17/12/06 17:12:03 3vGPB6Dg
>>477
太田でも広いので、お子さんが既に習字を習っている友達に聞くか、ある程度の学年の近所の保護者に聞かれたほうがいいと思います。
近い方が通いやすいと思いますし。
書道教室はほとんどが口コミなので、ネットで検索しても、逆に口コミで集まらないようなところしか出てこないでしょうね。
474:近畿人
17/12/07 04:23:55 bEXouheA
太子町にある子供の通える書道教室を教えてください。太田校区ですが
斑鳩や石海、糸井で教えてください。
475:近畿人
17/12/07 08:48:08 EBiDZFjQ
公文だけど書道教えてるよ。
URLリンク(www.kumon.ne.jp)
476:近畿人
17/12/12 22:08:28 tOiIRIRg
播州憩いの里の跡地、解体後、整地されてるけど、もしかして住宅地になるの?
あそこって、元々墓地だったのを埋め立ててできたってって噂聞いたんだけど。
健康ランド青山、健康ラドン、湯遊ぷらざ三貴、ひまわりの湯、播州・憩いの里、
オープンしてはつぶれの繰り返しで、人も何人も死んでるみたいだし、何かしらいわくつきの場所っぽいなとは思ってたけど。
夜とか近づきたくなかったし。
送迎バスが出合い頭に事故を起こして多数の死者が出たとか、酔っ払いがサウナの中で死んでたとか、
車の中に死体が放置されてたりとか、あと、警備員が駐車場で引かれて亡くなったこともあったよね?
住宅地だったら、そうゆうの一切知らずに家建てて住む人が気の毒だなと。
もともと墓地ってのは本当??
477:近畿人
17/12/12 23:56:24 t9Y4RXwA
ほぼ本当だとおもいますよ。
たしか、道沿いに「ドライブイン�148aィやふこう」ってわけわからん名前の飯屋があったような。
478:近畿人
17/12/16 05:59:35 zUfOWtNQ
蓮常寺に大型分譲地が出来るみたい
チラシ入ってて問い合わせたら中乃屋の隣の荒地だった
条件付きだから諦めたけど…立地が良い
479:近畿人
17/12/22 07:23:29 7rWnLXUQ
2018年1月14日で不二家閉店らしい。
480:近畿人
18/01/07 07:24:11 pD9Iwglw
>2018年1月14日で不二家閉店らしい。
残念です。
ファミリーレストランはあの近辺には無いのに。
481:近畿人
18/01/10 19:45:08 HORWGpDw
この界隈では無いシャレたレストラン。
周辺に住んでいる友達が羨ましがってたよ。
それが無くなるなんて寂しいな。
誰か買い取って存続させてくれんかな。
482:近畿人
18/01/17 13:34:47 F9VsETdA
不二家の跡地にジョイフル建ってくれないかな。
旧役場跡地でもいいけど、ファミレスが一軒は欲しい。
サンレモは喫茶店だし(一応)
483:近畿人
18/01/22 12:35:46 eTJlS/6A
ノルマンディーが移転したら
助かる
484:近畿人
18/02/21 00:54:36 nHNEpsAg
もう春会式か。
485:近畿人
18/02/26 16:32:46 sh4rcXpA
不二家の跡地に・・・
太子町に無いのは、ヤクザの事務所やなw
486:近畿人
18/03/03 21:51:28 RPzhrpwQ
不二家のあとは何
487:近畿人
18/03/04 03:59:12 omnuq3dg
太子町議員の長い川は誰
488:近畿人
18/03/13 09:35:10 dX6i8aIw
町会議員は、レベルアップしてください
489:近畿人
18/03/28 03:26:30 dHfw7D1A
長い川は、知ったかぶり
490:近畿人
18/03/32 20:46:59 hiWyLC/w
今日 石海小学校近くでランボルギーニ
見たけど 太子にあんなん乗ってるインテリ
居るんやな。
491:近畿人
18/04/02 00:04:42 ZIrCVslA
>>494
インテリとは限らんやろ
492:近畿人
18/04/04 07:12:42 r/AC9+GA
インテリジェンスの多寡やのうてお金の多寡やな
493:近畿人
18/04/04 23:29:48 /iHbSrzQ
太子町に引っ越す予定ですが、ゴミの分別は厳しいですか?
494:近畿人
18/04/06 07:01:47 tFBUCGUw
分別よりゴミ当番がまんどくさ
495:近畿人
18/04/07 22:43:09 WY1myI3Q
確かに。
分別なんて適当で大丈夫ですけどゴミ当番にリサイクルの立ち当番に田植え前の溝掃除に…
立ち当番に1時間って長すぎる。
496:近畿人
18/04/08 09:21:18 xXt2zq5g
そこは姫路と変わらないんですねー
497:近畿人
18/04/23 21:25:56 g7R4EBpw
長谷川先生、がんばれよ
498:近畿人
18/04/26 23:30:30 Q2qnF1SA
なにを頑張るんかな
499:近畿人
18/05/03 01:01:3131a1 1g2DfoUw
斑鳩交差点から、南へ行ってすぐにある嵯峨山外科が解体されてる。
廃業?建て替え?というか診療してたっけ?
駐車場の舗装もはぐってる。
500:近畿人
18/05/04 11:12:31 E2vUMTfQ
ディスカウトセンターベストワン
へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ
501:近畿人
18/05/09 13:46:13 Xc+5yrBw
>>503
ずっと何年も前から休診ですよ。
502:近畿人
18/05/19 13:34:41 JJm+NZyw
>505
じゃあ廃院か…
跡はなんになるんだろう
>ベストワン
懐かしい。
最後のほうはリサイクル店みたいになってたような記憶がある。
>元健康ランド跡 不二家レストラン跡
大きなコンクリートブロックで石垣作って、中に土いれてかさあげ。
住宅地?ですかね。(死亡事故が3件ほど起きてる場所だそうですが)
不二家跡は工事業者さんらしき人ら7.8人を見かけたので、近々動きがありそう。
503:近畿人
18/05/20 08:14:51 rHCjMeBQ
不二家跡 すかいらーくグループができるらしい
504:近畿人
18/05/20 22:17:45 rTkdyocA
ハンバーグ屋だよ
505:近畿人
18/05/21 16:51:16 mhZa5TDQ
びっくりドンキー?
506:近畿人
18/05/21 22:19:22 8DgJM5WQ
ステーキガストだと嬉しい
507:近畿人
18/05/24 22:54:15 zEN2LfXg
ファミレス系が出来ると嬉しい。
サイゼだけだとちょっと寂しい。
でも不二家跡くらいの広さだと、2階建て店舗(1階が駐車場)にしないと多く客数が見込めないね。
エディオンの駐車場を共用させてくれたら、平屋でもいいけど。
508:近畿人
18/05/27 01:10:00 oCvAzXyQ
うん、ステーキガストがいいね
509:近畿人
18/05/30 09:19:03 ESxHcvWw
不二家跡地は和食のさととの情報有りです。
510:近畿人
18/06/02 11:43:30 rCRVFa5Q
とほほ
511:近畿人
18/06/04 20:15:06 HMZKxftg
和食のさとかー
ガストかびっくりドンキーが良かったわー
512:近畿人
18/06/05 00:46:08 bho6ffsw
鵤(町民体育館の南)のローソン潰れたん?
513:近畿人
18/06/05 22:06:18 sW2Ia6WA
>>503
初代医院長は確かに腕、と言うか判断は良かった。
小さい頃からのかかり付けで入院もした事が有る。
廊下に吊るしていたレントゲンの写真にビビっていた。
風邪をひいて診て貰った時「ここは外科やからな」と言われたことも。
二代目は直系では無かったけれど気さくな先生で何でも話せた。
引っ越して診てもらう事が無くなって久しい所にこの話。
懐かしい様な寂しい様な。
514:近畿人
18/06/06 20:11:25 /pDy3GvA
>>516
ローソン閉店してますね。オープン当初から客入りは良くなかったし。
立地は悪くないとは思いますけど、分からんもんですね。
515:近畿人
18/06/06 20:22:53 /pDy3GvA
憩いの里跡地は市123b街化調整区域ちゃうかな?だから宅地ではないと思う。
仮に宅地としてもあれで認可が下りるだろうか?
せいぜい太陽光発電所になるぐらいちゃうかな。
516:近畿人
18/06/06 20:34:08 /pDy3GvA
都市計画道路・網干線の糸井~福地区間は不要と思う。
ここに予算使うなら、立岡山線を拡幅して欲しいな。
517:近畿人
18/06/12 21:34:37 T+yCv5JQ
>>520
福地方向は10mも交差点から西へ工事したらとまるでしょうね。
現状ではどこにも繋ぎようがないですから。
計画では西北西に伸ばしてアグロとJRの中間点に結節する予定らしい。
URLリンク(web.pref.hyogo.lg.jp)
518:近畿人
18/06/14 12:03:40 KApeeodw
不二家の後は、しゃぶしゃぶチェーン。
519:近畿人
18/06/14 12:13:46 nJRZtRHw
しゃぶ葉か?
520:近畿人
18/06/15 21:33:35 Fqd8oQ0g
>>522
林田川線の存続部分は急いであげて欲しいと思います。
朝の通勤時に阿曽~老原の狭い道を結構なスピードで走り抜ける車が多いですからね。
揖保川線の計画位置がイマイチでしたね。これなら林田川線をJRの車両基地のある陸橋を利用して
南伸させるべきだったと思います。
521:近畿人
18/06/17 11:55:18 f29pg//A
地域住民の思い <<<<< 利権
522:近畿人
18/06/25 19:29:21 Qd0kuqZg
今の太子町の財政と体制を見たらできるのはいつのことやら・・・
523:近畿人
18/07/04 11:40:03 HMZDRi1w
朝っぱらからツタヤの前で突っ立ってた50過ぎと思われる女が、
迎えに来たクラウンに乗ってジグソーに入っていった。
お盛んやなぁって感心したわ。
524:近畿人
18/07/08 22:37:09 ocnT0vzg
>>528
それ熟女デリの人ちゃう?
うかいや書店があった時はそこが待ち合わせ場所になっとったという噂やで
525:近畿人
18/07/09 07:46:03 N/fqduYg
今朝、太鼓の音しなかったですか?
526:近畿人
18/07/10 19:34:39 xBpJCOmA
>>529
熟女デリですか。確かに何となく慣れてるような気がしました。
普通なら相手が到着するまで車の中で待ってますよね。
にしても、金払ってヤルような女じゃなかったなぁ。
527:近畿人
18/07/10 21:52:16 m/qp+3bg
>>531
色んな趣味あるから。
アンタの嫁さんも
隣のオッサンからしたら
不細工かもしれないしな。
528:近畿人
18/07/13 20:45:19 TW+tNOsw
>>532
いやはや。おっしゃる通りですね。
人の好みはいろいろですね。ブス専・デブ専・・・。
人間の欲は奥が深いなぁ。
529:近畿人
18/07/18 14:25:32 8Z0IcUVg
不二家跡だいぶできてるな 今月くらいには13ec開くんだろか?
530:近畿人
18/07/28 21:31:45 0j092Y8A
風呂屋のあとは太陽光パネル並べるんじゃない
531:近畿人
18/07/29 20:12:28 CyXfJreg
周囲のあの石積みは危ないと思う。
532:近畿人
18/07/30 03:24:28 a/Ut2kzw
深夜から明け方かけて、ドン!ドン!と太鼓の様な
音が聞こえますが、何の音でしょうか?
533:近畿人
18/07/30 07:49:44 ok0IYMlQ
>>537
そうそう。単発でドン!ドン!
534:近畿人
18/07/30 14:50:32 E3KgAbQQ
雨の降り方異常やろ
535:近畿人
18/08/04 06:58:00 sLQlCjwA
原?原西?の179号線沿いにあった廃墟みたいな建物(うろおぼえ)が、今大掛かりな工事入ってるけど何が建つんだろう
536:近畿人
18/08/05 07:32:46 nlJGDShg
>>540 うろ覚え? 工事に入ってる ?
どっちやねん! 見たんだろ?
537:近畿人
18/08/06 11:34:28 0oDkT8+g
本人ではないけど、
うろ覚え→元は廃墟みたいな建物があった場所だったと思う(記憶)
工事に入ってる →工事中物件を見た(確認済)
と言う意味だろ、>>541サン、ニホンゴワカリマスカ?
538:近畿人
18/08/06 22:47:49 5hg73McQ
>>540
>>535
539:近畿人
18/08/10 20:17:03 0TQerQ5Q
>>504
要するに風呂屋跡のことですな。
540:近畿人
18/08/13 18:50:53 HaUw4B9Q
介護保険料間違っとるやないか
おい! 糞爺 糞婆 気おつけろよ!
541:近畿人
18/08/13 21:52:27 tBZFdDHg
>>545
お前も気「お」つけろよ!
542:近畿人
18/08/18 04:51:50 u1JxDWvA
>519
そのようです。
傾斜に支える独特な形の骨組みがいくつも設置してありました。
543:近畿人
18/08/21 00:34:56 18db14qw
>>547 太陽光発電じゃね?