【中央区】本町・堺筋本町について語れるのか?5号館at OSAKA
【中央区】本町・堺筋本町について語れるのか?5号館 - 暇つぶし2ch448:ななしやねん
17/12/09 21:44:29 ocuhiYxg
ガストはどうなんでしょう?

449:ななしやねん
17/12/09 21:56:23 CWM/XX0g
Kyanagi キモイ

450:ななしやねん
17/12/10 01:29:29 Zupt7f6g
>>460
ありがとうございます。
今度のぞいてみます。

451:ななしやねん
17/12/18 01:15:56 5K6GOy1g
>>459
コーヨーがライフの2階の飲食スペースがあるだろ

452:459
17/12/21 20:09:31 zKpynTiQ
>>460
ガストに行ってみましたが
ドリンクバーもあり、ゆったり座れて
しかも夜はあまり混11b1雑していないので、少しぐらい長居してもいい感じでした。
ありがとうございましたー

453:ななしやねん
17/12/29 09:55:58 N2mQB8iw
靭公園あたりで一人暮らしってどう思う?
来年引っ越し予定で大阪の土地勘ゼロなんだけど、落ち着いた雰囲気がありそうで今のところ本町が第一候補なんだ。

454:ななしやねん
17/12/30 10:30:25 oHyjuQig
落ち着いた雰囲気なら上本町がいいのでは?

455:ななしやねん
18/01/06 22:55:30 u4lQa98Q
8日か9日に中古のPC買いに行こうと思ってるんだけど、
エビスの日って安くなったりする?
ホントは8日の祝日のほうがゆっくりできるんだが、
エビスで安くなるんだったら、仕事帰りにでも寄ろうかな
と思って。

456:ななしやねん
18/01/06 22:57:04 u4lQa98Q
↑すまん誤爆。

457:ななしやねん
18/01/06 23:21:13 v45oSkHQ
靭がどうか聞いてるのに
上本町の話して阿保すぎへん?
質問の回答になってないのに

458:ななしやねん
18/01/07 04:22:01 jfd7QEMw
堺筋本町に住んでてライフができて一気に住みやすくなったけど部屋が狭いし周りはいっつも解体と建設工事でうるさかったから出ようとしたんだよ
あちこち見てまわって上本町の環境が良かったよって話よ

459:ななしやねん
18/01/12 13:33:06 lTvh9yeQ
不動産バブルでマンションは過剰に作られるし
オリンピック需要でホテルは建てられるし、
少なくとも中央区はしばらく忙しいやろな

460:ななしやねん
18/02/01 23:55:46 ci2eXqww
koyanaghi

461:ななしやねん
18/02/02 01:30:45 a05P+WGQ
kirai shine

462:ななしやねん
18/02/07 13:08:45 gwprP+6Q
ばかやなぎしかうっぜええ

463:ななしやねん
18/03/17 15:39:23 8izrYGlA
パピルスじるら、

464:ななしやねん
18/03/22 21:37:54 bwJNieQA
459

24時間カフェあるで

465:ななしやねん
18/03/22 21:38:54 bwJNieQA
うんこやなぎw

466:ななしやねん
18/03/23 22:17:42 nOXgwisg
麺屋 やまひで
(゚д゚)ウマー
辛いけど

467:ななしやねん
18/05/22 23:55:14 kYPiVikg
>>478
今も出口は奥のドアか?

468:ななしやねん
18/06/17 13:20:27 cuSs5E6g
やばい!すき!ほんまに!って
大正区のantaga大正の店主が新たに出したってラーメン居酒屋か?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch