10:51:10 cdtwlUIg
しかし、淀川通りの交通量が増えたねえ。

119:ななしやねん
10/04/18 10:57:17 TVmnhHuQ
なんで加島への右折禁止なんやろ

120:ななしやねん
10/04/19 00:19:14 +GhcnkRw
しかし最近この十三板も、盛り上がってきたね!
話題が多いってことやね。

121:ななしやねん
10/04/19 01:31:09 cosfGp9Q
田川の塚本よりに最近出来たコンビニ。
早速強盗入ったみたいw

さっき行ったら覆面含めてパトカー4,5台来てた。
TVクルーもいたから朝のローカルニュースで出るんじゃないか?

122:ななしやねん
10/04/19 02:06:45 gUdJzqmw
コンビニ強盗ニュースでやってた!
ちょっと前にあった塚本のローソンの強盗も近くやし怖いなぁ。。

123:121
10/04/19 14:03:35 jxUzNJQA
>>122

おーそんな早くにもうニュースでやってたんか。

夜中12時ごろ、ちょっと腹減ったんでコンビニ行こうと思ったんだけど
なんとなくTV見てるうちに時間過ぎて、結局1時ごろにコンビニ行ったらパトカーが何台もいた、
お巡りさんが腕でバツ印作って「悪いけど他に行って」って...

あのまま12時頃に行ってたら....(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

124:121
10/04/19 14:09:37 jxUzNJQA
これか

URLリンク(www.sankei-kansai.com)

11時10分だから、もう少し早い時間だったんだな。
それにしても「トイレに紙が無い」と店員を呼び出すとはちょっと凝った手口だな。

125:ななしやねん
10/04/19 23:15:48 ixKCcIJQ
>ニット帽をかぶりマスク
つてこの時点で通報もん
まあ、甘いな店

126:ななしやねん
10/04/20 03:36:42 p22YBLQw
バイパスの下にできた讃岐うどんの店、なかなかいいな。
お昼のセットにうどん食べ放題がついて500円ってのもいいけど、かけでも
釜揚げでも200円ってのはありがたい。
かま玉でも250円だし。

127:ななしやねん
10/04/20 08:37:36 T4y2r5/Q
>>126
どこにあるん??

128:ななしやねん
10/04/20 11:42:04 18WCq3LQ
126じゃないけど、
十三公園の北東角辺りのかな?

129:ななしやねん
10/04/20 22:58:57 E3F6k4Dw
>>125
その情報だけなら確かに怪しいが…
それ以外にもどれだけの不審な客が多いか考えさせられるな。

130:ななしやねん
10/04/21 00:45:11 nNULhikw
>>128
ありがとうございます。
この変にうまい讃岐うどんの店がないなぁ。とずっと思っていたので。
郵便局の近くでしょうか?
今度探して行ってみます。

131:ななしやねん
10/04/21 18:38:08 sineJVWw
昨日の夕刊に「防犯“犬”パレード」の記事があったw ワンコ大好きだか
ら実際に見てみたかった(*^_^*) 記事では20匹ってあったけど、どうせな
ら100匹くらい集めれば良かったのにw

132:ななしやねん
10/04/21 23:51:33 CbVCffcA
>郵便局の近くでしょうか?
讃岐うどんの店なら正反対。
千林ラーメンのちょい先(まあ、ここがわからん人もいるけど)
うどんそのものは本場、讃岐うどんぽい、値段もね。
並が200円、大森300円ね。冷と温がありトピングでてんぷらが
100円から120円程度。おでんもあった、このあたりも本場ぽいw
ただ、店が・・・ありゃ元、喫茶店・飲み屋か??

133:ななしやねん
10/04/22 00:26:25 IITN4jVQ
前は390円均一の居酒屋だったけど、2年もたなかったんじゃなかったっけ。

134:ななしやねん
10/04/22 00:51:44 APSSn6gw
2年どころか半年くらいかな・・・
あそこは、すぐ店がかわるw 
たしか魚系居酒屋→沖縄系→390円→うどん屋
この2年位で変わってるはず
今度こそ定着してほしいな

135:ななしやねん
10/04/22 01:01:26 vwrVu9fw
その前は時代屋w

136:ななしやねん
10/04/22 21:32:37 3N6pAM3w
初めて入ったら戸惑う。
なんかシステムがわかりにくい。

トッピングの天ぷらが固すぎるw
揚げてから何時間たってるんだアレ。

あと、詳しく書くのはやめとくが...店員の質もちと疑問w

137:ななしやねん
10/04/22 21:51:33 hXp8XCqw
しょんべん横丁久しぶりに見てみたら、新規開店した店がいくつかもう閉店してるな。
古くからある賑わっている店はやっぱり賑わっているから、景気だけの問題でも無いのだろうけど、立ち飲みとか安酒ブームに便乗したようなタイミングで始めた店は色々と甘い部分があるのかな。
あの通りはおっさん達御用達で上手くいって欲しいけど、町の華やかさをプラスするためにOLも少人数で立寄れる一角が欲しいね。ネーミングはパクリの十三らしく、かつてのドラマから痛快なんとかでも。

138:あ
10/04/24 03:02:03 oNtPOyfQ
4月17日に十三駅高架下の西行き開通してから淀川通り東行きが渋滞するようになりました 加島から十三へ行く道も渋滞します 気付いた人いますか?

139:ななしやねん
10/04/24 09:12:37 kIyw0hSw
水道局の信号の渋滞が踏み切り越えて新御堂の手前まで繋がることが増えたね。

140:ななしやねん
10/04/24 13:13:18 Fpm92eIw
>>138
東行きは3車線から2車線+路側帯になったからな。

141:ななしやねん
10/04/24 15:45:03 WHxgTGNQ
駅前にスーパー希望
旧区役所跡にできてくれればありがたい

ところで桃ラー発見情報ください。
ライフは空だった

142:ななしやねん
10/04/24 18:10:06 bb7w4Krg
昨日いったけど感想はまったく>>136のまんまだったw
麺をウリにしてるせいかもしれないけど、うどんのバリエーション少なすぎに感じるなあ
そのわりにトッピングの天ぷらがアレだし

店員てあのちょっとおつむが遅れてそうな女性かな
しかめっ面でウ�118e鴻Eロしてるだけでろくに説明もしないからシステムが分かりにくいし私語がギャーギャーうるさい
あと、客の見てるところ(しかもうどん出てなくて空腹)でまんじゅう食うなw

143:ななしやねん
10/04/24 19:15:57 kIyw0hSw
200円のうどんにそんな厳しいこと言わないでも....

144:ななしやねん
10/04/24 23:48:16 SPUPaXrA
あのさ、讃岐うどんの種類ってあんなもんだよ
あれでも多いかな・・・

まあ、大阪で本場形式やるのはつらいか

145:136
10/04/24 23:53:17 vJ1aMiFg
>>142
>店員てあのちょっとおつむが遅れてそうな女性かな

いや、俺が見たのはオッサンのほう

親類か友人と思われる客が来てて、そいつらの席の横に立ってずっと大声で私語しっぱなし。
普通そんな状態でも客が来たら「ハイいらっしゃいっ」って一声かけてもよさそうなもんだが、
俺が店に入ってもガン無視w

俺が店にいる間中、ずっとその知人客や他の店員と私語。
まるで他人の家の台所でメシ食ってるような気まずさw

146:136
10/04/25 00:00:39 UPWx3n/A
>>144
>あのさ、讃岐うどんの種類ってあんなもんだよ

おれ、四国で讃岐うどんハシゴした事あるけど、製麺所系のところはそうだな。

トッピングはねぎと卵と天ぷら1種類だけとかだった。
まあ製麺と出汁作り以外の本格的な調理設備が無いから仕方ないか。

讃岐でも普通のうどん屋さんみたいな所は、種類豊富だよ。

147:ななしやねん
10/04/25 00:01:29 qXXKSUjg
行ってみようかと思っていたけど、行くの止めた。中津まで行ったほうがよさげだな。

148:ななしやねん
10/04/25 01:18:12 nALTKErQ
すごい・・・いつからこんなだった?

149:ななしやねん
10/04/25 17:38:20 cTK9ebhA
セルフうどん屋行ってきた。
まあまあの味やな。安いし。
値段を考えたら合格やろwww
あの値段でクオリティを求めたらあかんやろwww
十三なんやしwwwww
やけど、あんまり続かないやろな~。
潰れるまでは通うけどwww

150:ななしやねん
10/04/25 23:27:26 wRRAkVtA
味とか値段以前に接客がまともに出来ないのは致命的だね。
まあ、そのうち客が減って気づくんじゃね?

151:ななしやねん
10/04/26 18:26:35 jyp03EGA
し・・・知らないっ

152:ななしやねん
10/04/26 20:12:19 +Qp9di5g
昼の休憩時間にいったけど、あまりの遅さに時間が気になりいらいらした。
二階の客なんかあんまり遅いので下まで見にきていた

153:ななしやねん
10/04/26 21:32:03 kS0Ld3eQ
すぐに出来ないのに「順路」って...

お盆もって順路並んで注文したら「お席でお待ちください」って、あほ過ぎるw

154:ななしやねん
10/04/26 23:26:42 I1hMStew
20分ぐらい待たされて生ぬるいカレーうどん食った

155:ななしやねん
10/04/26 23:32:24 MCTayXzA
味の評価はそれなりなのに接客で評価を落としちゃうなんて惜しいことだね
なんとかしろよと

156:ななしやねん
10/04/27 01:24:19 CRjYO6ww
うどん屋人気だなw

157:ななしやねん
10/04/27 02:41:12 A+1hvx2g
なんだかんだ言いながら、みんな行ってるしww

158:ななしやねん
10/04/27 08:04:41 R9P60j+Q
また消防車が大量に走ってるね…

159:ななしやねん
10/04/27 10:51:13 qCDXdHxQ
話のネタに一回は行くだろ
それをリピーターにできるかが勝敗の分かれ目
うどん屋は無理そうだがw

160:ななしやねん
10/04/27 14:2101d8:24 bA+oxDkg
サンドイッチのサブウェイできてほしい

161:ななしやねん
10/04/28 02:21:54 eSP6cMlQ
コペンの糞高いサンドイッチ買ってたら主婦失格だし
かといってコンビニじゃあれだしな。
最近はコンビニのも旨くなったけど。
サブウェイいいね。
そういや弁天堂のお握りって劣化したから二度と買わない。

162:ななしやねん
10/04/28 02:26:15 Eff4shCg
お茶するなら旧区役所裏の堤防沿いまでいったところのボナボンはいいよ。
雰囲気がいいし、コーヒーもパンもフードもおいしかった。

163:ななしやねん
10/04/28 07:12:40 1R0WR0zQ
>>161
東口の弁天堂?
あそこは宗教っぽくて、それだけで・・・。なんやろ、あれ。

164:ななしやねん
10/04/28 19:05:35 XCFXqzEw
>>156
昨日の20時過ぎにあの辺りチャリで通ったんだが
店の店員とおぼしき兄ちゃんが店前の排水菅のところで立ちションしてたが
あれは何なんだ?w
お店にはトイレもないのだろうかと訝しんだよwww

165:ななしやねん
10/04/28 19:09:06 XCFXqzEw
>>146
香川はまじで讃岐うどんのメッカだわな~
俺も友人達と車でうどん巡業に行ったが、いい思い出だw

166:ななしやねん
10/04/28 21:44:25 kXC9qVUw
香川のうどんは関西の人間が食べて旨いとストレートに思える味だもんね。
それに引き換え札幌のラーメンは関西で改良された感がある。気候の違いなのか、現地のあんなギトギトはきびしい。
逆にギトギトではあっても、福岡長浜と熊本のラーメンは現地のままのほうが実は旨いと思う。
そして薄味に飽きたときは、関東より名古屋のタイプの味の濃さが意外にイケる。

167:ななしやねん
10/04/29 03:42:45 JSjxASDQ
えらい嵐やなあ
雷まで鳴ってる

168:ななしやねん
10/04/29 20:08:53 SiCG9Nhw
テスト

169:ななしやねん
10/04/29 20:32:21 UMn2I2nQ
子供はダメダメウメッシュゼリ ~ フルシュワ~♪
ってCMに出てる女の子は十三出身だったんだな

URLリンク(ja.wikipedia.org)

170:ななしやねん
10/04/29 20:57:44 eEg8B+gw
ちちんぷいぷいでやってたな

171:ななしやねん
10/04/29 22:14:28 0raAB+Qg
新島弥生みたいに・・・いや何でもない。

172:ななしやねん
10/04/29 22:16:41 K1WKI7fw
今日、パチ屋に石田純一が来た。

なんか普段にも増してマイクで騒いでるけどよく聞き取れなかったので無視して打ってたら、
いつの間にか俺の後ろに立ってたww

短いトークショーで、聞かれても無いのに沢尻エリカの事を語り出して、
その後だんだん人生論みたいな話に変わって最後はグダグダになってたw

ああ、でもこいつもこうやって祝日に頑張って仕事してるんだなあと思って見てたんだが、
こいつのギャラ分、この店の出玉が抜かれてると思ったら腹が立ってきたw

173:ななしやねん
10/04/30 00:03:43 PvMfROsg
ミサイルになって帰ってくるよ

174:ななしやねん
10/05/02 11:02:17 OYZnfxPA
十三にツタヤが出来たら、俺の風俗通いも少しはマシになるかな?w
ああ、言っておくけど、俺のオキニはビックリするようなカワイコちゃん
やで(●^o�127eO●) ハーフっぽい顔立ちに、パッツンパッツンのはちきれん
ばかりのバディー(*^_^*) 実はミナミまで通ってるw
ツタヤ効果で今までミナミに経済的効果をもたらしていた分が十三に還元
されるかもなw

175:ななしやねん
10/05/02 12:20:18 dAR6gIhw
タカハシまた改装か、儲かってるんやな

176:ななしやねん
10/05/02 15:24:16 11FXBTfA
タカハシはikariみたいな高級スーパーにするべき。

177:ななしやねん
10/05/02 19:05:41 pGcj5yFg
讃岐うどんでカレーうどん320円を食ってるんだけど、こいつはお値打ちだな。
ダシの味が濃くて、辛さもそこそこあって。 
ここ見て出かけて正解だったわ。

178:ななしやねん
10/05/02 23:41:09 0n8fWLUQ
なにそれ旨いの?
320円もするのに?

179:ななしやねん
10/05/02 23:47:03 FcJAy39Q
元今ロードの新しい肉屋のとこ、前は何だったっけ?

180:ななしやねん
10/05/03 02:35:08 dS2xILVA
1年前に十三から東京に転勤で引っ越しました

十三の方が良かった~ また戻りたいと本気で思う
東京は家賃高すぎるんよね・・

181:ななしやねん
10/05/03 14:12:07 zow+YQgw
ええ天気が続くね
こんなの久しぶりだの

182:ななしやねん
10/05/03 14:23:18 VM7xHYWA
>>179
寿司屋。

表からでは店内の雰囲気が伺い知る事のできなかった寿司屋。
あれでは新規の客が入りにくかったんじゃないかって寿司屋。
そして、そう思った俺が結局一度も足を向けなかった寿司屋。

183:ななしやねん
10/05/03 20:14:25 qVf4jhgQ
おぉー 肉やの 広告あったな
誰か 買ったかいー?
安いのか???
うまいのか??

184:ななしやねん
10/05/03 21:13:30 I4PVPhJQ
肉屋さん、開店セールで安かったよ。
商品はごく普通です。

185:ななしやねん
10/05/03 22:55:18 BFbl73fg
新しい肉屋、開店セールのせいだろうけど、えらく賑わってたね~。
あの肉屋のライバルというと、やっぱ「はしもと」になるんかな?

186:ななしやねん
10/05/03 22:59:27 BFbl73fg
GW、住宅街はゴーストタウンかと思えるほどの静けさやねw まあ、皆
どっかへ出かけてるんやろな~。こんな晴天続きのGWは、なんだかんだ
いって滅多にないんとちゃうかな~?

187:ななしやねん
10/05/04 00:00:58 qLu6wr4Q
>>182
寿司屋の前が美容院だったかな。

まだ、あの場所に今「はしもと」の場所にあった「鳥まさ」が
あった頃が懐かしい。店構えはかなりボロボロだったけど。
すぐそばにあった婦人服の東京屋、文房具のヨシダ、淀川書店等
皆無くなってかなり経つわ・・・

188:ななしやねん
10/05/04 01:43:24 LAN6sp+g
おれはガキのころ「ともだちや」でよくファミコンソフト買ったな。
もといまロードの一番端っこにあったな・・・

189:ななしやねん
10/05/04 02:29:37 MNkipEBw
しょん横のかどや休業って....

190:ななしやねん
10/05/04 03:27:59 vDaNOgnw
なんで西はあんなに人が多いのに東は寂れてるんだろう

191:ななしやねん
10/05/04 10:14:17 XCYShHXQ
>>188
「まるみ」も思い出の片隅にでも( ^^) _旦~~

192:ななしやねん
10/05/04 10:57:40 qLu6wr4Q
>>190
入口からペット屋・百均・花屋って並んでたら
買物に来たくなる商店街には見えないでしょ?

>>191
今、ダイソーがある場所にあったおもちゃ屋も

193:ななしやねん
10/05/04 115411:03:05 Mz5vAhww
>>192

元今ロードのこと?
それなら、東側が賑やかで西側が寂れてる、っていわね?w
つか、十三西口、東口って意味じゃねーの???w

194:ななしやねん
10/05/04 11:49:38 qLu6wr4Q
>>193
勘違いしてたわw

ただ、東口側では風月荘が無くなって、いろんな店が出来始めてるから
人の流れもかなり変わって来てる。

195:ななしやねん
10/05/04 12:04:52 vpHcPMeQ
東口はあと旧区役所跡地には何ができるかな

196:ななしやねん
10/05/04 13:26:08 rTzRVA4A
>>188
>>191

神津小のガキがガンプラやファミコンソフトを買う時、一度はお世話になったことあるよなあw
ガンプラと言えば、アキラ模型は今も営業してるな。息が長いねぇ。

197:ななしやねん
10/05/04 17:55:57 BW9Nm73g
東口は最近は新規開店ラッシュで、少しずつだが活気がでてるよ。
ずっとシャッター降ろしたままの店舗もあるけど、あれは商売とは別の
事情があるのでは?と勘ぐってしまう....。

198:ななしやねん
10/05/04 23:27:16 c0Y1ZTnw
東口、以前と比べると明らかに人が増えてるね。

199:ななしやねん
10/05/04 23:35:42 /cly7bPA
東口住民の俺としては、王将・松屋・マツキヨが出来たのが嬉しい。
夜遅くでも手軽に食事できるのは本当に助かる。
これまでは腹が空いたら西口まで出かけてて面倒くさかったんだ。

200:ななしやねん
10/05/04 23:36:31 Mz5vAhww
マツキヨ、ツタヤにセブンイレブンか
東口、もっと店舗を展開して欲しいよね
本屋とかw

201:ななしやねん
10/05/05 12:37:31 FBS1K5Lw
雁亭と弥生座があった時代の東口をつい思い出して
しまった。

>>200
東口はピーク時、あの範囲に3店舗も本屋があったのが
嘘のようだなw

202:ななしやねん
10/05/05 14:23:49 UrSO2L7w
ツタヤ5/21か~待ち遠しいよ~

203:ななしやねん
10/05/05 17:16:50 utWT1Jdw
>>3

あのフレンドリー通りのバッタ屋、1ヶ月経ったけど全然店じまいしてねえw
毎日毎日「はい、たった今から閉店価格でーす」って叫んでるだけw

204:ななしやねん
10/05/05 23:18:07 FMk1wfew
旧区役所跡の事だけど、これ読んでると
あまり生活に便利なものが出来るとは思えないですね
よくわかんないけど

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

205:ななしやねん
10/05/05 23:34:22 7KfUI7ug
図書館か…まあ確かに今あるのしょぼいから
大きいのができるんなら別にいいかもね
東淀川まで行くのも面倒だし

206:ななしやねん
10/05/05 23:54:21 XJaXbJxA
>>204
共産党や民主党の政治家&支持者は夢見すぎで頭がお花畑すぎるわ
跡地を図書館とか公共ホールにしようなんて発想が糞だよ
既にある淀川図書館を立地条件が十三東の住民からしたら不便だからって理由だけで図書館移転できるのか?
お金はどっから出てくるんだよ?
財政破綻寸前の大阪市が出してくれると思ってんのか?
ここまできたら、跡地を民間企業に売却するしかないでしょ

207:ななしやねん
10/05/06 00:02:09 s/V+KzOg
マンションぐらいしか作れないと思うよ
スーパー等は明らかに圧力が掛かる。

208:ななしやねん
10/05/06 00:02:23 VUTXkQRA
うはっ! 図書館1181大賛成!

209:ななしやねん
10/05/06 00:08:02 /+JWtxWw
図書館はアリだと思う。
現図書館は小さすぎるよ。

210:ななしやねん
10/05/06 00:11:39 s/V+KzOg
図書館は西淀川区役所の様に
区役所の地下に作ればよかったのにね。

現図書館の土地を有効活用できたのに

211:ななしやねん
10/05/06 00:19:48 RBXnhcnQ
あんな一等地に図書館ってw
なんだ母親大会ってw
高橋って社協の人か。

212:ななしやねん
10/05/06 00:38:52 kYm7Wt/w
>>210
そうそう、現区役所下に・・・
西淀川図書館は区役所地下だもんな
1回行ったが、広さも淀川図書館以上で使い易かったな
区役所と図書館がくっついてると何かと便利なんだよ

一方で、淀川図書館、2階に倉庫とか会議室とかのスペース設けてるけど
これだけの面積を地下に確保しようとすると、地下2階まで図書館施設で埋まることになるね

まぁ、今更言っても仕方無いがw

213:ななしやねん
10/05/06 00:44:04 kYm7Wt/w
ところで、淀川図書館上のフリールームだけど、
早朝5時~6時ぐらいにおばちゃん達が集合して何かしら得体の知れないことやってるよね?
あの人達はあんな朝早くから、あの会議室で何をやってんだろ?w
俺は、宗教団体関係の方々かと訝しんでるんだがwww

214:ななしやねん
10/05/06 11:15:40 2B8E2iWA
ツタヤは近所に競合店がないと驚きのボッタクリ料金になるよ
ちょっと高いと十三の住民に受け入れられないような気がするから
案外またすぐ潰れる気もする

215:ななしやねん
10/05/06 13:54:30 joobZCdw
塚本のツタヤはサービスデイ多くて良いのにね。
さすがに十三も2度目は頑張ってほしい。

216:ななしやねん
10/05/06 14:29:56 iSU+LCSA
大阪市立の地域図書館の閲覧室の広さワースト3(狭い)
1位 北  342平方メートル
2位 東成 345(平成22年度新築移転予定)
3位 淀川 359(新・東成完成後は2位)
4位 大正 369(新・東成完成後は3位)

大阪市立の地域図書館の閲覧室の広さベスト3(広い)
1位 西淀川 888平方メートル(平成17年建替)
2位 住吉  845(平成20年移転)
3位 平野  801(平成13年移転)

217:ななしやねん
10/05/06 19:52:10 ARzFvCOw
>>213
> ところで、淀川図書館上のフリールームだけど、
> 早朝5時~6時ぐらいにおばちゃん達が集合して何かしら得体の知れないことやってるよね?

早朝5時に淀川図書館上のフリールームを観察している君も得体が知れぬw

218:ななしやねん
10/05/06 20:33:33 ZQJWeOfg
>>213
実践倫理宏正会の朝起会でしょ。
別に悪いことをしようと集まってる人たちじゃないから
温かい目でみてあげて。

219:ななしやねん
10/05/06 20:45:36 xYH+HlHA
>>216
淀川区に住んでると、時々東淀川と西淀川の図書館に行く事があるけど、その度に淀川区の狭さと蔵書数に愕然とするね。市内でも人口が多く、いいポジションを占めてるだけに残念。区役所新築の時にはかなり期待したんだけどね。

220:ななしやねん
10/05/06 22:15:20 DPHMnNGA
>>204
>>1、市民の声を生かし、要望の強い文化施設(図書館、文化ホール、会議室など)をつくってください。

要望の強いって、そんな要望知らないぞ!
実現したら京都みたいに変な団体の巣窟になりそう。

221:ななしやねん
10/05/06 22:25:32 DPHMnNGA
てか、ツタヤ10時から0時までかよ!
朝まで営業してくれ。

222:ななしやねん
10/05/07 01:25:26 ahE/nuxA
【 平成21年2・3月定例会常任委員会(財政総務�1101j-03月25日-02号 】
石本市民局市民部施設整備担当課長

この淀川区役所跡地につきましては、現在のところ利用見込みがございませんので、平成28年度までに売却を行う長期の処分検討地として位置づけておるところでございます。

223:ななしやねん
10/05/07 01:37:53 ahE/nuxA
旧淀川区役所の跡(エイダイ住宅建設日記) 2009.04.12 Sunday

今月号の【ザ・淀川】(淀川区のフリーペーパー)によると、神津の方々による署名で、
旧淀川区役所の跡地の“偽装ラブホテル建設反対”の陳情書が大阪市と府庁に提出されたそおデス。
以前に書きマシタが、現在、十三西口でわ、正にその論争の中、営業されてる偽装ラブホテル(怒)。
こんなコトが東口でもされてしまったら()。

絶対に、くい止めなければなりません!!

224:ななしやねん
10/05/07 02:37:34 hy8Cp6kA
>現在、十三西口でわ、正にその論争の中、営業されてる偽装ラブホテル(怒)。

DExx と DExxII かww
同じオンナが2時間おきに何度も男変えて入ってくホテルなw

225:ななしやねん
10/05/07 13:32:12 /HiOgsiw
キャリーバッグころがしながらねww

226:ななしやねん
10/05/08 13:59:22 e2FzsaTQ
十三で靴修理の出来るお店ってありますか? 商店街には・・・あったか
な~?思い出せない(-.-) 教えてくださいm(__)m

227:ななしやねん
10/05/08 15:00:08 ZdnNOReA
>>226
西口の白木屋の一階にあったような気がする。
間違ってたらごめん。

228:ななしやねん
10/05/09 20:42:48 nGjB2tfg
マクドの前あたりにもなかったっけ?

229:ななしやねん
10/05/10 11:13:40 rrh1YGpA
今日何気に見たらUFJの並びの白木屋の1階に靴修理屋あったよ
知らんかった

230:ななしやねん
10/05/10 19:10:44 S5Tt/jcQ
靴修理屋は昔、チケット屋があった所だな
ビクトリアビルの1階

231:ななしやねん
10/05/10 22:14:25 iYRqSFdQ
今日ツタヤの前を通ったら、15日先行オープンって張り紙してた。
先行オープンって何ぞや?
ひょっとして一日だけ?

232:226
10/05/11 12:57:27 pUntnBmQ
靴の修理の件、ありがとうございましたm(__)m 近々、行ってみます。

233:ななしやねん
10/05/11 13:08:47 SgsSg51Q
予定より早くめどがたったからじゃね。
しかしあんな入り口初めて見るな

234:ななしやねん
10/05/11 22:13:30 GTtHxcog
226

西中までおいでw

235:ななしやねん
10/05/12 01:42:06 U9AerNFQ
>>233
なんかTSUTAYAっぽくないよね。色も青じゃないし。

236:ななしやねん
10/05/12 17:22:31 YgFtzwiA
昨日、東口のミヤコ蕎麦に、たむけんと友近がテレビ収録に来てたw

237:ななしやねん
10/05/12 23:13:18 2tAKFDsg
TSUTAYAで会員募集していた
並んでいた・・・
路上で募集すんなよ
あれはちょい恥ずかしい

238:ななしやねん
10/05/13 13:54:04 PGQ8hPCA
ツタヤの先行会員の路上募集はデフォ。
まあ、ソッチ系の会社だから恥も外聞もないんだろう。

239:ななしやねん
10/05/13 15:22:46 yWyZPHbA
それはそうと、区役所のほうに出来たサイクルランドナニワがあほみたいに安くで
自転車売ってるな。

240:ななしやねん
10/05/13 20:42:00 UuAeG5tQ
ツタヤ塚本店とどっちが広いですか??

241:ななしやねん
10/05/14 13:21:10 0C0++lAQ
239の自転車屋が気になるな、ちょうど買い替えを検討していた自分にはありがたいw
でもただ安いだけじゃなくて、整備・修理面でもこの先付き合っていける店なのかどうか
常連以外への接客態度が最悪だった某店みたいになってないか、それが問題だ・・・

242:ななしやねん
10/05/14 14:34:00 kPRGvNjA
その点なら、ナニワは大丈夫だと思うよ。
天満の本店も評判がいいし。
そういうオレは西中寄りのサイクルシリーズになんでもやってもらってるけどな。
店長ひとりでやってるんだけど、気さくで頼みやすいし。

243:ななしやねん
10/05/14 22:39:35 mGQlMxCg
夕方、元今か塚本あたりの上空をヘリが3機旋回してたけど、何か事件事故でも・・・・?

244:ななしやねん
10/05/14 22:57:59 wjgBQMhA
小便横丁で、 いい店を教えて。

245:ななしやねん
10/05/14 23:19:49 tB8rsPZQ
てるてるやナニワは結構いいと思うよ。

もう、十三の商店街付近には個人経営の自転車屋は
必要ないと思う。
まともに接客できるレベルではないし。

246:ななしやねん
10/05/14 23:36:21 jxMOgdnA
サイクルシリーズは気になってたけど入った事がないなー。
てるてるはスポーツ車のスポーク取付(1本)を断られたので、技術力は?だと見てる。
上新庄のあさひに持っていったら5分で直ったw
ナニワは5店舗ほど構えているチェーン店だね。
木川の店はママチャリやシティサイクルが中心だった。
ちょっと前に全品5%割引券を配布してた。

247:ななしやねん
10/05/15 00:06:43 keLrOFNA
>>246
かに道楽近くにある、カンバヤシとか?w

248:ななしやねん
10/05/15 00:11:52 or0quX8A
いくら?

249:ななしやねん
10/05/15 01:25:01 m0CJhrlw
うに?

250:ななしやねん
10/05/15 09:23:05 qboFEotQ
>>248
カンバヤシと後、ハンブルグの旧本店そばにある自転車屋

昔、個人経営の自転車屋(確か、渕上商会)が田川通の交差点
そば(今、教会のある場所)にあったけど、接客・修理はものすごく良かったからね。
そこと比べると、2店とももう商売辞めたら?って言いたくなるレベル

251:ななしやねん
10/05/15 11:00:57 FhchPP5w
>>244

昨日起きた歌島の2人刺殺事件でしょ

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

252:ななしやねん
10/05/15 20:20:47 OkZo3ZJA
へえ~そうなんだ。
>>251さんすごく詳しいですね。

253:ななしやねん
10/05/15 20:38:54 k4zFt/Kw
ツタヤけっこう広いね。

254:ななしやねん
10/05/15 22:53:26 6jaxCMqQ
今日、神社の祭礼だったん?

255:ななしやねん
10/05/15 22:59:30 BjLaX5Cg
西口のこだるまが消えて別の店になったと思ったら、しょん横に出来てたんだね。
いままで気がつかなかった。

256:ななしやねん
10/05/15 23:57:53 jVUnJxbw
神津神社の宵山だったみたい。

257:ななしやねん
10/05/16 21:04:57 REXlABxw
TSUTAYAは韓流がおおすぎるわ。
十三のおばはんターゲット?

また、客層がDQN多くて笑ってもうた。
やっぱりDQNはネットでレンタルとかやら1232んのかw

258:ななしやねん
10/05/17 12:36:11 fP7o060w
よろしい。君はネットでレンタルしていてくれ。店に来なくていいよ。

韓流が多かろうが、DQNが多かろうが、十三にTUTAYAは大歓迎なのだ。

259:ななしやねん
10/05/17 13:07:33 46DdcO3A
パッケージ見ながら選ぶ楽しみってあるからね。

260:ななしやねん
10/05/17 17:42:41 x7DEw/xg
>>258
ネットでレンタルしてる俺カッコイイ~ですね、わかります。

261:ななしやねん
10/05/17 18:32:44 igAgDOpg
ツタヤ、そんなにDQN多いのか?(-.-) 以前、西口の方にあった時は
そんな感じしなかったけどな~。まあ、人によってDQN定義も変わるから
な~。

ガラっと話変わって、つばめ通り商店街のツバメのファミ
リー、激カワユス(*^_^*) あれは、十三のこの季節の風物詩の一つやね(^^)v

262:ななしやねん
10/05/17 19:03:34 Fx0RIchQ
クレカ無い負け組とかね

263:ななしやねん
10/05/17 19:48:19 TILn6YVw
TSUTAYA高すぎだろ。
ゲオに比べると割高で使えない。

264:ななしやねん
10/05/17 19:49:36 Db0BdaUg
>>258
自己紹介ですね。w

265:ななしやねん
10/05/17 22:24:36 nHVAAIyA
夜の十三のガード下でよく民族音楽やってるおにいさん、すごく個性的で上手やね。

266:ななしやねん
10/05/18 00:18:43 /bsSl/cg
個性的ではあるが、そのあとの単語には同意しかねる。

267:ななしやねん
10/05/18 00:54:16 vcF+P8gw
消防車いっぱいきてびびった。
火災報知器鳴りっぱなしだな。誤動作か?
まだ消防隊員がマンション階段にいる。

268:ななしやねん
10/05/18 02:39:18 DVpyKVqw
ツタヤ十三店の料金形態教えてくれまいか

269:ななしやねん
10/05/18 20:48:50 8ohW+PZA
でさ、ツタヤ十三店はもうオープンしてんの?

270:ななしやねん
10/05/18 20:50:39 GjUWtRww
十三駅周辺に駐輪場ってありますか?

271:ななし
10/05/18 22:15:41 BVTI+LoA
偽装ラブホでは女の子にヘルペスが流行していると聞いた。
回転率が良すぎる為
ルーム清掃に時間かけてられないらしい。

272:ななしやねん
10/05/18 22:31:10 Afntd8Pg
土曜日にツタヤ行ってきたぞ。
DQN率高いなw
小汚い金髪&ジャージの兄ちゃんに笑ったw

273:ななしやねん
10/05/18 22:39:53 ayRXPYkg
>>269
旧作が1週間で360円しか覚えてないや

天六店は旧作1週間200円になったし
塚本店はサービスDAYが多くて安く借りられるので、
俺は十三店は滅多に利用しないかも

274:ななしやねん
10/05/18 23:07:02 qAZQd5LQ
十三じゃないが、安いビデオ屋ということなら

阪急京都線の線路沿いをチャリで30分くらいの所に
DVD旧作120円のビデオマック淡路店があるぞ。
塚本店よりは小さめだが、品揃えは悪くない。
一度に沢山借りるなら、交通費考えても安くつくかな

275:ななしやねん
10/05/18 23:09:56 BsvMez6Q
ツタっちって店によって確か料金違うよな?

276:ななしやねん
10/05/18 23:22:03 RcWXkzNw
写めってきた。

DVD,blu-rayの場合、
当日返却 新作360、準新作310、一般260
一泊二日 新作420、準新作 -、一般 -
二泊三日 新作480、準新作 -、一般 -
三泊四日 新作510 準新作360
七泊八日 新作 -、 準新作390、一般360

277:ななしやねん
10/05/18 23:34:43 vcF+P8gw
パッケージで選びたい(笑)
寝転がって�129flットで借りるほうが楽だわ。
どうせネットもパッケージ画像から選ぶし。
エロはすぐ見るからダウンロード購入するし。
ツタヤ行く奴はPCやらない底辺DQNだろ。

278:ななしやねん
10/05/18 23:37:21 ZgWV5rkg
>>278
引き篭もり乙www

279:ななしやねん
10/05/18 23:45:13 uKvG2aGw


280:ななしやねん
10/05/19 05:24:03 INj86XHg
>>277
それだったら塚本のサービスデイで借りるわ。
十三ツタヤ1分だけど!そんな足下見てるトコありえない。

281:ななしやねん
10/05/19 20:34:46 QyoLVXEQ
ツタヤ
21日グランドオープン
旧作100円のチラシ入会のとこのいすに張ってた・・・

雨風にさらされてボロボロ・・・

282:ななしやねん
10/05/19 20:57:26 BylHy9bg
そこのツタやって会員カードってクレジットタイプオンリー?

283:ななしやねん
10/05/20 00:04:03 dfnnViBQ
>>283
通常のも作れるよ
クレジット付きの方をオススメされるけどw

284:ななしやねん
10/05/20 00:44:23 QI954Isw
ありりん♪

285:ななしやねん
10/05/20 16:42:59 c5MoZiYA
>>284
無職やパートでもクレカ作れますかね? 家電量販店なんかでもポイント
カード作る時にクレカ機能付きの勧められる事とかも多いけど、ああいの
見境なく勧めてるのか?w それとも、普通に銀行とかで申請するより
審査に通りやすいとかあるの?

286:ななしやねん
10/05/20 17:31:29 SIdYBqVw
>>286
無職やパートだと難しいかも・・・
クレカは加入させたら、信販会社からバックマージンが入るから
店側としても加入させたいって事やと思うw

銀行系のクレジットカードは、信販会社の審査が厳しいよ
ガススタとか楽天とかイオンの場合は、通りやすいってよく言われてるかな

287:ななしやねん
10/05/20 23:30:33 gQeHVG9Q
ファミマのカードもレジでちょっと登録してもらうだけで、そのまま使えたよ。

288:ななしやねん
10/05/21 06:20:55 hdt/XE5w
>>286
どこのカードでも無職(収入ゼロ)だとまず無理だと思うよ

バイト、パートは勤続年数を見るみたい。長いと通るかも
ただバイト、パートは不安定なので厳しいかな

あれは加入者が支払い不能になると会社側が丸損する仕組みなので
とにかく固定収入がないとまず通らない

たしかにイオンは審査基準が甘いね

289:ななしやねん
10/05/21 13:55:47 St1WMz0Q
>>275
旧作は1本100円やで。3本借りれば、90円に値下げ。

290:ななしやねん
10/05/22 00:38:24 1XunzhHw
なんか貧乏くさいトークはやめよーや。

話題を変えて、十三住まいのみんなは、ガソリンをどこで入れてる?
ちょっと気になったので教えて!

291:ななしやねん
10/05/22 03:37:24 4Nb19DBA
バイパス降りて左折して...新高(になるのか?)のセルフ24時間のところ

292:ななしやねん
10/05/22 12:13:26 lYn8CF7A
さてと、今日はカレー丼とざるで、あとから釜玉追加しようかな。

293:ななしやねん
10/05/22 13:42:30 C5TBruCg
>>291
ENEOS Dr.Drive十三SS

294:ななしやねん
10/05/22 14:11:18 uVOa+6PQ
カット99もう閉店?

295:ななしやねん
10/05/22 19:33:49 CecdFxrQ
十三駅界隈で、お酒を飲まずに、夕食だけで接待やデートに使えるような
飲�1387H店はないですか?
和洋中何でもいいです。
私が探した限り、適当な店は見つかりませんでした。

296:ななしやねん
10/05/22 20:11:46 JTFfFS0g
>>295
あそこ、最後髪の毛吸い取らないからな

297:ななしやねん
10/05/22 20:34:50 aV7GASgg
淀川区だと運転免許の更新はどこ行けばいいんでしょうか?
引っ越してきたばかりで良くわかりません……。

ご存知の方いらしたら、教えていただけないでしょうか?

298:ななしやねん
10/05/22 21:27:11 1b8Xcqrg
>>298
淀川警察いけばいいよ
優良じゃなくても警察でおkです
優良じゃなくても、すぐ近所で講習ですね
地方だと講習は免許センターなんですがねw
即日交付希望なら門真の免許センターですよ

299:ななしやねん
10/05/22 21:31:04 aV7GASgg
>>299
ありがとうございます!
日曜でも大丈夫ですかねぇ……。

8:45に行けばいいのかな?

質問多くてスミマセン。

300:ななしやねん
10/05/22 21:54:06 ZSN0OQAQ
あれ?
2年ちょっと前、俺は免許の講習、門真まで行ったけどな。
即日交付希望しなければ警察署でもよかったのかな。

301:ななしやねん
10/05/22 22:22:21 VqaQHqwQ
運転免許試験場に来場される方へ[大阪府警察]
URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)
受付時間・運転免許証に関する各種手続[大阪府警察]
URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)

日曜はめちゃ混むから早めに行っとけよ。

302:ななしやねん
10/05/22 22:35:29 aoA90eHA
淀警は土日はダメ。門真はおけ。

淀警なら期日までの平日に行って視力検査だのやって
決められた平日のこれまた決められた時間に講習に行って交付。

303:ななしやねん
10/05/22 23:27:06 aV7GASgg
>>302
>>303
ありがとうございます。
関東にいた頃とまったくシステム違うので、困ってしまってまして……。

午前8:45~正午と午後0:45~午後5時ってのがあるけど、
0:45に行けば大丈夫なんでしょうか?

聞いてばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

304:ななしやねん
10/05/23 00:01:37 ZkM8aWMw
>>304
車で行くなら8:00前に行ったほうがいい

305:ななしやねん
10/05/23 00:18:21 0ANiZfQg
>>305
ありがとうございます。

えと……更新は8:45に受付しないとアウトなんでしょうか?
午前、午後のような感じで分かれてるんでしょうか?

306:ななしやねん
10/05/23 00:32:10 cbzA/NHg
午前、午後と分かれてるけど
午後はタイミングによっては当日発行できなくなるかもしれない。

>>305が言ってるのは駐車場が満車になるから
8時前に行ったほうがいいと言ってるんじゃないか?

307:ななしやねん
10/05/23 00:33:44 oZhXqOdA
日曜の込み具合は知らないけど・・
だいたいその時間に受け付けた順で教室を振り分けるから
8:45~12:00でいいと思うよ
ただ8:45に行ったからといって8:45に受付はできないと思う
多分1~2時間待たされるかも
平日行けるなら警察がおすすめですよ。

ちなみに14:30以降に受け付けた場合別日に講習って書いてあるので時間余裕もったほうがいいかも

308:ななしやねん
10/05/23 00:36:01 Lp0VAz/g
306 
オレ去年門真行ったけど朝8時30分くらいでもメッチャ混んでたよw
バスは200%w

309:ななしやねん
10/05/23 00:36:59 0ANiZfQg
>>807
ありがとうございます。
明日は午前中に仕事で125d外せない用事があったものですから、
午後に行ければ助かるな……と思いまして。

良く見たら、他府県からの転入の手続きも同時に行うので、
どのみち後日交付でした……。

明日は、今は車を実家に置いてきているので、電車で行く予定です。

310:ななしやねん
10/05/23 00:41:07 0ANiZfQg
>>308 >>309
情報ありがとうございます!
平日はどうしてもムリなので、明日行ってきます。

とりあえず12時くらいには到着できる予定なので、
がんばって受講してみます。

311:ななしやねん
10/05/23 08:25:04 KVjJzoYQ
洋食屋「心」
カウンターだけの小さなお店だけどおしゃれだよ

312:ななしやねん
10/05/23 16:19:42 Torgzi7A
安い自転車屋さんてどこにあるかな?

313:ななしやねん
10/05/23 17:40:21 st+ihzqg
三国のパチンコ屋トラの向かい

近隣の地域外
歌島橋交差点よりR43へ少し向かった左側
R176のミドリ電化豊中本店(ライフが入ってるトコ)の向かい

まだまだあると思うが忘れた

314:ななしやねん
10/05/23 19:00:50 j03o1slw
免許更新の人、無事に帰還したか?w
そういや、俺も今年更新なはず。前回は初めての更新という事で門真へ
行ったな~。たしか駅から歩いて行ったな~。バス乗らなくても15分くらい
で着いたと思う。

315:ななしやねん
10/05/23 20:03:27 0ANiZfQg
>>315
無事帰還しました~。
ついでに門真のディラー廻りしてきたら、こんな時間に……。

おかげさまで、即日交付で免許の更新できました。
雨のせいか人も少なく、ほとんど待ち時間もありませんでした。

みなさまありがとうございました!

316:ななしやねん
10/05/23 20:35:33 YGldZFsA
駐禁の取り締まり制度が変わったせいで、ゴールド免許保持者が飛躍的に増えた
んだってね。

317:ななしやねん
10/05/23 21:12:34 r5nGvzPw
>>296
接待はどうかと思うけど、デートには使える店はいっぱいあるけど。
ボナボン(主にイタリアン)とかバルボア(スペイン)なんかはお勧め。

318:ななしやねん
10/05/24 07:52:25 hfz8BuKQ
>>312 >>318
ありがとう。一度行ってみます。

319:ななしやねん
10/05/24 15:24:25 UljxFiSA
ペット持ち込みOKの店は衛生的にちょっと・・

320:ななしやねん
10/05/24 18:26:16 VdBVeIBg
なんか消防車のサイレンがすごいんだけど…

321:   ↑
10/05/25 00:36:41 yoMbYB9Q
北野高の所、18時半くらいに車で通りがかったんだけど
パトカーと消防車が何台かいた。
でも火や煙は見えなかった。

ニュースでも何もやってないからボヤかガセだろ。

322:ななしやねん
10/05/26 23:20:32 8vwe+jOA
小便横丁の新しくできたハレッパ っていう立ち飲み屋、落ち着いてていいかんじやね。

323:ななしやねん
10/05/29 23:07:14 8ZS3Dv+w
またまた東に色々できるね。

324:ななしやねん
10/05/30 09:01:40 lqLt3nbg
何ができるの?

325:ななしやねん
10/06/04 13:37:36 yRCj9ZNg
岡部まり子うるさいよ

326:ななしやねん
10/06/04 23:46:14 PrkRDg5A
学会員の活動も活発になってきた・・

327:ななしやねん
10/06/05 00:05:08 VnzmuGNw
これ何? → 名前:E-mail(省略可):

328:ななしやねん
10/06/05 19:59:50 2N5IXUug
フレンドリー123a商店街の靴修理屋さん、逮捕って本当?
いろんなスレに貼られてるんだけど


>のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕
>
>奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
>岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
>同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
>目的で侵入した疑い。
>・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
>
>奈良新聞平成22年2月10日掲載

329:ななしやねん
10/06/07 07:04:34 NZqHuTKQ
しょんべん横丁のマグロやおいしいよ

330:ななしやねん
10/06/08 23:52:18 rjraomQA
「しょんべん」ってとても自慢できない呼び名と思う
哀愁も浪漫も感じない。臭いとしかイメージがない。
いい加減改めてほすい

331:ななしやねん
10/06/09 09:41:10 BluDlnRg
別にいいんじゃね。
しょんべん横丁はしょんべん横丁で。
しょうべん横丁だとちょっと嫌だけどね。

332:ななしやねん
10/06/09 09:43:05 d8i14fXg
>>331
いたた…
お前の書き込みの方が恥ずかしいんだが…

333:ななしやねん
10/06/09 21:12:28 0D1EZ7JA
黄水横丁でよろしく!

334:ななしやねん
10/06/09 22:42:18 ASe+eZ/w
何十年も前からの呼び名やし、今さらかえることないやん。
わかりやすくてええやん!

335:ななしやねん
10/06/10 00:55:54 vxEw/NQw
おしっこ通り、よりずっと良い!

336:ななしやねん
10/06/10 23:30:48 yzMmvmOQ
十三好きだがこの街に足りないのは何だ?
金を使わなくてもフラリとできる店が少なすぎるんだな。

337:ななしやねん
10/06/11 00:06:37 8ehSvpTw
やっぱ本屋だな。
単体じゃ無理だから複合施設で。
となるとやっぱ区役所跡しかない。
是非ともカジノにしてほしい。パチンコうざすぎ。
ドレスコード導入してDQN排除で。

338:ななしやねん
10/06/11 00:20:46 0tkfOoPw
サブウェイが足らん

339:ななしやねん
10/06/11 00:46:27 9tkKSp1Q
おいしいパン屋も。

340:ななしやねん
10/06/11 01:08:30 9zS1QIaA
本屋かー
それなりに客層考えた店じゃないとだめだろうな

341:ななしやねん
10/06/11 01:11:27 nd+u69vg
おいしいトンカツ屋が欲しい

342:ななしやねん
10/06/11 01:14:20 nmJCJpjA
地下鉄の四ツ橋線が十三に来るという話はどうなったんだろな

343:ななしやねん
10/06/11 02:05:32 S0DBAZEg
>>342
十三公園の塚本側
泥棒成金っていう喫茶店

344:ななしやねん
10/06/11 02:30:43 mi7UgO+Q
>>329
普通に営業してるけど

>>344
すげえ店名w行ってみる

345:ななしやねん
10/06/11 09:47:20 LocLshig
やめたほうがいい
ゴキちゃんいるよ

346:ななしやねん
10/06/11 11:24:17 zCsJVO6g
くぅ~、淀川花火、今年は8月7日(土)だってよ。まだ、やるのかよ!
いい加減、近所迷惑なんだから止めろよ! あんなもんのどこがエエんや?
まあ、百歩譲って、花火の美しさは認める。合格点は十分超えてる。せやけ
ど、人ごみが花火の美しさをはるかに凌駕しとんねん!

347:ななしやねん
10/06/11 12:12:32 TdRDxKug
地元にお金落ちひんしなぁ・・・



名前:E-mail(省略可):

348:ななしやねん
10/06/11 12:25:55 8xR/3kfw
花火大会ba6は、今年うまくスポンサーや寄付が集まらなかったら
来年から無くなる、って噂だよ。
本当に無くなればいいな。

349:ななしやねん
10/06/11 12:58:02 6n8ZGF1w
>>347
一日くらい我慢できないのか?
お前も一緒に見て楽しめよ。

まあ、翌日周辺がゴミの山になるのはいただけないが、、、。

350:ななしやねん
10/06/12 00:23:53 XLUBDpSw
そろそろ「花火楽しみ」「花火イラネ」論争の時期ですか…

351:ななしやねん
10/06/12 01:38:09 K1BbkgFQ
淀川花火も最初の頃は良かったけどな…

352:ななしやねん
10/06/12 14:21:35 +AIm8jTA
花火大会で人ごみがあるのは当たり前

しかしゴミの件は大会の実行委員会でも最重要課題にしていかないと
ダメだと思う。
エコに五月蝿いこのご時勢、それが解決できないのなら
開催終了も已む無しかも

353:ななしやねん
10/06/12 15:22:53 4MUhHI0w
一年に一度の花火くらいどうでもいいよ
それより西口のチャリ全部撤去しろ

354:ななしやねん
10/06/12 18:07:18 +AIm8jTA
チャリ撤去より商店街内全域で自転車乗り入れ禁止でいいよ

355:ななしやねん
10/06/13 11:17:02 3urnGHbA
んじゃ店側も道に物をだすな。通行の邪魔。
チャリ禁止したら誰が行くかよ。

356:ななしやねん
10/06/13 11:35:45 jhpCxcVw
ほんまや道路に物出しすぎや

357:ななしやねん
10/06/13 12:40:25 bYEZ77qg
歩くのが面倒なら、家に一生引きこもってたらいいよ。朝7時から夜12時まで商店街内の自転車乗り入れ禁止を知らない奴多すぎ。

358:ななしやねん
10/06/13 13:42:23 AruN30Ag
最近極端に過激でおかしなレスが増えたな。

>>356>>357
同意。
逆に駅前や店舗には自転車置き場の設置を義務づけるくらいの事は制度として設けるべき。
みすみす客を逃してどうする。

359:ななしやねん
10/06/13 16:01:50 bYEZ77qg
事故起こした時のリスクを考えたら、乗り入れ禁止は当たり前。

360:ななしやねん
10/06/13 17:42:46 bYEZ77qg
ピュア13みたいに広い駐輪場を設けてても、商店街内の入口そばに自転車を置く奴が一杯いるんだから、駐輪場を増やすだけでは無駄。ま�1131クは利用者にマナーを学んでいただいた方が。店が出過ぎについてはもといまロードでは店から1mまでOKと言う取り決めがある。それ以上で明らかに悪質だったら店に文句言ってもいいと思う。

361:ななしやねん
10/06/13 20:09:40 3urnGHbA
建前はいいよ。チャリは車道走れだろ。
あの商店街はチャリに対する目が厳しすぎて引くわ。
チャリがなきゃ誰があんな遠いとこまで行くかよ。
繁盛してるからって上から目線だな。
そっちも1mまで出してOKとかいい加減なことやってて
示しがつくんか。説得力がないわ。
いくら商店街内でも公道は公道なんだよ。
ピュアから東のもといまロードはほんま店の陳列物が邪魔すぎ。
チャリ客が来なくなったら困るねはそっちだろw
むしろチャリ優遇するくらいしろや。じゃないと行ってやらんぞ。

362:ななしやねん
10/06/13 20:54:20 8ievlu/Q
こーゆーDQNが来なくなるんならチャリ禁止のほうがいいな

363:ななしやねん
10/06/13 23:52:45 AruN30Ag
>>361
>>店が出過ぎについてはもといまロードでは店から1mまでOKと言う取り決めがある。

あんな狭い通路で1mも出したらそれこそ邪魔。
商店街の方が非常識だろ。
というか、ピュアの前は自転車置き場じゃないのか?
警備員がいつも整理しているのを見かけるけど。
自転車置き場じゃないならわざわざ整理しないだろ。

364:ななしやねん
10/06/14 00:27:38 FchlQGHQ
>>364
文句があるんなら、もといまロードの商店主全体に言え。
俺はその話をある店の人から聞いただけや。
確かに時計のオカノ~パイパスそばの肉屋までの間は狭いわな。

ピュア13の件も確かにおかしい。
あそこは通路であって、自転車置き場ではない。

客も経営者もサンディ前の駐輪場所と同じと思ったら、あかんねんけどな。

365:ななしやねん
10/06/14 00:30:37 0f3hzZCA
この辺に強い空手道場ありませんか?

366:ななしやねん
10/06/14 01:21:38 SQqfo2Ag
このスレ見てたら、商店街側も自転車利用者側も両方悪いというのがよくわかる

歩行者や自転車利用者でマナーを守っている人からみたら、ここで吼えてる>>362なんか
ホント来なくていいと思うよ

こういう奴は西成にでも行って下さいw

367:ななしやねん
10/06/14 02:04:28 I99a2c6w
チャーリー降りて押して歩いてたら睨まれる変な商店街

368:ななしやねん
10/06/14 05:49:16 MxlyuulA
>>366
新高空手、強いです!!(寸止めです。)

369:ななしやねん
10/06/14 12:14:27 GVkBKl0g
一階に串カツ屋が出来てから、
牛角の看板、道路に出すぎw

370:ななしやねん
10/06/14 16:39:30 4o3PEj1Q
西中島のラーメン屋
らんまん
名古屋コーチンのスープが
めちゃめちゃ(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

371:ななしやねん
10/06/14 21:18:03 nvZq6Scg
話戻すが… 商店街をチャリで走行中、前置きしてる陳列物に当たって怪我した場合は、店側が悪いんやろか?

372:ななしやねん
10/06/14 21:25:36 FchlQGHQ
アナウンスで「商店街内は自転車乗り入れ禁止」と散々言ってるんだから
自転車の過失割合が多いやろ。

373:ななしやねん
10/06/14 22:12:06 nvZq6Scg
なんか納得いかんよな
まぁ~ 商店街を暴走する訳ないから大丈夫やけど、ふっと疑問に思ったから訊いてみたんだよw

374:ななしやねん
10/06/14 23:53:23 Vh3gIsyA
ペット屋近くはなんか嫌。
不衛生な感じ。
たまに臭いし。

375:ななしやねん
10/06/15 02:52:34 we6e9g+Q
自転車の乗り入れ禁止な1215ら店舗は1ミリも店内から通路に商品を出すな!って話だよな。
言ってる事とやってる事が矛盾してる。

376:ななしやねん
10/06/15 07:34:53 5OyEqnYw
商店街内の自転車乗り入れ禁止は全国的な動き。店から1mmも出すなと言うのは極論を言い過ぎ。

377:ななしやねん
10/06/15 11:48:32 /HHxunLA
なんか盗人猛々しい発言が多いなw

378:ななしやねん
10/06/15 16:48:29 wB+lu85w
今日の東口王将の日替わりはなかなかお値打ちだったな。
野菜塩ラーメン、餃子、ご飯で680円。
あそこは日によって値頃感にばらつきがあるし。

379:ななしやねん
10/06/15 23:52:35 wFTvl1GQ
王将だけ違って小さな定食屋の日替わりでもその日によってお得感は違うやろ

380:ななしやねん
10/06/16 01:07:09 SyHmA7mQ
王将と松屋は客層があきらかに
パチ屋のDQNだらけだから行かない。

381:ななしやねん
10/06/16 10:49:31 HtMZ9eVA
だったらそもそも十三界隈は歩けないかも

382:sage
10/06/16 13:59:03 SyHmA7mQ
当たり前だろ。
誰が煩いパチ屋や売女がウロウロしてるとこ歩きたい?

383:ななしやねん
10/06/17 11:18:46 pFbQhHUg
十三で安いラブホはどこ?

384:ななしやねん
10/06/17 14:35:07 FyXvZ0mA
>>384
ホテルニューびわこ。
9:00-18:00で2000円。
和室で何もない。
いちゃつくには十分かと。
ファイン。
3時間1700円。
空いてる事少なし。

385:ななしやねん
10/06/19 00:59:19 zOVI4Qcw
西口の異様な臭さは
ラーメン屋から出ているの?
通る人達が「臭っ、何この匂い」って言っているのを
よく聞くが。

386:ななしやねん
10/06/19 02:54:30 m+CL7B5Q
33

387:ななしやねん
10/06/19 08:00:38 ayBG6Wyg
慣れだよ慣れ。
あの豚骨臭が薄い日は、なんだか十三じゃないみたいで心配な気持ちになる。
鶴橋や動物園前もそうだけど、大阪の駅には個別の匂いがあるんだよ。
十三は豚骨。

388:ななしやねん
10/06/19 13:36:15 MoIcfM3A
昨日も久しぶりに駅前行ったがやっぱり臭いな。東はなんともないんやけど。
東に新しい店(松屋とか)出来ても活気はやっぱり変わらんね。

389:ななしやねん
10/06/19 14:50:10 Kw4P9TLQ
東の奥の店舗がどうにかなればいいんだけどね…

390:ななしやねん
10/06/22 18:54:55 piqWTCFg
区役所の方のサンクス
なんか夜愛想悪いね

391:ななしやねん
10/06/23 00:49:56 ZIcGwyBA
あそこってタバコ臭くないですか?
私がタバコ嫌いだから気になるのかもしれないけど、
事務所?店員さんの部屋かな。そこからすっごい臭いする。

392:ななしやねん
10/06/23 00:57:02 ahs2EeiA
酸素マスクして歩け。

393:ななしやねん
10/06/23 10:59:29 qLJL4rBQ
もといまの外れのほうにえらい安い肉屋が出来たねえ。
斜め向かいの肉屋はきついだろなあ。

394:ななしやねん
10/06/23 11:55:44 wLbQMHWQ
それになんか昔気持ち悪い人がレジうってたような記憶が、、、最近はいってないけどあそこ駐車場かわってんね

395:ななしやねん
10/06/25 01:59:04 F2V1Wyrg
>>394

商店街の中の角のとこ?
最近はそちらで肉買ってますが。
先日も淀川河川敷BBQの為、約20キロ程牛肉買いました。
(以前まではその斜め向かいの店で買ってたんですが)

区民の皆さんにはぜひオススメです。

396:ななしやねん
10/06/25 021244:09:45 P+iKx0GQ
火事はどこですか?

397:ななしやねん
10/06/25 20:04:04 sTs7LoFQ
出勤時の毎朝6時半前後にドンキ付近で女性(40代位)、少女(小学校高学年位)、少年(小学校低学年位)の家族らしき3人組がふらついてるのをよく見かける。
子供たちは制服でもなく私服。いつも早朝からずっと一体何してるんだろう?

398:ななしやねん
10/06/25 20:09:39 q5LadFgw
それを知ってるお前こそ何してんだよwww

399:ななしやねん
10/06/26 01:09:53 sfCv0UsQ
ホームレスじゃないの?

400:匿名
10/06/26 01:20:40 m82dFDDQ
龍斗航

401:ななしやねん
10/06/26 03:21:32 e/sheRYQ
てか、小学生って普通は私腹だろ。
時間も6時半なんだし。

402:ななしやねん
10/06/26 15:26:11 KGiRP47A
そんなに気になるんだったら児童相談所にでも通報すれば???

403:ななしやねん
10/06/26 15:51:11 tv+XhZaQ
>>402 小学校でも制服の所はあるぞ

夜の仕事が終わった後、子供らと一緒に帰宅…とかかな?

色々な家庭があるから、身なりが酷くなければ大丈夫ちゃうか?

404:ななしやねん
10/06/26 18:50:36 z16wG2Xw
それ何回も見たことあるわー。
母親っぽい人って全然夜の世界の人に見えないくらい貧相?なおばさんみたいな感じやったよ。

405:ななしやねん
10/06/26 23:20:32 cYCqdzHQ
宗教か何かの集いとか?

406:ななしやねん
10/06/27 01:52:01 r9KQ28Qg
そう言えば『朝起き会』って団体が、名前の通り早朝から集まって、話し合いしたり清掃活動したりしてるな

それかな!?

407:ななしやねん
10/06/27 10:47:35 AJgiXD5w
>>407
実践倫理宏正会

URLリンク(ja.wikipedia.org)

408:ななしやねん
10/06/27 11:17:03 +lABEZ8A
う~ん、でも清掃道具もなにも持ったりしてなかったけど。
周囲には他の団体の人らしき姿も見えなかったし。
普通に3人で手をつないでぶらついてるだけに見えたなあ。
十三付近を転々と泊まり歩いてるんかなあ。

409:ななしやねん
10/06/28 22:05:44 Gm+TyUZg
ただのお散歩じゃないの?
その校区の学校は私服だし

410:ななしやねん
10/06/29 00:41:01 KYKf2D7A
>>408 UP Thank You!
正式名は知らんかったな
あれも宗教団体やったんかw

誰か直に聞いてみ?
聞けた奴は勇者だ!www

411:ななしやねん
10/06/29 19:50:48 zlfR/nyQ
淀川区(東淀川区西淀川区)Walker 発売されました!!
買った人、見た人居ますか??
雑誌になるといつもの街もなんだかイイ感じに見えてしまう。

412:ななしやねん
10/06/30 01:45:52 +yEOBC4Q
買う本屋がない。

413:ななしやねん
10/06/30 02:24:36 HeZ9FMtw
ライフにも置いてるよ。

414:ななしやねん
10/06/30 16:47:48 p5v2IdFA
十三?糞臭い。

415:ななしやねん
10/07/01 01:38:34 SXRQzmEA
>>415
ちがうよ、トンコツだよ!!

416:ななしやねん
10/07/01 08:22:30 sO+Cslmw
かったかった。
十三にあんなお茶カフェあったのか初めて知った。
緑茶好きな映81エとしてはいかねばなるまう

417:ななしやねん
10/07/02 11:53:11 s3m35+/w
サンポードシティ前で
拡声器持って上映反対って喚いていたが
なにかあったのか?

418:ななしやねん
10/07/02 11:56:07 6PjK88lg
>>418
イルカ映画じゃないの?
第七芸術劇場で3日から上映するとのこと。
URLリンク(www.nanagei.com)

419:ななしやねん
10/07/02 12:36:08 F8ML8T8w
七芸はほんとに気骨のある映画館だよね。

420:ななしやねん
10/07/02 13:12:22 BETdVWxw
七芸は『気骨のある』というか、もともと『そういう』映画館だったから。
『南京!南京!』、『靖国 YASUKUNI』、『NGワード映画週間』、『ザ・コーヴ』…。

1993年に『第七藝術劇場』を始めたのは、『シネカノン』という映画配給会社。
(その後撤退。2001年シネカノンは民事再生の手続を申請。事実上倒産した。)

シネカノンの代表の『李鳳宇』と『NGワード』との関係についてはウィキメディアを参照してください。

421:ななしやねん
10/07/02 13:23:09 EXYNLSmw
>>408
前にも書いたけど、淀川図書館の上の集会所に早朝からおばはん共がうようよ集まってくるんだが、ありゃ宗教活動の一環だったんだなw

予想通りでワロタwww

422:ななしやねん
10/07/03 11:06:27 y4yyRiag
まちBには書き込み出来るけど、2chの方には、ここ最近ずっと書き込み
出来ないorz dionユーザーの受難はいつまで続くのか?(>_<)
十三の風俗に関して書き込みしたい事がいっぱいあるのにww

423:ななしやねん
10/07/03 15:30:09 m9KzF07g
>>423 此処に書いてストレス発散したらええやんw
スルーする奴も居れば、乗ってくる奴も居るかも知れんでwww

424:ななしやねん
10/07/03 20:30:10 X7bI3xfw
気骨というか極左の巣窟

425:ななしやねん
10/07/04 11:45:53 u1wVU+KQ
ナナゲイてそういうとこだったんかー
半島の息がかかってるとか、怖い怖い。
どおりで変な映画ばっかやってるわけだ。
昔の名作をリバイバル上映やるような映画館がいいな。

426:ななしやねん
10/07/04 16:10:47 GKglpibQ
それっぽいページにナナゲイ支配人の名前があるねw

「フツーの仕事がしたい」と雇用を考える集会実施へ
URLリンク(www.news.janjan.jp)

イラク戦争なんだったの!?-イラク戦争の検証を求めるネットワーク-
URLリンク(isnn.tumblr.com)

「県外移設」の不履行は絶対に認めない!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

427:ななしやねん
10/07/05 17:55:06 31rAvQjA
KU会通信
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

>実は、この映画館には、関西地区生コン支部の分会がある。
>組合ではこれまで、チケットの購入などをしてきた。
>KU会でも、この映画館の支援や、(以下略

428:ななしやねん
10/07/05 18:47:26 sPUlILoA
まあ、別にいいんだけどね、よそでやってないようないろんな映画を上映してくれ1d41れば。

429:ななしやねん
10/07/05 19:05:37 L5Om5LfQ
あの関生支部か…マジで胡散臭い映画館なんだなw

430:ななしやねん
10/07/06 00:58:31 e6iALlEw
十三で山川豊のディナーショーやるんだってな。

431:ななしやねん
10/07/06 02:47:09 ZPepLs8Q
「関西地区生コン支部事件」の概要

<第1事件=大谷生コン事件>「強要未遂」及び「威力業務妨害」罪
<第2事件=旭光コンクリート事件>「強要未遂」及び「威力業務妨害」罪
<第3事件=政治資金規正法事件>(新左翼)戸田ひさよし門真市市議
<第4事件=贈賄事件>大阪拘置所主任看守から便宜供与
<第5事件=斉藤建材事件>「器物損壊」及び「傷害」罪
www.kancomi.jp/gaiyo.htm

432:ななしやねん
10/07/08 01:16:16 E0KqgrdQ
へー七芸って 色々あるんですね

433:ななしやねん
10/07/08 01:21:42 yYJDRYhQ
サヨクが嫌いだ。民主党が嫌いだ。反吐がでるほど嫌いだ。

434:ななしやねん
10/07/08 04:27:15 U3j/QYsQ
以前、十三の京都線ホームで、ニワトリのまねをして羽ばたきながら
絡んでくる女がいた。「コッーケ コッコココー」って・・・

キモ悪かったぞ。

435:ななしやねん
10/07/08 22:17:59 BeUibpSg
おまえらの書き込み見てると変な人多いな十三ってw
ここに住んで10年ほどになるけど酔っ払いくらいしか出会ったことないわ
うらやましい

436:ななしやねん
10/07/08 22:41:43 x2zYJVCg
初めて十三に来たのが20年以上前。商店街の盛衰が全国で言われてる中で、今もあの賑やかさは特筆ものだね。
でもあの横丁って、定着しない店はどんどん変わるな。

437:ななしやねん
10/07/09 03:18:49 oVPTQTuw
トミーの所の笹の短冊に、
震えるような筆跡で、しかし力強く、

『絶対、鳥貴族の店長になる』

とあった。
笑い者にするつもりはないけど、何かおもろかった。

438:ななしやねん
10/07/09 04:01:17 xOvaR3GA
横槍で失礼します。

今日バイクの鍵を紛失してしまい、なんとかスペアキーのお陰で事なきを得たのですが
そのスペアまで無くしてしまうと心配なので、十三でバイクのキーを複製してくれるところを探しています。
商店街のカギ屋さんとか、十三のカギ屋さんで取り扱ってもらえるもんなんでしょうか?
もしくは専門の業者に頼むべきでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら、アドバイスお願いしますm(_ _)m

439:ななしやねん
10/07/09 05:05:39 8H31IiHA
>>439
>>227だけど、白木屋1Fのミスタークイックマンはバイクの合い鍵作成もやってるみたいだよ。
一度問い合わせてみたら?
ちなみに、ここの社員じゃないので、宣伝と勘違いしないでね。

てか、いつの間にかアク禁解除されてた。

440:ななしやねん
10/07/09 05:25:38 Y5+wD9lQ
東口の松屋で牛丼弁当買って帰ろうとしたら
食券渡してから30分近く待たされた!
満員なのに店員2人でちんたら定食作ってて
吉野家じゃ考えられんわ。

441:ななしやねん
10/07/09 08:22:23 2aCFMEcA
牛専門の縮小吉野家と比べたらイカン気もするが
30分は待たせすぎやな
何のために弁当にしたのか分からんようになる

しかし吉野家といいマクドといいフルメニュー出してくれんかな

442:ななしやねん
10/07/09 13:26:26 FjpECFCA
古い使わなくなったノートPCを処分しようと考えています。ちなみに12年
前に買ったWIN95です。情報漏洩が心配なのでHDDを取り外してあります。
ついでだったので、中を分解していったら、CPUやらメモリーも、メチャ
クチャになってしまいました。こんな“実質タダの箱”と化したノートPC
はどうやって処分したらいいんでしょうか? 一般ゴミで捨てたらいいんで
しょうか?

443:ななしやねん
10/07/09 13:46:32 xBbj0QhA
 資源有効利用促進法に基づき、パソコンメーカー等が、家庭で使用済みとなったパソコンの回収・リサイクルに取り組んでいます。
 市民の皆さんには、回収・リサイクル費用の負担が必要な場合(平成15年10月以前に購入されたものなど)がありますが、パソコンメーカー等の取り組みにご協力をお願いします。
 詳しくは、パソコンメーカーまたは一般社団法人パソコン3R推進協会にお問い合わせください。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

444:439
10/07/09 15:36:39 wS/9j0og
>>440

過去スレ参照してて靴の修理専門かと思ってスルーしたら、バイクの合鍵までやってたんですね?!
それは気づきませんでした。ありがとうございました!

445:ななしやねん
10/07/09 19:56:09 vyNyx6aQ
期日前投票、行ってきました。
淀川区役所内5階だけど、俺が行った時は他の投票者がちらほらいたよ。

みんなも自分の一票を大切にして、自分の主義主張と一部でも重なる政党・候補者に票を投じようぜ!
日本人にしか与えられない権利が外国人に解放されようとしてる今、日本人としてのアイデンティティを再確認できる最後の場になるかもしれないんだからさ!!!

あまりにお粗末な民主党にノーを突きつけよう!

446:ななしやねん
10/07/09 20:19:03 8H31IiHA
>>445
一応HPには、やってると書いてあったから大丈夫だと思う。
でも、店頭で確認したわけではないのでまずは問い合わせてみて。

>>446
同士よ!
俺もこの前日本人の為の政治をする政党に投票してきたよ。

ここは日本。
日本人の権利を第一に考えられない政党に政権は任せられない。

447:ななしやねん
10/07/09 21:09:25 cu9Zy3eg
投票に行かなくても必ず誰かが当選する
誰がやっても一緒と思っても一番マシと思う人に投票
投票に行かない人は政党批判する権利はない

448:ななしやねん
10/07/10 11:08:21 AKZwWTQA
>>443
無料で引取・処分・リサイクルを行っている業者がいくつかあるよ。
「パソコン 処分 無料」あたりでぐぐってみて。

どの党に入れるかは、今晩の最終情勢を見てから判断するよ。
大阪選挙区は複数区だからなかなか難しい。

449:ななしやねん
10/07/10 15:05:20 h88MOIpA
「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」

「人権侵害救済法」「夫婦別姓法」「外国人参政権」天下の悪法が国会通過を待っている

週刊新潮 2010年7月15日号(2010/07/08発売)
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

450:ななしやねん
10/07/10 22:27:25 n/MI7lYQ

別のスレでやってくれ。

451:ななしやねん
10/07/11 01:11:16 2T1ioFNA
>>436
>>ここに住んで10年ほどになるけど酔っ払いくらいしか出会ったことないわ
うらやましい

何がうらやましい

452:ななしやねん
10/07/11 13:55:43 5zBNjSeQ
救急車?の音がずっとうるさいんだがなんかあったんかな?

453:ななしやねん
10/07/12 02:27:07 bkJt4PKw
北川氏、当選おめでとう!
淀川区役所に期日前投票に行った甲斐があったよ。

454:ななしやねん
10/07/12 19:41:40 NS/zHw6Q
同じく
接戦でハラハラしたわ

455:ななしやねん
10/07/13 00:10:05 cqBW5qpQ
選挙トークうっとしw
もうやめよや。

456:ななしやねん
10/07/13 08:31:36 su3MZ2cQ
区毎の獲得票数が新聞に載ってたけど、やっぱり淀川区はソーカ強いね・・・やれやれ

457:ななしやねん
10/07/13 19:06:14 ktHY9hYg
>>438
それ>>435じゃね?

458:ななしやねん
10/07/13 19:13:43 RqTQX0RA
>>458 ワロタwww

459:ななしやねん
10/07/13 20:24:43 z57JDp9w
自民に投票した俺が通りますよ(´∀`)

460:ななしやねん
10/07/13 20:29:49 atqp60Ig
俺も通るぜ(^∀^)わはは

461:ななしやねん
10/07/13 21:13:48 caTSnSqQ
まだ一回しか交尾してないのに!

462:ななしやねん
10/07/14 17:37:04 +Mekq90A


463:ななしやねん
10/07/14 22:22:56 PyPTaFuQ
ドンペリ入りまーすって叫ぶ陽気なおっちゃん。
前は良く見たんだけど…最近出没してないのかな?

464:ななしやねん
10/07/14 23:30:21 Rdf2LdFg
>>464

毎朝10時チョイ前にマツキヨの前自転車で通過してるよ( ̄з ̄)

465:ななしやねん
10/07/15 14:33:41 7g7XFDgg
引越してきました。カフェとか見当たりませんが無いんですか?情報ある方お願いします。

466:ななしやねん
10/07/15 14:42:25 yaeDOjvg
淀川通りを木川東のほうにいくと、ライブカフェがあるよ。

467:ななしやねん
10/07/15 16:49:01 QJ04y0hQ
淀川区役所より、やや東の方にあるヘブンズ・カフェが有名だよ

あとは、カニ道楽近くチャリ屋横のハンブルク、商店街マクド近くのサンマルク、ハイム北野下のステラマリア横のmt.cafeとかかな?

468:ななしやねん
10/07/15 21:25:15 Qav7sOFQ
>>465
ありがとう!
そっか、お元気なんですね~良かった(笑)

469:ななしやねん
10/07/15 22:02:39 qNPFi98w
商店街、新しく出来た店はなんで続かないんだろ?

470:ななしやねん
10/07/15 22:28:20 LFlVl98w
西口交差点前のミスド
博愛社前の紅茶専門店クイーンズカントリー

471:ななしやねん
10/07/16 00:19:09 vsnER5Bg
カフェ情報ありがとうございます。 一件ずつ見てみます。 ハイム北野だけどの辺りかわかりません・・・。

472:ななしやねん
10/07/16 00:41:07 /t7AMw7Q
旧区役所裏手の堤防沿い、ボナボンも良いかと。

ファストフード系は抜きにして、チェーン系のカフェはサンマルク位しか無かったような
気がするが、十三は探せば個々に結構よいカフェが点在する。

473:ななしやねん
10/07/16 01:54:01 iHBFi9UA
>>472
淀川図書館から堤防に進んで、右に曲がったすぐそこにあるよ

474:ななしやねん
10/07/16 02:48:37 vsnER5Bg
皆さんありがとうございます。近々いろいろと回ってみます。

475:ななしやねん
10/07/16 03:14:10 32iWOKbA
阪急の1190淀川堤防北側近くにある、ひときわ目立つ高層マンションの1Fにケーキカフェのボナボンっていうのがあるよ。

476:ななしやねん
10/07/16 15:28:34 EMXJ0+RA
ペットOKなとこは衛生的にちょっと・・・

477:ななしやねん
10/07/16 15:49:26 71MlyCiA
>>476,477
この流れ…
デジャヴュ?

478:ななしやねん
10/07/16 16:05:19 KI2UrG2Q
小栗旬がミヤネヤの撮影で十三に来て、ションベン横丁で飲んでたんだってね
花火大会の協賛金看板が立ってたから、今月入ってからだとは思うが・・・

479:ななしやねん
10/07/16 20:57:49 32iWOKbA
>>478
まだ載ってないと思ったんだけど、出てましたね。m(_ _)m

480:ななしやねん
10/07/17 11:47:31 bH+ENcQQ
宮根さんが小栗旬を十三トリスに案内してたね。
どうせなら、十三屋に連れていったら絡んできた酔っ払いが阿部ロクさんだった
てなベタな展開が欲しかったな。

481:ななしやねん
10/07/17 14:43:56 MqthyPOQ
>>481
ドラマ板のコテ氏?十三住みだったとはw

482:ななしやねん
10/07/17 20:27:18 5mM/2jbw
売れない時代に十三でバイトすると歌手として大成するの法則。

483:ななしやねん
10/07/17 23:33:28 STEKiaUg
十三に本屋を、ミナ書店カンバック!!

484:ななしやねん
10/07/18 02:59:11 vAt5/nVg
本屋は一度になくなっちゃったもんね…せめて駅前には欲しい。

485:ななしやねん
10/07/18 06:04:11 QPLOrvUw
フレ商にとおのあるじゃん。
つーか喜八洲前の大量の自転車なんとかしろ!
道の半分以上埋まってていつも渋滞で迷惑。
あのせいで向こう側に行くのをためらう。どうせパチンコ客のだろ。
富五郎は絵書いとらんと自転車や売春女をなんとかしろ!

486:ななしやねん
10/07/18 09:19:16 y1L2XBFw
>>486
商店街内の自転車走行・駐輪に関して
商店街内の経営者連中も一切、注意しない。

花火大会に力入れるより日頃の安全の方が大事なのにね。

487:ななしやねん
10/07/18 15:13:42 5V9RQ/Dw
パチ屋だけじゃないとは思うけど、放置している駅前商店街の管理者と近隣店舗にも責任があるだろうね。

488:ななしやねん
10/07/18 15:58:14 zoBGRXGA
いくらなんでもパチ屋だけでああはならないわな。

489:ななしやねん
10/07/19 02:52:27 zmUeBrmg
パチ屋を潰して、跡地を自転車置き場にすればいい。

490:ななしやねん
10/07/19 06:37:13 TQFe5EzA
禿同

491:ななしやねん
10/07/19 11:02:50 B2Y3P+WQ
賛成ー

492:ななしやねん
10/07/19 14:21:00 pToGHTEQ
パチ屋を潰せとまでは言わないけど、大規模な集客を見込む店舗に対しては、
敷地内に駐輪場の設置・整備を義務づけるべきだろう。

493:ななしやねん
10/07/19 15:19:44 4w4Powng
「建築物における駐車施設の附置等に関する条例」

 大阪市内で、一定規模以上の建築物の新築・増築・用途変更をする際には、条例に定める基準に基づき、駐車施設等を附置することを義務づけています。
www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/page/0000005188.html

494:ななしやねん
10/07/19 15:29:57 +9npYVCg
「大阪市自転車等の駐車の適正化に関する条例 」

官公署、学校、図書館、公会堂等公益的施設の設置者及び百貨店fbb、スーパーマ-ケット、銀行、遊技場等自転車の大量の駐車需要を
生じさせる施設の設置者は、自らその施設の利用者の利便に供するための自転車駐車場を設置するよう努めるとともに、第3条の
規定により市長が実施する施策に積極的に協力しなければならない。
www.hiraoka.rose.ne.jp/A1/ocjitenshajz88.htm

495:ななしやねん
10/07/19 16:43:43 YJfi437g
という事は、条例違反?
それらを黙認した上で自転車撤去してるの?
なんかおかしい。

496:ななしやねん
10/07/19 17:53:07 TS78L4fA
>>494
自転車についての規程が一切ないのがまずおかしい。

497:ななしやねん
10/07/19 19:03:19 oQZOg42Q
2~3台でも置けるスペースを作っておけば、自転車置き場を設置してあることになり、
条例違反にはならないんだろうな。
新北野交差点に自転車置き場出来たけど遠くて使わないんだろう。
自転車置き場は駅前にないとな。パチ屋を更地にしろ。

498:ななしやねん
10/07/19 22:00:50 M8vjHqnA
駅前に大型本屋または大型古本屋希望…パチ屋を全部潰した上でw

499:ななしやねん
10/07/20 01:47:21 zFuXNpow
ドンキホーテの前は停車禁止を徹底しろ!
1台でも停まってると渋滞になるんや。裏に駐車場腐るほどあるやろ。
旧区役所前は元の車線数に戻せ!
東行きがタクシー乗り場でいつも1車線ふさがるようになった。
新北野交差点は陸橋作れ。駅直通の。波平通りぶっこわして。下は駐輪場にすりゃいい。

500:sage
10/07/20 21:32:03 LprZ1DcA
太鼓の音がするのはお祭り?

501:ななしやねん
10/07/21 15:39:01 5lSiaGFw
最近十三に引っ越してきました。東口の神津神社で毎月13日に十三市というのが開かれているそうですが、どんなお店がでているんですか?フリーマーケットみたいな感じなんでしょうか?

502:ななしやねん
10/07/21 20:21:23 q+qPBefA
いかにもパチモンくさい「食べるラー油」ってのがドンキに売ってた

503:ななしやねん
10/07/21 21:11:11 W9PaY77A
1点返す

504:ななしやねん
10/07/21 22:05:33 1bq7rIBw
淀川通りに最近出来た自転車屋、店員さん感じいいです。
競争激しいかも、でも頑張れ~

505:ななしやねん
10/07/22 00:19:36 qBOjSm2g
さっき東の松屋で保険の外交ババァ二人が
券売機で5分くらい迷ってやがんの。席だけ先にとっといて。
後ろで人でが待っててもおかまいなし。
んでペチャクチャしゃべりながらビールとカレーとか食ってやんの。
あんな醜いメス豚どもを見たのは久しぶりだわw
女のくせに飯もよう作らんと松屋でジャンク食うババァども。
うちのおかんは上品で良かった~とつくづく思いながら牛カル食ってたw

506:ななしやねん
10/07/22 03:06:49 klX1Dlyw
上品なオカンに育てられた下品な子供か…

507:ななしやねん
10/07/22 06:46:58 jpZhrEOg
>>505
サイクルランド・ナニワだったっけ?
俺もあそこのお店には世話になったよ
若い店員さん、人当たりがいいよね

508:ななしやねん
10/07/23 00:53:01 y/653Tvw
ニンニクラーメンの店まだあるんか? はよ答えや

広島

509:ななしやねん
10/07/24 11:01:56 8D93thIg
河川敷、もう花火大会の設営工事1206始ってるやん。この炎天下での作業は
かなり酷やろな~。
今年は神戸の花火と同日開催(宝塚もやな)やから、多少は人出も減ると
予想してるんやけど、どうやろな~。

510:ななしやねん
10/07/24 12:15:53 8ToLc6yg
今年はいつもの年以上に阪急・JRが大混雑するのが確実だな。

511:ななしやねん
10/07/24 17:20:32 qnrF/aPg
>今年は神戸の花火と同日開催(宝塚もやな)
そうなんだ!?そりゃ人手が分散しそうで地元民としてはありがたいや。

今年も大した事故もなく、無事終わって欲しいもんだね

512:ななしやねん
10/07/26 17:40:39 lWCq3sTA
>>511
けど、客が分散するから多少は混雑も緩和されるんじゃないかな~、って
思ってるんやけど。まあ、会場に来る人出自体は減ったとしても、1電車に
乗る人の数は大して変わらないか。

しかし、毎年毎年、飽きもせんと、よく見に来るね~って、いつも思うw

513:ななしやねん
10/07/27 00:46:24 Yt0q0CbA
上等カレーができてた・・・涼しくなったら逝きたいw
あ、吉野牛の対面だよん

514:ななしやねん
10/07/27 23:02:15 g4mQXBzw
てす

515:ななしやねん
10/07/28 11:15:25 CeXMg0OQ
ハイム北野でまた火事か?

516:ななしやねん
10/07/28 19:33:16 4nR97PNQ
昨日の深夜、消防車のサイレンがうるさかったな。焦げ臭い空気も流れてきたし。

517:ななしやねん
10/07/28 20:40:14 V/ESDtnQ
最近、救急車もよく通るなぁ、、、。

518:ななしやねん
10/07/28 21:55:49 4nR97PNQ
救急車は熱中症の対応かもしれんね。
室内なら大丈夫って勘違いしてる人、結構いてそう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch