尼崎☆立花情報 Part12at KINKI
尼崎☆立花情報 Part12 - 暇つぶし2ch142:近畿人
18/05/22 18:09:41 PP7SRbcA
>>142
6月12か13日だったと思います

143:近畿人
18/05/23 07:16:08 pdkfX0Lg
>>136
貼り紙なんか無かったで、ホラッチョw

144:近畿人
18/05/23 17:15:59 OGYsSx1g
>>146
たこいちの扉に書いてありますよ15f6

145:近畿人
18/05/24 07:01:28 yJfyJd0Q
>>146
信じたくないのかもしれないが
出入口の扉に貼り紙してる
6/13で終わり

146:近畿人
18/05/25 12:38:32 bN2wQQ7g
>>146
俺はレジに書いてあるの見てビビったな
思わず店員に聞いてしまったわ

147:近畿人
18/05/25 13:56:36 Jju/l1Og
俺も信じたくないな

148:近畿人
18/06/05 05:27:29 YlJIhgsg
たこ一の横の鶏やさんと話ししてたら、
あの場所は10年おきくらいに入れ替わるからー
とのこと。さすが老舗の女将さんのご発言。

それはそうと、きのう四國行ってたら、小学校教員の
若い女先生三人組がめちゃうるさかった。児童の悪口
言うわ、堂々と持ち込みの土産食うわ、先生とは思え
ない会話でせっかくの饂飩がまずなった。

尼崎市も、も少しまともな先生雇ってほしいわぁ。

149:近畿人
18/06/09 14:20:48 P5vYgZvA
>>151
よかった、そうだったのか
あの鳥屋ヤバイだろうな~とか勝手に凹んで少量しか買えないが意図的に行ってたが大丈夫そうだな

150:近畿人
18/06/09 18:51:10 D9DHfP7w
先生だって愚痴こぼしたいだろうよ。学校での指導とかいう以前のレベルのガキに振り回されて(そういうのは保護者が更に酷い)ヘトヘトなんだよ。隣で愚痴聞かされたのは気の毒だけど。
持ち込みについてはそこで注意したらいいし。あと、その3人が尼崎市内勤務の教員か分からんけど、採用は県教委だから苦情はそちらへどうぞ。

151:近畿人
18/06/10 06:43:04 MmsJgBjw
苦情いううぐらいなら
こんなとこには書き込まんやろうなw

152:近畿人
18/06/13 16:10:14 Upp5gC2Q
今日がたこいち最終日か。昨日いったら冷凍ものはだいぶなくなってたな。次は何ができるんだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch