阪急四条大宮・JR二条駅を語ろう Part6at KINKI
阪急四条大宮・JR二条駅を語ろう Part6 - 暇つぶし2ch123:近畿人
15/12/18 23:12:01 AE7ygkhA
フルーツパーラの横、居酒屋開業していた。

124:sage
16/01/08 22:57:26 +qVa8BHA
ぼつぼつ お参りに来ているらしいな。堀高合格祈願の神社 堀川入ったところ 路地路地奥で目立たんからな。
なにか知らんけど受かるみたいだ。言ったらいかんと言うけど。宝久慈もいけるらしい。

125:近畿人
16/01/27 18:08:35 ZXWPeJLQ
四条大宮の大将軍のサウナ、営業終了してたのね。

126:近畿人
16/01/27 22:53:24 EauU0ksw
四条大宮は廃れていってるよな

127:近畿人
16/01/28 11:01:45 1WzDfg+g
阪急の終点だった頃は凄かったらしいね。

128:近畿人
16/01/28 11:15:06 8h8b/VlA
>>133
ここから四条河原町へは市電へ乗り換えてたし、
西へはトロリーバスに乗り換えてたからかなり賑わっていたはず。

129:近畿人
16/01/28 13:36:18 Y/7/XVng
市電のなくなった今は四条大宮は嵐電阪急と市バスの乗り換え
ターミナルとして便利やけどね。
市バス一日券を利用するときは四条大宮は便利だ。
烏丸は地下鉄があるからバスの南北便は少ない
東西の四条通りのバスの便は多いから四条が自然と賑わう。
四条大宮そのものは乗り換え地点で目的地ではないしな。

130:近畿人
16/01/28 13:49:21 2z7tfaFg
四条大宮の市バス利用者数は今でも上位クラスではあるみたいだ
なお京阪バスは大半が撤退し、京都バスは朝の快速バスが通過する模様

131:近畿人
16/01/28 18:59:38 6x53eOTA
今は亡き京美人
お世話になりました

132:近畿人
16/04/06 12:16:17 tHRjLD/Q
最近は高野俊一さん見かけませんね。(涙)

133:近畿人
16/04/06 19:11:19 UQSpWTDQ
>>131
昭和42年に竣工したビルだから設備更新後の売り上げ予想したら
廃業が得策としたんでしょうね。

134:近畿人
16/04/19 23:21:02 4Gkv0IUQ
四条大宮でアパート経営は儲かるのだろうか?

135:近畿人
16/05/09 03:46:03 LmMDWNOA
弘の弁当うまそう。食った人居たら感想ヨロシク。

136:近畿人
16/07/13 13:21:14 tjPD8gqA
エロ本おいてある本屋は取次が勝手に送ってくるらしいね。

137:近畿人
16/08/05 10:45:09 2gzgRjmg
昨日四条大宮のセブイレあたりでパトカーや警察官が多数集結してたらしいけど、
何があったんかな???

138:近畿人
16/08/26 04:16:15 rEOm3XnQ
なんかおかしくなってる

139:近畿人
16/08/29 13:45:26 59bsYT0g
ランチパスポートで大宮仏小路下ルにある我豚という店に入ろうとしたんだけど、券売機が高額紙幣を受け付けなかったので1000円に両替してもらった。

そしたら「ランチパスポートは両替禁止」という表示が見えたんだけど、意味がわからなくてそのまま買った。

そしたら店長らしき人間が出てきて、「ランチパスポートは両替禁止と書いてありますよね。返金させていただきます。」というのでそのまま出てきた。

無料のご飯おかわりができないとかならわかるけど、両替禁止てなんなんだろうな。ランチパスポートにはそんな注意事項は書かれてないし。こんなことすると評判が下がって逆効果だと思うんだけど。

140:近畿人
16/08/29 18:39:15 YA3KYZIA
>>146
逆効果ですね
店主がランチパスポートに
どんな効果を期待しているかによりますが
まんまとランパス営業に騙されたアホ店長かもね

141:近畿人
16/08/30 00:45:32 6i1T2/sA
店が損をするのですか?
宣伝として何万円か払うだけではないのですか?

142:近畿人
16/08/30 00:59:04 eadS8BHw
そこだよそこ!!
店に呼び込むところまでが宣伝か
満足して帰ってもらうまでが宣伝か
この意識の違いが店の繁盛に繋がるんだよ
まぁでもランパスに掲載しようなんて店が
そこまで志高いわけないか

143:近畿人
16/08/30 01:55:16 5uSbAxrw
ランチパスポートで来るような貧乏人は小銭握り締めて来い、偉そうに万札で券売機使うなってか
傲慢なお店さまですね

144:近畿人
16/08/30 07:36:51 x41Rw6Vw
俺もそこで同じことやられたわ
次回からは1000円札か小銭のご用意を
お願いしますね!とか言ってすませばいいのにさ
他の客がいる前で恥かかされたわけだからな
それなら店の外へそう書いといてくれと思うわ
そしたら予め小銭を用意しておくんだから
二度とあの店へは行かない

145:近畿人
16/08/30 11:10:48 r+gcM/CQ
>>151
我豚のこと?

146:近畿人
16/08/30 14:41:17 t23ncyIg
他の客がそれでもめているところに居合わせたことはあるw

147:近畿人
16/08/30 15:50:06 XAN20GLg
>>151
そのとおり
あのやり方はひどすぎる

148:近畿人
16/08/30 15:53:37 XAN20GLg
>>152の間違いだった

149:近畿人
16/12/06 06:00:14 hYSLhICQ
四条堀川近くのラーメン屋(熱豚?)が今度は肉食堂(肉バル?)だってさ
この店舗の入れ替わり激しいねー
昭和ランチ(チェーン店)→ラーメン屋→串居酒屋→ラーメン??

150:近畿人
16/12/06 09:44:52 uY2WETKA
大宮高辻の七星
全然流行ってないよ
みんないったげて
セアブラなんかより美味いから

151:近畿人
17/02/22 21:09:31 uTIn+Tig
この近辺ファミマ大増殖中だな

152:近畿人
17/02/22 22:45:19 twbK4uaA
二条駅周辺ウロウロしてる杖ついたジジイどうにかして
精神的にイっちゃってる人なんだろうけど あんな大声で怒鳴られたら誰だって気分悪いわ

153:近畿人
17/02/22 23:48:40 JGv1wRWg
杖に殺傷兵器などを仕込んでいないのなら、普通に受け流して無視しとけ。
怒鳴られて凹んでるようじゃジジイの思うつぼだぞ。

154:近畿人
17/06/19 22:59:52 9zjL9MEA
阪急大宮、20年ぶりぐらいにいったら様変わりしてた
当時は地下一階に数件だけの小さな飲食店街?みたいのがあったはずで
ちょくちょく食事してたんだけど、、今はそんな面影もなく
あのスペース?ってどこに行っちゃったんだろう??

地下と思ってたのは錯覚で、BOOKファーストになってる場所があそこなのかな?

当時のイメージ持ったもんで、阪急降りてBOOKファーストまで空間ワープした?
感じで、思わずウロウロしてしまいましたよ

155:近畿人
17/06/20 12:18:31 svYQ2vfw
>>161
そのあたりだよ。
地下は駅だけ。

156:161
17/06/22 06:56:27 kcvooraQ
>>162
やはりそうですか、ご教授ありがとうございますm(_ _)m

157:近畿人
17/06/30 03:25:44 qBLsqVSA
>>161
半円形のよう食堂街で左側入り口にミモザっていう喫茶店があったような

158:161
17/07/04 06:59:58 6ZqsXMJA
>>164
レスどうもです。
たぶんその店だと思いますが
よくミートソーススパゲティとアイスコーヒーを
食べてました。
他には、食堂街の奥の方に細長い(?)中華料理屋さんがあって
定食食べたり。

159:近畿人
17/12/03 03:10:44 eaD3a6qQ
後院通りの京ちゃばなお好み焼き屋の跡地に
おでんと釜飯の店出来てるねー
前に河原町のマルイ裏の焼鳥屋の
二階にあったところが移転したっぽいけど
ネオン看板が洒落乙

160:近畿人
18/01/06 04:58:27 cNey5sdQ
四条大宮もホテル増えてきたなあ
壬生川にアーバンなんとかとイトヤホテルなんとか
Mズホテルの三店舗
四条黒門下ルのバイオリン売ってた処もホテル建設中
四条猪熊下ルも四条大宮ホテルってのが出来てるし
四条堀川角地の旧大阪りそなの処もホテル建設中やしな
きっと1階にはまたセブンイレブンかな??

161:近畿人
18/01/31 07:18:42 ffJHrUAA
大宮高辻下ル西側にある拉麺七星に
初めて入ったけど、けっこううまいな。
あっさりとしたくせのない豚骨醤油で
薬味の柚子胡椒を入れると味が引き立つ。
でも店が奥まっていてわかりにくいのか
あまり客の入りがよくなさそうだけど。

162:近畿人
18/01/31 13:11:01 +oHKVI/Q
>>168
同じくあのラーメン好きでちょいちょい行く
近くのセアブラノカミも美味いけど七星の方が好みだ
でもいつも空いてて心配

163:近畿人
18/02/01 14:19:05 4HfKSGUQ
>>169
接客も丁寧なのに客が少なくてもったいないよ。

164:近畿人
18/04/16 15:31:28 rafnXZEw
これ、いつもNISSHAでつかってるやつ?

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

165:近畿人
18/06/18 03:55:36 EyyhePzg
>>171
あの会社の表の芝生にこの機械うごいてんの?
今度注意して見てみるわ

166:近畿人
18/07/12 09:39:52 Es1firgw
日経の報道によるとウォルマートが西友を売却ですと。
三条会商店街の西友どうなるんだろ?

167:近畿人
18/07/16 08:23:16 OxAMsx5Q
ファミールガーデンの西側、大量のミミズが路上にいた。
なんか異常じゃない?

168:近畿人
18/08/02 20:49:33 SmrDuIPA
四条大宮のぶた丼春那って行った人いる?
今日通りがかったら閉まってたんだけどまさかもう閉店?

169:近畿人
18/08/11 16:59:48 IhT2YfHA
むかしに、茨高の前を大声あげながら、あるく老人が居てたけど、あれは
病気やろな、堀書店に近いとこ

170:近畿人
18/08/11 20:02:00 mNQONV2Q
なぜにこのスレに書く?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch