10/09/02 19:42:40 goptGAIQ
只の悪口書いただけやんか
削除依頼と反省しなさい
971:ななしやねん
10/09/02 19:56:26 BypLPG8w
悪口?
言うならば苦情じゃないの?
あなたは本人なの?
972:ななしやねん
10/09/02 20:32:18 5X0z2Teg
客観的に判断して有益な情報だな。
それは店にとって良い話でも悪い話でも一緒。
973:ななしやねん
10/09/02 20:36:33 gnY6aF9Q
お金払ってまで嫌な思いしたく無いしね
974:ななしやねん
10/09/02 20:58:38 rJwV1z9g
店が良い風に解釈してくれて改善するなら良いが、悪い風に解釈して営業妨害ととられたら訴訟もん。
975:ななしやねん
10/09/02 21:40:52 dNuHlK9g
ってか直接店に言えばいいことをこんなところで騒ぎ立てられてもな
976:ななしやねん
10/09/02 22:00:28 5uRkI5Pg
情報の共有だろ。
その為のまちBBSなのに何言ってるんだ。
977:ななしやねん
10/09/02 23:52:45 dNuHlK9g
情報の共有というより鬱憤の捌け口になってるよ
978:ななしやねん
10/09/03 00:10:42 bUx+WyNw
>>985
あの店主は威圧感あるから店では言い難いよ
文句言ったら力づく若しくは包丁でも出してきそうな雰囲気だし
俺もしゃんらんは不愉快な目にあったからもう行かね
ブロガーに踊らされてるだけの店か・・・と思ったわ
979:ななしやねん
10/09/03 10:03:04 l95ETopw
しゃんらん近くにあるお蕎麦屋さん、どうなんでしょうか。
いつも出前の人が忙しそうに出入りされているのですが
隠れた名店だったりしますか?
980:ななしやねん
10/09/03 12:01:35 xSon1rjQ
いわゆる蕎麦の名店、というわけではありませんが、
昔からやってはって、おそば屋さんとかうどん屋さんが少ないところなので
一人勝ちというような状態なんだと思います。
うちで出前取る時は昔は数件ありましたが、今はあそこくらいしかないかも。
981:ななしやねん
10/09/03 12:20:14 pq3HfFZA
大晦日は休んでいる不思議なそば屋。
982:ななしやねん
10/09/03 12:56:04 t24lmkGA
直接文句言えとか言ってる奴に直接なんか言いたい気分
983:ななしやねん
10/09/03 13:41:55 Q0J5yi6w
>>992
もうええやん
それよか大晦日に休んでる蕎麦屋の話しよ
結構面白かった、ええセンスしてるで991は。
984:ななしやねん
10/09/03 13:53:42 OTGwKMbQ
こじゃれたパン屋さんの横にあるお弁当屋さんが意外と旨かった。
うまい定食屋と珈琲屋捜索中。
985:ななしやねん
10/09/03 18:45:34 rq9XI9tA
美味しいスイーツと言えば
ブロードハースト一択?
986:ななしやねん
10/09/03 19:51:13 xSon1rjQ
>995
ル・ピノーは入れてくれないの?
>994
コーヒーなら森ノ宮の「もん」が雰囲気、味ともに素敵。
987:ななしやねん
10/09/03 20:28:26 3VdubMeA
美味しいスイーツと言えばミル・アーブも。
そういやー最近全然行ってないや。
988:ななしやねん
10/09/03 21:53:47 xSon1rjQ
>994
あ、あとお昼ご飯なら、
おでんのきくや(めし中とおでん)、
定食なら空清町のおんにょが安くて充実、おいしい。
でも、混んでる。
989:ななしやねん
10/09/03 22:26:17 y39xTrAw
あきらもオススメ
あそこのトンカツジャンボ最高です
990:玉ちゃん
10/09/03 23:10:36 itJs50Dg
自分ではあまり食べないんですが、
おみやげを持っていく際は、
ル・ピノーで買っていくことが多くなりました。
某首相が「ルーピー」と呼ばれた際、
一番最初に浮かんだのは、この店のことでした。
>>998
>空清町のおんにょ
魅力的な店ですなぁ。
一回入ってみたいんですが、いつも混んでますね。
あの並びのイタリアンは経営者が変わったんでしたっけ。
変わる前に2度ほど行きましたが、いい店だったなあ。