阪急御影 JR住吉 阪神御影近辺 Part11at KINKI
阪急御影 JR住吉 阪神御影近辺 Part11 - 暇つぶし2ch200:近畿人
15/06/26 00:31:10 PX3HAnWQ
それもうちょっとひねれるんちゃうかな

201:近畿人
15/06/27 23:49:14 BgaojTDw
ボンクールお店たたむそうです

202:近畿人
15/06/28 11:26:06 +PuEVkiw
>>201
ちょっとひねってみてくださいw

203:近畿人
15/06/28 18:54:50 pKqr2tiQ
うわ気持ち悪

204:近畿人
15/06/29 12:00:42 ioQaQ1+g
うん?ひねる?

205:近畿人
15/06/29 17:16:40 Yfmv4ZHw
セブン住吉南町3丁目店7月中旬御影2丁目店7月下旬オープン

206:近畿人
15/06/29 18:10:39 wAs7Cd1A
>>206
わーい♪わーい♪

207:近畿人
15/06/30 08:33:52 Svdko6Ig
阪急御影駅周辺に出来るセブンイレブン横断歩道渡っての所に出店
コンビニ、美容室、塾、歯医者、クリーニング屋、ケーキ屋密集地帯
コンビニこれ以上いらないわ

208:近畿人
15/07/08 20:50:39 WOlTjRbA
なんかゴワーンって変な音しませんか?御影付近です。

209:近畿人
15/07/08 20:58:38 9ex7EPkQ
灘区でも音がする

210:近畿人
15/07/08 21:05:56 WOlTjRbA
サイレンなってます。関係あるのかな。

211:近畿人
15/07/08 23:07:16 Lg7hzh9w
火の手が上がってる?

URLリンク(twitter.com)

212:近畿人
15/07/09 00:41:33 ZSAWP0JA
神戸市サイト災害情報のページから

7月8日
本日発生した火災等
灘区灘浜東町付近に出動した事案は、火災に至りませんでした

213:近畿人
15/07/09 19:43:44 siaZG0Tg
これか
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

214:近畿人
15/07/12 16:45:57 fys2VtUQ
7月24日 ファミリーマート魚住四丁目店

215:近畿人
15/07/12 16:50:36 cTAu6s2w
>>215
魚住は明石市ですが!
ばかなのしぬの

216:近畿人
15/07/15 08:34:33 zfSevmcw
セブンイレブン御影八色橋店8月下旬オープン

217:しか
15/07/15 09:07:37 yaisSj4g
一貫楼の後に韓国バルがオープン^ ^

218:近畿人
15/07/15 10:49:02 xkAYr2yQ
>>218

もぉオープンしてるんですか?名前がわかればおしえてください。

219:しか
15/07/16 04:17:11 omihBOqw
25日オープンらしいです、ぺごぱ、という店です。

220:近畿人
15/07/16 06:21:26 IQOGMEJA
御影は最近、韓国系の店がやたら多いな

221:近畿人
15/07/16 17:57:08 3mS0fcpg
>>220

ありがとうございます。

>>221

他にもあるんですか?

222:あ
15/07/18 08:21:57 EmQ/2iug
韓国料理屋と言えば、2号線のマクドと東灘警察署の間にあるオッパって美味しいかな?

223:近畿人
15/07/18 09:33:34 66/Q6Mfw
>>223
味は普通にうまかったけど、テーブルに供されるお冷がポットの代わりが使用済みペットボトルの使い回しなのが気になった。
本国ではあれが普通なのかな?
そういうのが気にならない人なら大丈夫かと。
あと〆にお茶漬け頼んだら本当に米にお茶かけただけのモノが出てきて笑ったわ。
夜営業のサムギョプサルとランチ営業のテールスープはうまかった。

224:近畿人
15/07/18 21:54:22 xcmCU+tg
>>223
妻と行ったことがあるが、二度と行きたくないレベル
味もイマイチ、清潔感もイマイチ

225:近畿人
15/07/18 23:22:08 bH2wp88w
旨い韓国料理店知りたい!

226:近畿人
15/07/19 20:54:49 07kTPZ1A
今日はなんなの朝の5時から街宣車に暴走族に今は爆音バカ車に…

227:近畿人
15/07/19 21:11:26 X6dpixjA
たしかに街宣車多かったな今日。
何の日?

228:近畿人
15/07/19 21:34:29 vBterqEQ
ハンバーガーの日

229:近畿人
15/07/20 14:27:00 T8CMWuEw
ちょっとワロタ
ハンバーガーの日は7月20日やん

230:近畿人
15/07/22 12:56:26 MwXVNAJw
阪神の魚崎住吉間にできた7-11しばらく冷食は買わない方がいいね
バイトは大量にいたけど慣れてる店員は1人だけ
アイスを買ってお金払ったのにレジにて無言でしばらく放置
サイズの合うビニール袋を探してたもよう
セールも特に無しでガソリンスタンドの割引券だけ配ってた

231:近畿人
15/07/22 15:02:09 nE0rTVtw
17日~19日の間30円引きや50円引きのセールやってたよ
新聞に入っていたチラシに住所と年齢書いて持っていったら、塩鯖を家族の人数分くれたw
あとくじ引きでお菓子も

232:近畿人
15/07/22 21:42:50 MwXVNAJw
>>232
塩鯖は斬新だなw
もう少し早くのぞいてみれば良かったかな
最寄りだからアイスを買いたいから少しは慣れてからと思ったんだがな…

233:近畿人
15/07/27 16:33:38 AeDOhBnA
書けん!

234:近畿人
15/07/27 18:20:37 oz+wc0aw
>>224-225
ありがとう!
書き込みできなくてお礼が遅くなりゴメンなさい

235:近畿人
15/08/10 12:53:24 RQ9QaMSg
行ったことないけど何度かチャプチェのゲロ見たな
店の前でそのまま放置するのはいかがなものか
ちょっと感覚が違うのかね

236:近畿人
15/08/17 00:07:22 qVjZWKaA
久しぶりに立ち寄ったら住吉のなかよしが値上げしてたわ。まだ安いけど
値段、店頭の看板はテープ貼って書き直してるっぽいが夜は光でみえへんがな…

237:近畿人
15/08/17 11:28:29 4MTfCk5w
商品券はどこも瞬殺だったのかな

238:近畿人
15/08/17 13:09:51 yOwntjDQ
だったな。

239:近畿人
15/08/17 16:09:16 jq6MX7cw
整理券くばるなんてしらなかった・・・
ネットやハガキ抽選の市もあるそうやないですか・・
そうしてよ。。

240:近畿人
15/08/18 11:00:13 xYPA5lYg
昔、田中屋の中にあったフライ屋さんってどこか他で営業してる?
あそこのコロッケ大好きだったなーまた食べたい

241:近畿人
15/08/18 17:33:40 qED7FW7Q
>>240
公式に整理券の事は書いてあったよ

242:近畿人
15/08/18 18:07:46 h+A2ESLA
整理券は場所によってあったみたいですね
どーしてあんな販売のしかたしたんでしょね

243:近畿人
15/09/01 00:31:23 sWt06OYA
ミスドが工事で臨時休業ってなってるけど土曜の夜にJR住吉駅の辺りに沢山消防車きてたのってもしかしてこれ?

244:近畿人
15/09/01 06:42:37 Xl93ZbFg
>>244
調理場でボヤでも起こしたのか?

245:近畿人
15/09/01 07:57:06 Ff5UqdwQ
ボヤだって新聞に載ってた。

246:近畿人
15/09/01 07:57:18 UkfEUfBg
そう。ミスドでボヤ。神戸新聞に載ってたで。
削除されるから正確には書けんけど。

ミスド買おうと思ったら六甲道まで行かなあかんか…

247:近畿人
15/09/01 21:13:52 TVWfMh1g
何かサイレンみたいなの聞こえるのなんで?
今とまった…かと思ったらまた鳴り出した

248:近畿人
15/09/01 23:36:04 tiUlAgxA
すまん、俺の屁や

249:近畿人
15/09/10 11:45:54 rsJu7ZbA
虎と龍御影店が工事中なので
HP確認したら店舗紹介から削除されてた
別の店になるのかな?

250:近畿人
15/09/10 14:14:37 7qSZtGpg
マジすか、結構気に入ってたのに

251:近畿人
15/09/10 18:22:10 tNYELjzA
9/24に賀正軒っちゅう名前の店でプレオープンやて。豚骨らーめんの店。

252:近畿人
15/09/10 19:22:27 Jo0DfTOQ
また豚骨かよw

253:近畿人
15/09/10 20:09:43 jOjUo8gw
アルバイト募集しとるぞ。
ラーメンの写真も載っとるけど・・・・・。

URLリンク(townwork.net)

254:近畿人
15/09/10 20:44:16 rsJu7ZbA
250です
254さん情報ありがとうございます

また豚骨かよさん、もしかしたら虎と龍のFCってこともありですかね?

255:近畿人
15/09/11 00:47:48 hWul3qaA
阪神御影駅前三井住友前のラーメン屋って何の跡地だっけ?
よく通ってたのに全く記憶にないや
魚介は苦手だけど豚骨は1度は食べるつもり。その前になくなりませんように

256:近畿人
15/09/11 03:41:47 w3OZh7XQ
>>256
中華の祥老記

257:近畿人
15/09/12 18:06:49 COqDfkNw
>>257
何その有名豚まん屋みたいなの

258:近畿人
15/09/12 18:58:44 ycoFWSCw
小楼嬉ですね

259:近畿人
15/09/12 20:11:43 EGgcj15Q
そうそう。
うまい突っ込み乙ですわ。

260:近畿人
15/09/12 22:21:24 OkOGnhGg
>>259
しょうろうきか!>>257みてこんな所にあったかとこんがらがってた
しょうろうきは何処にいったんだ…

261:近畿人
15/09/14 11:42:11 SlrWDvrA
261>>
その前は税理士事務所、その前は雑貨屋じゃなかった?

262:近畿人
15/09/14 11:48:14 SlrWDvrA
ごめん
>>256 でした

263:近畿人
15/09/14 20:21:58 SlrWDvrA
連続書き込みごめんなさい

ずーと昔は薬局だった。
「生理にメスコン」ていう看板が印象的で覚えてる

264:近畿人
15/09/15 18:10:01 kfL7g9BQ
賀正軒
URLリンク(i.imgur.com)

265:近畿人
15/09/30 11:55:20 yRSNlKWg
賀正軒行ってきた
虎龍の龍って感じのラーメンで750円

虎しか食わなかった俺には無理だわ

266:近畿人
15/10/01 15:00:04 4qeeayIg
賀正軒行ってきたけど虎と龍には似てないと思う
どっちかって言うとシロマルベースに近い味だった

267:近畿人
15/10/01 15:12:17 BQrQtZ+A
正月になったら行こかな

268:近畿人
15/10/01 21:36:43 +/1GHrHQ
その正月がお休みだったら・・・・。

269:近畿人
15/10/02 09:56:07 pzKIkdCw
シロマルベースは特濃がおすすめ
でもシロは600円なんだよね<トッピング別料金だけどね

270:近畿人
15/10/02 15:56:45 6rFW6lgQ
豚骨は飽きるな
臭いし

神戸らしい塩ラーメンはないんかなぁ
姫路の新生軒みたいなん
透明のスープに白胡椒な

271:近畿人
15/10/04 11:36:48 nxd0bzSQ
ふうりんはサッパリしてて食べやすいな

272:近畿人
15/10/06 03:29:24 FGqYoAAg
ふうりんは白菜の甘味がくどくて苦手。
塩ラーメンなら三宮やけど第一旭の塩ラーメンが好き。

273:近畿人
15/10/11 03:08:14 DoORstlA
誰だ 石屋川公園の噴水にグッピー放したの

274:近畿人
15/10/20 06:40:53 ZrfBn/hA
やだねぇあぼんだらけ

275:近畿人
15/10/20 08:52:51 O2Y9mJMQ
あんまり店名とか個人攻撃はねぇ

276:近畿人
15/10/22 02:18:18 IMjvJi7w
自意識過剰のオバサンってキモイ
こういうのが痴漢冤罪を作り出してるんだろうな

277:近畿人
15/10/22 06:52:06 JEQJaQVg
うまい店が人気になるとうまさが持続しないよな
2号店とかできると、必ず味おちる

好きだった中華料理と焼肉屋。なんだかなぁ

278:近畿人
15/10/23 16:32:18 hyNrBT3w
御影の王将もやはり禁煙ですか?

279:近畿人
15/10/24 05:09:19 Mkyqq0ag
JR住吉駅前の新しいビル本当にローソン入るんだね
オシャレな外観なのに台無し

280:近畿人
15/10/24 06:42:32 WTzwJNIQ
>>294
禁煙じゃないよ

281:近畿人
15/10/24 07:24:05 ahaOQtQg
禁煙やで。嘘つくなよ。

282:近畿人
15/10/24 07:57:57 m1C/X8SQ
厨房は禁煙です

283:近畿人
15/10/26 12:41:43 f+NCO3Kw
>>296
>>297
>>298

禁煙なんですね、ありがとうございます。

284:近畿人
15/10/29 09:47:58 XCk44lmg
阪神御影駅にたいやき屋ができたよ

285:近畿人
15/10/30 19:18:44 zqAwkkAQ
150円でやや高いけど、うまかったわ

286:近畿人
15/10/30 23:23:55 RyXS8J1w
改装してたあそこ、たい焼き屋だったのかぁ。

287:近畿人
15/11/04 02:10:04 thx0C81A
どのへん?

288:近畿人
15/11/04 11:37:26 hzip1GBw
御影珈琲の1階

289:近畿人
15/11/04 12:44:56 EmKijTjQ
カツサンドの跡

290:近畿人
15/11/05 22:41:16 DF+pcfRg
>>202
詳しい事情をご存知ありませんか?
最近、閉店に気付いたもんで…。

291:近畿人
15/11/07 07:27:27 QX2hEm5w
御影のマクドってまだ改装中ですか?
いつから使用可能か知ってる方がいたら教えてほしいです!

292:近畿人
15/11/08 01:45:27 aTV/rWrA
>>306
直接これという理由を聞いてはいませんがご主人がもう何度か倒れられて、続けるのが難しくなったのだと思います。
まさかあそこまで何もかも片付けてしまうとは思いませんでしたが……。

293:近畿人
15/11/08 07:50:23 R1hGzyaA
>>307
11/13 7:00

294:近畿人
15/11/09 09:32:49 Ssl+2oAQ
住吉駅北側のローソンが入るビル、ビルの間に元からある雑貨屋が挟まっているけど、
何か理由あるの???

295:近畿人
15/11/10 18:24:53 AXj0+aVA
テレビで御影やってる~

296:近畿人
15/11/12 00:41:37 ogHIBSQA
>>308
そうでしたか…。
庶民的なお店で、よくおまけにフルーツケーキをくれました。
最近、閉まっているなと思っていたのですが、気が付いたら周辺の鉢植えが全部無くなっていたので驚きました。
張り紙もしていなかった様ですので、いつ閉店されたのか全く気付かず仕舞い。
これで有馬道商店街(住吉駅北側)の洋菓子店は全滅ですね。残念です。

297:近畿人
15/11/16 19:23:40 nWiBEFWg
今日朝JRで人身あったね。
住吉って人身事故多くない?

298:近畿人
15/11/18 22:07:30 vd4RPb6g
生ハム洋ナシがある洋食屋さんってどこ?
鷲崎の実家の近所らしいから御影本町か御影石町辺りだと思うんだけど

299:近畿人
15/11/19 05:54:44 8VOMWi+w
御影の鯛焼き食べました。美味しいです。
昔に比べて小さいですが!ソフトクリーム
食べたかったのですが、機械の故障で食べられ
なかったです。食べた人いますか?

300:近畿人
15/11/24 14:55:20 66h5qqGQ
住吉駅北側のローソン、あそこ今まで店潰れまくってたから
コンビニになって明るくなったしまぁよかったんじゃないの?
客も入ってるみたいだし

ただ店内の形がイビツで買い物しにくいのと
店員が駄目すぎてまた行く気になれない

301:近畿人
15/11/24 17:52:17 t8BUb51Q
コンビニが出来ても、中で働く人が集まらないようだね。
単純な買い物じゃなくてややこしいこと頼むときは、ちょっと離れてても古くからある店に行ってるわ。

302:近畿人
15/11/24 21:30:54 uzJ2iWhA
24時間営業止めてもいいやろ

303:近畿人
15/11/26 17:20:34 AB4ddbTw
今度はTOKIが閉店……
有馬道商店街の魅力がどんどん無くなっていくなあ

304:近畿人
15/11/26 22:42:22 90SqUMVw
スープは本当に美味しいんだけど、それ以外は普通・・・

305:近畿人
15/12/06 19:00:29 l43yQ6GQ
御影クラッセ
モス1月閉店、ラーメン春木も閉店したり
どうなることやら

306:近畿人
15/12/07 14:18:13 ECRfaqoQ
御影の43沿いの宮水?自販機、出なくなったみたいですね。

307:近畿人
15/12/09 21:36:01 ZqfhXBhA
今日18時頃2号線の住吉駅前に救急と消防が来てたけど何があったの?

308:近畿人
15/12/09 22:14:44 J7YKIEgA
通報があったんだろうね

309:近畿人
15/12/09 22:54:23 zpV1hiJg
>>323
消防隊員がしきりに甲南病院のマイクロバスの下を覗き込んでたらしいが。

310:近畿人
15/12/10 09:14:20 +95R1e9Q
>>325
86歳のばぁさんと接触事故。

311:近畿人
15/12/10 09:56:45 vkNUAItg
神戸新聞にちっちゃく載ってたわ。重体だそうだ。

312:近畿人
15/12/19 13:56:56 PWY88ldA
今朝、浜中の交差点南東のワンルームマンションで火事
このマンション何年か前にも火事出して一人亡くなってる・・
火事、怖いね
皆さんも年末だし気をつけてね

313:近畿人
16/01/04 15:04:41 7oX3cHGg
パソコン工房17日で閉店か

314:近畿人
16/01/04 22:52:36 OlK4+4lA
家賃上がったのかな?
最近、なくなる店多いね

315:近畿人
16/01/06 18:10:44 a4asVALw
えっ、クラッセのパソコン工房ですか!?

316:近畿人
16/01/08 17:24:55 0xjs6bjA
スレタイどおりの地名の話題に書き込んでるからな。

317:近畿人
16/01/12 21:27:51 dFTvroaA
モスも閉店かよ

318:近畿人
16/01/13 08:01:49 3P/Awvuw
サーティーワンは大丈夫なのか?!

319:近畿人
16/01/13 15:28:13 V855TD5w
モス結構お客さん入っていたよね
待ち時間30分とか表示されてたし
なんで閉店なんだろ?

他にも閉店セールやってるお店もあるね
魅力的なお店が入るといいなぁ

320:近畿人
16/01/14 12:52:43 m7oxGF6g
モスの行列は、ただ単に注文受けてから
出来上がるまでの時間がかかりすぎな事が
原因です。
他のモスではこれほど待たされることはなかったです。
店員、バイトが人数足りていてもあれでは・・・

321:近畿人
16/01/15 06:33:14 +17gN2zQ
御影のモスは効率悪すぎ
むっちゃ待たされるから、2回目はなかったわ

322:近畿人
16/01/19 12:15:48 extCIhlQ
クラッセから抜ける店舗けっこうあるんですね
次に入る店舗きまってるんかな・・

323:近畿人
16/01/24 18:05:53 xLWekZXA
今日、やすとものどこいこでクラッセやってたな。
昼間クラッセ前にロケバスが止まってた日があったけど、あん時に撮影してたのかな。まだ店舗大粛清が入る前だったような気もする。

324:近畿人
16/01/24 22:32:54 V69rcLag
クラッセ空き店舗だらけになってきた。
シャッター街の再開発ビルにはならないで欲しいです

325:近畿人
16/01/28 13:38:58 lP6QefbQ
クラッセ1FのTHE BODY SHOPも撤退してるね

326:近畿人
16/01/28 16:04:39 bBpe9iwQ
ジュエルカフェ  Boon  pink adobe ザ・ボディショップ カトルフィーユ  
パソコン工房 M2 by Sensounic モスバーガー
結構出て行きましたね。。

327:近畿人
16/01/28 16:41:58 e4fBt/dQ
手芸屋改装って書いてたけど大きくなったりするの?

328:近畿人
16/01/29 18:07:36 glTdRzlg
>>339
しょっちゅうクラッセやってない、あの番組?

329:近畿人
16/02/07 11:18:55 yacO28MQ
無印良品ばっかりのイメージがある

330:近畿人
16/02/08 17:27:55 DCuTyLFQ
住吉にスタバキター

331:近畿人
16/02/09 23:04:30 xluDtsQA
有馬道商店街のアクアヴィテ2階入り口が無くなってるけど何かあったの?

332:近畿人
16/02/11 20:25:18 Z9uhOLwQ
ながた園って禁煙じゃないんですね
横に座ったカップルが着席と同時にタバコ吸いだしてびっくりした
タバコって普通食後じゃね?

333:近畿人
16/02/11 22:16:49 fLrkTA8A
人によるんちゃう?

334:近畿人
16/02/12 18:48:36 c1mBxPOQ
石屋川近くの鳴尾御影線沿いにあったローソン、無くなったね。あとは何になるんだろう?

335:近畿人
16/02/12 21:37:25 Zyl7uQmg
URLリンク(www.sankei.com)
だってよ

336:近畿人
16/02/12 21:44:35 Dhc+0hHw
京都のお人は大阪の住吉と神戸の住吉の区別もつかしまへんのどっしゃろか

337:近畿人
16/02/13 04:47:29 NFTI34HA
>>350
あそこは30年くらいあったのに。コンビニどんどん潰れていくな

338:近畿人
16/02/13 08:47:53 7cH8uDpg
石屋川近くのローソンの辺りは、車を路駐しやすいんだよね。だからコンビニは便利なんだけど、同じ路駐できるなら、病院の方が稼ぎが良いような気がする。病院できるんかな?

339:近畿人
16/02/15 20:33:32 dWQ+JeKw
>>346
へ~、JR住吉Liv店(仮)なんですね まだちょっと先みたいですが

340:近畿人
16/02/15 20:42:32 vukEnfTQ
スタバってそんなに旨いのか?

341:近畿人
16/02/15 22:09:43 9aU6fKYw
>>356
雰囲気とブランド(?)で美味しく感じるよ
出来るのが楽しみだ
ケンタッキーも出来ないかな?

342:近畿人
16/02/17 16:11:58 a3d7J5fQ
>>356
スタバって学生と韓国で話題になってるだけですよ

343:近畿人
16/02/18 01:52:19 b2u7eN/A
Liv2階のコーヒーショップの後にスタバできるのか?

つか、LIVに百均入れてくれー
クラッセにあるみたいなのでいいから・・・

344:近畿人
16/02/18 11:48:20 PB4kqJeQ
小さな百均あるじゃないですか。

345:近畿人
16/02/18 15:56:11 Cssl5bzQ
>>360
どこにあるの?

346:近畿人
16/02/18 22:46:36 Wc8qk2xA
阪神御影のバレンタイン広場ってなにあれ?
意味あんのかな。パチンコ客の休憩場所になってるわ

347:近畿人
16/02/18 23:59:45 ZAFQSK+Q
Livの百均は4Fのイシガミとジュンクの間ですね、もとCD屋だったとこかな
百円以上の物もあるし、雑貨店と言う位置づけみたいですが品揃えと基本価格は百均です

348:近畿人
16/02/19 07:57:39 65PYKrsQ
いや、あれを百均と呼ぶのは苦しいものが。

349:近畿人
16/02/19 11:15:53 eyYdWkng
そうですか、普段自分がダイソー、セリア、キャンドゥなんかで購入してるものは
殆どあそこでも手に入りますね。
あそこの店と甲南商店街にある100均はコレが100円!?というお得な商品もありますね

350:近畿人
16/02/19 14:21:05 2E1uDDug
へぇーあれ百均だったのか
ジュンク堂入るときに何度も通ってたがあそこもよく店変わるよね

そういえば昔5階にユニクロ入る前、小さい百均みたいなの端になかったっけ

351:近畿人
16/02/19 17:29:02 GtUnFvjw
ありましたね 学習塾?の手前のスペースだったかな

>>364
>>366
表に並んでいる目につく商品が100円じゃないのと100円押しのアピールが全然無いんですが
中に入ると百均の品揃えですよ。文具8bf8、キッチン、バス用品などなど。
スペースが狭いので同じ商品をガッツリ並べれないのですが、割と揃ってる印象。

352:近畿人
16/02/19 20:00:52 w/KP8CMA
甲南商店街にある100均は造花がお勧め

353:近畿人
16/02/21 20:02:03 CDh8XFeg
>>346
クラッセは運営会社がスタバを怒らせて閉店するらしい。

354:近畿人
16/02/21 20:52:51 yzMc8U7w
スタバも!?ハァ、客少ないのに家賃上げるからやろ

355:近畿人
16/02/21 21:24:39 I1gkIsZg
クラッセ大丈夫やろか?
閉店ラッシュだけど、次に何が入るのか分からないのが気掛かり

356:近畿人
16/02/22 00:33:09 DKegVvqQ
Coming Soonの貼り紙がむなしいな。

357:近畿人
16/02/22 07:58:06 YOc7xPWg
明るい廃墟を目指してんの?

358:近畿人
16/02/22 09:57:02 zA0aWGiA
暗ッセだから、それはない。

359:近畿人
16/02/22 12:01:56 Kg61E50A
へー、スタバも出て行くんだ・・
どうなるんでしょうねクラッセ。。。

360:近畿人
16/02/22 17:05:09 VluoBkag
セブン御影石町2丁目店3月下旬オープン

361:近畿人
16/02/22 21:20:33 YOc7xPWg
711ばっかり要らんわ。ひとつぐらいイトーヨーカドーにしてくれや。

362:近畿人
16/02/23 21:04:19 jrrTGD9A
クラッセに二軒目のスーパーができるって噂や

363:近畿人
16/02/25 18:55:58 Lx0LSkdg
クラッセからスタバが出て行くってマジですか?
どんどん廃墟化していくな
気になったので、どこが運営してるか調べたら
住商アーバン開発㈱で住友商事の子会社らしい
会社案内の組織図見てもらったらわかるが
関西では天神地下街、岸和田カンカンベイサイドモールとか運営していて
ま、神戸の人には判断しにくい場所だけど
身近な所ではハーバーランドのプロメテ神戸の運営管理を2005年から
している(元大阪ガスと高島屋のビル)

プロメテ神戸の現状を見れば
クラッセも同じ道をたどるのかなと思ってしまうのも無理もないかも
この運営管理会社はビックネームだけど
中身はたいしたことない会社なんだな

364:近畿人
16/02/25 22:16:14 wfZ9FIkQ
クラッセって民間経営だったんか。神戸市の外郭団体かと思った。

365:近畿人
16/02/25 22:22:21 OPZbYjJw
プロメナ神戸な

366:近畿人
16/02/25 22:47:46 avQoAGHQ
阪急阪神なんたらかんたらがやってるんじゃないんだ。

367:近畿人
16/02/26 11:43:50 nvm7TV7w
クラッセの31、3月中旬閉店だって
2階にあった風月堂の喫茶店もひそかに閉店してるね

368:近畿人
16/02/26 16:33:28 kpHW1Rjg
閉店ラッシュだな。消費税10%になったら廃墟になるかも。

369:近畿人
16/02/26 19:46:09 5lQvsb4A
>>383
ΩΩΩ<な、なんだってー!!
これからアイスケーキどうやって調達すればいいんだ。

もう廃墟一直線やな。電車で行ける明るい廃墟。

370:近畿人
16/02/26 20:59:29 kpHW1Rjg
ワイモバイルができてた。電話屋ばっかりやんww

371:近畿人
16/02/27 22:09:19 sI2loMPw
御影のイカリ後にセセシオンのパン屋さんが入るって話、ありますか?

372:近畿人
16/02/28 00:52:49 RSiewc6A
今、御影にikariあるので、、、
そこじゃなくて昔ikariがあった場所のことかな?

373:近畿人
16/02/28 08:38:48 YiQ8T6Ow
日曜日朝から人身とかやめてくれー!
今日は出勤なんだよ
JR六甲道みたいだけど、あの駅ホームにガードなかったっけ?

374:近畿人
16/02/28 12:18:34 YPjl4Iqw
>>388
そうそう、元のイカリのとこ、ずっと空いてたけど
この間から工事始まった
何が入るのか楽しみ

375:近畿人
16/02/28 17:27:26 Yq8MQATQ
高いパン屋はいらんわ
ライフのパンコーナーがショボ過ぎるので
小麦の郷を復活させて欲しいわ

376:近畿人
16/02/28 18:38:52 69bSENYw
御影のライフは狭いからしゃあないな。
ライフ限定の濃厚ミルクジャムフランスは本山のライフまで行かなないし。

377:近畿人
16/02/29 12:08:07 rqQxdG0A
二階も完全に食料品売り場にしたらええやん。二階いつもガラガラやし
客はライフに衣料品や薬局を望んでないやろ

378:近畿人
16/02/29 20:22:01 GrpA0KDQ
いつも御影のライフ利用しています。以前みたいに肌着、靴下ストッキング
売り場があった方がいいな、お酒やお菓子類一階に置いてほしいです。
いちいち二階に探しに行くの面倒です。

379:近畿人
16/03/01 09:43:39 z/NPk2eA
品揃えの豊富な大きいスーパーできてほしいなあ

380:近畿人
16/03/01 19:04:39 n9/223CA
まず、大きなスーパーつくれるようなまとまった土地がないよなぁ。

381:近畿人
16/03/01 19:07:13 plbDbcFQ
御影クラッセ取り壊せばええんやで

382:近畿人
16/03/01 20:34:59 5RXDpYAQ
御影市場は?

383:近畿人
16/03/03 13:57:27 nSgwoVgg
市場、シャッターだらけ
終わってるよ

384:近畿人
16/03/03 14:45:41 jFs31erQ
御影市場西端の豆腐屋、入口を北側に変えたけど何で?

385:近畿人
16/03/03 15:28:53 c1FgU9pA
とり鉄と丸武はよく行くけど
他はいかないなー

386:近畿人
16/03/03 16:41:20 qNdgS76A
>>400
表向けてからいつ見ても客入ってる気がする
まあ目新しさもあるだろうけど

387:近畿人
16/03/03 17:09:25 4DCSk8eg
>>401
とり鉄のからあげ
丸武のヤサイコロッケ
マスヤのパン

ここらへんは結構買うな

388:近畿人
16/03/06 13:11:17 gOyYOpUw
>>398
どんどん店が減って残ったのは1業種1店という感じ。でも残っている店は結構頑張ってる。
自分は肉屋さんと魚屋さんがひいき。本当は阪神電車のコマーシャルにもなったカマボコ屋にも
行きたいけど店閉める時間が早くて仕事帰りだどなかなか行けない。

389:近畿人
16/03/06 22:22:05 4vIrNhHg
最近、野菜天がちょっと大きくなった気がするのは私だけ?

390:近畿人
16/03/07 11:14:25 l+GATarg
丸武も後継ぎがいないとか・・・
豆腐の与一、おいしいね

391:近畿人
16/03/15 12:01:26 g0NQjL9A
クラッセにオーガニックスーパーができるみたいですね。オープニングスタッフ募集してました。
でも、オーガニックスーパーなんていまいちかな…。残念!

392:近畿人
16/03/19 07:41:08 ejvkWGOQ
そういえばいくちゃん、最近休んでない?たまたま休みの時に通りかかっただけなんかな。。。

393:近畿人
16/03/20 05:07:05 Eu/qmuKg
>>407
確かにイマイチだ・・・

394:近畿人
16/03/20 06:13:24 9oNJMc/w
スー玉の方がええのにな

395:近畿人
16/03/20 09:53:04 sBKKowiA
クラッセのどこに入れるん?スタバとかモスとか31とか追い出した跡地に?

396:近畿人
16/03/20 11:34:50 Eu/qmuKg
スーパーばっかりあっても困るわ・・・
バラエティが欲しいっす

397:近畿人
16/03/20 13:04:47 E3O+TxIQ
イカリに対抗するんでしょ

398:近畿人
16/03/22 21:01:41 NdKR5fjQ
31は閉店してたけど
スタバも閉店するん?

399:近畿人
16/03/23 04:14:02 xTNYWWIw
御影クラッセ東側の細い商店街の道路の舗装って御影石じゃなかった?
この間通ったらアスファルトになってた。

400:近畿人
16/03/27 12:38:04 fuWNOdFg
デイリーカナートの中のベーカリーが
阪急オアシスの100円ベーカリーにこの夏に変わるみたい
今日の新聞広告に求人情報が入っていたよ
阪急オアシスとデイリーカナートって業務提携してるのかなぁ

401:近畿人
16/03/27 14:03:05 fHsK40Mw
阪急オアシスとイズミヤ、今は思いっきり仲間ですやん。
だからあのデイリーカナート、いつなくなるんかと。
いやまさかクラッセの方が…

402:近畿人
16/03/28 01:52:17 /fjAcyBQ
阪急オアシスの100円ベーカリー、結構美味しいよね

403:近畿人
16/03/32 08:36:14 h8jqNHRA
石屋川の閉店したローソン、セブンイレブンになるんだね

404:近畿人
16/03/32 21:50:13 NnshtlDw
クラッセ
3/21 1F31アイスクリーム閉店
3/28 2Fセラピーサロンバーンハナ閉店
3/30 2Fネイルサロン閉店

405:近畿人
16/04/03 12:31:35 IyxaFvqQ
クラッセ
31、モス跡地にオーガニックショップ5/2にオープン。
・・・流行らない気がするのは私だけでしょうか…

406:近畿人
16/04/03 12:34:06 CH7eMCaw
意地でも半年は持たすんじゃね。

407:近畿人
16/04/03 14:56:14 ScvPzcDg
阪急御影駅から甲南大学の岡本キャンパスまでのバス路線ってありますか?
岡本駅からも歩くなら、直接バスで大学前まで行けたら良いのですが…

408:近畿人
16/04/03 18:49:51 8jGJz+0w
お、入学おめでとう
無いですね、阪急御影から岡本方面へバスを通す意味がないですから(電車で一駅だし)

409:近畿人
16/04/04 01:01:09 VI3S2TUA
>>423
JRの摂津本山駅、甲南山手駅からならバスあるよ

>>424
阪神御影、住吉、JR住吉からのぐるりと回るバスは無くなったよね?

410:近畿人
16/04/04 16:50:42 vfT0Hv8g
33系統ならこの前走ってるの見かけましたよ

ダイコク閉店 早かったなー

411:近畿人
16/04/04 19:22:08 VI3S2TUA
>>426
ああ、住吉川沿い上がって途中から38系統と同じルート通るから
甲南大学のグラウンドの北側通ってるんだ

412:近畿人
16/04/05 00:17:34 PATDkMMQ
ダイコク半年もたなかったな。昨日前を通ったらつぶれてて驚いた
またコンビニに戻ってほしいなー。信号待ち時に買い物できて便利だった
セブンは飽和状態だから、ミニスト辺りにでも

413:近畿人
16/04/05 00:26:57 PATDkMMQ
ダイコク閉店に驚いてひさしぶりにここを開いたけど
クラッセからスタバも亡くなるのかよ…
周年記念だなんだと言ってもあのシャッター街状態ではと思ったら
本当に運営がアレなんかね。どうかカルディだけは残ってくれ
LIV住吉じゃ客層がもっと悪くなりそうだし2Fエスカレーター横じゃ落ち着けなそうで嫌だなぁ

414:近畿人
16/04/05 07:56:09 HbMuaxWQ
エスカレータ横は別の店舗が入ってるから安心しろ。

415:近畿人
16/04/05 10:58:08 eEqNqkqQ
スタバはどこにできるのですか?

416:近畿人
16/04/05 10:59:42 qXT2tvOQ
>>426
住吉のダイコク??
この前買い物したのに

書き込んだ時、書込す過ぎです。90秒待って。と出たから
3分は待って書き込んだらマルチポスト規制と出た……これ如何に?

417:近畿人
16/04/05 20:22:50 nN8PqmMw
>>432
YES 4/10で閉店
なんででしょね、表にガッツリ並べるのをダメだと言われて撤退とかかな?

418:近畿人
16/04/05 21:58:32 PATDkMMQ
ダイコク、表にまだ多少は並んでるよねw

>>430
ずっと催事が出たり引っ込んだりしてる印象だったが
告知ポスターが貼られてたハウスオブローゼと雑貨屋?が両方ともあそこに入ったのな
最近阪神側中心の生活になってたから気付かなんだ

そして阪神といえば魚崎駅前にできたベトナム料理屋は繁盛してるね。ハッピーアワーは確かにお得
2号線沿いのインド料理屋はどちらも苦戦してるみたいだがラーメン屋跡は定着する日が来るんだろうか…

419:近畿人
16/04/06 13:59:00 pxyZ6B+A
ラーメン屋としては呪いがかかってるけど、印度料理屋だったら大丈夫だと思う。

420:近畿人
16/04/07 00:21:08 +6GS8/+Q
>>435
ビストロがどうとか中華以外でも大概迷走してた記憶が

421:近畿人
16/04/07 04:17:06 RlWuUzgA
ビストロ中華だったんだよ。

422:近畿人
16/04/07 08:47:12 +6GS8/+Q
>>437
その後に別のイタリアンか何かが入ってたでしょ
口コミもあまりよくなかったから改善してから行くかと思ったらそのまま潰れてた

423:近畿人
16/04/07 09:44:12 RlWuUzgA
この10年ほどで思い出せんぐらい店変わったもんな。
パンダ侍も知ってる人少ないだろうな。

424:近畿人
16/04/10 17:47:50 04IoR8+A
らーめん一角だっけ。あの辺りからしか知らんなぁ。だから迷走パンダもビストロ中華(黒崎だっけ?)も記憶にある
一角は割りと人気だったよね
ラーメンは化調がっつりだったけど、麻婆とかサイドメニューは割りと美味しかった記憶がある

425:近畿人
16/04/10 19:51:20 sdSX99Fw
昔小物雑貨店だったこともあったとおもう
飲食店としての最初は野人ラーメンからかな?

426:近畿人
16/04/10 20:50:13 38lW3NUg
リサイクルショップだったと。
そのあと野人で呪いがかかってしまったwww

427:近畿人
16/04/11 07:02:47 a7yhW7bA
ケーニヒスクローネ 阪急御影店っていつ閉まったの?

428:近畿人
16/04/11 16:23:52 0U9J8c0g
>>443
なんかあちこち閉店ラッシュだな。
どうしたケーニヒスクローネ?

429:近畿人
16/04/12 20:54:27 qysXzniw
>>443
閉まってたの気づかなかったw
あそこはずっと閑古鳥がないてたもんな
長居できてよかったけど

スタバ、LIV店10日後にオープンか。結局何階に入るんだ?

430:近畿人
16/04/13 00:30:46 jqU4bJ+Q
ダニエルも御影店4月末で閉店だ

431:近畿人
16/04/13 13:45:57 i9qi4jkg
正月以来久々にクラッセ行ったけど、2Fへ上がるエスカレーター乗ったら暗いからびっくりしたよ。
新規オープンもオーガニックストア1店舗のみか。5/2って書いてあった。
不景気まるだしですな。

432:近畿人
16/04/13 17:24:09 5e3fFhTg
ダニエルがなくなるなんて!ショック!

433:近畿人
16/04/13 17:59:07 VZQqvtBA
>>448
やまかんの路駐が経るのは朗報。

434:近畿人
16/04/13 20:18:10 czEWINlA
ダニエルに行列出来てたのは何年も前の話だし
迷惑な路駐は幼児教育とかのお迎えだな

435:近畿人
16/04/17 09:44:28 kJsc+9vg
御影クラッセ新店情報です。
シェレカミエっていう、お安めのケーキ屋さんと、今流行りのストレッチ専門店がバイト募集してました~!

436:近畿人
16/04/17 11:16:43 0nLFVXeQ
ストレッチ専門店・・・('A`)

437:近畿人
16/04/17 12:25:09 AgeT0FCw
ストレッチパワーが溜まってきたぞ…(違

438:近畿人
16/04/17 18:10:48 8kpmYKiA
ストレッチマーーン!

439:近畿人
16/04/18 01:40:51 VveqJMjg
ひとりエッチ専門店なら行ってもいいが

440:近畿人
16/04/18 04:34:59 nIlqiLaA
>>445
3階だよ
2階のエレベーター横の小さいエスカレーター上がってすぐのところ

441:近畿人
16/04/20 16:07:37 wmzEdN1g
>>450
ハイパルはなくなってるな…

442:近畿人
16/04/24 23:57:47 HwJiUDGg
シーアのスタバは8:00-22:00と言うことはシーア開店前&後も
2階の扉開けてエスカレーターを稼働させると言う事なんでしょうね

443:近畿人
16/04/25 00:45:01 aWljtN1A
21時56分に前を通ったけど
旧ユニクロ店舗エリアに直接上がるエスカレーターは動かしてたし、扉も開いていた
でもあのエリアの2階部分はもともと飲食店があるから21時00分以降も開いてなかったか?
豚カツ屋やうどん屋も21時00分で閉まるんだっけ?

444:近畿人
16/04/25 01:17:24 GJEETJrQ
うどんもとんかつも22時まででしたね
と言うことは朝は早く開けるのかと思ったらベルは7:30らしい 早い!
なのでエスカレーターを動かすだけですね(他エリアへ入れないように仕切りは作るのかな?)

445:近畿人
16/04/25 02:30:24 bo97SLEg
ケーニヒスクローネは岡本店も閉店してる。

446:近畿人
16/04/25 12:59:36 lU7gcfXA
ケーニヒスクローネ閉店なんだ
少し寂しいね。愛用してたのに...

447:近畿人
16/04/25 15:21:10 ZtAUG43g
ドンク、ケルン、ローゲンマイヤーがあるから
いいんじゃね?

448:近畿人
16/04/25 16:08:56 lU7gcfXA
何を勘違いしてるの?ここは御影.住吉のスレだよ!
岡本の話はよそでやってくれないかね

449:近畿人
16/04/25 16:11:42 lU7gcfXA
何勘違いしてるの?ここは御影.住吉スレだよ
岡本の話題はよそでやってくれないかね

450:近畿人
16/04/25 20:39:35 HtkyvR1Q
クローネが売り切ればかりで利用しなくなったな
ケーキなら他に美味しいところが在るしね

451:近畿人
16/04/25 22:24:58 OINrrLJw
暗に御影のクローネ屋もヤバイんじゃね?と言いたいのでは。

タローパン営業してるのを見たぞ。いつの間に復活したのか。

452:近畿人
16/04/25 23:30:52 OMWQnejQ
ちょっと贅沢品のケーキ屋が続々閉店ってことは、
比較的余裕のあるこの地域でも家計が厳しくなってるってことだな

453:近畿人
16/04/25 23:38:59 aWljtN1A
値段がどうとかじゃなくてもう食べあきた
高いから美味しい訳じゃないのもわかったし

454:近畿人
16/04/26 03:26:29 3MzcgCgQ
31もやたら店舗が増えたと思ったら岡本が先に閉店したんだよな
そしたら御影まで。とうとう東灘から消えちゃった

455:近畿人
16/04/26 12:22:32 Ts/QQuxQ
ケーキはたしかに食べあきましたね。

456:近畿人
16/04/26 13:20:54 e38fxyDg
ディリーカナートの薬売り場と100均、5/31で閉店だって

457:近畿人
16/04/28 16:38:41 6wqL3r0g
田中屋のパンが美味しいわ。

458:近畿人
16/04/28 16:50:38 SgaaQNdg
>>472
残念やわ
薬屋は良い風薬を教えてくれたし100均も重宝してたのに

459:近畿人
16/04/29 08:52:34 IovY4Z+g
御影周辺の労働状況はよくわからんけど、全国的にはアルバイト不足が顕著で、人件費高騰で収支が合わなくなり閉店するお店が続出しているそう。

460:近畿人
16/04/29 13:04:18 BPwJldYA
>>473 ケルンもな^.^

461:近畿人
16/04/30 08:54:03 bHIzKTbQ
ケルンのパンが一番好き^^

462:近畿人
16/04/30 19:21:42 5OGEqZ4Q
CP度外視ならアルチザンやな

463:近畿人
16/05/01 08:01:03 /CK93/EA
>>472
100均orz
クラッセまで行かないと行けないのか

464:近畿人
16/05/01 08:55:46 zGeHymLg
アルチザン最高やわ

465:近畿人
16/05/01 09:37:58 Jb2Xz+bw
せやな

466:近畿人
16/05/01 12:03:42 J01p5s5Q
王将のラーメン最高^^

467:近畿人
16/05/01 14:42:40 a+uI2vGw
住吉川オーキッド前でカピバラ発見

468:近畿人
16/05/01 15:01:55 Ikxc/fGQ
御影クラッセ新店情報です。2階旧風月堂辺り一帯がカフェスペースになるようです。
スタバやミコボがいつも満席でカフェジプシーだったので、これは嬉しい!
7月オープン予定になってましたよ。

469:近畿人
16/05/01 16:44:24 i60202Xw
>>483
ヌートリアやろw

470:近畿人
16/05/01 22:00:24 Ar+nuACg
カフェスペース
何時間も居座る同じ人でいつも満席になるのでは

471:近畿人
16/05/02 03:00:49 iy4my7uw
風月堂は閑古鳥だったし1階から流れるとは思えんな
無印横ソファーで屯してた連中が流れるくらいか?
カフェスペースってか普通の禁煙のカフェがいい
ケーに比すは味は普通なのに値上げしてたし

472:近畿人
16/05/02 12:24:42 RQGFbwew
クラッセの新店舗、オーガニックワン行ってきたよ
そんなに大きくない売り場だけど結構充実した品ぞろえに思った
食品もシャンプーや日用品もありです
ただ・・高い! ちょっと手が出しにくいよぉ

473:近畿人
16/05/02 14:27:34 eT7tOjBA
>>488
クラッセには目の前を走ってるのが何の電車か、ちゃんと思い出してもらわんとあかんようやな。
まれに茶色いのが走ってるけど阪急ちゃうで。

474:近畿人
16/05/03 10:41:49 G8xCVkPA
>>489
たしかに

オーガニックワンで売っていたピタパンが
カルディでは同じ商品なのに200円も安かった
1年くらいで閉店しそう

475:近畿人
16/05/04 23:26:48 n2gm24ag
住吉川にカルガモの赤ちゃんが日曜日には10匹以上いたのだが今日は2匹しかいなかった
カラスにやられたのか、483が見たというカピバラ(ヌートリア?)にやられたのか
残り2匹の無事を祈るばかり

476:近畿人
16/05/05 01:37:07 PoJVnUDA
カルガモ親子は2セットいるよ
今日は少ない方を見たんじゃないかな

477:近畿人
16/05/08 17:37:18 ub/5l5rw
>>489
>[御影クラッセ] 名前の由来
>「クラッセ」とは、イタリア語で「高級・優秀」という意味があり、
>この商業施設を通じて、この街を中心として阪神間に暮らす人々に「上質な日常」を実現していただきたい……

元々のコンセプトの時点でちょっとなw
あそこは1127f年も持たないでしょう
まだクリスピークリームドーナッツ辺りが出来た方がマシだったかも
他を潰してスタバの混み方がより悪化してて困る
コーヒー1杯+αで待ち合わせの時間を潰せるお店が良かったなぁ
ケーニヒスもセットで1000円超え、コーヒー1杯700円とか値段設定の変化に驚いた
コーヒーとアルテナやクランツ1切れだけでいいのに…

478:近畿人
16/05/08 21:46:29 ub/5l5rw
ハンズビー御影駅付近店(仮称)って阪急と阪神どっちだろ。明記してない
クラッセに入るのかな

479:近畿人
16/05/09 07:53:34 hol+NpVg
御影駅付近ってw

結局クラッセのスタバってなくならんのな。シーアんとこは純粋増なんだな。

480:近畿人
16/05/10 07:19:33 +5GANW4w
>>494 沿線書いてませんね~。不親切!
でもきっとクラッセでしょうね。東急ハンズ系列の雑貨屋か~。
まあ、いいかも…?

481:近畿人
16/05/10 09:44:28 Upnu8VTA
求人情報サイトに『阪神本線 御影駅 徒歩 0分』って書いてる所がある。
そもそも阪急御影なんか僅かな商店があるだけで出店できる場所なんかないでしょ。

482:近畿人
16/05/13 19:43:32 jxO1CpGw
クラッセ、新店舗情報です。

5/2 1F オーガニックワン(オーガニックスーパー)開店済み
5/28 1F シェ・レカミエ (ケーキ、焼き菓子他)
5/28 2F エクスプリメエトリダクション (アクセサリー、服飾雑貨)
6/4 3F Dr、ストレッチ (ストレッチ専門店)

今日のクラッセからの新聞広告よりです

483:近畿人
16/05/13 21:24:56 s7H0CNVw
>>498
絶望的に、楽しくなさそう

484:近畿人
16/05/13 22:50:44 Syot9/JA
金さえ払えばどんな店舗でも入れるからね

485:近畿人
16/05/14 10:17:31 HwSD2vdA
≫498 シェレカミエというケーキやさんはボディショップ後かな?だんだん埋まってきましたね!
あとは4階のパソコン工房後と、3階のラーメン屋さん後になにができるかきになります!

486:近畿人
16/05/14 12:14:54 1bfhGPug
>>499
同意('A`)

3coinsでも入れて下さい・・・

487:近畿人
16/05/14 23:02:43 C9spRU6w
ハンズビー、やっぱクラッセの方か
阪急御影は普段使わないからぴんとこなくて
検索の仕方が悪かったようで「御影駅付近」だけなら可能性としてはあるんかなと思っちゃった
ハンズビーはちょっと嬉しい
3coinsは確かにあると嬉しい…キッチンキッチンやナチュキチでも十分だけど

住吉のダイコク跡地は100均になるんだね。もう一部商品は搬入も完了してた
100均空白地だったから有りだな

488:近畿人
16/05/15 08:50:28 9mzQVq4w
考えようによっちゃ阪神御影駅そのものすら、阪急御影駅付近だと言えるw

489:近畿人
16/05/15 12:34:30 RJ4BtR5Q
ダイコク後の100円ショップはフレッツだな。コープ深江に入ってるとこと同じ。

490:近畿人
16/05/20 21:23:35 ktiPAAxw
百均いいね

491:近畿人
16/05/21 16:55:58 uOitIV3A
JR住吉駅北西の三菱東京UFJとコープこうべのある交差点の所のローソンっていつ頃できたの?
あの辺はセブンイレブンしかなかったので、真新しいローソンができててちょっと14a6驚いた。

492:近畿人
16/05/21 20:34:24 PNO8yRZg
最近できた。

493:近畿人
16/05/22 12:03:06 rw41L/1A
>>507
三月くらいだったかなあ

494:近畿人
16/05/23 23:39:35 yoSaCFpg
>>508 >>509
なるほど。ありがとう。

495:近畿人
16/05/25 12:37:14 vjI468ng
昨日久しぶりになんとなく田中屋に入った
安いなぁと思いつつも買う気がおきないのはなんでだろう・・・

496:近畿人
16/05/25 16:03:42 iulKT2QQ
>>511
それが田中屋の魅力だよ。

497:近畿人
16/05/26 01:37:38 ije1qyeQ
>>512
どんな魅力だよw

小さなスーパーだけど野菜や果物が安くて美味い!
とかの売りがあるわけでもないしなあ
ただのショボいちっこいスーパーなのに
潰れないのが不思議

498:近畿人
16/05/26 06:44:37 IhEzINeg
>>512=513
あれでも昔は御影最大のスーパーだった
御影周辺に多く土地を所有して今はマンション家賃等の不動産収入がメインでスーパーは道楽ww
かつて田中屋は御影市場と結託してダイエーの御影出店を阻止した。
ダイエーが住吉のあの位置に店があるのはそんな理由から。

499:近畿人
16/05/26 07:50:51 /gCRBZLA
しかし長崎屋はあったわけで。
ああ、長崎屋の地下も田中屋だったか。
ダイエーは御影のどこに出るつもりだったんだろな。当時駅の北側は学校で占められてるし、南側か。

住吉のダイエー、灘神戸生協の本部に近い絶妙な位置でもあるんだよな。
1970年代、駅前の勢いでいえばそりゃ阪神御影>国鉄住吉だっただろうな。

500:近畿人
16/05/28 12:42:03 1jnFlZBw
クラッセにきょうオープンのシェ・レカミエ早速食べたよ
シュークリームと柑橘のタルト買った
なかなか美味しかったです
お値段もそんなに高くないしまた買うと思う

今日はこれから昨日オープンの
住吉の100均に行こうかなと思ってる
おのぼりさんです

501:近畿人
16/05/28 12:45:34 1jnFlZBw
連続書き込みごめんなさい。

シェ・レカミエって山崎製パンのグループなんだね。
今、ググった

502:近畿人
16/05/28 22:36:41 miGV95wQ
長崎屋のダイソーには世話になったなぁ。割と大きめだったし
田中屋は卵が安定して安めだからたまに買ってる
ただし陳列時の検品が甘いのか作業が雑なのかヒビ入りもよく並んでるから選ぶ手間が…
鶏胸も安いけど血抜きや毛抜きの処理がかなり甘いから買わんし
ほんとつぶれないのが謎だ
摂津本山のモーリがこっちにもできてほしいな

503:近畿人
16/05/29 06:42:31 KhXkNRaw
田中屋の品質管理の悪さは昔からw
以前腐りかけの内蔵肉を盛り合わせて「犬のエサ」と書いて売ってた(笑)

504:近畿人
16/05/29 10:03:08 WkVXep6w
>>519
それでこそ田中屋!

505:近畿人
16/05/29 12:17:49 +S1lTn4A
>>518
タマゴがやすいのか、知らんかった
今度買ってみる

506:近畿人
16/05/31 14:30:05 J8222srQ
>>512
わろた

507:近畿人
16/06/08 17:41:03 XhgdUdtA
明日から1週�16d6ヤデイリーカナートリニューアルのためお休み
売り尽くしセールやってて1割オフだの2割オフだのやってた
いつも買う猫缶を思わず買い占めてしまいました
どんな風な店舗になるかちょっと楽しみ

508:近畿人
16/06/09 08:27:25 2intxr5A
>>523
阪急オアシスと同じ100円均一のパン屋が入るから
それは楽しみや

509:近畿人
16/06/09 08:36:42 yB2YfJ9w
最後はどうなるんだろね。
クラッセの阪急オアシスと共存できるんだろか?

510:近畿人
16/06/10 01:36:17 EAmoSOSg
阪急オアシスの100円パン美味しいよね
クラッセの中のオアシスにも入って欲しい
あの高いパン屋と競合するからあかんのか?
でも今って品揃えは違うとは言え、食品スーパー3つ
並んでるみたいな感じやし・・・

511:近畿人
16/06/10 03:16:14 a+KxZdqw
オーガニックの店はカルディと商品が被りすぎ
被ってない商品は…そもそも雑穀とかナッツとかが好きなだけでオーガニックじゃなくて別にいいしと食指が動かんという
あの辺りにそんなオーガニックに拘りがある人が多いと思えんし
オアシス入口付近の契約農家?コーナーが拡大してくれる方がいいや
あそこは掘り出し物が多くて好き。激安讃岐レモンとか…

512:近畿人
16/06/10 07:12:29 /HqXfJ6w
阪急の乗客マナーの悪さは異常

513:近畿人
16/06/10 07:41:04 /HqXfJ6w
出入口狛犬
通路の出入口側リュック背負った狛犬
デカリュック
満員なのに座って足組
椅子にはできるだけ浅く座る
鞄の床置き

こんな路線乗りたくない
通勤でしょうがないけど

JR の方がましだった

514:近畿人
16/06/11 10:44:48 oFE3bpRQ
>>527
そうだよね。商品かぶりすぎ。
でもカルディのほうが安いんだよね。
近くにイカリもあることだし1年もつかなぁ。

>>528
私も阪急悪いと思う
満員電車で何回か痴漢にあったのも全部阪急だし。
遅い時間に乗るとすごいお酒臭い人&泥酔の人に遭遇多いし。
JRか阪神のほうが安心して乗れる。

515:近畿人
16/06/11 12:17:03 szTQ7ucw
>>532
電車出入口の狛犬
リュックで通路塞ぎ
鞄の床置きトラップ
座席の股おっぴろげ
荷物の座席置き
阪急では一両で全て観られる

そして車内灼熱でも頑なに冷房を入れない…

JR に乗るよりストレス大きい

516:近畿人
16/06/11 13:51:05 Qh5TmA5w
阪急御影駅のロータリーの
たこ焼き屋ってどこ行った?

517:近畿人
16/06/11 19:01:40 szTQ7ucw
知らん

518:近畿人
16/06/11 21:45:57 33fZRzHA
>>532
沿線のイメージと違って、阪神の方が乗客のマナーはいいんだよな。なぜか

519:近畿人
16/06/11 22:26:43 xldxEk6A
見た目安全じゃないところだと常に気をつけるので、意外と安全が保たれる。春日野道理論。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch