【堺市南区の中心地】 ♪栂・美木多っ子♪ その20at OSAKA
【堺市南区の中心地】 ♪栂・美木多っ子♪ その20 - 暇つぶし2ch900:ななしやねん
16/07/29 14:46:25 LGpei94A
>>952
マジですか。時々行ってたので残念過ぎる。

901:ななしやねん
16/07/29 22:13:15 48UVqb6g
これで御池台って コンビニゼロ地帯に・・

902:ななしやねん
16/07/29 22:58:04 6Su/frAQ
>>956
クロスモールにドンキホーテができたのが影響してる気がしますね。

903:ななしやねん
16/07/30 01:35:31 MlQzbmvA
最近のクロモいつ行っても人多い
ドンキの集客力凄い

904:ななしやねん
16/07/30 02:15:05 kGT2KXMw
ドンキは少し落ち着いたかもな
最初はあちらに人が流れてダイソーがガラガラだったもの

御池台のニワダニ高校のあたりは辛そう
郵便局のそばのフラワーみたいな名前のスーパーって何時までだっけ?

905:ななしやねん
16/07/30 10:43:07 GI0o7bQA
昨日の晩22:00頃JR三国ヶ丘から乗ってきた3人組のふざけた酔っ払い連中風の野郎に電車の中で絡まれそうになった。
素面の奴が「手を出したら警察ダタになって会社クビになるぞ」と言っていた仲間の奴がいたが、鳳で降りて鉄道警察に通報するべきだった。
世の中電車の中で喧嘩したらどうなるかわからないのか?よくそれで会社員が務まるんだな。面は覚えているから 今度やってきたら会社をクビにしてやるわ。

906:ななしやねん
16/07/30 11:07:10 9kWGHxKQ
>>959
フローリーの事ならもう閉店してますよ

907:ななしやねん
16/07/30 11:12:27 oEPgAiYg
>>960
警察ダタ?

908:ななしやねん
16/07/30 11:50:13 DiDptQCg
泉州弁ではザ行やラ行がダ行になるのは有名。1520酔っぱらってたら一層そうなるのでは。

909:ななしやねん
16/07/30 14:51:00 7QatF6YA
>>953
万代が最後の頼みの綱だね

910:ななしやねん
16/07/30 16:48:04 qAUokgAw
>>961
うわ、、御池台大変だな
>>964
万代が一番要らないような気がしていたけど、まさか最後の頼みの綱になるとは

御池台から原山方面行こうとしたらマクドのある交差点越えるのが大変そう
まあ距離的に徒歩移動は厳しいけども
万代なかったら陸の孤島だよね

911:ななしやねん
16/07/31 06:25:00 T6HY6c8Q
>>965
徒歩か自転車だったら御池公園→庭代公園→黒風呂池→クロスモール
と緑道だけで行けるよ。
この時期は木陰のある緑道がありがたい。

912:ななしやねん
16/07/31 19:07:38 hPGCUi3w
徒歩で歩けなくはないよ。
要は道中での水分補給と慣れの問題。
慣れてくれば、ハーベストの直売所~原山台間ぐらいなら何とでもなると思うよ。

913:ななしやねん
16/07/31 23:26:46 Ji7bs6Gw
>>953
セブンのフランチャイズ契約は15年毎らしいので、あえて契約更新を見合わせ閉店させたのかな。
メガネをかけたおじさんがオーナーだったと思うけど優秀そうな人だったよ。

914:ななしやねん
16/07/31 23:39:27 3rADxFbA
イスタナ・バリの跡地、何か建ててますね…。飲食店ぽい…?

915:ななしやねん
16/07/31 23:46:52 JXSePwvg
>>968
そんな契約あるの知らんかったわ
昼間におったあのおっちゃんがやっぱオーナーやったんや
じゃあおばちゃんは奥さんやったんかな?

916:ななしやねん
16/08/03 23:03:24 KZG5TXpw
昼間は行ったことないからわからないけど夜間早朝の店員は酷かったな
レジ打ちと袋詰めすらまともに出来ないとかどうしてコイツが雇われたのか不思議なのしかいなかった

917:ななしやねん
16/08/06 20:12:09 3F1hjYwg
庭代公園の花火って無くなったの?

918:ななしやねん
16/08/09 22:11:14 RD+31TdA
夜10時すぎてんのにでけえ音で河内音頭流してるアホがおるし
ああ、さっさと引っ越ししたい

919:ななしやねん
16/08/09 22:34:47 ahk7Ujyw
栂村のアレか。
毎年ああなんだよなあ。
あれが終わると、いよいよ毎日だんじりの鳴り物練習を夜10時ぐらいまでまたやるんだろうなあ……
(´Д`)ハァ…

920:ななしやねん
16/08/13 20:59:14 I8IstQLg
今日はハーベストの花火だったんですな

921:ななしやねん
16/08/13 22:58:06 3AqPL74Q
あぁ、それで泉ヶ丘駅の夕方のバス乗り場人が多かったのか

922:ななしやねん
16/08/22 22:51:42 P9YrVtYA
明日の毎日放送のケンゴロー、ハーベストの丘だよ!

923:ななしやねん
16/08/24 22:52:54 1eZEY8/w
>>977
道中長いなーと思ったら2週連続やったな
気温36℃って言ってたからわりと最近来てたのかな

924:ななしやねん
16/08/26 00:47:07 qFjAqpIQ
ガーデンシティ建て替えは10月?
王将が10月に閉店ってなってるけど、ダイエーも同じくらいに閉店かな

925:ななしやねん
16/08/26 06:09:52 PJn1G/kA
ダイエー部分はダイエーの所有1500だけどガーデンシティ側で建替える?

926:ななしやねん
16/08/26 09:39:23 Fg25886g
たしかヘアサロンの方は12月の閉店じゃなかったっけ?
あそこも10月に変わったのかい?

927:ななしやねん
16/08/27 16:14:13 vi+RT9kA
王将も閉店かー
子供の頃は土日の夜になると王将に行列が出来てたんだよなぁ

928:ななしやねん
16/08/28 05:32:10 0uCQp4OA
王将で家族で夕飯食って
お土産にタカラブネでシュークリームと
山彦のジョリジョリ買って、
学校帰りにドムドム寄って
デイリークイーンでアイス食って
ロンドンのイートインコーナーであん蒸しパン食って…

懐かしいな

929:ななしやねん
16/08/28 12:51:23 +uJTmLBA
山彦のジョリジョリが気になってググったが会社が無くなってるっぽい?

930:983
16/08/28 14:45:46 jaynS5pA
>>984
無くなってるっぽいね
山彦は確かタカラブネの並びにあったんだよね…

931:ななしやねん
16/08/28 16:34:06 +uJTmLBA
>>985
いや、俺はその「山彦のジョリジョリ」を知らないんだ。
スゲ~気になる単語だったんでググッたw
なんか美味しそうなお菓子だというのは分かったがビジュアルが出てこなんだわ

932:983
16/08/28 16:55:15 VUU88reA
>>986
ウエハースでホワイトチョコを挟んだのと
ミルクチョコをはさんだの二種類があった
ウエハースに縦横溝が付いてて、四つに割れるんだよ

933:ななしやねん
16/08/28 17:02:15 U765xjCQ
自分もよく覚えてないな、どうせ高いお菓子なんやろ?
ウエハースならペコちゃんの40円ぐらいのやつ買ってたわ

934:ななしやねん
16/08/28 17:31:20 g4F07wFw
ジョリジョリ懐かしいw
983は40代と見たw

935:983
16/08/28 18:39:37 I2ec5Zpw
>>989
1990庭中卒の42歳です

936:ななしやねん
16/08/28 21:29:42 g4F07wFw
49年生まれなら同い年です。

937:ななしやねん
16/08/29 15:57:51 RSIYiysQ
親に連れられてダイエーに行ったら
タカラブネのイートイン(当時はそんな洒落た言葉はなかったけど)か
ドムドムで食べさせてもらうのが楽しみだったなぁ
なにもかもみな懐かしいw

938:ななしやねん
16/08/29 18:10:08 +fSM81Mg
サンクールのおもちゃ屋にガンプラ目当てで入ったら
ムサイ、ホワイトベース、ゾックしかなくて
ガッカリして帰った想い出が…

939:ななしやねん
16/08/29 21:06:52 4S6vMKdw
たまにシューアイス買ってもらうと嬉しかった。

あと、いつの間にか立志舘の下のモスがなくなったのもショックだった。

940:ななしやねん
16/08/29 21:41:56 nJ3D6c+g
>>993
ガンプラは土曜の朝に店頭に並んでたんだよな。
半ドンで授業が終わったらダッシュで帰宅して自転車でさかえやに駆けつけるのが日課だった。
ボールも最後まで売れ残ってたなあ。。
あとプラモの奥底にガンプラ隠すやつがいて店の親父がよく怒ってたw

941:ななしやねん
16/08/29 21:54:36 c4GgQifg
3階のドリームハウス、店内うろうろするのが楽しかった

942:ななしやねん
16/08/29 22:25:06 U9ltKZ0A
>>993
ガンダムといえば、バンダイの電子ゲ‘f4[ムがあった。
7800円でちょっと高めだったが、LR-43電池を入れて
ゲーム1は、ズゴックがどんどん増えていくインベーダ形式だった。
ゲーム2では、ザクが斜めに近づいてきて最後斜めの場所にいると体当たりされた。
ゲーム3は、カチカチいいながらボールをよけて進んでいくレーシングゲーム形式だった。

943:ななしやねん
16/08/31 07:48:13 a3KyDKEA
今日の折り込みチラシでガーデンシティの建て替えと
各店舗の移転がだいぶ見えてきた感。

944:ななしやねん
16/08/31 10:28:15 QtYKHi+g
7年かかって1スレ消費か・・・
やはり他の泉北高速の駅スレと比較しても過疎ってるんだなぁ・・・

945:ななしやねん
16/08/31 11:29:34 8EPeMbKw
栂が一番

946:SABERTIGERφ@大阪
16/08/31 17:49:16 3AdT3LTQ
【堺市南区の中心地】 ♪栂・美木多っ子♪ その21
URLリンク(machi.to)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch