明石市魚住町スレ Part16at KINKI
明石市魚住町スレ Part16 - 暇つぶし2ch2:畿人
13/12/14 14:43:08 GKpC7OZw
今回も無事にPart16にすすめました。
今まで以上に魚住を盛り上げていきましょう。

3:近畿人
13/12/14 17:43:52 pK3+yRbw
>>1

4:近畿人
13/12/14 21:07:52 ztdKvlIQ
スレ立て乙

5:近畿人
13/12/14 21:26:20 96hwKP1A
てんこ盛り弁当たのんだら、違う商品がきた上に金は頼んだ方の高い金額。

電話しても9時過ぎたらでない。

ぼったくり

6:近畿人
13/12/14 22:13:15 pK3+yRbw
だからジャンボ亭にしろとあれほど…

7:近畿人
13/12/14 22:24:56 ButJBe+w
ジャンボ亭て配達あるの?
じーさんばーさんじゃなかった?

8:近畿人
13/12/15 14:22:50 IV8GEILg
グランドって散髪屋は評判いいの?
安いと聞いたんだけど・・。

9:近畿人
13/12/15 14:26:14 WcZ97QvQ
おまえら、前スレがまだ埋まってないんだからこっちに書き込むな!

10:近畿人
13/12/15 17:06:29 QBiMuxQQ
>>8
私1061の若い頃、その散髪屋はヤンキー御用達やったわww

11:近畿人
13/12/15 23:47:00 PanNVfPA
そんなやつらばっかりいるお(笑

12:近畿人
13/12/17 03:00:31 ZewpKgeA
>>8
15年ほど前、普通に使ってたけど特に客層が…ってのは気にならなかったけどなぁ。
当時は料金設定安めだったから行ってたな。今はどうなってるんだろう。

13:近畿人
13/12/19 18:57:25 4zHRJ1xw
>>8
中学生の頃よく使ってたけど普通の散髪屋。
散髪料金は魚住は全体的に安めだから、その周りの店でもあんまり変わらないな。

先日魚住に来て15年目で初めてラーメン台北行ったけど、素朴な味でよかった。
いわゆる日本のラーメン期待したらハズレだけど、台湾とか行って屋台とかで食ったことあるなら納得するかも。

14:近畿人
13/12/20 07:19:06 ksG794FQ
>>13
一度食べてみたが確かになじみの(日本人好みの)ラーメンと比べたら、
麺やスープの味とかに違和感を感じまくりだった。
まあ、あれが本場なんだろうけど二度と行くまいと思ったな。

15:近畿人
13/12/20 07:24:33 +z6GiZTA
Aコープは明日で閉店?

16:近畿人
13/12/20 13:12:25 BeV0g+PA
台湾ラーメンって名古屋名物だろ。

17:近畿人
13/12/20 15:51:01 sbGeiM6A
あそこはラーメンじゃなくて唐揚げが美味い

18:近畿人
13/12/20 21:38:52 mBM98dzQ
いやチャーハンだろ。

19:近畿人
13/12/21 09:57:33 UOL53yVg
チャーハンならいちなり

20:近畿人
13/12/21 10:15:29 FGPabhbA
チャーハンはいちなりも台北もうまいね!!ただ台北の焼き豚チャーハンは絶品なのになくなってしまったのが残念

21:近畿人
13/12/21 19:33:31 CjH3rGrQ
台湾だと屋台料理って家庭料理の延長(台湾人は自炊しない)みたいなものなんだよな
だから飽きがこないようにすこし薄めだったりする

いちなりは好きでよく行くけど麺がユルユルなときあるがなぁ・・・
固めで頼んでもユルい時あるし

22:近畿人
13/12/22 13:30:18 lSMdz95g
明姫幹線沿のフジッコの営業所のあったところ、何が入るかと思ったら
高専前のカメレオンクラブがあったところに入ってるのと同じ福祉施設なのか。

ラムーを北に行ったところにも同じグループの施設入ってるし、
播磨町駅前にもあった気がするけど・・

23:近畿人
13/12/22 19:32:11 ooTcFDDQ
土山のながさわ北にあがったとこにもあったはず

24:近畿人
13/12/25 07:33:31 zEnW0YDw
今年もホ2610ワイトクリスマスじゃなかったが、1月末に一度降って路面凍結していたから
まだまだ油断が出来ない。

25:近畿人
13/12/25 16:29:32 2A6lXikA
や台ずし、すぐに潰れてしまうのではと思っていましたがなんとかもっているみたいですね。
この忘年会シーズンにどれくらい客入ってるんでしょうかね。

26:近畿人
13/12/26 12:32:42 vg7+O8+g
つか、まるじゅうのリニューアルは失敗だと思うわ~
お昼も稼ぎたかったのかなぁ?

27:近畿人
13/12/27 06:42:29 EAY+9PxA
>>26
同意、味も店内の雰囲気も前のが好きやった

28:近畿人
13/12/27 07:07:09 T7mWWURA
>>26
今度行ってみようかと思ってるんですが
味的にですか?値段的にですか?

29:近畿人
13/12/27 21:37:26 VKdzjOxA
年末魚住でも泥棒多発しよるみたいです
お気をつけください

30:近畿人
13/12/28 00:22:19 r6N+F8YQ
空き巣かな?
地域の目をなるべく使って寄せ付けないようにできたらいいんだけどね。

31:近畿人
13/12/28 10:22:42 tI7mx7jA
タバコの注文を聴き間違えただけで即切れて大声で怒鳴り散らすやついるけど、
あれって在日特有のなのかね?
お客を選べないコンビニの店員さんが気の毒でならんよ。

32:近畿人
13/12/28 14:50:26 ayA7ARAw
>>31
そういう奴らって、タバコのボードに書いてる番号で絶対に言わないよな。
しかも早口で「マイセンのライト、6ミリでボックス」とか。
コンビニのレジの特に若いバイトの女の子なんか、全くタバコ吸わないので、そんな呪文や暗号みたいに言われても全くわからないよ。
何のために番号書いてるか、あいつらバカだから理解できないんだろう。
メビウスになって1年経つのに、絶対にマイルドセブンって言うしな、あいつら!

33:近畿人
13/12/30 21:49:32 UEkwMYzA
魚住、江井ヶ島の海岸辺りから初日の出って見えますか?

34:近畿人
13/12/31 02:51:24 QQ1ED1Kw
もちろん見えるけど当日の天候次第かな
中尾の浜の防波堤とか、二見の人工島の歩道橋あたりがいいスポットじゃないかな

35:近畿人
13/12/31 08:30:23 BRIcYfuA
>>34
ありがとうございます。
天気予報では晴れになってるので見れそうです。

36:近畿人
14/01/04 00:51:40 jk3qGyIg
あけおめ
年末年始は事故多いから気をつけよう

37:近畿人
14/01/04 07:23:43 WhU76k8w
餅を食べる時は細かく千切りながら食べる事です。

38:近畿人
14/01/06 10:49:48 clamqhog
金ヶ崎マックスバリュに近日、
アパレルメーカー「ワールド」のテナントショップ
「Shoo-La-Rue」(シューラルー)がオープン予定。

・・って場違いだろ。
あそこは「オンセンド」とかのほうが受けるっちゅうねんw

39:近畿人
14/01/06 14:20:45 GqwveU+g
>>38
細かいことですが、マックスバリュにテナントは入りません。
イオンタウンにテナントが入ります。
バカなの?

40:近畿人
14/01/06 18:02:06 oYbm6W1g
まじで細かいな

41:近畿人
14/01/06 19:17:25 j7qvJJDA
>>39
お前もあちこちのスレに出没して、バカなの? 暇なの?
182-164-194-159.eonet.ne.jp

42:近畿人
14/01/06 20:07:14 llVmgiqA
>>39
キモいって言われるだろお前

43:近畿人
14/01/06 20:42:06 yvY4s+0w
>>39
細かいことですが、金ヶ崎にイオンタウンはありません。
URLリンク(www.aeontown.co.jp)

バカなの?

44:近畿人
14/01/06 21:30:31 uYzRxjNg
マックスバリュの店内にキャンドゥやクリーニング店、マクドナルドがある店舗もあるんだけどな

45:近畿人
14/01/06 21:51:08 73X2BprA
バカと言ってた奴が一番の馬鹿だったというオチか

46:近畿人
14/01/06 22:01:05 Nw2bV7rQ
そう言うのを揚げ足とり
っつーんだよ
バカども

47:近畿人
14/01/06 23:15:03 yvY4s+0w
いいません
>>39だけが揚げ足取りです

バカなの?

48:近畿人
14/01/07 23:37:15 6Eqom8kQ
どうでもいいけどアガン今日そこそこランチ人いたな
チーズナンがおいしいわ

49:近畿人
14/01/08 00:44:14 5NkYTwwA
どうでもいいなら書くな出来損ないが

50:近畿人
14/01/08 06:27:34 ynGoavqw
おまえら、釣られ過ぎ。
細かいこととか、どうでもいいこととか、餌に食いつくなよ(笑)

51:近畿人
14/01/08 09:32:29 27/tduDw
ちなみに金ヶ崎のマックスバリュがあるところは

「イオン大久保西ショッピングセンター」

が正式な名称である。

52:近畿人
14/01/10 20:32:42 nxEla6Pw
どうでもいいけど寒いから凍結注意な
センターロードの陸橋とか凍りそうで怖いわ
どうでもいいけど

53:近畿人
14/01/11 07:54:02 ptvYVUBQ
北日本や日本海側に比べて瀬戸内のなんとも穏やかな事よ。

たまに自分の家の前の道で洗車している家の主人がいるけど、その水が夜中まで残って凍るから困る。

54:近畿人
14/01/12 10:17:08 +vK0wBzQ
ジャンボ亭の南すぐのところで建物工事をしているけど、
あそこ「サンクス」になるんだな? 来月オープンとか。

駐車場も狭そうだし高専生ぐらいしか来ないだろうに。
つか高専生も駅から来るんならデリヤマもあるし、
学校からなら緩い坂あがらんでも明幹沿いのファミマへ行くだろうし・・

55:近畿人
14/01/12 14:44:56 L+I5Y8ww
>>55
てっきり単身用の賃貸マンションが建つのかと思っていました。
確かに車では入り辛いでしょうから通勤、通学客をメインにするんでしょうね。

56:近畿人
14/01/15 12:23:28 AdTm0PAw
2国のローソンは264f開店からだいぶ経つけど、まだレジがぎこちないバイトが多いな。
今朝はメンチカツいっぱい揚げてたが、俺はグリルチキンが好きだからそっちも焼いてくれ。

57:近畿人
14/01/20 01:13:48 BQ/GEcdg
今日も雪降るかな。寒いな。

58:新参者
14/01/20 11:35:32 75XFClcg
魚住で美味しいパン屋さんってありませんか?
まだ引っ越してきたばかりでよくわからなくて…。
どこかいい店があったらよろしくお願いします。

59:近畿人
14/01/20 12:22:28 QJ0LhOzw
駅のダンマルシェ1択じゃないの魚住なら?

60:近畿人
14/01/20 17:07:14 Mqu+2Kmw
なんかセンターロードのところのモック?とか言うパン屋も長く続いてるな

61:近畿人
14/01/20 19:41:41 PX96tKuA
私は駅北の「あんぱん」が好きです。朝6時過ぎからいい匂いが漂ってきます。
パンの味の好みは、人それぞれですよね。ダンマルシェ・モック・あんぱん、
それぞれのバゲットの味はみな違いますし、クロワッサンにしてもしかり・・・
当たり前ですね(^_^.) それぞれ食して、お好みを見つけてください^^

62:近畿人
14/01/20 22:03:31 niD/DjjQ
>>60
ダンマルシェ好きだったんですが
カレーパンだけはハズレでした…
あくまで私の口に合わなかっただけなので他の方が食べたらどう思うかはわかりませんが。

63:近畿人
14/01/21 00:35:35 6eoeOQcA
ダンマルシェはツイストドーナツ
あんぱんはマロンパイ

64:近畿人
14/01/24 18:01:11 NrYZdgGg
清水で死亡事故あったんやな。どの辺やろか県道て。

65:近畿人
14/01/24 23:14:34 UbIQiUrA
>>65
Kwsk

66:近畿人
14/01/25 18:01:40 JlVFhnPg
>>66
俺が知りたいんだよバカか

67:近畿人
14/01/25 20:03:26 3HFsktTQ
>>67
なんやわれ
しばくど

68:近畿人
14/01/26 20:54:16 J+phPE8A
はくほい跡にできつつある看護学校の
一階にジムができてるけど 何なの?

69:近畿人
14/01/26 22:41:26 4LlOJs6w
リハビリセンターとかにするんじゃない?

70:近畿人
14/01/26 23:50:56 WBq6b4bg
魚住町は将来有望な土地だと思うのは、私だけでしょうか?
近い将来多くの田畑が何に化けるか楽しみだな^-^

71:近畿人
14/01/27 00:02:44 tNxNjytQ
>>71
あなたの
妄想です

72:近畿人
14/01/27 01:45:34 cy8NYPTA
魚住町は一部が市街地調整区域って聞いたことあるし、開発は限定的かもね
それでも最近牛小屋がなくなってきて時代の移り変わりを感じるけど

73:近畿人
14/01/27 17:42:39 gglP5qlw
時代の移り変わりといえば・・・
JR(当時は国鉄ね)魚住駅ができた昭和30年代なんて、駅の南の方は
田畑が浜国道まで広がっていたし、2号線へつながる駅北の道も土道で、
雨が降るとぐちゃぐちゃにぬかるんでいたんですよ。市街化調整区域と
いうのは事実です。地主農家の子供や孫が一戸建てを立てているのはよ
く見ますがね。相続税対策でもいろいろとがんばっているみたい・・・。

74:近畿人
14/01/28 02:51:10 hlqBTXmQ
>>71
田畑が多く残ってる町の方が素晴らしい所だっていつか気付きますよ。

75:近畿人
14/01/28 08:05:29 99VJXl9A
下手に田んぼ売られて一戸建てやマンション建てられたらかなわん
トラブルの原因
まだカエルの鳴き声や虫の発生のがマシ

76:近畿人
14/01/28 13:51:00 +raE5J5g
カエルはとくに害がないからいいけど虫はなぁ・・・
小学生の頃大量にハエが湧いて学校中ハエ取りリボンだらけになったことあるし

77:近畿人
14/01/28 14:55:18 H54YiF1A
田畑が売られても格安マンションと格安戸建タウンができる位でしょうね
それに合わせての小さなスーパーがいっこ増えれば御の字かな?

隣の土山を見ればわかるとおりですよ

78:近畿人
14/01/28 21:18:52 JnxiUvow
やっかましい単車や車乗ってるバカに毎日出入りしてもらいたくない。

79:近畿人
14/01/29 17:58:54 ngaFp5yQ
新しい本屋の隣はホンダか

80:。
14/01/29 19:25:42 8+w6bufA
魚住の惡羅嬢ぴかちゅー

81:やー
14/01/30 21:23:40 cUL5GwNA
知ってる!

82:近畿人
14/02/02 23:32:35 +E+MjiNQ
JR魚住駅の北口近くには駐輪場があるのは知ってるけど
南口近くには駐輪場ありますか?

83:近畿人
14/02/03 01:34:23 mq3kTYYA
南口には西行きホームのフェンス横に有ります

84:近畿人
14/02/04 02:32:04 HFN//teQ
ホームのすぐ真横が駐輪場なのに無いの?って聞かれても

85:近畿人
14/02/05 00:07:29 RPECmcgA
魚住、懐かしいな。清水小学校まで遠かった。

86:近畿人
14/02/06 07:09:31 b+3L1beA
2国の2箇所で歩道橋の塗装工事。
ただでさえ渋滞する時間帯があるのに何故昼間にやるのか。

87:近畿人
14/02/06 08:11:05 rVCugOFQ
>>86
て事は山川か土山辺りに住んでたのね

88:近畿人
14/02/06 10:36:00 JtCKWUfQ
>>87
今朝、早速プチ渋滞でした。
(9:30頃、ジャパン横歩道橋)

89:近畿人
14/02/06 13:22:20 KEZnFUwQ
>>87
夜中にやると人件費が上がる。
すなわち税金支出(発注額)も多くなる。
それでもいい?

これから年度末にかけて「どうでもよさげな工事」は
予算消化のため多くなるから心しておくように。

90:近畿人
14/02/06 17:45:35 07qjGAHw
>>87
人件費の件も勿論だが
塗装は 5℃以上で施工っていうのが一�259a桙フ基準だからな
特にこの時期の夜間は難しいんじゃないかな

91:近畿人
14/02/06 22:24:54 b+3L1beA
魚住郵便局のとこの歩道橋も塗装してあげてほしい。
それと、その西側のT字交差点、以前工事していたけど結局拡張されなかったな。

92:近畿人
14/02/06 23:24:04 3CONe62Q
>>92
ん?

93:近畿人
14/02/07 15:02:37 azgKCR/A
魚住駅から明石高専に行く途中でキャンピングカー置いてるおっさん、
道でゴルフクラブ振るのやめろ!危ないやろ!!小学校の通学路やぞ!

94:近畿人
14/02/07 17:56:02 bKcbSFkQ
>>92
魚住郵便局のとこの歩道橋の塗装は
昼間に作業させていただいてもよろしいですかね

95:近畿人
14/02/07 23:07:51 N1VFuf4Q
寒い

96:匿名希望
14/02/08 00:07:23 YAX/G/zA
魚住住んどるぞい。ノ

97:近畿人
14/02/08 09:54:05 J7+ofFuw
今日は雪の積もり具合がやべーな

98:近畿人
14/02/08 17:53:22 F6Ck/rqw
えらい寒いな

99:近畿人
14/02/08 21:25:23 BjY4vXpA
2号線が凄く渋滞してたな。

100:近畿人
14/02/09 21:33:00 /u7YXXBQ
魚住にダーツBARがあると聞いたのですが、どこにありますか?

101:近畿人
14/02/09 22:45:42 x5f8ZAfg
>>101
URLリンク(www.google.co.jp)

書き込む前にとりあえずググってみようねー。

102:近畿人
14/02/09 23:07:27 yO59EDeA
ヤクザだからやめとけ

103:ツ凝淞畿ツ人
14/02/09 23:50:02 AjUzQtqg
>>71
ツづツつ、ツつイツ堕カツ知ツづ�ツつオツつスツつゥツ。ツ湘ョツ陛アツ出ツ嘉アツづゥツづ個堕�ツつ「ツづ�ツつキツづ仰。ツ甘鳴係ツ偲停♂

104:近畿人
14/02/11 00:02:45 0anSNlIQ
ラムーの店内モニター
社員の企業愛コメントやら店内BGMのライブ映像やら
クソ気持ち悪い宗教チックなもん流すようになったんだな

105:近畿人
14/02/11 00:09:22 GNbO5KLw
地デジ流さないならBCASいらないだろうからオレにくれ

106:近畿人
14/02/11 02:11:42 RNSwaCsg
ラムーもディオもクソ不味いよな

107:近畿人
14/02/11 02:21:37 LRfnrP9g
>>105
てか、もろ宗教ですやん、あの会社。

108:近畿人
14/02/11 03:24:19 vQh3fhXQ
でも行くんだろおまえら

109:近畿人
14/02/11 03:38:15 LRfnrP9g
ラムーに行って幸せを科学しようぜ

110: 近畿人
14/02/13 16:18:26 bPyB2oyg
今夜から又雪が降るのかな?
もし積もったら明日は平日だから道が込むだろうな!

111:近畿人
14/02/14 08:34:30 89ZpauEQ
マルアイできてからラムーあんま行かなくなった

112:近畿人
14/02/14 11:05:48 6f6FV2dQ
今日オープンのサンクスすんげー人だった
みんな玉子狙いか

113:近畿人
14/02/14 12:07:14 BmbhFfLA
>>113
どこに出来てるんでしょうか?

114:近畿人
14/02/14 12:45:52 pFgmyJOA
>>114
西側の踏切越えて100メートル位下ったとこの左側
多分長くはないんじゃないかと予想

115:近畿人
14/02/14 15:24:14 BmbhFfLA
>>115
あージャンボ亭のすぐ南ですね。話出てたの思い出した。すぐそこの酒屋米屋?の鞍替えかな?しかし微妙な場所ですね。

116:近畿人
14/02/14 16:44:11 JJU3hQbw
ただの駐車場だった所、高専の学生と仕事の行き帰りに丁度良いところ。
たぶん商品の品しだいで生き抜けると思う!
うちの嫁さん仕事帰りに毎日寄りそう、サンクスの惣菜はお勧めありますか?

117:近畿人
14/02/15 12:06:41 Gmuzx/yw
市内で、アイシングにつかえるような着色料がたくさんうっているお店ってありますか?

118:近畿人
14/02/17 07:23:08 YklvjEww
玉津だけどプロフーズにでも行ってみたら?

119:近畿人
14/02/17 07:59:52 NjFU9z2Q
コンビニのWJなどの書籍の発売が18日に。
思わぬところで雪の影響がきた。

120:近畿人
14/02/24 00:31:24 n9lAzBpQ
クッキー型うってるみせある?

121:近畿人
14/02/24 00:38:40 77+Ljv9w
>>121
百均ならだいたいどこでも
大久保インター近くのダイソーがいちばん多いかも

122:近畿人
14/02/24 11:01:26 TNf5++9Q
>>122
そことっくに移転した

123:近畿人
14/02/24 21:14:56 oSM2Lsgg
ラムーの近所にある家具の楽市ってあれは倉庫ですか?実店舗ないんですか?

124:近畿人
14/02/25 12:56:57 6LVMr+Bw
>>124
北側(ヤマト側)に入り口なかったかい? 倉庫が実店舗のはず。

そういや今朝、そこの南側で「その系」の人が何やら「あさってた」よ。

125:近畿人
14/02/25 21:42:51 uOUSyuo151eQ
ディオの駐車場だったとこに建物できてない?
あれなんだろう

126:近畿人
14/02/25 22:23:07 Qcb2waPA
このスレに、書いてる

127:近畿人
14/02/26 09:16:48 pA9mq5jA
125さんありがとうございます。今度見てみます!

128:近畿人
14/02/26 17:47:16 zVIKVbDg
>>123
ホームプラザナフコの2Fを知らないのか?

129:近畿人
14/02/26 21:10:25 b3rMDGCw
>>129
ならそう書けよ

130:近畿人
14/02/28 02:43:17 6vKm93Yg
JR魚住駅南のもんじゃ屋さんが気になる。
新しく出来たサンクス前の。
ドアを開けたら常連さんの溜まり場だったら困るなーとか考えて、なかなか入れない。美味しいのかなー。

131:近畿人
14/02/28 12:22:48 Ro5h5jUg
>>131
一度入った事ありますが常連さんばかりの感じでした。
私が行った時がたまたまそういう客層だったのかもしれませんが一人で行くには少々勇気がいるかもしれません。

132:近畿人
14/02/28 14:12:41 VXv0juxQ
栄六のがうまいわ

133:近畿人
14/03/01 02:29:06 H8+S0K4Q
栄六も微妙。安いだけ

134:近畿人
14/03/01 10:25:08 gGfav5jQ
魚住駅南口のデイリーヤマザキ閉店ですか?

135:近畿人
14/03/01 12:49:42 HsCl3BTQ
>>135
本当ですか?
焼きたてのパン好きだったんですが残念です。
サンクスもできたししょうがないんですかね…

136:近畿人
14/03/01 12:51:05 Iwimsqww
>>135
あれは店舗内改装してるだけですよ。

137:近畿人
14/03/01 13:35:32 gGfav5jQ
>>136
駅のホームから見ただけなので閉店かと勘違いしました。
>>137
改装なんですね。
情報ありがとうございました。

138:近畿人
14/03/04 18:22:25 ujAGxhFw
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

清水で飛び降り。
魚中の子供らしい。
場所はディオ周辺のマンションかなぁ

139:匿名希望
14/03/04 23:51:37 gtc7xZwg
ディオ?聞いたかぎりじゃ魚中の近くの駄菓子屋の横のマンションと聞いたんだが。

140:近畿人
14/03/05 02:45:41 SMajxpJw
第二高層ビルか
若いのに…南無

141:近畿人
14/03/05 10:43:51 pz6Ikpig
あのジャパンってさ、定期的に卵99円とかで販売してるけどさ。
あれってぶっちゃけ集客効果0だろ。

正直特売の時しか来てないハイエナばっかだぜ。しかも子供何人も連れて見苦しいったらありゃしない。
それなら500円以上御買い上げの方は卵99円で販売します、ってした方がいいと思う。

まぁ賞味期限近いのとかワケあり卵とかをその値段で売ってる、ていうなら話は別だが。
完全に卵だけ買いに来てるようなヨゴレは正直店の利益にならんから締め出していいと思う。

142:近畿人
14/03/05 10:56:43 ztwvUqIg
玉子だけを買いに足を運ぶことによって 
他のものが欲しくなった時に思いつきやすくなるから無�1677ハではない
コーナン行くより行き慣れたジャパンにまず行ってみようって客もたぶんたくさんできると思う

一種の広告費ですね
卵かいながら他にどんなものが打ってるかぐらいは見るだろうし

143:近畿人
14/03/05 10:58:59 ztwvUqIg
変換がめちゃくちゃになりましたw
ついでに書き直します

卵を買いながら他にどんなものが売ってるかも見るだろうし

144:近畿人
14/03/05 12:32:10 4GjId+Ow
オレは玉子と二個500円のお菓子を買って帰る
が玉子がない時がほとんど
アルカみたいに500円以上のお買い物で玉子お一人様99円の方がいいわ。
確かにゾロゾロガキ連れてきて玉子買いあさる女見てるとイラつくわ。

145:近畿人
14/03/05 12:52:52 pz6Ikpig
>>144
それがそうはなってないんだよ。
そういう連中の中ではジャパンは=卵が安い時に買いに行く店、という認識でしかない。
他の物が欲しくなった時はそれが安く買える店を別に用意してあるのさ。

一度卵の特売日に見に行って見るといい。まっすぐ卵のコーナーに向かって卵ゲットしたらもう一回こっそり並ぼうとするか
そのまま店を出て行くから。
そうじゃなければ>>143みたいな事書かないよ。本来そういう広告費のはずが広告になってない悪いパターン。

146:近畿人
14/03/05 12:59:13 KJlTe5Kw
>>147
だから最近どこも500円か1000円以上の買い物で
卵を特売してますね。

147:近畿人
14/03/05 13:26:27 rjm0226w
>>148
それは初耳だ

148:近畿人
14/03/05 13:34:06 UbrTIxLg
>>143
卵だけの為に行く方がめんどいな

149:近畿人
14/03/05 15:36:51 X6CNTd2Q
別にいいじゃん。

150:近畿人
14/03/05 17:48:05 WW48sHAg
卵はウリュウの自販機で買うことに(ry

151:近畿人
14/03/05 21:51:49 UbrTIxLg
>>152
それどこ?美味しいの?
ところで土山から2号線を東に数百メートル行ったとこの花屋さんていつも混んでるね。
あんなに混むとこってあんまり無い気がするわ。

152:近畿人
14/03/05 22:58:38 y8iZSIsw
ウリュウって播磨町の瓜生か?

153:近畿人
14/03/06 00:35:52 dAqfQdtw
玉子で盛り上がる魚住スレ!!

154:近畿人
14/03/06 00:38:16 KTdcH1qg
ジャパンの日替わりのたまごは競争率高くてなかなか買えないが、それより牛乳の値上げがつらい

155:近畿人
14/03/06 07:47:21 bgetAi7w
>>153>>154
明石城の近くにある会社。
新鮮さがウリっぽいから味は間違いないと思う。
値段は普通。

156:近畿人
14/03/06 08:11:31 UXg+ZKQg
>>157
魚住じゃないんだが…

157:近畿人
14/03/06 08:20:05 LrKZDdpQ
ウチは籠谷

158:近畿人
14/03/06 08:21:34 4KC/KzqA
>>157
ちょっと食べてみたいから自販機どのへんか教えてくれない?
稲美町とかにも卵の自販機か直売所があるとか聞いたことあるわ。
まぁ地元産を確実に買えるのはヤマダだけどね。

159:近畿人
14/03/06 09:41:41 me3tSQQQ
魚住駅南のヤマザキは何かあったの?改装しているとは思えない。

160:近畿人
14/03/06 12:26:35 bgetAi7w
>>1582cc2>>160
そのウリュウの卵の自販機が
センターロードのマルアイの少し北側の交差点にあります。

161:近畿人
14/03/06 13:13:44 cXmqQdPQ
>>162
知ってる
値段は?

162:近畿人
14/03/06 18:38:55 bgetAi7w
>>163
さすがにジャパンほど安くは無い。普通の値段。

163:近畿人
14/03/06 23:02:54 4KC/KzqA
>>162
コーナン近くのマルアイの北?

164:近畿人
14/03/07 06:19:04 KXL0bfPQ
>>165
そうです。
車の場合止める場所が狭いので、マルアイから歩いたほうがいいかも。

165:近畿人
14/03/07 07:17:19 /cXeCArw
たとえ短時間であってもマルアイで買い物をしたとしても
不法駐車になるので、堂々と書くのはやめたほうが良いかと思いますよ

166:近畿人
14/03/07 08:29:24 iGrr9Tqw
>>167
硬い奴だな

167:近畿人
14/03/07 08:43:49 pWC0LyqQ
>>167
マルアイで買い物するなら不法じゃないよ

168:近畿人
14/03/07 09:45:00 KXL0bfPQ
>>167
不法になるなら仕方ないね。
センターロードと交差する目の前の道が広めなので、そこに停車して買ってください。

169:近畿人
14/03/07 09:57:10 /cXeCArw
短時間でも目的外に他所の駐車場を使うことを不法じゃないにしても進めるのはダメでしょ
それが許されると思うのは地のせいですか?

私は信じられない

170:近畿人
14/03/07 10:04:42 /cXeCArw
買い物さえすれば不法にならないとかどこで習うのですか?
軽度で情状酌量であっても不法占拠には違いない

ミスでそうなってしまったのならいいけど ここで勧めることではない

171:近畿人
14/03/07 10:57:10 5tI97iwQ
はいはい勝手に訴えてください糞ニートくんWW

172:近畿人
14/03/07 11:11:50 KXL0bfPQ
軽はずみな意見を書いたのは謝ろう。
という訳で、この販売機にはJRから歩いていくか近所までバスかタクシーで乗っていくか、自転車を使用してください。

173:近畿人
14/03/07 11:19:37 KXL0bfPQ
>>171>>172
マルアイで買い物をしようがしまいが、短時間だろうが長時間だろうがそこの駐車場を使用したまま敷地外に出るのは
違法ではないので警察を呼ばれて駐車違反の減点されることはない。
が、やはり常識的に店側にとっては迷惑行為になるのでやめたほうがいい。
と、某質問板に回答してあった。
よって、>>174が正解。

174:近畿人
14/03/07 11:52:23 /cXeCArw
家交通違反で話に不法占拠には違いないわけで
でも警察に行ったところで捕まえないよね

だから やっていいという人がいるみたいだねここには 
それに私がニート?
笑わせていただこきますねwwwってことで

正解は 止める場所が狭いのでご注意くださいで終わってたら問題ないんですよ

それなのにダメなことを正論化しようと必死になる辺りがお里が知れますよ

175:近畿人
14/03/07 12:30:05 KXL0bfPQ
>>176が大正解

176:近畿人
14/03/07 12:53:08 MeQDOCFg
駅前のデイリーヤマザキは改装では無いような感じがする
サンクスが近くに出来たんだね

177:近畿人
14/03/07 14:05:48 Il/xJ3Xw
煽り耐性低すぎて草

178:近畿人
14/03/07 16:46:41 4JUam+Tg
きも

179:近畿人
14/03/07 16:59:48 ym350amg
店長逝ったか・・・?

180:近畿人
14/03/07 18:27:45 cEMoTHtw
株式会社 コベルコ科研か

181:近畿人
14/03/07 19:29:34 MmcQX9eQ
たまご興味ないけど、買うならマルアイ余裕で止めるだろバカかw

182:近畿人
14/03/07 22:20:18 pWC0LyqQ
たまご興味あるしマルアイでも普通に買い物よくするけど、たまご買いに行っちゃダメだから
マルアイに停められないってんなら、もう他に行くかな。

183:近畿人
14/03/07 22:35:32 Yx6k9mOA
もう玉子ねたはいいから

184:近畿人
14/03/07 23:00:33 pWC0LyqQ
いや、これはマルアイの客が減る話

185:近畿人
14/03/08 06:58:19 S/48sYPQ
マルアイの駐車場かと思ったら実はウリュウ自販機の駐車場だったという妄想

186:近畿人
14/03/08 07:26:56 AsZBgsSA
魚住東中の近くのニシウミの酒屋さんにウリュウの自販機があるよ。
ウリュウではないが、明石西インターの近くにも卵の自販機があるよ。

187:近畿人
14/03/08 08:28:29 LLIUJi8A
にわとりを飼おう。

188:近畿人
14/03/08 10:35:46 S/48sYPQ
卵も*門から生むから八軒みたいに最初は躊躇すると思うけど

189:近畿人
14/03/08 20:46:19 qsySg/eQ
古本市場→すき家の坂の途中のラブホテル。
そこの横にやたら警察やら消防やら来てたけど、なんかあったのかな

190:近畿人
14/03/09 07:42:55 +OpRqPPg
土山交差点すき屋ちょい横に寿司屋ができるしいな

191:近畿人
14/03/13 08:54:18 MV2VXq0w
自販機でタマゴ買ったー、黄身が美味しい!自転車で行ったよ!
近くのジャパンにも行ったけど、売り切れ商品が多いのは困った。(タマゴだけじゃないよ
まぁ値下げ商品だったからかな。でも少し変わった?KATEも20%引きとかだし。前、他の店を見た時30%引きだったのに。

192:近畿人
14/03/13 09:05:10 phEZSusA
で、自販機たまごの詳細くれよw
種類とか個数で違うかもだから
黄身のいや君の買ったので構わん。

193:近畿人
14/03/13 10:21:38 MV2VXq0w
赤玉で、ワケありが190円だけど普通のでも2パック買ったら380円なので2パック買ったよ。
1パックは200円だったかな?もっとしたかな?
なんか右の方に高いのがあったけどよく見てないなぁ、高いから。
自転車で、日差しが超きつかったから大急ぎだったんだよ。だって車だとマルアイ(ry

194:近畿人
14/03/13 13:23:16 6mAxSWww
あそこたまに警察の原付が反対車線で見張っているしな。
たぶんマルアイから歩いてきた人を呼び止めて(ry

195:近畿人
14/03/13 15:31:10 MV2VXq0w
>>196
そんなバカなwww
あそこはスピード出し過ぎや脇道から本線を突っ切って行く悪い奴がいるからじゃね?
以前、物凄い勢いでやられてかすりそうになったよ。チキンレースのつもりなんだろうね。

196:近畿人
14/03/13 15:40:21 P4G1M8HA
速度監視もあると思うけど
この前は交差点の一旦停止を見てる感じだったけど

停止線を越えて停止する車の何台か停められてた

197:近畿人
14/03/13 18:05:44 6mAxSWww
>>195
赤玉10個入り:200円。わけあり10個入り:190円。
わけあり20個入り:380円。特選醤油:400円。(消費税増で価格UP)
>>198
停止線からだと本線の車の流れが見えないと言い訳できそうだけど、
ちゃんと目の前にカーブミラ2cdeーがあるから逃れられないですな。

198:近畿人
14/03/17 12:02:24 PLiJS8RA
JR駅西口の踏切で人身事故だって。
何気にこの駅も多いな…

199:近畿人
14/03/17 14:01:04 e95kujjg
出かける予定だったのに動きそうに無かったからやめたよ。メッチャ腹立つ……
土山駅では改札も機能しないし券売機が中止になってて押し合いへし合いで隣の人が絶望的みたいに言ってた。
これ、仕事の人は大変だったろうな。気の毒に。

200:近畿人
14/03/17 18:27:44 QuplZ33A
毎日白バイが監視すべきだな。

201:近畿人
14/03/17 20:29:19 JxWsr+1w
人身事故って電車とぶつかったの?
電車いなかったけど?

202:近畿人
14/03/17 21:01:58 e95kujjg
iメニューでニュース見た。
高齢の男性が踏みきりで新快速にはねられたとの事。
遮断機も警報もあると……何があったのかな……

203:近畿人
14/03/17 21:39:12 LdRSkv1Q
自殺なら死に場所選べよな
死ぬ時ぐらい人に迷惑かけんなよ

204:近畿人
14/03/17 21:51:36 e95kujjg
まぁ一番の被害は踏切の近くにいた人かも。
新快速って速いからね…

205:近畿人
14/03/17 22:29:14 QuplZ33A
くそっ、もし俺がアメリカ代表の超人だったら

206:近畿人
14/03/18 03:19:12 vzNqeqxw
ペンタゴン「呼んだ?」

207:近畿人
14/03/18 11:26:00 AJjQWwrg
スパイダーマンでも可

208:近畿人
14/03/18 12:22:38 bxXrJfeA
もういっそのこと地下道にしてしまうのはどうだろうか

209:近畿人
14/03/18 14:24:31 rVg+tExA
レインズのスーパーマンパンチじゃダメかな。

210:近畿人
14/03/23 13:48:17 1A/pMW4w
魚住駅南のデイリー、バイトが売り上げ持ち逃げしたらしい。

211:近畿人
14/03/23 13:55:21 cr5rDITA
らしいくらいの話はやめとけまずいぞ。
ソース持ってきて

212:近畿人
14/03/23 18:55:38 ak54xkVA
すき屋のバイトが各店で大勢辞めているってネタかと思っていたけど、
金ヶ碕のすき屋が弁当販売のみになっていた・・・
確かに旅館の夕食に出てきそうな燃料使うすき焼き鍋はどうかと思ってたが。

213:近畿人
14/03/25 11:48:20 CLunyX+Q
違うで!キャタピラー前の第二高層っていうマンション

214:近畿人
14/03/25 13:45:37 dPKd1RZA
>>215
アンカくらい付けろよ

215:近畿人
14/03/25 14:13:43 rIBwRl6A
ヒラキからディオに車でいく近道ってないですか?
川を下っていければ直線で近いのになあ
Googleマップみたら道はあるようだが車は通れるのだろうか?
ルート検索ではその道は使わず、コーナンやマルアイのとこの交差点を経由しろって言う

216:近畿人
14/03/25 15:29:17 4CsiAgTQ
>>217
川を下ったらいいじゃん……いつもそうしてるよ?

217:近畿人
14/03/25 17:08:16 sU0TXnOA
>>217
農道通れば早いけど、道狭いからおすすめしない

218:近畿人
14/03/25 17:29:12 1iPp/9jA
清水小学校の横の瀬戸川沿いからいけるよ。
農道ほんとに狭すぎるから、対向車とすれ違うときめんどくさいけどね。

219:近畿人
14/03/25 19:31:15 rIBwRl6A
>>218-220
情報ありがとう
こんど狭い農道を下見しに通ってみようと思います

220:近畿人
14/03/25 20:27:43 4CsiAgTQ
確かに農道は狭いけど短い区間だから対向車をよく見て待機場所で待つことが出来たらマジ近くて良い道。

221:近畿人
14/03/25 21:05:50 sCyrPfEA
魚住でおいしいパン屋ってあります?

222:近畿人
14/03/25 21:26:36 xEPLQFhg
どっか土筆生えてるとこないかな?昔は何処でも少し探せはあったんだが…

223:近畿人
14/03/25 21:31:30 4CsiAgTQ
>>224
播磨町の大中遺跡公園に流れてる川の土手の山菜は春になると皆が採ってるよ。
なんかいろいろ生えてるみたい。

224:近畿人
14/03/26 00:01:07 ypUgUIgw
>>223
魚住駅2Fか土山イオン(一応魚住)1Fのパン屋。

225:近畿人
14/03/26 06:41:14 VMIl8Vew
>>226
ありがとうございます。
魚住駅のはよく行くので土山の方いってきます~

226:近畿人
14/03/26 10:37:42 dTVBnIXQ
>>225
あざーす。園の中に入らにゃならんのならちとめんどくさいなぁ

227:近畿人
14/03/26 15:47:51 2E4zNWlg
>>228
緑がいっぱいでけっこう癒されるよ。
運動の為に自転車で行けば尚いいし。

228:近畿人
14/03/26 22:42:48 ypUgUIgw
>>224
土筆ってお店だったら長坂寺団地の近所にある。
>>227
いってらっしゃい。
あくまでその2件は自分の知ってる大きな店舗で種類が豊富だからってことで、
おいしいパンがあるかどうかは自信がありませんけど。

229:近畿人
14/03/27 12:40:22 6PSbfcag
JR西日本が、駅の「キヨスク」や「ハートイン」を
「セブンイレブン」にチェンジするという報道。
当然魚住駅のもそうなるであろう。

・・こりゃデリヤマはもう開かんね。

230:近畿人
14/03/27 18:50:28 pFGLTL/w
>>231
という事はお出かけするならnanaco持ってた方がいいな。
でも電車でのお出かけは関東が多いから関東に欲しかったな…

231:近畿人
14/03/27 20:23:21 y/223FUQ
清水のすき家の東側に何か建設中のようで何になるのでしょうか?

232:近畿人
14/03/27 23:47:30 2COF1Xow
>>232
知らんwww
>>233
すし屋とか言ってなかったか?

233:近畿人
14/03/28 01:09:13 TxCNh6tw
ピザハット前の交差点の東西の信号タイミング変わったよね?

234:近畿人
14/03/28 10:49:59 CTJYfMAQ
あまり感じないよ

235:近畿人
14/03/29 09:08:55 GJ0Q0vYg
コーナン横の信号の東西は歩行者信号が赤になると瞬時に黄色に変わるので、
遠くで歩行者の点滅が見えたらアクセルを踏み込めない。
ある意味優良信号機。

236:近畿人
14/03/30 21:15:34 Z5DujEqQ
南北は右折信号が付きましたね!

237:近畿人
14/04/03 14:42:31 JlZMPeXQ
ディオの横に出来てる病院みたいな施設は何ですか?

238:近畿人
14/04/03 16:14:56 B6mzR+4Q
�2624V人ホームだかデイケアだかそんなん

239:近畿人
14/04/03 17:05:03 B6mzR+4Q
つかマリーヴァレリーて身売りしたんやな。古くなって来ても強気やったもんな。価格勝負のグループに買収されたみたい

240:近畿人
14/04/04 03:50:41 6ObwgAyQ
今春、魚住に引っ越してきました。
オススメのお肉屋さん、魚屋さん、食べ物屋さんの情報お願いします。

241:近畿人
14/04/04 07:42:15 62jWw7Tg
>>242
マルアイとかの大型スーパーで事足りるので、精肉店、鮮魚店はあまり見かけないかも。

242:近畿人
14/04/04 08:43:58 RY6B5aYA
>>242
飲食店に関してだったら明姫幹線沿いゲオの西隣にあるどんぶり勘定はどうでしょうか?
大盛りの店で生卵食べ放題で味もそれなりにおいしいと思います。
そのどんぶり勘定の向かいにある塩元帥というラーメン屋もおいしかったです。
両方共私の味覚での判断なので >>242さんに合うかどうかはわかりませんが一度行ってみてはいかがでしょうか?

243:近畿人
14/04/04 11:11:09 DkdKLHLA
ただ、塩元帥はオープン当初に比べれば落ちついたような気がする。
めちゃくちゃ美味いとまではいかないってことが誰もわかったのかも。

どんぶり勘定は所詮ガテン向けの店。どんぶり食うならなか卯で十分よ。

JR駅前の桧亭(洋食屋)ぐらいかなぁ。自信持っておススメできるのは。
穴は一平。意外や意外に長続きしていることからもわかる。はまればはまるかも?

244:近畿人
14/04/04 20:13:04 RwDzYLwg
岩岡だけど阿里山もなかなか
値段は普通だけど量が多いしメニューも豊富

245:近畿人
14/04/05 00:35:02 s1zMfNhw
桧亭はいいよね!
あと明日香も好き
いろんなホットケーキ食べたけど、今のところ明日香のが日本一美味しかった

246:近畿人
14/04/05 10:56:10 qSuBV9cQ
お前らジャンボ亭推すの忘れてんだろーが

247:近畿人
14/04/05 14:39:07 Yk7h7bGQ
>>248
あそこは引っ越ししてきたばかりの人にはちょっと行きづらいのでは?

248:近畿人
14/04/05 17:14:18 8Mc7W+qQ
もう20年魚住に住んでる俺でも行きにくいもん

249:近畿人
14/04/05 20:56:43 xN930V6A
どんぶり勘定の横の洋食ジューシー
ガラガラやけどなかなかうまいんやで!

250:近畿人
14/04/05 21:54:11 0aWNJi6A
>>249
40代のおばさんです。入ってしまえば極楽ですよ。
おじちゃんおばちゃん優しいよ。

251:近畿人
14/04/06 03:16:51 U/3/E+ew
242です。
皆様の情報ありがとうございます。

肉屋、魚屋は時代の流れかとは思いますが、少ないのは残念です。
特に魚屋さんがないようです。せっかく海が近いのに・・・
以前生活してました所では、漁港での直売があったり魚屋さんもありました。
安さ便利さを追い求めているスーパーは苦手で困ります・・・

飲食店は個人的な好みもありますので開拓して行こうと思います。
引っ越し作業中に食べに行った台北、気に入りました。あんな雰囲気大好きです。すでに昼と夜、2回行きました。嫁さんと娘も絶賛です。

今後とも様々な情報をお願い致します。私も度々、開拓した情報は発信していく次第です。

252:近畿人
14/04/06 07:56:08 joFARo+A
>>253
なら少し足を伸ばして、
明石駅近くの有名な魚の棚商店街に行かれてはどうでしょう。

253:近畿人
14/04/06 11:15:47 3YPTv2Kg
>>253
定期的に「ふぁーみん」の駐車場に漁港直送の移動販売車が来ますよ。
毎週土曜日やったかな。

254:近畿人
14/04/06 17:37:24 sVY33RoQ
>>249 >>250
ジャンボ亭さえ行っとけば新天地魚住でも怖いもんなしだろ。ま、どうやら一人モンではなさそうなので無理強いはせんw

255:近畿人
14/04/06 19:31:00 eLMHC17g
一人でも行けそうな飲み屋さんはありますか?

256:近畿人
14/04/06 21:28:40 joFARo+A
駅前7-11の斜め向かいにある、結構前からある飲み屋は
個人差はあるけど雰囲気はいいと思う。

257:近畿人
14/04/06 23:54:35 eLMHC17g
>>258
立ち飲み屋ですか?

258:近畿人
14/04/07 10:54:14 VDkVkn4w
魚住か江井ヶ島の海で潮干狩りってできますか?

259:近畿人
14/04/07 15:28:33 W+R/uXdw
この辺では天然のアサリめったにおらんやろ~

的形とかは客用に撒いてるからなぁ。

260:近畿人
14/04/07 19:33:37 w7fobAPQ
立ち飲みと反対の南側かも?

261:近畿人
14/04/07 22:40:52 YqJRYxPg
>>260
天然のアサリを掘ってる人見るけどな。
干潮時の丸岡カルシウムの浜の所。
天然の貝類は毒がヤバイので自己責任よろ

262:近畿人
14/04/07 23:18:43 vtUL013A
中尾住吉神社の入り口のところにプレハブ建ての魚屋さんがある。
イタメシ屋「ラ・バルケッタ」も御用達の店。ただし営業時間を要確認。

東二見漁港なら神代商店ってお店がある。
我が家はいかなごはあそこで買うよ。

263:近畿人
14/04/07 23:55:11 YqJRYxPg
すまん。丸尾カルシウムな

264:近畿人
14/04/08 07:38:08 eTN433Jg
>>264
長年住んでいますがそんな所に魚屋さんがあったんですね。
今度行ってみようと思います。
ちなみに営業時間ってわかりますか?

265:近畿人
14/04/08 22:19:44 hOmw3QrA
ととや だっけ住吉神社の魚屋さん

266:近畿人
14/04/11 00:26:43 mwQxnCuw
その魚屋の近くには造り醤油の蔵元があるね、美味い醤油は刺身で味わえば一番よくわかるよ
酒は魚住の地酒「來楽」か太陽酒造!

267:近畿人
14/04/12 11:55:41 J30DGgTw
魚住駅南にあるデイリーヤマザキって何か事件でもあったの?
ずっと閉まってるんだけど・・

268:近畿人
14/04/12 14:21:44 ZHui4GLA
俺も>>242さんのように7年前に魚住引っ越してきたが
どんぶり勘定・塩元帥・ジャンボ亭・ラーメン台北がおすすめだな
しかし岩岡の阿里山まで紹介されてるとは7ここの�130cZ民はさすがだ
あとは西二見のジョイフル南のこがね家というラーメン屋もお気に入りですが
車があればこの辺はけっこういい食べ物屋は多いよね

しかし駅南のデイリーヤマザキ閉まってたとはちとショック
あそこのパンちょくちょく買ってたからね
ひょっとしたらサークルKが近くに出来て潰れたのか?

269:近畿人
14/04/12 17:56:36 Pi4lMwKw
潰れたのなら看板は外すはず。
おそらくFCオーナーがとんずらこいたんだろう。
でもデリヤマはあんな一等地の店などつぶしたくないってことで
「改装」ということにしてるんだろう。
近所にサンクスができるなんて聞いてないとか?
駅なかのハートインが今度セブイレになるからか?
どこぞの牛丼屋よろしく店員が集まらないのか?

270:近畿人
14/04/13 22:41:04 e9Ez0MMQ
魚住駅のたこ焼きのおばちゃん最近見ないな、結構好きなんだが

271:近畿人
14/04/14 05:55:52 XSo5G6XA
踏切からAコープ行く途中の坂の所でたこ焼き売ってるの見るよ

272:近畿人
14/04/14 09:24:32 vbUCxLWA
そういやここ2週間くらい見てない気がする。

273:近畿人
14/04/14 09:55:33 39Wfdk7w
土山インター南、R2清水交差点近くに
近くではイオン(旧マイカル)2番館にもある
回転寿司屋「はま寿司」が7月ごろオープンの予定。

なお同じ運営会社の「すき家」を改装するのか、別個に新しく作るのかは不明。

274:近畿人
14/04/14 10:12:54 AxXBSzEA
>>275
すき家の東隣で新築で工事中

275:近畿人
14/04/14 11:55:32 QDTXcGmg
あれ、はま寿司か。
スシローばっか行ってるから落ち着いたら一度。

276:近畿人
14/04/15 10:49:13 8pf5dNqg
はま寿司魚住店、タウンワークで求人出てましたね。
イオン明石にできた頃から一度行ってみたいと思っていたので良かったです。
近辺にくら寿司、スシローもあってファミリーにはうれしいですね。

277:近畿人
14/04/15 11:05:24 blCkxr5A
駐車場が2号線から出入りするようだったらあの辺の道がますます混みますな

278:近畿人
14/04/15 16:02:16 +77Stwig
市役所近くのみなと銀行横にあった薬局潰れたのかな?

279:近畿人
14/04/15 18:20:06 Dor25ztA
デイリーは来月中旬オープンやで

280:近畿人
14/04/15 20:32:16 bIqz4bMg
>>280
薬局は閉店されたそうですよ。

281:近畿人
14/04/16 16:20:46 a9m7a/Tw
魚住近辺で新鮮な朝引きの鶏肉を売ってくれる精肉店やお店はありますか?

282:近畿人
14/04/19 07:57:20 lucufDCA
桂南天さんは何処に来るのでしょうか。

283:近畿人
14/04/19 13:47:21 QuIiaWrA
ハーフビュッフェをやりだした店で
前より客が増えたという店をこれまで聞いたことがない。
たとえば江井島のながさわ。
あれも今度(というか何度目?)リニューアルするようだが。

・・やっぱり元のまるじゅうのほうが良かったなぁ。

284:近畿人
14/04/19 14:54:34 HvxQZdyQ
魚住で精肉店といえばJR魚住駅南のマルシンミート13f1くらいしか思いつかん。
評価がどうなのかは知らんが…。

285:近畿人
14/04/19 16:11:57 jgBSDoYg
江井ヶ島のながさわはなくなるって噂もあったくらいだしなぁ
結局リニューアルしても場所が悪いわ

286:近畿人
14/04/20 11:07:19 44ieJNug
いつの間に、魚住駅北口のヘアポケットの隣に
近くだと大久保ビブレのちょい西(喫茶店珈蔵の向かい)にある
「ケーキ屋プロップ」がオープンしてたんだ?

それでか・・昨日入ってた五国舎まるじゅうのチラシに
なぜか不二家の割引券までついてたのわ。
(あそこの不二家は西海醤油がFCでやっている)

個人的にはジョリよりプロップの方が好きなんでお世話になるわ~。

287:近畿人
14/04/21 22:04:26 yfIb+u/w
日本語下手くそだな

288:近畿人
14/04/21 23:50:44 BwM2E5Qw
店の人じゃないの?
やたら宣伝クサイ文章だな。

289:近畿人
14/04/22 00:00:56 TeRkhIyA
>>288
頭の悪そうな文章に引くわー………

290:近畿人
14/04/22 08:05:42 pk1iwRXw
関係者が宣伝で書いたくさいな
日本語がおかしすぎるけど

291:近畿人
14/04/22 08:22:08 nDhYR2/w
プロップのロールケーキ、安くてそこそこ美味しいからうれしい。
東加古川とか明石より西側イメージの店かな。

ただあまり話題にならずひっそりオープンしてたかんじ。
駅前で便利な場所だけど店内狭くない?
ケーキの種類も少ないのかな。

292:近畿人
14/04/22 08:26:34 TeRkhIyA
宣伝するのはいいけど日本語が変だったら気味が悪くてマイナス効果しか無いんだよね…

293:近畿人
14/04/23 13:00:06 sLEF8Xsw
魚住小学校の体操服ってヒザハット向かいのスポーツ店以外で売ってますか?

愛想わるい、店ごちゃごちゃで汚いので他の店で買いたいねん・・・

294:近畿人
14/04/23 15:05:05 tvzUFrTQ
アオイスポーツのおばちゃんは何回か行けば喋ってくれるはず
店内はもう15年くらい前からあんな感じだわ

295:近畿人
14/04/23 16:00:58 5J6IMuXQ
>>293
クッキーなら買ったことあるけどそんなにケーキ美味しいの?

296:近畿人
14/04/23 20:07:03 h5ocQbJQ
>>295 
土山の内藤ユニフォームはどうですか?

297:近畿人
14/04/24 09:58:18 b2kalUOw
>>288
ケーキ屋プロップのオーナーちーっすw宣伝乙でーすw

298:近畿人
14/04/26 10:58:37 P+9cD4hQ
魚住駅南のデイリーヤマザキは5月中旬に再オープンだね。良かったね。

299:近畿人
14/04/27 09:37:01 LTu+9Ozg
来年から魚住住むんだけど、ここって車ないと生活できない?

300:近畿人
14/04/27 11:29:19 VExGf+lw
>>301
あるにこしたことはない。

301:近畿人
14/04/27 15:17:00 7lGjOMCg
>>301
最近はタコバスもあるし、マルアイとかコンビニも多いから格段必要でもないと思う
自転車か原付があれば楽だけど、大きな荷12f0物買うなら

302:近畿人
14/04/27 15:21:21 cWY4/yYA
昨日、初めて魚住駅のとこの串カツ屋行ったら、満席って言われて断られた~
また行ってみる。

303:近畿人
14/04/28 08:25:12 lxfboPFA
>>304
串花ですか?
自分も何回か行ってますが客が多いなという時はありましたが満席で入れませんって事はなかったですね。
GW時の休日っていうのも関係してるんですかね。

304:近畿人
14/04/29 00:34:49 MTjmqzXg
夕方の終了間際のせいか郵便局の駐車場で
停める為に斜めに一時停止してバックランプ付いた車の後ろを素通りするとか…
正気の沙汰じゃない。

と思ってたら次々帰って来る車の方が入り口から凄い速度で入ってきて
もし飛び出しがあったら止まれないだろうな…と思うほどでした。

305:近畿人
14/04/29 01:30:28 VVQtcBfA
清水と明商の女の子のパンチラを撮影してるおっさんがいる
確証がないから通報出来ん

306:近畿人
14/04/29 12:04:29 aNSwlVDg
日本語下手なやつ多いの?
最近気持ち悪い文章が多いな。

307:近畿人
14/04/29 14:18:24 mxQ6T5+Q
日本語名人様が出たぞー!

308:近畿人
14/04/29 16:32:12 acUpfCew
連投するほど悔しかったのか…

309:近畿人
14/04/29 16:56:34 mxQ6T5+Q
>>311
恥ずかしー!そう思われても仕方ないよね~
書き込みエラーが出たのに書き込まれてたんだよ~(>_<)あなたも気を付けてね~

310:近畿人
14/04/30 19:18:40 mtcr0w2g
気持ち悪いなら見なきゃ良いのに態々見てまで煽るとか意味不w

311:sage
14/05/01 02:46:19 WFh6YxGg
自覚してんのなw

312:近畿人
14/05/01 06:50:27 540n1r9Q
ww

313:近畿人
14/05/01 15:44:10 ZYCeZddg
郵便局の軽バンの車間距離の無さ加減とか
原付で携帯触りながら走ってる奴とか居るけど
社員教育とかしてないのかな…

314:近畿人
14/05/02 15:29:13 jkw77ggA
そういう奴は事故起こさないと自覚しない。車やバイクには名前が明記してあるし郵便局に直接電話でもするよろし

315:近畿人
14/05/02 15:57:42 kkdqcZkg
>>312
どんまい。よくあるよくある。

316:近畿人
14/05/02 16:07:35 Y0NYS+ag
>>318
あるあr ねーよ

317:近畿人
14/05/05 20:02:05 0e+DF6Qw
みなと銀行北側~新鈴谷社宅~明石ケ丘に至る市道が、明後日から9月末まで
路面工事に入るそうです。歩行者の安全対策で、路側帯を設けてその部分をカ
ラー舗装するとか・・・。ところどころ道幅が狭いところがあるので路側帯の
設け方が気になるところです。

318:近畿人
14/05/06 08:25:08 r/RHz4og
2号線沿いのローソン、7時からコリラックマどんぶりの引き換70e3えに行って来たのだが(先着20人)、それ以上の人数が押し寄せる。店員の態度がグダグダで大モメ。2度と来ないわっていう客もいた。

319:近畿人
14/05/06 11:08:06 axWnKiXg
リラックマガチ勢こわちか

320:近畿人
14/05/06 12:33:32 /1Ohrhzw
魚住近辺でラジコンヘリを飛ばしてるのを見かけませんか?

321:近畿人
14/05/07 08:11:20 EQi0fS2Q
魚住近辺で妖怪ウォッチのガチャガチャ置いてる所 知りませんか?

322:近畿人
14/05/07 16:26:08 oRBD4T3A
妖怪ウォッチのガチャガチャ、いずみやに置いてましたよ。ペンギンエスカレーター横にあります。くじガシャポンはいつも人が並んでいます。

323:近畿人
14/05/07 17:58:25 diYB/N3g
まるじゅうのランチビュッフェ行かれた方いますか?

324:近畿人
14/05/07 19:12:20 EQi0fS2Q
>>325

ありがとうございます!!
行ってみます。

325:近畿人
14/05/08 19:53:18 OZGTnu/w
え?大久保にあるイズミヤですか?カナート。詳しく教えて下さい。

326:近畿人
14/05/09 22:22:35 tFlnkHYg
そうです、大久保にあるカナートです。エスカレータに動物の名前がついてるのですが、ペンギンのエスカレーター横に設置してありましたよ。

327:近畿人
14/05/12 12:01:04 R7WyEYHA
あの正井医院が今日から歯科医院になってる!!
誰か行った人情報よろしくお願いします。

328:近畿人
14/05/12 13:45:29 hIfg6Qhw
隣の内科に加えて歯科もできたんじゃないの?
(元・薬局だったところでしょ?)
ただ、内科の先生はもう相当なお歳だったからなぁ。
個人的にはちょっとした熱カゼでも注射してくれたりして
会社休まずに済んでたんで重宝してたけどね。

つか、正井さんの息子さんは歯医者だったっけかな?
西江井ヶ島プラザで鍼灸整骨院をやってたように聞いたが?

329:近畿人
14/05/12 22:34:20 LNQQ+Tng
プラザ鍼灸整骨院の院長の名前が正井じゃないから
違うと思う

330:近畿人
14/05/14 10:10:54 gN+Nj/dg
守池にある直売のイチゴうまかったよ!

331:近畿人
14/05/16 23:45:22 o5ksxcCw
明幹に新しく美容室できたから行ったら
失敗された…
こんなにヤバイのは初めてやw

332:近畿人
14/05/17 07:32:34 Q2SAzfNA
>>334
サンクスの西側にできたやつでしょうか?
メニューを見ましたが魚住にしてはちょっと値段高めかなという印象でした。

333:近畿人
14/05/17 14:02:58 iYRRhKbg
デイリーってもう営業再開してる?

334:近畿人
14/05/17 18:33:11 RWuikF+A
>>336
してる

335:近畿人
14/05/17 21:41:48 DfvLm1Mw
>>335
そう!マジでやばいから
行ってみろよw

336:近畿人
14/05/18 15:07:13 fI5pwXSg
>>334
行った事あるけど
上手くしてくれた

337:近畿人
14/05/18 15:39:11 mA2Ac95Q
引っ越してきたんですが普通の皮膚科ってありますか?最低限ヤブ医者じゃなければいいです。

338:近畿人
14/05/19 04:51:07 14og0Kqw
さっきの長坂寺?あたりに流れてた放送なに?

339:近畿人
14/05/19 15:04:58 VyfoVruQ
正井歯科に行ってきた。
正井医院の年配の先生の長男が歯科をはじめたようです。
医院の方は弟さんが継いだと聞きました。
まだ、初診でよう解らんかった。
駅の上の歯科よりは先生の愛想が良いので通うって見る事にしました。

340:近畿人
14/05/20 09:59:19 Us2Pni6A
駅前のヤマザキって
なにがかわったの?

341:近畿人
14/05/20 17:56:57 u+EoScUw
ぶっちゃけて言うとオーナーが変わっただけ

342:近畿人
14/05/25 06:24:34 /NyyK+jQ
昨夜遅くに清水郵便局付近で婦女暴行事件が発生しました
くれぐれも注意してください

343:近畿人
14/05/26 00:46:04 DB8wE8Hw
最近魚住の治安が悪い気がする。
警察に注意して見回って欲しいものです。
暗い路地など多いし、ヤンキーの溜まり場みたいなものも注意が必要ですね。

344:近畿人
14/05/26 16:42:06 jc6Qxp6A
私女だけどこういう事件は怖いね

345:近畿人
14/05/26 21:12:06 2se7NEcg
>>342
駅の上の「駅」とは山電の魚住駅かい? 
まぁ確かに・・でも錦浦小の学校医はあそこだ。

しかし、息子2人とも医者ってゴイスーだな正井さん。
息子さんもちょっとした風邪でも注射打ってくれるかなぁ?

346:近畿人
14/05/27 14:27:57 U0au7NbQ
他の市から引っ越してきたのだが・・・
魚住のゴミ捨て場汚い!あと、犬の糞も処理せず道に放置!
マナー守らんかい!

347:近畿人
14/05/27 20:50:50 DgybOKGA
海沿いの愛犬家のマナーは最悪です。

348:近畿人
14/06/01 14:40:18 2ZCy81TQ
雑誌を早売りしてる店って魚住近辺にありますか?

349:近畿人
14/06/10 13:27:26 OQHCCnTQ
>>350
犬をノーリードで散歩させてる奴とか未だにいるからな

350:近畿人
14/06/10 13:35:31 IPyTlyfw
不法投棄:公演応募券付きポテチ1000袋…容疑の男逮捕
毎日新聞 2014年06月10日 12時12分(最終更新 06月10日 12時20分)
URLリンク(mainichi.jp)

魚住の人だってさ

351:近畿人
14/06/10 23:45:20 9u9vsZAA
>>353
近所っぽいわ

352:近畿人
14/06/12 04:38:02 ijV+leEA
>>353
うわっ!

353:近畿人
14/06/12 04:46:49 r6FOSEjA
結構ニュースになってんね。声優側のコメントも出てたし。

354:近畿人
14/06/12 05:30:15 kwhGwBDw
犯罪抑制のためにも食品メーカーはこういう販促キャンペーンは今後自重すべきw

355:近畿人
14/06/12 23:42:55 SHSPncxA
今年は久しぶりに蛍見に行こうかと思うんだけど、金ヶ崎公園の蛍、去年はいつ頃見れました?

356:近畿人
14/06/15 07:03:25 Yy0McULw
清水の老人ホームの前を夜中に通るといつもドキっとさせられる。
あれを設置した人は誰だ。

357:近畿人
14/06/16 02:59:59 +BgYSLeg
どうして?
というか、どこにあるんですか?

358:近畿人
14/06/17 10:16:38 o0IxW39w
住吉神社の前の海に作業船がいるんですが、何をしてるのかわかりますか

359:近畿人
14/06/21 03:54:06 sgl8z1CQ
夜中にパトカーよく鳴ってるけどなんだろう
暑くなってヤンキー出てきたんかな
全滅しろ

360:近畿人
14/06/23 05:29:01 xs1cOw0Q
夜、魚住駅前タクシーロータリーにガラの悪そうなのが溜まるようになってきたなぁ。
何してるのか知らないけど、五月蠅いし居るだけで怖いわ。

数日前(木曜だったかな?)の深夜、タクシー相手に車で事故起こしてたりしたしねぇ。

361:近畿人
14/06/23 08:51:01 75+PlGJA
>>363
たまに見るけど10代くらいの子供だったよ
ウザかったらとりあえず通報しとこう

362:近畿人
14/06/23 10:30:21 0XkZhpuA
あと大久保のコカ・コーラ近くのホームセンターでも深夜によく溜まってるな
最近よく女の子が襲われる事件もあるみたいだし、警察はパトロール強化しろよ

363:近畿人
14/06/23 11:27:56 ZewIxz0Q
残念ながら署長さんがどこに重点を置いてるかだね
警官も普通の人間、上司に言われてない事まで首突っ込んで
自分の仕事を増やすような事はしないよ

だからここ数年は通報があったら当然来てくれるけど注意して追い払うだけかな
いくら未成年と分かっててタバコが散乱してても持ち物を調べるような事はしない

アピールの為にパトロールはしっかりやってます(声を掛けるとは言ってない)
今はこんな感じだね

364:近畿人
14/06/24 21:48:35 DGxjBKtQ
この間こども連れて公園いったら制服で煙草&原付ノーヘル&2けつしてたのいたな
別にそういうのはかっこよくも何ともないんだからやめなされ

365:近畿人
14/06/28 03:52:59 rSZ3ql5w
>>363
何度か見たけどそれ俺の住んでるマンションの住人だわ
最近下に居る人数減ったなと思ったらそっちに行ってたのかw

366:近畿人
14/06/28 04:10:06 nfL+ni8w
この辺でたい焼きが食べれる所ってないですかねぇ
土山駅の前は美味しくなかった…

367:近畿人
14/06/28 17:33:00 LOPDKjIA
土山で人身事故か……
ミンチかバラバラか

368:名無し
14/06/29 02:46:36 jlBJPzyg
くそぉバイクグチャグチャにされた....
クソガキ共が

369:近畿人
14/06/29 10:54:21 1PT98WWw
原付?ちなみにどのあたりかな?
俺もライダーだから怖いわ

370:近畿人
14/06/30 20:15:35 54xA6wBg
魚住モール山崎堂の横?裏?何が出来るの?

371:近畿人
14/06/30 21:22:12 YQgOOfSA
不二家の横にある「みなと銀行」のATMが魚住モールに移転するらしいから、多分、その場所じゃないかなぁ?

372:近畿人
14/06/30 21:37:32 54xA6wBg
不二家の横にある「みなと銀行」のAYMの後は何になるの?

373:近畿人
14/06/30 21:50:54 itATwVWA
大井屋も解体工事がほぼ完了。
跡地がどうなるか気にはなるが駐車スペースが狭そうだから飲食店はもうきついだろうな。

374:近畿人
14/07/11 07:20:31 74AoMsfg
土山駅の北側に鳥貴族ができるようですが
大久保、土山ときたら魚住にもできて欲しいですね。
JRの利用客数を考えると無理ですかね…

375:近畿人
14/07/15 10:54:53 gmopB8+g
サンドラッグの連続割引券攻撃すさまじいなぁ。

キリン堂もがんばれよなぁ。

376:近畿人
14/07/19 20:56:41 SGABxzbA
明幹のココイチの隣にあるUDON HOUSEって美味いのか?
結構車止まってるんだけどなかなか入りづらい

377:近畿人
14/07/20 00:17:28 cH3BTcXw
一平な。
昨今はお店の移り変わりが激しい中、
あの界隈では長く続いてるお店だ。
ということはどういうことかわかるね?

378:近畿人
14/07/20 13:24:48 RdD0cF0w
一平さん、おいしいです
レディキラーも カリフォルニアシャワーも かぐや姫もなくなったてしまった
けど、どっこい 一平さんは続いていますもんね

379:近畿人
14/07/22 16:38:44 PJq7crQQ
昔はうまかったけど今は・・・って評判は聞く
最近は丸亀とかの讃岐系が流行ってるけど、固定客はいるんじゃないかな?
昔はよく行ったけど最近行ってないからなぁ

380:近畿人
14/07/24 09:48:34 BX3mDmrw
>>380 >>381 >>382
ありがとん
なるほどね、一度行ってみるわ。

381:近畿人
14/07/24 23:14:00 8sTyHI9Q
最近発見したんだけど 魚住モール(歯科)横に燕の巣があり
雛が餌をねだってる姿を子供とみて癒されています。

382:近畿人
14/07/27 18:57:57 fVDNGYPQ
二国両方向 魚中北の交差点で事故 通行抑止中

383:近畿人
14/07/27 19:01:49 fVDNGYPQ
385  警察車両が事故にしては多いです 覆面パトカーとか

ひき逃げ?なんにせよ 大渋滞中 注意

384:近畿人
14/07/28 11:38:38 sIVAuThA
今日もまたサンドラッグの連続割引券攻撃今度は15%ってすさまじいなぁ。
先日11%でモノ買って損しちゃったw

キリン堂もなお一層がんばれよなぁ。

385:近畿人
14/07/28 18:01:37 zK2AbxeA
大国クリニックの向かいに出来たコロッケ屋
チーズ豚が美味かった
コロッケはラムーで買っているせいか、1個70円を高いと思ってしまう

386:近畿人
14/07/29 12:57:57 fodTbexQ
>>388
おいしいけど、全体的に小ぶりだな
それにコロッケは70円だけど、ほかのは130円前後だしお買い得感はあまりない

387:近畿人
14/08/06 07:30:16 wKK4IJKA
駅前のや台ずしって評判どうなんでしょうか?
味、接客などは如何なものでしょうか?

388:近畿人
14/08/09 20:36:05 j+NboCag
JRの駅のそばにmボクシングジムできてて、佐竹って書いてるけど
あの佐竹?

389:近畿人
14/08/09 21:04:41 yS0VZ37A
>>391
そうなんじゃないかな
元々明石の人だし

390:sage
14/08/10 19:06:36 7crEARdQ
雨風凄かったけど、魚住に被害なかったのかな?

391:近畿人
14/08/11 23:43:19 PRqK9E3g
こんばんわー高3男子です
床屋のとこちゃんとグランドとコマツとwill
とか散髪屋ありますけどどこが一番いいですかね
今までの経験上のはなし教えてください
あとグランド開店時間知ってたら教えてください

392:近畿人
14/08/15 20:14:43 F7nUMcug
ジャンボ亭が8月1日から休業してる

393:近畿人
14/08/15 20:30:57 REu6JiXA
>>394
大久保やこど
クラック

394:近畿人
14/08/16 11:57:04 86sJFOmw
遺体放置のマンションてどこ。

395:近畿人
14/08/17 01:09:13 31AIow3Q
>>398
大島てるでググって

396:近畿人
14/08/29 00:01:42 0SzLP04Q
今晩はやけにパトカーがサイレン鳴らして走ってるけど何かあった?
さっきは瀬戸川近くにパトカーいっぱい止まってたけど…
救急車もきたね…(;´д`)

397:近畿人
14/08/29 17:31:05 c8PChLdQ
今日は月末のドル決済用にドル需要があったけど、
もう日本時間は過ぎたから買い支えはないよ。

398:近畿人
14/09/07 21:57:54 4xCYmh9g
マルアイ魚住店の南側駐車場の向かいに何か建設中のようですが
何が建つか知っている方おられますか?

399:近畿人
14/09/08 01:47:14 bBo5YtQg
建築確認みたいな看板にauショップって書いてあった気がする

400:近畿人
14/09/08 07:21:44 mwUBFSpw
>>403
auショップですか
ということは魚住駅北にある店舗が移動するということですかね?
たしかにあそこじゃ車も停めれないし不便ですからね

401:近畿人
14/09/08 15:16:32 Xo3AG8Qw
昨日丸尾カルシュウム近くのT字型交差点で、初老のおばあさんが原付で事故を起こしていました
あのあたりは道も狭いし交通量もそれなりにあるので危険ですね

402:近畿人
14/09/08 23:12:46 E+J5ks3g
駅前のauなくなるんか。あそこは色んな噂聞く。

403:近畿人
14/09/09 00:07:43 cNnHrpNg
>>406
どんなですか?

404:近畿人
14/09/09 23:51:55 Oj0pzZzA
今朝6時2号線沿いローソンで店員と客が揉めていた。
最終的に警察が来て収まったが何があったのやら。
大阪でコンビニ店員に土下座を強要して逮捕者がいたようだが、それと関係があるんだろうか?

405:近畿人
14/09/10 20:55:58 AWvIGfpg
>>406
どんな噂ですか?利用者なのですげー気になる

406:近畿人
14/09/11 22:19:38 IDpf7KCQ
コンビニも最近若いのが深夜とかにたむろしててなんとなく怖いですね
婦女暴行事件も魚住周辺で頻発していると警察から聞いてますし、若い娘さんがいる家庭は深夜になると迎えにいってあげてください

407:近畿人
14/09/12 19:14:34 rtbKtgzw
毎週月曜の夕方に中尾親水公園でサッカーの練習してる
サッカーチームどこかわかりますか?
息子が興味あるみたいなので

408:近畿人
14/09/14 00:31:48 8AaAtMlg
2号線うっせー はよいねや

409:近畿人
14/09/14 20:37:08 h9ssWXwg
いねや言われてもだな・・・

410:近畿人
14/09/15 16:06:45 oJ1hxQVA
数年ぶりに魚住帰ってきた
旨いもん市場たつや
って店あるけど、、この店って寿司屋じゃなかったの?
そんな記憶あるんだけど。

411:近畿人
14/09/15 23:58:08 6pDaSDWA
サイレンの音すごいな
なんかあった?

412:近畿人
14/09/16 00:13:35 tHb+8Vcw
かれこれ30分位サイレン鳴ってるな
消防車集まって来てるな

413:近畿人
14/09/16 00:15:36 SfzYk3ig
サイレンすごいね
どこだろう?

414:近畿人
14/09/16 00:23:40 NWe7ONbA
ツイッターでは岩岡の方らしい

415:近畿人
14/09/16 22:32:17 sipIKC1g
マルアイの斜め前にauが移転

416:近畿人
14/09/16 22:36:46 sipIKC1g
センターロード沿いの
ほかほか亭の横の美容室椿とかが入る
アパートが来年あたり 潰されて
コンビニになるらしい。

417:近畿人
14/09/17 02:57:30 RfBQb74A
>>420
駐車場も取れなさそうだし道の合流ポイントだったり信号脇だったりで
徒歩じゃないと行きづらそう
駅に歩いて出る人だとセブン使いそうだし
どの辺がターゲットなんだろう

418:近畿人
14/09/17 06:57:23 N31fdTuw
>>419
auなんですね。コンビニにしては98f小さいし何になるのかなあと思ってました。

419:近畿人
14/09/17 16:02:25 mQ5MqWTw
うちのマンションで孤独死らしいわ
例のHPに載ったら賃貸料下がるんじゃね?

420:近畿人
14/09/17 19:01:39 BJGPJCXA
例のHPって何?

421:近畿人
14/09/17 20:12:30 N+fEu9TQ
>>424
大島てるかな?

422:関西人
14/09/17 23:36:47 hu1Sq5vA
美容室とかがコンビニになると便利ですが、信憑性ある話なんですか?希望的観測のただの噂なのでは?

423:近畿人
14/09/18 06:25:32 emgOJR5g
店主が言ってるわ

424:近畿人
14/09/19 00:30:10 ZV4qZpjA
>>423 ぽてころの近くのマンションですか?

425:近畿人
14/09/21 04:14:39 SbOztmIA
最近深夜に暴走してるヤンキーが多い
ノーヘル二人乗り信号無視速度超過騒音…
警察さん頑張ってくださいよ…

426:近畿人
14/09/21 10:31:44 FTxt3PtA
>>429
どのあたりに出没してるんでしょうか?最近二号線がやかましいので私も夜な夜な目が覚めて困ってます

427:近畿人
14/09/21 15:09:25 w/7k/jOQ
>>429
毎週末の深夜になると明幹�29f3ゥら暴走音が聞こえてくるよ。
あー何でこんな治安わるくなったんだろ。。。

428:近畿人
14/09/23 14:54:15 6Mp0zWZw
魚住の男の子と付き合ってしょっちゅう魚住いってるけど治安悪すぎてビックリです

429:近畿人
14/09/24 12:19:31 RdIDyT+A
魚住町でテレビ大阪を見ている方にお聞きしたいのですが。
以前は集合住宅でケーブルで見てたのですが
今度の家はケーブルがないので迷ってます。


eo光フレッツ、スカパー、普通のテレビアンテナなど、ほかの方法でも見られるのでしょうか

430:近畿人
14/09/24 22:34:13 5TrT+cUQ
>>433
eo光は魚住なら見れる、二見以西は協定上配信不可で見れない
スカパーでは見れない、BSジャパンでテレビ大阪で放映されるものの1/3ぐらいは見れる
普通のテレビアンテナは基本難しいと思ったほうが良い。
JRの北側なら岡山側にアンテナ向けてブースターかましたらテレビせとうちが見えることもある

431:近畿人
14/09/24 23:05:55 67j+cCqA
昔長坂寺に住んでる奴とか、マンション住んでる奴は見れた―って言ってたけどどうなんだろ。

432:近畿人
14/09/25 00:28:19 Q460UbCA
地デジ化される前はテレビせとうち拾えたよ
アナログ放送廃止になって無理になった

433:近畿人
14/09/25 11:44:12 mQ1w2gDA
魚住にあったら蓮次郎って串カツ屋どこに行ったか分かりますか?
あそこ愛想悪いけど美味しいから好きだったのに、いつの間にかなくなってて

434:近畿人
14/09/25 19:53:05 ealj9j5g
テレビ大阪の件で色々教えていただきありがとうございます
今度の住まいはJR北側の魚住です。
BSジャパンで見られる番組を調べて
それで足りない分があればeo光などを検討してみます

435:近畿人
14/09/27 08:40:57 ODKN4xyw
光違いですがフレッツ光でもフレッツテレビサービスを申し込めばテレビ大阪見られます。

436:近畿人
14/09/30 00:17:49 oWEntLbw
魚小の西側、テレビせとうち見れてます。

437:近畿人
14/10/11 05:34:53 lwl+HNzQ
鈴谷の社宅のあたりも、KSBテレビせとうちは常時クリアにはいりますよ

438:近畿人
14/10/28 23:52:47 c2MuJKiQ
あのアパート 店舗、住人とも 1月末までに退去
なんだって。
2号線沿いにある ファミマが移転してくるらしい。

439:近畿人
14/10/28 23:54:54 c2MuJKiQ
>>442
>>420のこと。

440:近畿人
14/11/02 00:31:31 kTY356nA
ゆう遊空間と開放倉庫のあとは何か変化あった?

441:近畿人
14/11/04 00:07:42 OMkfV0uA
今のところ動きなし

442:近畿人
14/11/04 08:50:52 4dKAI1hw
そっか

443:近畿人
14/11/04 20:16:43 WiSNd/yA
今日、7時15分ごろセンターロードのみなと銀行北の細い道で
軽自動車とバイクの衝突事故がありました。道路で横たわって
いたバイクの運転手は、消防署員の問いかけに答えていたので
命に別状はないと思いますが、それにしても あそこは事故か
多いですね。センターロードへ出ようとする車両とその道に入
ろうとする車両の衝突事故ばかりです。みなさんも、あそこの
角は気を付けてください。

444:近畿人
14/11/06 07:45:27 QAHCagig
中華料理の天龍閣の隣の住宅のほとんどが解体されて
広い更地になっているけど何ができるんだろうね。

>>447
あの道は軽自動車同士でもすれ違いづらいので、
電柱をなくすなりして拡張して欲しい。

445:近畿人
14/11/12 23:04:33 C7pxvNAQ
>>448
ヤングの分譲

446:近畿人
14/11/15 18:58:31 2MlMAAJg
魚住町に心霊スポットはあるのですか?知ってる方お願いします。

447:近畿人
14/11/20 02:35:03 WajpPzjg
西岡、再開発してる?

448:近畿人
14/11/23 14:32:50 gxAylEnQ
ヘリコプター飛んでたけど何かあったのかな?

449:近畿人
14/11/23 18:51:24 x1imJapA
神戸マラソンじゃない?

450:近畿人
14/11/26 01:16:45 fQR6dSPg
たかじんさんの嫁さんの地元ってマジ?

451:近畿人
14/11/26 01:27:51 aeLgBRGg
>>454
明石商業高卒らしいよ

452:近畿人
14/12/04 09:53:45 xEerzNXg
魚住のマルアイの斜め向かいぐらいに
ミニストップができるらしい。

453:近畿人
14/12/04 19:28:33 L0pXmUOA
>>456
何書いたんだろうね��気になるなぁ

454:近畿人
14/12/04 20:01:11 7AeSGMZg
>>458
鬼女板にスクリーンショットが出てる。

455:近畿人
14/12/04 21:24:18 379WbHQQ
>>457
みなと銀行の近所にローソンが移転するらしいし、今は2号線よりセンターロードブームなんだろうか。

456:近畿人
14/12/05 08:02:40 aPPqgOmA
鬼女のスレ流れはえーな

457:近畿人
14/12/12 00:30:56 WkXhFV0g
マルアイ魚住店の冷凍魚コーナーの脇に置いてあるイカの姿あげの折れ
賞味期限が14.12.22なので298円→198円(税別)で売られているけど、
店に行く度に残りを確認してるがほとんど売れてないw

458:近畿人
14/12/18 16:26:16 DVIOlvhg
>>460
俺、ファミマかと思ってた。
2号線のローソンはバイトが最悪でしょっちゅう客と揉めてるから
ローソンが来てくれるなら嬉しいわ。

459:近畿人
14/12/20 17:30:20 bf6cw+Pg
ゆう遊空間のあとはまたネカフェ&カラオケできたが
解放倉庫の跡地はまだ手付かずなの?

460:近畿人
14/12/24 17:36:36 44++kS9g
魚住周辺で包丁を研いでくれる所はありますか?

461:近畿人
14/12/28 19:11:27 pbR55HPQ
バカは書き込むなよ

462:近畿人
14/12/28 22:18:42 PhlJeNLQ
こんな時間に電動工具の使用はやめてくれ。
上の住人

463:近畿人
14/12/28 22:56:47 XzGhrEkA
>>468
もしかして、ネット弁慶さん。

464:近畿人
14/12/30 10:10:27 bM3BQocw
弁慶でもないやろこんな程度
それより>>466は何1a書いたんや

465:近畿人
15/01/03 16:22:48 lRlASCJA
長坂寺交差点の所、ついに拡張されるんだな
不便だったけど、いざ道路が広がるとなると寂しいものがある

466:近畿人
15/01/06 06:37:30 bGCaQSDg
>>472
あそこの整備工場もおつかれさまって感じだな。
向かいの自動車やが閉店状態のままなのが気になる。

467:近畿人
15/01/11 17:23:52 ddrw6cVg
高専の校門から少し北に行ったところにある小野美研の車の止め方ひどすぎ!道に出る時に安全確認ができにくいようにいつも止めている。
先日も自転車の子供が車にひかれそうになっていた。
自分の家の(敷地)を少しでも広くしたいのか溝も埋めて広げている。花壇にしてるし。
せめて安全のために道に出るところの隅切りぐらいはチャンとしてほしい。
子供が車にひかれてからでは遅すぎる。

468:近畿人
15/01/11 19:24:32 YFaV96jw
>>474
それって公道の溝を勝手に花壇にしちゃってるって事?
道路管理者が市道なら道路占用許可を出してるか明石市に聞いてみたら?

469:近畿人
15/01/12 14:39:38 J0zd6k7w
小野美研ストリートビューで見たら「駐車お断り」って窓の格子に貼っててわろた

470:近畿人
15/01/15 00:22:07 Q7k6xL1Q
アクトス前にあるセブンイレブンは改装?
他の店入るの?

471:近畿人
15/01/15 09:07:43 oePQxpsA
改装って聞いたよ

472:近畿人
15/01/18 20:48:26 wOFI7rTA
野木病院の前のドラッグストアいつまで臨時定休日なの?

473:近畿人
15/01/20 02:39:02 k93G4uNQ
>>470
何言ってんだこの馬鹿は

474:近畿人
15/01/20 08:27:13 dRdMqXlQ
eonetの障害者のおっさんは相手にするな!

475:近畿人
15/01/20 22:30:00 e3SoOMyg
さっきから消防車が走り回っているようだ

476:近畿人
15/01/20 23:06:14 kB5f1PpA
サイレンの音がすごい…

477:近畿人
15/01/24 23:23:44 5btqwFPg
みなと銀行の前の古アパートも重機が入って取り壊し準備か。
立ち入り禁止の柵がファンシーで通るたびに振り向いてしまう。

478:近畿人
15/01/27 19:01:07 X6GH0jNA
新しくできたauショップのお姉さんに声かけたら怒られるかな?好みの子がいるんだが。

479:近畿人
15/01/29 19:55:42 DAXhpP4A
>>485
いいんじゃない?
接客が仕事の人達だし。

480:近畿人
15/02/07 17:35:28 Zf0UHq3g
金ヶ崎のサトウサイクルも道にバイクとか出して
邪魔なんだけど。
道 狭いのに。

481:近畿人
15/02/08 17:19:42 riexjCuQ
住吉神社あたりで事故ですか?へりが飛んでますね。

482:近畿人
15/02/08 17:27:14 gQ28w2HA
海浜公園 あたりに消防車が数台待機していますね

483:近畿人
15/02/08 18:03:59 8XQcJh8w
結婚式用ビデオ撮影中に海転落ってやつ?

484:近畿人
15/02/08 20:40:13 WiGrU/Cg
転載はダメなのでリンクにしましょう

ビデオ撮影中 海に転落 2人不明
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

485:近畿人
15/02/08 22:30:05 CEd08aow
このあたり夏場でも人泳がないのに、なんで飛び込もうと思ったのか・・・

486:近畿人
15/02/09 11:32:40 5YejHjmw
最近、「自己責任」という言葉がやたら言われているが、
彼らにはそれがあるか否かを問わせる余地など微塵もなし。

487:近畿人
15/02/09 12:44:46 0na6m4nA
昨日は強風で海も大きく海も濁ってたから海に入ればどうなるかわかったと思うけどね。
この時期海に飛び込む事自体常識で考えればわかると思うけど

488:近畿人
15/02/09 13:08:12 iZfX/GwQ
あの辺り、潮の流れ早いよね。
結婚する2人も辛いだろうね。

489:近畿人
15/02/09 14:09:17 aErspvMg
ほんまいろんな意味で迷惑なやっちゃらやで

490:近畿人
15/02/09 14:55:32 +hbQqGZg
わざわざ明石の海に来ず、稲美のため池に飛び込んでたら
こんな事にはならなかったのに。

491:近畿人
15/02/09 15:57:41 uf72eMWA
ずっと以前、江井ヶ島周辺へ海水浴に行って、ゴムボートに乗って友達と10分くらい話している内に砂浜の人が小さく見えるほど沖まで流されて、必死で手漕ぎで戻ったことがある。
明石海峡はかなり潮の流れが速いから、残念だけどとっくに沖へ流されてるわ。運が良ければ海苔の養殖網に引っ掛かってるかな…。

492:近畿人
15/02/09 18:46:43 jqrhkINA
>>499
場所によっては離岸流も発生するので危険ですね
中尾や八木なんかでは遊泳禁止のところもありますし、急に深くなるところがおおいですからね

493:近畿人
15/02/10 04:35:35 erjuVWCw
日曜日は風も強く波もその為高かったのでほとんど船も走ってない状態でした。
この寒い時期に飛び込むのはダイバーでもしないと思いますよ!!

494:近畿人
15/02/12 13:27:15 9XSgbxPA
魚住でオススメのピザ屋さんやその中でおすすめメニューなどあったら教えてください。
他地域のカリフォルニアピザのカリフォルニアスペシャルが大好きだったけどこちらの店舗メニューにはなさそうで残念です。

495:近畿人
15/02/12 14:31:27 2ZWYYPeQ
今の時期でも林崎行けばみんな海に入ってウインドサーフィンやパドルサーフィンしてるよ

496:近畿人
15/02/12 19:11:31 2S43/Eig
そりゃ林崎は海水浴場あ120fるからね
二見のあたりは泳ぐようなとこじゃないよ

497:近畿人
15/02/14 04:24:06 XhqKX2AA
>>502
ごめん。ピザハットしか分からないや。

498:近畿人
15/02/14 07:24:53 5yiE0OJQ
>>502
明姫幹線沿いソフトバンクショップ横の「ラ・バルケッタ」さんはどうでしょうか?
石窯で焼く本格ピザを出してくれますよ。

499:近畿人
15/02/14 07:40:15 3PreowJA
499ですが、あの辺りへはかなり以前に一度泳ぎに行っただけで、地名は正確に覚えていません。江井ヶ島の辺りと覚えていましたが、実際はもう少し東寄りだったと思います。
砂浜から大きな岩を組んで造った波止場のような物が何本か海へ突き出ていた感じです。曖昧ですみませんでした。

500:近畿人
15/02/14 08:44:07 wNKhK+eg
>>507
戻れて良かったなあ

501:近畿人
15/02/14 15:12:33 C2mKgPoA
>>507
たぶん江井ヶ島の海水浴場か江井ヶ島~八木の浜ですかね
海水浴場以外の浜は急に深くなる上に離岸流も発生することがあるので危険です
特に陸地から沖合に見えるテトラポッド周辺は流れが見えるくらい速くなりますからね

もし流されてしまった場合は下手に戻ろうとせず、陸地と平行に漕いでいればすぐ助けが来るので生存率が上がります
明石海峡はいったん潮が動き出すと人力ではどうしようもない場合もありますからね
私の聞いた話だと、明石周辺でボートに乗って遭難した人が、家島周辺で救助されたと聞いたこともありますし

502:近畿人
15/02/23 15:55:08 +KHrIQJA
>>506
そこって店で歌を歌ってなかったですか?

503:近畿人
15/02/23 20:16:46 Ttfqxl/A
「明石市の昭和」買った人いる?

504:近畿人
15/02/23 23:47:17 FblmTaLw
3/9にローソンサテライト明石魚住店ってのがオープンするらしいんだけど、どこらへんかわかる?
住所は「兵庫県明石市魚住町清水1049‐1‐4」らしいけど、番地ではよくわからなくて。
ソースはこれ→ URLリンク(www.lawson.co.jp)

505:近畿人
15/02/23 23:57:46 9KwdlAUw
サテライト店舗って企業・病院・学校とかの中にあるやつだから
その辺だとキャタピラーの中とかじゃないの

506:近畿人
15/02/28 13:11:57 AuUrdlBw
魚住~別府や稲美・岩岡あたりで深夜営業してる喫茶店ってありますか?

507:近畿人
15/02/28 22:30:28 P6FsEFhA
駅前の居酒屋「笑」さんの店内の座席はカウンター以外はどんな感じなんでしょうか?

508:近畿人
15/02/28 23:10:30 mCRWS0AA
>>514
ちょっと遠いけど明日香の東加古川本店なら深夜の2時ぐらいまでやってたはず
播磨町の花茶茶花って言う店も同じくらいまでやってるみたいだな、行ったこと無いけど
朝までなら無難にマクドの24hの店行ったほうがいいかもね

509:近畿人
15/02/28 23:32:05 QBRItL/g
明日香なら明幹播磨町の明日香アールヌ5da8ーボー店も深夜2時までのはず

510:近畿人
15/03/03 11:23:35 LZpKOu+w
今日の新聞に西村康稔議員の活動報告が入ってて、
西部中学校給食センターが魚住町西岡に出来るってあったので、
どこに出来るんだろう?
と思ってググってみたら、明石市魚住町西岡字鴨台2119-9てなってたんだけど、
ここって神農商会だよな?

511:近畿人
15/03/03 11:34:25 LZpKOu+w
連投すみません。
もう1度良く確認したら、
魚住清掃工場 第2施設(廃止)の住所でした。
URLリンク(gomi-map.crap.jp)

512:512
15/03/04 20:47:00 cO/61e2Q
>>513
亀レスですんません。
今日もう一回新店情報ページを見てみたら住所が「兵庫県明石市魚住町清水1106‐41号館1階」に変わってたよ。
「魚住町清水1106‐4」までがキャタピラージャパンの所在地みたいだから、やっぱり会社の中みたい。
1号館がどの建物かわからないけど、どうやら外からは利用できない従業員専用店舗っぽくて残念…

513:近畿人
15/03/05 07:35:15 nILzcikg
キャタピラーに一般人が自由に入れるのって祭りの時くらいだっけ。

514:近畿人
15/03/09 22:38:29 G5BHG4hQ
野木病院の北側(前に池があった場所)広大な敷地は何になるのかな?

515:近畿人
15/03/09 23:04:50 e811KnqQ
>>522
17号池って埋め立てられたの?

516:近畿人
15/03/09 23:20:56 FnpEdpIQ
>>513
1号館は2号線沿いの東側入り口から見える5階建てに見えるビルですよ。裏側から見ると6階建てなんですけどね。キャタには毎年8月のだ一回目の金曜日の納涼祭にしか入れないので、ローソンを利用出来るのはその時だけですね。

>>522
17号池は数年後に公園に整備されるよていです。市の予算案に書いてます。

517:近畿人
15/03/10 12:05:25 OkpGJgdw
久しぶりにモック行ってきた
ダンマルシェもいいが、やはり子供の頃から食べ慣れた味の方がいいなと思ったよ
あじつきパンという、マヨネーズと砂糖が乗ったパンと、お好み焼きパンうまかった
昔と変わらない味で嬉しかった

518:近畿人
15/03/11 02:20:04 RybAc7+Q
近くで土筆が取れるところはありますか?

519:近畿人
15/03/11 02:34:07 nTMAzbFw
昔はたんぼのあぜとかに結構あったんだけどなぁ

520:近畿人
15/03/11 02:58:18 TjNGPvEA
土筆に蓬に蕨に蒲公英に春の七草…犬の散歩コースに生えるものを口に入れるのには抵抗あるw

521:近畿人
15/03/11 17:49:04 nTMAzbFw
そんなこと言い出すと魚食えなくなるし・・・
稲美町なら加古大池のあたりでつくし狩りしてるの見かけた気がします
魚住の溜池でも生えてるかもしれませんが

522:近畿人
15/03/12 07:53:08 Yhw5UKCw
センターロードの、みなと銀行前のアパートが更地になったな。
跡地にファミマが出来るみたいだけど、サークルKと合併するようだから
どんな店舗が出来るか楽しみではある。
住宅地の近所だから深夜に騒がしくならないか心配だが、近所に交番があるから
何かあればダッシュで駆けつけてくれるだろう。

523:近畿人
15/03/15 00:49:20 gC7YhneA
ミニストップ楽しみにしてるんだけどなかなか工場進まないよね

524:近畿人
15/03/15 00:53:03 gC7YhneA
>>531
工場→工事

525:近畿人
15/03/16 22:41:16 reejNiYA
ウリュウの前の空き地も工事が始まったようだけど、あそこもコンビニだったっけ?

526:近畿人
15/03/27 18:53:27 5RnslVwQ
ほっかほっか弁ってまだありますか??

527:近畿人
15/04/03 12:02:00 UJ+rFerg
センターロード沿いのは健在。

528:近畿人
15/04/11 17:37:12 AXjhoUBg
魚住駅周辺に焼肉屋はありますか?

529:近畿人
15/04/11 22:58:23 SAr8z48g
>>539
やきにくのでんか大久保北に桜って個人店とじゅうじゅうとかありますね
あとは二見ののむらやとか

530:近畿人
15/04/12 08:12:04 L/Be7gLg
でんもしかりだが、やっぱり美っちゃんチロリン村だろ。
まぁ後者は住所こそ魚住町だが実質は土山だけどな。

531:近畿人
15/04/12 21:29:21 Hdywe98Q
チロリン村忘れてた

532:近畿人
15/04/13 10:03:00 UMVnqSaA
質問です
以前 明姫幹線の魚住あたりに西岡っていう交差点があったと思うんですけど
交差点名って今 変わってたりしますか?

533:近畿人
15/04/18 11:36:49 lwqXN+Hw
高専の前でS660が走ってるの見た

ちょー羨ましい

534:近畿人
15/04/27 11:16:03 sGo7WMfg
魚住駅北口の「や台すし」、
営業会社はそのままに、280円居酒屋「ニパチ」に業態転換するもよう。
八剣伝、特にまるじゅうなんかとバッティングは必至か?
つかそんなに魚住駅前で飲み需要があるのかね?

535:近畿人
15/04/27 19:44:19 Cz0CWDGA
魚住はせいぜいキャタピラーさんとこくらいしか・・・
魚住に住んでてもや台ずしも八剣伝も片手で数えるくらいしか行ったことないな

536:近畿人
15/04/27 21:44:59 wa+ZoYcw
>>545
いつ頃変わるかわかりますか?

537:近畿人
15/04/28 12:30:45 YyAbsI3w
「天一」がイオン(もとマイカル明石)に近日オープンする。
明石で初かなとふと思ったが、そういやかつてあったよねぇ。

高専南の、いま「明日香」のところ。覚えてるかな~?

538:近畿人
15/04/28 13:02:06 qfT2b+3A
枝吉の天下一品はクソまずいよな。
あんなんでFCやってていいの?

539:近畿人
15/04/28 17:53:54 45Q9RbAw
>>549
激しく同感。
初めての天一があそこだったので、二度と行きたくないって思った。
後から聞いたらこのへんではいちばんダメらしいね。
愛想も悪いしスープぬるいし。

540:近畿人
15/04/28 18:14:41 1JyrW5bw
そうだろ。
俺のときなんかラーメン注文してから1分くらいで出てきて、ぬるいスープに生ゆでみたいな麺だったもん。
あの西区のラーメン激戦区で潰れずにやってるのが不思議。
加古川や姫路の天下一品と雲泥の差でびっくりしたよ。

541:近畿人
15/04/28 19:26:15 ikfedQZQ
>>548
昔行った覚えがある
懐かしいな

542:近畿人
15/04/29 00:22:54 FqGJh/gg
うちの親父も魚住の天一で食ってくっそまずいってずっと聞かされてきたから、他の店の天一にいったらびっくりした

543:近畿人
15/05/10 00:15:56 8V2t4z/g
今、バイクの音と演歌?が外から大音量で聞こえたが、なんだったんだ
センターロード走ってたのかなあ

544:近畿人
15/05/10 21:45:05 7OM/POgw
魚住近辺で評判の良い心療内科って無いかな

545:近畿人
15/05/11 00:56:48 JcTNTtOg
心療内科は先生との相性があると思うので一概にここがいい!とおすすめするのは難しいですね
ただ魚住近辺で数はそれほどないので、まずは近くの心療内科に通ってみて、合わないなと思えば病院を変えるくらいの気持ちでいいと思います。

546:近畿人
15/05/11 07:41:12 2n99xmCA
>>556
ありがとうそうしてみる

547:近畿人
15/05/11 09:34:55 /B09Ev9A
センターロードみなと銀行前の工事、鉄骨が組まれ始めたけどコンビニの割りに背が高い気がする。
以前みたいに2Fより上が住居スペースになるのだろうか?

548:近畿人
15/05/11 18:30:58 DBYknSSw
さっきからヘリが飛んでるけど、何かあったのかな?

549:近畿人
15/05/11 19:23:29 zgjHbZKg
海の方だよね?2機一緒に飛んでいったのは見た

550:近畿人
15/05/11 19:46:06 JcTNTtOg
今日姫路で通り魔があったそうなのでその影響ですかね?
女子中学生が切りつけられたそうです

551:近畿人
15/05/15 11:33:09 OPvnMZpg
魚住周辺(東は大久保ぐらいまで、西は土山ぐらいまで)でどこか良い皮膚科を知らないでしょうか?
顔中に湿疹が拡がってきて困ってます。よろしくお願いします。

552:近畿人
15/05/15 22:22:29 8Etgxlkg
魚住駅周辺だと駐輪場横のビル2Fの石井皮膚科クリニックくらいしか。

553:近畿人
15/05/16 00:11:23 08Ke88zg
そこは

554:近畿人
15/05/16 23:13:27 RAMlwFeQ
>>559
人工島の近くで、中学生がゴムボートか何かで海に出て帰れなくなったとか近所の人から聞いたよ。
例の事故以来、あの辺は敏感

555:近畿人
15/05/17 15:44:09 HWX6F6gA
>>562
土山駅前のうえださんは?
老先生は口下手だけど良い先生ですよ

556:近畿人
15/05/18 12:30:24 +jjOJzLw
駅前のプロップに、TV取材が来たとあったので調べてみたら播磨のほうだった。
実際魚住をぶらりしても面白い人がいたのかどうか。

557:近畿人
15/05/18 18:44:42 lFtuWQqg
江井ヶ島駅近くに7月、皮膚科ができるそうな。
そちらに期待するわ。

558:近畿人
15/05/19 21:21:31 FAbU9rIg
え?魚住にもプロップあるんか!

559:近畿人
15/05/20 12:41:58 MdhZ+MtQ
>>562
この前、野木病院に行ったら、皮膚科ってあったよ。
女の先生が、診察してくれるみたいです。

560:近畿人
15/05/20 21:01:38 3p3/o3EA
>>569
駅北ヘアポケのとなりにこじんまりと。

561:近畿人
15/05/21 10:19:47 t1roDMFw
みなさんありがとうございます。
石井皮膚科さんはちょっと合わなかったので、土山駅前のうえば皮膚科に行ってみようと思います。

562:近畿人
15/05/21 19:43:40 +Q9UKYeg
や台すしは流行らんやろ~
メニュー少ないし、なんせ座席が狭すぎ~
長居する店やないわ~
駅前やったら八剣伝が落ち着く...
店員もよう教育出来てるし...
昔はまるじゅう一択やったけど落ちぶれた~

563:近畿人
15/05/21 19:46:26 +Q9UKYeg
串花もええなぁ~
店員の雰囲気もええし...

564:近畿人
15/05/21 22:42:55 mY5p1u7A
美味い飯屋とパン屋無いかな
駅横のパン屋行ってるけど新規開拓したい

565:近畿人
15/05/21 23:09:15 KUUQqWKw
モックいいよ
めちゃめちゃおいしい!ってわけではないけど、昔ながらの素朴な味
あじつきパンとお好みパン(お好み焼きだったかな)とあげあんパンおすすめ

566:近畿人
15/05/22 02:16:35 Cfq5J0cw
私もモックさんおすすめ。
夏場はなかったと思うけど、ゆで卵の入ったカレーパンが一番好きやなー。

567:近畿人
15/05/22 13:28:16 vTgVzEGA
>>573
その「や台すし」は今日から280円居酒屋「ニパチ」となって
リニューアルオープンだよ。店内はどうなるのかわからんが。
あと「まるじゅう」も試行錯誤しすぎ。
西海醤油なんだからドーンと構えてりゃええものを・・

つか、我が家の(飲食店関係の)専らの愚痴は
「くら寿司」が割引券をさっぱり出さなくなったことやわw

568:近畿人
15/05/24 18:09:29 w+8NIgsw
ニパチ行かれた方いますか?
情報お願いします。
店内はや台ずしと同じく座席狭いですか?

569:近畿人
15/05/24 18:13:41 w+8NIgsw
魚住でビアガーデンってやってないですね~
昔はまるじゅうもビアガーデンしてたと思う。
その昔は田口ビルの屋上でやってたような...

570:近畿人
15/05/24 18:32:19 xQv+y24g
>>580
魚住に限らず、明石のダイエーもつぶれてしまったので明石じたいにビアガーデンがないですよね。
ココナッツビアガーデン好きだったのに。
どこかでやってほしいものです。

571:近畿人
15/05/24 20:04:00 fJB4ZDRg
>>580
それは初耳だなぁ。

そうするとここから一番近いのって
加古川ヤマトヤシキになるんかいな?

572:近畿人
15/05/24 20:53:43 w+8NIgsw
ココナッツ無くなったの?
魚住でビアガーデンしたところで
流行らないんでしょうね...
さみしい限りです。

573:近畿人
15/05/24 20:56:34 w+8NIgsw
鉄板焼き えんってまだやってるの?
昔よく行ったけど...
まだやってるならかなり息長い店やね。
経営者代替わりしたのかな...

574:近畿人
15/05/25 00:55:56 9eBamh1A
左肩の関節の筋が突然痛み出したので
どこか評判のよい整形外科はないでしょうか?
3年ほど前に魚住に引っ越してきたばかりなので
教えていただけると助かります。
子どもが小さいので抱っこするのがしんどいです…

575:近畿人
15/05/28 06:11:24 2UQx8lQg
>>585
魚住にはないと思います。
大久保か土山で探されたほうがいいと思います。

576:近畿人
15/05/28 09:19:29 46+/wfLw
気付いたら~♪ 肩重い~♪

577:近畿人
15/05/28 16:36:28 93GHnyng
二見の大迎整形外科はどうですか...
結構評判いいみたいです。
山電東二見駅から近いです。駐車場もあります。

578:近畿人
15/05/29 09:36:47 zDdEquRQ
>>585
大久保病院いかがでしょう?
整形の医師も増えて、力を入れてるようですし・・・。

579:近畿人
15/05/31 19:18:28 BbEiVrCw
585です。
みなさんありがとうございます。
さっそく大久保土山で探して月曜に行こうと思います。

580:近畿人
15/06/01 07:37:50 dA1k5fXQ
2号線沿いのファミマが閉店したか。
思えば中国産ナゲット騒動が引き金だったよな。

581:近畿人
15/06/01 17:47:26 Xgw1qdSQ
移転だろ ほか弁の横に。家賃高そうだし敷地デカイから

582:近畿人
15/06/01 18:19:23 d6agP3NA
>>591
中国産ナゲット事件でピンポイントで魚住のファミマ閉店だとマジで思ってるなら、あんた相当のアホやな(笑)

583:近畿人
15/06/01 18:46:15 dZeXzkZQ
ファミマ跡地何になるのかなー
一番使ってたコンビニだから何気にショック

584:近畿人
15/06/01 19:40:00 dA1k5fXQ
魚住駅西側の踏み切りで左折待ちの車を追い越すと、先でお巡りさんが待ち構えているのに何でなくならないんだろうな。

585:近畿人
15/06/01 19:44:09 dA1k5fXQ
>>594
北側の池が埋め立てられて公園になるようだし、そこの入り口を兼ねた駐車場でもいいかもね。

586:近畿人
15/06/01 20:53:37 3A4I8ITQ
山陽魚住付近で空き巣が連発中!
みんな気を付けろ!!

587:近畿人
15/06/01 21:38:26 U1MZv5lA
駅前の二パチ居酒屋行った方いらっしゃいますか?
味、雰囲気はどんな感じでしょうか?

588:近畿人
2015/06/0260c8(火) 07:23:43 MGGUKUvg
>>595
左折(恐らく北側だろうが)が踏切待ちでつないでるときに
直進車が右にはみ出たうえでまっすぐ行くのは問題ないのでは?
むしろあそこは踏切一旦停止か、北側コープ方向から来る分の一旦停止を
見てるのでは?

むしろ問題だらけなのは明幹の西江井ヶ島北のなか卯んとこの右折だと思うが。
信号パターンが変わったのが理解できてないせいもあるかもしれないが。

589:近畿人
15/06/02 12:38:11 zH+L9QXA
ミニストップが清水にオープンって
どこかな? 今日,オーナー募集の封筒来てたよ。

590:近畿人
15/06/02 18:45:20 o/6kVCQQ
センターロードにあるマルアイの斜め前じゃないの?
前にここでそんな話見たよ

591:近畿人
15/06/02 19:24:22 lmgbQ/Pw
>>599
まさにそんな感じ。
自分は車列を追い越したら停められるのが分かっているから、横を車がすり抜けたらご愁傷様って気になる。

動揺に信号待ちの車列の右側をバイクが追い越して先頭に割り込もうとするが、そういうのが出会い頭の事故にあったりするんだろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch