【伏見区の西の街】久我・羽束師について語ろう!Part3at KINKI
【伏見区の西の街】久我・羽束師について語ろう!Part3 - 暇つぶし2ch538:近畿人
18/01/15 17:37:29 i81IzMlw
留守宅が全焼らしいが放火だったら怖いな

539:近畿人
18/01/30 22:07:05 2MU4g06A
古川町で詐欺の女逮捕だって。

540:近畿人
18/02/11 14:43:20 3K33ffoQ
いつ乗っても南2のバスは治安が激しいな
運転手さんは何も悪くないだけにかわいそう

541:近畿人
18/02/11 17:21:12 8vMYM7zw
いつ乗ってもじーさんばーさんばかりで平和だけどな

542:近畿人
18/02/11 23:48:25 3K33ffoQ
>>553
ごめん誤字
治安→遅延

543:近畿人
18/02/12 00:29:04 PSy6G70w
来月南2菱川止まりの一部便が試験場まで延長

544:近畿人
18/02/12 15:03:20 y+JRg4Mw
樋爪口~免許試験場の道の狭さをどうにかしてほしいわ
京都はそんなところ多いけどバスが通る道とは思えない

545:近畿人
18/03/12 15:42:26 3jbv87+g
城南宮の枝垂れ梅を見てきました
もうしばらくは見頃のようでしたよ!

546:近畿人
18/03/12 20:13:51 m27FMQ4w
駐車場に停めれましたか?

547:近畿人
18/03/12 22:20:35 8QNrheSQ
城南宮きのう昼過ぎに一号線を通りかかっただけの者ですが駐車場待ちの車で南行きがかなり渋滞してました

548:近畿人
18/03/12 22:41:29 3jbv87+g
今日の午前中はなんとか待たずに停められましたよ

549:近畿人
18/03/13 00:28:03 MMmt1k+A
ありがとう。平日はなんとか停められるかもですね

550:近畿人
18/05/29 18:32:16 ivYxHkdg
今日久我の杜のローソン何かありましたか?

551:近畿人
18/05/29 22:19:44 ivYxHkdg
パトカー6台止まってたな

552:近畿人
18/05/30 21:09:39 k4wCrP7w
花火良かったー。また毎年してほしい

553:近畿人
18/05/30 21:23:30 s1TKMSgg
>>564
どこの花火なんだろ
淀の方向にみえたけど

554:近畿人
18/05/30 22:11:51 5nX4EDMA
>>564
京都競馬場であった、京都芸術花火2018

555:近畿人
18/06/18 08:26:53 Wvz964Xw
怖かったー
(T_T)

556:近畿人
18/06/19 11:40:06 bAYv1JHg
揺れた?

557:近畿人
18/06/19 12:29:52 dxQBVchw
阪神淡路大震災のときは、屋根の瓦がずれたけどわからなくて
ずっとあとになって雨漏りがしてからわかった。
瓦の葺き替えして高くついたそうだ。
今度はどうかな?
見た目はどうもないけど屋根の状態はわからないからね

400年前の伏見桃山城が崩壊した活断層と同じらしいね

558:近畿人
18/06/19 19:39:09 +GDOTxgw
棚のものやら、大小テレビが倒れたって言ってる人がいた。

559:近畿人
18/06/19 20:16:02 dxQBVchw
食器棚から落ちて割れたり中身が流れたりして掃除が大変みたい。
向きによってはどうもなかった棚もあるので
ゆれの方向に食器が飛び出さないような位置におくのいいね。
日本列島は東西に長い。でも次の東南海地震は京都の南東の方から来るのか?

560:近畿人
18/07/05 22:52:19 v1l5312Q
羽束師橋の下です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

561:近畿人
18/07/05 22:58:25 OZwwyg8Q
5年前の氾濫のときは久我橋西詰めの南側土手の低くなったところから
あふれて浸水したんだよね。

もう土のうの準備はしてるんだろうか?

562:近畿人
18/07/06 03:45:13 kSyHKtig
大丈夫?

563:近畿人
18/07/06 06:07:17 CaGtmvuA
やばいね

564:近畿人
18/07/06 09:54:43 MH6tbVeA
土のうで効くレベルなんか?

565:近畿人
18/07/06 10:00:37 9ZI/Kzeg
なんかたいしたことないみたいやな

566:近畿人
18/07/06 10:28:09 LPvWWKsg
2013の18号のときの羽束師橋付近の映像と画像

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)

まだ雨続くけど今回ここまでいくんかな?

567:近畿人
18/07/06 10:32:43 Rg3EpmUg
土のうは五年前以降、台風のときには土手の低い部分に並べてあったよ。
人がよく歩いて低くなっていったんだな
あふれるぎりぎりの水位なら有効なんだろう。

東岸のほうは場所は忘れたけど同じ伏見で土手の近くにあった水門の
コンクリートの物が土手の近くにあって それに水が当たって
土手の外に水が流れて その辺りいったいが浸水してた。
絶え間ない水の攻撃は恐ろしいものだった

568:近畿人
18/07/06 10:53:32 MH6tbVeA
>>577よかった。安心したよ

569:近畿人
18/07/06 11:04:38 Rg3EpmUg
安心はできないのだけど…
今は梅雨前線が近畿の南のほうにあるけど、また北へ戻ってくるらしいから
これからも雨は続くと言う解説だったよ
土日まで雨は断続的にある�163fサうだ。

570:近畿人
18/07/06 14:10:30 hAAYeHTA
日吉ダムが余裕ゼロになった

571:近畿人
18/07/06 14:58:51 Rg3EpmUg
久我橋西詰めの土手の低い部分には 自衛隊の出動を要請したと
早朝のニュースで言ってたので、今できる予防措置はされたわけだ。

572:近畿人
18/07/06 18:47:26 Zn6Xc+Eg
避難指示きた!何処に行けばいいのか分からん…

573:近畿人
18/07/06 19:11:40 9ZI/Kzeg
そら小学校や公民館やろ

574:近畿人
18/07/06 20:36:22 VZ5Knz/Q
朝には引いてた水も日吉ダムの放水で昨日よりも増えてますねぇ
URLリンク(i.imgur.com)

575:近畿人
18/07/06 20:41:35 Zn6Xc+Eg
画像ありがとうございます。2時間前よりはマシになったかな?家、近所です。

576:近畿人
18/07/06 20:48:09 3nwjYxxA
>>586
いったいどこの湖?

577:近畿人
18/07/06 20:55:45 Rg3EpmUg
ダムの放流はAIソフトに任せたほうが人間よりましだと思うようになった(笑)

578:近畿人
18/07/06 21:04:29 ++vUxGSg
>>588
羽束師湖

579:近畿人
18/07/06 21:09:51 dLo4AZ5Q
冠水してるの?

580:mam
18/07/22 22:17:41 eJDEDSNQ
昨日の夕方の大量の消防車はなんだったの?
誰かご存知ですか?

恐らく太陽光パネルのとこかと思うんだが

581:近畿人
18/07/23 00:57:37 2qCdl6Nw
火事どこマップ京都というサイトがあって京都市の消防出動の記録が載ってる
それによると樋爪町建物火災ということだが・・・

582:mam
18/07/23 07:50:26 ABntoIpw
そうなんです!
夕方頃に爆発音後に緊急車両20台以上は集まったんではないかと。。

鎮火も翌朝だったのにも関わらず
なんのニュースにもなっていないので
とても気になってます

583:近畿人
18/07/23 13:22:50 Mln5NhQw
いったん火が消えてもも再発する危険があるので かなり長い時間
消防車が止まってるよ

584:近畿人
18/07/23 13:43:08 5TMDSAkw
外環より南、ブルーシートのお宅が多いのだけれど、
北より極端に地盤が緩いのかなぁ・・・

築年数の違いかな?

585:近畿人
18/07/23 20:35:47 Mln5NhQw
巨椋池の干拓地とか?

586:近畿人
18/07/24 01:46:43 eNPpqe+w
さっきも火災で消防車わんさか。
火気には御用心あれ。

587:近畿人
18/07/24 15:21:55 Zx29MxPw
ニュースで報道してましたよ。お旅町のかたでした。
老夫婦の夫のベッドが一番焼けてたとか。寝タバコかなんかでしょうかね。

588:近畿人
18/08/14 17:11:36 5ZF3pnxg
八光軒は美味いな。
中華そばではいちばん美味い店だと思う。

589:近畿人
18/09/04 13:22:40 4LjXX3kQ
台風大丈夫か?

590:近畿人
18/09/04 13:39:26 da1Kd04w
夕方頃に
やばくなるらしいね

でも
今の時点で
相当怖い風が来てます

591:近畿人
18/09/04 13:52:01 Fs6BqchQ
いまニュースで、このあと大阪に最接近って言ってて今でこの状況なのに怖すぎる12a4

592:近畿人
18/09/04 13:55:21 igdFcOIQ
HAARPさまヤバすぎ

593:近畿人
18/09/04 14:38:15 da1Kd04w
停電来ました

594:近畿人
18/09/04 23:45:59 qSCAClMw
名神かその周辺で工事してる?

595:近畿人
18/10/26 11:11:06 FXDCCfTA
ここのスレでいいのか分からないのだけど、車で納所を通りかかると
ラジオの受信状態がものすごく悪くなるけど、あの辺りに無線基地
か何かあるのかな?

596:近畿人
18/10/27 00:51:32 wUg0/VrQ
無線というのならトナミとかゴケンドーの運送屋あたりかな

597:近畿人
18/11/11 03:28:47 qTSeUZxw
羽束師にできるホームレスの
収容支援施設ってどこにできるの?

598:近畿人
18/11/24 10:31:19 P/sA1tJg
171号線沿いのゴールドエッグあとって噂で聞いたけど?

599:近畿人
18/11/25 17:29:47 8C/ZJZ9g
>>610
ほとんど向日市ということで向日市住民に
反対されて中止になったようです。
羽束師にまだまだ空いてる場所があるよう
で、今後そちらも検討されるのでは。

600:近畿人
18/11/25 18:45:13 tW/JkgIg
ただ国道沿いのほうがホームレスの方にはわかりやすいわな

601:近畿人
18/11/26 10:14:51 iVBADUQw
出来れば近くに来てほしくないです。

602:近畿人
18/12/04 12:39:59 N9N+3NhQ
>>611
向日市の住民です。
まだ中止決定では無いですよ。
23日の会合では白紙撤回を京都市に求めましたが、
次回の会合の開催を待っています。

小学校とは150mの近距離。高校も近くて、
更に近くに新興住宅地がある。
伏見区の反対の方と繋がりたいですが、どうすれば?です。

因みに、入所されるのは、
ホームレス、
犯罪者、
精神異常者、
施設からの出入りは一人で自由に行える。

そりゃ、住民の反対があるのも当然。
長文ゴメン。

603:近畿人
18/12/04 18:10:43 p3YcnwXQ
そんな方々近くに来るの嫌ですね
下鳥羽の留置場あたりに
住んでもらうわけに
行かないでしょうかね

604:近畿人
18/12/04 18:22:34 N9N+3NhQ
最大の悪は京都市です。

行政の違う向日市に責任転嫁の悪事がみえみえです。

施設内でもやはり入所者同士の件かが絶えないと言います。

今年は別の施設で火事が在りました。

絶対に私たちは負けません。京都市の悪意の行政には。

605:近畿人
18/12/07 19:33:24 B3MxZaZA
やっぱりそんなに近くに施設ができるのは嫌ですね。
お心をお察しいたします。
子供たちの為にも反対運動がんばってください。

606:近畿人
18/12/14 08:32:09 bWjbVJAQ
住民説明会のお知らせのチラシには元受刑者とは
一言も書いてありませんがネットに載っている記事には
元受刑者とも書いてありますね

607:近畿人
18/12/22 14:40:47 PDZIKUeg
みんな来るのかね。向日市側の上植野の
先月の説明会の時は人が溢れたのと荒れて1005
警察が何回か出動したらしいしね。年の瀬に
トラブルはゴメンだけど、なんか言ってやりたい
気持ちもある。

京都市救護施設の住民説明会
日時:平成30年12月22日 土曜日
   午後7時より午後9時
場所:京都市立羽束師小学校体育館

608:近畿人
19/01/17 23:01:52 0vsn3TdA
向日市の説明会荒れたそうです

609:近畿人
19/01/18 14:44:32 BRGch1hA
ニュースでやってますね。
メデイアに取り上げられたことに
よって中止にならないですかね。
ならんか…

610:近畿人
19/01/18 20:37:13 QtICz1Hw
今回の京都市の進め方に談合の疑惑があるので、そちらの方で特に問題になりそうですね。もともと市内中心にあったものをわざわざ端に移設するのも悪意がありすぎ。

611:近畿人
19/01/23 11:05:54 d0Ncr9BQ
>>614
建設予定地はあまりに伏見区のはしっこすぎて、伏見区民は誰も関心がないよ。
名神の向こう側だから、伏見区民にとっては川向こうのような感覚。

612:近畿人
19/01/23 21:23:47 O2/OHbvQ
羽束師住みだけど回りは何故か他人事…

羽束師小学校での説明会でも前列は向日市の方

問題提起のチラシも向日市から…

羽束師の自治会も動く様子無く…

どないなってんねん!

613:近畿人
19/01/23 23:37:34 TywtGjUQ
明るみに出るまであの場所が京都市域であることを知らなかった人がそれなりにいそう

614:近畿人
19/01/24 00:11:07 C7mRGFqA
伏見区内に八幡市の飛び地があるのを知ってる人も少なそう。

615:近畿人
19/01/26 00:38:56 ceL/fUjw
地元民だけど171号線の西は全部向日市だと思ってたわ

616:近畿人
19/01/26 01:00:54 a5fES+yg
ホームレスの方が電車に乗ってやってくるとは思えないから
国道沿いの京都市の南端に作るのはわかりやすくてよいと思うけどな。
込み入ったわかりにくい場所だと見つけるまでウロウロされるから
かえって住民は心配だと思うよ。

それにしてもよくあんな場所を見つけたものだよね!
ほとんど反対はしないだろう。施設ができて凍死もなくなって安心だ

617:近畿人
19/01/28 17:07:01 N2IZFtTA
ここでの書き込みも少ないことからも、反対も関心もほとんどないのだろうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch