京都・丹波口駅・梅小路公園周辺を語る!5at KINKI
京都・丹波口駅・梅小路公園周辺を語る!5 - 暇つぶし2ch594:近畿人
18/06/07 22:30:04 FSZUf0MQ
梅小路公園のとなりの喫茶店つぶれてた

595:近畿人
18/06/08 00:01:17 k1Uw4h+A
これからもどんどん潰れて
大手チェーンと
意識高い系若手CEOの飲食べんちゃん
だけになりますよ

596:近畿人
18/06/15 00:02:09 KU175PYg
それは困る。
1520でも京都人は皆商売下手やしなあ

597:近畿人
18/06/15 01:19:42 KCRKxkMA
コラボ?

598:近畿人
18/06/17 10:11:03 v9epdjeQ
通販頼んでも京都の会社だと3日は連絡ないからなあ

599:近畿人
18/06/17 10:39:50 GugpSCHg
京果会館の飲食テナントもヤバイ感じだなぁ
もうちょっとで駅できるから頑張れ!、
駅さえできたら目瞑って作ってもウハウハなんやから

600:近畿人
18/06/17 10:54:16 vOoMperg
>>641
あそこ結構家賃が高いらしいんだよ。
魚屋しらいしのにぎり寿司定食とかは値段の割にいいんだけどなあ。

601:近畿人
18/06/17 11:22:19 GugpSCHg
ウチダが関わったリノベ物件は
どこもうまくいかないみたいだね
でも駅さえできれば!!
駅できるまではヤミ金で
お金借りて家賃払ってでも我慢する!!
駅ができたら10倍返しやから
10日後の利子だけ払って我慢我慢!!

602:近畿人
18/06/17 14:25:36 ZE3BJpEA
毎日イルカ見に行ってます。

603:近畿人
18/06/17 14:38:43 GugpSCHg
イルカの迷惑も考えなよ
ストーカーかよ

604:近畿人
18/06/17 15:19:00 vOoMperg
>>644
夜間公開止めてから行かなくなってしまったな。

605:近畿人
18/06/17 19:04:47 muIktDKw
イルカの解体ショー

606:近畿人
18/06/17 20:36:19 dJczEYTg
おいw 市場で競るなよw いらん外国人まで来るやないかw

607:近畿人
18/06/20 06:04:09 3PBv8jWw
10時からやのに8時からくるやつら多すぎ

608:近畿人
18/06/20 07:44:09 /TBeJIjA
アユの塩焼きドッグなんて
キチメニューある水族館だしな
ショーでミスしたらその場で反省会と称して
やったらうけるかも

609:近畿人
18/06/21 00:27:19 AjxVp9xQ
>>649
それ、水族館だけじゃないのよ
お寺さんは朝早いとこ多いけど、そうじゃない施設に朝はよから修学旅行生がわんさか来てる日もある

610:近畿人
18/07/04 22:17:57 N5rUXdIg
リサーチパークのTSUTAYA使いにくくなった
TSUTAYAに近い部分の駐車場残してくれたらいいのに

611:近畿人
18/07/06 10:22:57 Q9w6NIbA
駐車場部分にまたビル建てるんだっけ
1階が商業施設入るらしいけど何が入るんかな

612:近畿人
18/07/06 11:41:52 uhjXdmxA
TSUTAYAと歩道の間のチャリンコ置き場
いつ見ても酷いね
品性を疑うわ

613:近畿人
18/07/14 20:00:42 1hKfEgVg
今夜放送のおとな旅あるき旅でKFPのNICK STOCK、島原の伊藤軒とitonowaが出てたな。

614:近畿人
18/07/16 21:57:30 FezjiqYg
三田村?

615:近畿人
18/07/16 22:03:50 Uc6VZ4aA
肉バル風ファミレスと古い駄菓子屋となんちゃってカフェ

616:近畿人
18/07/19 00:46:25 5kI5M9GQ
itonowaはいつブレイクするんですか?

617:近畿人
18/07/19 03:57:20 1szy9HtQ
いつ壊16e0れるかって?

618:近畿人
18/07/20 15:12:49 vcrEpxtQ
梅小路でええやん。

京都鉄道博物館前に建設中の新駅名称は「梅小路京都西」駅。
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

619:近畿人
18/07/20 15:24:28 aVOzT0Sw
「京都西」はいらんやろ、アホか

620:近畿人
18/07/20 16:24:16 FMZU3V6w
命名理由を読み理解すると
梅小路西京都駅
が正しいと思います!!

621:近畿人
18/07/20 16:42:04 puLONXyw
京都西って京都外大西高校の旧名称と言うイメージがまだ強い

622:近畿人
18/07/20 22:41:43 a8tGEDJw
正直、駅名長いわ! 「千林大宮」より長いがな「西中島南方」レベルやん

>>663
いとこが京都西高校やったから、多分そのイメージは一生付いたままになりそうw

623:近畿人
18/07/21 13:53:44 WpbMT7Vw
島原界隈人通り多いなぁ。夏の旅効果かな?

624:近畿人
18/07/21 21:09:37 e0C/gFSQ
昔の風俗街の頃に比べたら
大したことないよ

625:近畿人
18/07/21 22:11:29 o6TLviwQ
昔の鴻臚館の頃に比べたら
大したことないよ

626:近畿人
18/07/21 23:05:56 le23aZCQ
新選組の相撲興行の時に比べれば…って >>665-667 見たんかw

627:近畿人
18/07/22 19:27:01 M9oQXbKA
それなら丹波口こそ「丹波口京都西駅」じゃ

628:近畿人
18/07/22 23:15:58 Iv4Pfx6w
KRP丹波口

629:近畿人
18/07/23 01:51:18 LQ2fSrBg
話変わるけれども、このまえ朝7時前に七条通の"こま書房"の前を通ったらもう開店していたんだけど、あの本屋さんの営業時間ってどうなっているの?

630:近畿人
18/07/23 04:30:24 PTM/hBOQ
>>671
あそこは配本がメイン

631:近畿人
18/07/23 04:56:05 gnGd7RsA
配本以外に何か?「書店」じゃなく「書房」だから、店主が著作した書籍を置いているとか?

632:近畿人
18/07/23 04:58:45 gnGd7RsA
>>668 新撰組が力士を切り殺した話は知ってるが、島原で相撲興業ってあったの?京都場所の時に力士が島原の旅館に寝泊まりしていた事はあるが・・・

633:近畿人
18/07/23 06:29:36 PTM/hBOQ
>>673
あとは市場に集う奴らがギャンブル新聞、スポーツ新聞買う場所
せやからコマの朝は早い

634:近畿人
18/07/23 06:54:06 PTM/hBOQ
ギャンブル新聞ってのは
競馬、競輪、競艇などの賭博情報新聞のことね

635:近畿人
18/07/23 07:07:43 gnGd7RsA
>>675 それでこま書房はやっていけてるのですね、昔は市場の若い衆のためにエロ本もいっぱいありましたね。

636:近畿人
18/07/23 08:39:24 LQ2fSrBg
新選組の相撲興行は壬生寺だったすまん

637:近畿人
18/07/23 08:56:24 JMW8HQUA
五条通りにアイドリングしたまま路駐してるトラックやトレーラーの運転手達は、最近はスマホでエロ動画見ながら自慰行為しているそうだから、エロ本なんて売れないでしょうね

638:近畿人
18/07/23 10:01:38 gnGd7RsA
島原は赤親87�廃止、つまり昭和30年代位までは活気あったそうですよ

639:近畿人
18/07/23 10:42:15 JMW8HQUA
島原なんて子供の頃は親から「絶対に近寄っちゃいけません!!」て言われてる場所だったよなぁ
赤線廃止しても相変わらずだしヤクザ事務所もあって危険やった

640:近畿人
18/07/26 08:32:11 aLtdbnSg
イルカショーが変わったな

641:近畿人
18/07/26 11:08:30 9vmbfueg
せやな

642:近畿人
18/07/31 04:28:34 gsgGmUmQ
ディール、ビート、キアなど芸をしないイルカは新イルカショーに出してもらっているんかな

643:近畿人
18/07/31 07:29:18 bbl1jpHg
新イルカショーって >>647 ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch