【和泉市】〓〓和泉中央44〓〓at OSAKA
【和泉市】〓〓和泉中央44〓〓 - 暇つぶし2ch862:ななしやねん
10/04/17 11:51:29 P/4EejQw
素直に飲食店街にしときゃいいのに
センス無い中年がファッションに手出しても無駄1163だろ

863:ななしやねん
10/04/17 13:59:11 WPUKkVxg
>>856
テクノステージも民事再生含め3社ポシャッていますよ。

景気が良くなったとは思えませんね。

864:ななしやねん
10/04/17 20:46:02 Rl05y4sg
ネットによると、大阪府内には、
・紀伊国屋書店…8店(内大阪市内4店)
・旭屋書店…7店(内大阪市内5店)
・ジュンク堂…6店(コミック専門店含む、全部大阪市内)
・丸善…2店(関西国際空港、八尾アリオ店)
しかない。

で夜10時まで開いてるのは
・紀伊国屋…梅田本店、北花田店
・ジュンク堂…ヒルトンプラザ店
・旭屋書店…イオンりんくう泉南店
・丸善…なし
で、たった4店。

そういう書店をこの人の少ない和泉中央に作れというのは、
夢を語るにしても、無茶もいいとこ…

865:ななしやねん
10/04/17 22:28:08 X5K3SBlA
大学生もたくさんいるんだし本屋さん欲しいけどな
図書館があるからいいのか・・・

866:ななしやねん
10/04/17 23:59:22 XWZUcAUw
品揃えのいい本屋さんはけど欲しいよ

867:ななしやねん
10/04/18 00:17:48 SjB8bPJQ
和歌山のガーデンパーク並のが欲しい。

868:ななしやねん
10/04/18 16:32:20 3bMW1x5A
本買わなくなったものね、自分は今年雑誌一冊しか買ってない

869:ななしやねん
10/04/19 02:52:10 Lmqcxt1g
大学あるのにもったいないな。イズミヤなんか学生全然おらへん
マクドかて大学生のたまり場になってもええはずやのに
夕方ほどガラガラなこと多いし
momoカードとかいう割引カードの存在知らん人のほうが多いやろ

870:ななしやねん
10/04/19 08:06:19 qPt4BG7A
マクドナルド桃山学院大学店があるから、エコール和泉店には行かないんじゃないかな.

871:ななしやねん
10/04/19 09:05:41 sRNQT0Yg
momoカードも桃大のマクドも とっくの昔になくなったよ
学生はサイゼリアに溜まってるよ
なんにも知らんねんなー

872:ななしやねん
10/04/19 10:03:50 bJutO5Aw
サイゼリアなんて滅多に行かないからw

873:ななしやねん
10/04/19 17:38:56 O/iRU5Vg
テクノステージって順調だったの?

874:ななしやねん
10/04/19 23:48:07 ryAd6QVQ
全然売れなかったのを、契約条件下げまくって、なんとか埋まったとのこと
岸和田と貝塚でも同じような計画あったけど、そっちの方は中止になった

875:ななしやねん
10/04/20 01:07:02 CBWSTr5Q
>>879
貝塚×→泉佐野○

>>870
桃大生は本読まん。しかたない。
頑張って泉ヶ丘まで行ってくれ。

876:ななしやねん
10/04/20 01:45:29 +OQY6+Aw
すいません泉佐野でしたか・・・

877:ななしやねん
10/04/20 07:55:04 zBEvsk5A
いや3日前の新聞でテクノステージのことが書いてたから気になったのですよ。
埋めれたのなら情勢を見てモラージュの跡地も工場とかにして欲しいな・・・
あのモラージュの造成は双日がやったのかね?それなら金も浮いてるし良い条件で集められるだろうにな

878:ななしやねん
10/04/21 10:24:25 QJLxFVSQ
2年前に和泉中央近辺に新居を購入、子育て中の新米パパです
駅周辺、モラージュetc、街が発展していくのを楽しみにしていたので残念です

府中はよく知らないが、和泉中央付近は雰囲気も良いので、緑と商業施設と
バランスの取れた開発が行われることを期待していますー・・・

879:ななしやねん
10/04/21 10:38:50 Z9hhBtVw
これから暑くなる夏に向けて
街路樹を増やF52オて欲しい<和泉中央駅付近

日陰になるような大きな木が足りないといつも思う

880:ななしやねん
10/04/22 05:31:34 g8g6OiJg
揚げ足取りで恐縮ですが
今から植樹してもこの夏の日差しには間に合いません

881:お邪魔しま~す
10/04/22 14:09:32 k8fgak1A
和泉市小田町の小田グランドを拠点にしている少年軟式野球チーム『和泉サークルズ』です。
主に和気小学校・国府小学校の生徒が中心ですが、泉大津・岸和田からも十分に通えます。現在6年生の部員は11人なんですが、5年生が5名しか居ませんので、特に5年生に入って頂きたいと思っております!。
小学生で野球が大好きな子供なら誰でも参加可能ですので、是非とも体験に来て下さい!。
和泉サークルズのホームページです!
URLリンク(izumi3963.blog3.fc2.com)

882:ななしやねん
10/04/22 17:33:46 gxTCjOUw
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

午前9時45分ごろ、西京区御陵峰ケ堂町の竹林で、警戒中だった西京署員が、
タケノコ8本を掘り返していた大阪府和泉市の無職男(75)を見つけ、
森林法違反の疑いで取り調べた。

883:ななしやねん
10/04/22 21:09:52 DygveT2w
泰成橋の北、500メートル程行った
いぶきの1丁目と池田下町とを結ぶ橋。
現在工事中ですが、この橋の需要って本当にあるのでしょうか?
いぶき野側から見て、繋がった先に広がるのは農地ですよね?
こんな20メートルほどの橋に6000万もの税金が使われているなんて・・・。

884:ななしやねん
10/04/23 01:06:07 +2IwPe6g
>>888 税金が下がらないんなら使い道なんてどうでもいい。
気にしてもらいたいんなら駅に立ってビラ配れ。
ところで槙尾ダムの工事って、道路沿いは未だにやってるみたいだな。
えらい水路作ってるけど、あれに水が通らないわけか。大笑いだな。
あんな金があるのなら、槙尾山に行く道を完全二車線化したらいいのに。

885:ななしやねん
10/04/24 15:56:43 QUSbdbrw
こういう話題は和泉市スレにしたいんだが、橋下知事がダム見直しの方向に行っているのに、
相変わらず和泉市はダム建設推進要望の決議ってね、どうなってんだか。
道路だけちゃんとしてくれたらそれでいいよ。

886:ななしやねん
10/04/24 16:33:59 XkRXRDuA
引越しさせればいいのに

887:ななしやねん
10/04/24 16:38:46 VANBg1Lg
いつものアンチ市長の自演氏へ
ネガティブキャンペーンは和泉市スレで御願いします。

888:ななしやねん
10/04/24 18:39:09 rBklTxdQ
誰も自演してませんが?

889:ななしやねん
10/04/25 04:28:10 cywQNpYA
>>887
捕まったこの男が運が悪いとは言わないが、市内山間部の親戚が、勝手にタケノコ掘りに来るやつが多いとぼやいてたぞ。
自分の土地の竹やぶに勝手に入っているのを見て注意しても「勝手に生えとるやないか」と逆ギレされるから怖いと怒ってた。

890:ななしやねん
10/04/26 01:56:53 g38mgp0A
すごいサイレン、火事かな?どこだろ?

891:ななしやねん
10/05/03 22:24:57 PmMX//VQ
バーベキューの季節です。

892:ななしやねん
10/05/04 13:22:39 +n/v+/jw
グーグルアース更新

893:ななしやねん
10/05/07 00:06:24 Eak8VtBw
>>898
航空写真の解像度上がったね
中央駅上から見るときれい

894:ななしやねん
10/05/13 23:24:18 cAm02OJw
千代高生死亡。

895:ななしやねん
10/05/14 01:44:18 25ddlM8A
和泉市スレと同じこと書くなよ。

896:ななしやねん
10/05/14 20:08:42 N0FlQv7A
なんかこのスレ、最近のびないね。楽しみにしてるのに…
話題作りのためにも書き込みします。
イズミチューオー駅西側(いぶきの病院側)には、まだまだ広~い土地が残ってますよね。あそこに何かできる計画ないのかなと思っています。
ボクはいぶき野3丁目在住

897:ななしやねん
10/05/14 21:06:02 NRDvxuHQ
私も3丁目ですよ

何かあれば良いんだろうけど、実際マンションくらいだろうね・・・
本来商業施設はエコール東とヤマダ、ピボと十分な程揃っている。
まったく相乗効果を生み出していないが・・・全部2階で繋げて回遊出来るくらいのことすればいいのに・・・

しかし北側の土地は売れないのかな・・・用地指定が商業用になってるのかね?

898:ななしやねん
10/05/14 22:45:14 Ci9jZ2SQ
pivoに入ってる歯科医って曜日によっては朝6時から診療してるんだね。
岸和田のヒグチ歯科とか、光明池のニコニコ歯科みたいな歯科(=新人の練習)なのかな。
個人開業ではちょっと無理があるような気がしてて。
便利そうではあるんだけど、ちょっと迷ってる。
他にいい歯医者は知ってるんだが、なかなか予約が取れないんで。

899:ななしやねん
10/05/15 06:28:26 9jMv5KVw
和泉中央にいまどき「なかなか予約が取れない」歯医者ってあるんだ。
ヒントだけでも教えてほしいな。

900:ななしやねん
10/05/15 10:04:36 EPtFySew
教えたくないな。混雑してるから。正確にいうと「和泉中央」ではない。

901:ななしやねん
10/05/15 15:02:54 mQsEKYcw
> 桃山学院大学(大阪府和泉市)の英語の非常勤講師が、自ら開設した
ホームページ(HP)上に、リポートや宿題の有料での代行請負を宣伝し、
顧客を募っていることがわかった

902:ななしやねん
10/05/15 19:21:18 9MNbIR8A
>>907
某住宅地の中じゃねえの?
古い団地の中で結構新しく開発されたところの…。

903:ななしやねん
10/05/17 19:39:37 266zpFJg
やっぱり、よく分からないけど用地の使い方にしばりがあるんかな?
今さらまたスーパーができてもイズミヤとかぶるしぃ…何か文化やスポーツ関連の施設ができひんかなぁ

904:ななしやねん
10/05/18 02:50:34 FyQHm/qg
久しぶりにヨコガワ行ったらティールーム無くなっちゃってました…どぉして…

905:ななしやねん
10/05/19 12:57:07 UFDxYK6w
池田下町に在住なんだが朝比奈建材でやってる工事の騒音がうるさすぎる。

いつ終わるんだか・・・。夜勤明けなんだが眠れん。

906:ななしやねん
10/05/19 13:26:31 JY6PIzRA
だよな。
あれは何の工事なんだ・・・いい加減ウザ�1299゚ぎる
何で雨ふってる今日も煩いんだよ・・・

907:ななしやねん
10/05/21 16:29:19 LV7YjfRA
マンション建設予定地って聞いた。

908:ななしやねん
10/05/21 23:07:33 lhnvfIJg
>>914
工事現場は、朝比奈建設の近くって事?

909:ななしやねん
10/05/22 02:45:03 wV1bL5sg
室堂町北のじゃんく堂にたくさんパトカーがとまってたけど
なにかあったのかな

910:ななしやねん
10/05/22 11:24:36 VBAx6Dpg
なんか会社の拡張工事みたいに見えた・・・
マンションなら良いんだけどな

今日は静かでゆっくり出来そうです

911:ななしやねん
10/05/22 15:13:49 wZg25r+g
>>912-917
朝比奈建設は会社を閉鎖したはず
だから跡地をマンションにするんじゃね?

912:ななしやねん
10/05/22 15:53:05 VBAx6Dpg
>>918
そうだったんだ。
景観的にも気になってたし、マンション建てば良いなー。
てか今見てきたら建物から荷物運び出してますね・・・
情報ありがとうございます。

913:ななしやねん
10/05/22 16:31:45 IVqjHDoQ
ブルーシートが掛かっている建物があるけど、
マンションってこれのことかな??

914:ななしやねん
10/05/23 09:46:41 whAyQkKQ
エコール東館既に1軒潰れたね。
2階の雑貨屋。

915:ななしやねん
10/05/23 16:31:25 abu5WBLg
東館は広すぎて落ち着かないわ
無駄に区画も広いし
入り口が狭くて窮屈な感じもする

もっと飲食店が欲しいっす、ゲオと成城石井も欲しいな
叶わぬ夢だろうけど

916:ななしやねん
10/05/26 20:50:15 CzY5dqqw
和泉中央でいい耳鼻科ってないかなぁ。
子供も行きやすいところって。
エコールのとこしか行った事なくて。

917:ななしやねん
10/05/26 21:35:28 irlzDzjg
老木さんとこが評判いいらしいよ
ちょっとエコール付近からは離れますが

918:ななしやねん
10/05/29 17:25:18 xMFVGrgA
咲花病院って評判とかどうなんですか?
今日すごく久しぶりに行ったら、何やら立派になっていて驚きました・・・。

919:ななしやねん
10/05/29 22:08:04 uvGty9iQ
↑ 

わざわざ東京から「ヨアソビウェブ」を貼る理由がわかりません

920:ななしやねん
10/05/31 07:58:20 WB1/x4Mw
光明池vs和泉中央

MUFJがある みずほと紀陽がある
岬寿司がある 弥生亭がある
ジムが2    少し離れたKONAMIだけ
八百屋がある 弥生の風がある
西友がある   いずみやがある
ダイエーがある  市役所分室がある
元カルフールがある 図書館がある
特定局がある   20時で閉まる郵便本局がある
インターネット喫茶がある 図書館に大幅制限されたPCがある
母子福祉センターがある  Fランク大学がある
免許センターがある  ショボいが病院がある

921:ななしやねん
10/05/31 17:04:51 5jALXaaA
光明池vs和泉中央

パチ屋がある 無い
ゲーセンがある 無い

こっちのが重要。

922:ななしやねん
10/05/31 17:59:15 c8KBhU/Q
光明池vs和泉中央

MUFJがある SMBCとみずほと紀陽がある

どちらにもりそなはある

923:ななしやねん
10/05/31 18:06:42 WtIwhf3g
テスト

924:ななしやねん
10/05/31 19:59:36 KKHcjE3w
>>928
西友は光明池から既に撤退してます。今は代わりにサンプラザというスーパーが入ってます。

925:ななしやねん
10/05/31 21:43:58 G4hR3U1w

全く話は違うが朝比奈建材の跡地気になるなー
取り壊してるってことは、何か造るとしか思えないけど・・・
1491工事の兄ちゃんに聞いてくるかね

926:ななしやねん
10/06/01 06:24:42 g29g/pYg
光明池vs和泉中央
和泉市の中央と堺市の片田舎(実質堺だよね光明池は)と比較対象になること自体
みじめ

927:ななしやねん
10/06/01 11:45:04 u19ialjA
>>933
跡地にマンション建設は勘弁してほしいけどね。
情報待ってますー。

928:ななしやねん
10/06/03 20:54:26 Hdjg9awg
近くにいい眼科ありますか?コンタクト買いたいので

929:sage
10/06/05 17:32:55 s86sVToA
いずみや3Fの本屋の横に眼科とコンタクト屋がセットでありますよ。

オープン初日で今日は混んでましたね~。

930:ななしやねん
10/06/07 00:16:09 Zexxf6Ig
いずみやって改装工事してんだよね?!
良くなったのかな?

931:ななしやねん
10/06/10 02:50:01 1k0/pS/A
桃大の学生うるさいよ!
こんな時間に大人数でサッカーの応援の練習かよ
明日早速苦情入れてやる

932:ななしやねん
10/06/10 20:25:42 lgmpnTGw
すごい時間だな

933:ななしやねん
10/06/10 20:27:05 OA/mc5iw
お邪魔します!

URLリンク(122.218.101.148)

934:ななしやねん
10/06/11 23:16:04 Q0+AVTZg
サイレンが聞こえてたけど、また火事?

935:ななしやねん
10/06/11 23:20:57 UvlORYMQ
台数が多いね。R480を移動してるようだが?

936:ななしやねん
10/06/11 23:56:47 sdKO5L0g
じゃんく堂の横4台ぐらい消防車走り抜けてたよ

937:ななしやねん
10/06/12 00:00:05 vKSaG1ag
火災指令
光明台2丁目付近建物火災

938:ななしやねん
10/06/12 01:11:42 70oZgCDg
え、さっきの光明台だったの?
2丁目のどのへんだろう

939:ななしやねん
10/06/13 17:01:44 KZOV2PDQ
今年は和泉の国ジャズストリートは開催するのでしょうか。楽しみにしているんで...

940:ななしやねん
10/06/13 17:36:02 3qRPJ1Pg
和泉市消防本部の災害情報
URLリンク(www.izumi119.izumi.osaka.jp)

941:ななしやねん
10/06/13 17:40:29 3qRPJ1Pg
>>947
消防署のHPに詳細ありましたよ

942:ななしやねん
10/06/13 17:41:59 3nlHyVTA
怖いなぁ

943:ななしやねん
10/06/13 21:51:18 5sW9AohQ
和泉中央駅付近パトカーだらけ。なんかあった??

944:ななしやねん
10/06/14 00:58:41 TrfnteRg
>>947
これからも毎年開催して欲しいね。資金は大丈夫なんかなぁ。Tシャツとか買って協力してるんだけど。

945:ななしやねん
10/06/16 01:04:15 NNkQE5+w
どうカキコしたら、「名前:E-mail(省略可):」って表示されるんだろ。

946:ななしやねん
10/06/16 01:18:35 59pPmDtw
専ブラで見ると表示されるみたい

947:ななしやねん
10/06/16 07:41:08 cHc3Omxw
近くに映画館出来ないかな

948:ななしやねん
10/06/16 21:39:55 NTvZ5u9w
栂のTOHOシネマズとつぶしあいになるだろうから難しいでしょう。
下手したら共倒れ。

949:ななしやねん
10/06/17 02:19:32 oPkmrvfA
クロスモールって近いよね?
15分くらい?十分近いよ。
しかし敢えて言おう。ホームシアターが最高だと。

950:ななしやねん
10/06/18 16:53:02 UaMEhh+g
泉北で映画館といえばクロスモールだな。
栂・美木多駅からは少し離れてるけどシャトルバス(無料)ですぐだ。
和泉中央からでも電車・車ならすぐだろう。
自転車なら40分くらい?

951:ななしやねん
10/06/18 23:17:36 qaVkx6dQ
なんばのTOHOシネマズじゃ、27日の日本1223対デンマーク、パブリックビューするらしいんだけど、
せめて弥生の風ホールででもやってもらえないものだろうか。

952:ななしやねん
10/06/19 07:52:31 Gw/txy2g
>>959 何人集まると思ってんだ?
>>947 あの曰く因縁のあるイベントか。宣伝乙。
   いまどきジャズ聞く人間なんて、白髪のない奴はいないよ。ハゲは別だけど。

953:ななしやねん
10/06/19 07:56:51 bGIC5u5Q
私はJAZZ愛好していますが
全国いろんな街でJAZZの町興ししてますよ
和泉市の場合何かあったの?

それから私はハゲでもなければ銀髪でもありませんよ

954:ななしやねん
10/06/19 08:05:57 Gw/txy2g
>ハゲでもなければ銀髪でもありませんよ
その書き方だと、白髪はありそうだな。
知ってるだろうけど、スイングジャーナルも廃刊したぞ。
ジャズの町おこしは結局ほとんど根付かず失敗してるぞ。

955:ななしやねん
10/06/19 08:12:14 bGIC5u5Q
探せば白髪もあるだろうがたぶんあんたと大差ないよ
そういう身体的特徴を個人特定して罵詈雑言にしてはいけません
JAZZの町興しが全国にあると指摘されたらどうして逆ギレするの?
あんたの暮らしと何か関係する嫌な思い出があるの?

956:ななしやねん
10/06/19 09:09:43 OjauYR8g
>>962
その書き方だと、白髪はありそうだな。

銀髪でなければ白髪がある可能性は1%もないわけだがね。

957:ななしやねん
10/06/19 09:30:00 h+Liy8wA
某市会議員の宣伝イベント
若しくは手柄イベント

958:ななしやねん
10/06/19 12:06:40 Z2JU/vzw
変な人増えたなぁ

959:ななしやねん
10/06/19 12:29:22 3NR5IIQg
ちょっと書いたら嫌がらせ。いやだなぁ。言いがかりみたいな書き込みはやめて。
高槻とか枚方とかでもジャズストリートやってるし、向こうのほうがレベルは高いけど、
別にジャズに限ってないし、ゴスペルグループとかいろいろあって楽しいし、
去年も一昨年も行ったけど、別に誰かの宣伝されたわけじゃないし、和泉市在住じゃない人も
楽しみにしてるよ。

960:ななしやねん
10/06/19 13:10:56 mGfhawNQ
まああと1、2回の命だろうからせいぜい楽しんでくれ。
和泉中央にはイベントはいらん。静かにしててくれるのが一番だ。
やるならホールの中でやれ。

961:ななしやねん
10/06/19 13:11:13 bGIC5u5Q
> ちょっと書いたら嫌がらせ。いやだなぁ
自分の書いた事に儀礼的にでも非礼を詫びたら話題変るのに
「ちょっと書いたら~いやだなぁ」と相手に責任押しつけるのか

>>965
知らんかった。誰?

962:ななしやねん
10/06/19 14:32:48 h+Liy8wA
某市議=ゴールデンチャイルド

963:ななしやねん
10/06/19 17:28:18 Oyrf6NtQ
市役所に訃報情報をファックスさせてた人?

964:ななしやねん
10/06/20 02:06:10 cpGXjPmQ
中央線沿いのローソン跡工事してるけど、どっかのコンビニが入るんかな?

965:ななしやねん
10/06/20 21:20:19 wQF8ZliA
>>972
クリーニング

966:ななしやねん
10/06/21 20:58:20 kLZOa95A
クリーニング屋さん、多いですね・・・

967:ななしやねん
10/06/22 10:52:04 6jX5jDgg
そう。新しく建つのは歯医者か整骨院か洗濯屋ばかり。もしくは動物病院・・・
よっぽど儲かるんやろうな

968:ななしやねん
10/06/22 21:11:12 Ha/sNpKw
歯医者はあそこまで増えると厳しいだろう、さすがに。ファイテンショップの隣に7月にまた開業だからな。
pivoの中は朝6時から受診とか、それ以外の歯医者も日曜開けて他の容a2j日に休業するとか差別化に必死みたい。

969:ななしやねん
10/06/22 21:42:34 aV0gSaNQ
歯医者は今余りまくってて厳しいらしいな。
年収300万以下で働いてる歯科医も一定量いるらしい。

970:ななしやねん
10/06/22 22:24:11 JWsHavMw
歯医者は政界とズブズブの日本医師会と違うからもう少し評価されてもいいのでは。
患者も殺さないし。

971:ななしやねん
10/06/22 22:51:39 6jX5jDgg
整骨院もマッサージ代わりに利用するおばちゃん連中何とかした方がよいと思うが・・・
保険適用する制度に問題ありか

972:ななしやねん
10/06/22 23:43:09 KMu0XT9A
整骨院でまともに治療をしているところは数%なんて言う話も.
ほとんどがマッサージして保険請求してる..

973:ななしやねん
10/06/23 00:16:57 mimzpyqA
和泉中央にまともな整骨院なんかある?
緑ヶ丘にあるところなんか学生にマッサージ
やらしてるやん。しかも院長以外全員学生ってあれはアカンやろ。
近所のおばちゃんが「いいよ」って言うから1回行ったけど最悪やったわ。
嘘やと思ったら行ったらわかるわ。
俺は二度と行かんけどね。

974:ななしやねん
10/06/23 03:38:35 MtHR1v8w
そもそも整骨院って真っ当な商売なの?
あと50年は関係ないだろうけど

975:ななしやねん
10/06/23 05:57:46 VEWOnaIQ
「整体」とか「整骨」とか言うのがはびこって
伝統的な刺鍼やモグサの灸による治療が極端に減った
整体とは結局ストレッチ体操なんだが
あれはあれで他人の手も借りてやる価値があるもんだ
でも刺鍼や灸も上手い下手の落差が激しいし
ストレッチも上手い人とそうでない人の差は歴然
だいたい店長はある程度上手いw

976:ななしやねん
10/06/23 15:11:03 O6Cr0Ahw
だいたい、和泉市は安けりゃいいと理解している方が多いですね。
値段が高い物の価値観を考えなきゃ。
いいものは得られません。保険が効かない整骨院でたとえば3千円くらい
払えば1度行けば治る。保険がきく整骨院に行けば位階500円でずるずると
1週間分行けばそれ以上かかる。

977:ななしやねん
10/06/24 03:29:00 NvOS1TUg
熊取に「関西医療大学」ってあるけど、3年前までは「関西鍼灸大学」だった。
今も鍼灸学科がある。「鍼灸」なんて大学で勉強するような学問なんだろうかと。
東洋医学を否定する気はないが、学問として取り扱うなら、普通に医学部で勉強する中で、
一つの補助的な治療法として学ぶべきものじゃないか。鍼灸師養成のための大学なんて・・・。

978:ななしやねん
10/06/24 09:08:11 MULaY4ww
盲人の社会参加のために
鍼灸の専門家に関しては特にペーパーテストでは
非常に優遇されていて、点が低くても合格してしまう
(医師なみのペーパーテストの点を要求すれば盲人は誰も合格できない)
その部分をうまく活用して、他の医療関連職
になるには学力が足りなくても、盲人を基準にしている
鍼灸関連の資格なら晴眼者には楽勝なので
近年雨後のタケノコ状態であっちこっちにこの
「鍼灸医療大学」が建っている

979:ななしやねん
10/06/24 09:50:42 zfc6O3fA
>>986
すごい偏見。歴史に淘汰されて残ってきた物にはすべて奥深さがあります。

980:ななしやねん
10/06/25 00:01f4e:54 XgO0OXLA
>>985
やってみれば、意外に奥が深いという話は聞いたことある。
生化学とか解剖学とか経穴の知識もいるし、メカニズム研究とかのほうに力を入れたいのであれば大学でやる価値はあると思うよ。
修士・博士クラスの研究になれば、鍼灸と神経伝達とのメカニズムを科学的に分析してたりとかいろいろあるし。
それに、鍼灸師は独占を認められた国家資格じゃないか。
何というか、偏見というかすごいネガキャンだよな。

981:ななしやねん
10/06/25 22:56:48 HotwAp7g
人に触れずに投げ飛ばせる合気道も淘汰されて残っただけあって奥深いですよね()笑

982:ななしやねん
10/06/25 23:40:06 31yu2PLw
トリヴェール和泉,はつが野1丁目の分譲地を考えています。
大きい道路沿いなので騒音と埃が気になりますが、
実際に住まわれている方、いかがですか?
暴走族、交通量など気になる点はありますか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

983:ななしやねん
10/06/25 23:44:08 lLLVL5Bw
中百舌鳥のトンネル内でも携帯使えるようになったね

984:ななしやねん
10/06/26 10:01:20 XvbeGrRg
>>990
大きい道路=和泉中央線のことかな?
光明池や和泉南部からの幹線道になってるし、はつが野4、5丁目の計画も
あるんで、ますます交通量は増えるでしょうね。
モラージュ出店の計画は消えたけど、跡地にイオンって話しもあるんで
できれば土日は渋滞も予想されるかと
その沿道は渋滞を回避する車の抜け道になるでしょう。
それにこの辺りはイナカなんで珍走するガキも減らんでしょうね。
私なら中央線沿いには住みません。
住んでる人スミマセン。。。

985:ななしやねん
10/06/26 17:30:23 +Qls0hXQ
>>990
珍走する音もたまにありますが、たいしたことないです。
中央線は、やたらとパトカーが走り回ってますし。

それよりもスピード違反の取り締まりっぽいパトカーのサイレンとかが
イキナリ大きな音がなるのでうるさいというかビックリします。


交通量は土日に駅方面が渋滞するくらいでは?

986:ななしやねん
10/06/26 17:30:24 c6Om9EXA
ウチも以前、検討しましたが、白い外壁の溝に黒いススみたいのが溜まっていて、
営業さんに聞くと、車の排気ガスのススとか・・・。
なので、止めました。

987:ななしやねん
10/06/26 22:36:47 BvBXWy8g
>>990
確かあのあたりに消防署建設予定があったと思う、定かでないが。
いきなり隣でサイレン鳴り出したらビックリするかもね・・・
暴走は週一あるかないか、どこでも似たようなものじゃ?

988:ななしやねん
10/06/28 08:36:21 D7OYmdiQ
チラシ見ました。駅まで徒歩圏内の分譲地はそれだけでも価値あると思います。
友人が和泉中央線沿いに住んでいますが、車の音は気にならないそうです。
それより小学校の放送の音の方が…と。
車やバイクに乗れるうちはいいですが、老後の住居が駅から遠いのは何かと不便ですね。
トリヴェールは人気なので、どちらにせよ早く決断した方がいいのでは。

989:ななしやねん
10/06/29 14:58:44 mEczmZ6A
老後は都心に引っ越すかな。人間多いし景観汚いし嫌いなんだけど仕方ない。
だから若いうちは郊外の駅近で良いわ。

990:ななしやねん
10/06/29 18:40:49 +82kZLlg
大阪府岸和田市で職務質問の警察官を車で振り切ろう�9d1ニして重傷を負わせた事件で、
府警捜査1課などは2日、強盗殺人未遂などの容疑で和泉市池田下町、無職久保川勇紀
容疑者(23)と大阪府在住の私立高1年の女子生徒(19)を逮捕した。
 傷害の疑いで現行犯逮捕した大工竹中美智雄容疑者(20)について、強盗殺人未遂に
容疑を切り替え、同日送検した。3人は容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は5月31日未明、岸和田市の塗料会社倉庫に侵入し

991:ななしやねん
10/06/29 18:44:11 jAQQ3EMA
逮捕容疑は5月31日午前3時ごろ、岸和田市加守町の塗料販売会社で
シンナーを盗もうとした際、通報で駆けつけた警察官から逃げようとして、
仲間の竹中美智雄容疑者(20)=公務執行妨害と強盗殺人未遂容疑で送検=が
急発進させた車で警察官を電柱に衝突させ、全治約2カ月の大けがをさせたとしている。

992:ななしやねん
10/06/29 19:15:03 2P+75t+A
1000


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch