明石市魚住町スレ Part17at KINKI
明石市魚住町スレ Part17 - 暇つぶし2ch100:近畿人
16/11/24 13:04:48 kBiR3wCA
ジャスコ前にパ�14a4gカーいたわ
出入り口で事故かね

101:近畿人
16/11/24 13:32:19 NHUbYPfA
ジャスコってどこよ?

102:近畿人
16/11/25 00:18:58 6LDdCSbA
ジャスコで会いましょう

会いましょう

103:近畿人
16/11/25 01:04:51 9uF4ol/g
ジャスコで万引き~

104:近畿人
16/11/25 01:38:22 WPjCLjtw
ダ・イ・エーで食い逃げ~

105:近畿人
16/11/25 10:19:05 MxgLQqwA
>>101
聞くがよい。

URLリンク(www.youtube.com)

106:近畿人
16/11/25 10:31:57 MxgLQqwA
土山店のことでしょ。
ま、土山スレで書くべきだろうね。
大久保のアレをいまだにマイカル言うてるうちのオカンと一緒やw

107:近畿人
16/11/25 23:55:01 wp60m0vA
この曲隣のおっさんっていってんの?

108:近畿人
16/11/26 04:10:25 J2Q1cEuQ
土山のジャスコ
大久保のマイカル
二見のダイエー

109:近畿人
16/11/26 20:50:46 czapvt5Q
フタギ‥

110:近畿人
16/11/26 21:16:01 dwS4j91w
二見のはカルフールやw
大久保のはサティ

111:近畿人
16/11/27 12:49:00 VCq3qjGg
一平もマルカンもあじさいラーメンも知ってた場所がどんどん平地になっていって少し寂しい

112:近畿人
16/11/27 13:14:12 EEYBCv7A
逆にどんどん増える住宅地。

113:近畿人
16/11/27 14:44:32 wX0gJtRQ
駅前のど真ん前に住宅地があるのはイナカの特徴だよな。
コンビニぐらい欲しかった。

114:近畿人
16/11/27 20:02:35 FlDb/GvQ

二見はハイパーやろ!

115:近畿人
16/11/27 23:01:02 TZXPUjaA
93

116:近畿人
16/11/27 23:04:35 TZXPUjaA
丸勘さんの跡地にはファストフード系の
お店らしいですよ。

117:近畿人
16/11/27 23:55:39 GmxXmjwA
>>114
わかってるんだ、ハイパーマートでバイトもしてたんだ。
でも、インパクト的にカルフールなんだよ…

118:近畿人
16/11/28 01:52:34 Jf5U9UGA
あの立地なのに外資系スーパーが入ってローラーブレードで移動する店員と
広いワイン売場は衝撃的だったな~
すぐ撤退したけど

119:近畿人
16/11/28 06:52:42 HHMDqNZA
せっかくの外資系なのにブランドものが少なかったからなぁ
不味い輸入食品は一回買ったら懲りたし
ローラー店員は暇そうだったから人件費の無駄だったしレジは愛想悪かったし

120:近畿人
16/11/28 13:44:39 wDsETv4Q
そもそも日本のレジは親切だよ。
外国じゃ、自分でカゴの中から出して並べてここまでが私のですと小さいつい立てを置かないといけない。
並べないと指でベルトコンベアをトントン(ここに並べろよ)とやられる。
その後レジ店員が足でボタン押してベルトコンベア動かしてバーコード読み込む。
ハワイのウォルマートだかで146d知らずにレジでじっと待ってたら、店員がため息ついてやってくれたが、現地のルール知らないのは日本人だけなんだろうか。

121:近畿人
16/11/28 15:01:31 2rWg+A2Q
>>117
そっか…
ごめんな

122:近畿人
16/11/28 19:39:09 n/4NVjRA
自分はカルフールむっちゃっ良かったけどなあ
とにかくなんか入って欲しい
平面駐車場出来たら人入りそうだけど

123:近畿人
16/11/28 22:12:14 RHbiTepQ
あの広大な敷地は勿体無いよね。一時期スポッチャが入るって噂があったんやけど、なくなったんかな

124:近畿人
16/11/28 22:23:38 wDsETv4Q
住民が反対して地主が諦めたはず

125:近畿人
16/11/29 13:55:18 EY/zV0qQ
カルフールの中にあった
マッサージ屋
あれはよかった。

126:近畿人
16/11/29 19:45:04 vscNpxQg
オニサン、マッサジアルヨ

127:近畿人
16/12/02 20:35:15 53+MvQsQ
荒らされてますね。私は削除依頼の仕方知らないです。どなたかお願いします。

128:近畿人
16/12/02 20:54:24 kufJDasg
荒れて無いだろ

129:近畿人
16/12/03 20:25:24 XV3XiY4A
違うところで意味が分からないこと言われてもね・・・
西に行って投稿して。ここは魚住ですよ。

130:近畿人
16/12/03 22:15:27 sVUkboSg
魚住も広いよね。
URLリンク(i.imgur.com)
これが明石魚住町店って、、
土山店とかになんでしなかったんだろうと。

131:近畿人
16/12/04 03:10:49 irMfmeLA
昔二号線沿いのジャパンの近くにあったラーメン屋がなんとかラーメン
西明石店って付けてて凄い違和感あったわ
多分付けた人は西明石という駅があることを知らずに、明石の西の方だから
って付けたんだろうな~

132:近畿人
16/12/04 08:21:32 4kUJ6jJA
魚住在住の人たちが近所のスーパーやらの昔話してたら荒らし扱いって(笑)

133:近畿人
16/12/04 09:23:25 bwQReBAA
今朝も2号線をパトカー数台がビュンビュン走ってたな。

134:近畿人
16/12/04 09:51:46 3LLb8F5Q
店を運営している本社が東京や大阪とかにあれば、
地域の細かい事情など詳しくは知るはずもないので
魚住町清水にあるから魚住店にしようというのは
別におかしくも何ともない。というかいちいち茶々入れる話でもない。

神戸刑務所だって明石市にあるでしょうに。
むしろこっちのほうが違和感がある。

135:近畿人
16/12/04 11:07:00 /AFXP7rw
その手の話題の極論で地域無視して書くけど
千葉なのに東京歯科大学
千葉なのに東京ディzニーってな。
日本は昔っから学校であれ商業施設であれ地域無視して見栄でつけてるんじゃねえかと思う

136:近畿人
16/12/04 20:22:33 SCqiDddA
魚住からタコバス一本で行けましたかね?
そんなこんなで言いました。

137:近畿人
16/12/04 20:33:15 SCqiDddA
すいません南のタコバスは東二見行けますね!すいません。

138:近畿人
16/12/04 22:06:37 01P+Obhw
何やってんだコイツ
削除依頼したら

139:近畿人
16/12/05 00:43:32 4sc/yHvA
>>130
たしかに地元の人にとってはその辺りは魚住というより土山って感じかもね
元ジャスコのイオン土山店も住所でいったら魚住町清水だし

そこの近くのジャパンは明石土山店
前からある魚住小学校近くのジャパンは明石店
どっちも住所でいうと魚住町清水で
小学校近くのほうは開店した当時市内にそこしかジャパンがなかったから明石店になったんだろうけど

140:近畿人
16/12/05 05:09:32 rVeDJvug
あかし玉子焼が東京のB-1グランプリSPでゴールドグランプリ1位とかすげぇな。
姫路の時は行ったけど、基本地元は不利だよね。
みんな知ってるから投票されにくい。
地元だから投票するとかあんまないっぽいし。
普段食えないものを食ったらウマかったで投票する感じ。
通常のB-1グランプリで1位取ると次の年から投票から除外+独立したブースが与えられるんだけど、これSPだからどうなるんだろう。
魚住で玉子焼食おうと思っても、明石まで出るしか思いつかないや。

141:近畿人
16/12/05 05:34:16 pJ4yMJag
明石まで行かんでも東二見で済むやん

142:近畿人
16/12/05 12:32:08 LisNxX9A
昔ジャパン前のマンション1Fにたまご焼き屋があったな。

143:近畿人
16/12/05 13:32:43 Lfu9hYEg
ありましたね。よくたこ焼き食べました。

144:近畿人
16/12/06 02:24:31 XiFsHw9w
Aコープの向かいにあるお好み焼き屋さんは?
まだ、玉子焼きやってんのかな?
あとは、ヒラキの横の千草くらいかな?

145:近畿人
16/12/06 06:32:28 80seKnKA
江井ヶ島にも玉子焼き屋あんで

146:近畿人
16/12/06 07:59:11 1dfMUgVQ
あっても味が良くないと

147:近畿人
16/12/06 12:27:12 KF0//eQw
数日前にあった、新聞配達のバイクと歩行者の事故はとのへんですか?
魚住町清水の国道となってますが。

148:近畿人
16/12/06 13:43:36 ni2i+Ltg
事故現場調べて何するの

149:近畿人
16/12/07 11:51:22 8XeZ5CAA
別に何もしないけど、ただ気になっただけ。

150:近畿人
16/12/07 12:51:12 AYG1WBcw
警察が目撃者探してる看板出てたわ
つか何で新聞配達のバイクって分かるんだ?

151:近畿人
16/12/07 19:36:30 eh48HaTA
これ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

152:近畿人
16/12/07 19:49:53 2UZkc+aQ
ジャパンは店名では無理が有りすぎるので
2号線沿いの店と稲美に近い店
と言ってる

153:近畿人
16/12/07 20:23:13 SdmlqxaQ
普通に「魚住」と「土山」でいいやん

154:近畿人
16/12/08 10:00:12 OpCfeURg
>>147
映像に出ていた店の位置は明石西IC付近のようだが。

155:近畿人
16/12/08 11:57:41 ZjY/BT5A
>>147
ニュースで映っていた場所は、福里の交差点より東に行った、セブン13b5イレブンの手前辺りだと思います。

156:近畿人
16/12/08 14:09:52 EKU+cxpA
銀ビル改め生鮮パワー改め

「プチマルシェ」

明日朝、おまたおまたのオープン!!

157:近畿人
16/12/08 15:17:17 DZyNSs5w
あしたかー。
客がついてるわりにきったない店だったからなぁ。
この辺で豚肉買うならここが好き。
牛肉やサカナはヨーカドー。
生ハムはマックスバリュー。
今日買ったらパッケージがリニューアルされてた。

158:近畿人
16/12/09 04:18:56 ZL9xMf3g
>>155
やっぱり映像とニュースで映っていた場所は違うよね。
後のセブンイレブンの前辺りはたまに通るのですが、
いつも危ないなあと思ってました。

159:近畿人
16/12/09 13:54:13 L3cfEHMQ
魚住駅前の石井皮フ科、
午後は当初のとおり夜7時までになりましたぞぉ

160:近畿人
16/12/09 14:31:27 2CWvO3rQ
マルシェ逝ってきた。
オサレになってて、魚をヒラキみたいな昼網っぽく売ってた。
生ハムとかオードブルとかも置いてて『生意気なw』とか思ってしまった。
棚が高くなったぶん品数は増えてる。
でもバイヤーを疑いたくなるような品も。
誰が1000円のレトルト18禁カレー買うんだよw

161:近畿人
16/12/15 10:48:41 dVq2Dq1w
うどん屋跡地は更地のまんまだなw

162:近畿人
16/12/15 11:42:42 2ur+vJmg
R2沿いの果物屋「丸勘」跡には、
パピオスにもあり牛めしの松屋が運営する
とんかつ店「松のや」が来年2月ごろオープン決定。

しかし、パピオスの店に行ったことがあるが、
あそこの並ロースカツは食えたもんじゃないぞw
上ロースかヒレカツでちょうどいいのか?
あれなら「かつや」のほうがまだイケる。

163:近畿人
16/12/15 22:04:54 A7FIWH/A
火事?何処だろ

164:近畿人
16/12/15 22:18:26 vbJkdeYw
清水神社の前だって

165:近畿人
16/12/15 22:48:22 yqeNCFVQ
また火事!?そこからすぐ近くでも1ヶ月間前ぐらいに火事あったのにね;…

166:近畿人
16/12/15 22:51:27 A7FIWH/A
>>164さん
有難うございます!
怖いなぁ清水神社またなのか~

167:近畿人
16/12/16 00:02:42 9qR5AhCQ
流石に連続して不安なせいか、結構人来てましたね。
内部がかなり燃えていたので、放火とかではないかもしれませんが、乾燥しだす季節なので火の元には気をつけたいです。

168:近畿人
16/12/16 08:31:27 gKTbJ9Ow
そこの近所の火事で火傷をされた家族の容態も気になるな。

169:近畿人
16/12/16 21:01:54 3wqYrJkw
丸勘跡地の端っこに
消費者金融の簡易ボックスが並んでてシュール

170:近畿人
16/12/24 07:35:23 2C9Ks8Tg
また火事か

171:近畿人
16/12/24 07:45:47 BqpnK/Tg
黒煙すごいけど、火事どこ?

172:近畿人
16/12/24 07:49:28 7QAHiVTg
明石西インター(西行き)から見たよ
すぐ近くに見えた
マンションの屋上越えて炎が見えた

173:近畿人
16/12/24 07:59:02 uB7XGL8w
凄い煙やな

174:近畿人
16/12/24 08:07:18 87UfBzQg
播磨町辺り?

175:近畿人
16/12/24 08:15:59 uB7XGL8w
いなみの病院南だそうだ

176:近畿人
16/12/24 16:09:52 GaVawt2Q
ここは火災スレになったな

177:近畿人
16/12/24 17:37:42 2C9Ks8Tg
ここしばらくホントに多くない?

178:近畿人
16/12/25 19:11:21 N4hT4e+w
一平跡地なんか始まったね。
流行りの盛り土が。
土山の火事はヤフーニュースに。

179:近畿人
16/12/26 12:24:01 Y1UGZFig
「明石じゃーなる」にまさかの「ジャンボ亭」突撃レポが!

記事見て行くか行かないか? それはあなた次第・・w

180:近畿人
16/12/29 07:35:44 oXxqgm8w
夜周ってるの「火の用心」の拍子木の音の微妙なズレが楽しい

181:近畿人
16/12/29 20:16:57 DK4HtVoQ
コーナンの交差点から大久保インターに行く道で
事故通行止め。

182:近畿人
16/12/29 20:29:40 6UNRAsDQ
>>180
ラップ調とかもっと変化球で来れば面白いのに

183:近畿人
16/12/31 00:21:04 tTbaRHIA
拍子木打つ前に「せいの!」って大人の人が逝ってる声が聞こえてるのですが毎年あらあらあらって感じでほほえましいです。

184:近畿人
16/12/31 19:28:41 vvr3lyoQ
>>182
郷ひろみでも雇うか?
「アーチーチーアーチー 燃えてるんだろーかぁー」ってw

185:近畿人
17/01/09 16:57:38 r3DOjERg
尿路結石の可能性がありまして、魚住から行ける泌尿器科の病院で良いところがあったら教えてほしいです。よろしくお願いします。

186:近畿人
17/01/09 20:09:17 LeXxj2xA
>>185
はぁ?
もう一度言うとこ。 はぁ?!

駅前にあるやろ。今井さんが。

187:近畿人
17/01/09 21:40:26 X2TWrNCA
YOUは何しに日本へ見てたら、ちぇりー亭出てきて吹いた。
明石で男のラーメン食べるって言った時点で確定だった。
ちぇりー亭って明石魚住店なんだな。
行ったことないけど1回行ってみるかな。
しばらく客来るだろうからそのあとで。

188:近畿人
17/01/10 00:21:35 F1NSZ/Qw
チェリー亭は一時のこと考えたら空いてる気がする

189:近畿人
17/01/11 10:14:39 Ez3Em6Mg
ラーメンとかw
しょーもない食いもんだと思わんかね?
味の素食ってるのと変わらんて知らんのやろな

190:近畿人
17/01/11 12:54:41 GpR9Z4Jw
>>189
それはその通りなんだが、多分お前さんの性格のがしょーもないと思うよ?

191:近畿人
17/01/11 15:32:26 UZRLSYWg
人の嗜好にケチつけるヤツが一番くだらん

192:近畿人
17/01/11 19:40:16 RllUtKOQ
批判から入る人って嫌われるよね

193:近畿人
17/01/13 07:57:48 sopyrPkQ
189は明石スレでレスがつかないのが寂しかったんだな

194:近畿人
17/01/13 11:46:02 7hm4O8Zw
他でも言ってるとかw
かまってちゃんやんww

195:近畿人
17/01/14 12:24:54 Z/LWcFOA
魚住魚が住んでるのか?
何の魅力の無い街だよ
街じゃなかった田舎だった。

196:近畿人
17/01/14 13:07:08 rEYuPH5Q
魚住町スレでそんな事を言われても…

197:近畿人
17/01/14 13:12:02 7gTIbfrw
一平が閉店した理由だが、
店主さんが亡くなり後継者もいなかったためだそうな。

198:近畿人
17/01/14 16:34:55 9mf+FZsw
昔はため池ばっかりだったからじゃね

199:近畿人
17/01/15 02:40:50 3pVt/5Cg
魚住の地名はけっこう古くからあるので由来は不明
奈良時代の行基さんが魚住の港を開いたとされ、平安時代の住吉大社の文献にも記されている
実際地面掘り返したらなんか出てくること多いし、歴史文化的には魅力あるよ

200:近畿人
17/01/17 21:04:27 2UENIOjg
2号線沿いのセブンは改装?

201:近畿人
17/01/17 22:34:25 Y75Kh10g
プチマルシェは何で皆銀ビルっていうん?

202:近畿人
17/01/17 22:42:43 jC5M2AUA
もともと銀ビルって名前だったと思う
会社名も株式会社銀ビルストアーだし

203:近畿人
17/01/17 23:24:56 Jc8Px4RA
ココイチの横とうとう工事始まったな。
看板あったけど、自転車で走りながらでは見えなかった。

204:近畿人
17/01/18 07:53:16 6Qx+J45A
>>201
うん。来月の頭まで。

205:近畿人
17/01/19 06:45:56 YFXoeTJA
>>205
そうなんだね。ありがとう

206:近畿人
17/01/20 11:14:57 a6Wej5fQ
最初銀ビル、
その後生鮮パワー、
現在プチマルシェ、
会社は変わらず。

大久保のイオンをいまだにマイカル言うようなもんやw

207:近畿人
17/01/20 11:18:38 a6Wej5fQ
>>204
かねてからのうわさどおり「ローソン」で確定。

URLリンク(twitter.com)

208:近畿人
17/01/20 13:25:03 +bYAEXJQ
おぉLAWSONか!ガタッ
これで最近コンビニが変わった。
クルマ通る道路跨がないで行けるのはいいな。
いつオープンだろ?
大和ハウスが施工だったからアパートかよと思ったが、ググるとローソンと組んで省エネ店舗を展開していくらしいことがわかったから信じてた。
ローソンできて保育園か、、

209:近畿人
17/01/20 15:03:21 foROMOaQ
>>209
>>大和ハウスが施工だったからアパートかよと思ったが、

おいおい、世の中の郊外の路面店のほとんどは大和ハウスだぞ(・∀・)

210:近畿人
17/01/20 16:25:56 +bYAEXJQ
>>210
そうなの?やるな
店名どうすんだろ。
明石魚住店はキャタピラーの中にある売店ローソンが使っちゃってるし。
明幹魚住店かな。
これややこしいな。
荷物の受け取りなんかで間違って指定しちゃったり。

211:明石
17/01/29 05:02:42 RNOGt+5A
生鮮パワー時代の方が寿司ネタが良かった?以前より高くなったし割引も少ない。

212:明石
17/01/29 05:10:19 RNOGt+5A
何で!ローソン。セブンイレブンが幹線側に来てほしい。

213:近畿人
17/01/29 07:09:40 T5wNX4fg
28日の朝9:30頃神戸ちぇりー亭 明石魚住店に
警官が2人居たけど事件か何か有ったんかな
正面玄関から入ろうとして定員居たけど閉まってたみたい
で車が動き出したんでそれ以上は判らんけど

214:匿名
17/01/29 11:41:26 RNOGt+5A
帰ってキター。早朝からうるさい赤いフォークリフト。住宅街に何で停めるんやろ?

215:近畿人
17/01/30 00:22:37 oa09tnlA
プチマルシェは惣菜いっぱいあるの好き

216:近畿人
17/01/30 01:05:48 pRMvZNkw
>>216
お惣菜!!
プチマルシェの所在地を調べなきゃ!
(明石に引っ越して来て、いろいろ探索中)

マルアイとラムーがお気に入りになったよ

食パンとサンドイッチが美味しいパン屋はある?

217:近畿人
17/01/30 01:08:27 gXaaa0zg
なんか切ない

218:近畿人
17/01/30 02:47:04 4c+P9qaQ
ラムーとかやめとけ
中国産だらけやぞ

219:近畿人
17/01/30 21:48:58 pRMvZNkw
ラムーの百円たこ焼きが気に入ったんだけど、買ってる人を見掛けない。
そう言う事なのかな…。

220:近畿人
17/01/30 22:33:30 wsQLUIag
そうなんや
安いし美味しいから出来た当時はよく食べてたなぁ
久々にたこ焼き食べたくなってきた!

221:近畿人
17/01/30 23:01:54 XIS8pjqA
近所の子供達がよく買いに来てるぞ

222:近畿人
17/01/31 00:12:40 vSj7V3lw
ラ・ムーのたこ焼きは店内に置いてるのを買ってる人は多い

223:近畿人
17/01/31 12:31:33 whixOeAQ
>>220
うちはたまに買うよ。
しかしあれ本当にタコなんかな? たまにイカっぽいときがあるけどw

224:近畿人
17/02/01 07:45:33 ATcgWJzQ
"こたつ"が美味しいけど、座るところが少ないから他の店にした残念。

225:近畿人
17/02/01 09:14:30 ATcgWJzQ
大型クレーン車排気ガスが臭いです。

226:近畿人
17/02/01 17:56:40 mw6EgQog
中国産、嫌がってたらファミレスとか
行けないな。

227:近畿人
17/02/01 22:44:04 ATcgWJzQ
西明石~姫路また人身事故!

228:近畿人
17/02/02 07:56:25 UfE/q/ag
いっちゃんのプリンあの可愛い中学生が作っていたのか~♪
!年間400万円収益とは、恐るべし中坊。

229:近畿人
17/02/04 08:13:47 hnTYmCfw
セブンの改装終わってましたね

230:近畿人
17/02/04 22:40:00 0vN+RLEA
待望の自動ドアw

231:近畿人
17/02/05 12:41:40 N8qMa/lA
お昼やし、うどんが食いたい丸亀製麺か~えぇぇ~けど、内装まだむちゃくちゃか~?
シート穴ぼこだらけかな?

232:近畿人
17/02/05 12:43:39 N8qMa/lA
多分どこも�13df齒盾竡vうけど、いっちゃんのプリンなかった!

233:近畿人
17/02/05 17:20:18 KHltGxsQ
2国のファミマなくなってたんだな
ながさわなくなったの知ってたけどローソンなんてあったっけ
ジャパンー野木病院らへんよくわかんねえ土地勘もねえ
24時間営業?の本屋すげえ

234:近畿人
17/02/05 17:23:46 9MvhUIzw
>>234
何年通ってないんだよwww
ローソンできたの3年くらい前じゃない?
ファミマ移転が一番新しいけど それでも1年半くらい経ってる

235:近畿人
17/02/05 21:51:09 6SO1F6xg
松乃屋も来週から開店だし、仕事帰りに朝飯をすき屋まで食べに行ってたから助かるな。

236:近畿人
17/02/05 22:01:48 disafSTg
>>234
刑務所入ってたんすか((((((゜ロ゜;

237:近畿人
17/02/06 07:52:04 +tDkdswg
あさチャンにトイレが水族館の喫茶店がまた出た。それだけやし喫茶店ならもっと食べるもんで客寄せしろ!目玉がないし、愛想も悪い。なんや、水族館見に来ただけやろ態度ではリピーターにはなれへんわ。

238:近畿人
17/02/06 11:54:37 o5WgQJAw
明姫幹線イエローハット・ラブホの向かい、なか卯のはす向かいの

「大和鉄工」

最近やけにひっそりしているなぁ・・と思ったら

URLリンク(n-seikei.jp)

239:近畿人
17/02/07 02:52:48 ABgLrH+g
>>238
それ魚住はスレ違いちゃうか

240:近畿人
17/02/09 11:49:26 QsyVn1Dg
松乃屋はやはり家族連れが多いな。

241:近畿人
17/02/13 17:02:04 DD650gnw
まぁ行く事ないかな
それより二見と播磨町の境目辺りにできる
《さん天》が有難い

242:近畿人
17/02/14 15:33:14 ARV6TWPA
ヘリコプター最近よく飛んでる
何事?

243:近畿人
17/02/14 16:23:03 hsjTWrUg
明姫幹線ココイチ横にできるローソン、建物が姿を現す。
しかし駐車場が無駄にでかすぎw

その先のエネオスのセルフGS、今月末前で閉店だそうな。

244:近畿人
17/02/15 10:41:35 0qP951qA
えー!エネオス閉めるか、、
Tポイント付くからよく行ってたのに、、

245:近畿人
17/02/15 23:10:50 taaMQR8Q
なにげにガソリンスタンド減ったなぁ・・・
低燃費が多いからあんまりいれないんだろうけど、時代を感じる

246:近畿人
17/02/16 11:55:27 A5DpuL+w
生鮮パワー割引の時間帯が遅なった!後もうちょっと待ったら4割引が2割引になるでが、お腹空いて待てなかったこの悔しいさわかってー!

247:近畿人
17/02/16 16:05:24 HkyOnBKw
>>247
4割引きが、2割引き?
2割引きが4割引きの間違いやろか?
4割引きの物が、さらに2割引きになるんやろか?
いずれにせよ、値引きの時間が変わるなんて、残念。(>_<)

248:近畿人
17/02/16 18:03:40 rGHgS4ag
>>233
二見のJAにはあったよ
12時くらいに行っても4つ1204くらいはあった
置いてる場所も目立たない場所だし

249:近畿人
17/02/17 05:06:25 x0r2+ZRw
>>249
ありがとうございます。

250:近畿人
17/02/18 12:41:48 2+c4Rydw
生鮮パワーに昼間行ったら、バイキングが結構充実してた。
グラムを計ったら\200以上になると、スープと選択のご飯が付きますって!
えっマジかヨ!\300でランチできたー!めっちゃええやん!おばちゃん忙しそうやった!
ありがとーね♪旨かったよー♪

251:近畿人
17/02/21 08:39:35 s0JT2UpA
野木病院の前は何の工場をしているのでしょうか?
ご存知の方いますか?

252:近畿人
17/02/21 11:53:48 e45VpVOg
今年36歳になる明石商卒の人いませんか?

253:近畿人
17/02/21 12:34:44 pwdG1zaQ
明石商卒だけど33歳です

254:近畿人
17/02/21 12:40:01 5EyMGuHw
252
工場 → 工事

255:近畿人
17/02/21 20:21:24 jaDQu2lQ
明石清水は今年国公立大学に一人でも行けそうなんか??

団塊ジュニアな俺らのときですら、俺も含めて10人ぐらいはおったぞ。
俺も含めて、ここ重要な(苦笑)。
あまりにみっともないとOBとして恥ずかしくてたまらんからな。
世間話してたら結構高校の話が出てくるんやこの年になってもなw


・・明商卒の話が出てたんでつい熱くなっちゃいましたが現役生がんばってね♪

256:近畿人
17/02/21 21:09:39 OyiM5jDg
>>252
デイケアサービスの建物だったような?

257:近畿人
17/02/22 00:53:51 fgNGI1BQ
30代前半の自分も清水から国立大(理数コースじゃない理系クラスから)行ったけど、
理数コースとその次の科学と人間コース廃止してから一気に凋落したな。

258:近畿人
17/02/22 10:27:53 kY+f6Rkg
あと総合選抜じゃなくなったのも大きいだろう。
それでも上位校になれば良かったのだろうが、
避けられた要因はやはり交通の便かな?(北高もさほど変わらんと思うがな)

259:近畿人
17/02/23 21:08:00 ukOKFTfg
友達が今年36才の明商卒だ
たかじん嫁がこの年度だったような

260:近畿人
17/02/24 15:09:03 niRLVt2A
ソフトバンクみたいな、プレミアム・フライデーの企業ってある?

261:近畿人
17/02/27 09:09:44 PFI+QPVw
もと「一平」あとに建設中の「ローソン」、

4月初旬オープン決定!

つか、店名「明石魚住二丁目店」
・・「住吉二丁目」とはなぜできなかった??

262:近畿人
17/02/27 19:16:04 hL/sm9zQ
明石市ミニストップオープン予定地ありますとホームぺージにどこに出来るんだろう。

263:近畿人
17/02/27 20:52:20 PFI+QPVw
魚住東中の北の、西海醤油のとなり(神戸市境とギリのとこ)に
「ローソン」ができるらしいと明石じゃーなるにタレ込みがあるな。

しかし場所的にはどうなのか? 
車利用はたかがしれてるだろうし、普段�1416gいなら青葉台ぐらいだろうし。

264:近畿人
17/02/27 21:27:43 +7/yy75w
北には高速のICがあるし、その利用者と明商とかの学生たち向けだろうか。

265:近畿人
17/03/01 22:28:04 VcEej/Tw
ミニストップは福里交差点 栄ビル跡と聞きましたが

266:近畿人
17/03/02 10:14:47 8WTfAQnQ
2月29日、をもちまして閉店致しますって!
やっぱり
便利やったのにな~!GS

267:近畿人
17/03/02 10:18:42 8WTfAQnQ
GSの跡地に何が建つのか?
またコンビニってか!(笑)
セブンイレブンにして!

268:近畿人
17/03/02 12:41:39 zoyXtl4w
>>267
2月29日なんてないけどね

269:262
17/03/06 09:20:09 mLJj3uTQ
修正入りマース。

最新情報では「住吉二丁目店」に変更されました。

これでいいのだ。

270:近畿人
17/03/06 13:27:42 jpBLytNg
どうせPOS管理は固有No.でやるから、店舗名なんて適当だわね
二見のヨーカドーみたいに、ネチネチ言われるのもイヤだろうし

271:近畿人
17/03/06 15:41:03 5ETKcr9Q
>>270
おばはん、あんた「明石じゃーなるの回し者」のコテハン使ってた奴やろ
あんたの書く文章は独特でキモイんだよ
「」、!、?、・・の多用に無意味な行間空け

272:近畿人
17/03/08 20:08:09 a5I0q4mQ
西岡なら魚中確定
40近くにもなって御影まで出向いてひったくりとかオツム弱いの

こんなアホはアレか、例のエリアの奴か?

273:近畿人
17/03/08 20:15:08 8SWle6cw
>>273
ニュース見つけて嬉しそうにコピペしてるけど、掲示板のルールくらい守れや、ハゲ!

274:近畿人
17/03/08 20:17:24 a5I0q4mQ
ハゲがハゲにハゲ言うとんちゃうゾ

275:近畿人
17/03/08 20:21:10 8SWle6cw
自分でコピペの削除依頼しとけ、タコ!

276:なつ
17/03/11 10:36:59 spRUfObA
魚住で財布落とした…二万円が…

277:近畿人
17/03/13 09:22:33 NEK2sCeA
「ローソン」住吉2丁目店(もと「一平」跡)は
4/1オープン決定。エープリルフールじゃないよw

278:近畿人
17/03/13 17:25:58 liPA/NpQ
ローソンまだだったの!
昨日!遠回りせんでよかった!オープン
エープリルフールかー
そんな日忘れてたわ!

279:近畿人
17/03/13 20:54:02 hueA5KUg
警察に届けた?
無事に出てくると良いね。

280:近畿人
17/03/14 08:00:11 Dmjtur9g
コープの専門店で和菓子屋の焼きたてどら焼が好きやけど?

最近
焼いてないのはなんでやろ~?二階はことごとくシャッター階の店舗はゴースト化!してるし経済上向きが嘘のよう?
新築住宅も増えたのに!
何とかならないのかな?
100均ショップが入ってよ!

281:近畿人
17/03/15 22:56:09 OLxxZ1Hw
魚住駅周辺は商売しにくいのか続かないね

282:近畿人
2017/03/16140f(木) 10:49:45 B1hpnpRg
地形が悪いんだよ
駅北はいきなり坂だし

283:近畿人
17/03/20 11:24:40 ppVTy3hg
高専南の山陽踏切が全然開かず車がUターンしてたがどこかで事故でもあったか

284:近畿人
17/03/20 11:39:50 mlSufkLA
山陽電車、魚住ー西江井島の間で人身事故

285:近畿人
17/03/24 05:39:56 5hCfpHCw
みなさ~ん
利用してる歯医者って?
近所にありますか~?

西海って?
患者さん見かけないし?
近所の歯医者
若干不安なんですけど!

286:近畿人
17/03/24 10:49:01 NAbbHD9A
一応、西海(山電魚住のとこだな)は錦浦小の学校医(歯科)だけどね。

正井さんってどうなんだろう?
あと、ハローこどもファミリー歯科(西江井ヶ島)は土曜日は車がすごいな。

287:近畿人
17/03/24 21:44:31 xYBMIKxw
大久保の徳井歯科は、昔ながらの歯科って感じだったな。
先生は穏やかで優しかった。
魚住は分からない。

288:近畿人
17/03/24 22:05:54 71uQ8aFg
金ヶ崎マックスバリュのかつせ歯科は?
平日夜10時まで開いているので便利
先生はごくごく普通

289:近畿人
17/03/25 04:59:10 SzKHQo6w
>>290
今は行ってないけど引越し前に通ってた
まあまあ良かったと思う

290:近畿人
17/03/25 08:35:57 Hs0TNQJw
歯医者って、先生に得意不得意分野あるからなぁ。

291:近畿人
17/03/25 14:19:15 xeeeZqsw
>>288>>292の皆さん
情報ありがとうございました!
ぜひ
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!

292:近畿人
17/03/25 14:29:33 VfyH5yLA
>>288
西海歯科は錦浦「幼稚園」の学校医。
錦浦「小学校」は東二見の藤田歯科が担当しているよ。

293:近畿人
17/03/26 00:19:38 nI9bZxtg
下手くそで有名やん二見のそこ、、

294:速報
17/03/29 10:50:21 wl4Jeg9g
明幹沿い「ロッテリア」、GW終わりをもって閉店。

「一平」に続き老舗中の老舗がまた閉まるとは・・

295:近畿人
17/03/32 21:47:45 H8HTFODA
今日マルアイ魚住店の南北の筋大変渋滞してましたがなんかありましたか?
4時前かな?

296:近畿人
17/04/02 10:22:23 BhIbAuQQ
さっき西江井ヶ島のセブイレにGoogleストリートビューの車がいた。
屋根の全方向カメラはかぶせがしてあったけど
もしかしたらあちこち回るかも?

297:近畿人
17/04/02 12:24:18 BE9odKkA
まじかー
今日ハデハデなシーツ干しちゃってる
車の停めかたもいい加減だわ
ちょっとはずかしいかも

298:近畿人
17/04/05 05:05:52 QqNf2t1Q
マジですか?
ロッテリア閉店
おいしないうどん屋に
ガソリンスタンド
次は
ソファーが穴ボコだらけの丸亀製麺か?

299:近畿人
17/04/06 00:02:54 VrqMKazA
昔から魚住近辺は商売しにくい気がする
明幹は特に右折で入られ�11efヨんしなぁ

300:近畿人
17/04/08 19:24:34 WXLrhZuw
あの界隈は無駄に同業種の店が後から近所にできて潰しあってるような

301:近畿人
17/04/09 09:48:42 WP/HDqYA
また祭りかなんかでいきなり家の扉開けられそうになった
鍵締めてなかったら入って来るの?
怖いわ

302:近畿人
17/04/09 11:01:09 EyLEThPg
もう天狗様の時期だったか。

303:近畿人
17/04/09 14:10:22 zV3Ll1ZA
そだね・・
春祭り!
まぁ、勝手に開けても入る事はない。
過去に1度でもお花してたら、開けられる。

304:近畿人
17/04/15 09:31:20 kHyh6OAQ
犬が増えた?

魚住
飼い主のマナーめちゃくちゃ悪ない!
黒のゴールデン連れたおっさんだわ!

305:近畿人
17/04/15 17:16:10 JHWbfT9A
具体的にどう悪いか言わないとわからん。

306:近畿人
17/04/18 01:21:43 LNo703Dg
ロッテリアの後釜に弁当屋が欲しい。

コンビニ複数
丸亀製麺
マクドナルド
カラオケ
定食屋
GEO
くら寿司
焼肉屋(廉価店に改装)
ラムー
ドラッグストア
ラーメン
ココイチ

ひとり暮らしにしたら徒歩圏内で結構事足りて助かる。
コンビニもあるけど弁当屋が遠いんだよな。
できたら丸亀製麺をとりどーるにしてくれたら最高

307:近畿人
17/04/18 11:01:50 q3vb9GPA
ちなみに「ラ・バルケッタ」も5/7で閉店。
つか「なか卯」もおひとり様御用達の店だろ。
ホームセンターだって何かと重宝するし、
図書館だって暇つぶしにもってこい。

よって抜けすぎなのでやり直し!!

・・現に界隈は高専生の1人暮らしが相当いるからな。

308:近畿人
17/04/18 22:09:33 sqYkdFOQ
>>309
そこなんで辞めちゃうんだろ
以前何回か行ったことあるけどちゃんとした飯食えるとこだった気が

309:近畿人
17/04/25 20:06:15 wSRYkEoQ
連続増収“なのに”知らない会社」
夕食時はガラガラなのに18年 売上げが増え続けるお店の謎!
大黒物産株式会社はラムーとディオでがっちり
ラムーとディオの違いって何?

310:近畿人
17/04/27 13:00:00 K2yrVLYg
ラムーはスーパーと総合施設(西松屋とサンドラッグ)
ディオはスーパー単独

311:近畿人
17/04/27 13:29:31 fXABASgQ
>>312
大蔵海岸のラムーは?

312:近畿人
17/04/27 15:38:43 aUz5TR6g
そういやそうか。ごめん知ったかやったわ

313:近畿人
17/04/27 16:49:25 jfDAKi/g
>>311
ディオを複合施設向きに発展させたのがラムーで、基本的にはダムーの方が売り場が広い(ただ、最近は線引きがあいまい)って書いてあった。
大蔵海岸はクリーニングとかカットハウスが一緒じゃなかったっけ。
だからいちおう複合施設なのでラムー。

314:近畿人
17/04/27 17:39:11 5m1CEVtw
大蔵海岸のらむーはよく弁当類でつかうけど
安くね?儲けでてるのか心配になるま

315:近畿人
17/04/28 07:53:43 33a5dUSg
毎週日曜日の昼に北須磨のラムー行くけど100円のたこ焼き45分から60分待ち。

316:近畿人
17/04/28 19:50:20 fi0MqYdw
>>317
そんだけ待つならとっとと帰るわw

ロッテリア、お店にも正式に5/7で閉店の掲示が出た。
ちなみに5月は、わずか7日しか営業しないが、
10時~18時の短縮営業(なぜ?)になるのでご注意あれ。

317:近畿人
17/04/29 00:25:10 8braiVHA
もうバイトが最低限しかいないからでは。

318:近畿人
17/04/29 14:56:13 n0v5DIOA
>>318
なぜ?って頭悪いな、このいつものzaqは。
閉店前日までフルタイムかつフルさ

319:近畿人
17/04/29 14:58:23 n0v5DIOA
途中になった
フルタイムかつフルサービスすると思ってんのかよ。
バイトも減らしていくし、飲食店なので食材の発注も抑えていくし、閉店に向けて徐々にフェイドアウトしていくのが普通だろ。

320:近畿人
17/04/29 17:53:13 pf4WmHMw
かなしいなぁ

321:近畿人
17/04/29 19:57:34 zC7yT8dA
図書館があって公園があってラムーやダイキがあって便利で駅も近いのにあんまり栄えないねあの辺

322:近畿人
17/04/30 00:31:56 rYRkAtFQ
ゲームなら西二見が発展エリアになるよな。
駅前に商業施設があって学校があって広大な空き地。
魚住は傾斜地でなんか発展しそうにない(笑

323:近畿人
17/04/30 00:47:36 gizNZVxg
ラムー・ディオの話が出たので便乗チラ裏
イタリア直輸入というティラミス、パッケージの写真と実物の見た目が違うのは置いといて
あれどうやったら綺麗に切り分けられるんだろう?何度挑戦してもぐちゃぐちゃになる
前は298円で微妙な値段だったけど最近198円に値下げされた模様、終売近いのかな

324:近畿人
17/04/30 00:51:07 gizNZVxg
ラムーは正確にはラ・ムーって表記だったな

325:近畿人
17/04/30 01:24:31 GsNuqgbA
ラム・ー

326:近畿人
17/05/01 21:13:51 N+7Vq3aQ
明石の商売人って土地柄か?
やる気を感じない!(笑)
街道沿いだったため落としてくれる銭を拾う文化が未だに抜けきらないのが理由だと聞いた!
確かに!(笑)

積極的に動くのは嫌!
あくまでも
棚ぼた態勢で待つらしい?
だから
努力が見られないダイキがつまらないのだ!(笑)
小学校から
再教育が必要であ~る!(笑)

327:近畿人
17/05/01 21:26:06 m2qfAf2Q
なんかここにきてコンビニに動きがあるな。
サンクスとファミマは共存させるんだろうか。
ローソンできたから安泰っぽかったサンクスもヤバいな。
二見のセブンがなくなってたのビックリした。
今日通りかかったら重機が更地を地ならししてた。

328:近畿人
17/05/01 22:14:44 UX8I7vsg
ダイキかぁ。二見にビバホームオープンしたら、少しはやる気出すやろね。

329:近畿人
17/05/02 00:25:14 TseXBe12f60Q
>>328
播磨南のところ?
だったら、建て直しみたいやで
昨日通ったら、看板出てた

330:近畿人
17/05/02 09:37:04 tlDz+7Wg
>>329
どこが二見のセブンやねん
いい加減なこと書くなよ

331:近畿人
17/05/02 10:53:47 oQ74Lh5g
二見人工島西入口近く(居酒屋たんごの向かいあたり)に工場のある
「ホンマ・マシナリー」が民事再生法適用で事実上倒産。
なお、再建スポンサーのめどは立っているらしく事業は継続の方向。
がんばっていただきましょう。

しかし西江井ヶ島の大和鉄工(こちらは破産で完全あぼーん)しかり
原発関連はさすがにもうしんどいんじゃないの?

332:333
17/05/02 10:56:06 oQ74Lh5g
二見の話が出てるからつい書いてしまったが、ここ魚住スレじゃないか。
多少場違いにつきスマソ。

333:近畿人
17/05/02 18:58:07 lwqpc/EA
でも魚住って、これといって話題が・・・

334:近畿人
17/05/03 08:53:30 zl98b2ng
ビバホームってホームセンターってこと?

そら一番に行くわ!(笑)
なんちゅうたって魚住市民案外金持ちだっせ~

335:近畿人
17/05/03 20:38:04 L6wMO2yg
二見のビバホームの話
飛んだかもって

336:近畿人
17/05/05 00:56:34 mtRkqPyQ
ピエリ明石

337:近畿人
17/05/08 19:02:40 R/3gf4ng
かなり向うで野焼きやってるのに外が霧みたいww
禁止出来んのならせめて今から野焼きしますとか警報鳴らして欲しい
部屋の中が焚き火した後みたいな臭いになっとる換気も出来んしどうするねんこれ…

338:近畿人
17/05/08 22:01:12 Ri7y2M/w
>>339
今は花粉や黄砂も気になるし、空気清浄器を使ってみては?
臭いもマシになるよ。
他はファブリーズとかの消臭剤を使うとか。
(既に色々試してたらごめんね。)

339:近畿人
17/05/08 22:28:52 R/3gf4ng
>>340
暑いからただ窓を開けてただけなので…w
花粉や黄砂と比べ物にならない密度で来るから後で何をやっても無駄と言う…
突発イベントに参加するのもしんどいし今年もそろそろクーラー起動かなw

340:19760715
17/05/15 22:59:29 ROxQE5mg
お好み焼き 栄六 昔から、大好き。因みに、30年以上通い続けている。オバチャン、いつまでも元気で頑張って欲しい。

341:近畿人
17/05/16 07:47:42 o63WaXDw
いつまでも元気で・・・

それは無理

342:近畿人
17/05/16 23:27:55 cgci9JlQ
ロッテリア跡地はセブンが出来ると聞いたのですが、何か看板出てたりしてますか?

343:近畿人
17/05/17 01:46:12 EqR3CHtQ
またコンビニ?
裏手のセブンは近いようで遠いし。

344:近畿人
17/05/17 11:32:17 r4CJDACg
栄六の歴史は認めるが
飛び抜けて美味いとは思わない

俺はジャンボ亭行っちゃう

345:saga
17/05/17 14f021:38:54 qkuZOsag
栄六って、お好み焼きメイン?
明石焼きもやってる?
駐車場はある?

店を検索したけど、場所すら探せなかった…

346:近畿人
17/05/17 23:03:50 zlIQUlPg
明石焼きやない、玉子焼きや

347:19760715
17/05/17 23:15:31 FrS3SD/w
栄六は、明石焼きもあります。お好み焼き すみれの斜め向かいです。

348:近畿人
17/05/18 00:20:41 ZuZgPrLg
>>349
ありがとう!
すみれで検索したら、場所が分かった!
車で行きたいけど、駐車場はある?

明石焼きじゃなく、玉子焼き、了解!

うわあ、めちゃ楽しみだ!

349:19760715
17/05/18 01:28:15 MaPAnjCg
駐車場ありますよ。毎週火水定休日です。宜しく、お願い致します。

350:近畿人
17/05/18 21:35:11 VCIQ5YUw
栄六、持ち帰りも出来ますか?

351:19760715
17/05/18 23:02:51 MaPAnjCg
お持ち帰り出来ます。夜20時までには、閉まりますので早めが良いですよ。

352:近畿人
17/05/19 00:12:28 VqyZlnrQ
魚住らへんのセブンイレブンの駐車場いつも生臭いけど何のにおい?

353:近畿人
17/05/19 10:46:35 MFWCwprA
>>354
コーナン近くのとこだな?
南のダイワボウプログレス工場のゴム?のにおいでしょ。

354:近畿人
17/05/19 14:33:42 vQVNhnMA
>>355
そうなんだ、ありがとう。
近くに住んでる人は可哀想だ

355:近畿人
17/05/20 12:09:57 75kZgEGw
酔っぱらいのションベンの匂いだと思ってた

356:名無しの権兵衛
17/05/20 18:50:35 xj9AHtmw
加硫してる匂いかな?
ゴム製品の製造過程の。

357:近畿人
17/05/21 12:21:11 MYxxD9jQ
>>358
「加硫」なんて言葉をを知ってるとは製造の人かね
普通に生活してたら使わん言葉や

そう言う俺は某不正ゴム工場で勤務してましたw

358:近畿人
17/05/21 14:05:33 IAwx5Vcg
俺も俺も!
加硫、インジェクション射出成形、ゴム揮発油w
仕事そのものは嫌いじゃなかったけどねー、給料面で転職しちゃったw

359:近畿人
17/05/21 15:07:32 WtVJlw6w
ロッテリア跡地にセブンが来るー?
マジで!
だったらいいのになぁ~♪

360:近畿人
17/05/21 15:52:38 3tTqq1tQ
コンビニばっかりでちょっと残念

361:近畿人
17/05/21 23:25:36 FBC4bDvQ
まぁ、近くに色んなコンビニが出来たら、用途に合わせて選んだり、自分の好みのコンビニに行けるから嬉しい

362:近畿人
17/05/21 23:59:45 /uk/VJ4Q
あのサンクスは近いうちに改装しそうだな。
新しいローソンとセブンがあって古臭いサンクスじゃファミマのプライドが許さないだろうな。
ってか、本当にセブンが来るの?
今バラしてるけど、なんかリンガーハットにそのまま使えそうな屋根してたんだな。

363:近畿人
17/05/22 16:13:21 dMul+p8Q
魚住のふるーつばすけっとって、みんな歩いてきてるのかな?車じゃなきゃ、絶対に行けない距148f離なんだけど。

364:近畿人
17/05/22 19:45:09 EuDN6OWg
>>365
ウチのおい・めいもかつて行ってたが、ご近所だから歩き。
まさか「ラ・ムー」に車止めて云々とか非常識なことはしてないだろうと思いたいが。

365:近畿人
17/05/22 21:04:19 +8m8gP5A
スーツ姿の人がラムーの端っこにクルマ停めて4人だか3人だかが、そのふるーつばすけっと前の信号から明姫を渡って行った。そこにある会社が怪しい。

366:19760715
17/05/22 21:33:33 eJnKtG+w
ジャンボ亭は、閉店しましたか?

367:近畿人
17/05/23 08:27:57 hxDhRtkg
魚住駅で人身事故かぁ・・・

368:近畿人
17/05/23 09:54:56 XR6to4zA
おかげさまで初遅刻した

369:近畿人
17/05/23 19:47:04 xlsE2zUA
朝5時ごろ塩元帥で水が噴き出してたのなんで?

370:近畿人
17/05/23 20:26:50 SIlNFa/Q
栄六の駐車場が分からず…。
近くの月極っぽい駐車場の中?
方向音痴にも分かりやすく教えて下さい。
度々すみません。

あ、ジャンボ停とすみれも見掛けました。
色々行ってみたいっす!

371:近畿人
17/05/23 23:42:59 4n7zCJTg
そうです。栄六の向かえにある月極めの駐車場です。栄六用と記入されています。

372:近畿人
17/05/23 23:49:48 hxDhRtkg
向かえ

373:近畿人
17/05/24 02:32:14 525OkiuQ
向かえ

374:近畿人
17/05/28 09:34:57 n1Ai3cxg
ロッテリア跡地は速攻更地になったな。
本当にセブン?
大通りに面した角地だけど、クルマは出にくいような。
エネオス跡地は放置のまんまやね。
バルケッタは業者じゃなくて関係者?みたいな人がイスとか運び出してた。
跡地に弁当屋かピザーラできねぇかなぁ。

375:AB
17/05/28 18:47:34 bNIdedhw
なんか すっごい煙でてない?

376:近畿人
17/05/28 19:57:02 42/NXL/w
播磨町の新島あたりで火事らしいですよ

377:近畿人
17/05/28 21:33:38 boS+EbhA
播磨町新島、川上産業兵庫工場で火災
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

378:近畿人
17/05/29 12:41:17 8W4bbJag
うわ!取引先やん!

379:近畿人
17/05/30 08:03:52 vyCWW00A
誰やねん

380:名無しの権兵衛
17/05/30 20:13:47 iN5JHH6Q
URLリンク(more-news.jp)

化学工場の火事、最近多くない?

381:近畿人
17/05/31 06:17:01 jtvPLK+g
先日、栄六に行ってきました。
ご年配の店主を想像していましたが、予想は外れました。
お好み焼きは美味しくて、味は当たりでした!

魚住新参者ですが、また美味しいお店情報をお願いします!

382:近畿人
17/05/31 10:51:36 iWIfg7yw
栄六って娘かなんかに代替わりしたのか?
15年ほど前よく行ってたが
あの頃のおばちゃんなら結構な年だと思うけど。

にしても�15d1のもんじゃ焼き屋に行った人知らんなw

383:近畿人
17/05/31 11:58:02 WzCKhsDw
>>383
同じこと考えてた
まさか・・・って事は無いだろうけどね

384:近畿人
17/05/31 21:16:16 Sggwz3ZQ
栄六のおばちゃん 70代前半です。

385:近畿人
17/05/31 21:19:38 Sggwz3ZQ
創業以来 ずーっと、一人で焼き続けています。凄い事です。

386:近畿人
17/06/01 01:51:01 2T7E1VCQ
>>387
mjd? 60前半と思ったよ?!
書き込みを見てご年配を想像したから、若いと思った…んだけど。
女性の年齢は分からんなあ。

常連さんも次々きてたし、地域で愛されてるんだね。
あー、また食べに行きたくなっちゃったよw

387:近畿人
17/06/01 23:38:22 TOMMcvUQ
でしょ。栄六は、間違いなく旨いSOULfoodです。けど、おばあちゃんに負担掛けたくないから、これで書き込み終了しときます。お好み焼きは、関西人のソウルフードです。

388:近畿人
17/06/02 06:23:47 xY5Y7Cjg
早朝からうるさっ!AM6:00
住宅街にクレーン車置くな!
帰ってくるな!
赤いクレーン車

389:近畿人
17/06/09 20:03:13 n81aMH0Q
明幹沿い「丸亀製麺」、
本日、釜が故障につき臨時休業。だめだこりゃ。

390:近畿人
17/06/12 19:25:10 I7frGzfA
清水で火災らしく
何処だろ?

391:近畿人
17/06/13 12:23:41 YxgxXsTQ
さくら

392:近畿人
17/06/13 20:16:36 G4xUvRqg
さくらって岩岡あたりにある焼肉屋?

393:近畿人
17/06/14 10:20:57 3w6gDWTA
明石やたらマンションが多くね~?
民泊でもやってんのかなあ?

394:近畿人
17/06/17 11:07:45 3W99al0w
勝也くんの選挙カーが騒がしく通りすぎた

395:ミー
17/06/17 14:49:18 RCcN/Y7w
ロッテリアの後何ができるんやろ?
吉野家でもできてくれへんやろか

396:近畿人
17/06/17 17:27:07 V4y/O7Sw
天下一品よ帰ってくるのじゃ

397:近畿人
17/06/17 18:59:27 a46CvF+g
ロッテリアの後にはセブンイレブンができます。工事計画の看板に明記されてます。

398:近畿人
17/06/17 21:13:34 0GXOiUFw
>>398
何気に吉野家明石魚住店はすでにあったりする

399:近畿人
17/06/17 22:55:32 Cx5qZvBg
二見で仕事してるとき勝谷の選挙カー通ったなぁ
浜国通ってたんだろうか

400:近畿人
17/06/18 23:35:45 3KRmZq7w
もう、コンビニはうんざり。どこに行っても、コンビニとチェーン店ばっかり。魅力のない町になる。

401:近畿人
17/06/18 23:38:13 3KRmZq7w
コンビニは、便利だけど、町中コンビニばかりになったら行くとこ無くなる。

402:近畿人
17/06/19 08:19:15 +xWJSdmA
ザ・コンビニの終盤みたいだな。
資金力はあるからライバルの近隣に建てまくる

403:近畿人
17/06/19 09:07:08 VQMlVFYg
引っ越してから知ったんだが、魚住って たかじんが亡くなる2ヶ月前に入籍した人の実家があるらしい。
たかじんが亡くなって利権を全て手中に納め、さらに�14a6€後2年経ってたかじんの退職金2億8千万を寄越せと娘さんに請求して裁判してるらしい。
時々 ベンツで帰省してるっぽい。明石商卒だし、スレに知り合いとかいそう。

404:近畿人
17/06/22 09:40:25 l4KDhBkg
セブンイレブンがくるなら大歓迎だわ♪

サンクス嫌い!無理!
流行ってるときめっちゃ感じ悪かったし~

405:近畿人
17/06/22 10:50:08 XX9dVZnQ
サンクスもいずれファミマになるからね。

でも西の元祖のほうがつぶれてサンクスのほうが残るかな?
オーナーが違うだろうから調整の問題もあるだろうけど。

先日発表の某顧客満足度調査(PDFにつき注意)。
URLリンク(activity.jpc-net.jp)

これでもサンクスは全然だったなぁ。
で、ミニストップが意外と高く。意外とミニスト信者って多いのよな。
市内でも増えては来たがもっとほしいやね。

406:近畿人
17/06/25 18:14:39 vcQXR8PA
今年の清水小学校の運動会はいつかわかる方はいますか?
9月23日、30日、7日のどれかとは思うのですが

407:近畿人
17/06/26 08:35:01 uDvrG96g
すごいサイレンだった
明石西の料金所のところで事故があったらしい

408:近畿人
17/06/28 23:10:03 FK7vKtDg
サンクスの改装いつ?
住吉のサンクスはローソンが出来てから可愛そうなくらい人がいない。

409:ミー
17/06/29 09:38:27 VYoU7oCQ
その西のENEOSのあとは何が出来るのだろう

410:近畿人
17/06/30 04:15:51 xMWxdY6w
明石周辺で羊肉(ラム肉)を売ってるお店はあります?

411:近畿人
17/06/30 18:36:23 gItGht4Q
ロッテリア跡地ソッコー工事開始してんな。
うどん屋跡地はしばらく更地だったのに。

412:近畿人
17/07/01 13:02:28 h1bAI7uw
ロッテリア跡、セブンイレブンで決まり!

うーん、コンビニはもう満腹や・・

413:近畿人
17/07/01 18:23:18 0O2jKixA
バルケッタ跡地はどうなるんだろうな。
さすがにミニストップは建てる場所ないなw
公園潰したらいけそうだけど

414:今丼真人 ◆f.EsLE9CIc
17/07/01 18:30:34 EQTEIWdw
>>413
こちらは北海道函館市在住ですが、明石市周辺部グーグルで検索しても
ネット通販以外ではありませんでした。

415:今丼真人 ◆f.EsLE9CIc
17/07/01 18:48:56 EQTEIWdw
>>413>>417
大阪市梅田に北海道アンテナショツプき・た・れ・し・ぴがヒットしました。

416:今丼真人 ◆f.EsLE9CIc
17/07/01 18:54:32 EQTEIWdw
>>417
URL張り忘れすいません。
URLリンク(umeda.keizai.biz)

417:近畿人
17/07/01 20:08:00 na9HRd4Q
>>413
イオン
URLリンク(www.aeonretail.jp)
URLリンク(www.aeonnetshop.com)

418:近畿人
17/07/01 22:23:47 oSxj3sZQ
生鮮パワ12fbーのとこなら味付けのジンギスカン用のラム売ってるよ
あとはヒラキとかでたま~に売ってるの見たことある
ラム好きなんだけど高いし売ってないんだよなぁ

419:近畿人
17/07/02 12:59:59 PTe+oTUw
こないだイズミヤで北海道フェアやってて新鮮なラム買ったら家族が美味しいって言ってた
まぁイオンでも少しだけど売ってるね

420:近畿人
17/07/03 00:26:00 acyvUQaA
羊肉情報が沢山!!!
北海道は本場ですね。羨ましい限りです。
近くで北海道フェアがあったら、行ってみます。
教えて頂いたお店にも探しに行きます。

ご親切に感謝します。
ありがとうございました!

421:近畿人
17/07/03 09:52:29 Hhc+zUPQ
春と秋に姫路の山陽百貨店で北海道フェアやってますよ。
探したことないですが、ありそうな。

422:近畿人
17/07/03 13:56:59 gwN1WZ+Q
今ニュース見た
知人が自宅で気分が悪くなったからトイレに連れてって、でも死んだから放置
凄いな

423:近畿人
17/07/04 00:27:40 qxiJh4xA
今日、久し振りにジンギスカン食べました。ビールとの相性抜群でむちゃくちゃ美味しかったです。松尾のジンギスカン 北海道産 銀ビルで買いました。

424:近畿人
17/07/04 06:11:45 uOUH41Dw
バルケッタ改装始まったっぽい

425:近畿人
17/07/06 08:44:05 tKHtyK0g
2号線のエネオス前のトヨタ跡地も工事が始まったけど何になるやら

426:近畿人
17/07/07 15:47:53 4FtAknzg
>>418>>419
そのお店2年ぐらい前に閉店したよ
ジンギスカンの冷凍売ってたり北海道食材置いてて良かったのに

427:近畿人
17/07/18 11:39:50 65mcn+8w
明幹沿いのイタメシ屋で
5月に一旦閉店した「ラ・バルケッタ」、
元の場所に、面積半分に縮小ながら7/20に復活オープン。

・・ええ移転先が見つからなかったからの再オープンかもなぁ。

428:近畿人
17/07/18 17:43:09 pWktnn7A
>>413
今日森田のマルアイにラム肉売ってましたよ。
前にも見たこと有るので、定期的に仕入れてるのかな。
魚住スレだけど、明石近辺でってことなので書き込みしました。

429:近畿人
17/07/18 21:43:56 pYxcIFjg
>>431
羊肉情報ありがとう!
森田が何処か分からないけど、探してみます。
(明石初心者です)

>>426
マルシェで松尾のジンギスカンを発見!
美味しく頂きました!

情報を下さった親切な方々に感謝します!

430:近畿人
17/07/18 22:28:19 rrtXPhTA
ラム肉なら魚住のマルアイにもあったよ
ジンギスカンのタレ付き
コーナンから北にいったとこね

431:近畿人
17/07/19 00:26:42 z3luORSg
魚住のオススメ グルメスポット教えて下さい。

432:近畿人
17/07/22 20:36:40 YTXgs4dw
どんぶり勘定のレジ横にある鶏皮のパリパリ最高でしたよー

433:近畿人
17/07/24 13:15:16 kByVSATw
タウンワークにアルバイト募集の掲載あったわ118e
セブン-イレブン 明石魚住住吉店(明姫幹線ロッテリア跡地)

434:近畿人
17/07/24 14:10:27 gKa+hCDQ
ケンタッキー来てほしかった

435:近畿人
17/07/26 13:51:14 rSN/U2XA
こんにちは
魚住人です
教えて下さい。

友人が信号待ちの完全停車中にオカマ掘られました。
車体の破損はそれなりにありますが
目に見えるような怪我はなく
警察も「ブッソンで引き受けておきますので
なにかあれば後日にでも連絡下さい」と。
友人は穏やかな人で、もめるつもりは全くなかったと思います。
お怪我ないですか?と加害者を心配したといいます。
が、警察が帰ったとたん加害者が豹変。
人身に切り替えやがったらただじゃすまんからなと
ボンネットに唾をはかれたらしいです。
長くなりましたが、友人、通院するらしいです。
長く安心して通いやすい整形外科を教えて下さい。
2号線沿いの中◯クリニックは、長く通うにはちょっと
という噂を聞いたことがあるので、そこ以外でお願いします。
宜しくお願いします。

436:近畿人
17/07/26 17:57:14 IjvCaVCA
つまりなんともないのに嫌がらせのために通院するということでいいのかな?

437:近畿人
17/07/26 18:45:49 WRR6ogCQ
酷い輩がいますね!!

浜国の大国クリニックはどうでしょう?

438:近畿人
17/07/27 09:29:00 wUsCBewQ
恐喝されてるじゃないか。

439:近畿人
17/07/27 17:53:09 RMZl9dKg
うん、恐喝されてるよね
そんな事言われたら俺も目一杯通院してやろうと思うわ
>>439は「なんともないのに通院すんな派」かな?

440:近畿人
17/07/28 03:04:22 BGpN7cKw
恐喝カスと保険詐欺カスのやりとりとかどうでもいいんだが

441:438
17/07/28 07:54:17 bKqsEQKw
みなさん有り難うございました。
大国も勧めてみようと思います。

442:近畿人
17/07/28 07:55:31 AljjHJ8g
普通に整形外科を教えて下さいでイイと思うのだが、この手の輩には関わらないほうが良い

443:近畿人
17/08/03 22:27:04 lqVKbnKQ
魚住 東大溝の盆踊りは、いつですか?

444:近畿人
17/08/10 11:24:54 kFuw600g
魚住駅で新快速に飛び込みって・・・

445:近畿人
17/08/10 16:19:35 uW+OosBQ
腕が飛んだらしいですよ…

446:近畿人
17/08/10 21:00:20 sCCsGo9Q
ネットをすぐ信じる人なのね。

447:近畿人
17/08/10 21:05:22 Qxtz01Lw
私は急ブレーキかけた真横にいましたがあの状態では見る勇気ありませんでした。
腕以外は無事だったのですかね?私より高齢の方が図らずも見てしまった方がいました。
自販機の中の入れ替えの人が人身事故だと改札に報告されてましたね。
おなかの大きい駅の方がいらしたけど見てられないことを祈ります

448:近畿人
17/08/15 20:54:00 g2AU4RXw
駅員さんかわいそ
親の知り合いにJRの駅員さんいて親伝いに聞いた話だけど
死体の処理とか鉄1075道警察だけじゃ人手足りなくて駅員さんも駆り出されるんだって
跳ね飛ばした場合はマシで轢いた場合が面倒くさいみたいね
焼け付いた車輪に肉だの骨だの内臓だのがゴチャ混ぜになった人間のミンチもどきがこびり付いて取れんとか
それをヘラとか使って剥がすらしい
落ちてて拾えるものはポリ袋に入れて回収するとか
新人で初めてそういうのやった子は大体吐くらしい

449:近畿人
17/08/17 11:36:59 KjXZ/t4A
また魚住駅で人身事故が発生した模様…続きますね

450:sage
17/08/17 11:43:39 pZI+aFIA
柵を設置したほうがいいんじゃないか?

451:近畿人
17/08/17 19:16:50 mrsYDBYw
主要な駅はドア付けるってニュースになってた気が
死体処理の話にしてもアレだし職員の精神的負担が大きいからついに決断したって感じだけど
実際に工事して設置するのは順次って感じだから時間かかりそうだけど

452:近畿人
17/08/18 12:42:35 gEPQMZow
昨日のは駅ホームではなく魚住駅西側の踏切からの飛び込みじゃないか?

それにしても多いね。山電魚住のとこも記憶に新しいし。
昨日は50~60のおっさん(ジジイ)らしいが。

453:近畿人
17/08/18 12:46:56 gEPQMZow
ちなみに魚住駅の駅員はJR直営ではなく関連会社の人だよ。
昨日、処理してるところをツイでアップしてたのを見たが、
西明石?にいる保線担当とかが大挙やってきてたみたいだね。

454:近畿人
17/08/18 23:49:40 9u/5hBAQ
近頃は駅員にも下請けがいるのか…
魚住駅なんて無数に利用したけど飛び込んでみようと思ったことすらないよね
あ、でもあの勢いで突っ込んでくる新快速に当たったらどうなるかとは考えたことあるかな

455:近畿人
17/08/19 01:28:30 iwhReDSQ
普通はないって

456:近畿人
17/08/19 11:50:43 Jxw9KXXA
2号線沿いにある美容室オールドストリート、ずっと閉まってるんですが閉店なんでしょうか?
ご存知の方いませんか?

457:近畿人
17/08/21 12:49:01 80bqY3Rg
8/17山電でも人身事故があったの?

知らなんだ

458:近畿人
17/08/21 12:51:18 80bqY3Rg
8/23オープンですね~

セブンイレブンの金シリーズが買いたい♪

ハンバーグ

459:近畿人
17/08/22 00:26:20 F0GuR59w
コンビニは、一軒で十分。昔は、ステーキ屋さんやお好み焼き屋さんや色々あって良かったのに。

460:近畿人
17/08/22 11:04:14 6QrWWvrw
レディーキラーにかぐや姫・・わかる人は今いかほどか?

461:近畿人
17/08/22 20:22:14 B4YwMIhQ
昔の魚住スレにあった

現在版に訂正
間違いあれば修正たのむ

ラムー←パチンコ世界一
カルビチャンプ←焼肉でん←おもちゃのBANBAN
くら寿司←カラオケ
レディーキラー←昭和住宅ショールーム
ゲオの前←モリス←ブックバーン
どんぶり勘定←ごはんや屋←1363備前屋
セブンイレブン←ロッテリア
丸亀製麺←ラーメン屋どさん子
ブックマーケット←ユニクロ
セカンドストリート←粉もん屋←かぐや姫
ファミマ←酒屋
マクドナルド←粉もんや←かぐや姫
明日香←天下一品

美容院・ネイルサロン・塾←安住ホーム←ローソン
こたつ←ラーメン屋
塩元帥←情熱ホルモン←牛角←回転寿司
ローソン←一平
ラ・バルケッタ←釣具店
ソフトバンク←メガネの三城

ダイキ←ゴルフ打ちっぱなし場

なか卯←GS

462:近畿人
17/08/22 22:28:57 1jQH1EBw
今日回覧板で回ってきましたが、清水周辺で放火が連続であったそうです。
清水周辺は今年火災も.頻発しているので、火の元には充分にお気をつけください。
火の手を見たらすぐ119番へ連絡!

463:近畿人
17/08/23 21:30:29 +213vhDA
8月に越してきたばかりですが、魚住でお勧めの美容室ってありますか?

464:近畿人
17/08/23 22:57:38 3oVnOTMA
>>466
>>29

465:近畿人
17/08/23 23:20:59 aBCUDyyQ
>>466
他の町から書き込んだのかもしれない。

466:近畿人
17/08/24 11:09:07 aik54lFg
ロッテリア跡にできるセブイレ、明日オープンだな。
マヨネーズプレゼントでもやるかな?

467:近畿人
17/08/25 14:35:32 3qJ/efIQ
セブンイレブン、今日近くを通ったけどすごい人だった…みんななにかもらいにいったのかな?

468:近畿人
17/08/25 17:51:26 Ra5dvhDQ
>>470
今、前を通ったけどすごい!駐車場ハイッパイで自転車も!特設のテントもあったけど。

469:近畿人
17/08/25 22:30:00 H0GA/l3A
ロッテリア跡のセブイレ、夕方すぎに行ってきた。
「もらいに」というのは今日の折り込みについてたマヨネーズ引換券のこと。
自分も70円のメロンパン1個「だけ」買ってマヨネーズもらったよw
特設テントは福引だったみたいだけど、自分は何せメロンパン1個だからなw

意外と店が大きいような気がした。
西のファミマの倍ぐらいはあるんでなかろうか??

で、ライバル店の様子。
ローソンはさほど客が減ったようには見えず駐車もそこそこあって何より。
かたやサンクスは・・・ご想像におまかせする。

470:近畿人
17/08/25 22:44:28 R6WMWqdw
2国の兵庫トヨタ跡地は何ができるのかな?

471:近畿人
17/08/26 12:33:06 ApL5PvIg
おかしいなzaqNGしたずなのになんでだろ

472:近畿人
17/08/26 12:36:18 HsEZ79RQ
2国沿いの24時間営業の本屋が来月で閉店か。

473:近畿人
17/08/26 16:06:28 vZPz7EEA
古市は長持ちしてるのにそこは短かったな。

474:近畿人
17/08/26 19:44:56 X6ZZ/TAQ
とんかつ播もう閉店しちゃった?

475:近畿人
17/08/26 20:26:41 sLz2K71Q
>>475
閉店しちゃうんですか?
結構便利だったのに・・・

476:近畿人
17/08/26 21:23:00 do6bW/eQ
>>470
チラシにマヨネーズ引換券
テントはnanacoチャージをしたら抽選などがあり
引換券と抽選次第でマヨネーズ2つもら120eうことに

nanacoはセブンイレブンとイトーヨーカドーと最近ではCoCo壱とマクドナルド
確かクロネコヤマトも使えたはず
チャージして得したいのなら今しかないかなと思ってそこで チャージした

477:近畿人
17/08/26 21:41:57 WGA3NpdA
>>473
そこの横の道を少し拡張してくれれば車もすれ違い易くなるのに。

478:近畿人
17/08/26 23:55:08 g7bPrcRA
>>477
西江井ヶ島の? あそこは昼間しかやってないよ。

479:近畿人
17/08/29 19:28:57 1ER/yi4w
セブンイレブンのコーヒーがめちゃくちゃ薄いコーヒー豆少なくしてるのか?フレッシュもないし?
尋ねたら1個
セコいわ~
他のセブンイレブンとえらいちゃい
向かいのサンクスみたいになるでぇ

蚊なんとかならんか?

480:近畿人
17/09/01 21:42:47 GSEm8ecA
めいかん沿いにコンビニばっかりつくって、はまこく沿いに一軒も無い不自由さ!!

481:近畿人
17/09/02 09:04:28 XtDV1Cug
めいかんも魚住から東方面は西明石までないでしょ。
はまこくは魚住界隈にはないけど二見や江井島とか中八木とかに点在してるし。

482:やゅょ
17/09/02 09:10:01 hFqg7FOw
魚住駅と高専の間のサンクスは健在ですか?

483:近畿人
17/09/02 11:03:31 8CW6xvxw
浜国にセブンイレブンあるやん

484:近畿人
17/09/04 03:29:47 /wY/VoPg
魚住駅近くにあった大きな病院、いつのまにか専門学校になってる?

485:近畿人
17/09/05 11:37:54 7AZyYbDg
住宅街のわりに毎日、音が絶えない町だ!
建築のゴンゴンガンガンが終わればリフォームのゴンゴンガンガンが始まる!バイクや車の修理何か?ブォーブォーとうるさい!魚住に静かな地域ってないのか?

486:近畿人
17/09/05 21:27:42 LvXASWuw
重機作ってるキャタピラージャパンとかあるし無理じゃね

487:近畿人
17/09/06 08:23:19 I62dncuw
怒りや不満のネタを積極的に探してしまう、その心の癖をまずなんとかしては

488:近畿人
17/09/06 09:49:40 lD01Vjkw
魚住駅前の薬局、従業員かわいそう
ほかの薬局に比べていつも忙しそう
人足りてなさすぎ
社長変わったて噂だけど落ちたねー

489:近畿人
17/09/06 11:08:07 3zrMbBIA
薬剤師がやたら多くてなんだこの薬局って所もあるけどね

490:近畿人
17/09/06 21:16:54 74vTZL2g
中西薬局のこと?
あそこは薬剤師はいるけど事務というか
受付の子が足りてないよ!
知り合いが働いてたけど薬剤師はがっぽり
貰ってるのに事務は残業と休日出勤しても
手取り14とかで社長は自分の儲けしか
考えてないって言ってた!

491:近畿人
17/09/06 23:21:25 P2GGuCuA
資格職と誰でもできる仕事なんだから賃金に差があるのは当然
仕事は選べるし資格も選べるし起業して社長になってがっぽり稼ぐのも自由

492:近畿人
17/09/07 09:05:48 HJs2XsW158ew
厳しいねー(笑)
残業手当もでてないなら
政治家と一緒だね(笑)

493:近畿人
17/09/07 19:00:13 MYRGdtSw
魚住でオススメのご飯屋さん教えてください。

494:近畿人
17/09/07 19:09:51 /EPZGAlQ
>>496
どんぶり勘定じゃないか。

495:近畿人
17/09/07 21:09:29 IzycyPQQ
あそこ裏に冷蔵庫置いてない?
なーんか汚ならしいわ

496:近畿人
17/09/10 10:57:27 ubzWQ72g
魚住に旨い飯屋なんか
あるわけねーし(笑)

まだ
江井ヶ島の「味よし」に行くわ
ぱっと見どうよだけどね!

岩牡蠣最高でしたよー!
テンション高大将(笑)



セブンイレブンやっとコーヒーまともになったが客減った(笑)

情けない店じゃ

損して得取れや明石原人(笑)

497:近畿人
17/09/11 08:00:15 gXUBg5eQ
入ったことはないけど、いつも「活洲」が引っかかる
あとバイト募集の貼り紙のベジータ

498:近畿人
17/09/11 22:54:28 PhqRY7OA
コーナン近くのセブンは態度悪い店員いて行かなくなったな

499:近畿人
17/09/14 13:14:04 tq0YixnA
なんか判んないかいわ

500:近畿人
17/09/17 19:22:25 +hdsr0uw
近所にあるモスバーガーの野菜が旨いと思うんだけど♪

野菜旨いよな!
シットリ甘味のある食パンは朝しか無いのかな?

501:近畿人
17/09/17 21:57:40 nfzQGO8A
目に入ったかな?

502:近畿人
17/09/17 22:13:40 nfzQGO8A
過ぎたのかな?台風

503:近畿人
17/09/17 22:20:08 sL2IrZaA
テレビ速報で明石付近に再上陸だと

504:近畿人
17/09/17 23:49:30 nfzQGO8A
ありがとう
この辺直撃するの珍しいよね?

505:近畿人
17/09/18 17:32:50 vyGr17ew
うるさいぞ!クレーマー

506:近畿人
17/09/18 17:44:42 4AiqUN2A
同じ人…だよな

507:近畿人
17/09/18 17:57:19 EWK0YFYg
わざわざID変えてまで…
この文体、完全に同一だよな

508:近畿人
17/09/18 18:15:45 vyGr17ew
文体でわかるわ、こいつは「明石じゃーなるの回し者」のコテハンだった奴や

509:近畿人
17/09/18 18:24:48 1uvuyv1Q
塩元の入り口にポールなんてあったっけか?

510:近畿人
17/09/22 14:43:08 jQJXSbfQ
セブンイレブンの「柚子こしょうチキン」旨いやんか~

ケンタッキー越えしたかな?
日本人好み♪

へぇーそうなんだ柚子こしょうチキン♪

「明石駅前のケンタッキー」で悲惨な味付け食わされてから

ケンタッキートラウマになってるしー(笑)


因みにコーヒー元に戻った♪


サービスチケットだから薄くしたのか?
だったらセコいぜセブンイレブン!

511:近畿人
17/09/22 15:44:33 u5rM6n0g
こいつ自分の書き込みが嫌われてるという自覚すらないのか

512:近畿人
17/09/30 17:57:43 DWN/PPGg
ホームセンターダイキ、年末か来年早々に閉店するかも?との情報。

あと地には24時間スーパーのハローズなどが来年夏頃オープンか。

513:近畿人
17/10/01 20:40:08 Cgnob4Mg
魚住に24時間スーパー?
需要あるんかな

514:近畿人
17/10/01 20:47:42 lHJZNv7g
ディオもラムーも24時間

515:近畿人
17/10/01 22:47:47 4Le7c+2Q
マルアイ近所にスタバ来るかもよ…

516:近畿人
17/10/02 00:22:32 GrSE+s9Q
ミニストップのとこか
清水側にも作ってくれ~

517:近畿人
17/10/03 16:26:11 cG0OcT0A
ホームセンター無くなると困るわ~
コメリに来て欲しい
頼んでみるか?

518:近畿人
17/10/04 04:52:10 kqrdX/fw
西海醤油横はLAWSONが出来るみたいですね。ギリギリ魚住町らしいです。

519:近畿人
17/10/05 16:20:17 DbTCfItg
西部図書館めっちゃ人多くなった?縁日か?
しかも、ごっそり本を借りてるけどホンマに読んでるの?魚住漁師ご一党?

520:近畿人
17/10/06 22:10:06 A0aQx/8w
11月に出来るトライアルも24時間やで。一応あそこも魚住町。

521:近畿人
17/10/08 01:32:26 goLSZ+Yw
トライアルどこに出店するの?

522:近畿人
17/10/08 09:02:18 6wg5WzWw
>>527
土山インターのながさわのとこ。
この連休、西部市民会館でパート要員の面接やっとるで。

523:近畿人
17/10/08 09:34:05 Actc+mkw
ドライブインながさわの看板残して欲しいんやけど

524:近畿人
17/10/08 20:39:35 ExpVeotA
今しがた、明石西郵便局の配達が来た。
それも普通郵便が。
日曜日は普通郵便の配達は休みのはずだが。
しかもこんな夜遅くに。何しとんのやろか?

525:近畿人
17/10/08 22:34:19 Yp5od8Eg
昨日の分を必死に配ってたのでは
雨やら秋祭りの行列やらに邪魔されたのでは

526:近畿人
17/10/09 10:06:23 2AtO3sjA
月曜が祝日だから配達しくてれたんだろう
文句を言う事でも無いと思うが

527:郵便局で仕事したことがある人
17/10/09 10:45:50 mWLs0eJQ
でも日曜の、しかも夜8時すぎに普通郵便の配達はいくらなんでもおかしい。
配達員の独断かと思うが、それならそれでお上の了解はとってるのかと。
このご時世、勝手に休出だ超勤だとかややこしい話になるからな。
一応西郵便局に通報しておくが。

ちなみに普通郵便は元旦を除いて日・祝は配達しない。

528:近畿人
17/10/09 10:56:32 lZLS6c0A
民営化後、シフトが自由になったと思うよ
限られた人員を回すのに、マニュアル通りは効率悪い

529:近畿人
17/10/09 12:06:53 pjQAnjdg
日曜やのにご苦労さん。1日でも早く届けてくれてありがとうとはおもわんの?
夜中なら困るが8時ならねぇ

530:近畿人
17/10/09 12:11:12 ieJeSpnQ
>>553
クレーマーかよ、こいつ

531:近畿人
17/10/09 17:17:15 pCznKROw
西郵便局に今日車で行ったけど、いつの間にかコインパーキングなってたな。
あれ、ややこしいなぁ。ATMと窓口と、INとOUTと。

532:近畿人
17/10/09 18:31:39 pCznKROw
つか、今日も今しがた普通郵便の配達が来た。
よーっぽど休日出勤がお好きな配達員が西局にはおるんかな?
何かの罰ゲーム? 勤務評定上げたいとか?
いずれにせよ傍から見て理解に苦しむようなことはせんほうがええと思うけどね。
休むべき時にはちゃんと休まんと。

533:近畿人
17/10/09 19:00:04 ieJeSpnQ
しつこい

534:近畿人
17/10/09 21:13:31 wiZZ7LLA
夜9時までは配達らしいですよ。

535:近畿人
17/10/09 22:58:45 YoEVQw8w
世の中にはサラリーマンが休んでるときでも働いてる人がいるわけで、感謝こそすれ批判するのはお門違いかと
そういう過剰サービスの社会的風潮に批判があるならここじゃなくていいんじゃないかなぁ

536:近畿人
17/10/11 00:25:17 e7X6UfDA
郵政って公務員時代から、下手な民間企業よりぶっちゃけ、しんどいよ?今は更にしんどくなってるみたい。

537:近畿人
17/10/14 03:11:29 JxPm9K3g
JR魚住駅、ホームに柵つけてほしい・・・切実。

538:近畿人
17/10/17 04:39:14 x6Yo8wug
魚住周辺に100円均一ってありますか?

539:近畿人
17/10/17 11:51:58 tQAsf1/Q
イオン大久保西にダイソーあるやろ

540:近畿人
17/10/18 13:03:17 ueyDta7A
明商・魚住東中の北の西海醤油の隣に建設中のローソンは

「明石魚住金ヶ崎店」だそうな。



・・・絶対混乱するやろ!!

541:近畿人
17/10/18 13:23:53 +JPA9QLQ
>>546
行間大きく空けるの止めてくれないか、キモいから
ここはお前のブログじゃないぞ

542:近畿人
17/10/18 20:51:11 t1g/IN2Q
この人、いつもあけてんな

543:近畿人
17/10/20 00:32:48 v+IvLB4w
JR魚住辺りはホンマ百均ないよな

544:近畿人
17/10/20 01:37:45 M5cWbPlw
10年位前、駅改装する前は駅横にmeetsがあったし
そのちょっと前だったかまではAコープの上にダイソーがあったけど
今は駅周辺にないね
Aコープ跡とか魚住モールにでも百均が入ってもよさそうだけど

545:近畿人
17/10/20 08:07:03 bSxDG0Vg
駅前にあった本屋さん戻ってきてほしい。

546:近畿人
17/10/20 23:53:33 v+IvLB4w
>>550
そうやったんや、ありがとう。

あと魚住モールの2階(シャッター階)、どうにかして欲しいわ~。
百均入ればいーのに。

547:近畿人
17/10/21 13:17:35 oJ7XVGwg
石井皮フ科が魚住モール2階に移転したそうね。
最近行ってなかったから知らんかったけど。
ということでかつて本屋や桧亭もあったあのビルは今やゴーストビルか・・

548:近畿人
17/10/22 18:22:36 fnHBQSWQ
>>553
つい、最近、屋上に洗濯物ほしていたので、ゴーストでもないかも。
以前、桧亭の人が住んでいたんだけど今はどうかな。
マーベル魚住は賃料が高いと松中書房のおばさんに聞いたことがあったっけ。

549:近畿人
17/10/22 23:10:57 g6tPJ1FQ
ラ・ムー近くの橋大丈夫かな。
去年か一昨年に陥没してたよね。

550:近畿人
17/10/23 00:12:39 E3Bx292g
ジャンボ亭 美味しいですか?皆さん、オススメでしょうか。

551:近畿人
17/10/23 09:33:36 QDp9fL6A
ジャンボ亭、まず、あっさり定食350円デビューしてみりゃええ。
熱々コロッケがメインで味噌汁、冷奴、ミニサラダもついてメチャメチャ旨い訳やないがお値段以上で大満足。

552:近畿人
17/10/24 12:06:00 U9YL2zlQ
517スレで掲載のダイキ魚住店は12月3日(日)で閉店します。

553:近畿人
17/10/24 12:42:58 TCJ9n/rQ
>>558
よりによってワンツースリーか・・ダイキの歌やないかw

554:近畿人
17/10/24 12:47:00 TCJ9n/rQ
ちなみにダイキの歌とは
URLリンク(www.youtube.com)

555:近畿人
17/10/24 12:48:20 GIaagq4w
動画見なくても歌えるわ
ダイキに~おいで~よ~優しさ~に会え~るから~

556:近畿人
17/10/26 11:30:24 0vEVST6g
>>558
灯油を買っていたのに、これからどうしよう…。

250号線沿いのガソリンスタンドは灯油もセルフ?
別のホームセンターでも扱ってる?

557:近畿人
17/10/26 11:54:16 Il/HbFoA
>>562
パチ屋の向かい?セルフやで

558:近畿人
17/10/26 12:27:12 pFlxMLbA
まあはっきり言ってあのあたりホムセン多すぎるよね。うちから東西南北五キロ以内にそれぞれあってどこ行くか迷うわ

559:近畿人
17/10/26 12:48:11 O4VDvvHg
ダイキの近くのホームセンターてコーナン以外に何処あります?
まだ住んで短いからピンとこない。

560:近畿人
17/10/26 12:48:14 uOTgc6Ug
歩きで行けるから重宝してたんだがなあ

561:近畿人
17/10/26 12:58:39 uOTgc6Ug
コーナン、ケーヨーデーツー、ニトリ、ナフコくらい?
車があれば苦にはならんだろうけどねえ

562:近畿人
17/10/26 13:12:02 IKQxjqog
>>565
ごめん私もうちょっとだけ北に住んでるから、大久保インターのナフコや稲美町のダイキも行動圏内に入っちゃうの。魚住駅近辺ならあのダイキとコーナンプロだけかな

563:近畿人
17/10/26 13:49:07 Bsw4+4wg
徒歩圏内から無くなるからってわがままだろう。
むしろこの辺はホムセン多い方だと思う。

564:近畿人
17/10/26 14:36:58 sRl2M30A
>562 エッソ エクスプレス明姫SS
ゲオの前のセルフガソリンで灯油売ってると思う
現金選んで18L選択して、お金入れて灯油缶にジャー
24h時間営業してるから寒い日でも安心4ef9

565:近畿人
17/10/26 14:39:32 uOTgc6Ug
そのワガママが通ってたからこそ残念がってるんでしょうに…なんだかな

566:近畿人
17/10/27 08:19:34 98VPbuvQ
565です。
お返事ありがとうございます。
稲美町ダイキは知ってましたが、ケーヨーデーツーは知らなかった。
今度行ってみますね

567:近畿人
17/10/27 11:22:42 Qoi0f2pg
うちのオカンはダイキが閉まればケーヨーデイツーイチ推しの単推しになると思う。
コーナンは何か知らんがしっくりこないとか言うてたわ。
昨日もとある苗が欲しくて最初ダイキに行ったけど無くて、
デイツーまで足伸ばしてゲットしてきたらしいわ。

あと、デイツーは隣のプライスカットで
食料品もついでにゲットできちゃうのもいいよね。

568:近畿人
17/10/27 11:26:36 9WfKfrpA
デーツー近くにまだ牛飼ってるとこあるよね

569:近畿人
17/10/27 12:39:31 ivfrlw+g
>>574
もう牛いないよ

570:近畿人
17/10/27 16:24:48 Qoi0f2pg
ちゃちいHPで何だかわけのわからん自己主張をやってた牧場だな。潰れたよ。

571:近畿人
17/10/27 16:55:28 mdHHSuvA
旧2国ラーメンの駐車場の牛もいつの間にか居なくなった

572:近畿人
17/10/28 09:13:49 PvakmPfw
>>572
クルマでサクッと西神南か垂水のカインズ行ってまとめ買いしてるわ。
カインズ行ったらもうダイキもコーナンもクソ過ぎて行かれへん。

573:近畿人
17/10/28 11:09:25 dNH9GTCQ
>>577
5年位前ですかね
牛小屋も見なくなってある意味寂しいもんです
匂いがあるから仕方ないとは言え、遠くから見て癒やされたもんです

574:近畿人
17/10/28 16:49:07 RhZF7bhw
カインズなんかより、ビバホームがいい。

575:近畿人
17/10/29 04:15:08 s50fmONg
魚小前とかグローバルの前とか元池って分かって買ってるのかなぁ…

576:近畿人
17/10/29 09:21:41 BnBFX/wA
今日は中尾住吉さんのお祭りだぁ!

青年団も乗り子も露天商も大変だなぁ・・・

577:近畿人
17/10/29 11:15:32 PCGUtXbA
>>581
雨が降るたびに大きな水たまりが出来ていて不安になるよね。道路の反対側の保育所は大丈夫なんだろうか。

578:近畿人
17/10/30 13:04:58 nO33mBtQ
見物に行ったけど、ひたすら気の毒だった
そこらじゅう田んぼみたいになってるし、出店も軒並み閑古鳥だし
元気だったのは、前の漁港で迷い込んだイワシを漁る鳥たちやサゴシくらい

579:近畿人
17/10/30 23:04:06 HMgjD7Zw
ダイキって「峠の幌馬車」が流れてるよね?

580:近畿人
17/10/31 12:16:27 zr2SQSvw
>>585
創業時の愛媛ローカルのときからな。
ちなみにダイキの名前の由来は創業者の大亀(おおがめ)さんの名前を音読みにしてダイキな。

581:近畿人
17/10/31 21:33:21 x+UVrqgw
ダイキは最初はディックだった
店名変更と同時に
歌の「ディックにおいで~よ~」が「ダイキにおいで~よ~」に変わった当初は
何か違和感があった

ハローズになったら、広畑や高砂みたいに中に100均が入るかな?
URLリンク(www.watts-jp.com)

582:近畿人
17/11/01 12:15:25 6bAZK+HA
既存店の例からして100均、ドラッグストア、
オンセンドのような激安洋品店、コインランドリーなんかが候補だろう。
ホムセンや飲食店はないと思う(ハローズ内にイートインコーナーはできるかと)。

583:近畿人
17/11/01 12:25:18 g/b82Peg
JR魚住駅横の踏切から南に行くと途中にあるサンクス、夜とか早朝におる店員のオバハンめちゃくちゃ態度悪いっちゅうか、愛想もクソもないねん。
イラッとするわ

584:近畿人
17/11/01 18:41:26 Nk7a5Q5g
JR魚住駅横の踏切から南に行くと途中にあるサンクス、夜とか早朝に買いものに来る客のオッサンめちゃくちゃ態度悪いっちゅうか、愛想もクソもないねん。
イラッとするわ

585:近畿人
17/11/01 20:06:57 NEk8tq8w
態度悪いのは腹立つけど、愛想ないのは許せる

586:近畿人
17/11/03 06:35:13 GsMv1iQg
誰がオッサンや うちオバハンや 文句あるかー?

587:近畿人
17/11/03 08:04:36 umHSkuaA
JR魚住駅横の踏切から南に行くと途中にあるサンクス、夜とか早朝に買いものに来る客のオバハンめちゃくちゃ態度悪いっちゅうか、愛想もクソもないねん。
イラッとするわ

588:近畿人
17/11/03 10:02:23 pBGq/Tqw
>>593
お前の負けw

589:近畿人
17/11/09 08:28:26 17qsqhrw
駅北にある居酒屋笑さん、いつ再オープンされるかわかる人いますか?

590:近畿人
17/11/11 22:12:54 ymfBdylQ
JRの踏切に警察がいたけど飛び込み自殺があったのか。

591:近畿人
17/11/11 22:27:38 5S0McErw
>>595
22日です。場所は変わります。

592:近畿人
17/11/12 18:38:36 xRM12H4w
>>597
情報ありがとうございます。
場所の方もご存じでしたら教えて頂けますか?

593:近畿人
17/11/13 17:03:22 RPa6SUcg
>>598
駅北の、前に豆腐屋が入っていたところです。

594:近畿人
17/11/17 15:51:04 ouQrmzvA
>>599
情報ありがとうございます。
昨日新店舗の前を通ってみましたがあと5日でオープンできるのか?
という感じの雰囲気でしたが心待ちしてます。

595:近畿人
17/11/26 14:25:56 FyZTIv1w
高専の北側で市会議員の元駐車場あと何ができるのかな日曜日なのに「トンカントンカ」うるさいですよね。
明石市の旗立ってるし。

596:近畿人
17/12/03 12:33:11 xqm603rw
さようなら!ダイキ!
ありがとう!ダイキ!
また会うその日まで!

明日からコーナン、デイツー・・遠すぎるぅぅぅっ!!!

(跡地、来年初夏、24時間食品スーパー「ハローズ」ほかオープン予定)

597:近畿人
17/12/08 08:25:31 8a1vWczQ
ガランとした陳列棚が並ぶ様はもの寂しかったねえ
「最後なのに大して値下げが…」なんて声も聞いたけど

しかしあんな通りにくい道沿いに安売りスーパーか

598:近畿人
17/12/08 08:40:03 uo6apYmw
あんなところにスーパーなんて、オバチャンドライバーでカオスな惨状になるのが目に見えてるよな
ラムーですら大概なのに

599:近畿人
17/12/08 09:15:49 E2wiKrug
道幅を広げるなりしてからでいいのにね

600:近畿人
17/12/08 09:47:50 8a1vWczQ
ダイキは予め道幅分の空き地を確保してたから
ホテルあたりまでなら広げるのは楽だろうけど
問題は工場とホテルの間だねえ

さらにイエローハットから旧浜国まではノーリツ次第
それより下は家が建っちゃったからもう無理だけど

601:近畿人
17/12/08 19:36:21 3pSeoK9A
>>603
ハローズは安売りスーパーではありません。
普通の、もっというとスーパーマーケットの教科書通りのスーパーが24時間やってると思ってください。

602:近畿人
17/12/14 01:32:07 +voH6G0A
ハローズとかいいから
百均が欲しいわ!

603:近畿人
17/12/14 02:31:03 uUm38eZQ
トライアル客が激減してる感半端ないんだが・・
オープンの時に蜜柑5K(和歌山)約500円、広告後600円、今日行ったら990円
伊川谷に業務スーパー石狩は10K1700円程度(数日前)
肉関連もメッチャ高騰してる。  90円台の生ラーメン2人用は安い旨いんで継続購入中(笑

オープン時は通路から溢れんばかりの人、人、人 だったが 今日は入口は行って右手肉方面人がまばら
大丈夫か?

604:近畿人
17/12/14 07:11:03 jQCmtcOQ
百均も入るんじゃなかったかな?ハローズの所。

605:近畿人
17/12/15 01:07:53 2JsH//xQ
>610
まじですか(^。^)
便利になりますね~!

606:近畿人
17/12/27 12:57:01 35vZsDpQ
トライアルは店内に100均と超美味いパン屋とラーメン屋があればやっていけるだろう

607:近畿人
17/12/27 14:50:29 i9rcrA0w
長いこと空いていた二国沿いのイレブン魚住店のあとに、サンドラッグが入るそうです。

608:近畿人
17/12/28 09:33:07 XG1wsgyg
界隈では元旦からオープンする店として重宝がられていた
旧浜国沿いのスーパー「プチマルシェ」(旧「銀ビル」「生鮮パワー」)、
2018年元旦はまさかの休業に(2日からオープン)。
働き方改革がここにもじわりじわり・・

トライアルはやはり車のアクセスの不便さが響いてるような?
ながさわ時代は、南から来てひんしゅく買いながらも強引に右折進入してた
車も散見されたが、今は全くダメみたいだし。

609:近畿人
17/12/28 15:51:09 gGCz7MHQ
トライアル、せめて美っちゃんチロリン村側のバーのある出口から入ることができれば良いのに。

610:近畿人
17/12/28 17:30:54 neqDREFw
>>611
ハローズは広畑や高砂と同じパターンなら100均は別店舗でなく
店内に100均コーナーとしてあるので独立店舗ほどの品揃えはないけど
24時間営業なのが便利
夢前台のハローズの100均のように独立店舗だと24時間営業ではない

ちなみにトライアルにもわずかに100均コーナーがある
品揃えは少ないけど、トライアルが税込み表示なので
100均商品も税込み100円

611:近畿人
17/12/28 18:07:48 E/i6ppuw
ハローズ24時間営業になるのか?

612:近畿人
17/12/28 19:12:20 e1t4DMRQ
今年も火の用心が周り始めたな
あの微妙に狂う拍子木のリズムを聞くのが好きなんだ
毎年ご苦労様です

613:近畿人
17/12/28 23:17:45 wZZX9Pnw
魚住のマルアイの向かいスタバやってー
ただでさえあの道混むのにやめてほしい。

614:近畿人
17/12/29 08:51:06 cDJ+e0Fg
スタバいらんわ・・・

615:近畿人
17/12/29 09:57:27 sTeyBWtg
あそこにスタバ…
卵の自販機があるぐらいのどかな田舎なのに

616:近畿人
17/12/29 11:42:40 IKfgvrtA
キャタピラ勤務の外人が来そうだな

617:近畿人
17/12/29 11:57:09 5B0MpVYQ
立て看板のある田んぼがそうなのか。

618:近畿人
17/12/29 12:11:08 ve/XJNTg
事故が増えそうで嫌だなぁ

619:近畿人
17/12/29 19:42:33 sx2uPFRw
王塚台の近くのスタバが参考になりそうで。
つか、あそこ流行ってるのかい?

620:近畿人
17/12/29 23:07:20 iHve5g4A
あんな場所にスタバが出来るって凄い。
ミニストップはいい迷惑だろうなぁ。

621:近畿人
17/12/30 00:18:52 17pnWrvQ
>>625
王塚台のはとりあえずテラス席で飲んでる人たちに排ガス浴びながら飲むコーヒーは美味しいですかと問いたい

622:近畿人
17/12/30 09:38:53 GueSqHQw
どうせ作るならエネオスの斜め向かいの元トヨタの場所がよかった。

623:近畿人
17/12/30 22:59:05 dtXtjxjQ
コーヒーの味なんか二の次ちゃう?
テラスでコーヒー飲んでる俺サマってかっけーという自己満足w

624:近畿人
17/12/31 09:03:01 LUvH4/ow
テラスが喫煙席って、聞いたことあるけど。
排ガスとヤニ、ニコチンで体には良くないな。

625:近畿人
17/12/31 09:05:59 pn98wS9Q
コーナン行くおっさん眺めながらコーヒー飲むの?

626:近畿人
17/12/31 10:14:33 RcSQhisQ
魚住にSTARBUCKSってうけるwww

627:近畿人
17/12/31 10:55:36 fFq69xBg
本屋が欲しい

628:近畿人
18/01/01 11:26:32 5MBgDUrA
明幹沿いの丸亀製麺が今度の3連休後に1ヶ月ほど改装閉店だそうで。
相当大がかりなことしてどうするのだろう?

和食系の店、おおきに食堂とかできないかなぁ・・エネオス跡とかに。
どんぶり勘定はアカン。

629:近畿人
18/01/01 15:59:22 RaOdMhjg
スタバは近くにキャタピラあるからマジで外人殺到するかも
店員英語出来ないときつそう

630:近畿人
18/01/01 19:24:19 kCWXfUvA
YOUは何しにの番組で魚住駅出てる。

631:近畿人
18/01/02 00:16:43 V5hKsnMg
そうなんだ、観てなかった残念

632:近畿人
18/01/02 09:26:09 0rnqC3YA
>>636
毎週録画して気が向いた時に見ている番組だ
毎年恒例の格付けチェック見てたから気が付かなかった

633:近畿人
18/01/03 09:24:24 wPRFtHDg
キャタピラから魚住駅fb2まで歩いて帰る人いるかね?(バスあるが)
あとあの界隈に住んでるキャタピラ勤めの外国人って多くいたっけ?

>>636
魚住駅でキャッチしたYOUは何しに来たんだろう?
あの番組も大した金はかけずに相当な足をかけてやってる番組だそうで。
見ごたえのない番組をどこの局も大してやってないときに
テレ東(テレビ大阪)を見ると「案外おもろいやんけ!」ってなったりする。

634:近畿人
18/01/03 12:40:49 nVauFA8w
>>639
徒歩通勤はほとんどエネオスの信号を曲がってるから、スタバ出来ても気づかれないかもしれないな。

635:近畿人
18/01/04 20:59:41 CXOcTK5A
明日いちなりの隣にパン屋オープン

636:近畿人
18/01/04 22:43:56 GE5xSvCQ
周辺の工場行のバスが出る魚住駅前ならまだしも。
あんな田んぼの中の脇道に車で来る客そんなにおるかな?
どの層を狙っているのかわからん。

637:近畿人
18/01/05 23:51:31 eAPQJw2w
>>636
明石の魚の棚近辺は年に何回かは全国放送の番組に出るけど、
市の西部は稀だな。
自分が見た番組だけに限るけど最近ではここくらい。
バナナマンのせっかくグルメ 江井ヶ島
ヒミツのケンミンショー JR土山駅南側

JR魚住駅前は20年くらい前に投稿特ホウ王国に出たのも見たことがある。

638:近畿人
18/01/06 13:07:59 UNhmTYTQ
他にはぐっさんのテレ朝の料理番組(江井島)、
カトゥーンのTBS東京ローカルの番組(二見)もあるな。

639:近畿人
18/01/06 23:59:15 NVeZiOuA
2号線の楽らく整骨院て潰れてるの?
空いてる感じがしないんだけど。

640:近畿人
18/01/07 21:04:16 HlP9DvnA
会社、家の改装って祝日日曜日ってお休みしますよね。年末年始はお休みしますよね。
私の近くの施設の改装年末30日の遅くまで、31日中でごそごそ。
年明け元日からごそごそ二日からガンガン今日の日曜も朝8時前から19時までこれって違反ですかね?

641:近畿人
18/01/08 00:08:27 k14nrXEA
工事によっては年末年始関係ありませんし、時間も早朝や深夜でもないのでなんら違法性はないと思いますが。

642:近畿人
18/01/08 00:13:19 XrRsEtiA
工期がカツカツなんでしょ
なんの違反でもないけど迷惑なら苦情ぐらい入れてみたら

643:近畿人
18/01/08 01:00:37 TXiZ5acA
11月末にも同じこと言ってるから、本気で騒音を解決したいならもう動いてるよ
意識の高さをほめてもらいたいとか、繊細なワタクシ自慢の類

644:近畿人
18/01/08 01:11:23 pnFQhYpA
うるさくて迷惑だろうけど特に法令はないはず。常設の工場なら規制はあるけど
一般的に建設現場は日曜が休みだけど働いたらダメでもないし、年末年始も同じ
深夜までやってるならともかく8時から19時なら残念ながら時間守ってくれてるほうなのです

645:近畿人
18/01/08 13:23:11 DztZ5yTA
‚¢‚¿‚È‚è‚ÌŒä‹ßŠ‚Ƀpƒ“‰®‚³‚ñƒI[ƒvƒ“‚µ‚½‚ñ‚Å‚·‚Ë
‹ß‚¢‚¤‚¿‚ɍs‚Á‚Ä‚Ý‚½‚¢‚Å‚·👌

646:近畿人
18/01/08 23:54:36 EkUmPLXQ
ダイキ無くなったのを年明けてからたこバスで前通るまで知らなくてマジでショック…。
出来て20年くらいでしたよね。従業員の皆様お疲れ様でした。有難うございました。
あー寂しいな。まだまだ買いたい物あったのに

647:近畿人
18/01/14 23:57:32 BPKLpAiw
魚住町周辺で漢方を処方してくれる皮膚科や内科ってありますかね?

648:近畿人
18/01/15 11:14:44 q7xmITNQ
2国ラーメン屋いちなりの隣にオープンしたパン屋、行ってきた。朝10時オープン。10時半に行ったら狭い店内に客いっぱい。パンはほぼ売り切れてて、2種類しかなかった…

649:近畿人
18/01/15 20:50:20 OVZR2KZg
金ヶ崎マックスバリュの一角にスポーツジムができるようで。

650:近畿人
18/01/15 21:53:31 xheC7NPA
>>654
皮膚科、内科じゃないけど江井ヶ島のおきがき耳鼻咽喉科は漢方処方ですよ。

651:近畿人
18/01/15 22:01:34 KLs8wzSg
近くにパン屋できてうれしい。落ち着いたころ行ってみよう。
天龍閣の看板が「CHUUKA RESUTORAN」なのが気になって仕方ないw
近くに業務がほしい。

652:近畿人
18/01/15 22:35:25 djE4R+cw
>>657
ありがとうございます

653:近畿人
18/01/18 00:34:36 UIXnxumw
魚住のオススメお好み焼き屋教えて下さい!!

654:近畿人
18/01/18 22:03:24 jLKmM6ow
安くておいしいので、みなと銀行近くの「じゅうじゅう」が好きです。

別の話題ですが、魚住東中の南側の「あけぼの接骨院」が閉院します。
開店当初からお世話になって、院長の気さくな人柄が好きだっただけに
残念です。

655:近畿人
18/01/19 01:37:26 hpl4zZ5w
お好み焼き屋といえば、駅から歩いてすぐのとこにある
えん って美味しいですか? 気になってます!

656:近畿人
18/01/19 07:51:33 y6ixLFaA
駅から2号線の方に歩くと左側にあるね。「にしうみ」だったっけ?

657:近畿人
18/01/24 16:51:41 IT0T8zpw
駅から高専までの間にある栄六さんもなかなか美味しいですよ

658:近畿人
18/01/24 20:03:28 2993siQA
うちはテレ東系映らないんだけど魚住でテレ東見れる人って
テレビ大阪とテレビせとうちのどっち見てる?

659:近畿人
18/01/24 21:30:30 H33LW9qw
地デジになる前はTVせとうちが砂嵐状態で入ってたけど、今は無理。

660:近畿人
18/01/25 08:24:33 13ed1PzIHT/A
JCOMは両方見られるんじゃなかった?
テレ東系はネットでの再配信に積極的だから、現状あまり苦にならない

661:近畿人
18/01/25 10:34:03 7xxpyvVQ
二見ですがテレビ東京見えますが何か?

662:近畿人
18/01/25 18:21:06 pN0OYlKg
テレビ大阪普通に観てますよ!
魚住です。

663:近畿人
18/01/25 21:04:38 LfdoyE9Q
昔は二号線から南はテレビ大阪が映って、北は映らない場合が多かったですね。
テレビせとうちが映るのは瀬戸川以西が多かった記憶もあります。
周囲の環境で入ったり入らなかったりはあるみたいですが。

664:近畿人
18/01/28 00:26:13 nHmuI5rA
ええがいいっきょっこ?

665:近畿人
18/01/28 16:06:22 a3HmFobw
テレビせとうち映らないですが岡山の瀬戸内海放送は見れてます

666:近畿人
18/01/28 19:05:41 GbSpZsWA
まさか、サンテレビが映らない人はいませんよね

667:近畿人
18/01/28 22:01:30 oM5htpsg
魚住だと北淡垂水局か神戸局か姫路局のたいていどれか
絶対映るw

668:近畿人
18/01/29 23:58:43 R5FYfDyQ
自分は魚住に来て20年になりますが、サンテレビ以外映らないですね・・・

669:近畿人
18/01/30 09:48:42 XqQgEu6g
トヨタ跡地の21世紀看板が撤去されたようだが後釜決まった?
噂のコーヒーショップ?

670:魚住民
18/02/02 08:11:39 tKC1GVfQ
噂のコーヒーショップは何とマルアイの向かい、
ミニストップの南側に建設予定地の看板が
既に立っております。

671:近畿人
18/02/06 19:27:01 O7xUR4eQ
JR魚住駅そばにある、あんぱん と言うパン屋さんは、美味しいでしょうか。オススメが有りましたら教えて下さいませ。

672:近畿人
18/02/06 20:41:48 UiHuP18Q
敷居の高い店じゃあるまいし、いちいちネットで人に聞くならさっさと買いに行けばいいでしょ

673:近畿人
18/02/06 21:46:41 i++miGKQ
誤用

674:近畿人
18/02/07 23:03:51 +i6E/q5w
駅前のあんぱんって長いよなあ もう30年ぐらいやってるんじゃない?

675:近畿人
18/02/08 02:29:20 jgRfFwuQ
>>678 売ってるパンは昔ながらの調理パンって感じだけど、あの店はマロンパイが旨い

676:近畿人
18/02/08 21:15:37 5orHYJFQ
駅前のパン屋さん、タコパンってのが昔あって好きだった

677:近畿人
18/02/08 22:52:53 8Xkpb9bw
そういやあったな。センターロードのモックが有名だったわ。

678:近畿人
18/02/11 18:06:45 jXbPC08w
駅前の笑の後に にわ・とりのすけが入るけど、焼き鳥屋さんが
向かい合わせになりますね

679:近畿人
18/02/17 21:08:40 sl4aoJEw
塩元帥改装中だね

680:近畿人
18/02/18 14:24:10 rLYhDhpg
突然1091だし営業再開日も書いてないし
特に工事してる様子もない
不思議だ

681:近畿人
18/02/18 15:38:09 aABqjcUg
公式HPの店舗一覧に書いてあったよ。
2月末まで休業中って。

682:近畿人
18/02/23 00:04:31 kYMOvKzQ
ほんのちょっと税金が上がっただけで大騒ぎするのに、社会保険料が増額しても騒がない俺たち

683:近畿人
18/02/23 00:34:12 MRrHAilw
いきなり何が言いたいんだ?

684:ツ凝淞畿ツ人
18/02/23 17:55:25 BBA1sx2A
ツつィツ好ツづ敖湘�ツつォツ可ョツつウツづアツづ個栄ツ六 ツづ淞つソツづ。ツづ淞つソツづ。ツ氾シツ鳴。ツつオツつゥツづ�ツつス窶シ

685:近畿人
18/02/23 19:23:45 jGiIKisQ
塩元帥
本社の人間と店舗スタッフが揉めて、店が回らんくなって、暫く休業~

686:近畿人
18/02/24 15:49:06 yLSAtwxA
東中の近くの建設中の家の人って暴走族があの辺りで空ぶかししてるのと通り道になってるの知らないんだろうなぁ
まぁ 肥料置き場が真横にあるってのが一番キツイ気がするけど…

687:近畿人
18/03/01 18:51:35 KvLUZzQQ
塩元帥 営業してたね。

688:近畿人
18/03/02 10:49:52 60hZQYAQ
スタバの予定地に重機があったから工事開始か。

689:近畿人
18/03/04 10:37:33 l/N0RlJA
JR魚住駅にJKのカッコしたおっさん。
前に電車の中でロリな雑誌広げてたから警察に通報したんだけど、またおるわ…

690:近畿人
18/03/04 11:52:43 0Jn7fRKQ
>>696
さっき通ったけど、重機があるのは奥のマンション建設用地だよ。
手前のスタバ用地は何もされていなかった。

691:近畿人
18/03/06 09:27:15 78wv0RjA
≫697
日曜日10:34魚住発の電車の一番最後尾車両にそいつ見た!
スネ毛丸出しJKの格好で。
電車の中では制服姿の女子がいっぱいの雑誌堂々と見てた。
西明石で降りて行きましたとさ(笑)

692:近畿人
18/03/06 14:48:21 LS4BzweQ
セーラー服ってよく考えたら元々男が着るもんよなぁ?船乗りの正装やしな。

693:近畿人
18/03/06 17:22:46 t243lhGw
おっさんが女装してた!キモイ!では罪にならんからね

迷惑防止条例とかを思い切り拡大解釈でもすれば別だろうけど
むしろ中傷だ!表現の自由の侵害だ!って逆手に取られでもしたら
無邪気に目撃談を書き込んでる側が危ないというね

694:近畿人
18/03/07 01:13:25 04SbjzkA
ええがいいっきょっこ?

695:近畿人
18/03/07 01:18:03 5nGETDEA
3/6の夕方4時ちょうどぐらいにJRの南口から東側にいっぱい人が歩いてたが、何の集まりだったんだ…
普段そんなに人見ないからビックリしたわ

696:明石タコ
18/03/07 13:59:00 tqepe2bQ
しおげんすい、美味しくなってる!

697:明石タコ
18/03/08 00:35:08 mdetoL4g
しおげんすい今日も行ってきました!

698:明石タコ
18/03/08 19:17:12 0Dol1NDw
リニューアルオープンした、しおげんすい
行きましたか?

699:近畿人
18/03/08 19:19:50 Y1lvT1KQ
店員か何か?

700:明石タコ
18/03/08 23:22:12 0Dol1NDw
しおげんすいファンですね。

701:近畿人
18/03/09 12:24:12 6ybUiQyw
しおげんすいぐらい漢字で書け。
しおげんすいぐらい。

702:明石タコ
18/03/09 13:44:54 ICG5oA9A
魚住で、ほかにおいしいラーメン屋さんはありますか?

703:近畿人
18/03/09 16:21:56 /zLbje3w
>>711
台北の台湾ラーメンおいしいですよ

704:近畿人
18/03/09 19:08:37 F4niI1wQ
起歩だろ

705:近畿人
18/03/09 20:20:45 C3LH58Iw
もっこすが一番うまい

706:近畿人
18/03/10 15:02:54 VNfr7ozg
いちなりもあるぞ

707:近畿人
18/03/12 00:11:55 jukrdUig
ええがいいっきょっこ?

708:白川姜
18/03/12 07:55:49 ukqc72lw
たかじんをアレした女性がS55生まれの魚住出身らしいね。

709:近畿人
18/03/12 12:25:21 v1ipUS2g
なんか定期的に言いにくるけど、それ病気の発作か何か?

710:近畿人
18/03/12 13:49:51 c2mqutBw
たかじん後妻スレの人が情報を求めて書き込んでるんだよ
実際あれはひどい事件だわ

711:明石タコ
18/03/12 18:58:41 L/peNnnA
しおげんすい、前の店員一人もいなかったから、聞いてみると、いろいろありまして。

712:近畿人
18/03/15 12:00:14 +4vLaHzA
サンドラッグ今日オープン予定だったのにね

713:近畿人
18/03/16 02:20:24 dPdR5TOA
サンドラッグもうダメだね

714:近畿人
18/03/16 17:51:23 2pVeY2Vw
サンドラッグどうかした?

715:近畿人
18/03/17 20:54:56 c93NZ0yw
サンドラッグは、営業開始に向けて抜けていたか、不備だったかしたものがあって
開店が遅れているらしい。

716:近畿人
18/03/21 01:58:05 dOY7VWCg
ええがいいっきょっこ?

717:近畿人
18/03/21 22:07:21 fMaS63vg
星乃珈琲出来るってほんと??

718:近畿人
18/03/25 19:07:49 5xcXnZGA
しおげんすいで何があったの?

719:近畿人
18/03/25 22:39:10 rNeWsGfQ
新幹線の側道の歩道を原チャで走ったり、JR魚住駅の自由通路でタバコ吸いながらたむろしたり、相変わらずこの街はクソガキしかおらん。どこのどいつか知らんけど家探して怒鳴り込んだほうがええのかな。

720:近畿人
18/03/27 23:41:18 mvH6Rb+A
ええがいいっきょっこ?

721:近畿人
18/03/28 06:08:10 QeEslbCw
寂しくて構ってほしいのなら
他人にも伝わるように書こうな171a

722:近畿人
18/03/28 20:11:39 OPM+N0sA
魚住で桜の名所とかってあったっけ??


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch