☆★☆ 滋賀県高島市 Part8 ☆★☆at KINKI
☆★☆ 滋賀県高島市 Part8 ☆★☆ - 暇つぶし2ch553:近畿人
16/11/14 22:50:55 w73em2SQ
>>562
なんで?議長の経験がある有力議員じゃないの?

554:近畿人
16/11/14 22:55:58 5zsx32Tw
只の地域間闘争になった選挙。年寄りだけで死ぬまでやってろ。

555:近畿人
16/11/14 23:00:15 5zsx32Tw
議会の動きももの凄く不穏。富山や金沢のような大きな市ではないから
似たようなことやって新聞に取り上げられても大きく燃え広がらなかった。

556:近畿人
16/11/14 23:56:42 63T1y9vw
それは知らんかった
誰が税金をちょろまかしたんや?

557:近畿人
16/11/15 00:07:04 IUCl57YQ
>>567
そこじゃない、富山も金沢も何をやったかと言えばそのあたりの不祥事に
関連して議員が請求者の情報をこちらによこせと条例違反をした。
高島市も別の件で漏洩をやってほとんどの新聞が取り上げたが話題にならず。

監査請求住民の個人情報漏えい 市長指示、市議に 滋賀・高島
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

【富山】職員がTV局の政活費情報公開請求漏らす 元富山市議が口裏合わせ [無断転載禁止]c2ch.net
NGワードに付き2ちゃんねるのURL省略

【社会】金沢市議会 情報公開請求の報道機関名を議員に伝える [無断転載禁止]c2ch.net
NGワードに付き2ちゃんねるのURL省略

558:近畿人
16/11/15 00:10:06 IUCl57YQ
わかりやすく言えば「お礼参りでもするのか?」ってこと。
その辺に関しては県議をクビになった石田が色々書いているが・・・

559:近畿人
16/11/15 00:33:43 B+Q6i/Yw
URLリンク(s.ameblo.jp)

事務局長が失踪 公金140万円不明 滋賀・高島市体育協会

この事かと思った。

560:近畿人
16/11/15 00:42:20 IUCl57YQ
まあ石田のブログよんで失職中のあいつに付き合ってやってください。
その後始末かちょっと理解に苦しむ条例を作ろうとしているようだが、
石田がある女性議員に聞いたら「だって市長がかわいそうじゃないですか」と返事が返ってきたとのこと。

URLリンク(yusukenet.blog49.fc2.com)

561:近畿人
16/11/15 01:01:09 IDLHd1GQ
猫の飼育本を税金で買ってクビになった石田が何を言っても説得力がなw

562:近畿人
16/11/15 09:08:09 2nK4Wqlw
石田や共産党は入札の状況とかまで公開しろって言ってるのかな?

563:近畿人
16/11/17 12:35:00 vAZDEG0A
URLリンク(machi.to)

今度の選挙では今�19c1テから多くの立候補者が出るそうだが
こんな奴ばかりだったら終わりだな。

564:近畿人
16/11/17 14:50:10 AewY91gg
>>532
知恵袋の質問者を見てみたら、市の職員じゃないか!
アホなIDさらして何やってんだか...

565:近畿人
16/11/17 16:11:59 qmL5uQKw
この基地がい、職員?
こんな基地がいが?
こんな頭悪いやつが?

566:近畿人
16/11/20 06:48:03 ev2HRe/g
今津の人はこんな事を思っているんですか?

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

567:近畿人
16/11/20 10:43:41 AmqjeIXg
早速レベルの低い田舎者共の引っ張り合いが始まったか(w

568:近畿人
16/11/20 14:44:52 QFSv3yJA
目くそが鼻くそにケンカ売ってる

569:近畿人
16/11/20 21:53:11 OkBqVCpA
みんな、焼肉ってどこ行く?

570:近畿人
16/11/20 23:37:45 Q3P6NwKg
>>580
たか味

571:近畿人
16/11/20 23:59:22 KIVpr6lQ
>>580
長浜の情熱ホルモン

572:近畿人
16/11/21 07:17:11 2aN8gsJw
>>580
すたみな太郎、カルビ大将、守山のワンカルビ等。
交通費も掛かるしあまり食べられなくなって来たので、この頃は自宅でグリル鍋で。

573:近畿人
16/11/21 07:25:30 aXHoFMQQ
ここ何年かは食いに行かず家でだわ…

574:近畿人
16/11/21 09:07:56 00ZPhqNg
家では年に数回するけど外食で焼肉は片手で数えられるくらいしか経験ない

575:近畿人
16/11/21 09:13:59 2aN8gsJw
自宅で焼き肉するけど、今津食肉では買わないわー。
何であそこの人ってあんな愛想悪いのかな?不思議。

576:近畿人
16/11/21 13:18:54 l/7MPODQ
もーもーとんちゃんってどうなの?

577:近畿人
16/11/21 13:21:34 2aN8gsJw
>>587
あっこは色々と後ろ暗い所があるから利用しない。旭イソエとか何とかの関連。
マキノ町海津の…

578:近畿人
16/11/26 09:27:58 1bJ21U6A
>>588
迎賓館?

579:近畿人
16/11/26 12:59:46 xkpkodLg
>>589
ホテルデュラクや、マザーレイク

580:近畿人
16/11/26 14:40:17 1bJ21U6A
>>590
ああ、そっちか。
ただ、海津の金ピカの迎賓館?も相当怪しいよなw

581:近畿人
16/11/26 14:56:00 xkpkodLg
>>591
そこ、知らない(・・;)

582:近畿人
16/11/26 19:51:35 lwTSHeKg
>>591
あそこ、突然金ぴかになってビックリした。

583:近畿人
16/12/05 17:49:14 Ttd9hu1A
URLリンク(machi.to)

もしかするとこいつが言ってる今津代表の市長候補が熊谷もも?
旦那が今津出身らしい。

584:近畿人
16/12/05 18:21:23 fuCuFHFg
共産党やろ
気持ちわる

585:近畿人
16/12/05 18:26:40 MNymO9Ow
嘉田の策略にまんまと乗って村同士の争いを繰り返す田舎者たち(w
まともなやつは皆出ていくから市が無くなるまで喧嘩してろ。

586:近畿人
16/12/05 19:26:37 fuCuFHFg
シャブ中で脳がすかすかのやつが何か140b言ってる

見えないものが見えるらしいな?w

587:近畿人
16/12/08 19:22:06 8NvR9wiQ
民宿白鳥について聞きたいんだけど
あそこって一人で泊まれる?
集団じゃなきゃ駄目?

588:近畿人
16/12/09 14:10:45 G7Okt4ag
集落間の内輪モメで忙しい時に
湖西線3セク化か廃線かの暗い懸念事項まで加わりそうで
明るい話は一つも無いな

589:近畿人
16/12/09 19:32:39 j9C2mcTw
誰か答えろよクソッ
もう自分で調べるでいーわ
役立たずのクズ共が

590:近畿人
16/12/09 20:09:43 K2LQPPFg
地元の人が地元の宿使うとは思えないのだが

591:近畿人
16/12/11 23:33:06 gHkWL1mg
>>600
一人で泊まれる。
けどこんなとこで聞いてレスがなくてキレるようなやつは

592:近畿人
16/12/13 18:43:47 MdNVuJyA
ここらの人は、カラオケはどうしてますか?

敦賀に回転寿司に行っても近所の人に会うし、長浜のドンキでも会うし、堅田でも会うし、ピエリでも会うし、
電車の本数無いから、電車でも京都からずーっと一緒でかなんわ。

593:近畿人
16/12/13 20:52:26 aj0JzxyQ
堅田のミューズに月1くらい行ってるけど知り合いと会ったことはないな

594:近畿人
16/12/13 23:18:50 fqsgNpnA
>>603
カラオケで知り合いと会ってもいいやん。てかどんだけ有名人?

595:近畿人
16/12/14 02:48:06 vkg6u69w
>>605
顔見知りに会って挨拶しないといけないの凄く嫌。プライベートもバレてしまうし。
有名人な事は無いけど、知らない人でも知り合いの知り合い。

志摩スペイン村でも会った事あるわ。

コンタクトもアホ高いし県外まで買いに行かないといけないし。
京都や大阪に行くのも1000円近くは掛かる。
草津とかは電車ならかえって遠いし。

596:近畿人
16/12/14 12:01:26 A73MvMNA
停電や!うちオール電化やし昼飯喰えへんがな…(-_-;)

597:近畿人
16/12/14 16:20:35 bjZJrbEg
>>606
雄琴でばったりは嫌だな

598:近畿人
16/12/14 17:57:12 vkg6u69w
>>608
嫌スギ。男の人はまだいいかも知れんけど女は有り得んorz

あがりゃんせで知り合い見そうwそれはまだいいわ。同性でも。

599:近畿人
16/12/14 19:13:24 aPDBl1Fg
>>606
>志摩スペイン村でも会った事あるわ。
俺もあるんだが
まさか……

600:近畿人
16/12/15 07:08:34 8C0qUA0Q
>>610
仕事で九州に来てて、住み込みで働いててもちっこくて色黒。大人しい人。

その時は自分は気付いて無かったけど、後から言われたよ。
休みが一緒だから、同じ日に行ってたみたい。

もう、その会社は無いし違うと思うけど一応、安心させたくて。

自分も仕事で来てるけど。

601:近畿人
16/12/15 09:10:40 uNeJbznA


602:近畿人
16/12/15 10:15:41 VCNjIOgA
>>610
20コぐらいしか年上の男の人で、10年�15ceネ上前です。

603:近畿人
16/12/15 15:27:53 y8kNKYQg
うむ人違いですた
つまり志摩スペイン村で知り合いに出会った高島市民が最低でも2組はいると
ちょっとすげえな

604:613
16/12/15 15:43:05 +fjOtjlA
しか イラネw


リサイクルマート、たまに利用してたのに、もぬけのから(漢字失念)になってる。

605:近畿人
16/12/20 20:25:57 m1EO5jIg
新旭の火事まだ消えないの?

606:近畿人
16/12/21 12:58:50 7GHVmB/A
【火災現地画像】滋賀県高島市新旭町太田 綾羽工業で爆発を伴う大きな火事 12/20 - NAVER まとめ - URLリンク(matome.naver.jp)

遅ればせながら、動画もあるよ。
前も火事あったらしい、知らんかったわ。
ケガ人なし?

607:近畿人
16/12/21 13:53:21 W4CpqMqw
そこまで凄いことなってたのか

608:近畿人
16/12/21 14:50:41 7GHVmB/A
URLリンク(ikemenhage.blog.jp)

ダブるけど、昨夜の動画凄い。
同じのかな?((^-^;

609:近畿人
16/12/21 17:41:03 1V3j5k6g
寝る前まで消防車が走っていたけどそんな酷いことになっていたのか。

610:近畿人
16/12/22 12:34:15 q43ZoGjQ
アヤハやったんかー

611:近畿人
16/12/23 22:08:50 jB+7UK4Q
高島市の恥や

吉本新喜劇はいじめ呼ぶ!? 滋賀県議、教委に番組監視求める
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

612:近畿人
16/12/25 08:24:25 /o4e0Fpg
「なんか...ヤッパあほやん(>_<)」
URLリンク(ameblo.jp)

これって、今津の人やん??知ってる??

613:近畿人
16/12/28 00:17:25 oC4h6HoA
湖西線受難の日

614:近畿人
17/01/01 07:25:23 1olXq7tw
白髭神社の大分手前から、路駐が多くて実質一車線に。
メタセコイヤ並木と同様に歩行者注意。

615:近畿人
17/01/01 17:32:40 bQ/ZU+1A
今津平和堂の散髪屋の店員って、何でいつもあんなに喧嘩してんの?

616:近畿人
17/01/01 20:06:18 apyurAug
白髭神社、さっきはガラガラやった。ライトアップしてた。

617:近畿人
17/01/01 20:17:28 NU15YZOw
>>626
何かと他人の仕事に櫛(くち)をハサミたくなります。

618:近畿人
17/01/01 22:01:09 PCtDuBMw
>>628
座布団進呈

619:近畿人
17/01/13 00:04:37 /WJCbwiQ
>>623 今津に昔あったマンガ低て喫茶店の息子やん。

620:近畿人
17/01/13 06:13:23 mDRKNjXw
そうそう。

そこは今は普通の家になってるな。
弘川の。

621:近畿人
17/01/13 20:13:28 9j8V/Fmw
いつも高級車が停まってるあの家か?

622:近畿人
17/01/13 21:18:57 age5k138cFng
…その辺でとどめておいた方ga…
(っとこんな時間に来客か)

623:近畿人
17/01/13 21:32:52 7PDH36oQ
レクサスかw

624:近畿人
17/01/14 07:06:44 EN4YXKPA
>>632
そこの近く。いい車の家はかわいそうな人。

その辺にホームレスみたいなオッサンよく歩いてるけど何?
平和堂とか乳と腹出して買い物してるし、怖いから避けてるけど。
本当にホームレスなの?

625:近畿人
17/01/16 23:15:46 icqNGKVg
あのホームレスよく桜町のローソンで買い物してるけど
店中悪臭で凄い事になってる。

店を出るなり店員がドアを全開にして今度は凄く寒い。

それとあのホームレス道の真中を歩くし車に向かって走って行くから気を付けた方がいいよ。

626:近畿人
17/01/17 11:06:51 i6jHYMAw
>>635 >>636
ホームレスではない

627:近畿人
17/01/18 01:29:28 vZYe45Vg
市議選事務所開き始まってきたね

628:近畿人
17/01/18 09:05:21 XKh5sl9w
車に向かって歩くのは聞いた事ある。
当たり屋かも?

ずっと書き込み出来なかった。

629:近畿人
17/01/18 11:21:02 oVZEx9OA
>>639 何年いると思ってるんや。当たり屋なわけ無いやろ

630:近畿人
17/01/19 21:08:06 xtiBEBbg
あのホームレス風の男は一軒家に両親と住んでいるそうだ。
すこぶる頭が良かったそうだが...

631:近畿人
17/01/22 16:18:38 AqydclTQ
選挙の看板で黄色の型枠の板奴、貧乏くさい。

632:近畿人
17/01/23 17:47:40 /Y05ikZQ
選挙始まったな。この雪に遠慮して街宣に来なかった人にするわ。

633:近畿人
17/01/24 00:29:21 w1WmrHtg
今日、車高短の日産のマーチで街宣してた奴アホやろ。

他の交通の邪魔になってたし本当に迷惑やった。

そんな奴が議員になっても迷惑や。

634:近畿人
17/01/24 11:23:33 B0CNnkkQ
雪やべえ

635:近畿人
17/01/24 12:21:36 Evw+ooRA
とはいうけどほとんどの候補者の選挙カーが動いている感じなんだよな。
地盤が違うから回ってこない奴がいるって程度で。
動いていないと確実に言えるのは市役所に缶詰の現市長くらいか。

636:近畿人
17/01/24 15:01:18 Evw+ooRA
1時間ほど前に病院まで透析患者を迎えに行ったけど、
高島駅前に報道関係者が集まってたな。
誰だよ湖西線のガード下に違法駐車しているバカは。

637:近畿人
17/01/24 15:15:35 nxWjtT/g
MBS、ぷいぷいで中継してたで

638:近畿人
17/01/24 17:57:58 qfzk3UFQ
年に数日しか姿を現さない高島市の幻のスキー場朽木に行って参りました
帰りに雪を見ながら天狗の露天風呂を楽しみにしてたのに「本日休業」残念無念
ちなみにこれだけ雪が積もれば生活大変だと思うけどしばらくはスキー場は安泰ですね

639:近畿人
17/01/26 00:20:51 3565EhkQ
質問です。

高校の受験日、発表日はいつで136dしょうか?
公立、私立共に。私立は早いみたいだけど。

640:近畿人
17/01/29 22:39:02 ti/ACtUA
市になって初めての現職再選か…
長年の「南北戦争」もようやく終焉だな。

641:近畿人
17/01/30 01:22:21 wpyZpo4A
>>650
ここで聞く意味がわからない

642:近畿人
17/01/30 20:49:45 3yPTj2vA
福井を降ろせれば今津の勝ち
熊谷が落ちても安曇川の議員を減らせて今津の勝ち・・・

そんな話を聞いた事が有る。

643:近畿人
17/01/30 20:56:51 7GXqXPFg
在所から議会に送り込めみたいな選挙も実にあほらしい。
突っ込んだ話が出来そうな候補に入れたわ。

644:近畿人
17/02/04 22:23:20 BaUPlJgA
凶、今津からの帰り道 白髭神社の前でえらく混んでると思ったら、車が ひっくり返ってた。その近くでは
ガードレールに車が めり込んでた。おかげで京都に帰るのが2時間ほど遅れた。
かなりひどい事故だったわ・・・・
皆さん、気を付けましょうネ♪

645:近畿人
17/02/07 10:08:17 wbHmEDgA
>>655
おれもその事、2ch国内旅行スレにかきこんだわ。
今日は吹雪?

646:近畿人
17/02/09 01:00:40 tybs2b4A
高島と安曇川の境の足場屋?の運転粗すぎません?
見かけただけで信号無視・指示器出さず・蛇行・煽り運転等々…
タマタマかもしれませんが、まともな運転見たことすら無くて。
他にも見られた方いますか?

647:近畿人
17/02/09 18:37:19 HmebIT8w
>>657
見た事が在る。ひどい運転するよね。
前は堤防の所を駐車場代わりにしてたよ。

648:近畿人
17/02/09 18:45:28 csAjUC7g
>>657
森〇?

649:657
17/02/09 19:21:20 tybs2b4A
>>658 659
そうです。以前にもすぐ近くのパチンコから出てきた車に蛇行&車間ゼロされまして…
後部座席に子供乗せていたので余計に怖くて…
最近、危険運転の結果児童の列に突っ込んだりとありますので注意喚起したくて。
自分自身、自戒含めて安全運転の地域にしたいです。

650:近畿人
17/02/09 20:13:54 Ut2shdAg
止まっている車を見ただけで近寄りたくなくなるレベル。

651:近畿人
17/02/09 23:58:06 LffmZtQg
前にあった喫茶店の樹里結構好きやったのに

従業員は刺青入ってるし自分の家を建てるやったら使いたく無いな

652:近畿人
17/02/10 17:52:46 i96tGHJg
個人宅の雪かきをしてくれるサービスとかないかな?

653:近畿人
17/02/10 22:12:32 LfQwQWxw
161の立ち往生って解消しましたか?

654:近畿人
17/02/11 10:55:37 IQiiKdmg
>>663
市役所に言えばやってくれるはず。
近所に市議会議員が居るなら話を付けてくれるんじゃない?

655:近畿人
17/02/11 12:34:27 3KKZaBDg
>>665
市議会議員の知り合い1349なんていません。
それは、コネ的なものではなくて、正式なものですか?
お金がかかっても構いません。

656:近畿人
17/02/11 14:20:41 IQiiKdmg
>>666
議員か市役所職員に知り合いが居れば
消防団を使って除雪できると聞いた事が在ります。

とりあえず市役所に言ってみたら?
タダでやってくれたらラッキー位の気持ちでね。

657:近畿人
17/02/11 15:45:02 jOabIJNQ
知り合いがいないとやってもらえないとしたら、不公平だね。
高島市、そういうの多いからあり得そう。

658:近畿人
17/02/12 09:26:15 rSb/vRcg
知り合いが居なくても市役所を怒鳴りつければいけるかもしれません。
電話で怒鳴りつければ?今の職員は弱いからゴリ押しでいけるかもしれないよ。

659:近畿人
17/02/12 09:53:31 lj5hvKAw
クズの発想

660:近畿人
17/02/12 10:22:07 rSb/vRcg
>>670
市民としての権利ですよ。
使えるものは何でも使う。

おとなしくしている物が使えず
強気に出る者のみが使えるなんておかしい。
行政サービスは市民皆が使えて当然ですから
権利は主張して使って当然でしょ?

黙って我慢するのではなく積極的に意見を言わないと。
市役所の職員なんて言ってやらないと解らないからね。

661:近畿人
17/02/12 10:32:24 DQajk+qQ
少し前に駅前駐車場の有料化のことで市に対する恨みを
書いていた奴がいたけど物の言い方以外はたいして変わらないな。

662:近畿人
17/02/12 10:35:08 3zdch5wg
個人宅の除雪が、行政サービスとか権利とか爆笑

663:近畿人
17/02/12 10:42:09 DQajk+qQ
ただうちも明らかに公道(県道)なのに隅のほうまで
除雪されていないことについては一言入れておいた。

664:近畿人
17/02/12 10:45:03 3zdch5wg
身障者用のスペースまで毎日使ってた馬鹿者がいたなあ。
そんなやつらが文句言ってるんだろな。

665:近畿人
17/02/12 11:01:53 PMKu0ECg
>>667
消防団は雑用係じゃねーよ

666:近畿人
17/02/12 11:33:12 oItCzn0g
>>674 市道なら市役所だが、県道なら県土木事務所に連絡せなあかんで

667:近畿人
17/02/12 12:11:44 2MU3qdBQ
降ってる?
今日は椋川に雪かきのボランティアにいく予定が警報で中止になって残余。
雪国の暮らしを体験出来るとおもったのにな。

668:近畿人
17/02/12 12:49:03 U2U+KGTg
>>678
ロードネット滋賀で各地の積雪量と交通情報が確認できるよ。
朽木中牧とマキノ町在原がそろそろ2m越えそう。
今回は残念やけど、断続的に降ってるし低温で屋根雪もほとんど落ちてないからボランティアをするには危険な状況やと思います。
また来やんせな。

669:近畿人
17/02/12 13:06:18 rSb/vRcg
>>673
個人宅の除雪では市は動かないかもしてないが、
もっともらしい理由を付けてやれば可能性はある。

例えば「自然災害時における市民の安全確保の為」
こんな感じで申請なり要望を出せばどうかな?

670:近畿人
17/02/12 13:13:26 elh/+1695DTg
>>679
そうか屋根の雪が落ちるから余計除雪が要るんだな。かんじきつけて除雪してみたいわ。

671:近畿人
17/02/12 13:26:34 L6u2zosQ
>電話で怒鳴りつければ?今の職員は弱いからゴリ押しでいけるかもしれないよ。

>おとなしくしている物が使えず強気に出る者のみが使えるなんておかしい。

この人、頭大丈夫なんかな…

672:近畿人
17/02/13 07:51:51 QtFfTZLg
>>682
あんまり大丈夫じゃないと思う。
権利って何かよくわかってないんだろうね。

673:近畿人
17/02/13 10:53:26 laeuPyDw
いや、そういうんじゃなくて(^_^;)
もちろんそっちも問題だけどね

2回の書き込み、めちゃ矛盾してるなあと思って

674:近畿人
17/02/13 21:19:45 RXvZe/YQ
>>684
矛盾してる?

おとなしくしている物が使えず強気に出る者のみが使えるなんておかしい。
だからごり押しで行け。

ってことかなと。

まあ、どっちにしろ頭おかしいけど(^^;)

675:近畿人
17/02/17 12:04:45 9PGlE6vw
洗脳、恫喝は鮮人の常套手段だ。

676:近畿人
17/03/03 15:46:58 8l5YVucg
モーモーとんちゃんって営業してる?
ネット見ると水曜日定休っぽいんだが
2月のある火曜日行ったら閉まってた

677:近畿人
17/03/06 06:50:08 5MFWfBXA
>>687
潰れたんちゃう?
食べ放題の最初にカッパ巻きと山盛りフライドポテト持ってきて、「これを食べてから食べ放題開始」とか帰りの送迎車の中で「そういえばちょっと飲み残してたから罰金4000円」とか言うような店やしな。

678:近畿人
17/03/06 07:09:47 Kyb4/g+Q
そー言えばそこの人は色々と悪い事やってて、
うちは迷惑掛けられたわー。

679:近畿人
17/03/06 12:24:04 dnIDiMjA
>>689
kwsk

680:近畿人
17/03/06 14:11:36 Kyb4/g+Q
>>690
個人特定されるから断るわ。

色々と鷺やってるわ。

681:近畿人
17/03/06 17:20:16 Kyb4/g+Q
>>687
ネットで調べたら月曜日が休みみたい。
色々とやってたんやなー。

自分はその件は人生で一番大変だった事で、意外に家族が頼れる事がわかったり、
家族の団結力や、信頼感や絆が深まったわ。

旭イソエの件と関係あるよ。

682:近畿人
17/03/06 17:26:30 Kyb4/g+Q
ググってみたら、自分が旭イソエに騙された訳じゃ無くて、
色々と人を使ってやってるの。

こっちに落ち度が無くても大変な事になるの。

沢山お金を騙し取られた人が居るみたいだし、立件出来ないのがほとんど。

683:近畿人
17/03/06 17:45:03 f7gXfcYA
そこに限らず県北部の店は月曜定休が多くて困る

684:近畿人
17/03/07 05:36:48 1K41zVUA
>>687
連投スミマセン。

そこの前を月に1回位通るけどランチタイムでもやってなくて、
アスファルトに草ボーボーでやってる様に見えないよ。

それで自分は『またか…w』と思ってたよ。

685:近畿人
17/03/07 09:10:57 nELM7HGA
>>688 >>699
情報サンクス

686:近畿人
17/03/07 19:53:26 1K41zVUA
取り込み詐欺や、計画倒産、現金をどこかにプールしての自己破産なんかもあり得るわ。
自己破産なんて一生で何回も出来るしな。

687:近畿人
17/03/14 01:26:39 tJQ9v5bg
最14d9近知ったんですが、新旭の水鳥センター前に
「料理の鉄人」にも出場経験のある方のパン屋さんがあったんですね。
行かれた方は味の感想はいかがでした?

688:近畿人
17/03/14 09:11:35 kh4IG88Q
今日、湖南から高島行くから寄れたら寄るかな。かものしらべは冬季休業だったし。

689:近畿人
17/03/14 09:27:09 MsK3mNeA
今日は休みみたいやわ

690:近畿人
17/03/15 20:08:57 aZ8cQhXA
今津の平和堂のジムなくなってた!
行ってないけどどうなったのかな

691:近畿人
17/03/15 20:25:55 OWWSOesA
そういえば少し前にそこに通っているうちの母親がもうすぐなくなるから
店主が引っ越し先を探しているとか言ってたな。
最近通っているとか言わなくなったからお亡くなりだったのか。

692:近畿人
17/03/16 20:24:07 4bdRQZ1A
平和堂のジムって?

693:近畿人
17/03/18 10:26:34 u0IZ+woA
白髭の焼肉バンバンってどうですか?
白髭食堂の豚汁ラーメンは今もありますか?

694:近畿人
17/03/19 18:07:17 zP4eXmfA
>白髭の焼肉バンバンってどうですか?

以前、春~秋はほぼ毎週末高島に行ってたが、コスパでは高島一と思う。

695:近畿人
17/03/19 18:22:52 243ZSSpA
豚汁ラーメンはいつのころからか辛口も増えたけど、
コストもその分高くなっているので普通の奴に七味を入れて我慢。
値段は440円に値上がりしたけど、すでに消費税10%を見越しているかも。

696:近畿人
17/03/19 19:20:21 UxCqn3fQ
>>705
怖いもの見たさで行ってきます。
>>706
それでもコスパいいかもしれませんね。

あと2軒の蕎麦屋も潰れずやってるのも驚きですね。

697:近畿人
17/03/27 22:03:21 WdOhA9dg
AV借りようと思ったら、TSUTAYAかゲオどっちがいい?

698:近畿人
17/03/29 22:04:34 Ha02QCXQ
>>708 安曇川のレイク

699:近畿人
17/03/29 23:44:03 KiPTfN4A
>>709
どこにある?

700:近畿人
17/03/29 23:54:29 EYohiUmQ
レイクまだあったんかー!!( ゚Д゚)

701:近畿人
17/03/31 00:20:23 ss0rTRvw
レイクどこやねん

702:近畿人
17/03/31 00:34:18 usXziebA
KGの斜め位かな?
無くなったNISSANの近く。
西捨てとかの近く?
旧TSUTAYAやメガネ屋の所の近く。

あの通り。

703:近畿人
17/04/25 03:03:53 1uTZw5Zg
業務スーパーの苺腐ってるわ、下もよく見て買わんとあかんわー、見切り品やけどね。

704:近畿人
17/04/26 01:53:50 DRYLuSRQ
朽木のダイキンなんか賞味期限が切れた商品の賞味期限の所に値札貼って平気に
売ってるぞ。

705:近畿人
17/04/26 07:00:51 Bwsbe30A
av配信で見ようや

706:近畿人
17/04/26 15:23:51 cz/DyJSg
無料でもでもいっぱいあるわー。

707:ぶんた
17/05/10 00:54:44 xMf2RThA
今津の河�106aエ田工務店が計画倒産するかもって噂、嘘だよね?

708:近畿人
17/05/10 17:32:03 HwyyuAAQ
湖西線の駅に留置してあった落書き電車に落書きが有ったそうだよ
それ以前にも野洲市の停めてあった電車にも落書き事件が有った

数年前に
YouTubeで関東で落書きを撮影したのを編集してアップされてたけど(一応通報済み)
彼等のを模倣したのか?
それとも
同じく観光ビザで来日した外国人か?

709:近畿人
17/05/11 20:08:45 WT+5GT/Q
>>718
かなり昔に倒産して今は名前だけで杉橋建設の子会社になっているよ。

710:近畿人
17/05/11 20:49:57 pVCLdSoQ
安曇川駅前でチンカス達が爆竹鳴らしてるよ
交番あるのになめられてるのかな?税金の無駄警察は

711:近畿人
17/05/22 22:25:24 vXqhpvHA
滑り台の下にクマて

712:近畿人
17/05/22 23:54:10 JBjOiqDw
もう良い加減に麻酔銃で撃って遠くの山に返して欲しいわ。
毎日熊情報メール届くのウンザリ…

713:近畿人
17/05/23 12:29:49 8RCyIVKQ
クマーかw

PUMAのパクリでKUMAってのがあるそうだ。

714:近畿人
17/05/24 09:41:56 1aaq/w8g
公園で遊んでいた小学生が車の下に入っていく80cmくらいの子熊を目撃し、帰宅後家の方に報告した。
新聞ではすべり台の下にいたなんてことになっているが、どうやら事実とは違うようだ。

715:近畿人
17/05/24 12:49:09 YFJKMhTg
そもそも真っ昼間の住宅街のど真ん中にクマが出たら、
もっと目撃情報ないとおかしい。
ソースから疑うべき

716:近畿人
17/05/25 08:08:33 kSgwRDCg
熊が出るような所に市役所庁舎は建てられんな。

717:近畿人
17/05/25 19:05:02 Gfl5ACvw
全くだ。
数年前、太田にも熊出たし、今の場所もありえんわ。

718:近畿人
17/06/14 06:31:41 Uw3Gxwng
安曇川にプラント3ができるとか

719:近畿人
17/06/23 15:54:39 BPvyB8Cw
ニュースに熊と衝突のドラレコ映像出てたね
今津のちゃんぽん屋ら辺だったぞ

720:近畿人
17/06/30 01:15:05 XtYgGwKA
ヨット転覆、男性不明 琵琶湖
URLリンク(www.sankei.com)

少し前になるんだけど、この人ってもう発見されたのかな?

721:近畿人
17/07/03 12:10:13 n8ky+PgA
藤樹の里でアドベリー2パック買ったらレシート3パックになってた
他にいろいろ一緒に買ったので帰宅するまで気づかんかった
レジのおばさんしっかりせいや
遠いから直接文句も言えんプンプン13cb

722:近畿人
17/07/03 13:14:34 YGYK7Xcg
そんなに遠いの?

電話してみては?

723:近畿人
17/07/03 21:09:32 ItrXdutw
>>733
返金くらいどこでもするやん

724:近畿人
17/07/09 11:15:47 5oY5qY8A
エンジェルの搾取から10年経った。
そのうち近隣農家も鮮人に背乗りされるのか。

725:近畿人
17/07/16 20:26:59 B42NPHtA
今日、今津にドクターヘリ来てたけど、何かあったの?

726:近畿人
17/07/18 11:42:22 GpKN+FsQ
>>737
ドラマの撮影

727:近畿人
17/07/18 15:12:56 hREIB/Pg
>>738
コードブルー??

728:近畿人
17/07/19 08:52:24 JuTaFQtg
前からちょくちょく噂には聞いていたがD交通のドライバーにヤバイ奴がいるな。

729:近畿人
17/07/19 09:13:26 ltFwdshg
もう少しヒントPLZ

730:近畿人
17/07/19 12:11:28 KOx6Vqgg
>>740
第×ならどこでも安定のクォリティ

731:近畿人
17/07/19 14:54:51 mvdhv9iQ
安曇川駅に詰めてる白髪の奴。
釣り銭払うのを渋るのは日常茶飯事で、シートが汚れただの名刺カードが取れただの難癖付けて釣り銭いらないなと要求したことも。
一番酷いのは酔っ払い乗せた時正体なくしてると見るや料金をメーターよりかなり上に請求してきやがる。

732:近畿人
17/07/19 22:12:22 NKBrKV9w
今日白ひげ浜の前通ったら楽しそうに湖水浴?してる人達がいて羨ましかった
小さなカワイイリゾートだね

733:近畿人
17/07/19 23:45:29 ltFwdshg
すずらんって所のテント張り替えた?
前に通ったらテント外して赤いのつけてる所だった。
名前は変わってないかな?

儲かってるんだね。

734:近畿人
17/07/20 19:23:52 jyuefUHA
安曇川にPLANT来るってホンマやったんやな。

735:近畿人
17/07/28 09:38:19 c9q/S7/A
>本日、午前8時45分ごろ、今津町北仰、ピクシー自然科学研究所で
>クマを目撃したとの情報が寄せられました。

場所的にちょっと驚いた。

736:近畿人
17/08/03 18:49:21 i+75rn5Q
大昔今津に遊郭があったやね。建物だけがまだ残ってる。

737:近畿人
17/08/03 20:46:32 iYwAZvMQ
今日もダウン着た乳出しホームレス見た。

738:近畿人
17/08/05 13:50:52 Hxlg04iw
国道拡幅、白鬚神社のとこは湖側に埋め立ててするのかな。 食堂のすぐ南側には拡幅途中みたいな道路幅があるけど、食堂つッきり神社のなかへ向かってる。あそこはなぜ拡がってるのだろう?

739:近畿人
17/08/05 17:23:37 VVjJMb7Q
南のセブイレ前は、田んぼの中に支柱あるから神社の上通すんじゃないかと思ってるけど
白髭さんのとこはほんとどうすんだろね

740:近畿人
17/08/06 10:47:43 fXvcNFoA
14c6あんまり宗教的なことは信じてないけど、鳥居って神さまが通る門みたいなもの。
白髭神社はそこから本殿までのルートに自動車道が横切ってるんだから、
どんな冗談かと思う。北小松の神社もそんな感じだったような・・・
そういう視点でいくと、事故が多いのは、下手な心霊現象より頷ける。
いっそ、鳥居の琵琶湖側に橋を渡すか線路沿いにトンネル通した方がいい気がする。

741:近畿人
17/08/06 11:41:27 Ye0EUthg
寿光苑の前なんてバイパスが参道ぶったぎってるし。

742:近畿人
17/08/06 18:53:20 kNhbV06A
黒のスポーツカーでバリバリうるさい音たてて走ってる輩は一体誰?

743:近畿人
17/08/10 19:26:21 TKhSmGEw
車を売るならユーポス

744:近畿人
17/08/11 08:37:25 mcIJXviA
>>752
白髭神社に祀られてるのは交通安全も司る神様だからそのあたりは大丈夫

745:近畿人
17/08/11 13:59:24 vderqhiQ
殿下のおなーりー

746:近畿人
17/08/12 22:53:17 qmoa0vag
昨日の昼頃白髭神社の前でムーブが横転してた。

747:近畿人
17/08/16 13:14:26 3+EoMBRA
またか。鳥居を横見しててとか、
明確な原因なかったらこわいな。
警察では聞き取りされてるんだろうか?

748:近畿人
17/08/16 13:16:53 3+EoMBRA
でも、よく横転してるけどこれもスゴイよな。

749:近畿人
17/09/03 23:49:01 PDRMBZdQ
なんでこんなに過疎ってるんやw
若いやつは移住者ばかりてか

750:近畿人
17/09/04 18:35:45 vkw9VbXw
未だに運動会や球技大会なんてやってて参加拒否れない自治体とかわりと終わってるで
今津だけかもしれんが

751:近畿人
17/09/05 09:00:09 fTOENofw
>>762
そういうのが災害時の協力体制に結びつくんやで
普段何にも協力せんやつほど、口だけ達者やわ

752:近畿人
17/09/05 13:36:10 GOj5oTdw
新旭にユタカ出来るって情報本当ですか?ご存じの方教えてください。

753:近畿人
17/09/05 14:00:59 n+N+UChg
>>762
自治体?
自治会だろ

754:近畿人
17/09/07 00:40:37 H+Nnpz4A
>>750
あそこは江若鉄道の線路跡じゃないのかな

755:近畿人
17/09/10 08:20:08 tSZ7f13w
ドラックストアは、堀川に出来るみたい

756:近畿人
17/09/11 13:41:12 90h8j3SQ
>>767
堀川ってどこ?

757:近畿人
17/09/11 13:50:32 RPSgLQwg
たぶん市役所の近くでしょ。
URLリンク(goo.gl)

758:近畿人
17/09/12 23:00:10 aqYUZpqw
大地工務店て倒産したの??

HPも見れないし。

759:近畿人
17/09/13 10:23:32 sunQHgHA
>>769
サンクス。小字か?初めて聞いたわ。
ググっても129a出てこんかったし。

760:近畿人
17/09/13 14:18:53 9sNPp+uw
明治期以前の村名の名残。

URLリンク(goo.gl)
このへんなんかは消火栓も現在の区名で表示。
#島だけど青柳区で統一

761:近畿人
17/09/15 13:45:33 nqXjf4MQ
>>たしかにHP閉鎖していました。

近くに住んでいますが、倒産の話は聞いたことないんですけどね。

762:近畿人
17/09/21 19:11:04 49zDjG9g
朽木のくろべぇの建物に入ってる?ラーメン屋って
まだやってる?

763:近畿人
17/09/21 19:41:05 cDLSUOfQ
所さんって8月いつ高島町に来たん?

764:近畿人
17/09/27 10:34:50 hOdtBCpw
新旭新旭の車屋LGガレージの経営者が逮捕されたと聞きましたが
本当ですか?まだ営業されるのかな、、そこで車買ったんで気になりで、、、

765:近畿人
17/10/01 21:51:58 z54786sw
ほんま高島市て若いもんいないんだなw。
というか2chするおっさんもおらんのか。

766:近畿人
17/10/02 18:51:02 d3w+NyTg
5chになったんだね。

767:近畿人
17/10/02 19:25:00 DiQDqYSA
ははは
ここはまちbbsだから厳密?には5chじゃないんだよな

768:近畿人
17/10/03 10:38:03 3CophTzg
チェックはしてるけど書くことがねーんだよw

769:近畿人
17/10/03 19:29:33 9075LQuw
>>780
では、あんたを見込んでお聞きしますw
高島の風土や自然に触れる仕事がしたいんだが、
お勧めはありますか。
登山とかやってます。
おっさんですが、移住予定です。
農家の手伝いとかはあると聞いてますが。

770:近畿人
17/10/03 20:06:35 3CophTzg
風土や自然てまた難しいな…w
琵琶湖で捕れた魚を加工してるとことか酒屋とかならたまに求人出てまっせ。
給与はわからない、あまり期待しないほうがいいかも。
あと脱サラして農園してる人もいます。

このくらいしかわかんないや
ごめんなさいね。

771:近畿人
17/10/03 23:21:16 4w8B4t7Q
>>782
サンキュ
水がいいから酒屋たくさんあるな。
やっぱ高島はいい人が多いわ。

772:近畿人
17/10/04 02:22:36 TlLMB9jg
酒屋って前求人でてるのは営業だったな
造り酒屋の営業なんて、責任大って感じでおいそれとできねーだろwって思った覚えがある
作る側、杜氏みたいならまだ楽だろうけど、、、でも結構労働過酷で閑散期が結構あるんだっけ、、
マキノあたりだと、栗園だのキャンプ場だの、スキー場、水泳場なんてあるから、そういう仕事ありそうだけどね
薄給だろうけど

773:近畿人
17/10/04 13:06:30 50FD0VnA
マキノ高原、ガリバー、ビラデストとか
アウトドア関係の施設も多いよね。

「発酵するまち、高島。」

URLリンク(hakkou.takashima-syo.jp)

774:近畿人
17/10/05 17:07:10 l8Vo/qAg
働き口と言えば、来年オープンの風車村の後釜とか。
まだ求人は見てないけど、149d現地採用あるんじゃない?

775:近畿人
17/10/05 18:31:55 HSHKzgjA
朽木で山仕事

776:近畿人
17/10/05 23:16:28 Ze9o5eJQ
>>786
何が出来るんですか?
こどもの国とかガリパーとは被らないものかも。
>>787
森林組合?
山の手入れがされなくて間伐もされないらしいけど、みんなほったらかしかのかな。トチノキの巨木はイベントで何度か見に行った。

777:近畿人
17/10/05 23:28:45 Ze9o5eJQ
ぐぐったら、民間資本でグランピングらしい。旧マキノプリンスでもグランピングしてるマックアースかな。青柳浜でもグランピングできたけど、ブームは過ぎたかんがある。

778:近畿人
17/10/06 19:13:47 vP+XHIuA
用事で泰山寺に行ったのだが、道にシカの群れがいる、いつものことだが
車で近づいても一向に逃げない、前にもシカに追突されたので、どいてくれと思いながら、
通過するとヤギでした、泰山寺てヤギ飼っている所あったっけ?それも放し飼い?逃げた?

779:近畿人
17/10/07 10:40:56 HFHS2n+A
>>790
そんな細かいことまではわからんw
で、
泰山寺のブルベリー紀伊国屋の息子がやってるカフェ?
流行ってる?

780:近畿人
17/10/12 17:56:08 VveTUxIA
週末には、結構他府県ナンバーの車が、止まってる。
行った事ないけど。

781:近畿人
17/10/12 20:09:03 OSrRr6iA
>>792
へーわざわざ来るんだね
飯がうまいんかな

782:近畿人
17/10/13 10:35:21 2vR+059A
>>793
他府県のオーガニック信者は絶賛してるみたいね
でも値段の割に量も少なくて味も薄いから、質より量を求める人にはお勧めできないな

俺は一回だけ行ったが、オーガニックに価値を見いだせないからもう二度と行きたくないな

783:近畿人
17/10/13 12:41:50 XRmtDAnw
泰山寺といえば卵

784:近畿人
17/10/13 19:09:08 pqeg60DQ
>>795
くわしく

785:近畿人
17/10/13 23:06:06 tKZ5h59A
>>796
詳しくと言われてもAコープやらで売ってるやろ?
個人的に質がいいかなと思ってるから買ってるけど
あの辺りは養鶏多いからブランド化頑張ってるんやろう

786:近畿人
17/10/14 00:21:44 CV03dBjw
リプルの、まる喜さん潰れた。
前から潰れるオーラ出てたけどな。

787:近畿人
17/10/14 00:57:15 CxQU3ayQ
>>797
有名なんかと思ったからやん

788:近畿人
17/10/14 12:27:29 GM7EKTMw
まじか
じゃあ図書館横の店だけになるんか

789:近畿人
17/10/14 17:52:57 CV03dBjw
元々、そこだけで良かったのに人口少ないのにもう1店舗作るから。
けど図書館の横の所は、Aコープの近くにあった時から忙しいな。
安曇川とか、離れた所に作ったら良かったのにな。

790:近畿人
17/10/15 03:09:18 SlgQ8eQA
リプルにあったんや、、知らんかった。

791:近畿人
17/10/15 23:37:15 17YBBtXw
牛丼チェーン店(すき家以外)、餃子の王将、回転寿司、ス�1306^バやドトールなどのコーヒーチェーン店は
高島市には無いよね?

792:近畿人
17/10/15 23:48:03 T2Sb9Y0Q
回転寿司はそのうち再び・・・らしい

793:近畿人
17/10/15 23:55:11 Ot+M7Cdw
どこ行っても(長浜とかでも)近所の知り合いに会うから嫌。

回転寿司やピザは何回も出来て潰れてるな。

794:近畿人
17/10/16 00:34:06 /KEUD9aQ
潰れるのはマイナーな寿司屋と違う?
くら寿司とかイチローじゃなかったスシローじゃないだろ

795:近畿人
17/10/17 15:53:20 nZ+1sqRA
おまいらが食いに行かないからだ

796:近畿人
17/10/17 18:36:39 bIhoRNLw
持ち帰りの寿司屋は普通に繁盛して続いている件

797:近畿人
17/10/18 19:08:11 nDVQWrhQ
>>808
それ何?
回転じゃない寿司屋のこと?

798:近畿人
17/10/19 10:31:11 3bqCxISg
今週末はどこもイベント多いのに雨だな。
地元民で針畑のトチノキ祭り行く人いる?

799:近畿人
17/10/22 13:30:58 gYPkNdOw
雄琴の泡祭りは雨のせいで順番待ちだ

800:sage
17/10/23 06:53:30 A7wRLKVQ
台風すごいね
家がちぎれた葉っぱまみれー

801:近畿人
17/10/23 06:55:52 A7wRLKVQ
↑ごめんまだ寝ぼけてる

802:近畿人
17/10/23 10:24:42 IBjo+/jA
>>812
とてもキュートな書込みでつね
ウンウン

803:近畿人
17/10/23 19:03:57 CGc44b/A
JR湖西線 台風で架線の柱折れる 運転再開めど立たず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

これでまた湖西道路が大停滞するのかな 無残すぎだな

804:近畿人
17/10/23 19:50:51 s4ARVs0w
今日の昼から車で大津に行ったけど、旧国道の信号はほとんど消えてたし、
蓬莱駅の南側のT字路の信号機も全然違う方向を向いてた。

805:近畿人
17/10/23 23:27:08 HCNpYm+A
選挙の看板が飛んで来て、色々と大変。
車関係や建築関係、保険屋さんは忙しいみたい。

メタセコイヤ並木も木が倒れて通行止めになって渋滞になったし、停電してたみたい。

806:近畿人
17/10/24 11:28:45 mVeosgdA
>>815
大人もだけど、電車、バスで通学する高校生は大変だな。往復で4時間かそれ以上かかる生徒もいるんじゃない?

807:近畿人
17/10/24 12:13:59 zF7E/dTA
今回の台風は雨よりも風のキツさが半端なかったね
至る所で樹木が根っこから起き上がって倒れてる
こんなの見たのはじめて

808:近畿人
17/10/25 21:16:44 dbFmyWjA
関電の停電情報を見ていると未だに数百世帯が停電。
しかし朽木雲洞谷に180軒も民家があったか・・・?

809:近畿人
17/10/27 03:42:42 0tezpAYw
お1484願いだから道路にタイヤを落とさないでほしい・・・。

810:近畿人
17/11/05 09:01:46 80WcwIiA
ついに、プラントの工事が始まりましたね。
各スーパーが、客とられますね。
ドラッグストアもできるみたいやし。
人口少ないのに、店ばかり増える。スシローとか、できる方がありがたい。

811:近畿人
17/11/05 11:41:59 p6lQ1v8A
プラント安曇川に出来たら、どっち行こうかなー?
安曇川の方が細かったのに少し近い地域だけど。

812:近畿人
17/11/05 20:37:13 EY4QUb0Q
安曇川のどの辺りに出来るのですか?

813:近畿人
17/11/05 20:45:04 +52TVwFQ
桑原のスタンドと寿光苑とトヨタの間。

814:近畿人
17/11/05 21:40:57 EY4QUb0Q
ありがとうございます。
安曇川にプラントができるのは嬉しいです。
上の方が書いてらっしゃるようにスシローも欲しいですね。

815:近畿人
17/11/05 22:02:54 c1X0ylHw
URLリンク(goo.gl)
一昨日に通ったらちょうどここの畦をブルドーザーで潰していたところ。
だいぶ前にその向かいのローソン跡に來來亭が来るなんて噂があったなあ。
もしかしたらなんか出来るかも。

あと工事と言えば常安橋の掛け替えも始まった感じ?

816:近畿人
17/11/06 13:52:10 5iuSg6Vg
同じ様な店ばかり、もう要らんわ!
若い人が遊べる施設やカラオケボックスでも作れ!と思う。

817:近畿人
17/11/06 14:44:05 gabLkVYg
映画館が欲しい

818:近畿人
17/11/06 14:51:41 e1Bta1tg
それならラブホ建ててくれ
高島市にラブホが一つもないなんて…

819:近畿人
17/11/06 15:28:57 hxYuG9Mg
映画館やラブホ出来ても行ったら知り合いに会うし、敦賀程度では会うし、
知り合いが働いてたりするし。
電車の本数無いから、ずっと一緒に電車乗ってるし。
長浜程度では会ってしまうし。

ラブホ一緒に行く相手居ないし…orz

820:近畿人
17/11/06 16:01:02 Nj0O1Y3w
いないんかいw
まぁ年寄りの町だし若者向けの店は諦めろ
その分住民税や土地単価安いだろ

821:近畿人
17/11/06 16:28:35 hxYuG9Mg
そう言えば老人ホームとかで揉める原因のワースト3に入ってるのが意外と
色恋沙汰。
老人同志、行けばいいよ。働いてる人も老人。オーナーは勿論老人。

822:近畿人
17/11/09 20:24:40 fQdaYJwg
昔今津にアルペンてラブホテルがあったけど行った事ある人はいる?

823:近畿人
17/11/09 23:23:08 VsATgH2w
途中から麻生まで走るだけでいい紅葉見れたわ。

824:近畿人
17/11/12 13:51:03 rFEpcFhw
来週のど自慢ですね

825:近畿人
17/11/15 00:53:01 Fp9M1PfA
のど自慢どこであるのですか?

826:近畿人
17/11/15 01:47:00 54LDXXUg
高島市民会館

827:近畿人
17/11/18 14:20:23 ls51kFWw
昨日のナイトスコープ、針畑やったな。まだ、茅ぶきのままの家があるんやな。

828:近畿人
17/11/18 16:41:52 XjjO9VBA
高島市が出てくれて嬉しかったけど、知ってる所も人も出なかったな。

829:近畿人
17/11/20 23:32:24 A1768jRhotDA
高島市で 合鍵 作れるところありますか?

830:近畿人
17/11/21 00:52:24 L8xR9LyA
>>841
高島市民じゃないけど、DIYの店でOK違う?
検索したら、ナフコやアヤハが出てきたよ。

831:近畿人
17/11/21 03:05:24 q4Cd3euA
簡単に作れるのならアヤハディオとか。
セキュリティの厳しい鍵メーカーへ。

832:近畿人
17/11/21 06:11:26 VKnt352w
アヤハ・・・ありがとうございます!

833:近畿人
17/11/21 10:15:09 tbwbedhg
>>840
そのちょっと前は森脇けんじの番組が来て、
とんちゃん焼きとしょいめし食べとった。

834:近畿人
17/11/22 15:22:25 KoqYZhZg
高島市に転居してきて
店がわからず教えてください。

車だけが趣味で、
いろいろさわっているのですが、
カスタムなど相談にのれる
整備工場やショップおしえてください。

4駆です。

835:近畿人
17/11/22 18:18:10 W26KbjYQ
>>846
ある訳無いww

836:近畿人
17/11/22 18:56:13 GJ771b6w
変な車ならこのあたりにおいてあったぞ。
URLリンク(goo.gl)

837:sage
17/11/22 19:42:34 gzCJ+9Lg
私も聞きたい、こことか
URLリンク(www.google.co.jp)

838:sage
17/11/22 19:46:06 gzCJ+9Lg
4駆なら、
URLリンク(www.google.co.jp)

839:sage
17/11/22 19:48:40 gzCJ+9Lg
旧車は
URLリンク(www.google.co.jp)

840:近畿人
17/11/23 06:13:21 TKdT7A6Q
>>850
そこ、気になってた。
冬になるとジムニー欲しくなる(笑)

841:近畿人
17/11/23 21:38:18 1+bdEwsA
軽バン四駆の中古ならどこがいいですか?

842:近畿人
17/11/24 05:41:46 vfvn5O+w
846 質問者のものです。

ご回答いただいた方ありがとうございます。

田舎で雪国なので、もっと4駆のカスタム・メンテ出来る
ところあればいいのにと思うこの頃です。

若干無理を通してくれる
車検整備工場あればあわせてお願いしますm(__)m

843:近畿人
17/11/28 21:25:52 qnnDHcXA
>>848
明らかに車検に通らない車がナンバー付けて普通に並んでいるけど警察は何も言わないのかな。

844:近畿人
17/11/30 00:24:59 TUA4wqSw
>>855
超~でかいタイヤ&ホイール着けた車が、普通に安曇川の平和堂の駐車場に停まってたりするから、車検は問題無いじゃね?

845:近畿人
17/12/01 12:55:53 bSkcBOTA
851は大津やん
それも367途中から向こう

846:近畿人
17/12/06 22:57:18 OQnkHk2Q
風車村のリニューアルって、風車は残るの?145fただの村になるの?

847:sage
17/12/07 01:15:16 S2/Dsqqg
風車は残すでしょう、一泊3-4万のバンガロー10棟作るとか、、
近くにロケーションのいい格安キャンプ場あるのに

848:近畿人
17/12/07 06:54:09 r5lrlCOQ
グランピングって書いてあったから、キャンプ場とは別ジャンルなんじゃないの
ほぼホテルってことでしょ?
人気が出るかどうかは正直わからんけど

849:近畿人
17/12/08 11:43:26 rjFW4wmA
>>860
インスタ蝿が群がるんじゃない?

850:近畿人
17/12/08 12:33:00 Ry7nvxMw
>>858
9月に散歩がてら入って中見たけど
ほとんど廃墟だったけどな

本当に来年の3月にオープンするんだろうか?

851:近畿人
17/12/09 08:22:52 UozniVWg
廃墟の町に 嵐呼ぶ~

852:近畿人
17/12/14 02:42:10 rZAy1Omg
風車村のままが良かったな。。

853:近畿人
17/12/28 12:26:27 XmLuU/Ow
廃業だね。

854:近畿人
18/01/13 09:22:17 G+g+9xdA
最近リアル高島の不審者情報って入ってる?前より少ない気がする。

855:近畿人
18/01/13 09:42:36 VsRhwaJw
豚切りスミマセンorz

15日の朝の『特ダネ!』に鍛練うつります。、

856:近畿人
18/01/14 17:17:09 sMga9GXw
>>866
冬場だから少ないんですかねぇ?

11月辺りに露出狂や、「また今日も子供を連れて帰れんかった」と舌打ち
なんて不審者超えて犯罪者がいたから
春先にまた出てきて被害者が出ないか本当に心配

857:近畿人
18/01/14 20:42:30 jmG463Mw
>>867
鍛錬ってなに?

858:近畿人
18/01/14 21:22:53 v6OdPOZw
ジムかな

859:近畿人
18/01/27 18:27:35 j3jQQd0g
はああ雪かきしんどい!

860:近畿人
18/01/28 11:22:26 mcg1BQlQ
>>871
マスにしとけ

861:近畿人
18/01/31 20:21:57 gouEabuw
雪かきを頑張るのは良いが火災にも注意しないと!
 マキノ在原 業平そば全焼

862:近畿人
18/01/31 21:05:09 7doM0qjA
マジか
毎年1回は食いに行ってたのに
これで完全に在原に行くアテを失っちまった

863:近畿人
18/02/01 16:28:52 2cmyVlHA
マジか!
この間行ったら休みだったから近々リベンジしようと思ってたのに!

火がついたら一瞬で燃え広がりそうな建物だったもんな・・・

864:近畿人
18/02/02 15:25:05 d9xutJTQ
今津の特産物って何だっけ?

865:近畿人
18/02/03 17:31:01 W8POJe/w
>>876
ビワマス

866:近畿人
18/02/05 16:10:24 G8s6Gfnw
>877
それは今津じゃ無くて琵琶湖の特産物。

今津ならではの物ってないで�1673キか?蕎麦や米は余所でも作っているので
除外の方向でお願いします。

867:近畿人
18/02/05 19:30:02 G6xZXQzw
>>878
座禅草もなか

868:近畿人
18/02/07 08:59:57 bFSvzVEQ
>879
形が違うだけで味は普通の最中ですよね?

869:近畿人
18/02/08 09:51:20 Y/xN2rkQ
今津の平和堂本当に寂れてるな。
空きテナントばっかりやな。

870:近畿人
18/02/08 14:14:18 8YV/gfbg
>>878
富有柿くらいですかね?

871:近畿人
18/02/08 20:24:42 fGnmNE7A
>>882
富有柿って岐阜の名物では?

872:近畿人
18/02/08 22:40:29 oP7xc1cQ
富有柿は岐阜県。

いまづの上の方に柿の畑はあるけど。

873:近畿人
18/02/11 18:49:34 z3LY/fTw
白髭手前で渋滞なう
ピクリとも動きましぇん
漏れそう
反対斜線を警察と消防と救急車がいった

874:近畿人
18/02/11 20:13:27 3UhXQRYg
正面衝突やった。
中央分離対いるなマジで。

875:近畿人
18/02/15 23:09:12 85gjSTfQ
今津に富有柿あるよ。でかくておいしいよ。

876:近畿人
18/02/20 12:30:42 occLaa7g
行方不明者はまだ見つからんみたいやな。この寒い中、大丈夫かな?

877:近畿人
18/02/25 00:11:55 Z61jPqOA
新旭 エスパの さかえや(肉や)なくなってた!!?
気にってたんですが、どこか移転したんですか?
単に閉店でしょうか?

878:近畿人
18/02/25 00:53:31 NwwEaeNw
今津の平和堂のテナントの肉屋も無くなってたわ。
どっか行ったの?

879:近畿人
18/02/25 18:55:25 VNdgm2ug
>>890

ミスドの隣のとこ?
なくなったの?

880:近畿人
18/02/25 19:37:45 RPhLSljg
>>890
リブルの大吉商店は今年1月16日で閉店した
ソースはリブル公式サイト

881:近畿人
18/02/26 11:35:34 oG8VejMQ
いずれにせよ高島は滋賀県内で住みたい町ナンバーワンでしょ

882:近畿人
18/02/26 13:52:25 5V57NGtw
>>893
大津、京都までの道路があともう一本あって
湖西線が風で止まらなくなれば魅力増すんじゃないの?
素直にステキな所やと思いますよ。

883:近畿人
18/02/26 14:10:35 RKJN7f3A
関西で住みたい街ナンバーワンは、草津やってんけど。

884:近畿人
18/02/27 23:32:19 sae9FCsQ
今津

885:近畿人
18/02/28 16:04:26 V3nFwyHA
>>876
望雁の親父。
おとわ屋の玉子丼
きね松のかき氷

886:近畿人
18/03/01 08:58:53 65eFuRuA
所さんが褒めてたのは高島町

887:近畿人
18/03/01 13:29:45 QOZO1gvQ
王将とか出来ないのかな。

888:近畿人
18/03/01 18:20:43 4YKVxJRg
望雁はマキノ
きね松は廃業

キクのカツカレー
年輪のクレープ
光洋軒の中華188b

889:近畿人
18/03/01 18:56:44 LU5YoY6w
そだね~

890:近畿人
18/03/02 10:38:21 qnyusk2A
名産や特産物は今津には無いみたいですね。

891:近畿人
18/03/02 12:10:16 aMpgXbnA
ふゆ柿は?

892:近畿人
18/03/02 15:55:16 XGiblrLg
ほやな~

893:近畿人
18/03/03 01:09:54 v+8H4MDA
>>899
王将ないのか。
回転寿司と牛丼もないよな。

894:近畿人
18/03/03 01:44:26 5eP/LQpA
牛丼はあるよ。

895:近畿人
18/03/03 19:52:49 RZBUHTfg
回転寿司も前は2軒もあった
そしてどっちも潰れたんよ……

896:近畿人
18/03/03 22:01:05 MHxJTpIw
できるという噂があるな

897:近畿人
18/03/04 08:30:34 MN/pqE3Q
安曇川駅前平和堂跡地はどうなるの。
遊園地はどうかな。

898:近畿人
18/03/05 06:41:55 XDdyvmEw
>>906
まつや、吉野家、すきやのチェーン店はないだろ。
丸亀とCoCo壱はあったかな。

899:近畿人
18/03/05 07:52:05 5PW0aklw
>>910
すき家は平和堂前に一応あるけど、行ったことないな~
てか、CoCo壱も丸亀も行ったことないわ

900:近畿人
18/03/05 08:56:51 BqJKoEFQ
>>911
ほやほや、すき家あったな

901:近畿人
18/03/05 19:00:46 Za4ksBwA
安曇川の道の駅は繁盛してそう。

902:近畿人
18/03/05 22:08:00 yyejf6xg
今津のイタリアンベーカリー改装中?

903:近畿人
18/03/06 17:57:18 ixz9HCag
子供の国は駐車場待ちするほど京阪神NOが多い時もある。

904:近畿人
18/03/08 08:07:26 Ana7109w
太陽光は買い取り制度が終了したら高島市を
中心に運用したら?

905:近畿人
18/03/09 09:09:07 WgFUKjzA
これから海外のお客さんが増えてくると思うんだけど。
取り込む方向で取り組んでおられるのかな?

906:近畿人
18/03/09 10:31:33 WgFUKjzA
湖西線が止まっています。最近多いですね。安心して乗車出来ないですね。
風対策は役にたっているのかな。

907:近畿人
18/03/09 11:18:32 h8gROiDQ
こんなド田舎住むモンちゃうわ、雪の事もあるし住むの大変やわ。
給料も安いのに車必要やし。
色々と考え方も古臭くてな。

908:近畿人
18/03/10 08:14:36 gbem9lNg
ここは水・米等はおいしいですね。一級品です。

909:近畿人
18/03/10 16:37:30 NE7F6+xg
今日は自衛隊の演習音がいつにも増してうるさいな
今津からかなり離れてるのに窓ガラスが振動してる

910:近畿人
18/03/10 16:46:08 UyueMyTA
そうなんだ風がきついと思ってた。
ひどいのは秋なので。

911:近畿人
18/03/11 19:45:54 r1fNvUYw
161拡幅工事は国体までには完成するのかな。

912:近畿人
18/03/14 12:00:18 YBtHvuEQ
Jアラ-トの訓練放送やってた。

913:近畿人
18/03/17 07:08:59 TqedNayA
市役所のバスって老人会には貸さないの?

914:近畿人
18/03/17 08:31:15 fFrEjYKg
タダじゃないだろ。賃貸料金を12a6出したら貸してくれるはず

915:近畿人
18/03/17 17:11:03 S5KwDvdA
今日なんかあった?
消防車がいっぱい走ってて、その後ドクターヘリが来た。
マキノあたりかな?

916:近畿人
18/03/17 23:28:58 64Ky5XrA
質問があります
近江今津駅から北に4kmくらいの所に住むんですけど
ADSLって高島市全体が無理なんでしょうか?
それと雪ってどれくらい積もるものでしょうか?
カーポートの20cmの雪に耐えれるやつで大丈夫でしょうか?

917:近畿人
18/03/18 00:13:12 lPCvSZ5Q
>>928
今は光だよ?とっっっくに来てる。
雪は多いと2メートル位かな?
20㎝程度では潰れて廃車になるよ。

918:近畿人
18/03/18 07:29:54 HL+c+kzw
2m.!!
もしかして屋根の雪降ろし必要なんでしょうか?
後、光がきてるのはわかってたのですが
値段の関係でADSLにしたかったんです

919:近畿人
18/03/18 10:18:31 giBQLmxQ
光も最近夕方から深夜までがやけに遅くなった。

920:近畿人
18/03/18 17:53:50 7/s1y1AA
今津

921:近畿人
18/03/18 20:41:55 ATx1iEsg
今津のTAIHO跡が病院になるって聞いたけど本当?

922:近畿人
18/03/18 21:46:50 kXQmQ0wg
そういや確かに数日前から取り壊し始めてるね

923:近畿人
18/03/22 18:59:44 L2JOA17A
マキノピックランド
駐車場も拡大しカフェを建て替えみたいだね
道路の電線も地中化もするみたい

メタセコイア並木沿いにカフェ新築 滋賀、農業公園改修へ - 京都新聞
URLリンク(s.kyoto-np.jp)

924:近畿人
18/03/25 08:34:47 u83wjhYA
今津

925:近畿人
18/03/30 13:45:35 u3q2/QfA
高島市の中心はどこになりますか?
市役所あるから新旭?
店舗数多い安曇川?

926:近畿人
18/03/30 16:04:30 UKR+7yYw
>>947
どう言う中心かな?地理的にか商業的にか?

927:近畿人
18/03/30 16:30:39 PdGiqP4A
個人的に栄えているという意味で中心地ということで解釈すれば
平和堂やらバローやら人が集まる要因が多い安曇川やな

928:近畿人
18/03/30 16:46:38 EHTUBqSg
>>948
意図的に市役所と店舗数を並び立てているんだから無理やりにでも何もかもを含めた総合的な答えがほしいのでは?

929:sage
18/03/30 18:32:53 9Q+2EB0Q
最近朽木生杉で、山人水とかいう人たちが大火事を起こして、
挙げ句に麻薬所持か何かで一斉検挙されたらしいですけど、
朽木方面の方で知ってる方いますか?

930:近畿人
18/03/30 19:26:19 EHTUBqSg
調べたら2009年にもそのグループのイベントに参加しようとした奴が大麻で捕まってたみたいだな
その時は主催者自身に非は無かったみたいだが今回はどうなのかなあ

931:近畿人
18/03/31 17:36:09 n1194kFjZJpQ
今津じゃないかな?お金持ちが多くて自衛隊が在るから。

932:近畿人
18/03/31 19:25:39 qkBaIGvw
合併前の金額ベースでの商業規模では1割ほど安曇川のほうが大きかった。
ただ安曇川は車のディーラーが多くてその分が大きいかも。
ちなみに同じ「町」でも旧水口町は安曇川と今津を足して2.5をかけたくらいあった。
#栗東や守山より上

あとチェーンの飲食店はなぜか今津はダメ。

933:近畿人
18/03/32 08:15:27 JwHQNitA
何処が中心って聞かれると明確な中心地って無い気がしますね。

新旭は商業的にイマイチみたいな事は聞いた事が在ります。
店が出てもいつの間にか閉まっている様な気がしますね。

今津は…最近行かないなぁ。何となく行き難い。

934:近畿人
18/04/06 06:16:57 8mpqsu7A
今津の自衛隊付近の桜はどうですか?
散ってしまった?

935:近畿人
18/04/08 17:52:35 iqyHWgkQ
>889

936:近畿人
18/04/08 18:53:59 iqyHWgkQ
>889
俺あそこの肉とパン結構好きだったんだがマジ閉店らしい。
夜逃げ同然だったとか・・・

937:近畿人
18/04/09 19:02:43 ug/DYpuA
パンも売ってた?
JR側の入口のとこの店なら置いてたけど。

938:近畿人
18/04/10 10:55:20 CboWPhfg
横のパン屋は奥さんがやってたらしい

939:近畿人
18/04/12 02:20:02 fIwBSFIQ
彦根の同僚警官殺しの件で、ピストルと玉3発もった疑いのまま
警察に公開捜査されてる逃亡中の現職警官は
最近まで安曇川高野球部にいたヤツだと不穏な噂が立ってるな。

940:近畿人
18/04/12 03:37:12 AIuzMpgw
球暦.comにたしかに同じ名のプロフィールがある・・・1998年度生まれだと

941:近畿人
18/04/13 00:07:29 zROmJSBQ
安曇川高校普通科卒、、、卒業生としては残念です。

942:近畿人
18/04/14 12:28:49 1gzoDOFQ
安曇川高校卒業生だけど高島市民ではなく堅田の奴らしい。

943:近畿人
18/04/15 19:42:02 jNKuiI9g
高島高校の卒業生だけど、安曇川の普通科って、頭が良い奴が行くイメージがあったけどな。

944:近畿人
18/04/16 04:57:38 4Ss3176A
安曇川は総合学科制度にして以前の普通科のアドバンテージは消えた。
だから、最近出来る奴は虎高いってる。

945:近畿人
18/04/17 03:33:54 ATnUfrSA
>966
出来る奴は虎姫いってる。は、間違いです。
もしそうであれば、ここ数年間、虎姫の定員が割れるはずありません。
ごく一部、市内から出る=勉強出来るという 意味不明な思考がある方が
選択されているのは事実ですが。
本当にできる子は中学から出ますし、膳所や私学など南に行かれているでしょう。
しかしながら、安曇川普通科の凋落ぶりは激しいことは確かかと。

946:近畿人
18/04/17 20:14:22 cTshRYBQ
俺の時はまだ学区制があったからな。膳所に行ける能力があっても手段1445がほとんどなかった。

947:近畿人
18/04/18 05:04:24 OZkJPUMw
>>967
>>966
出来る奴は虎姫いってる。は、間違いです。
もしそうであれば、ここ数年間、虎姫の定員が割れるはずありません。
ごく一部、市内から出る=勉強出来るという 意味不明な思考がある方が
選択されているのは事実ですが。
本当にできる子は中学から出ますし、膳所や私学など南に行かれているでしょう。
しかしながら、安曇川普通科の凋落ぶりは激しいことは確かかと。

948:近畿人
18/04/18 05:15:53 Zm95952A
ほんだらーw

高島市の高校はアホしか無いゆー事。

949:近畿人
18/04/20 01:56:14 eiDUjtiw
高島市に行きます。

お昼、家族でバーベキューする
最適な場所をお教えください。

よろしくお願いいたします。

今津 新旭 安曇川希望です。

ネットで調べ、今はこどもの国を考えていますが。

950:近畿人
18/04/20 17:35:38 OvBCgfnA
>>971
こどもの国でいいと思うよ。

951:近畿人
18/04/23 00:26:24 zTyfEtGQ
琵琶湖の湖岸ってBBQ禁止?

952:近畿人
18/04/23 07:05:42 Df/jz86g
できる所もあるよ。直火は禁止だろうけど。昨日、一昨日は多かったね

953:近畿人
18/04/23 13:46:54 lVH77TSQ
974> 直火は禁止というのはどういうことなのでですか?
炭でのバーベキューはokですか?

954:近畿人
18/04/23 16:08:35 MR6/Z1Tw
脚付きのものでバーベキューしろってことだろ。浜に焼けかすなんか落ちて汚れないようにな。

955:近畿人
18/04/24 03:18:56 ly15Tb5Q
>脚付きのものでバーベキューしろってことだろ。浜に焼けかすなんか落ちて汚れないようにな。

なるほど、ありがとうございます。

補足ですが、湖西湖岸でマリンジェット出来るところは減ったのですか?
以前は、どこでもやっていたように思うのですが、
今は規制が厳しいみたいですが。

956:近畿人
18/04/24 23:04:42 Yk4bDAvA
日曜日夕方R161を北上中に北小松でビワイチらしきツアラーが
前輪振られて側溝にハマる瞬間に出くわした

昔ながらの狭い国道走ってナンボ?か知らんが集落内の裏道走れるのが
自転車の利点やと思うのにプライドが邪魔するのか?
ビワイチ推しはコース整備終わってからでええと思う

957:近畿人
18/04/26 00:22:31 aMDhOWlg
安曇川に建設中のプラントは3になるって聞いたが
上中のプラント2より売り場面積広くなるんだな
上中みたいに魚とコロッケを安くしてくれるなら行くわ

958:近畿人
18/04/26 12:25:23 V7MdW44Q
>>978
そこ走らないとならないからだろ
整備なんか待ってたっていつまでも出けんわ

959:近畿人
18/04/27 01:22:45 H1LuixAQ
安曇川のプラントは皆が周知のとおりですが、
新旭の体育館前にもドラッグストアみたいなものが
出来るらしい。
これだけ飽和していて各店舗採算あうのだろうか。。。

960:近畿人
18/05/01 13:07:44 6rkenGjA
はじめまして、話の流れを折ってスイマセン

5月の3、4日と仕事で高島市に泊まるものです

せっかくなので高島市の音楽家の方と交流したいのですが、ライブイベントとか
ジャズセッションかブルースセッションをしているようなお店はありませんでしょうか?

自分は楽器をはじめて1年半の初心者です

961:近畿人
18/05/02 01:33:23 7beTYmbA
ブルースなら俺も144f知りたいくらいだわ。

962:近畿人
18/05/02 13:40:20 dWJW1zrA
>>982
高島市には無いと思いますよ。堅田とかそっちの方ならまだわからんけど。

963:近畿人
18/05/02 18:35:44 AY+mxr5A
ありがとうございます

>>983

ブルース やられます? どこかで合わせられたらいいですね

うちの地元では エレアコを弾き語りでブルースされるかたが何人かおられて
ご一緒させていただいた事もあります

僕はあまり曲を知らないのでブルーススケールをなぞるくらいですけど
橋の下とか公園とか、場所を教えていただければ楽器持って参上します

>>そうなんですか 堅田デスネヒントありがとうございます

964:近畿人
18/05/02 18:43:30 AY+mxr5A
984さんすいません アンカー抜け ^^;

お二方、ありがとうございます

自分の楽器はアルトサックスです

どこも見つからなければ 安曇川町長尾で 一人練習します ^^

965:近畿人
18/05/02 21:41:41 7beTYmbA
大津なら大津ジャズフェスティバルといって街のあちこちで演奏するのがあるし、ジャズバーも一応あるわ。

966:近畿人
18/05/03 08:20:09 EifbN2FA
ありがとうございます
大津なんですね(^_^ゞ
通りすぎてしまって
草津 道の駅です

琵琶湖にはジャズされる方がたくさんおられそうなんで、練習場所にしてるカフェかバーがきっとあると思いました

967:近畿人
18/05/05 21:08:49 m26crDXQ
今夜も暴走族がいますねぇ。バイクは好きやけどうるさいのは嫌やなぁ。

968:近畿人
18/05/06 15:28:25 LLekpHJA
プラント3っていつできるか知っていますか

969:近畿人
18/05/06 23:26:17 R3S4g/eQ
>>990
東京(オリンピック)に資材や建築作業員取られて、目処が立たないらしいよ。

970:近畿人
18/05/06 23:28:35 ZQfsUBjg
>>989
今は珍走団って言うんだよ。

971:近畿人
18/05/07 02:29:12 arOTOABw
自分で呼ぶのは勝手だが他人に訂正入れるほどのことじゃないだろ……

972:近畿人
18/05/07 07:49:11 Rkzf38QQ
日本一きれいな虹が出る高島。

973:近畿人
18/05/07 17:47:36 mKMkVDLA
>>991

え!じゃいつ開店かまだわからないんですか?
上中まで行くのは遠いから早よできて欲しいのに。

974:近畿人
18/05/09 20:19:40 xZ8YndBw
地盤が緩くて上手くいかないみたい…
来年の6月みたいよ

975:近畿人
18/05/20 17:37:24 tKxKRScQ
独身の人は休みの日は何して過ごしてるんだろ?
男女別で教えて欲しい。

ほんま気になる。  
娯楽施設がないからね。

976:近畿人
18/05/20 20:38:42 XoDRS45w
娯楽施設なんかあっても行かないなあ
目の前の箱で娯楽は充分だわ

977:近畿人
18/05/21 01:18:20 lHFQ/Q3Q
白髭神社の前のキャンプ場の所
大型トレーラーが横転してるね
木曜に撤去するらしい

978:近畿人
18/05/21 01:52:31 pdG7zktw
トレーラじゃなくて前二軸の大型でしょ。
しかしなにをやらかしたんだろうな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch