茨木市の話でも・・・Part 133at OSAKA
茨木市の話でも・・・Part 133 - 暇つぶし2ch807:ななしやねん
09/06/24 06:58:39 uL6HT9Ss
しかし教師およびその卵って性犯罪者多いな
やっぱそれが目的なんだろうなあ

子供が好き!って台詞も�6bdjだとひくわー

808:ななしやねん
09/06/24 08:32:50 5JqHFj8s
>>966

茨木市~八王子、新宿のバスだよね。
西東京バス(?)の1階建てと、近鉄バスの2階建てがあるんだが、
個人的には2階建ての方が衝撃が少なくて寝やすいかな。
乗用車では気にならない高速道路の繋ぎ目が、高速バスだと体に
響くのよ。
あと、高速バスって、狭い車に30人も乗っているわけだから、寝息
が車内に充満して気持ち悪くなる。
慣れない人はオススメできない。
>>974が言っている4列は格安便だが、俺は乗ったことがない。
なんにしろ、安さで失うものもあるってことだ。

809:ななしやねん
09/06/24 09:31:27 O4ENM9M2
>>966
東京~>茨木のフライングスニーカー号は乗った事があるけど、死ぬ。。。
車内は明るいし、リクライニング出来ない。
まぁ~安いだけ。

ところで、H田課長の処分のプレス発表って新聞に掲載されました?
朝日新聞には見当たらなかった気がするけど・・・

810:ななしやねん
09/06/24 09:38:32 X4pnRGWw
そろそろ次スレの作成依頼した方がいいよ

811:ななしやねん
09/06/24 18:06:15 w2vRW2aI
JRの中央郵便局前の交差点で事故があったみたいだけど、
死者も出たのかなぁ?

812:ななしやねん
09/06/24 18:18:05 loVM0tW2
>>983 郵便局の前の歩道橋あそこはこわいよ。何年か前おばあさんが歩道橋に上がらず下の道をわたってはねられて亡くなっている。

813:ななしやねん
09/06/24 18:33:19 w2vRW2aI
>>984
そうなんだ。
さっきも警察と消防が来て、ブルーシートで覆ってた。

814:ななしやねん
09/06/24 18:49:23 FYcshp9w
>>974
>>980-981
情報ありがとうございます。
まだ死にたくないので再検討します。

815:ななしやねん
09/06/24 18:49:28 HBU2v3xM
>>985トラックとオートバイの事故のよう。

816:ななしやねん
09/06/24 19:10:10 gFXgpthU
茨木郵便局前、交差点の隅に内臓が・・・ぐにゃっと・・・

トラウマになりそう。あそこの交差点は無断で横断も多いし

817:ななしやねん
09/06/24 19:16:05 tIxvdlL2
>>988
え?マジで?
丁度会社帰りにJR茨木から交差点方向へバイクで走ってたんだけど
回転灯が見えたから焼き鳥屋とかがある路地へ入ったんだけど・・・・

そんな状況だったとは・・・・入って正解だった

818:ななしやねん
09/06/24 20:14:27 Swb6JJso
おれも会社の帰りにポリがたくさん湧いてるのを見たけど
あれ事故だったのか。
右直の事故かな。状況が知りたいね。

819:ななしやねん
09/06/24 20:14:55 tQKVWpDc
>>988
無断で横断?

820:ななしやねん
09/06/24 20:42:48 8qwIiJ2.
渡りますよ~と断って渡ればいいのかw

冗談はさておき、あそこは右折の信号が出るにもかかわらず、
それを待たずに無理な右折をするバイクが多すぎ。
対向車が左折のバスだからと、ほぼ同時に曲がろうとしたバイク、
バスの後ろから猛スピードで別のバイクが出ててぶつかるすれすれ、
右折待ちして見てた自分は他人事ながら肝を冷やしたことも。
同じく右折待ちしてるとき、すぐ横を通過されてビビッたこともある。
あそこは事故も死者の数も茨木で一番なんじゃないかな。
何か対策ないのかな。

821:ななしやねん
09/06/24 21:05:15 FYcshp9w
次スレ申請しました。

大阪板は次スレ誘導用に>>1000は空けておくルールなんでしたっけ?
もしそうなら空けておいてください。

>>992
基本赤信号にしておいて矢印信号で直進・左折と右折を切り分けるしかないですよね。
そのほうがサンデードライバーの自分的にも後続車のプレッシャーを感じずに
右折信号待ちできるので助かります。

産業道路からエキスポロードに入るとき時々ヒヤッとします。

822:ななしやねん
09/06/24 21:06:47 g3iRRY12
次スレ、お疲れ様

823:ななしやねん
09/06/24 21:30:55 InOj2H7U
>>994
>基本赤信号にしておいて矢印信号で直進・左折と右折を切り分けるしかない
あー、こういう効果があるんだね。
たまに見かけるたび「意味ねーw」と心の中で呟いてたが…

824:ななしやねん
09/06/24 22:20:42 SGW1Mz0k
茨木市の話でも・・・Part 135
URLリンク(kinki.machi.to)

立ててくれたようです。

825:ななしやねん
09/06/24 22:55:41 w6PtuNmk
管理人はIP表示されへんのね。

826:ななしやねん
09/06/24 23:18:36 193Vk/GU
疑われるようなことをした6人が、教師になることに疑問を感じる
疑われるようなことをした6人が、教師になることに疑問を感じる
疑われるようなことをした6人が、教師になることに疑問を感じる
疑われるようなことをした6人が、教師になることに疑問を感じる
疑われるようなことをした6人が、教師になることに疑問を感じる

827:ななしやねん
09/06/24 23:23:16 yoikqa6A
1000ならみんなに愛される茨木市!><


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch