【向日町と呼ばれても】 向日市 【日向市と読まれても】 part20at KINKI
【向日町と呼ばれても】 向日市 【日向市と読まれても】 part20 - 暇つぶし2ch300:近畿人
16/01/07 19:25:53 P1nMT07w
人妻熟女とあわよくばなんて贅沢言わないから
そろそろアラフォーの独身男が1人で気楽に飲みに行きやすい店について話し合いたいです
いつもいつも休み前に自宅で氷結果汁してるとたまには違うことしたくなる

301:近畿人
16/01/08 11:23:13 6TK5Shfw
安いチェーン店以外ってあるのかな
通り道のEキッチンと東山のおかんの味(やったか店名失念)は気になる
ガキが騒いでる店とかカラオケのうるさい店以外であれば俺も行きたい

302:近畿人
16/01/08 14:10:06 ZxO3jq7A
>>327
このお店なんか良いかもしれません、私は行った事無いんですが。
「美しゅ」
URLリンク(tabelog.com)

303:近畿人
16/01/11 23:25:47 HtPURg4A
そういや洛西口の新鮮市場の隣に月末カレー屋できるらしいね
聞いたこともない珍妙な名前だったけど

304:近畿人
16/01/12 13:52:35 aIttyuGg
>>330 洛西口の新鮮市場って どこにあります?
すいません カレー好きなもんで

305:近畿人
16/01/12 14:29:05 GuDmJI2g
>>331
物集女の向日市と桂(樫原)の境あたり

306:近畿人
16/01/12 16:59:52 fBvzsSeg
樫原のほうじゃなくイオンモールの近くの方ね
スマホのQRコードでクーポン配ってるみたいだけど
自分では確かめようがない

307:近畿人
16/01/13 13:19:00 /Yuhc7+Q
>>332 333ありがとうございます。グーグルマップで調べたけど
イオン出来てから あの辺 変わってるねー
近くのパン屋においしいカレーパン買いに行ったので
今度 カレー屋さんに行きます!
どんだけカレー好きなんでしょうね(笑)

308:近畿人
16/01/13 21:40:00 6J1FIbVw
寺戸中の近所の狭いパン屋さん?
看板が通行の邪魔で気に食わないので、行ったことないな・・・
カレーパンは、おいしいの?

309:近畿人
16/01/14 08:54:19 SrrKPHxA
カレーパンは注文受けてから揚げてくれるので熱々、美味しいです

310:近畿人
16/01/15 17:13:39 1aha6Yxw
京都市だけどトライアルが閉店して廃墟みたいになってるね
12月上旬からあまり商品はなかったけど
あの後は何が入るんだろう?

311:近畿人
16/01/15 19:56:39 11ae30S0AhoA
>>330
いい情報をありがとう。
開店したら行ってみます。
何系かな?
最近はスリランカカレーが好み。

312:近畿人
16/01/20 08:08:52 w5l0nAJw
東向日駅前のパチンコ屋が巨大化してて何とも言えない悲しみを感じた
十何年か前の小粒な店が集まったあの区画が好きだっただけに切ない
あと市役所近くの墓場でセアカゴケグモ見かけたから行く人は気を付けてね
全力で踏み潰してやったよ

313:近畿人
16/01/20 10:34:22 R7a+pPqw
ほんと悲惨な街並みになってきたよね

314:近畿人
16/01/20 10:49:20 5yokcbOw
>>339
家の墓もそこにある、気をつけます(^_^;)

315:近畿人
16/01/20 11:57:39 v01O7ueg
>>339
噂と言ってるが>>192の言ってる事って多分本当やろうね、市の無策によってパチンコに乗っ取られた訳や
東向日が寂れるのは間違いない、アーチプラザの頃はまだ活気あったね

316:近畿人
16/01/23 18:46:59 LfvVg2GQ
イオンなくなって以来久しぶりに東向日に行ったけど
ほんと下品な街になってたね
悲しさを通り越して怒りしか湧いてこない
こればっかりは市を恨むわ

317:近畿人
16/01/24 02:01:11 pYC7v5EA
>>343
駅前には争議場とパチンコ、そりゃ寂れるよね

318:近畿人
16/01/27 09:15:07 y5HyMZfw
JR向日町駅の南側の踏切ですが、青い照明が付いていますよね?
自殺抑制のためと聞いたことがありますが、あそこの踏切は自殺が
多かったのですか?
小さな頃、親によく電車を見に連れて行ってもらったことがありますが
あそこの踏切はとても怖かった思い出があります。

319:近畿人
16/01/27 17:38:58 nwIjJVjg
別に長岡の調子踏み切りも青だしだいたいそうじゃないの?
事故あったっけ?高槻は多くて歩道橋に変わったみたいだけど

320:近畿人
16/01/28 05:41:42 TIefxEmA
>>346
飛込みが多いからって踏み切り廃止して立体化?ちょっと飛躍しすぎだと思うけどどうなんかな。

321:近畿人
16/01/28 13:41:09 2z7tfaFg
阪急は複線だから高架にはある程度しやすいけど、JRだと最低でも複々線かつ車庫前後はもっと線路が多いから高架にする事は困難だから精々歩道橋か道を下に掘って線路と立体交差させるのが精一杯
鉄道の立体交差や高架化は踏切廃止が主目的なので名目上道路整備にも当たる
ちなみに長岡京~山崎間の踏切では人身事故は近年割と起こっている
最近では去年の9月

322:近畿人
16/01/30 17:25:31 ninfjn+A
↑に書いたカレー屋は今日オープンだったはずだけど前通ったら2月末に延びてた
工事が遅いなと見てたけど1月遅れとかグダグダすぎる…

323:近畿人
16/01/31 11:15:23 YFnT4GJA
日曜のまったりした昼前に住宅地で共産党が喚いとる
まじうざい

324:近畿人
16/01/31 15:27:23 crW1kg4Q
駅前のパチンコ屋なんとかしたら投票したるわ

325:近畿人
16/01/31 16:49:28 E6puWYMA
>>349
カレー工房ギャーやって。
店主がご病気で延期らしいです。
南森町のハチ系だけど辛さが選べるみたいです。

326:近畿人
16/01/31 17:48:03 MV5YRDzg
ハチ系かぁ
俺の好みではないので残念。

327:近畿人
16/01/31 21:25:30 Xt4BcGUA
大阪駅前第一ビル地下のススメバチカレーを
食べましたが、辛いというより痛い、
食事というより拷問に近い体験でした。
住宅街で開業するのであれば甘口もあるはず。

328:近畿人
16/01/31 21:28:55 beWmvjEg
ハチってインスタントカレー?と思ったけど梅田やミナミで見るスズメバチカレー系か…
匂いだけでも強烈なとこだ値段も900円ぐらいしたはずだしとても普通には食べれない系だな
それこそ激辛商店街が絶対に接触してくるな…ギリギリ向日町だし

329:近畿人
16/01/31 22:24:33 N5dlWqSA
東向日駅周辺でたこ焼き屋やりたい
あのにぎやかの方のたこ焼き屋が潰れるまでは10個入り100円で売って
潰れたら露骨に10個入り200円にするの
誰も雇わず1人でのんびりと、クーポンとか割引とか面倒なのは一切なしで
仕入れ業者とかいたら面倒だからそこらのスーパーで材料買って
そんな店を無借金で作るにはいくらくらい現金があればいけるんだろうか

330:近畿人
16/02/01 01:03:38 3+mMJ8DA
>>356
面倒なのは・・・ってのは客商売であるかぎり無理
不特定多数の客がみんな大人しく黙って買って金払って帰ると思ったら大間違い
酔っぱらい、さらに酒癖悪いやつなんかゴマンといる。

貸し店舗を駅近で借りるとなると最低でも20万~(イートインじゃなきゃもっと安い)
改装必要ならたこ焼き厨房機器や看板等など中古で揃えても内装屋日当等込で
200万は見なきゃならん
屋台の場合、狭い空き地なんか地権者と交渉して地代は別にやはり中古で
80万~、電気水道プロパンなんかの手配もいるぞ。

331:近畿人
16/02/01 10:12:27 MJhidJVQ
あと、893さんにショバ代とかも要るんじゃない?

332:近畿人
16/02/01 10:32:18 v7I/n9Dw
>>355
辛味工房ギャーで既に仲間入りしてる
岸ノ下のハイツ梅ノ木に店舗もあったんじゃ?原因不明の排水不良とかで
新規店舗を・・・だが虫垂炎で無念の開店延期

333:近畿人
16/02/01 16:37:56 D4+CRcCw
>・まろやかベジポタチキンカレー 780円~
>…野菜ポタージュ風の、辛さ控えめでやさしいカレーです
>・マッドキーマ 900円~
>…激辛素人お断り、MADな辛さの鶏ひき肉カレー
>・南森町あのカレー 780円~
商店街のHPにあったわ…3品だけか…
カレーだけでこの値段か…写真的にも量多くないし…
そう思えばインド119c料理店って安いのかも…向日町のは行ったことないけど

334:近畿人
16/02/01 18:54:07 E87zRaYg
競輪場の近くに赤ちゃん連れで用事があって、
東向日の駅から競輪場行きのバスがあったので
「ちょうどいいや」と思って乗ったら
競輪場に用事がある人用の無料バスだった

そんなバスが出てるなんて知らずにいたので
無料と知って、そっと降りた
有料でもいいから競輪場の前あたりを通るバス
できないかなー…
足も悪いし、赤ちゃん連れで歩くとしんどいのよ

335:近畿人
16/02/03 00:10:45 7IdCj9rw
>>355
ごめん夢みたいな話だけど土地借りるってより買うの
何百万とか何千万とかそういう話です
まだ1000万もないけどいつの日かって考えたらどれくらいなんだろうとほのぼの考えてます
変な客ってやっぱりいるだろうけど雇われと自営だと対応する難易度もまた違ってくるし

336:近畿人
16/02/03 00:24:49 7IdCj9rw
またごめんさっきの>>355>>357の間違いです

337:357
16/02/03 00:51:10 wgyO6jMg
>>362
かかかか買う~~っ!? 買うてゆーたなぁ?
そんな物件あったとしても阪急沿線駅近なら坪150~300万に
店舗・店舗付き住宅・築年数・駐車場有無等でピンキリ
ここで予想不能やw

あとは設備・看板等で300万~

338:みみ
16/02/05 00:12:12 zepyGY9Q
突然の書き込みすみません。
20年前程に、東向日駅と向日町駅の間にあったパン屋を覚えてらっしゃる方はいませんか?
ベークハウス フルフルという名前で現在は、違うパン屋さんになってしまってるのですが…

339:近畿人
16/02/05 02:05:18 muRwPCdg
>>365
あかん、思い出せん
その辺の郵便配達しとったから思い出せるかな思ったけど
パン屋の記憶がないわ
ごめんな

340:ミスタービーン
16/02/05 03:15:18 /QtcGggg
JR前田地下道通り越して右に曲がると市民体育館の交差点渡ってスーパまつもとの新幹線の高架行くまでの朝日新聞の配達所横のビニールハウスの隣のガレージです。ガレージの前半分は運送屋のトラックが止めて有りますがガレージの奥半分はトラックの中古や廃車がとまっています、その中に京都市バスが二台止めてありました、何処かの会社のガレージですかご存じの方いませんか?

341:みみ
16/02/05 12:32:18 De+fZj+Q
>>366随分昔のことなので、私の記憶違いなのかもしれません。
お返事ありがとうございます。

東向日の駅前のは随分変わってしまいましたが、ライフシティはずっと残っていてほしいです。

342:357
16/02/06 00:44:55 VmP8P0wg
>>367
考えるのが嫌になるほど説明がわかりにくいw
多分マツモトの南西側新幹線沿いにある場所のように読み取れるが
グーグルマップ(航空写真・ストリートビュー)等で調べてみれば?

343:近畿人
16/02/06 19:45:45 CTHzEWvg
>>367
今日通ったら新車の市バスが6台ほどあったわ。

344:近畿人
16/02/08 15:39:39 xf174eGlqq9Q
>>フルフルさんです。子供たちと毎日通った

345:みみ
16/02/08 20:01:18 9Moi+Ttg
>>371やはりフルフルさんだったんですね。ずっと気になっていたので、教えて頂けてすごい嬉しいです。
ありがとうございます。
フルフルさんは、移転してしまったのでしょうか?
山科区にも同じ名前のパン屋さんがあるのですが…
95年に引越してしまったので、もしよければ教えて頂きたいです。

346:近畿人
16/02/09 14:44:49 uQno/X6A
京都市だが桂高校の線路渡った先のパスタ屋潰れたと思いきやいつの間にか復活してた

347:近畿人
16/02/10 14:30:48 sFIIAq4Q
>>371
>>372
すいませんフルフルについて説明して
頂けるとすっとするんですが!(笑)

348:近畿人
16/02/10 15:04:28 wyV4TuAw
フルフルさんはクリームチーズのカップケーキが家族みんなで好きで。
いまでも幼い子供たちの笑顔と一緒に思い出します

移転の案内は無かったから単に止められたのかな。

349:近畿人
16/02/11 09:04:02 3WmKFHsQ
>>376 ありがとうございます
すっとしました。みんな思い出のパン屋さんて
ありますよね!
あの向日市にあった樫原のパン屋さんて
名前が変わったけれど同じ系列なのかな?

350:みみ
16/02/11 18:31:05 sd0U7q2Q
>>376さん、ありがとうございます。
なかなか覚えてる方がおられない中、お話聞けて嬉しかったです。
ありがとうございました。

351:近畿人
16/02/12 21:03:55 OLTWn1IA
宮崎wwwwwwwwwwwww

352:近畿人
16/02/15 23:54:24 H21OOW7Q
>>379
日向市か(笑)

353:近畿人
16/02/18 00:16:49 dBMOLzKg
育休議員でしょ、宮崎

354:近畿人
16/02/18 02:26:51 FTgSc8gw
そっちか!
向日市で宮崎と言えばずっと日向だったからね><

355:近畿人
16/02/18 15:39:22 lPr6It1Q
次スレから京都府って入れとくか?(笑)

356:近畿人
16/02/19 11:31:05 1avDOHnQ
それにしても意味不明なスレタイだよね読み間違えねぇよ
いっそ変えたら?

357:近畿人
16/02/19 15:34:02 DuphAXlw
大手メディアのweb版に何度日向市と書かれたことやら

358:近畿人
16/02/20 14:23:51 kc+8l2gQ
>>386
ずっと前から言われてるやん

359:近畿人
16/02/20 15:33:13 NJQ6f1gA
市職員、勤務中にゲームや昼寝 京都・向日市
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


楽チンな仕事だな

360:近畿人
16/02/21 00:55:59 5q0uY3iw
>>388
そんなあなたもそこで働けばいいんじゃない?

361:近畿人
16/02/21 13:21:06 N1+nRHRQ
>>389
××じゃないとそこで働けないだろw

362:近畿人
16/02/21 14:48:34 uTX7omkw
>>389
俺、仕事人間なんで仕事が暇とか
ヤリガイがないとか無理だわ

363:近畿人
16/02/21 15:36:17 cQd6+SWQ
ゴミ収集は午前中ハードやぞ、盆暮れはバイト募集してることが
昔はあったけど今は知らん、やれると思うなら問い合わせろ
場所�14e0ノよってはくっさいパッカー車の後ろを延々と走りながら
ゴミ放り込んで行かなあかんし、盆暮れの前後はそれが3倍ぐらいの量になる
暑い寒いのなかそれやってると思えばハードな時間分手当出すか
午後はゆっくりするぐらいは・・・と思うがな

364:近畿人
16/02/21 16:49:13 uTX7omkw
>>392
ハードかどうかなんて話はしてないんだがw

365:近畿人
16/02/21 21:47:37 e+ngYh9w
公衆衛生と水道は特権階級と言いますね。
今回のニュースでも、市の担当者が「踏み込めていなかった」と語った通りでしょう。

366:近畿人
16/02/22 10:53:46 fzobYRxQ
職員休日手当「二重取り」 勤務中昼寝の京都・向日市など
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

367:近畿人
16/02/22 13:12:00 pmCIoMgw
森本のサークルKの跡地って何かできるの?

368:近畿人
16/02/22 13:27:58 iq5Cwhqw
30年ほど前には新聞で問題にされてたけど、和歌山県の町で
現業サービスの公務員の年収が二千万円を超えてたという報道があったな。
もはや世襲制みたいになって他の人は勤務できなかったとかw
バブルの時代とはいえ、手当てのつけすぎやね

369:近畿人
16/02/27 20:27:59 VLDakswA
カレー工房ギャー、本日開店してました。
行ってませんけど。

370:近畿人
16/02/28 07:29:53 QvgY7dOQ
13時には売り切れてたみたいね。

371:近畿人
16/02/28 08:22:08 BlzSBfbw
>>397
向日市もそんな感じだったよ昔は

それに一般人の俺が公務員試験に申し込みしたら、数人議員から家に電話あったわ

372:近畿人
16/02/28 21:24:46 RsFA8ToQ
東向日駅前の元ローソン横にあった本屋って潰れたの?

373:近畿人
16/02/29 23:58:41 DhwB6JQw
カレー屋ギャーの隣にある洋風の建物ってなに?

少し前にウェディングドレス着てるモデルみたいなのがいたけど。

374:近畿人
16/03/01 00:13:08 wxx7d08A
>>402
ラ・メゾン・ド・ココチという結婚式場らしいです。

375:近畿人
16/03/01 09:44:08 PVIUKMFg
ありがとうございます。
あんな所に式場とはw

376:近畿人
16/03/02 03:43:00 0kzHPg2A
>>401
定期的に改装しては再開ってのを繰り返してるから改装中なんじゃない?

377:近畿人
16/03/02 18:41:59 C7vXX+2Q
>>402
>>403
私も昨日通りかかったとき、
ここ何屋なんだろう?と不思議に思っていたので
スッキリしました
しかし、式場だったとは…
まさに「なぜあんなところに」と思ってしまう

378:近畿人
16/03/02 21:41:04 X26A0OFQ
>>401
ハセガワ書店ですね。
店の入口正面に家庭菜園の野菜を並べて販売したり、
本屋としてヤル気を感じませんが、
まだありますよ。

379:近畿人
16/03/03 01:06:07 P9B+h9sQ
昔トントンに英語の教科書ニューホライズンだったかな
買いに行ったのをふと思い出した
懐かしいな

380:近畿人
16/03/04 02:12:16 p+Q0c1545Hkg
>>408
トントンって?

381:近畿人
16/03/04 07:02:36 tOuwoRmA
>>403
手作りブーケとかコサージュの店だと思う。

382:近畿人
16/03/05 21:59:59 M2PAVfow
いやいや、その昔ハセガワ書店のところでおしゃれな本屋ができたんです。
それがBOOKSトントン
なつかしー

383:近畿人
16/03/06 00:58:25 uy1QUPaQ
>>411
あ・・・説明おおきにです

384:近畿人
16/03/14 07:03:39 IcR5gZJg
書店と言えばツエルマ。駅前センターの中野と京信の中野。
西向日にはナポレオン。長谷川は新参。

385:近畿人
16/03/15 01:10:23 gLrzlc6Q
>>414
場所がかなりアバウトなんですが山縄手辺りの住宅街の中にも本屋ってありませんでしたか?

386:近畿人
16/03/15 02:54:55 QIu4N4uA
BOOKSツェルマ懐かしい。
隣には名前忘れたけどレコード屋があったな。
中野書店は正確には中埜書店だった気がする。

387:近畿人
16/03/15 11:10:55 7xFnAiyg
>>414
長谷川は向陽小前にあった長谷川書店(だったかな)の流れじゃないの?

388:近畿人
16/03/15 14:12:07 e7yyt9NA
ツェルマってどこにあったの?

389:近畿人
16/03/16 00:36:12 bZIcgqmA
ツェルマは東向日の踏切から競輪場に向かって50mほど行った左側の
歯医者や接骨院みたいなのが入ってる建物の一角にあった
隣のレコード屋は八木レコード店、向陽小の南西に八木無線だったか電気屋が
あってそこの支店でレコード売ってた。

390:近畿人
16/03/16 01:41:40 6KOei5MQ
処で 東向日のイオン無くなって 付近住民は 何処に買い物行ってるの?
七ノ坪付近に新鮮激安市場 出来たけど 遠いし、道も判り難いし。

391:近畿人
16/03/16 10:29:46 f6U38piQ
>>419
なるほどツェルマ情報サンクス

物集女街道沿いのファミリアとか言うコンビニがあった
隣にも本屋があった気がするが…どうだっけ…

392:近畿人
16/03/16 11:11:28 U/Fw+v+w
久しぶりに来たらまともな掲示板に戻ってるやん。
「ネットで政治を変えよう」くんはもう活動を終えたの?

393:近畿人
16/03/16 12:13:09 dXcjzP0A
市議会も、役人公務員も、住民も、市を良くしようと考えはしても、行動が全然だもん。
もう「無効市」

394:近畿人
16/03/16 13:24:30 drhZNOSA
以前から廃止検討されていた向日町競輪場、主催者の京都府が4年後に廃止方針と京都新聞報道

395:近畿人
16/03/16 21:13:32 QK2V4Q/A
>>420
ライフシティ

396:近畿人
16/03/17 13:01:11 Ce4nzndg
ライフシティ東向日店

有難うございます。 此処はスーパというよりも 色んな店の集まり?

397:近畿人
16/03/17 19:02:37 8of5TB8A
なつかしい店の名前がたくさん・・・
昔の商店街を思い出すな~
だるこ(だるまや)
よく遠足のお菓子を買いに行ったなー

398:近畿人
16/03/17 22:11:22 6eYsM89w
ライフシティは13f1イオンがなくなったら、もっとヤル気出すかと思ったけど、全然変わらない。チャンスと思って頑張らないのが不思議。

399:近畿人
16/03/18 20:33:48 DfQ/OEkw
ライバルが消えたらさらにやる気なくなるもんだろ

400:近畿人
16/03/18 22:01:31 wz1TcJTQ
イオンの後はどうなってるんですか?

401:近畿人
16/03/18 22:49:59 sBCqLfeQ
更地にして、建設中。
15階建のマンションになる予定です。
低層階にスーパーと市役所が入るようです。

402:近畿人
16/03/19 00:38:50 ya112xDg
>>426
普通のスーパーと同じように商品が並んでいて肉屋や魚屋は別の店として出店してる形だね
会計は全部纏めてだからスーパーと変わらない感覚で買い物すればいいよ
水曜に買い物すれば金曜に使える割引きシールも貰えたはず
定休日は木曜ね
ライフシティから見える位置に大きめのドラッグユタカもあるからこの2店で生活必需品はだいたい揃うよ

403:近畿人
16/03/19 10:43:09 n3FqhWhQ
一昨日深夜頃五向校小付近、浄水場前の交差点で
赤信号なのに突っ込んできた黒いセダン
ナンバー覚えたよ
殺されそうになったのでお前のことは絶対に忘れないからね

404:近畿人
16/03/23 02:27:09 MA8OOfqg
NO432
 そうですね 何でもそろいそうですね。 処で 難しいとはいえ向日市はもう少しスーパーが
 欲しいね。 東向日から北 西 東 住宅密集してるけど近場にない。
 自転車で行くには遠すぎる所ばっか。

405:近畿人
16/03/24 19:06:19 SZ4tIrRw
JRの駅なんもなさすぎわろたw

406:近畿人
16/03/24 21:16:47 D9lMYXJw
阪急もパチンコ屋しかないぞ

407:近畿人
16/03/25 00:25:25 LTve/+UQ
パチンコ屋潰れるのかと思ったらサイズ2倍になってドン引きした
元サティの駐車場まで取り込まれてるし向日市を賭博の町にでもするつもりなのか・・・

408:近畿人
16/03/25 00:27:40 5NmN3qoQ
一方競輪は4年後を目処に撤退

409:近畿人
16/03/25 00:36:33 smW+j07w
ギャンブルの街!東向日!

410:近畿人
16/03/25 21:40:22 Wm2Aaa7Q
競輪、まだ4年もあるんですか・・・
今すぐ廃止して欲しい。

411:近畿人
16/03/26 12:37:30 cjg57eag
四年間残して何の意味があるんだよ。ほんと意味不明。

412:近畿人
16/03/26 12:45:06 ubkenHfQ
競輪場は府の職員を減らして民間委託する模様

413:近畿人
16/03/26 14:51:48 AJ4+cuxg
民間て、893?
カタギの仕事じゃないだろ?

414:近畿人
16/03/26 15:04:59 ubkenHfQ
他の競輪場で民間委託を実施している会社があり、委託先がJPF(日本写真判定)と言う会社
公営ギャンブル場内の写真判定関係の機材に携わっている
要は競輪場に関係した企業が受けている
向日町もここに丸投げされるかは不明

415:近畿人
16/03/26 15:25:59 AJ4+cuxg
そんな会社があるのですか。
知りませんでした。

416:近畿人
16/03/32 08:36:21 6p/UutLQ
新年度だね

417:近畿人
16/03/32 08:41:214549 VAlUegAA
>>446
まだ3月32日だったか…

418:近畿人
16/03/32 08:54:45 lHXXW//Q
ここだけ過去の世界なの?

419:近畿人
16/03/32 12:02:38 DQYXOWdw
地震で倒壊恐れ、市民会館を休館 京都・向日、再開未定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

420:近畿人
16/03/32 12:05:41 QdReiFKg
>>449
このタイミングでw

421:近畿人
16/04/11 13:33:58 aBuYRWXA
駐車場まだ広げるか

422:ミスタービーン
16/04/24 21:37:54 JQAxpOfg
JRの深田川踏み切り渡って向日市民体育館右の看板を左に曲がりマンション通り越してすぐを右に曲がって少し行った左側の田んぼの建物に昔の看板がいっぱい壁に張ってある建物この前入り口が開いてあって何か売っているみたいでした。何が売っているのかご存じの方いませんか?

423:近畿人
16/04/26 00:55:08 YXv2u6hA
牛若が恋しい

424:近畿人
16/04/26 11:58:08 y6dpC3og
>>452 素人さんが野菜売ってるみたい

425:近畿人
16/05/04 14:22:39 tMUKznSg
選挙の投票用紙もらう時に、確認と称して
生年月日言わされるのが、苦痛なんだけど、
あれってプライバシーの問題にならんの?

書かされるならまだしも、
周囲にまる聞こえなんだけど

426:近畿人
16/05/04 15:48:38 9uVKUF6A
>>455
投票前に書いておけば知られる心配はない。書いてあれば、名簿との照合だけだから言わされることはない。
又、月日だけなので知れたところでプライバシーと騒ぐこともない

427:近畿人
16/05/04 21:47:42 ZuHiHjfA
>>455
プライバシーの問題はどうだか解らないですけど、
確かにうっとしいですよね。

428:近畿人
16/05/04 23:51:46 5nNlXjyw
生年月日なんて言わされますっけ?
投票券渡したら名前を確認されるだけで何も答えることないけど。
地域によって違うのかな。

429:近畿人
16/05/05 01:24:58 bCg61Lcw
生年は聞かれ無くて月日だけしか聞かれないけど。
向日市の話だよね?

430:近畿人
16/05/05 08:35:03 yoWgsprw
>>458
>>459
誕生月日が記入してあれば聞かれることはない。
名簿と一致しなければ、本人確認できない。
不正投票を防ぐためにも、記入は必要。

431:近畿人
16/05/05 10:32:09 l6XfWzYQ
社民党市会議員の広報が郵便受に入っていた。
市役所を耐震性のある建物に立て直すと5億円かかるが、
イオン跡のビルに移転すると3億円以内で済むので移転を推進したと、
自分の手柄のように書かれていた。
いや、その試算はおかしいぞ!
イオン跡に建つビルは家賃タダなの?
建設や移転についての初期費用だけ比べてどうするの?
信じられへんわ。
この議員さん大丈夫か?
本業のソプラノ歌手に戻った方がいいんじゃないの。

432:455
16/05/05 17:54:58 N/ntEygQ
>>456d8f
投票前に書いておけば
>>460
記入してあれば

これって具体的にはどうすればいいのかな?
送られてきたハガキに、誕生月日をメモっておいてて渡せばいいのかな?

というか、どのみちハガキと誕生月日だけ知ってるだけで
他人でも簡単に替え玉できるような、ザルな本人確認なんてそもそも意味ないでしょ

433:近畿人
16/05/05 18:19:04 194sM/bA
かと言って本人確認厳密化すれば投票率ダダ下がりだよな。
例えば「マイナンバーで本人確認」なんてなったら投票行く気無くすだろ?

434:近畿人
16/05/13 21:54:57 bYcos4qw
かつて山は神聖なる領域であり、目印でもあった。

秀吉の側室:淀殿の居城であった淀城の位置は
巨椋池の西端であるが真西を仰ぎ見れば天王山
真北を見ればはるかに雙岡を見ることができる。

洛西地区では長岡京の内裏跡近くの向日神社の岡の南端は
桂川以西では最も目印になりやすいランドマークのひとつだ。
その真南には岩清水八幡宮を望め(奇跡的な場所か)その
中間には勝竜寺城が存在する。
さらに向日神社の真東には長岡京遷都の立役者・桓武天皇陵が
盆地の対面(伏見)に見晴るかすことができる。

最たるものは長岡京遷都以前の平城京から出雲へ繋がる古山陰道で、
木津川左岸を通り八幡の川口から淀美豆町そして西北方向の乙訓寺
洛西ニュータウン内ラクセーヌの西側道路・境谷公園下を抜け一路
老いの坂を目指していた。
新京設営のためその痕跡は長岡京内では失われているが、その前後
では道路跡が認められる場所もある。

それぞれの場所に一度立ってみると時空を超えた感動ものである。

435:近畿人
16/05/14 09:45:48 Wg8Laeaw
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
向日市だけか情けねぇ…まぁある意味当然とも言えるが…

436:近畿人
16/05/14 10:39:36 u3HY2zGA
>>464
ここはあなたの日記帳ではありません。自分勝手に掲示板を利用しないでください。迷惑です。
洛西ニュータウンスレッドでもそう指摘されていませんか?
自分の行動が迷惑行為で、公共のルールを乱していると認識してください。

年寄りだからといって、何をしても尊重されるわけではありません。

437:近畿人
16/05/14 11:43:39 ySrs1qvA
知らない知識を教えてもらったし、たまにはいいじゃないかw
毎回だと、困るけど

438:近畿人
16/05/14 12:12:07 h/b6d2Bg
俺には地域に関係のある文言を駆使した長文荒らしにしか見えない

439:近畿人
16/05/14 22:11:49 2U5TQp3Q
>>465
周辺123a地域にもあるタケノコと古墳以外にたいした名物も無い向日市では、
こういう交付金制度ってものすごく不公平だよなあ。
こんないびつな交付金を作る方がおかしい。

440:近畿人
16/05/15 00:29:25 HSi9HbZQ
交付金の件ですが、書類作成担当の能力が低かっただけでは?
というか役所全体の能力が低いのかも…

441:近畿人
16/05/15 15:22:05 DH4xXlmQ
向日市役所のプレゼン資料はひどいからな
パワポ使ってこれかよってレベル

442:近畿人
16/05/15 22:23:12 ye+Qy6EA
えらそうに書いてるけど見たのかよw

443:近畿人
16/05/16 09:58:31 /lnuNSMg
交付金じゃないやつなら見たw
officeのフォーマット集から使うなりすればいいのに…

フォント選択のセンスもイマイチだったわ

444:近畿人
16/05/17 00:37:07 5372j3Ng
もう市内には竹林がほとんどないのに、
いつまでもタケノコにぶら下がっていても、進歩がないような気がします。
タケノコで交付金をもらっても、
神崎屋と一部の農家(金持ち地主)にしか分配がないんじゃないのかな。
一般庶民を巻き込んで、街が活性化する政策を考えていただきたいですね。

445:近畿人
16/05/17 00:40:34 ZTGaUplQ
>>473
見てないくせに書いたのか。
この嘘つき。

446:近畿人
16/05/17 01:18:53 9H8D5DPA
>>474
物集女から山側にはまあまだ残ってる
ちょっと前までは(オッサンにとって)向陽小や市役所周辺は竹やぶだらけ
だったがなあ

西国街道なんかは戦国大名が行き来して明智光秀が引き返して本能寺に
向かって攻めこんだり
秀吉がそれを討ちに天王山直前に作戦立てたりしてたはずなのになあ

447:近畿人
16/05/17 02:17:12 dDEr/npw
>>475
何課がムキになってんのw

448:近畿人
16/05/17 08:54:49 EiLUBCEA
>>476
明智が本能寺に向かったのは亀岡から
(明智越、唐櫃越、老の坂)だから
向日市は通ってないのでは?

449:近畿人
16/05/17 18:09:13 RXgifJjw
向日市は、市として面積が狭すぎるんだよ。

向日市のこの面積で「たけのこ」で交付金が認められたら、
長岡京市の市域なら「たけのこ」+「乙訓寺幽閉ミステリー」+「ガラシャのおもかげ」などと、
面積に比例して交付金が得られることになる。

面積の狭さ、アピールが下手、コンテンツそのものの平凡さが併せ持って、交付金ゼロなんだと思う。

450:近畿人
16/05/17 21:24:09 Sq2VWFVg
竹藪持ってるとこって金持ち地主なんですか?

451:近畿人
16/05/17 23:52:35 QUDDoO8A
>>477
ムキになってるんじゃなくね?

452:近畿人
16/05/19 23:26:46 I70WepZQ
>>480
金持ちなら相続で手放すことも無いだろうに、現実はどんどん増える放置竹林。

453:近畿人
16/05/20 01:53:37 J6Y8b5YQ
�148cオかし向日市って何もないな

454:近畿人
16/05/20 07:02:03 GkKuGI6A
呪われた都で観光客誘致なんて出来るわけないわな。
阿呆すきる。

455:近畿人
16/05/20 08:55:25 qPIAwpOw
>>482
放置竹林=相続で手放したわけじゃないでしょ
竹藪の手入れって結構大変だから、体力や時間がなくて手入れ出来なくなったり

456:近畿人
16/05/20 09:55:08 CRlj3zDA
放置してても一応たけのこは取れるしな

457:近畿人
16/05/20 20:41:42 HvOh4nqQ
たけのこの里ってお菓子でも作って
売り出せばいいんじゃね

458:近畿人
16/05/20 22:27:27 fl6TuT1w
>>487
いいねえ、チョコとクッキーで可愛らしいたけのこのデザインで
売り出したら売れるよ、ぜったい!

459:近畿人
16/05/20 22:36:56 STRy/JSQ
>>487
著作権、商標権侵害

460:近畿人
16/05/21 20:27:35 st8dI7ug
東向日駅の近くのセブンイレブンでよく見かけるすっげーIQ低そうな連中って何者?
排除できないものなん?

461:近畿人
16/05/21 23:22:47 7hxQNICQ
東向日のセブンに溜まってますよね。
この前警官来てて話してるのが聞こえたんですが、その時は伏見から来てた輩だったようです。
こまめに通報するのが効果的だと思います。

462:近畿人
16/05/22 00:19:04 PuiP1pzg
東向日のセブンって夜勤の店員が勤務明け(7:00ぐらい)にタバコくわえながらたむろしてるからね、それ見てどうなんだかって感じたね。
通勤時間帯に働いてるお姉さんは凄く丁寧で高スキルな店員なんだけどね。

463:近畿人
16/05/22 00:57:30 WvfaymTg
通報かー
不愉快だから排除して下さいって言えばいいんだろうか
それとも絡まれるなどして絡まれてからじゃないと警察は動かないもんなんだろうか

464:近畿人
16/05/22 01:12:40 PuiP1pzg
>>493
たむろしてるってだけで警察は来てくれる。
解散しなさいとも言ってくれるよ。
それにどれだけの強制力があるかは知らないけどね。

465:近畿人
16/05/22 07:06:02 LoKKWRhw
>>487
たけのこの里は向日町が起源です(`´)

466:近畿人
16/05/22 07:52:29 VxTtv66A
上植野のローソンも酷かった、屯するわゴミは置きっ放しにするわそれはもう
そこには伏見ナンバーの原付が

467:近畿人
16/05/22 23:22:50 IfCoxCZQ
伏見区も向日市も住民の質は変わらんがな

468:近畿人
16/05/23 08:58:10 3uINi8rQ
こないだ投票所に行ったら白人のおっさんが居た
投票しに来たって事はまさか帰化したのかな
向日市に?なにゆえ?・・・
小さい子供を連れてたからただの奥さんの付き添いだったんだろうか

469:近畿人
16/05/23 10:13:22 oxpnwAug
帰化して向日市に住むことに何か問題が?

470:近畿人
16/05/23 10:32:42 GEV1hYKQ
鎖国中かよw

471:近畿人
16/05/23 10:47:31 3uINi8rQ
だって外国の人なら京都市の方が文化財も多いだろうし
仕事だってたくさんあるの�1288ノ
なんで向日市なんだろうって

472:近畿人
16/05/23 10:53:52 oxpnwAug
京都市で仕事してて向日市に住んでる可能性とか考えないのか

473:近畿人
16/05/23 10:55:40 3uINi8rQ
その手があったか

474:近畿人
16/05/23 12:20:48 YoLw2ujA
その手って

475:近畿人
16/05/23 15:45:31 Akad2ipg
そういう人沢山いるやろ…

476:近畿人
16/05/23 21:01:07 D6BZinyw
東向日駅えらいさわぎや

477:近畿人
16/05/23 21:05:00 lx+VgU9Q
なんかあった?

478:近畿人
16/05/23 21:19:14 D6BZinyw
駅構内で人身事故。駅前に消防警察車両ぎっしり。

479:近畿人
16/05/23 21:33:14 k5TEl3cA
ちょうど帰りに踏み切りに引っかかったなぁ
京都側ホーム端からダイブしたっぽい

480:近畿人
16/05/23 23:31:08 Fbcuqjlg
東向日駅人身当該者は向日市内在住60代女性で死亡
直前に自殺をほのめかすメールを親族にした後実行に移した模様

481:近畿人
16/05/23 23:46:37 F6kv6ElA
JRの場合、鉄道自殺でも遅延などがあれば損害賠償の請求を
するそうだから遺族も大変だ。
そうでないと鉄道自殺が安易に選ばれるのでけん制の意味もあるんだろうが

482:近畿人
16/05/25 09:34:05 2M+C8ZwQ
あほだ。アホすぎる。
「かぐや姫伝説」「竹の径」に「激辛」を盛り込んだら
そりゃ、国からストーリー性が無いって言われるのは当然。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

483:近畿人
16/05/25 09:46:48 09lhi/tA
乙訓の三市町村で失敗したように書いてあるけど向日市だけが補助金0なんだよね?
その中でも激辛を絡めようとしてる向日市だけがマヌケの極みなんだが…
全国的に有名って言ってもどこが激辛メニュー出してるのか聞いても大半が知らんだろ?

484:近畿人
16/05/25 10:11:55 7zTtpmoA
なぜ落ちたのかわからんとか言ってる
向日市役所の担当者は辞めた方がええわ

485:近畿人
16/05/25 19:39:09 RmV9Z0wQ
「油断していた。もっと事業の中身を練るべきだった」
向日市の職員って、そんな内容の反省が出る程、適当な仕事をしてるのか。
無能にも程がある。ひどいな。

486:近畿人
16/05/25 22:59:40 wQVDVfDg
そもそも激辛なんて市がやってる事業じゃなくて、元市議の府会議員と商店会がやってる事業やん。
交付金の申請になんで激辛を織り込んだのか、政治家が関わってるんちゃうん。

487:近畿人
16/05/26 04:49:29 xzocD9iw
激辛商店街の初期の頃に少し興味をもって駅に降り立ったけれども
JR,阪急問わず駅頭に店舗案内のポスター1枚ビラ1つなかったのに呆れた
店頭にノボリひとつ置いてるところもなく早々に帰った記憶はある

その激辛事業が始まってから7年、各店舗を徒歩で回れるような歩道整備もなく
(JR駅改修構想を潰すくらいだから無理も無いか)進歩といえばゆるキャラができた程度

今度は山科の商店街とコラボ17c5を組んだらしいが
共通点といえばいずれも道路整備が悲惨なところくらいか(弱者連合?)
そもそも万人受けには無理がある特殊趣味の激辛をなぜに向日町に持ってきたのか謎

あまつさえ激辛と竹林を結びつけるとは開いた口が塞がらない
国の評価も激辛になるわけだw

488:近畿人
16/05/26 07:15:09 XaMNR9Pg
ノボリはあったような気がするけど。

489:近畿人
16/05/26 11:08:52 hdGUzmfw
もう長岡京市に吸収してもらえよw

490:近畿人
16/05/26 11:09:02 pYm5lW+w
筍の産地でもあるので激辛とたけのこを組み合わせてみるのはどうか

491:近畿人
16/05/26 11:41:27 Bsw00Zhw
ギャンブルタウンでええやん
駅前巨大パチンコ、競輪場。買ったら激辛食って心底バカになって帰る。

492:近畿人
16/05/26 11:43:04 KL0y8plA
ギャンブルタウンでええやん
駅前巨大パチンコ、競輪場。勝ったら激辛食って心底バカになって帰る。

493:近畿人
16/05/26 19:52:28 FINblr3Q
>>517
最後の一行言いたいだけだろw

494:近畿人
16/05/26 22:08:35 tsp6xWKA
ギャンブルタウンよりもコリアンタウン作った方が、朝東向日駅前でリサイタルしてる左のキティ外ババアが喜ぶんちゃう?
コリアンタウン→新しい事業→本格キムチ→激辛

あっ

495:近畿人
16/05/26 22:09:03 +G8X7g6Q
Airbnbで検索してみたら向日市内にも「民泊」がいっぱいあるのな。
観光地の京都市に近いせいかな。
これ早く規制する条例作らなあかんのちゃうん。

496:近畿人
16/05/27 01:04:25 IHWgho7w
>>525
規制どころか緩和される方向なんじゃなかったっけ?

497:近畿人
16/05/30 18:26:05 dR0whkrA
東向日イオンの跡地はどうなってんの?

498:近畿人
16/05/30 20:11:18 xryjs2Qg
今のところは更地です。
15階建のマンションになり、
低層階にはスーパーと市役所が入る予定だそうです。

499:近畿人
16/05/30 22:07:12 +rdPWA/A
>>526
だからこそ早く条例で規制しておかないと。

500:近畿人
16/05/31 07:35:08 QG7O0pJw
171号線沿いのKs電気の隣って何ができるんですか?

501:近畿人
16/05/31 07:45:57 ncOkz7yA
>>529
許可を受けてる民泊をさらに規制強化していく事?
それとも無許可の民泊を取り締まるって意味?

502:近畿人
16/05/31 08:48:19 lzA8hNyw
>>530
パチンコ屋

503:近畿人
16/05/31 21:05:40 QG7O0pJw
パチンコ屋って車のディーラーの隣にすでにあるんじゃないの?

504:近畿人
16/05/31 23:20:37 e7L42Zeg
>>531
向日市に許可を受けてる民泊なんて一つもないと思うよ

505:近畿人
16/06/01 10:11:45 bguv0v4g
>>534
無許可ならなにも待たなくても今密告すればいいんじゃないのかな?
待てば規制は緩くなってしまうんだから。

506:近畿人
16/06/01 19:54:16 RtPETwSQ
>>533
キコーナ向日町店だそうですよ

507:近畿人
16/06/01 20:31:12 lKHZQSPA
聞こうなってパチンコチェーンか

508:近畿人
16/06/01 23:49:48 K2huXZ/g
>>535
あの、きちんとした法整備が整ってないから今各地で12f3問題になってるわけで、
問題点をちゃんと理解していますか?

509:近畿人
16/06/02 00:21:16 3wVvmYyg
>>538
>>525からはじまったやり取りな訳ですが、
今後緩和されるであろう規制に対して今何をすべきだと?
逆に聞きますけどあなたはどうしたいんですか?

510:近畿人
16/06/02 00:37:18 DBP8ptKw
>>538
ん?
法整備されてるよ
反復継続して有償で部屋を提供する者は(営業行為に該当するため)、旅館業法上の簡易宿所営業として、行政の許可が必要となる。
観光庁の見解もでてる

増加してる空き家の活用、観光客を増やしたいというニーズとか東京オリンピックの時の宿数不足のため、規制緩和を検討してるだけ

511:近畿人
16/06/02 07:58:08 8mICZ/Rw
>>538
無許可民泊が蔓延ってるのをどうにかしたいのなら>>535が答えだろうし、
許可を受けてる民泊に対してなら今後その規制が緩和される流れになってる。

私にはあなたが何をどうしたいのかさっぱりわからないんですが?

512:近畿人
16/06/02 12:46:08 aexIuUXw
京都・向日神社ライトアップ 世界禁煙デーに合わせ
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

513:近畿人
16/06/07 07:57:42 +nLESp5g
寺戸中学側から車でイオンへは行っちゃいけないんですよね?
法的にどうかはわからないけど生活道路だから車は通らないで的な看板はあるし、オープン当初はダメだと告知されていたはず。
向日市側じゃないけどJR桂川駅前ロータリーもイオン利用者の車で混んでてバスやタクシーが影響受けてるし、なんとかならないもんですかね。

514:近畿人
16/06/07 14:57:21 EkWJSO9Q
民泊に関しては向日市の場合、既存の宿泊施設が少ないので影響は小さいが、
やはり京都市内では既に競合で一割程度客が取られているというデーターも
出ている。
つまり、しかるべき規制をうけイニシャルコストを払っている側の雇用が奪われるという指摘。
同時にairBtoB等や中華の二業者に寡占的に利益が国外異流出するという指摘も出ているよ。

515:近畿人
16/06/07 15:02:53 ozibPWag
>>544
だから無許可民泊をチクって潰していけば?

516:近畿人
16/06/07 15:30:35 RsRuCUWQ
これまでの役所や警察の管轄じゃ対応仕切れないのかもしれないですね。んー。

517:近畿人
16/06/07 16:05:49 EkWJSO9Q
>>545
いまフランスが問題にしているよね。フランスでは一日一軒の割合でホテルがつぶれている。
フランステロの時に民泊が使われたので、EU当局は治安と風俗(売春)の視点で憂慮している。
どんなときでも規制緩和するとメリットと予測出来ないデメリットが生じるのだけれどね。

518:近畿人
16/06/07 17:22:59 yf6p/5Qw
>>544
民泊程度で海外に金が流れる心配するならAmazonやロッテを潰さないとね。

>>547
で?何をどうしろと?

519:近畿人
16/06/07 20:23:49 EkWJSO9Q
>>548
ちゃかされてもな。京都市も民泊トラブルが頻発しているので、動き出してい1158る。

「「日本はまだ間に合う」民泊先進国フランスが日本に警告」
URLリンク(matome.naver.jp)

520:近畿人
16/06/07 20:54:20 nl1VHrcg
>>549
疎いもんで、
犯罪の温床になる→清原の薬物受け渡しや使用したとされるラブホも同じでは?
のように民泊だからどうこうって直結するのはどうかな?って思っちゃうけどね。

521:近畿人
16/06/07 21:17:09 MWvF1ncw
>>550
民泊は管理者が不在で放置している場合が多く無人なのが問題なんじゃね。
いろんなケースがあるが不動産会社が空室対策で利用しているようなケースと
民間交流や町屋改装などできちんと管理しているケースでは違う。

前者は逮捕者も出ているし、後者は町の活性化に役立っているとおもうがね。
ラブホは風営法などの営業規制を受けているし無人じゃ無い。
火災も含めてマンションでそれやられると保険が下りないし周りが迷惑。

015.12.14 法律・民泊条例
民泊の逮捕事例と多数発生している退去事例とは?
URLリンク(airstair.jp)

民泊を無許可で営業、容疑の女ら3人を書類送検 大阪
2016年4月26日16時50分
URLリンク(www.asahi.com)

522:近畿人
16/06/07 21:43:19 nl1VHrcg
なるほどね。
無許可が殆どだからそこから叩けば100%勝てる喧嘩だと思うけど、今後規制緩和されて許可取れてる民泊が出てくると手も足も出せないね。
許可受けてやってるのに何の文句があんの?って言い返されちゃう。
そこで?
スレッドを遡っても具体的に何をどうすれば良いのか誰も何も書かないね。

523:近畿人
16/06/07 22:03:18 MWvF1ncw
>>552
京都市は国の方針とは別に地方条例で適切な規制で民泊の管理を行う方針だよ。
将来的に向日市が野放しという事になれば行政同士の揉め事に発展するだろうな。
京都府がどう出るかわからないが、向日市も今の段階で議会などで条例制定に
取り組むべきだというのが個人的な「何をどうすれば良い」だ。
向日市は京都市観光の基地になりえるんだから、前向きに行政レベルで取り組むべきだと思うね。

524:近畿人
16/06/07 22:16:27 nl1VHrcg
>>553
なるほどねぇ、じゃあ市に対して投書するとかが有効なのかな?
しかし、どう規制しても民泊というスタイルで管理者が常駐することは不可能だよねぇ。
完全に閉め出すことも出来ず、キチンと管理させることも現実的に不可能、どう折り合いつけるのかね。

525:近畿人
16/06/08 01:32:42 1sGkJ2sA
何か事起こらん限り無理ですね、やる事なす事とろいし
取り残されてる

526:近畿人
16/06/08 05:49:13 rhVkrkPg
>>554
一つは何しているのかわからない議会が制定について前向きに取り組むべきだけど
京都市と違い議論のベースとなる実態調査すら出来ていないし、議会は無関心。
一棟貸しやマンションのルーム貸し以外にも
いろいろパターンはあるので、民泊イコール管理者不在というのは間違いだよ。

527:近畿人
16/06/08 07:35:56 /MdSd40w
>>556
この発154f言で結局は
無許可の民泊は通報して潰せよ
になるじゃねーか。
無駄なやり取りしやがって。

528:近畿人
16/06/08 08:52:44 rhVkrkPg
>>557
通報してもよほど悪質でなければ潰れないよ。
是正勧告がいって、その後どう対応するかは他のケースから見ても未知数。
民泊のNPO立ち上げるとか、観光協会会員になって協会で意見言うとか、
懇談会設けている市会議員と直接喋るとか、観光に関してパブリックコメント募集に回答するとか
方法はいろいろある。そこで自分の意見言ったらいかが。

529:近畿人
16/06/08 09:14:31 EODeMeMQ
ああ言えばこう言うの堂々巡り

530:近畿人
16/06/08 09:25:49 rhVkrkPg
>>557
なんで、そんなにカッカきているのかわからないけど、個別に通報しても効果は薄い。
全体のルール作り、つまり自治体レベルの行政条例を作るというのがまともなやり方だよ。
地方自治法第14条では罰則の上限が定められているが、罰則規定を盛り込んだ実効力のある
条例で無いとやっても意味は無い。具体的に迷惑受けているなら個別に通報したら良い。

社会問題<<条例・団体設立 個別トラブル<<通報・自治会対応・役所窓口

531:近畿人
16/06/08 09:38:00 /kAy92Bg
>>560
役所に投書も意味無いような返信しといて何言ってんだか

532:近畿人
16/06/08 09:46:52 rhVkrkPg
>>561
投書したところで回答責任は無いし、実効性も不明確だろ。実効性があると思うならご自由に。
その為に向日市のパブリックコメント制度がある。回答義務があるし、議題にもなるが。

533:近畿人
16/06/08 09:48:49 /kAy92Bg
>>562
じゃあ最初からそう書けよ、頭の悪いやつだな。

534:近畿人
16/06/08 09:51:10 rhVkrkPg
>>563
>>558に書いたがね。

535:近畿人
16/06/08 09:54:52 /kAy92Bg
あー、すんませんね。
じゃあそのパブリックなんとかにあなたが言っといて下さいよろしく。

536:近畿人
16/06/08 12:46:03 /MdSd40w
役所に投書って書いた俺からも頼むよ、パブリックコメントってやつに君から投書しといて。

537:近畿人
16/06/08 13:46:06 9do8NSDQ
民泊の許認可権は府にあるので、乙訓保健所に問い合わせればよい思います。

538:近畿人
16/06/08 15:32:19 2hEL/xOQ
>>564
ぼろくそに書かれてるね。しょせん、向日市民なんてみんな人任せって事だよ。

539:近畿人
16/06/09 00:09:03 wKULvM3A
また「匿名掲示板で世直し」の人があらぶってるの?
パブリックコメント制度すら知らなくて教えてもらったんだから、御礼を言って勉強がてら書き込んでくればいいのに。

540:近畿人
16/06/09 15:16:58 uBv+s/cw
てなこと言ってる間に外環上植野、来来亭の向かいにケンタッキーとピザハット
できてた・・・

541:近畿人
16/06/09 15:33:08 XDRwHEWA
>>570
どっちも桂からは撤退したってのに悔しいわ!

542:近畿人
16/06/09 17:15:45 1cCvSr4Q
経営は同じだし募集かけてたのは知ってたけど両方できたの!?
リーカー跡地だっけ?大きくないよね?
それにしてもリーカーって商売する気あるのかってぐらい値段が高いよなぁ

543:近畿人
16/06/09 23:40:36 3jTvuMKQ
リカマン
値段 安1113くはない
買い物袋 有料
ビールをケースで買っても頼まないと車まで運んでくれない

544:近畿人
16/06/10 17:10:43 udcAfmMw
東向日駅近くにあった石燈篭がいつのまにか移設されてた。

545:近畿人
16/06/15 20:32:43 DMOe4U1g
魔法のレストランで東向日取り上げてる
誰が言ったか判らないが商店街がないやて…情けない

546:近畿人
16/06/19 10:15:01 tyMeBkcA
向陽高校の近く、ダイコク電機の裏にあるブルボンの建物って
何やってるのかな
発送所とかじゃないよね

ブルボンのココナッツミルクが好きなんだけどあそこで注文したら届けてくれるんだろうか
あの建物に注文しに行って「ここはそういうとこじゃねえから!」って言われたら怖いから聞きにいけないんだけど
誰か知ってたら教えて下さい

547:近畿人
16/06/19 13:07:08 C/Ngqodg
ヤスダ君とイソノ君は桂高の同級生。

548:近畿人
16/06/22 10:05:03 5SmcADPw
うちのおねえちゃんはすっげえ馬鹿で中学時代は学年で最下位争いしてたんだけど
西山高校では学年でトップ争いしてたんだって
下には下がいるもんだ

549:近畿人
16/06/23 18:27:40 g+tUE8og
消防と警察が走り回ってる
カンカン鳴らしてるから火事だろうけど
大火事か

550:近畿人
16/06/24 07:31:02 wjvdfg7g
市役所職員が長岡宮アピールのためにポロシャツ着てたけど
他にやることあるんじゃないかなー・・・・

551:近畿人
16/06/24 23:25:47 x8sn6woA
職員が自分の意思で着たくて着ているのではないのでは

552:近畿人
16/06/26 12:37:34 ic9FncBw
ギリギリ向日市じゃないんですけど
171号線ちょっと超えた田んぼで犬散歩させてたら
子狐か子狸が吠えながら追いかけてきた
捕まえて鍋にしようと思います

553:近畿人
16/06/26 18:20:31 RkIL28Mw
あの辺でキツネの目撃情報がありますね

554:近畿人
16/06/26 23:36:55 FQXGfhyw
もう何年か前に狐なみら見た

555:近畿人
16/06/27 00:42:13 EBigkXQg
上植野の浄水場の不燃ゴミステーションに昼ごろがずっと不法投棄の監視してた市の職員(バイト?)さん、
結局何時頃まで監視してたんだろ?
お役所仕事だから夕方には撤収したんじゃないかな?

不法投棄なんて深夜にしかしないから昼間に監視しても意味ないって

ていうか監視カメラつけろよって思う
月2回不法投棄の大型ゴミを処理する費用のがよっぽどかかると思うんだけど

あそこの不法投棄は本気で対策してほしいわ

556:近畿人
16/06/27 13:02:42 SdsDqukw
西山高校に殺害予告があったようだ。
愉快犯だとは思うけどやめてほしいな

557:近畿人
16/06/27 15:45:59 dOn79r4Q
JR向日町駅からイオン桂川にまっすぐ行けるようになる道路
多分11月に開通だと思う。道路工事が10/31までって書いてあった

558:近畿人
16/06/28 18:18:213bf4 IzLwOeZQ
「グランマークシティ東向日駅前」に入るスーパーって何だろう
マックスバリュだったら要らん

559:近畿人
16/06/29 10:23:58 mGDEytIQ
朝4時頃の早朝に自転車こいで畑に向かってるおじいちゃん方
ネイビーの雨合羽着て無灯火でぶっ飛ばすのやめてくださいな
1人じゃなく何人もいるようですが
ステルスすぎて相当接近しないと視認できません
ホントにあぶないので雨の日は特に点灯して徐行しながら走ってください

560:近畿人
16/06/29 10:26:31 mGDEytIQ
徐行しながら走るって日本語おかしいかな
頭痛が痛いみたいな文章になっちゃった

561:近畿人
16/07/02 03:28:07 5Y3nEnhg
>589
警察通報したらいい 今 自転車には警察煩いで よお 見張り 検挙してるで。
流石に今はまだ序序 警告だけの場合が多いけど。
しゃけど 自転車 車から観れば恐いなぁ

562:近畿人
16/07/02 13:32:19 WQAUVwEg
雨降っても畑仕事てするのですか?
晴耕雨読かと思ってたよ。ほんとに

563:近畿人
16/07/02 20:42:07 nod4p8aw
>591
日本語でおk
句読点って知らんか?

「しゃけど・・・」
何処の人やろ?

564:近畿人
16/07/02 21:23:41 n7RhiVaQ
分かち書き…

565:近畿人
16/07/02 23:33:45 BISMt2Dg
>>593
日本語に分かち書きという書き方があるのは知ってるよね?

566:近畿人
16/07/02 23:55:46 5Y3nEnhg
593
ベンケーシー!! 勉強シ~~

URLリンク(ja.wikipedia.org)

567:近畿人
16/07/03 03:49:55 hNVzeYjA
これのこと?↓

べんけいがな ぎなたをもってよ しつねにさ あととびかかる

568:近畿人
16/07/03 06:02:27 6LJrYfww
>>596
ベンケーシーなんて白黒テレビ時代じゃないのか
アンカーも打てないようなので、かなりの年配者と見た

569:近畿人
16/07/03 09:17:05 hxxkSFFw
oh oh 遙か田舎から御反応 多謝他社

570:近畿人
16/07/03 20:46:01 hxxkSFFw
598

こんなチッチャナ事でヒッカッテ来るのって向日市におるんかいなぁ
ちと ◎npoちいさいでぇ あ~~まるさん やな

571:近畿人
16/07/03 20:48:22 hxxkSFFw
Aha 間違えてた 向日市やなかったんやな
滋◎ ダシガやったな 詰まらん事に反応すなや

572:近畿人
16/07/04 00:01:16 dgDinVgg
いちいち挑発せずにスルーした方がええんとちゃうかな・・・

573:近畿人
16/07/04 20:59:03 I2GZXsWQ
It is totally right that you say

574:近畿人
16/07/04 21:13:50 O1mbG+vA
以前、物集女某所にあるマンションに住んでたのだが
上の階からベランダに髪の毛や埃が大量に降ってくるので滋賀に逃げたのさ

575:近畿人
16/07/05 00:17:48 Ys5GZRcA
滋賀まで行かなくても隣163dのマンションでも十分髪の毛は避けられたんじゃない?

576:近畿人
16/07/05 00:44:05 lilg46LQ
>>605
いちいち突っ込む様な話か?

577:近畿人
16/07/05 01:50:09 KVV+RVTQ
狭い物集女街道にボロい校舎の小学校と不味い水
サティの散髪屋で顔剃りするデブいねえちゃんの息が強烈にニンニク臭かったことも
今となっては向日市のいい思い出

578:近畿人
16/07/05 07:25:34 qNGIIV1A
そやそや 突っ込む甲斐も無いほど ・・
阿保らしい

579:近畿人
16/07/05 12:15:38 MPC+z4CA
>>607
向日市の近くにでも戻っておいでよ
大きなスーパーもできで 中には映画館、スポーツクラブもあって便利だよ。
便利になったから やはり引っ越すには高くなったかもしれないが。

580:近畿人
16/07/05 14:02:42 dEScFHTw
ここから滋賀県に移るメリットって家賃若しくは地価が安いくらいしかおもいつかないわw

581:近畿人
16/07/05 18:14:32 YQGtKGfg
>>610
琵琶湖があるじゃないか(^_^;)

582:近畿人
16/07/05 21:29:01 55ut5lig
>>610
賃貸かよ

583:近畿人
16/07/05 23:52:54 2ocRxZ2Q
滋賀県は道路事情がうんこ
片側2車線以上は数えられるほどしかない

584:近畿人
16/07/06 00:25:30 CFLIYBog
>>606
「いちいち突っ込む様な話か?」と、いちいち突っ込む様な話か?

585:近畿人
16/07/06 01:55:09 bs8nrMKA
>>614
日本語でよろしくねw

586:近畿人
16/07/06 02:48:20 VmrmJuXg
被害妄想者 お相手するのは アー◎かな

587:近畿人
16/07/07 00:17:24 WiOlyLqg
>>615
日本語が理解できるようになったら声かけて

588:近畿人
16/07/07 00:43:12 emEVn4ug
>>614
皮肉が通じるには、ある程度の学力が要るんだそうだよ
>>615 には無…

589:近畿人
16/07/07 01:01:40 YGyxIWvQ
>>607
車で運転するのをためらうぐらい狭かった物集女街道も、今では一部区間を除いてかなり運転しやすくなってきていますわ。

590:近畿人
16/07/07 01:07:07 YGyxIWvQ
>>607
いつ頃向日市に住んでおられたのかわかりませんが、向日市の水って昔は100%地下水ですごく美味しかったんですよ。
水が美味しかったからこの水源地域にキリンビールやらサントリーの工場も出来たわけです。

それが、わざわざ高額の建設費でダムを造って桂川の水とブレンドするようになった時から、不味い上にめちゃくちゃ高い水道水になりました。

591:近畿人
16/07/07 10:19:57 1O3CBJFw
ブレンドって桂川だっけ?
保津川とじゃなかったっけ?

592:近畿人
16/07/07 18:26:47 ShvhOmEw
>>621
京都府のホームページ水道事業の項目には

>乙訓浄水場

>京都市西京区御陵大原11-6
>水源:桂川(保津川)
>施設能力:46,000立方メートル/日
>給水市町:向日市、長岡京市、大山崎町

となっているね。

593:近畿人
16/07/07 19:43:27 FWDQijaA
駅周辺にいる野菜、果物を段ボールに入れて売りつけてる兄ちゃん
きもちわるいんですけど

594:近畿人
16/07/07 21:24:19 PGPY9cKA
>>622
なるほど。
ありがと。

595:近畿人
16/07/07 21:59:35 Gi05Lv2Q
>>623
伏見の醍醐方面でよく出没してたのと同じかな
マルチ商法らしい

596:近畿人
16/07/07 22:05:44 klsFDjyg
西大路駅でもいたよ
けっこうメンバーいるのかな

597:近畿人
16/07/08 15:32:30 PEyY+cyw
171号線上植野のとんかつ屋の隣はなに作ってるんやろ?
ショボい中古車屋やったとこ

598:近畿人
16/07/08 22:10:19 AjhEQaYw

蓋し 名言!!
>>皮肉が通じるには、ある程度の学力が要るんだそうだよ

599:近畿人
16/07/08 23:11:08 0Uw132bQ
京都市に編入されるデメリットって何かある?
役人とか議員とか利権みたいなレアケースは除いて
一般的な住民にとって

600:近畿人
16/07/09 00:56:16 8sn1PI5g
>>629
水道代がやや不味くなって大幅に安くなる
1人者なら2ヶ月で上下水込4000円弱、3人なら6~7000ってとこ

ゴミ分別が有料になるがアバウトになる
ペットボトル・ガラス・缶全般一緒くた

市バスが通る
京都駅までバス一本とか可能になるかも

道路の舗装事情が若干良くなるかも
ガス工事なんかで掘り返して塞いでボコボコのまま放置とかあまりない
ちなみに大阪ならすぐに平坦化工事が入る

他県の人に「京都市内に住んでる」とかませるw

601:近畿人
16/07/09 01:39:24 IoKSKbbQ
市バスは無理だろ
過去にあった山科醍醐からは撤退して京阪バスになったし、近年編入した京北は市バスにならずふるさとバスのまま
万一編入したところで現状僅かに掠める69や西4以外で今後増える事は期待できない

602:近畿人
16/07/09 01:49:35 G0h9UqDQ
山科はその代わり、地下鉄が通ったからね。

603:近畿人
16/07/09 14:32:11 zlN3QKGg
三条や五条は渋滞も多いし、
地下鉄ベストですよね

604:近畿人
16/07/09 20:08:34 xrR/EL8Q
地下鉄構想 太秦天神川から洛西・向日町・長岡京経由は止めて大正解。
向日市 長岡京 だれも恩恵受けへん。洛西は今や人口漸減、、新林通り外回り道路もほぼがら空き。

605:近畿人
16/07/09 22:49:06 dqOyotug
>>634
阪急洛西への延伸止めたし
もうダメっぽいね

606:近畿人
16/07/09 22:57:38 G0h9UqDQ
洛西で思い出すのは地中のガス管に水道をつないでガスコンロから水が出た話だな。
その復旧作業で徹夜したグループらしき人がスーパー銭湯の食堂で
ぐったりしてたのを思い出す

607:近畿人
16/07/11 03:03:55 EGRfTPSA
エッ 阪急 洛西への延伸計画なんぞあったんですか? それは知らな�149fゥった。
S50年代初期 3年間で一気に入居した人 今や爺や婆やだらけ 交通も不便 車も運転困難。
此れから先 洛西は・・

608:近畿人
16/07/11 13:11:28 kTAzbJKw
>>636
違う。
地中で水道管が破裂し、その時に小石が並行して敷設されていたガス管に穴開けてそこから大量の水道水が入ったんだよ。

609:近畿人
16/07/11 13:49:41 iIopl62w
>>636
ガス管と水道管は違うからね、工事業者が間違うはずがないよ。

610:近畿人
16/07/11 19:43:07 EGRfTPSA
ドッチニしても 今や洛西には明るい未来は・・・難
老人世界 此処に限らず 何処にもある話。長岡でも昔々栄光 山の中団地 空き家も
降りて来る人も多いらしい。 典型的高齢者世界。

611:近畿人
16/07/12 22:01:40 uZlqYKsg
洛西のみならず、古い団地はどこもその傾向にあるようですね。

612:近畿人
16/07/12 22:16:58 fYoISKoA
洛西洛西って、ここは洛西の掲示板か?

613:近畿人
16/07/13 00:13:00 fRljSYYQ
地下鉄環状線構想ではなかったかなー

614:近畿人
16/07/13 00:15:25 DXsweq6Q
>>643
阪急だよ
長岡天神から小畑川沿いを北上

615:近畿人
16/07/14 09:47:22 Isnr6ubg
>>644
阪急にそんな構想はなかった。東西線を長岡天神まで作る構想は存在した。

616:近畿人
16/07/14 09:50:17 Isnr6ubg
柳谷の観音さんへの路線の話と混同してない?

617:近畿人
16/07/14 10:42:50 2R29FKqg
亀岡へ延ばす予定だったというやつ?

618:近畿人
16/07/14 19:12:42 ouxKgSzQ
>>647
出資金集めでそんなこと言ってたかもしれないけど^^;
今の金ケ原あたりまででそこから別会社のケーブルカーで柳谷まで参拝客を運ぶ目的だったらしい。

619:近畿人
16/07/19 22:59:52 F6YQUV9g
歯医者でお勧めありませんか?
歯周病を抜く方向じゃなくて再生する方向のとこ
できれば向日市内がいいけど向日市から通えるところでも

620:近畿人
16/07/20 05:32:49 lnYuW0VQ
>>649
桂に転居した今でもここに通ってます、いいですよ。

谷口歯科医院
URLリンク(www.denternet.jp)

621:近畿人
16/07/20 05:53:00 djrQJPYw
根本から治すなら糖尿病の治療もしないと…

622:近畿人
16/07/20 22:35:04 OiV6NXEg
>>649
歯周病で「抜く方が良い」か、「再生する方が良い」かなんて、
こんな【テキストレベルでの掲示板】では判断でき兼ねるのではないか?

623:近畿人
16/07/21 11:38:37 VWTQJz/Q
歯科は向日市より長岡の方が激戦区やし治療も丁寧かも
詳しく知らんが

624:ミスタービーン
16/07/23 20:40:58 k5FoCsFQ
桂川の土1374手のサイクリングロード(祥久橋)から東を望んで京都タワーが見える左側の後ろの山の頂上付近が赤く光っています。あれは比叡山の山頂ですか?何の光ですか?

625:近畿人
16/07/23 22:51:45 AMg/vFfA
>>651
歯周病の人すべてがが糖尿病なわけない
>>653
確かに長岡京ではよい歯医者の噂は聞くが、向日市では聞いたことない。

626:近畿人
16/08/02 00:09:33 D7R08msA
東向日駅前に 焼肉 真 て出来たけど結構価格が高めに思うが
行った人いますか?

627:近畿人
16/08/07 14:07:20 pRVMNWpg
向日神社にはレアなポケモン出ますかね?暑いんで出る気が無い

628:近畿人
16/08/10 00:49:54 uMmd4qzg
ろくなのが出なかった
ハリコの方がマシ

629:近畿人
16/08/10 07:49:30 feiNB7GQ
昨日、北野にパトカー来てたけど何事?

630:近畿人
16/08/10 14:33:45 L9PZHXiA
>>658 ありがとうございます ハリコ行ってきます

631:近畿人
16/08/10 15:32:06 1b4i4IQw
明日の11日に東向日駅前のライフシティでポケモンGO絡めたプチ祭りするみたい

632:近畿人
16/08/12 13:51:17 XXsURoSw
東向日駅あたりにコイキングがいっぱいだから、集めてギャドラスにしよう(笑)

633:近畿人
16/08/12 16:24:15 ric71ZOA
向日町ってモデルってイメージがある

634:近畿人
16/08/12 19:31:28 snaoxR7g
どこからモデルのイメージが出るんや
パチンコ競輪のギャンブルタウンだろ

635:近畿人
16/08/12 19:34:57 1+f/DV+A
読書モデルとかアイドルしてる子とか4~5年前位有名でしたよね

636:近畿人
16/08/13 10:31:24 TE/iviVQ
そんなんあったっけ?全く知らんわ。

637:近畿人
16/08/13 11:01:30 qirJQKOg
向日市は迷走ってイメージしかないw激辛とかw

638:近畿人
16/08/13 19:00:29 xHtmLezw
たしかに

639:近畿人
16/08/13 23:03:36 /f9kKfZw
「むこうむこう」キャンペーンって、効果あったのかな?
当然、市の金使ってるよね?
電車の中の広告でも、美人なのかブスなのかビミョーな女の人の写真で微妙でした。
Googleで「むこうむこう」で検索しても、向日市とは関係ない歌のページがトップを埋め尽くしている‥‥。

640:近畿人
16/08/30 06:46:06 uSXKW/7Q
むこうむこうキャンペーンって
美容整形クリニックかよ
ニキビ面した汗臭い男が集まって来そう

641:近畿人
16/09/02 22:18:34 xKe64DlQ
教えてください。

妊娠届出書を市役所に提出しに行くのですが、通ってる産婦人科が京都市内です。
届出書を提出した際にもらえる向日市の妊娠補助券は京都市内で使用出来ますか?

642:近畿人
16/09/03 01:53:37 RzdRkPRA
>>671
縁がないのでわからないけど6156提出したときに確認するとかは?

643:近畿人
16/09/05 21:08:08 wfrxJ15A
京都市 各区役所 何処かにTELすれば確認できると想いますよ

644:近畿人
16/09/06 00:03:28 tJHJlZVQ
>>670
此方に戻っておいでよ 美味しい店 阪急 JR何でもあるよ
 未練タ・・・やろ

645:近畿人
16/09/06 06:24:37 b8mEzXbQ
>>670
おティンティンの事かもしれへんでw

646:近畿人
16/09/09 23:14:41 JBTpTaGw
9年も前だけど、こんなんあったの知らなかった…

寝たきり夫を放置し凍死させる・・・妻逮捕も容疑否認 - 京都・向日市
URLリンク(sp.logsoku.com)

事故物件にはなってないんだな

647:近畿人
16/09/21 23:40:06 Y+J/5hyg
サントリーの公式ツイッターが激辛フェスの宣伝してる
URLリンク(twitter.com)

648:近畿人
16/09/22 21:29:54 UBhv/J3A
>>671
亀レスで、もう解決しているでしょうが「できます」よ。

649:近畿人
16/10/14 06:08:17 Rtu9xDTA
この板は 閉鎖してるのですか? 素人なもので

650:近畿人
16/10/14 08:05:52 tfocx8hw
>>679
そんな事は無いです政治ネタとか書き込むと
熱くなります(笑)

651:近畿人
16/10/14 09:16:13 7tcM+7Tw
駅前のパチンコだけが害悪
TSUTAYAと百均とサンディとマクドと牛若を返せ

652:近畿人
16/10/18 18:40:50 eyDH9Dvw
グランマークシティ東向日が戸数297戸みたいだけど
阪急は快速か快速急行でも止まるようになるんだろうか?
あるいは準急だけでも297戸もの需要があるのだろうか?

653:近畿人
16/10/18 20:04:04 rISB3MEQ
>>682
京都方面は今のまま、大阪方面へは長岡天神で乗り換え。
300戸で鉄道のダイヤをどうにか出来るとは到底思えない。

654:近畿人
16/10/18 21:41:57 4Kwxqv9A
そのマンションが売れないと阪急が困るの?
無関係の会社みたいだけど。

655:近畿人
16/10/18 22:28:20 aE6bKvwA
最寄は東向日でも通勤はJR向日町利用の人もいるだろうし、全然関係ないでしょ

洛西口とJR桂川付近にもブライトスクエア(404戸)ができるけど、その論理なら洛西口にも特急とか快速止めなあかんようになるし

656:近畿人
16/10/18 22:49:41 qo62RLAQ
グランマークシティ東向日の売主はなぜか南海電鉄なんだな

657:近畿人
16/10/18 23:26:04 k2UYYUSw
洛西口らへんのマンション群は向日市と京都市で分かれてるの?

658:近畿人
16/10/19 00:19:27 fbfF+a2A
阪急京都本線長岡天神~西向日駅間で人身事故

659:近畿人
16/10/19 14:46:28 fbfF+a2A
未明の阪急人身事故は西向日駅寄りの向日市上植野で、河原町行き快急が線路内に侵入した身元不明男性に接触し男性は死亡
この影響で1時間半以上運転を見合わせて終電2時コースになった模様

660:近畿人
16/10/20 19:45:53 e6ovR4uw
>>685
Wikipediaによると2014年の東向日の平均乗降人数が17,412人で
2014年の洛西口の平均乗降人数は7,827人なんだって

それとJR向日町利用の人ももちろんいるだろうけど阪急東向日利用する人も
いるだろうから関係なくはないよね

それはそれとして無理っぽい意見が多いから望み薄そうだね

661:近畿人
16/10/22 20:53:56 ZyHg/nLg
桂よりも乗降者数の多い上新庄でさえ快速までしか停まらんからね。
単純に乗降者数がの多さで特急が停まる、というものでも無いみたい。

662:近畿人
16/10/22 22:38:12 rhZ+y+Ww
阪急東向日ってJRへの乗り換え乗降駅なんじゃないの?

663:近畿人
16/10/22 23:17:11 O2YTvtBw
にしては嫌な距離があるし、JR阪急双方乗り換えとは案内していない
JRと阪急並走区間で単純な乗り換え距離は大山崎町のJR山崎駅と阪急大山崎駅が近いが、これも案内はしていない

664:近畿人
16/10/22 23:18:00 TRMpRWLw
近いけど大山崎の方が近いんじゃない

665:近畿人
16/10/23 00:22:26 FmdRacCA
駅にも貼ってある振替輸送対応駅のポスター(pdf)。
URLリンク(www.hankyu.co.jp)
京都線で一番近いのは大山崎-山崎と摂津富田-富田の300メートル。

現実的に、河原町&京都に一番近くて徒歩で乗り換えられるエリアは洛西口-桂川かな。

666:近畿人
16/10/23 00:25:06 FmdRacCA
阪急の駅を先に書いたつもりが、富田と摂津富田は逆になってました・・・・

667:近畿人
16/10/23 13:52:53 hd10H5TA
171のキコーナってオープンいつ?

668:近畿人
16/10/23 20:03:08 Z+qp/1fg
生い立ちからして 大阪⇔京都間で相互に乗り換え便利・・・何て考えてなかったんじゃろか??
辛うじて高槻。 東向日とか山崎(大山崎) って 遠くて遠くて。

669:近畿人
16/10/29 07:50:01 7Krsns3g
>>695
西向日駅、JRの長岡京と向日町が振替対応駅になったんだ

670:近畿人
16/11/21 21:23:28 aNvj2MGQ
水道台が高すぎる。
どうにかしてくれ。

671:近畿人
16/11/21 21:44:45 9zaJKKkg
>>700
アナタが背を伸ばすか踏み台を置く
もしくは低く改築するしかないんじゃないの?

672:近畿人
16/11/26 00:40:37 ro1FSlHg
東向日駅前のローソン100、取り壊してたぁ…
潰れてないよな?改装であってくれい!

673:近畿人
16/11/26 11:29:59 MmA5e4Qg
>>702 確か改装だったと思いますよ。

674:近畿人
16/11/26 16:39:58 Sb8q7hYw
あの100円ローソン万引き多かったよなぁ
1回不良が複数で万引きしてるの見ちまったわ…

675:近畿人
16/11/27 12:14:26 Urq0yg/Q
寺戸の火事どこだったかわかる?

676:近畿人
16/11/29 22:26:23 LCcGb+XQ
サテイのあとのスーパーはダイエーでした

677:近畿人
16/11/30 18:08:02 007wbSpA
高いしイラネ
桂だけでいいじゃん

678:近畿人
16/11/30 19:39:02 YA9+vqEA
イオンの社長は数年前からダイエーの屋号は消えると言ってたし
運営はダイエーで別の名前の食品スーパーかも知れんぞ

679:近畿人
16/12/01 21:15:35 R/bIRDZw
URLリンク(www.aeon.info)
URLリンク(www.daiei.co.jp)
おそらくこのイオンフードスタイルストアになると思われ

680:ミスタービーン
16/12/02 04:38:40 N9ZQVBpg
阪急電鉄京都線東向日駅近くの梅ノ木踏み切りの南側岸ノ下集会場の有る土地赤い石の印が有るので阪急電鉄の土地です。あそこは昔し踏み切りが有ったと大阪から向日市に引っ越してきた人に聞きました。詳しくご存じの方あそこに何が有った知りませんか?阪急電鉄が出している本を色々見ても何も載っていないので!

681:近畿人
16/12/02 05:51:13 4ocu7Gqw
>>710
 阪急が出している資料より京阪が出している資料を見てみては?
高槻ー西院間が開業した1928年は「新京阪鉄道」で京阪鉄道系の会社だったし。
なお、30年前の1985年には無かった。
 ちなみになんでその踏切を調べてるの?

682:ミスタービーン
16/12/02 11:55:36 N9ZQVBpg
>>711その人の言っている事が本当の事を言っているのか知りたいので。今頃京阪に問い合わせてもダメですよね?

683:近畿人
16/12/06 00:05:44 FNLdseNg
URLリンク(mapps.gsi.go.jp)

ここで1960年頃より以前の写真を見ると、細い道が線路を横切ってる
様に写っているので、どうやら踏切があったっぽい感じがしますね。
でもあったとしても多分警報機も遮断機もない第4種踏切じゃないかなあ。

684:近畿人
16/12/16 22:56:43 ncOA2LlA
祝!JR向日町駅東口周辺整備推進議員の会第1回目会議。
東口から171までの道路も検討されてます。\(^o^)/

685:近畿人
16/12/22 09:13:09 Hra/Cp5A
今スッキリで向日市やってるね

686:近畿人
16/12/23 11:05:45 46wePdDw
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

向日市は機能不全都市だな

687:近畿人
17/01/02 00:21:36 9ime4Gxg
1月2日資源ごみの回収はあるんやろか??

688:近畿人
17/01/02 01:02:54 cSnu0LcQ
>>717
1月2日は、回収ないんですよ。
12月29日~1月3日は、全ての地域で回収がないそうです。

缶・ビン・ペットボトルのみ、
市民プール南側の鶏冠井コミセンで
無人で終日捨てられますよ。

689:近畿人
17/01/02 09:07:10 9ime4Gxg
>>718
教えていただきありがとうございます
市役所のHP見ても広報誌を見ても
わからなかったのでとても助かりました

690:近畿人
17/01/10 19:30:54 WUz0Zwjw
ちゃちゃ入れマンデー激辛商店街て向日市の奴かな?

691:近畿人
17/01/10 20:24:22 8/KESCAQ
向日市出てたな
正直激辛はもう下火やわ

692:近畿人
17/01/15 11:43:26 zhlIjcRQ
第3保育所に続き第2保育所まで閉園か
向日市の公立保育所は絶滅に向かってる

693:近畿人
17/01/27 23:52:10 M1zD5PGw
ももじろう閉店かな??

694:近畿人
17/01/27 23:54:55 XdEoQD+A
>>723
あそこはもうビルごと閉鎖で良いと思うわ。

695:近畿人
17/01/27 23:55:53 1Pw3TEvA
東向日の景観を汚してるうちのひとつ

696:近畿人
17/01/28 02:21:57 mswc+EQA
ももじろうは15年ほど前に各所に店舗を構えだした頃は、
良い料理を出すいい店という評判だったが、
自社のHPでカンパニーやNPO法人を20個以上開設していることをアピールしたり、
小倉優子の焼肉屋や、藤崎奈々子のラーメン屋などを開店しだした5、6年前から、
小倉優子本人から訴訟を起こされたり、神奈川県の店舗で未成年女子高生を不適切に働かせていた
とかで摘発されたりと、おかしな企業だった。

697:近畿人
17/01/28 07:22:02 p7BfQXdQ
>>726
確か社長自ら儲かりそうな事なら居酒屋にとらわれず何でもやるって言ってたからね。
でもそれで結局客が離れたね。

698:近畿人
17/02/01 10:16:59 DivBLBNw
一文橋のライフ閉店悲しい

699:近畿人
17/02/01 19:58:55 HLRKbXjQ
えっ?ホントに?

700:近畿人
17/02/01 20:16:02 5utdstkw
ライフ2/28で完全閉店だそうです。

701:近畿人
17/02/01 20:51:14 pORXO+fg
ライフシティじゃなくて?
こここそ行かないしなぁ

702:近畿人
17/02/01 21:15:01 yKJZP9wQ
近所にスーパーなくなるじゃん

703:近畿人
17/02/01 21:35:30 HX6zXPzg
ライフシティは毎日行くでしょ

704:近畿人
17/02/05 08:21:17 +IJaUjbQ
その後何が出来るんだ
パチンコ屋か

705:近畿人
17/02/11 23:58:28 gmXLWXaw
おそらく、老人ホームですな

706:近畿人
17/02/12 05:23:39 palgMEdQ
セブン北前田店2/23で閉店らしい。

707:近畿人
17/02/13 23:57:34 cWHDZe6A
>>736
もう閉店か。たぶん向日市内で一番新しいセブンだった気がw
物集女街道のスレ違いも困難なめちゃくちゃ狭いエリアでコンビニは無理だね。
しかも店員の愛想も悪かったし。

708:近畿人
17/02/14 16:06:37 UoNES25w
ももじろうのビルは解体して東向日駅前ロータリーを拡張して欲しい

709:近畿人
17/02/14 17:25:31 HmqEMLjg
東向日のあの角っこの所に車停めるのやめてほしい

710:近畿人
17/02/14 20:19:40 uK1hZE+Q
>>737
またコンビニ難民になります^^;
確かに客の入りは他のセブンと比べると少なかったな

711:近畿人
17/02/15 12:16:55 j8WGlLKQ
やけにサイレンの音がうるさいけどなにかあったか?

712:近畿人
17/02/15 15:50:12 hxsfQrmw
ももじろうは、区画整理が理由で、閉店らしい

713:近畿人
17/02/17 10:45:47 j1fH0xXQ
西院 西京極 洛西口 西向日 西山天王山

阪急京都線の京都府側「西」って多すぎ

714:近畿人
17/02/17 23:49:59 mNww9Mtg
ももじろうのビル汚いし、解体うれしい。

715:近畿人
17/02/18 03:30:16 F9VbD92g
東向日で流行ってる居酒屋どこすか?

716:近畿人
17/02/18 04:39:43 Dmb8m6tg
>>743
京都の西側走ってるから…

ただ向日市は方向感覚狂うけどね

北にある東向日
南にある西向日
東にある北真経寺
西にある南真経寺

717:近畿人
17/02/24 18:00:51 QSQPAMHg
保育園ことわられまくり辛い。
第2閉鎖してる場合じゃないでしょって思う今日この頃

718:近畿人
17/03/02 13:17:56 L3yD/nMA
>>746
逆に考えるんだ
「方向感覚の変な町」としてトク報王国にでも
売り込んで町おこしにつなげて「町お越しやす」
とかダジャレ言って頑張っては

719:近畿人
17/03/02 16:15:39 Yum+E1kQ
向日市は道幅について随分困ってるようだね
増えた税収分で物集女あたりだけでも電柱埋めればいいのに

720:近畿人
17/03/03 22:23:11 cjaSfZ5g
たしかに物集女街道
なんとかしてほしいなあ
バイクや自転車こわいわ
京都市はこういう苦情は平成KIZOKUという
宣伝隊がいるから向日市は長岡KIZOKUで
がんばるべし .... アレ!?

721:近畿人
17/03/04 09:45:32 3e4PUBsQ
また変な人がスレに住み着いたようですね…

722:近畿人
17/03/06 16:14:40 PZuAH9Fw
俺はももじろうビル解体さみしいな
ナンバーワン時代によく打ちにいったもんだ
2階で打ってると向かいの銀行の中がよく見えたなwww

723:近畿人
17/03/14 00:54:07 brtVv2Lg
ライフの後は・・・
何方かご存知ですか?
 * それとも 此処の板で 話題になったのかしら?

724:近畿人
17/03/20 14:53:12 huiKispA
au行こ思ったらパン屋になってた

725:近畿人
17/03/20 15:06:42 7ARuM6OA
>>756
いつの話だってぐらい前やで

726:近畿人
17/03/21 00:11:28 YJ4Hjaq13bcQ
ビデオ返しに行こ思ったら塾やった

727:近畿人
17/03/21 00:24:53 hYNvTkYQ
サティに買い物行こ思ったらなかった

728:近畿人
17/03/21 01:27:41 /BVJ+fCg
そこはニチイで

729:近畿人
17/03/21 15:18:22 WIVgfXSw
ニチイでバイトしてた彼女に会いに行ったらオバハンになってた

730:近畿人
17/03/21 15:26:11 H7FZnSGQ
自分はハゲになってたとかのオチか?

731:近畿人
17/03/21 23:32:59 EHPQiKeQ
auのテナントは、変わりすぎだね

732:近畿人
17/04/03 10:35:18 OfDCPOFA
ここ最近飛行機の音がうるさいけど、今日は20分おき位に南北方向に飛んでる。
何かの飛行機ルートになったんでしょうか?
ご存じの方、いますか?

733:近畿人
17/04/03 12:00:21 3KrovqwQ
>>764
frightradar24でチェックチェック!

734:近畿人
17/04/03 12:31:22 /t3k0wdQ
>>765
初めてそのサイト見たけど面白いね。
すごい数の飛行機が日本上空を飛んでいるのを改めて知った。
今、広島-羽田が上空を通過。もうすぐ羽田-上海が通過するわ。

735:近畿人
17/04/03 13:40:49 4+VCR8WQ
>>766
3Dモードはもっと面白いよ
スマホ版なら飛んでる飛行機をカメラで捉えたら、飛行機の情報表示してくれる

736:近畿人
17/04/05 14:08:42 Vv1Fo+fA
物集女の道路拡張っている終わるの?

737:近畿人
17/04/05 16:34:41 AUIQVt8g
>>768
来世紀頃…

738:近畿人
17/04/05 23:35:50 aKozjzQQ
向日市は過去の長岡京のように、そのまま変化せず土に埋もれて「忘れ去られた謎の街」となる気がする。

739:近畿人
17/04/06 11:59:44 yDhdQjMw
流石に場所が場所だけにそのまま終わらんよ

740:近畿人
17/04/14 19:49:20 EzhG2Spw
ももじろうのビル更地になったね。跡地はどうなるんだろう。駅前広場を広げてくれると嬉しいんだが、さてさて^^;

741:近畿人
17/04/14 20:05:47 avfsOY/w
東向日セブンイレブン無料の駐輪場状態になっててかわいそう

742:近畿人
17/04/15 08:27:22 sKV66MHg
>>773
自転車で来られた方は◯◯分以内でお願いします。との張り紙して過ぎたら車道に足しとけば良い。
撤去の人が持っていくだろうw

743:近畿人
17/04/15 17:29:04 ofLu01ng
結構重労働やで、それも。

744:近畿人
17/04/15 22:12:42 EDEsfJ8w
東向日の駅前の自転車屋、つぶれたのかなぁ?

745:ミスタービーン
17/04/20 13:06:45 +GqkyFiw
最近3週間前ぐらいから阪急梅ノ木踏み切り近くのガレージや寺戸中学隣のコンビニやらに、Googleストリートビューの車が止まっています。あれは何なんでしょうか?

746:近畿人
17/04/20 15:05:18 nu2IgJmQ
>>777
そこらへんに車置いて徒歩で撮影してるとか?

747:近畿人
17/05/01 00:04:49 IknfwiDg
向日町といえば西向日だよね

748:近畿人
17/05/03 21:29:13 C+rdmNQQ
西向日は向日町ちゃうよ
上植野町だがなw

749:近畿人
17/05/04 12:13:52 VlKTgAeg
西向日駅が向日町じゃないなんて

750:近畿人
17/05/04 15:37:48 Gjzdrk+A
向日町は向日神社の山(勝山)の周囲だけだろ

751:近畿人
17/05/04 15:45:39 WIJ5yjEg
「むこうまち」と「むこうちょう」の読み方で意味合いが変わる向日町

752:近畿人
17/05/04 23:20:14 NhyEvQ8A
最近引っ越してきました
ゴミはマンションの前に朝8時までに出すようにと言われたのですが、他にもごみ捨て場がないこういう捨て方のマンションにお住まいの方いらっしゃいますか?
今までごみ捨て場が付いてるアパートに住んでいたので、マンションの前に置いておいて回収してもらえるのか不安で…

753:近畿人
17/05/05 19:44:25 ASTvD8cw
アパートとか含めたら家の前においておくタイプの方が大半だと思いますよ
住んでしばらくしたら何時頃に取りに来るのかわかるようになります

754:近畿人
17/05/05 20:12:27 MpqrKubg
桂川イオンで飛び降り自殺あったみたいですね

755:近畿人
17/05/06 09:26:10 lwSXs3aw
ひええ

756:近畿人
17/05/06 20:44:18 fwjbz1rg
週一で利用するので知らない方が良かった・・・

757:近畿人
17/05/06 21:57:40 4IWoBbHA
桂川イオンが「大島てる」物件に

758:近畿人
17/05/06 22:21:41 7gXM1cHQ
一階のどこら辺なんだろ
その場所踏みたくない

759:近畿人
17/05/07 21:23:13 /CPIOSVg
今、淡海一家の向日市事務所ってテレビ出てたけど
どこいらへんなん?

760:近畿人
17/05/08 14:27:30 diDa8R+Q
↑私もそれ思った。線路映ってたよね?

761:近畿人
17/05/08 17:54:23 3+lTki0w
会津小鉄の昌山組は物集女町にあるみたい。
ググれば出てくるが、詳細な場所はわからん。

30年ぐらい前までは、東向日駅広場前に堂々と組事務所があった。どこの組かは知らん。
でも10年くらい前にローソン100で、上半身裸で刺青のオッサンが堂々と買い物していて、
すぐ近所のマンションに入って行った。

762:近畿人
17/05/08 18:44:49 hyeCxmWQ
公衆浴場のたぐいでは 刺青は見かけるけどね。
民間サウナとかでは入れないけど公衆的なものは衛生的な面からも
入れるしみたい。

763:近畿人
17/05/09 01:32:28 AcuIOZrA
ニュース映像東向日駅前でしたね

764:近畿人
17/05/09 01:41:42 Ib2XUi6Q
ニュース映像見直したら…



あそこかよ

765:近畿人
17/05/09 02:02:17 uqV2nQfQ
どこ?

766:近畿人
17/05/09 06:19:54 H0jcIzHw
グランマークシティ入り口
なんであんなところになったんやろ

767:近畿人
17/05/13 10:16:22 /07pLI6w
「京滋連合 任?団体山口組」で検索したら詳しく出るな。
あんな所に淡海一家の直系組織があったのか。
しかし、京都府立医大事件での淡海一家組長の懲役逃れなどで愛想をつかしたのか、離脱したんだな。

768:近畿人
17/05/14 00:13:50 KD9pMIxg
グランマークシティ入り口、大谷組の前を通らなあかんやん。
これは買った人はかわいそうやな。
まだ募集してるけど売れるのかな?

769:近畿人
17/05/22 22:21:25 GdQRBMvw
あそこ毎日通ってるけど、それっぽい人見たこと無いな。

770:近畿人
17/05/24 07:05:57 ZQMORHdw
昔毎日通ってたけど、見たことあるよ、いかにもな人…

771:近畿人
17/05/24 15:01:55 B3WDl1gg
マンションの人は可哀想やけど、
そもそも駅前に事務所なんてむちゃくちゃやない?
市役所も目の前になっちゃうよ。

772:近畿人
17/05/24 15:25:29 iLGItJdw
駅近ってその手の事務所割とあるだろどこでも

773:近畿人
17/05/24 15:58:54 SyvLf0MA
>>804
繁華街の裏ってイメージだけどね

774:近畿人
17/05/24 16:23:18 Du1yM2Dg
裏と言うほどの表がないけどねw

775:近畿人
17/05/25 02:37:36 CWLZQJWw
ヤクザの何系とか何次団体とかはよくわからないけど
競輪場あるような土地にヤクザいてもおかしくないよね
ノミ屋とか金や酒のトラブルとかヤクザの出番はたくさんあっただろうし
昔は開催日に競輪帰りのおっさん大量にいたし阪急は急行停まってたものだ

776:masaki
17/05/25 17:16:31 YTeDOEuQ
向日町板の皆様今日は(^^♪ 教えて下さい

最近こちら向日市に引っ越して来たモノですが
カラオケが好きです皆様はどこの店で歌われてますか?
出来れば怖い人が居ない上品な店を希望してます。

777:近畿人
17/05/25 17:57:26 xP4cDAtQ
東土川交差点にあるジャンカラが安定しているかと思います

778:近畿人
17/05/25 19:12:32 YTeDOEuQ
>809さん早速のお便りありがとうございました。

私の引っ越しトラックが右折した交差点名で
覚えて居りました 店でお会いするかもw。

779:近畿人
17/05/27 09:48:16 RgZrr7pg
あの大谷組の入口、喫茶店か婦人服店みたいな「OTANI」ロゴが付けられてるな。
ヤクザ事務所にしては珍しい

780:近畿人
17/05/28 12:45:28 AR8rz7xA
あれがヤクザ事務所とは気付かなかった。
周辺が発展しない原因の一つなのかな?

781:近畿人
17/05/30 07:57:55 +0B/Vw8A
JR桂川周辺にマンションが建って人が住み出したからなのか、
朝ラッシュ時のJR向日町から座れる確率が大幅に下がった。
少し前までは、高確率で座れたのだが。

782:近畿人
17/05/30 08:06:36 /wNdZuXA
>>813
イオンの周辺に大小色々とマンション建ったからね。

783:近畿人
17/05/30 21:37:21 L9emU6uA
>>813
阪急東向日も同じ様にたまに座れない時あります

784:近畿人
17/05/31 00:34:50 Plxft3SQ
洛西口始発列車と言う大穴

785:近畿人
17/06/01 13:27:55 oP+KBnLw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
すごいことになってる?

786:近畿人
17/06/01 13:29:58 oP+KBnLw
書き忘れ
Twitterで拾ったものです。

787:近畿人
17/06/01 13:31:17 7BmzoDrQ
>>817
すごい

無人キャッシングの
お店の付近かな?

788:ミスタービーン
17/06/01 13:39:39 jFvs2TTg
東土川交差点うどんそば屋「
楽園」て゛火災発生、ものすごい煙です。

789:近畿人
17/06/01 14:34:17 Mn+U29xQ
サイレンがすごいと思ったらそこだったのか

790:近畿人
17/06/01 15:33:39 RMfWUwpw
マツモト入れないと思ったら火事か

791:近畿人
17/06/01 15:35:33 jk3JQYkg
>>817
ミサイルが着弾したのかと思った

792:近畿人
17/06/01 18:25:25 RDf0gyxQ
国道の北行きがずっと渋滞してました。
ひどいめにあった。
洛園という焼肉めし屋ですね
コンクリートの外壁は残ってるけど、中は一,二階とも丸焼けに見えました

793:近畿人
17/06/02 09:00:23 r+ursjrQ
洛園は安くて早い定食屋で、昼はよく混んでた。
2階には広めの宴会場があって、大人数の集会が可能な
向日市では希少な店だったのに、燃えて残念だ。

794:近畿人
17/06/02 13:56:23 upMn+94g
定食屋だったんだw
カオス過ぎて入ったことなかったw
一度くらい入っておくべきだったな。。

もしリニューアルオープンしたら行こう!

795:近畿人
17/06/10 12:15:07 AxVTDqBw
最近越してきました
チラシがポストにたくさん入るのですが
普通に燃えるごみの日でいいのでしょうか

796:近畿人
17/06/11 00:03:28 RJykdVoA
>>827
燃えるゴミでもいいけど、ある程度まとめて廃品回収に出せば良いかも
確か赤い軽トラはポケットティッシュで、ハートのマークはゴミ袋だったっけ?

797:近畿人
17/06/11 21:22:55 K/cMNqnA
パンのとらの後、また違う100円パンがオープンするみたいですね。。

798:近畿人
17/06/11 23:34:21 S/XV9MvQ
赤い軽トラの業者は、段ボールだけや、雑がみだけだと受取を拒否するんだよな。
新聞紙と一緒じゃないとダメと言いやがる。

799:近畿人
17/06/24 10:29:20 A+ilzQxA
物集町の農業のおっさん 何やってんだか・・・
イオンで野菜売ってるおっさんだわ
犯罪に手を染めて毎日イオンに野菜を納品してたのかよ

URLリンク(www.sanspo.com)

800:近畿人
17/06/25 04:58:06 u1itM4vg
>>831
どのニュースにも農業の男としか書かれてないのに、
なぜ個人が特定出来た?

801:近畿人
17/06/25 09:10:20 uHoQa5eg
>>832
朝日新聞には名前入りで書いてあったわ

802:近畿人
17/06/29 13:07:51 bKnzdm1A
向日市ってPTA活動は活発ですか?
それとも学校による?

803:近畿人
17/06/29 22:19:01 mx5CyLcQ
何でも保護者任せです。
学校や先生はあまり動きません。

804:近畿人
17/07/01 13:55:23 XYBuVhag
向日町駅東側森本町農地を日本電産が取得し、近接の南区側現本社ビルと同規模のものをもう一棟建築して機能集約する計画と京都新聞報道

805:近畿人
17/07/04 14:53:39 dm6liyfg
>>839
それに伴って、JR向日町駅に東口を開設し
駅直結のビルを建設する構想を向日市が表明…京都新聞

806:近畿人
17/07/04 15:00:22 lbFtdnOg
キリンビールも撤退してしもたから向日市はウハウハやろな

807:近畿人
17/07/04 22:17:17 1Vou+kqg
どういうこと?

808:近畿人
17/07/05 02:54:13 mj45pSQg
税収

809:近畿人
17/07/05 11:51:24 9SqT2y3w
これで物集女辺りの区画整理も予算が着きやすくなるな

810:近畿人
17/07/07 22:31:13 1WL6CTZg
あの辺の田んぼなくなったら犬の散歩どこですればええのん

811:近畿人
17/07/11 02:50:59 HKbyACmw
市長があの辺の田んぼにホテルを誘致しているみたいですね。

812:近畿人
17/07/11 10:38:46 97x8DiGg
ちょっと市内から遠くない

813:近畿人
17/07/11 21:11:43 69f+xndA
競輪場横の100円パン屋さんはどこに移転したの?
新しく別の100円パン屋さんが入ったけど。

814:近畿人
17/07/12 00:52:32 GtbeTvlA
>>848
宇治の方だったと思う。淀に系列店があったはず

815:近畿人
17/07/12 08:36:29 t7qzKxlw
確かに

816:近畿人
17/07/14 01:31:31 kugOZScw
>>845
犬の散歩を田んぼでしたら、マダニがつくっていうから、やめた方がいいと思われる

817:近畿人
17/07/14 02:00:05 M1NkGXLQ
田んぼの中まで入るのか…

818:近畿人
17/07/23 14:30:41 wh5vXtFA
合鴨の雛2匹が操作場近くの水路に居るんだけど
水田から落ちちゃったんだと思う
雨降ったら流されちゃいそうなんだけど
助けて貰おうにも市役所今日休みなんだよね
どうしたら良いだろう

819:近畿人
17/07/26 14:26:57 o3vZFIVA
西向日駅前の公園で警察が来ていたので何事かと見ていたら、
小学生の子供がボール遊びしていたので通報されたとのことだった。
公園はボール遊び禁止で、フェンスの隣の老人センターの広場は
老人だけがボール遊びできるということらしい。老人は優雅に野球で
子供がポール遊びしていると通報される世の中というのもなあ。

820:近畿人
17/07/26 18:50:49 a40Kww8w
昔 公園で野球をしててバットを振り回したら近くにいた子供の
後頭部にもろに当たって救急車で運ばれて長期入院とかがあったとか
丸い円弧になった部分がはげてたけど手術跡なのかな と思った。

そういうことが何回もあるとやはり禁止になるだろう。
老人はケガをして良いのかって?注意深いからケガはしないとか

821:近畿人
17/07/27 11:59:18 a24y/bag
いや、子供らが遊んでいたのはフニャフニャのキャラクターの入ったような
ゴムボールだよ。それも低学年。それを投げ合ったてただけで野球じゃない。
バット振り回すのとわけが違うとおもうがねえ。それで通報とはなあ。

いつもあそこで野球やテニスしているのは老人だけ。
俺が言いたいのは老人専用グランドとやらを子供にも使わせろという話。
向日市民は老人だけじゃないでしょ。午前は老人専用で、
午後は子供向けにドッチボール程度のボール遊び可とかね。

822:近畿人
17/07/27 12:18:36 fVwkYvTQ
>>856
それ以前に、向日市は都市設計というものが存在しないんだろうな
駅前の一等地に公園と老人福祉センターw

823:ミスタービーン
17/07/27 12:54:13 w4lCCZKA
向日市森本の閉店したサークルK今日通ったら「王子クリニック」と書いてあって内装工事していた。

824:近畿人
17/07/27 13:53:06 lXGbCWiw
>>857
どこに一等地が?

825:近畿人
17/07/27 15:47:43 qKEOcazQ
>>859
そのスマホ回線の使い勝手はどうですか?
安いみたいだけど、どのあたりが不便なのかなと思って…

826:近畿人
17/07/29 20:46:20 +xZ1eUig
あらかわ医院の前が血だらけでパトカーと救急車と消防車がいたんだけど何があった?

827:近畿人
17/09/02 23:42:31 a2x9kbkw
昔は普通に中学校とかの体育祭やら見に行けたけど
今は無理になったのでしょうか?

828:近畿人
17/09/08 19:50:44 HIOfvdlQ
862>>
見に行けると思いますよ。
ただ、昔より父兄の人数はかなり少ない様な気がします。

829:近畿人
17/09/10 18:39:06 QwTfs1IQ
日サロ復活してほしい

830:最近越してきた
17/10/08 14:51:02 t5FhxuzA
最近越してきたものです。静かでよいところですが、
藪路のダッジ・チャレンジャーめっちゃうるさい。
うちは少し離れてるにもかかわらず、爆音が聞こえます。
近所の人は文句言わないのだろうか?
と1593っぽいおっさんが乗ってるみたいでかかわると面倒なのかも

831:近畿人
17/10/10 21:50:55 j6pBjZJA
子供連れて保健センターまで行きずらいわ。駅から徒歩10分らしいけど、google map見ても分かりづらい。

832:近畿人
17/10/10 21:53:08 rESUIa8A
フレスコの近くだっけ?

833:近畿人
17/10/11 01:40:13 3/iFzRHA
3区から議員3人選出されそう

834:近畿人
17/10/11 23:08:39 A2trsHaw
3区、いつもながら、投票したい人いないなぁ・・・

835:近畿人
17/10/12 18:41:46 qIsH66xQ
ヒアリが出たのはどこなんやろ?

836:近畿人
17/10/12 22:07:23 cd7EmhXg
ヒアリはどこの倉庫なの?

837:近畿人
17/10/13 00:11:35 uo8/ttjQ
やっぱり3区3人無理かな。
(現)がヤバそう。

838:近畿人
17/10/13 09:21:34 81TKfB0Q
ヒアリはコンテナの中みたい
JRのとこかな?

839:近畿人
17/10/13 10:08:10 Ml3376DA
>>866
2歳児を育てています。
私も、赤子を抱えて 保健センターに行くのがかなり苦痛でした。
今では自転車でパーッと行けますけど、乳児を抱えてあのわかりづらい場所に行くのは大変ですよね
せめて、もうちょっと駅に近いとか、
バスをきちんと運行してくれるとか、(出てるけど本数が少なすぎる)

ね。

840:近畿人
17/10/13 15:13:49 syYfwU8Q
千鳥さんをさっき見た

阪急前で

841:近畿人
17/10/14 12:38:02 DBwTKCEw
ヒアリが出たニュースでもあったん?

842:866
17/10/14 14:58:35 lbPH+XTA
>>874
わかってくださる方がいてホッとしました。

843:sage
17/10/14 15:00:22 QseXecFg
昨日アイドルぽい制服着た女の子3人とお世話してる人が数人JRから阪急の方に歩いてたな

844:近畿人
17/10/14 21:08:34 5A4GLqDQ
>>876
URLリンク(www.jiji.com)
国内で一度に見つかった数としては最多だって。

845:近畿人
17/10/15 06:50:36 IkvckuXw
>>879
ひぇ~
なんでアリが2000匹もコンテナに入るんやろ
不思議や


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch