15/08/16 06:39:59 U0HhZ55g
安いガソリンは 信用できない!!
高いから良い!! と言う訳ではないが
元、コスモで入れてたが…
単車のエンジンが かかりにくくて安定しない
バイク屋に話したら、スタンド変えな~ て
で、変えたら 調子良くなった♪
以来、あそこでは 入れない~
241:近畿人
15/08/16 08:56:23 Au/5hMBg
気のもんやろ
242:近畿人
15/08/16 09:01:51 Au/5hMBg
最近あまり聞かないが、昔、電気製品では同じ型番のものでも
大型店で売ってるのとメーカー系列店の電気屋で売ってるのとは、メーカーで違うものを作ってる(大型店のは安物)
というふうに言われてて、逆にそうやって別ラインで作り分けるほうが高くつくんちゃうの?と不思議に思ってた
ガソリンの話も似たようなものじゃないかという気がする
243:近畿人
15/08/16 09:59:22 ynxZxuMg
>>256
Y字の間に挟まってるとこ?
しっかし高いと談合と文句を言い 安いと信用できないと文句言い・・・
>>256のおいやんにかかるとガソスタの経営者も大変やなw
まあ安売りノーブランドのGSはおれも使わんけどw
ハイオク仕様エンジンなので粗悪ガス入れると覿面で調子悪ぅなるわ
244:近畿人
15/08/16 10:20:59 Ev5TFKXA
末広で何か事件ありましたか?
245:近畿人
15/08/16 20:57:19 U0HhZ55g
>> 257
気のもん?
お前のような ヤツには解らんよな~
246:近畿人
15/08/16 22:20:01 6eKGsFTA
ハイオク入れてるやつは品質や合う合わんはあるかもしれんけど単車ごときで
差がどうたらは気のもん。
レギュラーガソリンはJIS企画で決まってるからどこでもたいしてかわらん。
247:近畿人
15/08/16 23:15:39 5k4jsKBg
中々TVが復活しないなぁ…
まっくりのままや~早くついてくれw
248:近畿人
15/08/17 01:48:50 80SHPo/w
うちのもハイオク指定やけど、確かに俺には質の違いは解らんよw
Eまで行かんうちに、元売り系列店で入れたり安売りノーブランド入れたりするので、
混ざってしまうからかな
一度レギュラー入れた時にはさすがに全然違ったけどな
249:近畿人
15/08/17 15:11:33 HvrTaV9A
ちょい昔、レースの真似事してた時に、3種類のメーカーのガソリンで、タイムと水温と油温の比較やった事あるんだけど、どれも全部誤差の範囲だったなぁ。
後で聞いたら、体感できるほど成分に違いなんてあるわけ無いって笑われた。
250:近畿人
15/08/18 06:03:48 sgqwCYLg
冬場の寒い時季、エンジンのかかりが悪いよね
その上、1週間に1度とか 2週間に1度とかしか載らないと
エンジン始動させて、安定させるまで面倒なんだ
毎日載ってたら、別に問題無かったけど
これだけ間を空けると、さすがにキャブ内のガソリンは悪くなる
こうなった時に、ノーブランドはダメだったんだわ
わずかな差なんだろうけど、暖気で安定させるのに
エライ時間掛かって苦労した~
取り合えず、タンク内に残ってたガソリンと1747キャブ内も掃除して
出光の看板の店で買ってきて、入れたら調子は良好!!
冬場、2、3週間載らなくても 暖気にあんなに苦労しなくなった♪
ノーブランドは 2度と入れたくないと思う…
251:近畿人
15/08/18 10:50:25 83Tao73g
失礼ながらそれ、ガソリンというよりはタンクとキャブの汚れ(掃除)が原因だったように読める
その後もう一度ノーブランドを入れたらまた調子悪くなった、とかなら納得できるけど
252:近畿人
15/08/18 23:25:49 0cVXVhKQ
これだけ気のもんやと書かれてるのに今だに暖気がうんたらとかいうアホはほっとこうや
石油元売り各社は相互融通することもあるんだからレギュラーガソリンにブランド差なんて無いって言い切っていいレベル
253:近畿人
15/08/19 08:27:35 GTJ+kAqQ
>>268
アホとまでは言い過ぎ。
>>石油元売り各社は相互融通することもあるんだからレギュラーガソリンにブランド差なんて無いって言い切っていいレベル
その通りだと思うけど、例えばスタンドが意図的に灯油を混入するケースも想定できる。
まあ田辺ではそんなひどい店はないと信じているけど。
ちなみに品確法では、ガソリンに灯油が4%まで混入していても許されている。これはタンクローリーを共有して
いる場合に、起こり得るケースとして法が許容しているみたいだけど、中にはこれを意図的に悪用する不実な店も
あるようだ。例えば最近でも昭和シェル茅ヶ崎東SS(神奈川)では灯油の混入をしていた(26年8月~27年4月推定)
として、経産省関東経済産業局から注意喚起がされている。
263さんが前に遭遇したのもこんなケースじゃないとも言い切れない
まったくありえないとして、アホ呼ばわりまではいかがなものかと。
254:近畿人
15/08/19 10:09:51 C/YawU/A
>>269
まあそれもおっしゃるとおり
でも事例では昭和シェルっていうから一応ブランドだよね。ブランド信仰はダメという教訓かもw
Wikipediaでみたら、レギュラーをハイオクだと言って売ってるケースも年間40件以上あるとか
ハイオク指定の車にレギュラー入れたことある俺としては、それはさすがにわかると思う
4%灯油混ざったら、それもわかりそうな気がするなあ
255:近畿人
15/08/19 11:30:05 dvDy6mKg
田辺のガソリンスタンドって儲かってないから、値段下げないんだよね?
生活の為に少し混ぜましたっていう可能性は他の地域より高い気がするけど
256:近畿人
15/08/19 13:12:28 9H52LXgQ
某スタンドの社長は自社で給油しない、なんつーウワサは昔聞いたことあるな
真偽のほどは定かではないがw
257:近畿人
15/08/19 19:03:13 JIDMV32A
4%も灯油混ぜたら煙とか出てきそうだけど、実際はどうなの?気付かないレベルなの?
意図的に4%混入させたら、どれくらいの利益になるんやろね?
258:近畿人
15/08/20 00:13:46 CqutIB3A
灯油4パーセントぐらいじゃみんなわかんないんじゃないの?
ってかあまりガソリンの事ばかり掘り下げすぎたらスレ違いになりそう
259:近畿人
15/08/20 01:19:47 hYAIUaDw
ガソリンと灯油の価格差考えたら、逆に販売量の多い都会のほうが混入のメリットありそうだな
そういう手間かけるのめんどいしちょっと高めの値段で売るようにしよら、っていうのが
このへんの田舎の価格設定なのかも
260:近畿人
15/08/22 02:08:11 ownPSGuw
ガソリンより普通は軽油に灯油を混ぜるわな