09/06/24 20:14:55 tQKVWpDc
>>988
無断で横断?
820:ななしやねん
09/06/24 20:42:48 8qwIiJ2.
渡りますよ~と断って渡ればいいのかw
冗談はさておき、あそこは右折の信号が出るにもかかわらず、
それを待たずに無理な右折をするバイクが多すぎ。
対向車が左折のバスだからと、ほぼ同時に曲がろうとしたバイク、
バスの後ろから猛スピードで別のバイクが出ててぶつかるすれすれ、
右折待ちして見てた自分は他人事ながら肝を冷やしたことも。
同じく右折待ちしてるとき、すぐ横を通過されてビビッたこともある。
あそこは事故も死者の数も茨木で一番なんじゃないかな。
何か対策ないのかな。
821:ななしやねん
09/06/24 21:05:15 FYcshp9w
次スレ申請しました。
大阪板は次スレ誘導用に>>1000は空けておくルールなんでしたっけ?
もしそうなら空けておいてください。
>>992
基本赤信号にしておいて矢印信号で直進・左折と右折を切り分けるしかないですよね。
そのほうがサンデードライバーの自分的にも後続車のプレッシャーを感じずに
右折信号待ちできるので助かります。
産業道路からエキスポロードに入るとき時々ヒヤッとします。
822:ななしやねん
09/06/24 21:06:47 g3iRRY12
次スレ、お疲れ様
823:ななしやねん
09/06/24 21:30:55 InOj2H7U
>>994
>基本赤信号にしておいて矢印信号で直進・左折と右折を切り分けるしかない
あー、こういう効果があるんだね。
たまに見かけるたび「意味ねーw」と心の中で呟いてたが…
824:ななしやねん
09/06/24 22:20:42 SGW1Mz0k
茨木市の話でも・・・Part 135
URLリンク(kinki.machi.to)
立ててくれたようです。
825:ななしやねん
09/06/24 22:55:41 w6PtuNmk
管理人はIP表示されへんのね。
826:ななしやねん
09/06/24 23:18:36 193Vk/GU
疑われるようなことをした6人が、教師になることに疑問を感じる
疑われるようなことをした6人が、教師になることに疑問を感じる
疑われるようなことをした6人が、教師になることに疑問を感じる
疑われるようなことをした6人が、教師になることに疑問を感じる
疑われるようなことをした6人が、教師になることに疑問を感じる
827:ななしやねん
09/06/24 23:23:16 yoikqa6A
1000ならみんなに愛される茨木市!><