明石市魚住町スレ Part16at KINKI
明石市魚住町スレ Part16 - 暇つぶし2ch350:近畿人
14/06/10 13:35:31 IPyTlyfw
不法投棄:公演応募券付きポテチ1000袋…容疑の男逮捕
毎日新聞 2014年06月10日 12時12分(最終更新 06月10日 12時20分)
URLリンク(mainichi.jp)

魚住の人だってさ

351:近畿人
14/06/10 23:45:20 9u9vsZAA
>>353
近所っぽいわ

352:近畿人
14/06/12 04:38:02 ijV+leEA
>>353
うわっ!

353:近畿人
14/06/12 04:46:49 r6FOSEjA
結構ニュースになってんね。声優側のコメントも出てたし。

354:近畿人
14/06/12 05:30:15 kwhGwBDw
犯罪抑制のためにも食品メーカーはこういう販促キャンペーンは今後自重すべきw

355:近畿人
14/06/12 23:42:55 SHSPncxA
今年は久しぶりに蛍見に行こうかと思うんだけど、金ヶ崎公園の蛍、去年はいつ頃見れました?

356:近畿人
14/06/15 07:03:25 Yy0McULw
清水の老人ホームの前を夜中に通るといつもドキっとさせられる。
あれを設置した人は誰だ。

357:近畿人
14/06/16 02:59:59 +BgYSLeg
どうして?
というか、どこにあるんですか?

358:近畿人
14/06/17 10:16:38 o0IxW39w
住吉神社の前の海に作業船がいるんですが、何をしてるのかわかりますか

359:近畿人
14/06/21 03:54:06 sgl8z1CQ
夜中にパトカーよく鳴ってるけどなんだろう
暑くなってヤンキー出てきたんかな
全滅しろ

360:近畿人
14/06/23 05:29:01 xs1cOw0Q
夜、魚住駅前タクシーロータリーにガラの悪そうなのが溜まるようになってきたなぁ。
何してるのか知らないけど、五月蠅いし居るだけで怖いわ。

数日前(木曜だったかな?)の深夜、タクシー相手に車で事故起こしてたりしたしねぇ。

361:近畿人
14/06/23 08:51:01 75+PlGJA
>>363
たまに見るけど10代くらいの子供だったよ
ウザかったらとりあえず通報しとこう

362:近畿人
14/06/23 10:30:21 0XkZhpuA
あと大久保のコカ・コーラ近くのホームセンターでも深夜によく溜まってるな
最近よく女の子が襲われる事件もあるみたいだし、警察はパトロール強化しろよ

363:近畿人
14/06/23 11:27:56 ZewIxz0Q
残念ながら署長さんがどこに重点を置いてるかだね
警官も普通の人間、上司に言われてない事まで首突っ込んで
自分の仕事を増やすような事はしないよ

だからここ数年は通報があったら当然来てくれるけど注意して追い払うだけかな
いくら未成年と分かっててタバコが散乱してても持ち物を調べるような事はしない

アピールの為にパトロールはしっかりやってます(声を掛けるとは言ってない)
今はこんな感じだね

364:近畿人
14/06/24 21:48:35 DGxjBKtQ
この間こども連れて公園いったら制服で煙草&原付ノーヘル&2けつしてたのいたな
別にそういうのはかっこよくも何ともないんだからやめなされ

365:近畿人
14/06/28 03:52:59 rSZ3ql5w
>>363
何度か見たけどそれ俺の住んでるマンションの住人だわ
最近下に居る人数減ったなと思ったらそっちに行ってたのかw

366:近畿人
14/06/28 04:10:06 nfL+ni8w
この辺でたい焼きが食べれる所ってないですかねぇ
土山駅の前は美味しくなかった…

367:近畿人
14/06/28 17:33:00 LOPDKjIA
土山で人身事故か……
ミンチかバラバラか

368:名無し
14/06/29 02:46:36 jlBJPzyg
くそぉバイクグチャグチャにされた....
クソガキ共が

369:近畿人
14/06/29 10:54:21 1PT98WWw
原付?ちなみにどのあたりかな?
俺もライダーだから怖いわ

370:近畿人
14/06/30 20:15:35 54xA6wBg
魚住モール山崎堂の横?裏?何が出来るの?

371:近畿人
14/06/30 21:22:12 YQgOOfSA
不二家の横にある「みなと銀行」のATMが魚住モールに移転するらしいから、多分、その場所じゃないかなぁ?

372:近畿人
14/06/30 21:37:32 54xA6wBg
不二家の横にある「みなと銀行」のAYMの後は何になるの?

373:近畿人
14/06/30 21:50:54 itATwVWA
大井屋も解体工事がほぼ完了。
跡地がどうなるか気にはなるが駐車スペースが狭そうだから飲食店はもうきついだろうな。

374:近畿人
14/07/11 07:20:31 74AoMsfg
土山駅の北側に鳥貴族ができるようですが
大久保、土山ときたら魚住にもできて欲しいですね。
JRの利用客数を考えると無理ですかね…

375:近畿人
14/07/15 10:54:53 gmopB8+g
サンドラッグの連続割引券攻撃すさまじいなぁ。

キリン堂もがんばれよなぁ。

376:近畿人
14/07/19 20:56:41 SGABxzbA
明幹のココイチの隣にあるUDON HOUSEって美味いのか?
結構車止まってるんだけどなかなか入りづらい

377:近畿人
14/07/20 00:17:28 cH3BTcXw
一平な。
昨今はお店の移り変わりが激しい中、
あの界隈では長く続いてるお店だ。
ということはどういうことかわかるね?

378:近畿人
14/07/20 13:24:48 RdD0cF0w
一平さん、おいしいです
レディキラーも カリフォルニアシャワーも かぐや姫もなくなったてしまった
けど、どっこい 一平さんは続いていますもんね

379:近畿人
14/07/22 16:38:44 PJq7crQQ
昔はうまかったけど今は・・・って評判は聞く
最近は丸亀とかの讃岐系が流行ってるけど、固定客はいるんじゃないかな?
昔はよく行ったけど最近行ってないからなぁ

380:近畿人
14/07/24 09:48:34 BX3mDmrw
>>380 >>381 >>382
ありがとん
なるほどね、一度行ってみるわ。

381:近畿人
14/07/24 23:14:00 8sTyHI9Q
最近発見したんだけど 魚住モール(歯科)横に燕の巣があり
雛が餌をねだってる姿を子供とみて癒されています。

382:近畿人
14/07/27 18:57:57 fVDNGYPQ
二国両方向 魚中北の交差点で事故 通行抑止中

383:近畿人
14/07/27 19:01:49 fVDNGYPQ
385  警察車両が事故にしては多いです 覆面パトカーとか

ひき逃げ?なんにせよ 大渋滞中 注意

384:近畿人
14/07/28 11:38:38 sIVAuThA
今日もまたサンドラッグの連続割引券攻撃今度は15%ってすさまじいなぁ。
先日11%でモノ買って損しちゃったw

キリン堂もなお一層がんばれよなぁ。

385:近畿人
14/07/28 18:01:37 zK2AbxeA
大国クリニックの向かいに出来たコロッケ屋
チーズ豚が美味かった
コロッケはラムーで買っているせいか、1個70円を高いと思ってしまう

386:近畿人
14/07/29 12:57:57 fodTbexQ
>>388
おいしいけど、全体的に小ぶりだな
それにコロッケは70円だけど、ほかのは130円前後だしお買い得感はあまりない

387:近畿人
14/08/06 07:30:16 wKK4IJKA
駅前のや台ずしって評判どうなんでしょうか?
味、接客などは如何なものでしょうか?

388:近畿人
14/08/09 20:36:05 j+NboCag
JRの駅のそばにmボクシングジムできてて、佐竹って書いてるけど
あの佐竹?

389:近畿人
14/08/09 21:04:41 yS0VZ37A
>>391
そうなんじゃないかな
元々明石の人だし

390:sage
14/08/10 19:06:36 7crEARdQ
雨風凄かったけど、魚住に被害なかったのかな?

391:近畿人
14/08/11 23:43:19 PRqK9E3g
こんばんわー高3男子です
床屋のとこちゃんとグランドとコマツとwill
とか散髪屋ありますけどどこが一番いいですかね
今までの経験上のはなし教えてください
あとグランド開店時間知ってたら教えてください

392:近畿人
14/08/15 20:14:43 F7nUMcug
ジャンボ亭が8月1日から休業してる

393:近畿人
14/08/15 20:30:57 REu6JiXA
>>394
大久保やこど
クラック

394:近畿人
14/08/16 11:57:04 86sJFOmw
遺体放置のマンションてどこ。

395:近畿人
14/08/17 01:09:13 31AIow3Q
>>398
大島てるでググって

396:近畿人
14/08/29 00:01:42 0SzLP04Q
今晩はやけにパトカーがサイレン鳴らして走ってるけど何かあった?
さっきは瀬戸川近くにパトカーいっぱい止まってたけど…
救急車もきたね…(;´д`)

397:近畿人
14/08/29 17:31:05 c8PChLdQ
今日は月末のドル決済用にドル需要があったけど、
もう日本時間は過ぎたから買い支えはないよ。

398:近畿人
14/09/07 21:57:54 4xCYmh9g
マルアイ魚住店の南側駐車場の向かいに何か建設中のようですが
何が建つか知っている方おられますか?

399:近畿人
14/09/08 01:47:14 bBo5YtQg
建築確認みたいな看板にauショップって書いてあった気がする

400:近畿人
14/09/08 07:21:44 mwUBFSpw
>>403
auショップですか
ということは魚住駅北にある店舗が移動するということですかね?
たしかにあそこじゃ車も停めれないし不便ですからね

401:近畿人
14/09/08 15:16:32 Xo3AG8Qw
昨日丸尾カルシュウム近くのT字型交差点で、初老のおばあさんが原付で事故を起こしていました
あのあたりは道も狭いし交通量もそれなりにあるので危険ですね

402:近畿人
14/09/08 23:12:46 E+J5ks3g
駅前のauなくなるんか。あそこは色んな噂聞く。

403:近畿人
14/09/09 00:07:43 cNnHrpNg
>>406
どんなですか?

404:近畿人
14/09/09 23:51:55 Oj0pzZzA
今朝6時2号線沿いローソンで店員と客が揉めていた。
最終的に警察が来て収まったが何があったのやら。
大阪でコンビニ店員に土下座を強要して逮捕者がいたようだが、それと関係があるんだろうか?

405:近畿人
14/09/10 20:55:58 AWvIGfpg
>>406
どんな噂ですか?利用者なのですげー気になる

406:近畿人
14/09/11 22:19:38 IDpf7KCQ
コンビニも最近若いのが深夜とかにたむろしててなんとなく怖いですね
婦女暴行事件も魚住周辺で頻発していると警察から聞いてますし、若い娘さんがいる家庭は深夜になると迎えにいってあげてください

407:近畿人
14/09/12 19:14:34 rtbKtgzw
毎週月曜の夕方に中尾親水公園でサッカーの練習してる
サッカーチームどこかわかりますか?
息子が興味あるみたいなので

408:近畿人
14/09/14 00:31:48 8AaAtMlg
2号線うっせー はよいねや

409:近畿人
14/09/14 20:37:08 h9ssWXwg
いねや言われてもだな・・・

410:近畿人
14/09/15 16:06:45 oJ1hxQVA
数年ぶりに魚住帰ってきた
旨いもん市場たつや
って店あるけど、、この店って寿司屋じゃなかったの?
そんな記憶あるんだけど。

411:近畿人
14/09/15 23:58:08 6pDaSDWA
サイレンの音すごいな
なんかあった?

412:近畿人
14/09/16 00:13:35 tHb+8Vcw
かれこれ30分位サイレン鳴ってるな
消防車集まって来てるな

413:近畿人
14/09/16 00:15:36 SfzYk3ig
サイレンすごいね
どこだろう?

414:近畿人
14/09/16 00:23:40 NWe7ONbA
ツイッターでは岩岡の方らしい

415:近畿人
14/09/16 22:32:17 sipIKC1g
マルアイの斜め前にauが移転

416:近畿人
14/09/16 22:36:46 sipIKC1g
センターロード沿いの
ほかほか亭の横の美容室椿とかが入る
アパートが来年あたり 潰されて
コンビニになるらしい。

417:近畿人
14/09/17 02:57:30 RfBQb74A
>>420
駐車場も取れなさそうだし道の合流ポイントだったり信号脇だったりで
徒歩じゃないと行きづらそう
駅に歩いて出る人だとセブン使いそうだし
どの辺がターゲットなんだろう

418:近畿人
14/09/17 06:57:23 N31fdTuw
>>419
auなんですね。コンビニにしては98f小さいし何になるのかなあと思ってました。

419:近畿人
14/09/17 16:02:25 mQ5MqWTw
うちのマンションで孤独死らしいわ
例のHPに載ったら賃貸料下がるんじゃね?

420:近畿人
14/09/17 19:01:39 BJGPJCXA
例のHPって何?

421:近畿人
14/09/17 20:12:30 N+fEu9TQ
>>424
大島てるかな?

422:関西人
14/09/17 23:36:47 hu1Sq5vA
美容室とかがコンビニになると便利ですが、信憑性ある話なんですか?希望的観測のただの噂なのでは?

423:近畿人
14/09/18 06:25:32 emgOJR5g
店主が言ってるわ

424:近畿人
14/09/19 00:30:10 ZV4qZpjA
>>423 ぽてころの近くのマンションですか?

425:近畿人
14/09/21 04:14:39 SbOztmIA
最近深夜に暴走してるヤンキーが多い
ノーヘル二人乗り信号無視速度超過騒音…
警察さん頑張ってくださいよ…

426:近畿人
14/09/21 10:31:44 FTxt3PtA
>>429
どのあたりに出没してるんでしょうか?最近二号線がやかましいので私も夜な夜な目が覚めて困ってます

427:近畿人
14/09/21 15:09:25 w/7k/jOQ
>>429
毎週末の深夜になると明幹�29f3ゥら暴走音が聞こえてくるよ。
あー何でこんな治安わるくなったんだろ。。。

428:近畿人
14/09/23 14:54:15 6Mp0zWZw
魚住の男の子と付き合ってしょっちゅう魚住いってるけど治安悪すぎてビックリです

429:近畿人
14/09/24 12:19:31 RdIDyT+A
魚住町でテレビ大阪を見ている方にお聞きしたいのですが。
以前は集合住宅でケーブルで見てたのですが
今度の家はケーブルがないので迷ってます。


eo光フレッツ、スカパー、普通のテレビアンテナなど、ほかの方法でも見られるのでしょうか

430:近畿人
14/09/24 22:34:13 5TrT+cUQ
>>433
eo光は魚住なら見れる、二見以西は協定上配信不可で見れない
スカパーでは見れない、BSジャパンでテレビ大阪で放映されるものの1/3ぐらいは見れる
普通のテレビアンテナは基本難しいと思ったほうが良い。
JRの北側なら岡山側にアンテナ向けてブースターかましたらテレビせとうちが見えることもある

431:近畿人
14/09/24 23:05:55 67j+cCqA
昔長坂寺に住んでる奴とか、マンション住んでる奴は見れた―って言ってたけどどうなんだろ。

432:近畿人
14/09/25 00:28:19 Q460UbCA
地デジ化される前はテレビせとうち拾えたよ
アナログ放送廃止になって無理になった

433:近畿人
14/09/25 11:44:12 mQ1w2gDA
魚住にあったら蓮次郎って串カツ屋どこに行ったか分かりますか?
あそこ愛想悪いけど美味しいから好きだったのに、いつの間にかなくなってて

434:近畿人
14/09/25 19:53:05 ealj9j5g
テレビ大阪の件で色々教えていただきありがとうございます
今度の住まいはJR北側の魚住です。
BSジャパンで見られる番組を調べて
それで足りない分があればeo光などを検討してみます

435:近畿人
14/09/27 08:40:57 ODKN4xyw
光違いですがフレッツ光でもフレッツテレビサービスを申し込めばテレビ大阪見られます。

436:近畿人
14/09/30 00:17:49 oWEntLbw
魚小の西側、テレビせとうち見れてます。

437:近畿人
14/10/11 05:34:53 lwl+HNzQ
鈴谷の社宅のあたりも、KSBテレビせとうちは常時クリアにはいりますよ

438:近畿人
14/10/28 23:52:47 c2MuJKiQ
あのアパート 店舗、住人とも 1月末までに退去
なんだって。
2号線沿いにある ファミマが移転してくるらしい。

439:近畿人
14/10/28 23:54:54 c2MuJKiQ
>>442
>>420のこと。

440:近畿人
14/11/02 00:31:31 kTY356nA
ゆう遊空間と開放倉庫のあとは何か変化あった?

441:近畿人
14/11/04 00:07:42 OMkfV0uA
今のところ動きなし

442:近畿人
14/11/04 08:50:52 4dKAI1hw
そっか

443:近畿人
14/11/04 20:16:43 WiSNd/yA
今日、7時15分ごろセンターロードのみなと銀行北の細い道で
軽自動車とバイクの衝突事故がありました。道路で横たわって
いたバイクの運転手は、消防署員の問いかけに答えていたので
命に別状はないと思いますが、それにしても あそこは事故か
多いですね。センターロードへ出ようとする車両とその道に入
ろうとする車両の衝突事故ばかりです。みなさんも、あそこの
角は気を付けてください。

444:近畿人
14/11/06 07:45:27 QAHCagig
中華料理の天龍閣の隣の住宅のほとんどが解体されて
広い更地になっているけど何ができるんだろうね。

>>447
あの道は軽自動車同士でもすれ違いづらいので、
電柱をなくすなりして拡張して欲しい。

445:近畿人
14/11/12 23:04:33 C7pxvNAQ
>>448
ヤングの分譲

446:近畿人
14/11/15 18:58:31 2MlMAAJg
魚住町に心霊スポットはあるのですか?知ってる方お願いします。

447:近畿人
14/11/20 02:35:03 WajpPzjg
西岡、再開発してる?

448:近畿人
14/11/23 14:32:50 gxAylEnQ
ヘリコプター飛んでたけど何かあったのかな?

449:近畿人
14/11/23 18:51:24 x1imJapA
神戸マラソンじゃない?

450:近畿人
14/11/26 01:16:45 fQR6dSPg
たかじんさんの嫁さんの地元ってマジ?

451:近畿人
14/11/26 01:27:51 aeLgBRGg
>>454
明石商業高卒らしいよ

452:近畿人
14/12/04 09:53:45 xEerzNXg
魚住のマルアイの斜め向かいぐらいに
ミニストップができるらしい。

453:近畿人
14/12/04 19:28:33 L0pXmUOA
>>456
何書いたんだろうね��気になるなぁ

454:近畿人
14/12/04 20:01:11 7AeSGMZg
>>458
鬼女板にスクリーンショットが出てる。

455:近畿人
14/12/04 21:24:18 379WbHQQ
>>457
みなと銀行の近所にローソンが移転するらしいし、今は2号線よりセンターロードブームなんだろうか。

456:近畿人
14/12/05 08:02:40 aPPqgOmA
鬼女のスレ流れはえーな

457:近畿人
14/12/12 00:30:56 WkXhFV0g
マルアイ魚住店の冷凍魚コーナーの脇に置いてあるイカの姿あげの折れ
賞味期限が14.12.22なので298円→198円(税別)で売られているけど、
店に行く度に残りを確認してるがほとんど売れてないw

458:近畿人
14/12/18 16:26:16 DVIOlvhg
>>460
俺、ファミマかと思ってた。
2号線のローソンはバイトが最悪でしょっちゅう客と揉めてるから
ローソンが来てくれるなら嬉しいわ。

459:近畿人
14/12/20 17:30:20 bf6cw+Pg
ゆう遊空間のあとはまたネカフェ&カラオケできたが
解放倉庫の跡地はまだ手付かずなの?

460:近畿人
14/12/24 17:36:36 44++kS9g
魚住周辺で包丁を研いでくれる所はありますか?

461:近畿人
14/12/28 19:11:27 pbR55HPQ
バカは書き込むなよ

462:近畿人
14/12/28 22:18:42 PhlJeNLQ
こんな時間に電動工具の使用はやめてくれ。
上の住人

463:近畿人
14/12/28 22:56:47 XzGhrEkA
>>468
もしかして、ネット弁慶さん。

464:近畿人
14/12/30 10:10:27 bM3BQocw
弁慶でもないやろこんな程度
それより>>466は何1a書いたんや

465:近畿人
15/01/03 16:22:48 lRlASCJA
長坂寺交差点の所、ついに拡張されるんだな
不便だったけど、いざ道路が広がるとなると寂しいものがある

466:近畿人
15/01/06 06:37:30 bGCaQSDg
>>472
あそこの整備工場もおつかれさまって感じだな。
向かいの自動車やが閉店状態のままなのが気になる。

467:近畿人
15/01/11 17:23:52 ddrw6cVg
高専の校門から少し北に行ったところにある小野美研の車の止め方ひどすぎ!道に出る時に安全確認ができにくいようにいつも止めている。
先日も自転車の子供が車にひかれそうになっていた。
自分の家の(敷地)を少しでも広くしたいのか溝も埋めて広げている。花壇にしてるし。
せめて安全のために道に出るところの隅切りぐらいはチャンとしてほしい。
子供が車にひかれてからでは遅すぎる。

468:近畿人
15/01/11 19:24:32 YFaV96jw
>>474
それって公道の溝を勝手に花壇にしちゃってるって事?
道路管理者が市道なら道路占用許可を出してるか明石市に聞いてみたら?

469:近畿人
15/01/12 14:39:38 J0zd6k7w
小野美研ストリートビューで見たら「駐車お断り」って窓の格子に貼っててわろた

470:近畿人
15/01/15 00:22:07 Q7k6xL1Q
アクトス前にあるセブンイレブンは改装?
他の店入るの?

471:近畿人
15/01/15 09:07:43 oePQxpsA
改装って聞いたよ

472:近畿人
15/01/18 20:48:26 wOFI7rTA
野木病院の前のドラッグストアいつまで臨時定休日なの?

473:近畿人
15/01/20 02:39:02 k93G4uNQ
>>470
何言ってんだこの馬鹿は

474:近畿人
15/01/20 08:27:13 dRdMqXlQ
eonetの障害者のおっさんは相手にするな!

475:近畿人
15/01/20 22:30:00 e3SoOMyg
さっきから消防車が走り回っているようだ

476:近畿人
15/01/20 23:06:14 kB5f1PpA
サイレンの音がすごい…

477:近畿人
15/01/24 23:23:44 5btqwFPg
みなと銀行の前の古アパートも重機が入って取り壊し準備か。
立ち入り禁止の柵がファンシーで通るたびに振り向いてしまう。

478:近畿人
15/01/27 19:01:07 X6GH0jNA
新しくできたauショップのお姉さんに声かけたら怒られるかな?好みの子がいるんだが。

479:近畿人
15/01/29 19:55:42 DAXhpP4A
>>485
いいんじゃない?
接客が仕事の人達だし。

480:近畿人
15/02/07 17:35:28 Zf0UHq3g
金ヶ崎のサトウサイクルも道にバイクとか出して
邪魔なんだけど。
道 狭いのに。

481:近畿人
15/02/08 17:19:42 riexjCuQ
住吉神社あたりで事故ですか?へりが飛んでますね。

482:近畿人
15/02/08 17:27:14 gQ28w2HA
海浜公園 あたりに消防車が数台待機していますね

483:近畿人
15/02/08 18:03:59 8XQcJh8w
結婚式用ビデオ撮影中に海転落ってやつ?

484:近畿人
15/02/08 20:40:13 WiGrU/Cg
転載はダメなのでリンクにしましょう

ビデオ撮影中 海に転落 2人不明
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

485:近畿人
15/02/08 22:30:05 CEd08aow
このあたり夏場でも人泳がないのに、なんで飛び込もうと思ったのか・・・

486:近畿人
15/02/09 11:32:40 5YejHjmw
最近、「自己責任」という言葉がやたら言われているが、
彼らにはそれがあるか否かを問わせる余地など微塵もなし。

487:近畿人
15/02/09 12:44:46 0na6m4nA
昨日は強風で海も大きく海も濁ってたから海に入ればどうなるかわかったと思うけどね。
この時期海に飛び込む事自体常識で考えればわかると思うけど

488:近畿人
15/02/09 13:08:12 iZfX/GwQ
あの辺り、潮の流れ早いよね。
結婚する2人も辛いだろうね。

489:近畿人
15/02/09 14:09:17 aErspvMg
ほんまいろんな意味で迷惑なやっちゃらやで

490:近畿人
15/02/09 14:55:32 +hbQqGZg
わざわざ明石の海に来ず、稲美のため池に飛び込んでたら
こんな事にはならなかったのに。

491:近畿人
15/02/09 15:57:41 uf72eMWA
ずっと以前、江井ヶ島周辺へ海水浴に行って、ゴムボートに乗って友達と10分くらい話している内に砂浜の人が小さく見えるほど沖まで流されて、必死で手漕ぎで戻ったことがある。
明石海峡はかなり潮の流れが速いから、残念だけどとっくに沖へ流されてるわ。運が良ければ海苔の養殖網に引っ掛かってるかな…。

492:近畿人
15/02/09 18:46:43 jqrhkINA
>>499
場所によっては離岸流も発生するので危険ですね
中尾や八木なんかでは遊泳禁止のところもありますし、急に深くなるところがおおいですからね

493:近畿人
15/02/10 04:35:35 erjuVWCw
日曜日は風も強く波もその為高かったのでほとんど船も走ってない状態でした。
この寒い時期に飛び込むのはダイバーでもしないと思いますよ!!

494:近畿人
15/02/12 13:27:15 9XSgbxPA
魚住でオススメのピザ屋さんやその中でおすすめメニューなどあったら教えてください。
他地域のカリフォルニアピザのカリフォルニアスペシャルが大好きだったけどこちらの店舗メニューにはなさそうで残念です。

495:近畿人
15/02/12 14:31:27 2ZWYYPeQ
今の時期でも林崎行けばみんな海に入ってウインドサーフィンやパドルサーフィンしてるよ

496:近畿人
15/02/12 19:11:31 2S43/Eig
そりゃ林崎は海水浴場あ120fるからね
二見のあたりは泳ぐようなとこじゃないよ

497:近畿人
15/02/14 04:24:06 XhqKX2AA
>>502
ごめん。ピザハットしか分からないや。

498:近畿人
15/02/14 07:24:53 5yiE0OJQ
>>502
明姫幹線沿いソフトバンクショップ横の「ラ・バルケッタ」さんはどうでしょうか?
石窯で焼く本格ピザを出してくれますよ。

499:近畿人
15/02/14 07:40:15 3PreowJA
499ですが、あの辺りへはかなり以前に一度泳ぎに行っただけで、地名は正確に覚えていません。江井ヶ島の辺りと覚えていましたが、実際はもう少し東寄りだったと思います。
砂浜から大きな岩を組んで造った波止場のような物が何本か海へ突き出ていた感じです。曖昧ですみませんでした。

500:近畿人
15/02/14 08:44:07 wNKhK+eg
>>507
戻れて良かったなあ

501:近畿人
15/02/14 15:12:33 C2mKgPoA
>>507
たぶん江井ヶ島の海水浴場か江井ヶ島~八木の浜ですかね
海水浴場以外の浜は急に深くなる上に離岸流も発生することがあるので危険です
特に陸地から沖合に見えるテトラポッド周辺は流れが見えるくらい速くなりますからね

もし流されてしまった場合は下手に戻ろうとせず、陸地と平行に漕いでいればすぐ助けが来るので生存率が上がります
明石海峡はいったん潮が動き出すと人力ではどうしようもない場合もありますからね
私の聞いた話だと、明石周辺でボートに乗って遭難した人が、家島周辺で救助されたと聞いたこともありますし

502:近畿人
15/02/23 15:55:08 +KHrIQJA
>>506
そこって店で歌を歌ってなかったですか?

503:近畿人
15/02/23 20:16:46 Ttfqxl/A
「明石市の昭和」買った人いる?

504:近畿人
15/02/23 23:47:17 FblmTaLw
3/9にローソンサテライト明石魚住店ってのがオープンするらしいんだけど、どこらへんかわかる?
住所は「兵庫県明石市魚住町清水1049‐1‐4」らしいけど、番地ではよくわからなくて。
ソースはこれ→ URLリンク(www.lawson.co.jp)

505:近畿人
15/02/23 23:57:46 9KwdlAUw
サテライト店舗って企業・病院・学校とかの中にあるやつだから
その辺だとキャタピラーの中とかじゃないの

506:近畿人
15/02/28 13:11:57 AuUrdlBw
魚住~別府や稲美・岩岡あたりで深夜営業してる喫茶店ってありますか?

507:近畿人
15/02/28 22:30:28 P6FsEFhA
駅前の居酒屋「笑」さんの店内の座席はカウンター以外はどんな感じなんでしょうか?

508:近畿人
15/02/28 23:10:30 mCRWS0AA
>>514
ちょっと遠いけど明日香の東加古川本店なら深夜の2時ぐらいまでやってたはず
播磨町の花茶茶花って言う店も同じくらいまでやってるみたいだな、行ったこと無いけど
朝までなら無難にマクドの24hの店行ったほうがいいかもね

509:近畿人
15/02/28 23:32:05 QBRItL/g
明日香なら明幹播磨町の明日香アールヌ5da8ーボー店も深夜2時までのはず

510:近畿人
15/03/03 11:23:35 LZpKOu+w
今日の新聞に西村康稔議員の活動報告が入ってて、
西部中学校給食センターが魚住町西岡に出来るってあったので、
どこに出来るんだろう?
と思ってググってみたら、明石市魚住町西岡字鴨台2119-9てなってたんだけど、
ここって神農商会だよな?

511:近畿人
15/03/03 11:34:25 LZpKOu+w
連投すみません。
もう1度良く確認したら、
魚住清掃工場 第2施設(廃止)の住所でした。
URLリンク(gomi-map.crap.jp)

512:512
15/03/04 20:47:00 cO/61e2Q
>>513
亀レスですんません。
今日もう一回新店情報ページを見てみたら住所が「兵庫県明石市魚住町清水1106‐41号館1階」に変わってたよ。
「魚住町清水1106‐4」までがキャタピラージャパンの所在地みたいだから、やっぱり会社の中みたい。
1号館がどの建物かわからないけど、どうやら外からは利用できない従業員専用店舗っぽくて残念…

513:近畿人
15/03/05 07:35:15 nILzcikg
キャタピラーに一般人が自由に入れるのって祭りの時くらいだっけ。

514:近畿人
15/03/09 22:38:29 G5BHG4hQ
野木病院の北側(前に池があった場所)広大な敷地は何になるのかな?

515:近畿人
15/03/09 23:04:50 e811KnqQ
>>522
17号池って埋め立てられたの?

516:近畿人
15/03/09 23:20:56 FnpEdpIQ
>>513
1号館は2号線沿いの東側入り口から見える5階建てに見えるビルですよ。裏側から見ると6階建てなんですけどね。キャタには毎年8月のだ一回目の金曜日の納涼祭にしか入れないので、ローソンを利用出来るのはその時だけですね。

>>522
17号池は数年後に公園に整備されるよていです。市の予算案に書いてます。

517:近畿人
15/03/10 12:05:25 OkpGJgdw
久しぶりにモック行ってきた
ダンマルシェもいいが、やはり子供の頃から食べ慣れた味の方がいいなと思ったよ
あじつきパンという、マヨネーズと砂糖が乗ったパンと、お好み焼きパンうまかった
昔と変わらない味で嬉しかった

518:近畿人
15/03/11 02:20:04 RybAc7+Q
近くで土筆が取れるところはありますか?

519:近畿人
15/03/11 02:34:07 nTMAzbFw
昔はたんぼのあぜとかに結構あったんだけどなぁ

520:近畿人
15/03/11 02:58:18 TjNGPvEA
土筆に蓬に蕨に蒲公英に春の七草…犬の散歩コースに生えるものを口に入れるのには抵抗あるw

521:近畿人
15/03/11 17:49:04 nTMAzbFw
そんなこと言い出すと魚食えなくなるし・・・
稲美町なら加古大池のあたりでつくし狩りしてるの見かけた気がします
魚住の溜池でも生えてるかもしれませんが

522:近畿人
15/03/12 07:53:08 Yhw5UKCw
センターロードの、みなと銀行前のアパートが更地になったな。
跡地にファミマが出来るみたいだけど、サークルKと合併するようだから
どんな店舗が出来るか楽しみではある。
住宅地の近所だから深夜に騒がしくならないか心配だが、近所に交番があるから
何かあればダッシュで駆けつけてくれるだろう。

523:近畿人
15/03/15 00:49:20 gC7YhneA
ミニストップ楽しみにしてるんだけどなかなか工場進まないよね

524:近畿人
15/03/15 00:53:03 gC7YhneA
>>531
工場→工事

525:近畿人
15/03/16 22:41:16 reejNiYA
ウリュウの前の空き地も工事が始まったようだけど、あそこもコンビニだったっけ?

526:近畿人
15/03/27 18:53:27 5RnslVwQ
ほっかほっか弁ってまだありますか??

527:近畿人
15/04/03 12:02:00 UJ+rFerg
センターロード沿いのは健在。

528:近畿人
15/04/11 17:37:12 AXjhoUBg
魚住駅周辺に焼肉屋はありますか?

529:近畿人
15/04/11 22:58:23 SAr8z48g
>>539
やきにくのでんか大久保北に桜って個人店とじゅうじゅうとかありますね
あとは二見ののむらやとか

530:近畿人
15/04/12 08:12:04 L/Be7gLg
でんもしかりだが、やっぱり美っちゃんチロリン村だろ。
まぁ後者は住所こそ魚住町だが実質は土山だけどな。

531:近畿人
15/04/12 21:29:21 Hdywe98Q
チロリン村忘れてた

532:近畿人
15/04/13 10:03:00 UMVnqSaA
質問です
以前 明姫幹線の魚住あたりに西岡っていう交差点があったと思うんですけど
交差点名って今 変わってたりしますか?

533:近畿人
15/04/18 11:36:49 lwqXN+Hw
高専の前でS660が走ってるの見た

ちょー羨ましい

534:近畿人
15/04/27 11:16:03 sGo7WMfg
魚住駅北口の「や台すし」、
営業会社はそのままに、280円居酒屋「ニパチ」に業態転換するもよう。
八剣伝、特にまるじゅうなんかとバッティングは必至か?
つかそんなに魚住駅前で飲み需要があるのかね?

535:近畿人
15/04/27 19:44:19 Cz0CWDGA
魚住はせいぜいキャタピラーさんとこくらいしか・・・
魚住に住んでてもや台ずしも八剣伝も片手で数えるくらいしか行ったことないな

536:近畿人
15/04/27 21:44:59 wa+ZoYcw
>>545
いつ頃変わるかわかりますか?

537:近畿人
15/04/28 12:30:45 YyAbsI3w
「天一」がイオン(もとマイカル明石)に近日オープンする。
明石で初かなとふと思ったが、そういやかつてあったよねぇ。

高専南の、いま「明日香」のところ。覚えてるかな~?

538:近畿人
15/04/28 13:02:06 qfT2b+3A
枝吉の天下一品はクソまずいよな。
あんなんでFCやってていいの?

539:近畿人
15/04/28 17:53:54 45Q9RbAw
>>549
激しく同感。
初めての天一があそこだったので、二度と行きたくないって思った。
後から聞いたらこのへんではいちばんダメらしいね。
愛想も悪いしスープぬるいし。

540:近畿人
15/04/28 18:14:41 1JyrW5bw
そうだろ。
俺のときなんかラーメン注文してから1分くらいで出てきて、ぬるいスープに生ゆでみたいな麺だったもん。
あの西区のラーメン激戦区で潰れずにやってるのが不思議。
加古川や姫路の天下一品と雲泥の差でびっくりしたよ。

541:近畿人
15/04/28 19:26:15 ikfedQZQ
>>548
昔行った覚えがある
懐かしいな

542:近畿人
15/04/29 00:22:54 FqGJh/gg
うちの親父も魚住の天一で食ってくっそまずいってずっと聞かされてきたから、他の店の天一にいったらびっくりした

543:近畿人
15/05/10 00:15:56 8V2t4z/g
今、バイクの音と演歌?が外から大音量で聞こえたが、なんだったんだ
センターロード走ってたのかなあ

544:近畿人
15/05/10 21:45:05 7OM/POgw
魚住近辺で評判の良い心療内科って無いかな

545:近畿人
15/05/11 00:56:48 JcTNTtOg
心療内科は先生との相性があると思うので一概にここがいい!とおすすめするのは難しいですね
ただ魚住近辺で数はそれほどないので、まずは近くの心療内科に通ってみて、合わないなと思えば病院を変えるくらいの気持ちでいいと思います。

546:近畿人
15/05/11 07:41:12 2n99xmCA
>>556
ありがとうそうしてみる

547:近畿人
15/05/11 09:34:55 /B09Ev9A
センターロードみなと銀行前の工事、鉄骨が組まれ始めたけどコンビニの割りに背が高い気がする。
以前みたいに2Fより上が住居スペースになるのだろうか?

548:近畿人
15/05/11 18:30:58 DBYknSSw
さっきからヘリが飛んでるけど、何かあったのかな?

549:近畿人
15/05/11 19:23:29 zgjHbZKg
海の方だよね?2機一緒に飛んでいったのは見た

550:近畿人
15/05/11 19:46:06 JcTNTtOg
今日姫路で通り魔があったそうなのでその影響ですかね?
女子中学生が切りつけられたそうです

551:近畿人
15/05/15 11:33:09 OPvnMZpg
魚住周辺(東は大久保ぐらいまで、西は土山ぐらいまで)でどこか良い皮膚科を知らないでしょうか?
顔中に湿疹が拡がってきて困ってます。よろしくお願いします。

552:近畿人
15/05/15 22:22:29 8Etgxlkg
魚住駅周辺だと駐輪場横のビル2Fの石井皮膚科クリニックくらいしか。

553:近畿人
15/05/16 00:11:23 08Ke88zg
そこは

554:近畿人
15/05/16 23:13:27 RAMlwFeQ
>>559
人工島の近くで、中学生がゴムボートか何かで海に出て帰れなくなったとか近所の人から聞いたよ。
例の事故以来、あの辺は敏感

555:近畿人
15/05/17 15:44:09 HWX6F6gA
>>562
土山駅前のうえださんは?
老先生は口下手だけど良い先生ですよ

556:近畿人
15/05/18 12:30:24 +jjOJzLw
駅前のプロップに、TV取材が来たとあったので調べてみたら播磨のほうだった。
実際魚住をぶらりしても面白い人がいたのかどうか。

557:近畿人
15/05/18 18:44:42 lFtuWQqg
江井ヶ島駅近くに7月、皮膚科ができるそうな。
そちらに期待するわ。

558:近畿人
15/05/19 21:21:31 FAbU9rIg
え?魚住にもプロップあるんか!

559:近畿人
15/05/20 12:41:58 MdhZ+MtQ
>>562
この前、野木病院に行ったら、皮膚科ってあったよ。
女の先生が、診察してくれるみたいです。

560:近畿人
15/05/20 21:01:38 3p3/o3EA
>>569
駅北ヘアポケのとなりにこじんまりと。

561:近畿人
15/05/21 10:19:47 t1roDMFw
みなさんありがとうございます。
石井皮膚科さんはちょっと合わなかったので、土山駅前のうえば皮膚科に行ってみようと思います。

562:近畿人
15/05/21 19:43:40 +Q9UKYeg
や台すしは流行らんやろ~
メニュー少ないし、なんせ座席が狭すぎ~
長居する店やないわ~
駅前やったら八剣伝が落ち着く...
店員もよう教育出来てるし...
昔はまるじゅう一択やったけど落ちぶれた~

563:近畿人
15/05/21 19:46:26 +Q9UKYeg
串花もええなぁ~
店員の雰囲気もええし...

564:近畿人
15/05/21 22:42:55 mY5p1u7A
美味い飯屋とパン屋無いかな
駅横のパン屋行ってるけど新規開拓したい

565:近畿人
15/05/21 23:09:15 KUUQqWKw
モックいいよ
めちゃめちゃおいしい!ってわけではないけど、昔ながらの素朴な味
あじつきパンとお好みパン(お好み焼きだったかな)とあげあんパンおすすめ

566:近畿人
15/05/22 02:16:35 Cfq5J0cw
私もモックさんおすすめ。
夏場はなかったと思うけど、ゆで卵の入ったカレーパンが一番好きやなー。

567:近畿人
15/05/22 13:28:16 vTgVzEGA
>>573
その「や台すし」は今日から280円居酒屋「ニパチ」となって
リニューアルオープンだよ。店内はどうなるのかわからんが。
あと「まるじゅう」も試行錯誤しすぎ。
西海醤油なんだからドーンと構えてりゃええものを・・

つか、我が家の(飲食店関係の)専らの愚痴は
「くら寿司」が割引券をさっぱり出さなくなったことやわw

568:近畿人
15/05/24 18:09:29 w+8NIgsw
ニパチ行かれた方いますか?
情報お願いします。
店内はや台ずしと同じく座席狭いですか?

569:近畿人
15/05/24 18:13:41 w+8NIgsw
魚住でビアガーデンってやってないですね~
昔はまるじゅうもビアガーデンしてたと思う。
その昔は田口ビルの屋上でやってたような...

570:近畿人
15/05/24 18:32:19 xQv+y24g
>>580
魚住に限らず、明石のダイエーもつぶれてしまったので明石じたいにビアガーデンがないですよね。
ココナッツビアガーデン好きだったのに。
どこかでやってほしいものです。

571:近畿人
15/05/24 20:04:00 fJB4ZDRg
>>580
それは初耳だなぁ。

そうするとここから一番近いのって
加古川ヤマトヤシキになるんかいな?

572:近畿人
15/05/24 20:53:43 w+8NIgsw
ココナッツ無くなったの?
魚住でビアガーデンしたところで
流行らないんでしょうね...
さみしい限りです。

573:近畿人
15/05/24 20:56:34 w+8NIgsw
鉄板焼き えんってまだやってるの?
昔よく行ったけど...
まだやってるならかなり息長い店やね。
経営者代替わりしたのかな...

574:近畿人
15/05/25 00:55:56 9eBamh1A
左肩の関節の筋が突然痛み出したので
どこか評判のよい整形外科はないでしょうか?
3年ほど前に魚住に引っ越してきたばかりなので
教えていただけると助かります。
子どもが小さいので抱っこするのがしんどいです…

575:近畿人
15/05/28 06:11:24 2UQx8lQg
>>585
魚住にはないと思います。
大久保か土山で探されたほうがいいと思います。

576:近畿人
15/05/28 09:19:29 46+/wfLw
気付いたら~♪ 肩重い~♪

577:近畿人
15/05/28 16:36:28 93GHnyng
二見の大迎整形外科はどうですか...
結構評判いいみたいです。
山電東二見駅から近いです。駐車場もあります。

578:近畿人
15/05/29 09:36:47 zDdEquRQ
>>585
大久保病院いかがでしょう?
整形の医師も増えて、力を入れてるようですし・・・。

579:近畿人
15/05/31 19:18:28 BbEiVrCw
585です。
みなさんありがとうございます。
さっそく大久保土山で探して月曜に行こうと思います。

580:近畿人
15/06/01 07:37:50 dA1k5fXQ
2号線沿いのファミマが閉店したか。
思えば中国産ナゲット騒動が引き金だったよな。

581:近畿人
15/06/01 17:47:26 Xgw1qdSQ
移転だろ ほか弁の横に。家賃高そうだし敷地デカイから

582:近畿人
15/06/01 18:19:23 d6agP3NA
>>591
中国産ナゲット事件でピンポイントで魚住のファミマ閉店だとマジで思ってるなら、あんた相当のアホやな(笑)

583:近畿人
15/06/01 18:46:15 dZeXzkZQ
ファミマ跡地何になるのかなー
一番使ってたコンビニだから何気にショック

584:近畿人
15/06/01 19:40:00 dA1k5fXQ
魚住駅西側の踏み切りで左折待ちの車を追い越すと、先でお巡りさんが待ち構えているのに何でなくならないんだろうな。

585:近畿人
15/06/01 19:44:09 dA1k5fXQ
>>594
北側の池が埋め立てられて公園になるようだし、そこの入り口を兼ねた駐車場でもいいかもね。

586:近畿人
15/06/01 20:53:37 3A4I8ITQ
山陽魚住付近で空き巣が連発中!
みんな気を付けろ!!

587:近畿人
15/06/01 21:38:26 U1MZv5lA
駅前の二パチ居酒屋行った方いらっしゃいますか?
味、雰囲気はどんな感じでしょうか?

588:近畿人
2015/06/0260c8(火) 07:23:43 MGGUKUvg
>>595
左折(恐らく北側だろうが)が踏切待ちでつないでるときに
直進車が右にはみ出たうえでまっすぐ行くのは問題ないのでは?
むしろあそこは踏切一旦停止か、北側コープ方向から来る分の一旦停止を
見てるのでは?

むしろ問題だらけなのは明幹の西江井ヶ島北のなか卯んとこの右折だと思うが。
信号パターンが変わったのが理解できてないせいもあるかもしれないが。

589:近畿人
15/06/02 12:38:11 zH+L9QXA
ミニストップが清水にオープンって
どこかな? 今日,オーナー募集の封筒来てたよ。

590:近畿人
15/06/02 18:45:20 o/6kVCQQ
センターロードにあるマルアイの斜め前じゃないの?
前にここでそんな話見たよ

591:近畿人
15/06/02 19:24:22 lmgbQ/Pw
>>599
まさにそんな感じ。
自分は車列を追い越したら停められるのが分かっているから、横を車がすり抜けたらご愁傷様って気になる。

動揺に信号待ちの車列の右側をバイクが追い越して先頭に割り込もうとするが、そういうのが出会い頭の事故にあったりするんだろうな。

592:近畿人
15/06/02 21:41:36 uhHW8+ww
魚住モール建て替えて、上が30階位のタワマンと下はセレブ仕様のショッピングモールに出来ないもんだろうか。

593:近畿人
15/06/02 22:17:04 UbpaCHzQ
魚住モール2階のシャッター通りは悲しくなるから何とかしてほしくはあるな
本屋があったころはまだ賑わってた気がするけど・・・

594:近畿人
15/06/02 22:49:06 L0MDbwnQ
1階うどん屋の横のトイレのにおいが苦手…外にもにおうし

595:近畿人
15/06/03 22:07:38 FEFYMf6g
古い施設だし換気が不十分なんでしょ。
コンビニや駅のトイレの清潔さに慣れているせいもあるが。

596:近畿人
15/06/09 22:20:03 i0Dl8x2w
一人でよく外食はするけど、ジャンボ亭には勇気が出ず…
魚住に住んで27年、昔から気になってた店。夏には県外に引っ越すので、それまでに行きたいなあ。

597:近畿人
15/06/09 22:29:16 X17Nxs6A
>607 
今の時期は阪神系のお客がTV見ながら応援してるぐらい
といっても2名も客がいれば多いぐらいか

持ち返り用の弁当にしてくれるので電話してから行けば
対面時間1分ですむよ(笑

外観は呑み屋みたいだけどさ 
一度行ってみるべし

598:近畿人
15/06/11 13:16:47 MMlAdUDg
27年間も魚住にいてジャンボ亭スルーかよ、、
もう行くなどうなら。
恐ろしく美味くコスパのいい からあげ定食食ったら
離れられんなるぞw

599:近畿人
15/06/11 20:10:13 ioPAIdMQ
いいな?絶対行くなよ?絶対だぞ?

600:近畿人
15/06/11 20:26:00 LZ2Cj35A
いいな?絶対行けよ?絶対だぞ?

601:近畿人
15/06/12 09:05:37 lUPRgiVA
いや、行ってみるよ!
魚住の思い出の味にしたいなあ

602:近畿人
15/06/12 19:56:01 C3OKNNZg
>>612
ちゃんと報告する様に。

603:近畿人
15/06/12 20:53:24 4XOIzh/Q
ジャンボ亭無くなったのかと思ってました。
この前お昼に電気ピカピカしてたので安心しました。
その前にジャンボのお父さんの後ろ姿お見かけしたような・・・
うれしいです。

604:近畿人
15/06/14 18:36:01 SlLJSiDw
今、清水の西の方にドクターヘリが着陸したような・・・

605:近畿人
15/06/14 21:18:55 7NYfYTDQ
>>615
消防車?のサイレンがいっぱい鳴っていましたが関係あるのかな?

606:近畿人
15/06/17 21:28:47 aXz8fDiQ
山陽魚住駅の近辺にコインパーキングってありますか?

607:近畿人
15/06/17 21:35:49 W8wXKCBQ
あるよ!

608:近畿人
15/06/23 20:20:03 TYL248YA
駅近くの公園何があったんや?

609:近畿人
15/06/23 20:32:46 5mIAj2Ag
詳しく

610:近畿人
15/06/23 21:15:54 BVpOynIw
知らんがな

611:近畿人
15/06/24 07:52:28 qMw61bIw
駅北駐輪場の横の?

612:近畿人
15/06/25 15:47:22 Xz06mu2A
明商の女て派手なパンツ履いてるねんな

613:近畿人
15/06/29 20:39:06 DBjdc20A
みなとBの西にあった221のあとに、桧亭がはいる。。。。

614:近畿人
15/06/29 22:10:11 rsnykejw
今日起歩の前で事故あったのですか?
警察いっぱいいたので・・・

615:近畿人
15/07/01 13:08:17 lngKzZ5g
「みなと銀行の西の221」とは?
今のところでも別にいいけどなぁ。
皮膚科が隣なのは衛生上よろしくないのか?w

616:近畿人
15/07/01 22:53:47 U0z5SEOQ
魚住の守池県住周辺は最近感じ悪くなったなあ。僕自身も県住近くに住んでるけど、駐輪場はヤンキーですか?が占領し、横を通るのも怖いぐらいだし、爆竹はうるさいしでほんとこの半年で変わったよ。それに、現場は見ていないので一概には言えないが自販機が2台、小銭入れが炙られていて飲み物買えなかったし。

617:近畿人
15/07/03 23:26:49 xhW/0E4Q
ステーキ竹園の後に入った221(つつい)です。10年近く
頑張っていたけど、去年?閉店しましたね。近藤内科の東隣です。

618:近畿人
15/07/05 14:17:12 moJZwT+g
>>628
えー、あんなとこ行くの?
駐車場があるんならまだええのか・・?
兄弟店の「とりどり」はどうするんだろうね?

619:近畿人
15/07/08 18:21:53 ZcYtNKCQ
桧亭と、とりどりは閉店しました。桧亭は移転後宅配のみやってるそうですよ。

620:近畿人
15/07/08 18:45:44 x46DErOg
とりどり閉店とかマジですか?!

621:近畿人
15/07/09 11:41:15 aO7Eg7mQ
駅上の喫茶店ロワールなくなった?

622:近畿人
15/07/09 14:19:28 gd8RYIoQ
ロワールは閉店しました

623:近畿人
15/07/09 14:24:58 aO7Eg7mQ
隠れ家的で、落ち着いた雰囲気だったので残念です。

624:近畿人
15/07/09 20:25:46 Cafva3hQ
桧亭の大久保店は継続する一方で、221の後に入るのは桧亭と、とり
どりの双子の二男三男兄弟店主による弁当専門店になります。
長兄のオーナーの経営方針による身内の内紛もあるようですが、
立ち退く直接的な原因は桧亭ととりどりに対する家賃の大幅値上げ
です。皮膚科は家賃値上げを求められていませんので、2店に出て
行ってほしいという大家と店子間のトラブルがあったようです。

625:近畿人
15/07/14 09:14:29 UzMLGW8w
みなと銀行前のファミマがもうすぐだね。
マルアイの前は未だ何か分からない。

626:近畿人
15/07/14 23:59:16 Gqg5XWJA
マルアイ前はミニストップじゃろ

627:近畿人
15/07/18 10:28:20 1lkVFhRQ
散髪屋のグラント(ド?)の看板が外れていたけど閉店するのかな?
台風で飛ばされたわけじゃないと思うが。

628:近畿人
15/07/18 17:12:45 lfYj/COw
とりどり、ショックすぎる…!別のところでやるのかな?

629:近畿人
15/07/18 20:23:55 ru+ADOCA
私の母が以前魚住駅近くで休憩してる時男の人が横に座りしばらくしてから
「おばちゃん僕電車に乗って帰りたいんやけどお金ないから頂戴」
ってたかられたらしい。去年の話です。その時は断りました。
今日、その男の人がいたので素知らぬ顔をしたのですが後を少しつけられたみたいです。
母は巻きましたが・・・。
そんな経験ある人いますか?
よその駅前でもしているのでわないかと娘の私は思うのですが

630:近畿人
15/07/18 20:27:42 bzCaDX7Q
>>639
味とコスパ最強レベルだったのでほんと残念ですよねぇ

631:近畿人
15/07/20 08:07:48 UmSHuOAg
とりどりは昼に店前でTO用にまずい焼き鳥を売り出してから
おかしくなった感が否めない(焼き方が店内とTOでは違ったため)。
店の中で食べる分はうまかったのに。

632:近畿人
15/07/25 05:11:17 aouweZtw
駅上の、みなと銀行近くでも似たような人がいましたよ。
今年の、子供の日に予約してたお弁当を主人と子供が取りに行った帰りに仕事をやめてお金がない。お弁当を買いたいのでいくらか欲しいと
言われたそうです。
自分は、遭遇してないので注意喚起として身体的特徴がわかれば相談実績をつけてたらすぐメールで拡散出来ると思います。

633:近畿人
15/07/25 10:19:39 f1SZhdwQ
セブンの裏の通りでプリペイド携帯が使えないからどうとかって言われた事もあるよ。30代か40代ぐらいの男性で日本語が微妙なのか?知能が微妙なのか?な感じでした

634:近畿人
15/07/25 21:27:49 urke262A
643
その方は中学生ぐらいですか?
母は子供って言ってますが母は80台なので30代の人も中学生だと言い張るので・・・

635:近畿人
15/07/25 21:41:09 urke262A
何人もそんな方がいるのですかね?
うちの母が坊ちゃんかおじさんか解らないんですかね?

636:643
15/07/26 08:01:09 omdRYp9Q
643です。
40ぐらいの、おじさんだったらしいです。
自分は、お金絡みのはないですが…
妊娠中や子供連れている時に、携帯ないから時間教えてと20才前ぐらいの子が家まで着いてきたり。
幼稚園の送り迎えの時に、白い車の4、50代のおじさんや黒い車の20代の子が何回も幼稚園近くで車越しに声をかけてこられたりして家から出るのが嫌になった時期があります。
3年前まで、続きましたがすぐメールでは子供に対する声かけばかりで大人の被害は少ないのかな?すが

637:近畿人
15/07/27 07:41:27 GfZ4Rz7Q
コーナン北のマルアイ近くにオープンする
コンビニ「ミニストップ」、8/29(土)オープン決定!

638:643
15/07/27 09:24:22 oeb6GAgQ
総合失調症ではなく、実際に下に書いたようなストーカーのような被害に何回もあったので書いただけなのですが…。
わざわざ、車横付けしてまた会ったねや次会えたら車乗ってドライブ行こうと言うようなのが多かったのです。
憶測だけで、病名を言われるのは失礼だと思います。

639:近畿人
15/07/27 15:36:56 wNd9Ra2g
月曜日で営業してる安い散髪屋ない?

640:近畿人
15/07/27 16:15:36 ABdzkrVQ
魚住駅近辺で子育ての講演会あるねんけどって何度も声かけてくるおばさんなら会ったことある

641:近畿人
15/07/27 16:19:44 ZG3mq0fA
それは宗教の勧誘な

642:近畿人
15/07/27 22:34:35 1vmteQ+Q
そういや、センターロードでおじさんに「西明石の歯医者に入院している妻のところに行きたいので、電車代ください」と声かけられられたことあったんやけど、とっても怪しかった。寸銭詐欺ってやつかな?

643:近畿人
15/07/28 10:20:39 XUytY5Iw
明日新築オープンらしいな。いってみるか。10時前から並ぶのは嫌だから昼過ぎからハイエナ狙いな。

644:近畿人
15/07/28 11:55:22 yyD+JmVQ
おまえらが月曜日に開いてる散髪屋教えてくれなかったから
今日グランド行って来たわ
それだけ

645:近畿人
15/07/28 12:36:09 Tp6klvxQ
高校野球準決勝第1試合で
われらの明石商業、神戸国際大付を破りついに決勝進出ダー!

もし明日、優勝ということにでもなれば
夕方は魚住駅前を提灯行列しないとやで!w

646:近畿人
15/07/28 13:44:46 Z86YIZUg
>>657
おおー!すごい!甲子園行ってほしいなあ。
今は明石市にいないから試合見に行けなくて悔しい。テレビで応援できるのを楽しみにしてる。

647:近畿人
15/07/28 14:29:13 Ha4ZHR+g
決勝の相手が津名だったら盛り上がったろうな、投手が良かったし前評判も高かったし、何より明石vs淡路ならね。
相手は滝川クリステル二高だと思うが。

648:近畿人
15/07/28 18:22:41 BUyX8jfA
滝二は明日、全校招集(応援)がかかったらしいが、
明商はどうなんだ? おい、どうなんだぁぁー?!

649:近畿人
15/07/29 00:30:37 fziIKRfg
明商さすがに今日の延長の死闘で消耗してるが
ここまで来たら必ず優勝してほしい

650:近畿人
15/07/29 05:35:07 a9Ljd47g
サンテレビの試合、録画セットしたで
サンテレビの録画とかのりのり天国以来やわ

651:近畿人
15/07/29 06:43:04 VK+JeHBg
サンテレビの試合、録画セットしたで
サンテレビの録画とかおとなの絵本以来やわ

652:近畿人
15/07/29 09:24:24 swj0D2fA
NHKEテレは開始5分遅れだが、実況はあの小野塚アナだ。
野球実況フリークにはいろんな意味でたまらんよ。
よくわからん人はyoutubeで検索するべし。
サンテレビは恐らくゆあぴー(湯浅アナ)だろう。
昨日の大西のサヨナラホームランならこんな感じやね。
「レフトへ・・レフトへ!・・レフトへぇぇぇっ!!」(笑)

653:近畿人
15/07/30 13:49:25 D9VlWQZg
久々に停電があった 我が家だけだったのかな?

654:近畿人
15/07/30 13:50:30 klZvyPJQ
停電やな

655:近畿人
15/07/30 13:52:20 9y4DYB6Q
一瞬停電。。
突然鳴り響くサイレン。。

656:近畿人
15/07/30 13:54:09 AYTT6xlQ
ゲームしてたのにセーブが‥サイレンひどいな。

657:近畿人
15/07/30 13:55:29 7B4cDjPA
トイレに入ってる最中に停電やったわ
ウォシュレットが動かへんってめっちゃあせった

658:近畿人
15/07/30 13:56:27 9y4DYB6Q
サイレン止まった・・・と同時に通り雨か?

659:近畿人
15/08/01 10:53:36 161k+4IA
JR魚住駅南側の図書館近くで警察の警戒線張られてるらしいとの情報あり。事件?

660:近畿人
15/08/01 19:06:18 ntPseK8g
いまだに華鈴の前は血の跡でひどい状態。

661:たぶち
15/08/01 20:49:45 o7uihvXQ
バイクでこの辺回るうるせぇのなんとかしてくれ。

662:近畿人
15/08/01 22:41:06 T1lX8flw
この辺ってどの辺だよ

663:近畿人
15/08/01 23:15:24 71CxcCdA
通報すればしばらくパトカーが巡回してくれるんじゃない?

664:近畿人
15/08/02 00:24:43 r66XR/LA
8/1の朝に西部図書館の辺りを通行止めにして
警察がたくさんいたらしいのですが、
何があったかわかる方いらっしゃいますか?
夕刊にも載ってなくて情報がわかりません。

665:近畿人
15/08/02 01:01:35 HcM4e3dQ
知らんがな

666:近畿人
15/08/02 07:01:38 glaVnzqQ
>>676
包丁で刺されたとか何とか
足?を包帯で巻かれた人がいて、警官が包丁がどうこう言ってた

667:近畿人
15/08/03 08:28:59 HGqAmdlg
殺人未遂の現行犯とあったね。
犯人は精神疾患があったとも記事にあったが。
つか神戸新聞は魚住町でもそのどこでとまでは書かないからアカンわ。

668:近畿人
15/08/04 22:05:50 vjd37FcQ
魚住で花火と言えばどこでしょうか?

669:近畿人
15/08/05 00:19:22 UpC8Apuw
加古川まで行く

670:近畿人
15/08/05 07:40:33 ChmbHVcQ
錦が丘まつりの花火

671:近畿人
15/08/05 16:57:36 75uFS9Gw
加古川もう終わった?

672:近畿人
15/08/05 17:01:37 5s6s+mHg
この前の日曜でオワタ

673:近畿人
15/08/07 21:27:38 4GHU8edw
キャタピラーの花火はもうないの?

674:近畿人
15/08/08 00:27:43 5aTFpj8w
キャタピラー、今年お祭りなかったみたいだね。
いつも、貼り紙de8あるのになかった。

675:近畿人
15/08/08 05:53:05 xnXvB8uQ
ビル潰した関係で敷地が使えないんだと

676:近畿人
15/08/08 08:25:54 mYKkI83A
ちげーよ。
大幅な人員整理をしたから、その直後にどんちゃん騒ぎはマズイだろう。ってことで祭りは中止になったそうだ。

677:近畿人
15/08/08 14:35:39 AL2SZVfA
なんだかんだ理由を付けてやりたくないんだろうな。

678:近畿人
15/08/14 05:46:56 aTn/g0IQ
人員整理したのに有名人金払って呼ぶのは笑えるもんなw

679:近畿人
15/08/17 13:38:59 v3lyYjnw
魚住出身の有名人って誰かいる?

680:近畿人
15/08/17 13:52:30 oZTKZTnQ
元プロ野球選手なら数人いるけど、パッと顔が出てくるのは赤江珠緒くらい

681:近畿人
15/08/17 14:09:03 v3lyYjnw
赤絵さんイイよね
元プロ野球選手、今年活躍の明石商業の人おるんかな

682:近畿人
15/08/17 19:07:52 FzoLddgQ
元ダイエーの永井 元オリックスの筧か...
永井はまだ球界に関わってるみたい...
筧は家業継いでるみたい...

683:近畿人
15/08/17 20:05:50 tQhJq5ng
スラムダンクの魚住

684:近畿人
15/08/19 00:14:40 /FlmZcOw
オクレは

685:近畿人
15/08/19 15:23:04 A8wpF1tg
荻上チキ

686:近畿人
15/08/19 15:30:39 aen2JCcA
オリックスのグッチ坂口智隆しかおるまいで

687:近畿人
15/08/27 20:13:14 aX91BLXA
2号線のファミマ跡地の屋根が青く塗られていたんだが、何が建つのか分かる方いますか?

688:近畿人
15/08/27 21:20:10 t2SqHs2w
キャタピラの社宅って魚住にあるんですか?
中途で受けようと思ってるんですが。

689:近畿人
15/08/30 05:14:37 qIrZyiwQ
魚住駅あがって行った所にある池の近くの�70bc竄ツ
キャタピラの社宅じゃなかった?あれ別の会社の社宅かな?

690:近畿人
15/08/30 20:37:20 Z5Bl7/rA
9/1朝からプレミアム商品券を売り出す明石西郵便局(魚住)だが、
当日は駐車場はもちろんのこと、駐輪場も閉鎖するとのこと。
商品券を買う人はもちろんのこと、貯金や郵便で用事がある場合も
自転車で来る場合、コープまたは市の駐輪場を使用するように。
商品券購入以外の短時間の用なら、コープだと無料ですみますが。

691:近畿人
15/08/31 14:37:54 Q7DGe0IQ
ミニストップオープンしたなぁ~
まだ行ってないけど...
えらい人みたいやな~ 場所的にええと思う。
あの通り岩岡出るまでコンビニないし...
みんさん行きました?

692:近畿人
15/08/31 20:05:48 zd5eZVsQ
2号線方面から曲がる車がいて渋滞しないか心配だな。

693:魚住人
15/08/31 21:02:09 FLE1MXUg
ミニストップは珍しいので最初だけでしょ。近くにセブン、ローソン、ファミマがありますし。
二日間、皆さんソフトクリームを買ってましたね。

694:近畿人
15/08/31 21:11:26 PxRP376w
プレミアム商品券って明石市内でしか使えないもんな。
神戸と共通ですればいいのに。

695:近畿人
15/08/31 21:54:52 lRbks9GQ
>>704
コンビニ一つ出来ただけで渋滞ガー渋滞ガーってバカなの?
渋滞の意味知ってる?
右折で入るクルマで一時的に後ろが遮断されるのは渋滞じゃないよ。

696:近畿人
15/09/01 08:37:35 x+eVVf4w
>>707

697:近畿人
15/09/01 08:53:25 XxRrwy0A
プレミアム付き商品券、郵便局で並んでますが ものすごい列です。

698:近畿人
15/09/01 09:09:13 HTsYsC0g
>>708
どうした?渋滞ガーさん
涙目でアンカーだけの書き込みかよ

699:近畿人
15/09/01 19:37:49 Fn9tt/Bg
そんなに熱くなるような話じゃないのでは。もう良いですやん。

700:近畿人
15/09/01 19:58:35 x+eVVf4w
>>710

701:近畿人
15/09/01 20:00:49 x+eVVf4w
午後の豪雨すごかったな。キャタピラー横の道路が冠水しているのを初めてみたよ。

702:近畿人
15/09/01 20:11:00 HTsYsC0g
>>712
またアンカーだけかよ。
まあ、よそのお店の駐車場への無断駐車を推奨するような非常識人なら仕方ないな。>>166

703:近畿人
15/09/02 06:49:01 iVwQko9g
このスレって前からなんでもすぐ心配するよなw

704:近畿人
15/09/02 10:50:25 MpN05Nfw
プレミアム商品券使用OK箇所に「焼肉でん」が追加になりました。
なお「ラ・ムー」「ディオ」「ジャパン」は依然ダメなようです。

705:近畿人
15/09/02 11:04:38 iVwQko9g
依然てか何を手続きすれば うちの店使えますよってなるんですか?
今から使えますよって登録できるのかな?

706:近畿人
15/09/02 11:19:56 eIsZKxng
もう券が発売されたのに未だに登録してない店(会社)はハナから商品券使用に消極的なんだろ、これから増えることはないと思うよ。

707:近畿人
15/09/02 12:22:23 0hv3tMFg
商品券取り扱い店舗の受付は8月5日で終わっています。
もう追加されることはありません。

708:近畿人
15/09/02 13:22:57 MpN05Nfw
>>719
商工会議所のHPをよく見ろや。
「※8月6日(木)以降も随時受付します」とあるだろ。
なので、当該HPの「追加店舗一覧(随時追加)」のところをこまめにチェックしろよな。

ま、店行って「使えます」ポスターが貼ってあるのを見たほうが早いかw

709:近畿人
15/09/04 08:09:18 Euq9Zvbg
ミニストップ出来たけどホームページの物件紹介に明石市に出店候補地あります
が消えてないからまだどっかに出来るんですね。

710:近畿人
15/09/04 10:31:18 CSJFLwDg
2号線ファミマの跡地がビッグモーター(ハナテン)になっててワロタ

711:近畿人
15/09/05 17:42:56 JGnbISZg
>>721
大久保のケーヨーデイツーの近くに出来てたよ

712:近畿人
15/09/07 19:25:14 Wosg3p1g
>>701
ありがとうございます!交通の便が悪そうですね

713:近畿人
15/09/13 08:37:31 suKn8J6Q
ゴム工場で人がローラーに挟まれたとか聞いたが住吉神社の隣か?

714:近畿人
15/09/13 09:51:23 PAFOknZw
ジャパンの近くにもくっせえゴム工場なかったっけ?

715:近畿人
15/09/13 09:54:37 iwkknOew
ゴム工場のローラーって…
良くても片腕失うレベルの災害やないか
非常停止できてなかったらご冥福確定…

716:恭兵です
15/09/13 16:20:31 VLkEJLWg
魚住町中尾とあったからあそこだろ。

717:近畿人
15/09/13 23:56:11 BxfVT3gQ
17号池が整備されているが、野球、サッカー場ができるってマジか!?
よく釣りに行ってナマズやバスがいたんだがな。

718:近畿人
15/09/19 13:25:55 pJF1mTVA
明商やっぱりまた始まったな…
ずんどこ数時間歌うの止めて応援団に任せて練習しとけば良いのに
夏までに部員が4分の1減ってるのとか分からんのかな?
今では3年が居らんのか春の3分の1も部員居らんのに…
これは甲子園行かれん訳やわ。

719:近畿人
15/09/27 16:37:54 XacUd6lw
>>721
大久保のディリーの跡らしい。

720:近畿人
15/10/02 16:00:33 C4bDonpQ
今日魚住駅南の西の新幹線下のところでピンクの服を着た原チャリのお婆さんに「こんにちわ」って言われました・
全く知らないかたなので無視をしましたが一方的に知ってる方なら怖いですね。

721:近畿人
15/10/02 16:09:15 C4bDonpQ
もしかしたら以前私をパワハラで辞めさせた人が未だにパワハラしてるのかな?

722:近畿人
15/10/02 16:44:00 1TJKmfHw
>>732
>>733
病院行った方がいいと思うよ

723:近畿人
15/10/06 20:18:37 a8JYCyYg
>>732

ピンクおばあさんは、15年以上前からいますね。
私が見るのは大久保~清水の2号線沿いです。
そーいや、最近見ないなぁ。

724:近畿人
15/10/07 06:16:07 KdBmCA1A
ピンクおばさんは原付乗れないだろ
あとアイツ パワハラも何もずっと前から生活保護で生活してるから仕事してねーし

725:近畿人
15/10/07 19:04:31 Q91XaTHw
毎朝駅に向かう途中のはくほう会駐車場裏の細い道で、歩行者にホーンを鳴らしながら駅に家族を送る為に猛スピードで下手くそな運転をする白ベンツのBBAが迷惑。

726:近畿人
15/10/07 20:53:26 ZW9GCshQ
>>737
近所に交番があるじゃろ?

727:近畿人
15/10/07 20:55:58 AhU3QsVw
>>738
渋滞ガーさん久しぶりっすね!
ミニストップ出来てから渋滞してないっすよ。

728:近畿人
15/10/09 16:47:06 JEkqofGQ
あんまりイジメたんなよな。

729:近畿人
15/10/09 20:30:29 c3Dz97wA
モック閉店しとったんやな

730:近畿人
15/10/11 09:34:34 aZH9tqDg
朝から天狗に玄関ドア開けられてビビった。不法侵入だろ・・
前もって回覧でも回せよ 
こっちは市外から転入してるのに知らんわ

731:近畿人
15/10/14 20:59:22 zgIa8oCQ
>>741 店主のおばちゃんが
仕事中に倒れて救急搬送。
麻痺が残るとかで 閉店

732:近畿人
15/10/15 20:11:41 +bbYrnhQ
モック、荷物運びだしの時車で横を通って気になっていました。
25年ほど前に明石に引っ越してきた時、神戸のような焼き立てで美味しいパン屋が駅近くになくここだけでした。
さびしくなりますね。

733:近畿人
15/10/22 16:01:28 RlW/aeEg
ニコ生・ツイキャスなど配信サイトで
詐欺や嘘つきで有名なけんちゃんって奴が
2国沿いのやきとり大吉の二軒隣にこんつっ亭って
店を今月オープンするらしい

734:近畿人
15/10/22 16:26:27 YL2drybQ
宣伝乙

735:近畿人
15/10/22 18:18:08 RXTAcNUg
>>746
暗黒の配信で知った地元民だがありゃダメだろ、むしろ狙いは商売じゃなさそう

736:近畿人
15/10/23 11:15:07 c5eamcYw
明日の住吉神社の祭には露天はでないんですか??
住吉神社のサイトには「本宮には露天が出ます」としか書かれてなくて…

737:近畿人
15/10/23 20:54:17 87Dv48Kw
>>749
おまいはなぜ書かれている事を信じないのだ?
神社側がHPで嘘でも書くと思ったのか?

738:近畿人
15/10/24 13:44:54 rUVHPRLw
宵宮はだんじりがお宮さんには行かないからね。
本宮(日曜日)だけで十分だと思うよ。

739:近畿人
15/10/24 13:50:27 rUVHPRLw
宵宮のだんじり巡行は午後からだが、これはかつて小学校が土曜日も
授業をしていたときに、氏子が学業を妨げることなく
出られるようにしていた名残である。

ところで数年前の西島の氏子転落による後遺症補償問題は先が見えずたまらんなぁ。
祭りに保険ってのもどうなのって感じもするが、時代も変わったからなぁ。

740:近畿人
15/10/27 18:12:10 csf9yyWQ
魚住の白川 善子、中学時代に何をやって 施設行ったんだろ。

741:近畿人
15/10/28 12:53:06 a/rmujkQ
>>752
魚住住吉神社にはだんじりはありませんよ~
だんじりって言い方は地元民はしません。
このへんではたいこって言います。

742:近畿人
15/10/29 09:32:59 lDDQyz2g
>>755
明石スレとマルチすんな

743:近畿人
15/10/29 10:27:40 5tsVnaqQ
>>756
今ネットで有名だからな
偶然同じ話題がでたんだろう
こんつっ亭が唐揚げ屋代表となる

744:近畿人
15/10/29 10:44:23 5tsVnaqQ
偶然もあるやろ
ISP同じならリモホ重らないとは限らないしな
どうでもいいわとにかくこんつっ亭話題だよな
早くオープンして。食いに生きたい

745:近畿人
15/10/29 11:01:24 6+AG/daA
こんな変な奴が行きたがる店クッソまずいに違いない
絶対に行かないでおこう

746:近畿人
15/10/29 11:58:16 +9YVNesQ
>>759
偶然な訳あるかい!
どうみてもマルチで宣伝やんけ。
おまえもマルチした奴の仲間か本人やろな。

747:近畿人
15/10/29 12:11:00 CKdXb31w
こんつっ亭楽しみ

748:近畿人
15/10/29 13:31:07 RIbiISpQ
>>746
あーステマでうるさい奴はこれか
2ちゃんの明石スレにもいたぞ

749:近畿人
15/10/29 15:38:32 fsYXtdpQ
魚住のどこにできるの?

750:近畿人
15/10/29 21:14:38 X9inijbQ
皆さんこんつっ亭~ コンコン

751:近畿人
15/11/01 05:22:50 jZvN17sQ
けんちゃんでスレタイ検索してスレ覗いてみたらフライヤーじゃなくて片手鍋で揚げる唐揚げ屋さんですか…女子高生好き?狙い?みたいだし子供には行かないように伝えます…ありがとうございました。

752:近畿人
15/11/01 17:39:13 QHqREyIw
明商惜しかったけど、大阪桐蔭相手に凄いな
一応は公立なのに

753:近畿人
15/11/02 02:04:43 SVAOzB+w
>>767
そうやんね!野球、あんま詳しく無いけど、凄いことだってのは解る。

754:近畿人
15/11/02 11:28:58 AlJGqEnw
>>766
え、そんなんで揚げてるの?

営業許可出てるみたいだけどいつか火事起こしそうで怖いな

755:近畿人
15/11/02 18:39:20 j48KeggA
となりのお好み焼き屋けんちゃんかわいそう

756:近畿人
15/11/10 12:16:09 BQrJWeNw
明石のぎょうざ、ラーメン居座り事件って
どこの店ですか?

757:近畿人
15/11/12 08:10:03 tTjM9bTA
フィールドワークせずに掲示板で集計する時代か

758:近畿人
15/11/12 10:39:18 fj5KcK1Q
嘘の報告は考慮しない物なのか? 面白い時代になったもんだ

759:近畿人
15/11/12 13:20:50 vo1YBdCA
魚住城跡は・・ウィキで調べろよw

まぁ、近所に住んでるからちょっとこばなしを。
昭和末期はあの辺りを「丸尾広場」ともよんでいた。
(土地所有者の名前か?丸尾カルシウムと関係はあるのかは知らんw)
隣接の酒工場の跡地も含めて現在は住宅地と通称「ちびっ子広場」になり
今はかつて魚住城がここにあったことを示した看板があるのみだ。
当然、ここに城らしきものがあったと印象付けるものは皆無。
ちなみに魚住とあるが、最寄りは山陽電車の西江井ヶ島駅で、
住所も「明石市大久保町西島」である。

760:近畿人
15/11/14 07:50:28 CIBCM2oA
先日の神戸新聞を見て愕然としたのだが・・

明石清水から国公立大へ行ったのがこの春はゼロだと??
明石の他校でも明商でもいるというのに・・何だこの体たらくぶりは。

俺らの年は団塊ジュニア世代で、今よりも入りにくかったはずなのに
自分も入れて(自慢じゃないけどね)ざっと10人はおったよ。

落ちぶれたもんだね。OBとしてはずかしいわ・・

761:近畿人
15/11/14 09:28:24 sSWFRrNg
魚住名産の西海醤油美味いよ

762:近畿人
15/11/14 09:46:56 iYKBM+QA
>>776
もう総合選抜じゃないからね

763:近畿人
15/11/16 11:36:03 OYgFcFNQ
>>771
硯町の山岡屋

764:近畿人
15/11/16 11:41:17 OYgFcFNQ
山岡家だった。

765:近畿人
15/11/19 03:20:38 B/Vc61rQ
>>779
ありがとうございます。スッキリです。

766:近畿人
15/11/23 18:41:26 WdShhJMw
今日昼ごろ明幹で、西局の郵便配達の赤いバイクが白バイに捕まってた。
配達中でも捕まるのか。何か初めて見る光景だったな。

でも赤と白のバイクが並んで止まってると、赤白→紅白→紅白歌合戦と
そろそろ年末やなと季節を感じたで。

767:近畿人
15/11/23 20:53:17 KOW7Az7w
>>782
ピザ屋だろうと新聞配達だろうと違反は違反だししょうがない。

768:近畿人
15/11/23 23:27:46 WdShhJMw
仕事で365日、毎日走り回ってる郵便、宅配、新聞、ピザなどが
違反で捕まってるのを見たことなかったからなー。
ピザ屋だったら、捕まって30分超えたら次回千円の割引券渡すんやろな。

769:近畿人
15/11/24 01:34:03 vL+yPU+g
休みのないブラック会社かよ

770:近畿人
15/11/24 09:26:42 akjl8Y0w
郵便配達員が交通違反で切符を切られた程度では免職はないか・・
(人身事故を起こして相手を死なせたとかなら別だが)
免職にしたところで「やりすぎだ!」と裁判起こされれば郵便会社の負けだ。
謹慎(最悪なら一定期間の減給)程度はあるかも知れん。
ただ、謹慎させるほど今の郵便会社に配達要員の余裕もなさそうでw

771:近畿人
15/11/24 09:29:00 akjl8Y0w
今はマイナンバーもあるわ、それが終われば年賀がくるわで。

・・で、マイナンバーきたかい?

772:近畿人
15/11/24 17:57:52 qIkN5xeg
マイナンバー来たよ
まだ開けてないけど

773:近畿人
15/12/03 22:29:18 kce2Pw5Q
今、地震の時のような凄い地響きがしたんだけど何だったんだ

774:近畿人
15/12/03 22:35:00 CwouuO1Q
雷だよ

775:近畿人
15/12/03 22:37:03 kce2Pw5Q
そうなんですね ありざいす

776:近畿人
15/12/03 23:48:18 dOUZndjg
ライオン明石工場に日本、韓国、ドイツの国旗が
掲揚されてるけど...
どういう意味があるの?

777:近畿人
15/12/03 23:55:01 CwouuO1Q
>>792
その国の来賓があった時に旗を掲げるんだよ

778:近畿人
15/12/05 01:57:14 ykFz4SIQ
>>793
そうなんですか...ソースはどこ?
何十年も前の道通ってるけど初見だったもので。

779:近畿人
15/12/05 07:35:32 Fl9CV+tQ
>>794
ソースというか工場系はどこもよくやることだよ
ホワイトカラーは知らんけど

780:近畿人
15/12/06 23:21:54 XwG5gi3A
>>795
ありがとうございます。
他工場も見てみます~
少なくともうちの会社はやっていない。
海外訪問者多いけど...

781:近畿人
15/12/07 01:07:28 GRbrjDEg
うちの会社もやっている。そんな珍しい事かな?
ソースはどこ?とか、まるっきり信用してない(笑)

782:近畿人
15/12/07 01:41:18 LtYJdXmQ
どこのソース工場?

783:近畿人
15/12/08 20:26:08 n+MT+tmw
おすすめは ドリームとんかつソース!!
明石地元の誇れるソース会社ですぞ

784:近畿人
15/12/08 22:06:07 v6edqnew
地元魚住と言えば西海醤油でしょ!
ウスターソースうまー

785:近畿人
15/12/20 09:07:52 MvoXSx0A
魚住城跡の書き込みいつの間にかあぼーんしてた?

786:近畿人
15/12/27 14:45:24 dN8zhdVw
今、久しぶりに飛行船見た15bc
これだな
URLリンク(www.metlife.co.jp)

787:近畿人
15/12/30 11:14:35 qH3BNUVw
さっき二見の方でだが飛行船飛んでた
やつら空から魚住の町を狙ってるに違いない

788:近畿人
15/12/31 08:08:36 CII/K/pw
誰か教えてくれ
今日大晦日だけど散髪屋グランドってやってる?
あとあそこって朝何時からだったかも教えてくれさい。

789:近畿人
16/01/04 00:47:00 fl7EnqaQ
中尾住吉神社初詣客多いな~
昔はガラガラで寂しい神社やったのに...
浜手の鳥居から並んでるし~
出店も昔は境内にタコ焼き屋だけやった!

790:近畿人
16/01/04 12:19:15 GKlwQJCA
今年は去年より多かったな~。
去年は境内の周りだけ並んでたから。

791:近畿人
16/01/04 14:34:09 hOk2a0Lg
元日昼前は1周したうえに能楽堂の南の鳥居辺りまで伸びてたもんな。

792:近畿人
16/01/04 14:36:30 hOk2a0Lg
で、駐車場に限りがあるもんだから、
明姫幹線とこのサンクスに長居駐車するのがいて
急きょ店員がチェックする羽目になってたなw

793:近畿人
16/01/04 16:25:05 JlKoTcFQ
テキ屋も香ばしい奴がやってたな~。
ベビーカステラ(福玉?)金髪の若い衆・・・

794:近畿人
16/01/04 21:06:31 fl7EnqaQ
大黒堂のベビーカステラは苦手です。
冷めたら食べれんわ~
出来たてはまだええけど...なんか薬っぽい味がNG

795:近畿人
16/01/06 09:57:07 WibF3KoA
ああいうのは今「ヤ」が参入できないようになってるんでしょ?
そういや多くがB-1の玉子焼ひろめ隊が着てるトレーナーを着てたけどな?

>>812
福玉焼はうちのオカンも苦手。
わざと中をクリーム状にしてあると、クレームが出たのかただし書きまで書いてあるが、
オカンに言わせれば「単なる生焼きなだけや!」とバッサリ。

796:近畿人
16/01/10 12:32:22 q43avVcQ
福玉のおっちゃん、小銭数えた手で豪快に福玉かき混ぜるし
今どきあないな露店=不衛生が当たり前みたいなんはあかんやろ

797:近畿人
16/01/16 17:26:03 uPSrR5Kg
買わない食べない。これでよくね?

798:近畿人
16/01/23 20:08:33 liDYjP0A
大寒波言うてるけど明石は
関係ないか...
住みやすい街やな~

799:近畿人
16/01/29 16:16:14 Wd8s7hgQ
祝 センバツ出場
明商おめでとう~

800:近畿人
16/01/29 16:24:53 Wd8s7hgQ
明石から何年振りや?
明石高校以来か...
魚住町の学校なんでいつもより力入るわ~

801:近畿人
16/01/29 18:28:25 d0uR/jFA
選抜行きはよっぽど悪いことさえしなければ当確な状況だったので
今日改めて驚くこともなかったが、
選抜優勝でもすれば提灯行列でもしないとだなw

802:近畿人
16/01/30 17:08:30 3QdDhlAQ
明石から29年ぶりやと...
でも明石っ子5人/18人中
なんか微妙...

803:近畿人
16/01/31 17:52:38 oz1cLT4g
あじさいラーメンが潰れてた…
結構客入ってたと思うし好きだったんだけどな~

804:近畿人
16/02/01 09:40:25 YmNcFlBw
>>821
あじさいって2号線沿いの?

805:近畿人
16/02/08 14:22:28 QHUPUZ4Q
魚住近辺で安いハイツありませんか?都市ガス希望なのですが。

806:近畿人
16/03/01 20:58:38 8144cOyQcT8A
マツヨシ・タニグチ・ウエスタンバーガー 私はタニグチ派だった。

807:近畿人
16/03/05 09:45:51 AK6nA6oQ
魚住モール歯科の最近の評判を教えてください。
前に悪い評判を聞いてたので行くか迷っています。

808:近畿人
16/03/07 18:47:34 BofSUvoA
>>824 ごんた亭派... Aコープ前にあった~

809:近畿人
16/03/08 01:29:15 ST/0OixQ
ごんた亭懐かしい!唐揚げ弁当好きやったよ。
魚住界隈に二店舗なかったっけ。
どっちも閉店したけど。

Aコープ前に昔あった麺豚進てラーメン屋、玉津で復活したみたい。
アボカド豚骨ラーメンとか変わったの出してて雑誌とか載ってたのに
急に閉店したからどうしたのかと思ってた。

810:近畿人
16/03/08 07:23:52 GymhpA7w
朝からふじやんが明商明商五月蝿い。
前に大久保の駅前でもやってたが、もしかして明石の全部の駅でやってるのかこれ?
普通に迷惑行為だと思うんだけど。

811:近畿人
16/03/08 20:34:12 J+WfyfgQ
>>827 そう二店舗ありました。
どちらもお世話になりましたよ~
駅前大通り二号線寄りにありました。
ミックス弁当好きでした~

812:近畿人
16/03/09 07:53:40 jPAe+SuA
ミックス弁当て、唐揚げとコロッケのミックスでしたっけ?

ぐぐったら姫路で1店舗だけ営業してるみたい。

813:近畿人
16/03/11 09:44:18 GGGAV/Lg
昨日 関テレのよーいどんの取材が
魚住駅前にきていたらしい。
月末 放送だって。

814:近畿人
16/03/11 09:46:32 GGGAV/Lg
>>827
麺豚進は、雑誌に載って有名だったけど、
店主とパートの人ができてしまってゴタゴタに
なって 閉店になったそうだよ。

815:近畿人
16/03/11 11:06:54 ESNC/65w
>>831
誰が来たんだろ?どこを紹介するか楽しみだ。

816:近畿人
16/03/11 11:17:26 nPOSB+2w
どぅぴだんどぅぴだん♪

817:近畿人
16/03/11 16:22:55 vdmaW4uA
>>832
昔mixiの麺豚進コミュにそんな感じの事が書かれてたけど、本当だったのか。
この書き込むで止まってたから気になってたんよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch