13/05/29 22:02:54 D+HO7hFg
子ども連れが多いね
919:ななしやねん
13/05/30 09:53:51 GS1oMYUg
たしかに席は狭い
もう少しゆったり座れたら落ち着くのにな
920:ななしやねん
13/05/30 15:42:32 InKEmHxw
新檜尾住みだとダイエーコムボで事足りるからイオンもう一年以上行ってないわw
921:ななしやねん
13/05/30 21:34:05 /QkiQLog
この辺、治安はどうなの?
922:ななしやねん
13/05/30 21:41:34 HafLL8hQ
>>940
君が良く知ってるじゃん。他で和泉中央だけがこの辺りで荒れてる、というような
書き込みしたよね。
みなさん、荒しは無視しましょう。
923:ななしやねん
13/05/30 22:28:30 TNAz7S5w
あーあ
924:ななしやねん
13/05/30 22:29:52 TNAz7S5w
最近またバイクうるさい
下手なコールやめろ
925:ななしやねん
13/05/31 00:54:02 ynQH4qyA
駅近くのインドカレー行ってきた
ああいうエスニック料理店もっと増えて欲しい
もっと駅のそばだったら客入りよかったのにねえ
客ぜんぜん入ってない
926:ななしやねん
13/05/31 00:59:40 ynQH4qyA
うまいからお前ら行ってやれ
927:ななしやねん
13/05/31 08:22:03 RnpoIfiA
市長選どうしようかな
928:ななしやねん
13/05/31 18:26:48 ynQH4qyA
インドカレー屋のカレーは量が多いし
ナンも美味しい
まじオススメ
929:ななしやねん
13/06/01 03:27:48 /k10kTlg
中国人、韓国人、イスラム系、アフリカ系、メキシコ系移民を受け入れてほしい
930:ななしやねん
13/06/02 10:10:03 yBVr9S1w
インドカレー屋ってルンピニとかいうところ?
931:ななしやねん
13/06/02 10:28:06 n7bMlXsg
他にインドカレー屋あったっけ?
932:ななしやねん
13/06/03 15:11:19 zxb0/6CQ
ちょっと前に駅周辺のマンションで泥棒が入ったって聞いたけど捕まったん?
933:ななしやねん
13/06/03 19:56:36 w0FdelRg
comboxの本屋でイヤなものみた
30代後半の無職ニートっぽいデブが女性店員にネチネチネチネチからんで
怒鳴ってた
自分の気に入ってる雑誌をもっと入荷しろという主張らしいけど、もう嫌らしい
ネチこさと怒鳴り方で、キ〇はいってた
本人は自分から周りが白い目で見られてるの気付いてなかっただろうけど、
主張がDQNすぎて、周りドン引き
しかもキ〇っぽいからその場から離れる女性も複数
あんな光景、光明池で見るのめったにないかもしれない
この男がまたデブwwwwww
あと30キロ落とさないと標準体重にならないよって感じのデブなんだけど
よれよれの変な色のTシャツ着て、下もよれよれのズボン
顔も肉たっぷり
30キロ落としてから店員にいちゃもんつけろって思った人間は自分だけじゃないはず
934:ななしやねん
13/06/04 02:33:31 jRbSEDZQ
ア○ペさんかな
935:ななしやねん
13/06/04 10:23:06 oHxCwg1A
本屋が複数あるけどどこも品揃えが半端だよねえ
本屋は一つで12aaいいから
品揃えが豊富な巨大本屋を一つだけおいてほしい
936:ななしやねん
13/06/04 22:04:22 eduoJmOQ
お前の目の前にあるだろ つamazon
937:ななしやねん
13/06/04 22:30:07 oHxCwg1A
w
それはそうだw
Amazonで本を30万円ぶんは買ったわ
お急ぎ便じゃなくても次の日に届くことが多いし
Amazonさん、いい仕事してまっせ
938:ななしやねん
13/06/04 23:51:06 BB6P+1Aw
確かにAmazonはいいんだけど、
本はやっぱり現物がみたいよね。
家電みたいに、店で現物確認して、
格安のネットで買う、ってなメリットは少ないし。
コムボの本屋、頑張ってると思うよ。
天牛は売れ筋しか置いてないし、
新刊のツボなセレクトが弱い。
何せ通路が狭い!!落ち着いて探してられんわ。
939:ななしやねん
13/06/05 22:28:23 r5IQ0+dA
そうか もっぱら天牛派だったが、コムボにも行ってみるか。
940:ななしやねん
13/06/06 00:31:01 0DhGMcbA
うちの近くの某有名書店はGメンが数人常にいて
よく書店に行く俺は目をつけられてへたくそGメンにぴったり
後ろマークしてるからないつも。たまにコムボとか天牛いくと
平和でいいわ。
941:ななしやねん
13/06/06 00:33:22 0DhGMcbA
あ、馬鹿みたいな文章になった
942:ななしやねん
13/06/06 00:50:59 60rrQL5Q
自己紹介乙!
943:ななしやねん
13/06/06 17:35:39 Zc5T7hDg
光明池はほとんどのメジャーなファーストフード店があるのがいい
サブウェイほしいな
サブウェイ、光明池に来てくれー
944:ななしやねん
13/06/07 09:31:31 4OXNhd1A
昔はロッテリアとモスバーガーまであったんだけどね・・・
なくなったということは・・・・w
(ハーゲンダッツは店舗自体日本から撤退したからまー仕方ないけど、これも昔はあった)
945:ななしやねん
13/06/07 09:45:02 h9boZbhw
サンピアの天牛に本を買いに行った。
まずはトイレに行こうと通路を挟んだ反対側のトイレに入った。
すると大のほうから背広を着たおっさんが出てきて
手も洗わずに外に出ていった。
しばらくしてトイレを出て天牛に行ったら
週刊誌のところで先ほどのおっさんが立ち読みをしていた。
立ち読みをしながら観察をしていたらそのおっさんは
ページをめくるのにいちいち指を舐めていた。
そしてポンと読んでいた本を軽く投げ捨てて去って行ったが
本はものすごくふやけていた…
946:ななしやねん
13/06/07 12:33:36 CqtwxcSQ
光明池ってほとんど堺市だよな
963、あったねー、
964、きったねー、最悪
947:ななしやねん
13/06/07 16:34:12 npuW/C4w
>>963
ドムドムもあったよ
948:ななしやねん
13/06/07 19:03:18 MmFODfeA
サブウェイ、和泉中央にむかしあったね。
949:ななしやねん
13/06/07 22:51:30 dIN+gMsQ
モスのとこにTSUTAYAもあったな。
950:ななしやねん
13/06/07 23:29:53 +Fo6UyGg
あれ?ドムドム今もなかったっけ?
951:ななしやねん
13/06/08 09:27:14 obJuwVUg
ダイエーにあるよ
952:ななしやねん
13/06/08 20:45:58 nLFUmW/A
なんか和歌山北部で大きい地震多発してるなあ
今日4回くらい有感
953:ななしやねん
13/06/08 20:50:13 nLFUmW/A
中央構造線上がやばいらしい
本震くるか?
954:ななしやねん
13/06/08 21:36:05 loJY5Mvg
内陸群発地震て不気味だな
955:ななしやねん
13/06/09 22:02:58 ofqFvnkg
>>969-970
ずっと前にあってなくなってたけど復活したね>ドムドム
956:ななしやねん
2013/06/0124a9(日) 22:24:21 yhgwPWUA
まじで
957:ななしやねん
13/06/15 16:17:38 19TK3j1Q
ラーメン屋がないのはなぜ??
958:ななしやねん
13/06/15 22:53:14 VMXBD6ag
>>976
来来亭はエリア外かな?
959:ななしやねん
13/06/16 00:42:18 tgZU7ECA
>>977
30分かけて食べに行く価値あるかな?
960:ななしやねん
13/06/16 02:28:44 l+D8z+Qg
大阪王将もサンピアにあるけどな、「ラーメン屋」というのとちと違うんかな
961:ななしやねん
13/06/16 10:57:45 ntILFHPQ
赤坂台のスーパーもうどこも入らないのかな。
周辺は免許を返上したような高齢者も増えてるし、うちの親も買物難民になってる。
業務スーパーがあるだけでコンビニはおろか買物施設が全くないんだけど。
962:ななしやねん
13/06/16 11:21:05 YEy+btmg
>>980
65歳以上の高齢者で堺市のお出かけパス持ってるなら
7月からは光明池駅前には出やすくなるんじゃないかな?
7月からお出かけパスの1乗車100円が全平日に拡大されるし。
あの場所は、普通の商売するには条件が厳しすぎると思うよ。
光明池駅前とか伏屋とかの周辺状況を考えれば。
963:ななしやねん
13/06/16 12:10:38 tgZU7ECA
確かに、徒歩圏内にスーパーは必須だわな
964:ななしやねん
13/06/16 17:06:55 tgZU7ECA
最近おそろしくラーメンが食べたい・・・
来来亭行ってみようかな
濃厚な豚骨食いてえ
大阪王将の方が近いんだけどラーメン屋って感じじゃないし
餃子はよく買うけどね
965:ななしやねん
13/06/16 22:34:10 20OvC/Ug
旨いラーメンやないよな
スープはいいんだけど麺が細くて固めなのが多くて受け付けない
966:ななしやねん
13/06/16 22:57:35 /Z0pGj9g
麺や うさぎ
美味い!
967:ななしやねん
13/06/16 23:13:12 tgZU7ECA
>>984
硬くて細い麺が好きだから嬉しい
968:ななしやねん
13/06/16 23:31:09 prOzeDJw
>>985
うさぎはまぜそば+〆飯がいいね
969:ななしやねん
13/06/25 23:16:51 jplUXs3Q
コスパっていうスポクラ、Nなんとかに名前変えたの?
970:ななしやねん
13/06/26 01:37:41 9tbqZCcQ
名前を変えたというか、別の会社に売却されたような。
971:ななしやねん
13/06/26 10:06:37 NyrPbAIg
サンピアのハートアップがなくなってだいぶたつけど、みなさんどこでコンタクトを作っておられますか
ハードだから滅多に作ることはないんだけど、泉ヶ丘のアイシティはどうも調整が上手く行かなくて…
ハートアップは毎回バッチリだったんだけどなぁ
972:ななしやねん
13/06/26 19:30:31 4p6xJt3A
私は使い捨て。サンピアじゃなくてアクトじゃない?
ハートアップ、不便になったね
仕方ないから、もう楽天で買ってる。使い捨ては度数さえわかれば買えるから。
でもこれだと眼科いかないからよくないのはわかってる
加藤眼科の先生がちょっと面白くて気に入ってるから、今度、目だけチェックしてもらって
あとはネットで買おうかなって
973:ななしやねん
13/06/27 08:12:34 Um8VT1Qg
あ、サンピア二番館の方です
便利だったし、先生も検査の人もすごく良かったので本当に残念
使い捨てはネット購入出来るからいいですね
加藤眼科、行ってみたいけど眼科でのレンズ購入は高いからなぁ…
情報をありがとうございました!
974:ななしやねん
13/06/29 20:59:07 QVgGhPeQ
居酒屋ご飯したい時に白木屋とか魚民の看板見るとひとりでも入りたくなるけど
今のとこガd38マンしてるw
友達みんな北大阪住みだから、むしょうに居酒屋ご飯したくても呼べなくて無念
975:ななしやねん
13/06/30 01:51:56 LSF2epjw
>>993
元従業員だけど1人でも大歓迎ですよ
976:ななしやねん
13/06/30 07:22:00 NRJJ6zgQ
>993
泉北高速のなんば方面行きの終電早過ぎるしな。
977:ななしやねん
13/07/04 22:44:10 fso4fipA
光明池イレブンの前でずっと男性が警官に囲まれてたよ
最初はイレブン前に駐車してることで注意してるだけかと思ったけど、1時間ぐらいして
戻ってきたときは警官の数が増えてたw全部で4人ぐらいいたけど、どーしたんだろう?
978:白くま@大阪
13/07/05 11:47:34 6eXN5cbQ
次スレ立てました。
当スレ終了後に移動をお願いします。
ご依頼どうもありがとうございました。
【堺市南区】♪♪♪光明池30♪♪♪【和泉市】
スレリンク(osaka板)
979:ななしやねん
13/07/05 16:10:35 iTpnQ93A
泉北高速は南海が買わんのかね
980:ななしやねん
13/07/05 20:29:19 PcobjibQ
夕方、1号線で事故あったな。追突事故やと思うけど、N-BOXの後部座席がえらいことになってた。
981:ななしやねん
13/07/05 20:46:45 PcobjibQ
フライング・ゲット!!!!!