★新★福知山市はパート15はここ!!at KINKI
★新★福知山市はパート15はここ!! - 暇つぶし2ch469:近畿人
13/08/23 20:41:01 JqZt7E+Q
マスコミは警察の記者クラブでの発表をただそのまま記事にしてるだけ

記者クラブで発表しなかったことをわざわざ独自で取材してまで記事になんかしないのでは?

470:近畿人
13/08/23 21:07:09 /DOyelQw
花火大会の事故を受けて盂蘭盆の踊りや夜久野高原祭りが中止になるのはいたしかたないところもあるけど、防災訓練を中止にするのはどうかと思う。
こんな時こそしたほうがいいのでは?
ソース

URLリンク(mainichi.jp)

471:近畿人
13/08/23 21:10:05 oUcknWzg
>>488
それって、権力の監視や批判の民主主義における報道が担うべき義務を、日本のマスコミは放棄してるってことにならないか?
北朝鮮の硬直した顔のアナウンサーを笑えないことになるね、論理的に

472:近畿人
13/08/23 21:12:39 71kZgDGA
ちゃんと河川敷で供養したかな坊さん呼んで。
無念過ぎて、出てきてもおかしくないよね。慰霊碑か地蔵でも建立したほうがいいかと・・
そのくらい主催者側で出せるでしょ。。

473:近畿人
13/08/23 21:28:39 Qz7hkPmw
ドッコちゃん

474:近畿人
13/08/23 21:29:47 GF6h6lfw

>>490
日本の報道の自由度は世界ランク53位だよ
韓国よりも下
本当の先進国から見れば日本なんて土人レベル

475:近畿人
13/08/23 21:41:53 3uzNRUxw
>>484
nikaidou.comって、東日本大震災のとき、福島原発から行方不明になった東電社員二名が、現場から真っ先に逃げ出して、どこかのスナックで笑いながら酒を飲んでたっていう記事をもっとも10d0らしく証言まで交えて書いていたサイトだよな。
実際行方不明の東電社員二名は、原発の地下室で職務を全うして亡くなったわけだが、その事実が判明してもだんまりを決め込んだ悪質ガセネタサイトだよ。

476:近畿人
13/08/23 21:46:59 RKtO7xuA
>>489
福知山てなんか世間とずれてる気がする
「我々も身を引き締めて防災の訓練に臨みます」と言えばいいじゃないか
そんな中止したり延期してもどうもないようないい加減な内容なのか?

477:近畿人
13/08/23 22:13:27 PMYGhmbw
>>490
でもマスコミが本当に取材して知り得たことを全部ありのまま報道してると思う?

警察の都合の悪いことつついて記者クラブから締め出されたら困るから、色々あって記事にしないこともようけあると思うけどなぁ

478:近畿人
13/08/23 22:20:30 PMYGhmbw
>>494
あーあったね、そんなこと

でも二階堂から引用してるけど、ネタ元は激裏
どっちにしろネットのアングラ情報なんで信憑性は?やけどね

仮にもしもこの通りなら警察も困るやろなってことでw

479:近畿人
13/08/23 22:38:11 yii/9VdQ
まだ一週間しか経ってへんのに、宇多田のオカンとかイチローとか、どんどん新しいニュース入ってくるから仕方無いけど、それにしても、この件の報道減ったなあ
被害者全員に賠償するとしたら、なんぼ位になるんやろか想像つかんわ。主宰か役所か知らんけど、アイツらも、まだ試算も出来てへんやろうな

ほんで、はなし変わるけど、福地山でパスタ・ピザ・ステーキ・焼肉で美味い、オススメの店あったら教えてくれ
今度通過するとき、立ち寄るし

480:近畿人
13/08/23 23:18:32 dIro/09w
市内で花火大会出来る河川敷ありますか?

481:近畿人
13/08/24 03:06:42 A0Y4iUKw
>>498
河童寿司の近所(ホカ弁→タイヤキ屋→の跡地)に大人な雰囲気のイタリアン??ができてたぞ
興味あるがまだ行ってない だからうまいかどうかは知らん けどさ
ぜひ行ってレポしてくれ

482:近畿人
13/08/24 03:49:49 zgdPyOkA
ドッコちゃん

483:播風
13/08/24 07:14:53 oG/lYZMg
失礼いたします。

当スレッドにおいて、花火大会の事故に関する投稿が続いていますが
別のスレッドを立てましたので、続きはこちらでお願いいたします。

【二度と悲劇を】福知山花火大会事故に関して話し合うスレッド【繰り返さない】
スレリンク(kinki板)

なお、今後事故に関しての投稿は当スレッドにおいては
趣旨違いと同様の扱いになりますので、ご留意ください。

484:近畿人
13/08/24 08:56:59 vr+N7aGg
お断りする。

福知山で起きたあの大事故の話をここでする事の何が「趣旨違い」なのか。
知っておかなければならない事だし、関心を持ち続けなければいけない事ではないのか。

485:近畿人
13/08/24 09:02:59 9u9qvQdA
>>503
管理人が趣旨違いと言ってんだから仕方ないだろ
素直に移動しろ

486:近畿人
13/08/24 09:04:20 /dBlHQ8w
>>503
福知山と花火事故に関しては切り離して考えるほうが良いと思うよ。

500余りの書き込みの中で、花火に関して、福知山に関して、その他で分けると8~9割くらい花火ネタなんじゃない?
コレだけ盛り上がるなら、別スレに移動するのが良いと思う。

487:近畿人
13/08/24 09:15:23 gNyL/i12e1dw
>>503
専用スレ立ったんだからそちらに行くのが当然だろ。

488:近畿人
13/08/24 09:16:11 vr+N7aGg
>>505
なんで切り離すんだよ?それが理解出来んわ。

8~9割が花火の話なのはここの住人がそれを語りたいから、だろ?
住民の意向であって自然な姿だと思うがな。
その話題が多いから別スレで。ってのはさ、スレ違いな話だったりその話題が多い事によって
何か別の大事な話題が語られにくくなる、という条件でこそ発動されると思うんだけど
現在ではその条件が発せられてないと思うんだけどな。

489:近畿人
13/08/24 09:20:06 A959oSyA
まあ管理人が右といえば右、これは常識だから従うしかない
それが嫌なら自分でBBSなりSNSを立ち上げればいい話

490:近畿人
13/08/24 09:27:29 /dBlHQ8w
>>507
コレ以上は別スレで。

管理人がそう言う以上従うのは当然。
ココに書き込むのはルールに従うという了解のもと書き込んでいると思うよ。
つまり、従えないなら、来ない若しくは書き込まない。

不服かもしれないけど、従いましょう。

悪いけど、コレ以上はスルーしますので。

491:近畿人
13/08/24 09:31:37 LpB1gCAQ
被害担当艦が出来たんだから攻撃はそちらでしていただいて
こちらはまたーりと。

492:近畿人
13/08/24 11:07:21 403NaETg
ここで花火のカキコはあぼーんされるのか?

493:近畿人
13/08/24 11:08:35 BKwGqXRg
福知山にこれだけまとまった雨が降るのは何週間ぶりかな?
鎮魂の雨みたいだな。

494:近畿人
13/08/24 12:38:13 zmHMEIdw
このまま行くと、このスレがスレスト食らっても避難所があるという、
他の街スレにはない二重構造となりそう。

495:近畿人
13/08/24 12:41:12 AS5m93bw
従えないようですので管理人さん、スレ止めて下さい。

496:近畿人
13/08/24 12:45:10 Cs0xiNpw
しつこいなあ、こっち(↓)でやれっ!


【二度と悲劇を】福知山花火大会事故に関して話し合うスレッド【繰り返さない】
スレリンク(kinki板)

497:近畿人
13/08/24 12:47:40 9u9qvQdA
んだね
一度スレストしてもらった方がよさげ

498:近畿人
13/08/24 13:02:32 /dBlHQ8w
口惜しいから、スレスト狙ってわざと書き込んでるんじゃない?

499:近畿人
13/08/24 15:29:25 16ahj0MQ
ルールに従わず、自分がやりたいからやる
どの面さげて他人を叩いてるんだ

500:近畿人
13/08/24 15:34:06 3DrJr5ZQ
今日王将の生餃子特売だよね124円だっけ
安いわ

501:近畿人
13/08/24 16:15:53 AS5m93bw
みてみろ、おかしな奴が来たわ。
俺は >>181 で忠告したからな。

502:ドッコちゃん
13/08/24 20:02:33 zgdPyOkA
ところでみなさん、最近(6月か7月)福知山駅前に在特会来ました?
ネットで在~が福知山で街宣すると告知してましたけど。

503:近畿人
13/08/25 00:41:36 KBw+VR0Q
>>448 兵庫県は知事をはじめ県警も朝鮮人と韓国人に頭が上がらないからな パチンコマネーで

504:近畿人
13/08/25 00:43:16 n09BgQ6g
>>ALL
>>502 にてお伝えしたとおり、依頼により別スレッドを作成しましたので、
花火大会事故に関連する話題は当スレッドにて趣旨相違とさせていただきます。
よって、削除該当すると判断した投稿を削除しました。

また、意図的に趣旨相違の投稿を行ったと判断した
p14042-ipngn100201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
119-230-122-157f1.hyg2.eonet.ne.jp
をピンポイントでの投稿規制といたしました。
再発�123a桙ノは相応の措置をとります。

なお、管理人の対応に対するご意見は、雑談スレッドでお願いします。
当スレッドにおいて行うことは趣旨相違と判断することもあります。

505:近畿雀
13/08/25 00:44:49 vTBa3Edw
キャップ付け忘れました。
>>550は私からのメッセージです。

506:近畿人
13/08/25 07:50:38 5FKoQQVA
すごい雨だなー。
地面ぬかるみそう。

507:近畿人
13/08/25 08:31:13 2OSUJW3g
そういえば旧大江町の辺りで堤防工事してるね

508:近畿人
13/08/25 08:47:56 kMeFBVAg
福知山に、ゴム焼きそばなるものが有るって聞いたんだけど、検索しても食べログくらいしか出てきません。

商工会?とか商店街とか、紹介してる所とかありますか?


何処で食べられるのか、マップみたいなのが在ると助かります。

無ければ、何町のなんて言うお店で食べられるのかを知りたいです。

509:近畿人
13/08/25 09:03:26 6UyZLcuA
堤防工事と言えば戸田 石原辺りは完了?

510:近畿人
13/08/25 19:59:10 pgrU3Igw
不謹慎・・

511:近畿人
13/08/25 20:37:30 w5R5mDxw
>>554
普通スーパーに売ってるよ。
多分麺の色が似てるからそうよんでるだけじゃないかな?

正直、麺だけの話。

512:近畿人
13/08/26 12:53:12 YBDyPb0Q
愛は地球を救えたの?

513:123
13/08/26 14:30:33 4AVBGLOw
福知山で満足いく造園(剪定)業者を教えて下さいm(__)m
今まではシルバーセンターでお世話になってたけどよやくで
いっぱいらしくて…情報お願いしますm(__)m

514:近畿人
13/08/26 14:52:52 LhTY4IaQ
それくらい自分で調べましょうよ。
ご自分で調べることができない何か特別な理由があるのですか?

始めから他力に頼らず、自分で出来ることは自分でやり、具体的な質問をすればレスも増えると考えますが。

515:123
13/08/26 15:04:50 4AVBGLOw
業者を調べることはできますが、その業者の評価は口コミじゃないと
わからないので一度ここで聞いてみようと思っただけです。

ちゃんと↑563さんの言うような事は既に行っての上ですので……。

516:近畿人
13/08/26 15:23:40 E2YMHJfA
以前、このスレで紹介してもらった牛太が良かったです。有り難う御座います

517:近畿人
13/08/26 16:36:07 ZC1b0VzA
>>564
ストレス発散したいがために重箱の隅をつつく奴はたまにいる
気にすんな

518:近畿人
13/08/26 17:05:32 e6q3uwZg
>>566
俺は>>563には賛成だけどな。

業者を教えるにしても、どんな感じの仕事をするのか全く分からない。
庭木の剪定なのか木を植えたいのか、それさえ分からない。

紹介してというなら、見積もりを取れる程度とは言わないけど、参考的な事は提示するのが当たり前だと思うよ。

しかも、既に調べ済みなら、その調べた業者の名前くらい挙げるべきだと思う。
打ち込むのが面倒なのかもしれないけど、それ位情報がないと何も言えないと思うよ。

519:近畿人
13/08/26 18:04:49 zgtkC59w
剪定って書いてあるじゃんw

520:近畿人
13/08/26 18:20:41 YBDyPb0Q
さすが福知山!

521:近畿人
13/08/26 18:52:11 36zEwiDg
最初の質問で内容を1から10まで
詳しくカキコする人間はいないと思うが

522:近畿人
13/08/26 19:14:27 yvzbirOw
>>561
地球を救うのは、愛ではな�112fュ感謝。君も地元の氏神様に感謝の参拝をしなよ。
それが地球を救う。

523:近畿人
13/08/26 19:17:37 e6q3uwZg
>>568
書いてあったね(失礼)

>>570
1から10までいう必要は無いけど、その時点で判明している事は大まかに言ってほしいな。
っていうか、下調べしてるなら言って欲しいだけさ。

とにかく、ある程度の具体的な質問をしたほうが良いんじゃないか?って事。

俺は>>554で質問してるけどさ、最低でもその程度は情報が必要なんじゃない???


>>560
ごめんなさい。
気付かずにスルーしてました。

スーパーで売ってるんですか?
情報ありがとうございます。

でも、お店で一度食べてみたいんです。
食べログに載ってる店くらいしか無いんでしょうか?
一部のブログにも載ってるみたいですが…

駅に行って観光案内所に聞いたほうが早いかな?

524:近畿人
13/08/26 19:30:30 5UcG4Mgw
>>571
んじゃ、募金いらないじゃんw

525:近畿人
13/08/26 19:32:47 zgtkC59w
>>572
その前に、君が庭の剪定を業者に頼むことについて、どれほど知識があるのかも大事な点では?

そのこと自体をよく知らないのに他人さんに「それだけじゃ分からない、詳しく言え!」もないんじゃないの?
詳しく言われてアドバイスできる知識がないなら、黙っているのが普通の対応だと思うが

526:近畿人
13/08/26 22:18:04 mjt9XeWg
>>572
食べログに載ってる店はなんでアカンの?

527:近畿人
13/08/26 22:51:35 QuPxhJcQ
>>572
そのブログの店で良いと思うで。

あと、ビールは瓶やで^_^

528:近畿人
13/08/26 23:00:43 5mu9ovsw
谷村、谷垣、ヤクザ、市民病院

529:123
13/08/26 23:48:59 4AVBGLOw
剪定の事ですが……色々と気づかっていただきありがとうございました。
人に貸してあった家の庭木(6本)が延び放題になっていて、次の借り手が
見つかるまで早く切りたくて……。
自宅は毎年、シルバーセンターか自分で剪定していたので
何処の業者がいいかわからずカキコミしました。
が、ご迷惑をかけたようで申し訳なかったです。

530:近畿人
13/08/27 00:09:49 Aczv4FTQ
>>578
私は自分で剪定できる範囲で、自分でしているので良いアドバイスとはいきませんが、参考程度に。
プロのアテが無いなら、地域の建設会社(住宅建築している所)に相談してみるのもいいかもです。
やはり、餅は餅屋だと思います。
ただ、間に業者が入ると高くなるので金額が気になるなら、お勧めできませんが。

531:近畿人
13/08/27 00:12:13 QVgorHZw
>>575
いまだにステマも知らないのかい?ばかなの?

532:近畿人
13/08/27 03:26:42 jvt9OeIQ
9号線のしまむら近くの住人なんだけど1時間ほど前何かがぶつかったみたいなものすごい音がして救急車のサイレンが聞こえてきた
家からは何も見えなかったんだけど事故でもあったのかな?

533:近畿人
13/08/27 06:17:37 4fwOPIww
>>575
食べログがアカンのじゃなくて、例えば10軒存在するうちの2軒分しか載ってないと、パッと見2件しか存在しないように思ってしまって、他の8軒は知らないままでしょ?
だから、食べログに載ってる店しか無いんですか?載ってない店も在るかな?ってね22d1。

>>576
了解です。
ブログ参考にしてみます。
ありがとうございます。

>>578
色々と言って気を悪くさせたかもしれません。
ごめんなさいね。

>>579と若干被りますが…
家は不動産業者に管理委託するんですか?
契約書とか面倒だし、多分そうですよね?
とすると、その不動産業者を通じて工務店なりを紹介してもらって、そこから紹介してもらったほうが安心ですよ。

534:近畿人
13/08/27 08:31:36 Xr7nQ32w
>>581
あの交差点は事故が頻発してるね

535:近畿人
13/08/27 13:06:44 e6bcZSew
写真動画募集してるっぽいね。

536:近畿人
13/08/27 15:54:09 HMb1LKEw
福知山市で土地購入(宅地)を考えていますが、良い所があれば教えて下さい。逆にやめといたほうがいい所もあればお願いします。

537:近畿人
13/08/27 20:32:40 F06lIodA
>>586
また荒れそうな危ないネタですね~

市内で一番新しい宅地は萌黄の丘(もえぎがおか)分譲地で某大手Sハウスメーカーや市内のH工務店が施工予定。整地中~まもなく本気で基礎入ります。
京都府福知山市字篠尾小字矢見所61番1他

やめといた方がいいのも上記宅地に近いです。私はここでは具体的には言えません。

538:近畿人
13/08/27 20:52:19 9X8TSmZg
やめといたほうがいい所なんてカキコしても
あぼーんされるだろ

539:近畿人
13/08/27 21:34:28 7uCmh6WQ
ご近所付き合いがどのていど可にもよるよね、後、年齢というか、家族構成にもよる
お子さんいるのか、いるなら年齢によって学校とか考慮する要素があるしね

540:近畿人
13/08/27 21:38:24 jiX1xxAQ
いまさらだけど福知山も広くなったな。
三和の端から夜久野の端まで9号線で45キロだ

541:近畿人
13/08/27 21:39:20 wTF+TuoA
>>590
そういうのは距離じゃなくて面積で表さないと

542:近畿人
13/08/27 21:53:11 F06lIodA
>>590
福知山近辺に道の駅が欲しい~
仕事で団体のお客さんを立ち寄らせる場所が無いので寂しい。車移動に面積は必要ないわ~

543:近畿人
13/08/27 22:28:49 SU+h3G+w
主要国道が9号線ぐらいしかないから作りようがないね

544:近畿人
13/08/27 22:41:05 jiX1xxAQ
縦貫道がつながると車の流れも変わるかね

和知のインターも、瑞穂のあたりも、いまさらながら突貫工事って感じでどんどん進んでる

545:近畿人
13/08/27 23:25:24 SKOvcyVg
丹後の方に用事なんてないわw

それにわざわざ網野まで上がってから豊岡ー鳥取に抜けるコースなんて・・・春日から和田山ー豊岡ー鳥取を利用するだろうし

546:近畿人
13/08/27 23:49:05 uEx4OqCQ
>>581
新聞配達のお兄ちゃんを交通法規を無視したパトカーが
走ってきて跳ね飛ばすとか信じられんよね。

547:近畿人
13/08/27 23:53:57 Jm5MUu7w
>>581 はしまむらの近くって言ってるから、それとは別件じゃないかな?
パトカーのは堀って言ってたからみつまるとかダイソーのへんだと思ってた。

>>592
暇な時に夜久野ドライブインまで行って、缶コーヒー飲んで帰ってくるのがけっこう好き。

548:近畿人
13/08/28 00:14:12 Akx/XlQQ
>>597
596のニュースやってた時にパチンコZORROが映ってたね。

549:近畿人
13/08/28 00:20:20 xpoxJifQ
>>597
じぇじぇ、別件だったね、ごめん!
時間帯から言って、てっきり新聞配達の方だと思ってた。

>剪定業者探してる人
うちがお世話になってるおじさん紹介してあげたいけど、
こんな場所だし、宣伝行為になる気がする。
そもそも、依頼主と連絡の取りようも無いから控えるわ。
市内に住んでれば、あちこちで剪定やってる家を見かけるし
直に頼めばすぐ済む話なんだけどね。難しいね。

550:近畿人
13/08/28 01:19:37 sYRRlevg
いろいろと福知山はオリジナルですな

551:近畿人
13/08/28 01:29:07 tG2oV6kg
牛太、ひのきと紹介して貰ったんですが他にもお勧めってありませんか?

552:近畿人
13/08/28 07:16:49 v8uHQ9Dg
>>601
あるけど直ぐステマ!とコールする奴がいるから書けない。お盆に開店した荒河の焼肉店へ行く予定だったけど、例の爆発事件があり行ってない。おはよう、いってきます~

553:近畿人
13/08/28 08:18:11 aLzmvkFw
>>596-598
コレでしょ?
URLリンク(www.kbs-kyoto.co.jp)

個人的に言わせてもらうと、新聞配達のバイクやら車やら、結構やんちゃな運転してるよね。
交通量が少ない時間帯に走ってるからか、歩道は走るわ一旦停止せずに出てくるわ、車なんかUターンするのが面倒なのか何十メーターという距離をすごい勢いでバックするし。
バイクだって狭い路地を猛スピードで走るし。
しかも、ヘルメットなんか被ってない奴も多いよ。

俺の住んでる地域だけかもしれないけど、そんな新聞配達が結構居るよ。

俺は早朝の時間に出掛けることが多いけど、何度ぶつかりそうになった事か。

554:近畿人
13/08/28 08:44:24 zq3iW7ig
>>592

駅前のコーナンの産直館だっけ?道の駅みたいに地元でとれた野菜とか食品とか置いてるよね
遠方から遊びにきた友人がこんなの置いてるコーナン見たことない!って色々買い込んで帰ってたわw

555:近畿人
13/08/28 10:48:41 xpoxJifQ
運転する時間帯の交通量や歩行者が少ない、って思い込みが
あるからかな?<新聞配達危険運転
今回の事故でUターン禁止を破ったのはパトカーの方だけど…

新聞配達のバイクの運転ぶりはあまり見たこと無いけど、
リ〇パのバイクも荒くたいし、タクシーも平気で道の真ん中走るし
スマホ&携帯ながら運転はうようよいるし、もうめちゃくちゃだよね。
バカドライバー見る度に、事故ってからじゃ遅いのになーと思う。

556:近畿人
13/08/28 12:17:03 FPdgzayg
>>601
大江町にある蕎麦屋さん巡りとか・・

557:606
13/08/28 12:23:35 FPdgzayg
連投スマソ

成美大近くの陸蒸気(おかじょうき)もおすすめ・・かな
ランチが美味しくて、値段も良心的だと思います。

558:近畿人
13/08/28 13:13:51 Tcyd8DLQ
おにそばが美味しいと思えない

559:近畿人
13/08/28 17:49:26 wzFlyAUw
難読地名で福知山市は次の地名が載ってた
何箇所読めますか?

石原 行積 大油子 門垣 私市
篠尾 額塚 住所大山 三河 多保市
土師 日置 報恩寺 六十内 六人部
森垣 岼

560:近畿人
13/08/28 18:13:22 1zocEbzw
>>609
2つ以外は読める

561:近畿人
13/08/28 18:59:31 KAcCXzAA
大油子、門垣が読めるのは夜久野の人

562:近畿人
13/08/28 19:18:23 OPmJTWDg
厳密に言うと「ささお」
後、ひおき、ほうおんじ、だったかな?

563:近畿人
13/08/28 19:41:47 izECBXNg
岼,=ゆり  静かないいところですよ。

564:近畿人
13/08/28 19:45:58 ujAxxQyA
ひおき違う
へき

565:近畿人
13/08/28 22:05:39 stD67xuQ
いさ いつもり おゆご かずか きさいち
さそお すくもづか すみんじょおおやま そうご とおのいち
はぜ へき ほおじ むそち むとべ
もりがい ゆり

566:近畿人
13/08/28 23:52:59 ybFd/etw
>>609
まったりローカルでいいねw

567:近畿人
13/08/29 08:08:50 UBQSIXqQ
ちょっとお聞きしますが
福知山に紅葉名所と言われるような場所はありますか?

568:近畿人
13/08/29 12:22:05 BPE83Bmg
長安寺が有名です。姫髪山のふもと

569:近畿人
13/08/29 14:46:19 NGeYj93A
なんという独裁スレ

570:近畿人
13/08/29 19:27:27 E9d5VQCA
産業フェアが中止となったそうです。
ところで、この書き込みは削除の対象なのでしょうか。

571:近畿人
13/08/29 20:07:10 xjK+wIsg
福知山のイベントがことごとく潰れていく・・・
福知山マラソンは大丈夫?

572:近畿人
13/08/29 20:20:22 RLsE9miA
ところで、当時福知山線は途中に宝塚という
全国的知名度のある素晴らしい町があるのに
何で福知山線なんだよ!ということで宝塚の
偉い人と報道がグルになってニュースなどでも
宝塚線とゴリ押しで呼ぶようになり始めて
いたのですが。事故報道は綺麗に福知山線で統一され
以降宝塚線のたの字も聞かなくなったことを皆さんご存知でしょうか。
宝塚の人はこの経緯を恥ずかしく思わないのでしょうか?
そうだそうだと思う人は誰かニュース板にスレたててよ

573:近畿人
13/08/29 20:36:56 2oSAbHmw
>>623
で? お前はどう呼んで欲しいの?
後ろばかり見るのはやめて、前を見ていこうぜ。

574:近畿人
13/08/29 20:42:53 XCzsYoxg
>>622
次回は無いかも知れんね
あれって花火主催者関与してんだっけ?

575:近畿人
13/08/29 20:51:41 uqx9lehw
>>623
おかげで、いまだに福知山線の事故を福知山と思ってるバカがいるな。

576:近畿人
13/08/29 21:57:51 RNkjU51w
そっかぁ、宝塚線に改名されそうになった事って俺が思うほど皆は腹立たしくなかったぽいな。

577:近畿人
13/08/29 22:05:22 zA+q68Ew
>>625
いいね!

578:近畿人
13/08/29 22:55:04 2oSAbHmw
>>628
つーか、篠山口までは「JR宝塚線」と呼ばれてるんだよ。でもこれはあくまで愛称であって正式名称ではない。
正式名称は福知山線だし、これは変わることはない。

579:近畿人
13/08/29 22:57:24 TbUjHkrA
死亡事故ではありませんでしたが、20数年前に一宮神社付近の踏み切りで
電車事故のため、各社ヘリがブンブン飛んでいたことがあります。

580:近畿人
13/08/29 23:14:00 o3mP/8Ww
山陰本線は園部まで嵯�1332纐�線だった?
運行上の愛称みたいなもの、っていう理解でいいのかな?

581:近畿人
13/08/30 00:04:17 Ss/MBhRQ
とん吉潰れてしまうん?

582:近畿人
13/08/30 00:06:39 vej0RGGg
>>632
おk
新幹線も山陰線

583:近畿人
13/08/30 00:21:31 dNP4Y41g
>>631
確かそういう事故あったな。踏切に高さ制限超えたダンプカーが進入して立ち往生してるとこに通勤通学の人でいっぱいの福知山駅に向かってた電車がダンプカーと衝突して脱線、死者こそ出なかったが400人以上のケガ人が出た大事故やったな。当時やってた久米宏のニュースステーションでもトップニュースで報道され、すぐそばを通っていて高架状になっている国道9号線のとこからテレビカメラで中継してたな。現在はちょうど地上から高架へ昇ろうとする境目辺りのとこやな

584:近畿人
13/08/30 04:17:16 3HYS7n7g
ダンプじゃなくて、重機を積んだトレーラーね。確か米田組だったと思う。

585:近畿人
13/08/30 07:11:43 gBxqOTtQ
>>636
正解。運転手がワシの知り合いだった件は内緒な。

586:近畿人
13/08/30 08:37:38 6CrFp+8w
>>633
kwsk

587:近畿人
13/08/31 09:18:22 7si1faoA
>>638
Twitterで回ってきた。
ご主人が体調を崩されて近々店を閉めるとか。
真偽は不明。

588:近畿人
13/08/31 15:56:04 AoxB/Iug
釣りだろうけど屑だな。

589:近畿人
13/08/31 17:08:28 4buYH4wQ
>>635

上げ足とるつもりはないですが、この時は選挙に関する報道が先でしたね。
2番目は福知山の電車事故についてでしたが、選挙に関する報道がやけに長かったのを覚えています。

590:近畿人
13/08/31 18:44:24 P9n02H0w
>>639
昨日行ってきたけど、お二人とも普通にお元気そうだったよ

591:近畿人
13/08/31 20:22:38 AoxB/Iug
屑の上塗りだな。そんな日本語無いけど。

592:近畿人
13/08/31 23:07:32 5Q9Yh0iQ
お前の相手なんかするやついねぇよ。
消えな、屑。

593:近畿人
13/08/31 23:19:33 eYiPhrIQ
>>646
DIY用品店とかどうかな

いい皮膚科の病院知りませんか?

594:近畿人
13/08/31 23:46:18 GNfLs/7Q
【社会】危険プレーはアカン!サッカー部コーチの教諭が部員をビンタ、鼓膜破る 強豪の京都・福知山成美高

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

595:近畿人
13/09/01 01:40:49 htPQo5TA
>但馬と丹後と一緒に鳥取県に

福知山市の大半は丹後ではなく、丹波だけどね。
丹後は旧大江町のみ。

596:近畿人
13/09/01 01:45:25 6j2C8L7Q
堀のみつまるあたりで女の怒号聞こえたんだけど。まだキレてんのかな。

597:近畿人
13/09/01 03:53:57 RhsE+N7A
福知山はいいところだよ!・・・・・・・・・・

598:近畿人
13/09/01 04:26:14 3V0rSe4w
>>643
俺も同じ日に行ってたけど元気そうだった

>>650
こういうの在校生としては進路に響くからやめて欲しい
せっかく甲子園行ったのに何やってんすか

599:近畿人
13/09/01 08:23:41 Holhe/Wg
仕事の144e打ち合わせの最中に出先で「お住まいは?」って聞かれたので「福知山です。」って普通に答えた。すると談笑していた空気が「えっ」みたいな。何だよ、何かしたんか?ワシが?

それ以来綾部に変更。出身を偽らないといけないなんて思わなかったわ。

600:近畿人
13/09/01 08:44:34 mifLCznQ
「あぁ、あのメチャクチャな花火大会の?」って雰囲気か

601:近畿人
13/09/01 09:03:07 BqdxnV2w
まあ電車転覆の福知山線のイメージが薄れてきた時に「花火大会」だからね
しかたないよ

602:近畿人
13/09/01 09:05:37 nVUuoXgg
福知山って市名が良く無いんだと思う。
改称すべき

603:近畿人
13/09/01 10:53:23 5RumlJtw
改名するとしたら(100%ないけど) 由良川市か

個人的には「夜久野」は郷愁を誘う感じがするからあえて夜久野市で

604:近畿人
13/09/01 11:11:54 SCioWtzg
とん吉市

605:近畿人
13/09/01 12:00:55 JUpDK2Xw
ゲーセンのスターホース何でなくしたんだよ

606:近畿人
13/09/01 12:08:34 T4/k3eLA
>>661
おい、なんで京都市をスルーするんだ?

607:近畿人
13/09/01 13:05:55 Holhe/Wg
はい。ニュースで流れました。

608:近畿人
13/09/01 13:48:07 htPQo5TA
>>667
あんたのレス、消されるで。

609:近畿人
13/09/01 13:59:08 jz7lb7rQ
来年から花火大会中止

610:近畿人
13/09/01 15:37:24 htPQo5TA
>>671
あんたのレス、消されるで。
もちろん承知の上でやっとるんやと思うけど。

611:近畿人
13/09/01 15:43:21 Holhe/Wg
煽っているじゃないか!

612:近畿人
13/09/01 16:04:24 BkBUIlqg
病的なほどの暇人ってことだろ。

613:近畿人
13/09/01 17:20:44 6vg9k5zQ
アク禁やろね。屑は。

614:近畿人
13/09/01 18:43:26 z59IA3TA
お前のレスはつまらんのう

615:近畿人
13/09/01 18:45:18 HoW91Ilg
【当たる】出身地を当てる方言チャートが凄い -
URLリンク(lolen235.blog.fc2.com)

616:近畿人
13/09/01 19:49:42 EyfzaVjA
昔は狭い町だったけどいろいろなものがあったけどねえ。
20年ぶりに行ったら廃れた感はあるね。

617:近畿人
13/09/01 21:52:06 mifLCznQ
アオイ通りとか市内の商店街を廃れさせてしまった行政の責任は重いと思う

618:123
13/09/01 23:31:31 cP/NqoyA
今日、気づいたんですが駅北前でやってる建設工事は何になるの?

619:近畿人
13/09/02 00:54:38 EycfL1JQ
>>682
まあ国道9号沿いにロードサイド店舗が出店してるだけ北近畿の町としては立派。
舞鶴なんか商店街が微妙に力持ってるもんだから町と一緒に共倒れしようとしとるw

620:近畿人
13/09/02 07:07:01 dMFqN/Pw
>>683
基本的に図書館と思っておいていい
会議室とかジョブパークを併設させてるけど

>>684
海自と海保があるから倒れる事はないんじゃないかな
まあ福知山と大差ないよ

621:近畿人
13/09/02 08:18:40 ET+k8vig
里山資本主義 どう?

622:近畿人
13/09/02 08:56:01 T3EcBf8A
>>684
国道沿いに立ち並ぶ店が立派なん?田舎の象徴やん…
まだ人のサイズに合った商店街の方が都会っぽいわ
福知山も駅前に全部店を集めてほしいわ

623:近畿人
13/09/02 09:08:58 Lq5M120ecdYg
人口が20万以上の都市でないと、駅前商店街の維持は無理
ほとんどの地方都市でシャッター商店街になっている
ロードサイドの店舗なら都市周辺部の人も来るので商圏が広がる
駅前なら公共交通機関が余程便利でないとね

624:近畿人
13/09/02 10:53:26 tllG+MYA
>>686
なにそれ?

625:近畿人
13/09/02 11:09:41 DPEMyTaA
時代が違う、車使用が前提、特に地方は。
だけど景色として商店街っていいなぁ。
個人的にコンビニも好きではない。

626:近畿人
13/09/02 13:29:05 ET+k8vig
689
田舎でも豊かに暮らせる経済活動?

627:近畿人
13/09/02 20:31:36 leI/EDnw
>>691
「豊か」ってどういう定義?

628:近畿人
13/09/02 21:28:37 ET+k8vig
暮らしが楽しく 人間らしい生活ができる

629:近畿人
13/09/02 23:01:27 GNTIhuKA
もはや福知山の文化遺産なのかと思ってた
駅北「駅前飯店」、遂に撤去されてたね。

工事現場、当日募集、日当いくらとか書かれた掲示板
あれ何十年そのままだったんだ。

630:近畿人
13/09/02 23:24:37 leI/EDnw
クレイジー
子供達よ、大人の言うことを無視しろ

631:近畿人
13/09/02 23:42:07 u8trnjZw
>>694
あったねぇ、コンクリ技術者とかそんなんじゃなかったかな?見てもわからない職種も書いてあったね。
隣の「てっちゃん(?)」がつけ麺屋になってしまったのも個人的にはちょっと惜しい。
じゃりんこチエの小鉄っていう猫の絵が書いてあったところ。

632:近畿人
13/09/03 00:01:09 lXHdX1Ug
たまたまちょっと前に写メ撮ってた。
連日フィリピンダンスショーの看板と、全但きもの学院、それとサンコー生コンの求人だね。
たしかにクラムセル運転者とか、輸出用パイレン女子仕上工とかよくわからない職種があるよ。

633:近畿人
13/09/03 00:08:01 Jz2ZiL4Q
駅前のインド料理店(カレー)おいしいね。
最近福知山に帰る度、よっている。
カウンター席があるから、一人でも入りやすい。

634:近畿人
13/09/03 05:11:24 GZLKc+Sw
>>698
舌大丈夫か?

635:近畿人
13/09/03 08:14:48 JcyozxcA
>>699
え、美味いでそ

636:近畿人
13/09/03 08:31:42 MItopjOQ
インド人てだけで、行く気にならん
不潔でキモイイメージがある

637:近畿人
13/09/03 08:36:53 lXHdX1Ug
バカ発見器だな。

638:近畿人
13/09/03 08:46:00 aSj4S4VQ
>>692

お礼 >>693 に言え

639:近畿人
13/09/03 11:22:30 1W45HJqg
>>698-701
好みは人それぞれだから何とも言えないけど。
ナンの焼き加減やカレーの中身にもよるけどさ。

やっぱりダシが入ったカレーが一番美味いと思うので、インドカレーより日本のカレーが好みかな。
喫茶店や食堂のカレーのほうが、個人的には好み。
 
あのインド料理店のカレーは決して不味くはない。
普通に味わえるんだけど、旨みが無いというか…

本場のインド料理って思って食べるには良いと思うよ。
ただ、カレーとして食べるには…もうちょっと価格が低いと良いんだけど、高くてアレじゃね…

640:近畿人
13/09/03 11:50:50 fcVn75Mw
福知山のインドカレー屋は、ジャガタマハル、ナマステも、
どっちもおいしいよ。
11b5病院の近くにもあったけど、なくなっちゃったね。
石原の近くの所は絶品です。
ふくやカレーも行ってあげてね。

641:近畿人
13/09/04 00:38:43 VivWfASA
飯食いに行くならとりなごやな メニュー少ないけど毎月行ってるわ

642:近畿人
13/09/04 07:58:37 diJBuI3w
>>707
焼き鳥一本315円の店だっけ?

比較対象が悪いけど…
大吉だったら3,4本は食えるぞ~

たまには高級な所も良いだろうけどね。

643:近畿人
13/09/04 09:30:38 rbFaBP4Q
>>708
どこの店舗でと言えませんが、中国産の鶏肉は食べない方がよい。理由はググればわかる。

644:近畿人
13/09/04 17:18:24 VivWfASA
>>708鴨鍋がメイン

645:近畿人
13/09/04 20:08:47 igw3YdhA
スレストして遊びたいなら他のスレでやれ
迷惑甚だしい

646:近畿人
13/09/04 21:12:11 igw3YdhA
荒らすならほかでやれ
スレ違いどころか板違い

647:近畿人
13/09/04 21:31:32 rcAXhVyA
ノストラダムスしかり、オーム真理教しかり、不安を煽るのが一番簡単に金儲けできるからね

福知山の話しようよ

648:近畿人
13/09/04 22:30:53 rcAXhVyA
他の掲示板を指定していただければ続きしなくもないですが、ここで福知山以外の話をするのはすれ違いどころか掲示板違いになりますので



インド料理とラーメンとそば以外どっか無いかい?
このあいだとりなごは行った

649:近畿人
13/09/04 22:43:29 o8i1IAnA
人様にバカとか氏ねはあかんよ。
そして人様に「知性が低い」とかいうのも知性が感じられないし、知能の低さが露呈しているよ。

ちょっと前に出て「ふくやカレー」って、前に神戸屋さんがあったとこかな?今度いってみよう。

650:698
13/09/04 22:59:36 6/1chGqA
ふくやカレーさん、おいしそうですね。
残念ながら、しばらく福知山に帰る用がないので、行けないです。

651:近畿人
13/09/04 23:25:13 IK0z4TZA
気持ち悪いから他の板でやれ

652:近畿人
13/09/05 00:44:47 aMFce30g
管理人さん、アクセス禁止にできませんか?
もしくはスレストでもいいです。

653:近畿人
13/09/05 04:17:49 BaGuh+6g
福知山は 、とてもいいところです。よねー。

654:近畿人
13/09/05 11:55:51 oGGrRwPQ
こういう時こそ仕事しろ管理人

655:近畿人
13/09/05 14:29:54 EIWpjhOw
ここは福知山についてのスレです。
どのようなこだわりがあろうとも趣旨違いの投稿は控えて下さい。

656:播風
13/09/05 16:56:09 HGWE5b6w
失礼します。

ここまで、種子違い及び、誹謗中傷の投稿を
削除いたしました。
併せて、以下のホスト規制をいたしました。

softbank221081234232.bbtec.net
softbank220041134018.bbtec.net
119-228-46-14f1.kyt1.eonet.ne.jp
tik.panda-world.ne.jp
ZO198116.ppp.dion.ne.jp

これ以降も続くようであれば、それ相応の措置をとることがありますので
ご留意ください。

657:近畿人
13/09/05 17:00:01 +f/9n+IA
ご苦労様です

658:近畿人
13/09/05 17:23:18 Y9deer+g
面白い話題ないね

659:近畿人
13/09/05 17:36:08 TTu63EAw
昨日は雨の中、大変だとは思うけど歩道に車が普通に走ってきて転けてびしょ濡れになった…

660:近畿人
13/09/05 181343:10:12 aMFce30g
面白いじゃん・・
って危ないだろ( ̄Д ̄)
そんな奴は懲らしめなきゃいけないな

661:近畿人
13/09/05 19:38:10 jY5/o94A
電車は全部復旧したのでしょうか。

662:近畿人
13/09/05 20:53:14 oGGrRwPQ
>>782
今お使いの端末でJR西日本を検索してください。

663:近畿人
13/09/05 23:27:47 5SZwp98g
飲み放題プランが安い店ってどこかな
PTAで使いたいんだが。

664:近畿人
13/09/06 04:02:39 ebqM2AYg
じゅうじゅう

665:近畿人
13/09/06 06:42:22 ASdY8fXA
>>784
美人韓
2.5hで1500円
3hで2000円
飲み放題の価格だけを基準として選ぶなら一番なんじゃない?

666:近畿人
13/09/06 07:21:40 SWIZpuwA
穴場はマリアージュ

667:近畿人
13/09/06 16:16:45 m44KYYnQ
>>786
ありがとう 美人韓にしよかな。行ったことないけど、まあ気楽な会やしええか

668:近畿人
13/09/06 18:18:24 I5T4xPIw
福知山駅にデヴィ婦人がいたそうだが、誰か詳細知ってる?

669:近畿人
13/09/06 18:22:30 bYhIT7mA
>>789
えーマジですか
なぜか半笑いになってもうたw

670:近畿人
13/09/06 18:55:44 NDyaGjZg
出歯婦人とかデブ夫人なら(ry

671:近畿人
13/09/06 19:38:45 Om+sSdNg
山田くん、座布団を・・・

672:近畿人
13/09/06 19:39:55 cK+C7siA
10枚取りなさい。

673:近畿人
13/09/07 18:30:24 nGE68BEA
↑あぼーんになるのにな。

674:近畿人
13/09/07 22:38:08 ZY0yOoFg
>>794
ざっと見たけれども2ちゃんらしいというか腹が立つ書き込みもあり
その中で湿潤療法という治療法が書かれていて
これなら包帯交換と消毒の痛みを伴わず早くきれいに直ると思い

675:近畿人
13/09/07 22:44:21 tVoSTc6Q
>>797
湿潤療法は今や当たり前の方法よ。
薬局行ったら、当たり前のように、湿潤療法に対応した絆創膏、どこでも売ってるから。

676:近畿人
13/09/07 22:48:25 K14qCn9g
レスも少なくなってきましたしそろそろ合流でもよいですね

677:近畿人
13/09/07 22:51:26 tVoSTc6Q
>>799
なんの話?
花火スレとの合同は無理よ。
利用者は管理人の判断に従うのがまちBBSのルールだから。

678:近畿人
13/09/07 22:52:31 aIboD0CQ
「消毒をしない」「乾かさない」「水道水でよく洗う」でいいの?

679:近畿人
13/09/07 23:10:54 tVoSTc6Q
>>801
傷口を洗って異物を除去し、乾燥系の消毒薬は使わず、外気に触れさせずに体液の湿潤を保護するように患部を守る。
ですね。
これが一番跡が残りにくい傷の治療法です。
擦り傷、切り傷等には特に有効。
が、、、火傷は皮膚組織は痛んでしてしまうので、この方法でもどうしても跡が残りやすいです。
火傷の場合、何より先に、傷口を痛めずに冷却すること、が最優先です。

680:801
13/09/07 23:14:53 aIboD0CQ
>>802
ありがとうございます。

681:近畿人
13/09/08 07:05:59 83R7qpaA
体育祭順延

682:近畿人
13/09/08 11:32:15 7nFm191w
順延になると平日開催になるから見にいけない。休みとって�11c6ワでは行かないし、あきらめるか。

683:近畿人
13/09/08 14:45:21 83R7qpaA
中学校はお弁当も教室なので保護者がいなくても困らないだろうし・・・仕事優先になってしまう・・・

684:近畿人
13/09/10 11:21:54 Hw4v6RPg
まだ、重体で寝たきりなのか。可愛そうに。
受験どころではなくなったな。

685:近畿人
13/09/10 14:40:52 0bMJ+9gA
前に医療関係のテレビでサランラップ巻いてるの見たことあるな

686:近畿人
13/09/10 19:54:09 J0db1GVg
それ、ダイエット

687:近畿人
13/09/11 06:44:09 TkzERbPg
他所から恐縮です。
お好み焼きふじでゴムそば食べてきました。
美味しかったし、おばちゃんにとてもやさしくしてもらいました。
デビ婦人はここの取材だったようです。
月曜日7時にMBSで放映されるそうです。

688:近畿人
13/09/11 17:08:53 9Wn/nbEw
福知山で日払いの仕事って何かありますか?

689:近畿人
13/09/11 18:14:00 W/0FNRzg
安心して預けられるペットホテルご存じないでしょうか?ちゃんと散歩してくれるところ

690:近畿人
13/09/11 23:10:30 T0gV4r3w
犬だよね?預けた事はないけど、必要があったらかかりつけの動物病院に頼むかなぁ。
散歩までしてくれるかは知らないです。
イルマンとかのお店は調べてみた?

691:近畿人
13/09/11 23:39:07 6FPMD2Lw
市が火災なんたら策定って
来年、花火大会ヤル気満々?

692:近畿人
13/09/12 08:42:39 LtdA9M2A
各戸配布の市の広報に商工会のお詫び文章があったけど
まず花火が中止になったお詫びで次に被害者へのお詫びの内容だった
どう考えても順番逆なんだけど発行前に誰もチェック入れないのかねえ

693:近畿人
13/09/12 11:33:24 qNYBPZFw
田舎者のやることだししゃーないわ

694:近畿人
13/09/12 21:19:28 gqi9/LIQ
福知山市民の被害者じゃないからだろ
田舎特有の偏狭な意識の人間しかいない

695:近畿人
13/09/12 21:51:07 In6hCuug
福知山あたりは住みやすそうやね
ちょっと走れば山も海もあるし、道がなんか気持ちいい
いいね

696:近畿人
13/09/13 01:06:26 8G9qwE0g
学校の文化祭火器使用禁止になったけどしゃあないな

697:近畿人
13/09/13 03:56:17 JTtzCsow
ホットプレートみたいなので代用

698:近畿人
13/09/13 07:21:48 OGP462dg
>>819
鼓膜が破れないように気をつけてね。

699:近畿人
13/09/13 07:35:16 /XNOTeIw
人類の文化の源泉は「火の使用」
火器使用禁止の文化祭ならやらないほうがいい

700:近畿人
13/09/13 08:36:22 c1/KaZ7g
火器って銃とか大砲のことじゃなかった?
間違ってたらごめん。

701:近畿人
13/09/13 12:58:32 aIYEPR+g
一般社会では普通に火器厳禁だよなw

702:近畿人
13/09/13 15:31:12 sT4QNxfw
いちいち誤変換に食いついて気持ち悪いゴミ共だなぁ

703:近畿人
13/09/13 18:29:54 pkgjsTzg
高校生何でタバコバイクがばれないの(・・?)

704:近畿人
13/09/14 16:33:19 RinlSULw
次のビッグイベントとなると福知山マラソンか。
もう事故は起こせないぞ。

705:近畿人
13/09/14 17:43:32 1aQgpcag
事故現場そばを通るコースなので、開催がかなり危ういような話を聞いたけど�1440E・・マラソン。

706:近畿人
13/09/14 22:09:34 hYUiBLWA
参加者達のキャンセルが相次いだら中止になるだろうね

707:近畿人
13/09/15 12:27:35 t/+nwWjA
毎日、事故現場の前通るんだが
今でも、タクシーが常に止まってる。
一体、何なんだ?w

ちょっと、気になるもんで。
誰か教えてくれw

708:近畿人
13/09/15 12:34:58 KYMD5ZHw
>>830
追悼に来た人とか、マスコミや野次馬を乗せるための客待ちだろ。

709:近畿人
13/09/15 12:54:37 t/+nwWjA
>>831
なるほど、参考になったww

710:近畿人
13/09/15 23:08:37 NIYLnvyQ
おいおい、洪水警報出たけど大丈夫か?

711:近畿人
13/09/16 02:23:08 fZzJq3BQ
外でサイレン3連続鳴った

712:近畿人
13/09/16 02:46:01 6aLRQQfQ
水位が10分毎に10cm強上がってるこのままのペースで増え続けると
後約210分で計画高水位に到達する

713:近畿人
13/09/16 02:51:15 BGyqGGgQ
朝には福知山水没だなw

714:郊外人
13/09/16 02:51:18 b5UFjatA
市内は避難始めてるのか?

715:近畿人
13/09/16 02:54:40 BGyqGGgQ
みなさん、就寝中です

716:近畿人
13/09/16 03:01:37 UiXMDyug
寝てるなら仕方ないな
URLリンク(tv2ch.com)

717:近畿人
13/09/16 03:24:12 543I2zGg
氾濫危険水位を超えた

718:近畿人
13/09/16 03:50:33 XASQSyeQ
福知山、Yahooトップきてるな

719:近畿人
13/09/16 04:28:08 gtt4Vztg
みんな生きろ!

720:近畿人
13/09/16 04:43:03 2EDyCqhQ
まもなく避難指示に変わりそうだな。

721:近畿人
13/09/16 04:44:10 99dY64nQ
さっき音無橋に見に行ったけどかなり溢れてるな
避難できる人は早めにしたほうがいいぞ

722:近畿人
13/09/16 04:46:45 mAKIOZDQ
綾部は避難指示
舞鶴は避難準備と2階以上に退避
福知山もやばいな

723:近畿人
13/09/16 04:47:35 2EDyCqhQ
上流の降りが半端ないから、マジで危なそうだよ((((;゚Д゚)))))))

724:郊外人
13/09/16 05:01:52 b5UFjatA
郊外は平和なもんだが、市内はどうなってるんだ?

725:近畿人
13/09/16 05:22:40 BGyqGGgQ
特別警報キタ

726:近畿人
13/09/16 05:27:51 gtt4Vztg
道冠水してるらしい

727:郊外人
13/09/16 05:30:43 b5UFjatA
どの辺り?

728:近畿人
13/09/16 05:41:25 BGyqGGgQ
「避難指示」危険度 高 
避難完了と自分の命を守るための最低限の行動をとってください。

729:近畿人
13/09/16 05:43:16 ylD7oQhQ
とりあえず、PC見てる暇あったら避難してくれ。
堤防越えたら市内はやばいだろ。

730:age
13/09/16 05:43:54 Sz+r28Mw
もしかして、ヤバイのか?

731:近畿人
13/09/16 05:46:56 FJcl3ZaQ
由良川流域だけじゃどこからどこまでの地区が避難か分かりづらいな
駅近くに住んでるんだけどここは避難の対象なの?

732:123
13/09/16 05:54:45 VCbRkvCg
冠水してる道って何処かな?

733:近畿人
13/09/16 05:56:46 22eihgPA
もうピークだろうが、5時50分現在の水深7.52m
URLリンク(www.fukuchiyama.kkr.mlit.go.jp)

過去7m台に達した時は死者が出ているよ
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)

734:近畿人
13/09/16 06:02:02 99dY64nQ
高畑あたりは水に浸かってる

735:まぃ
13/09/16 06:27:14 CSsly35w
駅南だけど避難しなあかんなぁ…

736:近畿人
13/09/16 06:28:45 FJcl3ZaQ
歩いてる人いないけどみんな車で避難してる?

737:123
13/09/16 06:46:34 VCbRkvCg
土は浸水家屋あり!

738:近畿人
13/09/16 06:50:50 2EDyCqhQ
9号線より北側は浸水の可能性高いよ。
気をつけて

739:近畿人
13/09/16 06:53:39 jKwVogvA
今避難指示が出ているけれども…

740:近畿人
13/09/16 06:55:00 gtt4Vztg
市全域避難指示ってことはスーパーは営業せんの?

741:近畿人
13/09/16 07:09:32 2EDyCqhQ
しないよ。
水位8m超えたぞ。後もうちょっとで堤防超える

742:近畿人
13/09/16 07:18:48 CrAj4I8g
URLリンク(p.tl)

どれくらい危険かというのはお分かり頂けると思う

743:近畿人
13/09/16 07:28:13 mZWLTCdw
市内どんな様子?

744:近畿人
13/09/16 07:45:19 7BrCi/Sg
>>866
街中は冠水していない様子
だがあと1m水位が上がれば、由良川の堤防超える
そうなれば大惨事だし、まじ貴重品まとめて二階への家具移動とかした方がいいな

745:123
13/09/16 07:48:39 VCbRkvCg
天気予報では、あと数時間は雨は降ると言ってたから
浸水対策した方がいいかも…自身の避難も!!

746:近畿人
13/09/16 07:58:31 NSPypuOw
由良川流域、なんかカオスな感じになっている所も多いな
URLリンク(www.fukuchiyama.kkr.mlit.go.jp)

747:近畿人
13/09/16 08:16:05 VmfSNFXw
ちょっと小雨になってきたかな
このまま止んでくれるといいんだけど

748:近畿人
13/09/16 08:18:09 tW4OsvEw
全域ってすごいな

749:近畿人
13/09/16 08:21:17 PA65kmTA
URLリンク(www.ryoutan.co.jp)

石原ってそんな低いんだ

750:近畿人
13/09/16 08:22:08 byd3U0MQ
大江町は水ついてる

751:近畿人
13/09/16 08:35:39 aSoN83OQ
>>874
あんたは痛い死に方するよ

752:近畿人
13/09/16 08:50:38 5favbsyQ
避難してます 神も仏もありゃしねー

753:近畿人
13/09/16 09:01:30 V3g/+/Gw
福知山市街地、大丈夫ですか? 大堤防上限ぎりぎりと聞きました。

754:近畿人
13/09/16 09:16:05 VmfSNFXw
雨やんだねー
このまま過ぎ去ってほしい

755:近畿人
13/09/16 09:22:14 FN8osX7A
ようやく下がり始めたか。

756:近畿人
13/09/16 09:30:41 fZzJq3BQ
雨やんでない

757:近畿人
13/09/16 09:54:53 blxLzs4w
由良川どこ決壊したんや?

758:近畿人
13/09/16 09:55:56 uif9+nNA
大江町壊滅!

759:近畿人
13/09/16 10:02:26 blxLzs4w
大丈夫なんけ?

760:近畿人
13/09/16 10:02:48 pnxqcKHQ
えー!大江町壊滅?
詳細求む!

761:近畿人
13/09/16 10:05:48 fZzJq3BQ
大江町民大丈夫なん?
息してる?

762:近畿人
13/09/16 10:06:18 byd3U0MQ
前の23号台風の時くらいの水がついてるよ
また雨足強くなってきたし

763:近畿人
13/09/16 10:09:39 pnxqcKHQ
情報ありがとう。
気を付けてね。

764:近畿人
13/09/16 10:13:28 uif9+nNA
一階は水没。皆さん二階に避難!

765:近畿人
13/09/16 10:14:39 uRjsVJdA
天津小学校あたりの新しい堤防は機能したのかな・・

766:近畿人
13/09/16 10:15:55 E/TAKmGQ
888は市内の人?大江?無事避難して下さい

767:近畿人
13/09/16 10:24:18 fZzJq3BQ
>>886>>887
大変な時に情報ありがとう
イ㌔!

768:近畿人
13/09/16 10:25:29 blxLzs4w
宮川と由良川の接続あたりから氾濫?
支所あたりが浸水とか聞いたけど・・・どうなん158f?

769:近畿人
13/09/16 10:25:57 sgg1K41Q
今、長田野に避難してますが、福知山市内のどの辺りが冠水してるんでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

770:近畿人
13/09/16 10:31:55 jNI7f3oA
>>893
たぶん石原と大江町が浸水被害
市の中心部は大丈夫みたいだね(今のところは)

771:近畿人
13/09/16 10:41:04 WyuCbKsA
堀、お城付近は今のところ無事です。

772:近畿人
13/09/16 10:42:09 sgg1K41Q
情報ありがとうございます。
もう少し様子を見て帰ります。
家が心配で。

773:近畿人
13/09/16 10:42:15 byd3U0MQ
>>892
駅や支所も一階はついてるみたい。有路の方も府道はもちろん低い所はついてる。

774:近畿人
13/09/16 10:51:56 VmfSNFXw
市内全域に避難指示とかやりすぎだろ

775:近畿人
13/09/16 11:00:45 hoE+/hPw
実家が大江町なんだが…物資届けに行きたいけど道路復旧するのいつになることやら

776:近畿人
13/09/16 11:05:12 uif9+nNA
各民家が孤立してます。ボートが必要!

777:近畿人
13/09/16 11:06:11 VmfSNFXw
雨は完全にあがって晴れてきた
増水の危険は去ってないけど、峠は越えたな

778:近畿人
13/09/16 11:06:48 jKwVogvA
由良川の水位が現在8メートルになっていて過去最高との事
決壊する可能性もあるのでそれで避難指示だろう?

779:近畿人
13/09/16 11:52:17 gtt4Vztg
推移が下がってきてるけどまだどうなるかわからんね
堤防も万能ではないだろうし

780:近畿人
13/09/16 12:00:13 6aLRQQfQ
これからは堤防祭りのお供えは忘れないでするようにするわ

781:近畿人
13/09/16 12:04:03 vVYx49rA
大江町役場は浸水していますか?
知っている人の家は役場より少し高いのですが心配です

782:近畿人
13/09/16 12:06:11 tbg9THgA
これから堀のバザールに買い物行くんですけど
道路のほう、大丈夫ですか?
ついでにお店も開いていますか?

783:近畿人
13/09/16 12:09:00 2LWbEBWQ
URLリンク(www.ryoutan.co.jp)
大江市役所情報

784:近畿人
13/09/16 13:04:51 MAV76Lpw
今年は福知山にとっては厄年だな。

785:近畿人
13/09/16 13:15:09 nziDxTUQ
花火の次は洪水か、、、

786:近畿人
13/09/16 13:26:54 RhGX+1UQ
俺の場合家の近くが、由良川氾濫で
もはや、海
これは、ガチでやばす。

787:近畿人
13/09/16 13:29:53 SNIy/KcA
みんな車両保険には入っているか。

788:近畿人
13/09/16 13:30:59 RhGX+1UQ
>>906
全然大丈夫かと…
ただ、由良川氾濫の件で
野次馬や、被害地域の車が一時非難ということで混雑の可能性が…

789:近畿人
13/09/16 13:33:26 RhGX+1UQ
>>911
OK忍ww
こちとら、三井住友だっww
だが、やっぱ
今後も、被害拡大の可能性大ということで、正味ガクブル

790:近畿人
13/09/16 13:46:38 SNIy/KcA
>>913
それは良かった。
車両保険未加入ならやばいな。車を買い替え自腹になる。

791:近畿人
13/09/16 14:04:40 gtt4Vztg
ミヤネ屋で石原上空から生中継

酷いね、水没してる

792:近畿人
13/09/16 14:05:36 Rs5VpMGg
花火事故の犠牲者の怒りだ。市民に祟ってもしょうがないけどね。
「なんであの時水掛けなかったんだよ」という怒りかな?

793:近畿人
13/09/16 14:06:28 MrqmrDJQ
今ミヤネでヘリから中継してたな
お城や映画館等広範囲に渡って水没みたいやな

794:近畿人
13/09/16 14:07:56 X0aHpoJg
戸田地区がまたしても床上浸水
ここ50年で3回目ぐらいか

795:近畿人
13/09/16 14:13:415457 VzQj1n9w
>>917
嘘つくなよな
市の中心部は無事だっての

796:近畿人
13/09/16 14:17:52 FbWDD3eA
彼氏が長田野に住んでるんだけど大丈夫なのかな。石原が最寄駅とも聞いたので

797:郊外人
13/09/16 14:22:00 b5UFjatA
長田野は大丈夫です。

798:近畿人
13/09/16 14:23:14 EgfOFfmw
長田野は高地だから大丈夫。

799:920
13/09/16 14:26:32 FbWDD3eA
ありがとう、電話繋がらないから心配してました。

800:近畿人
13/09/16 14:29:23 2EDyCqhQ
戸田地区は新築多いからかわいそうだね。

にしても、大江の情報が少ない。
あっちの方が深刻じゃない?

801:近畿人
13/09/16 14:36:36 byOtP4bw
大江ですが停電でテレビからの情報かわからない。平成16年の時より酷い!

802:近畿人
13/09/16 14:47:21 D80jLLgg
今日福知山駅前付近に車で帰る予定だったけど、
明日にした方が無難かな?
駅前付近在住の方いらっしゃいませんかー?

803:近畿人
13/09/16 14:48:50 hoE+/hPw
大江の人いたか。地元だから心配なんだ。なるべく携帯の充電は保つようにしてラジオあったらメインで使え

804:近畿人
13/09/16 14:49:50 RU2QGZIA
音無瀬橋周辺は氾濫も無し?

805:近畿人
13/09/16 14:50:33 VzQj1n9w
>>926
駅前とかは全然大丈夫

806:近畿人
13/09/16 15:32:59 jqrfrndA
ちょうど今
石原見てきたんだが、だいぶ水位は
ひいてた。
だが、戸田橋、広域農道はまだつかってたわ

807:近畿人
13/09/16 16:10:21 Ni2/r4MA
舞鶴から福知山まで行けた人いますか?

808:近畿人
13/09/16 16:12:31 fZzJq3BQ
行けないよ
福知山に繋がる全ての道が通行止め

809:近畿人
13/09/16 16:25:43 lImlkGcg
荒川新町は浸水でしたか?
由良川に近いようですが・・

810:近畿人
13/09/16 16:47:55 rzctOmrw
>>932
えっ?
昼は通れたけど

811:近畿人
13/09/16 16:54:55 rGDqwX7g
上流で堤防強化したら下流は水量、水力そのままでドカンと水が来る罠。

812:近畿人
13/09/16 17:30:03 CJPHORBg
祟りだなこりゃ。
Googleearthでみたら福知山の辺りに怨念が渦巻いてるし

813:近畿人
13/09/16 18:01:43 nQNv9c6A
福知山ひどいことになってるな
数年前見た光景がまた起こってる…

814:近畿人
13/09/16 18:15:54 hlcMBDVA
京都市から宮津方面に帰るには縦貫道しかないですよね?

815:近畿人
13/09/16 18:19:49 z+8jp9Dg
>937
その時の教訓が生かされてない。
というより整備する予算も無い。

816:近畿人
13/09/16 18:27:03 pnxqcKHQ
大江町で堤防工事をやってたけど、あれは役に立ったの?

817:近畿人
13/09/16 18:32:33 jqrfrndA
>>940
結局は、大江も浸かったらしい
意味はナッシング
なんせ、特別警報っていうぐらいだから予想設計より遥かにこえただろうよ

ある意味、いたちごっこだなこれは…

818:近畿人
13/09/16 18:32:30 Ckb5eGvg
千原んとこは何地区?
大丈夫なんかいな?

819:近畿人
13/09/16 18:34:34 jqrfrndA
>>942
前田じゃなかったっけ?
前田方面は確か大丈夫という報告が…

820:近畿人
13/09/16 18:44:09 fZzJq3BQ
現在、福知山ー西舞鶴の高速道路は通行可能ですか?

821:近畿人
13/09/16 18:46:52 NUbaF51Q
夜久野の方は被害あったのかな?
友達の家があるんだが…

822:郊外人
13/09/16 19:12:59 x0AVRSCA
>>942
千原って兄弟か?
あそこは土師ですな。
あの辺�1205ヘ、一部を除いて結構大丈夫です。

823:近畿人
13/09/16 19:20:15 dVcO9OrQ
福知山の水害はどうしても花火大会で
やけどで苦しみながら亡くなった人を思い出してしまうね。
その3人の方達が水が欲しい水がほしいと言ってるような気がしてならない
いっぱいの水で体を冷やして欲しいと言ってる気がする。合掌。

824:近畿人
13/09/16 19:25:06 HW6y5lDQ
>>944
可能
通行止は舞鶴西ー舞鶴東間

825:近畿人
13/09/16 19:31:06 22+t1Bjg
>>948
すみません、綾部~福知山の府道8号線は通行可能でしょうか?

826:近畿人
13/09/16 19:44:47 C4zfgGLw
>>949
通ってきました。可能です。

827:近畿人
13/09/16 20:08:33 22+t1Bjg
>>950
どうもありがとうございます!

828:近畿人
13/09/16 20:26:14 fZzJq3BQ
>>948
ありがとうございます

829:近畿人
13/09/16 21:21:37 cZBwrW2A
昨夜の今頃からひっきりなしにパトカーや救急車の音がするなぁ。
聴こえる度に今以上の被害がない事を祈っているんだけど・・・

マスコミもさ、確かに報道する義務や自由があるのは承知だけど
絵的に美味しいとか「よっしゃー、いいぞぉ、撮れ撮れ」的な意味で
明日もヘリを飛ばし続けるなら止めてほしいわ。
避難所にいたり、家が浸水した人達にマイク向けるのも止めてあげて。

830:近畿人
13/09/16 21:51:31 SsZZ7bZA
ヘリもマイクも報道も今日で終わり。
明日になれば、日本中が福知山の事など忘れてる。
やってるとしても京都の嵐山だけ。

831:近畿人
13/09/16 21:59:14 m0ArOEeQ
これで市は水害関連に力をそがれるが、花火事件のほうの対応は大丈夫かな?

832:近畿人
13/09/16 22:04:17 ly9bDMGw
鉄道、花火、水害とこれだけ続けて悪いことが起こるのは、
明智光秀殿の恨みがぶり返してきたから、、かも。一度丁寧にお祓いしたらどうかな?

833:近畿人
13/09/16 22:26:53 E5vfsgKg
>>953
その通り!!
報道ヘリが多いから、救命ヘリの邪魔になる!!
マスコミは日本人を減らしたいらしい…

834:近畿人
13/09/16 22:36:48 pnxqcKHQ
>>956
鉄道は関係ないし。
もういい加減、福知山線の事故は尼崎だと気付いてくれ。

835:近畿人
13/09/16 22:39:37 8keKuP8Q
阪神大震災の時も報道ヘリがうるさくて
救助を待っている人の声が聞こえないと
必死に救助している人達が後に語ってたようなことを
どっかで見たわ。

836:近畿人
13/09/16 22:48:40 jqrfrndA
もはや、海外セレブにしつこく付きまとうパパラッチみたいだな。
日本のマスコミって

837:近畿人
13/09/16 22:52:09 jNI7f3oA
土師橋を渡って綾部に行こうと思ってたんだが、橋渡って直ぐの交差点で左折できなくてビビった
いきなり左折は通行止め
よく見るとカラオケ屋あたりから冠水してるやん
もうとっくに水が引いたと思ってたのに、話が全然違うやんか

838:近畿人
13/09/16 22:53:33 pnxqcKHQ
そのパパラッチみたいな熱意を花火事件でも発揮してほしい。

839:近畿人
13/09/16 22:55:51 p2EVU+og
10年前から治水対策進んでいないのでは?
花火大会はテキ屋側とは口聞かん対応、完全蚊帳の外
実は市政がお城関係や駅前関係にうつつを抜かしてる間、
なんら水害対策やリスク対策をやっていなかったのでは?
提�10ef迫シ丹新聞もどういう位置にいるのよ。

840:近畿人
13/09/16 23:14:15 pnxqcKHQ
こんな非常事態に不謹慎かもしれませんが、
本日のMBS魔法のレストラン、関西ご当地グルメで
ゴム焼きそばが堂々一位!おめでとうございます。

水害で被害を受けた方の生活が、一日も早く元に戻ることを
府外からお祈りいたします。

841:近畿人
13/09/16 23:54:50 pnxqcKHQ
平成16年の由良川の氾濫は10月20日、なんか関係あるかもしれないね。

842:近畿人
13/09/17 00:33:28 vbn12ubA
>>963
由良川の堤防事業は国直轄
堤防は一部が完成しても意味が無いわけで現道(国道・府道・市道)の移転や民有地の買取や交換
測量に堤防の設計が終わってから建設開始
しかも福知山から舞鶴の下流域まで
数十キロの堤防が9年で完璧に出来るわけないだろ

あと堤防が完成したからと全ての氾濫が防げるわけでは無い

843:942
13/09/17 01:49:41 /FkYXCAg
>>943>>946
レスありがとう~!
いずれにしても大丈夫そうで何よりじゃ~

って前田? 土師?
一体どっちに住んでんねんΣ(-.-;)
千原兄弟 福知山で知名度
無いわ~www

844:近畿人
13/09/17 03:48:56 Q8EmwntA
>>968
嫌われてるからじゃないの?

今回みたいに全国的に広範囲に被害があると、テレビみてても地元の被害・避難情報とか防災情報とかなかなか入らなくて困るね。

845:近畿人
13/09/17 05:39:37 pbjDTBtQ
大江町蓼原の迫田自転車商会の辺りは水没したのかな?
あそこ、レア物のモンキーが数台あったはずなんだけど

846:近畿人
13/09/17 06:18:45 i8NOblJQ
>>967
昨日冠水した地域に住まないのが一番の対策かと

847:近畿人
13/09/17 06:34:17 A5s63saw
今回水に浸かった石原や戸田ってどうして、こんなに新しい家が
多いの?福知山市内では、地価が安いから?

848:近畿人
13/09/17 06:55:48 bzJxZXrw
あの辺は水没する可能性が昔から高かったからね
地価も安くて市内より安く新築をゲットできた

849:近畿人
13/09/17 07:19:57 YxHa06qg
今度は、
「福知山?
ああ、あの水に浸かった町ね。」
となるのかな。

850:近畿人
13/09/17 07:39:17 y4LwU2KA
戸田はね無能な国の治水行政の被害者

水害対策のために堤防をつくるので、集団移転した場所でまた水害に遭ったんです
だから家がみんな新しいでしょ

851:近畿人
13/09/17 08:12:02 v9HC5BDQ
農道ってまだ封鎖してる?

852:近畿人
13/09/17 12:07:52 plq9TYog
遊びばの近くで人身事故あった?

853:近畿人
13/09/17 12:29:24 WRTNMp2w
職場から携帯なので情弱だったらすいません。
まだヘリが飛んでいるようですね。
今朝のニュースで、福知山の被害状況だけが不明と見たのですが、
あまり良い意味合いでは無いと解釈すべきなんでしょうか…
水で分断された地域の方が避難済みである事を祈ります。

854:近畿人
13/09/17 13:19:33 JNu0ew2A
農道は舗装がまくれ上がってる部分があったから時間かかると思う・・・

855:近畿人
13/09/17 14:56:56 JSy7FVPw
人的被害がなくてよかった。

856:近畿人
13/09/17 151216:10:23 KJN7iFEw
>>929
ありがとうございます。

イオンとかさとうのHP見たけど、特に普段と変わりは無いみたい。
物流とかは問題無いんかなー

857:近畿人
13/09/17 15:21:23 QBGgztQA
>>981
物流に関しては
昨日の午前中、近畿圏ほぼ高速道路
通行止めだったから、結構影響きているはず、

自分も運送ドライバーやってて、昨日は便が着てないから、来るまで待機っていわれたが…案の定走る事はなかった。

佐川も、軽四に関してはほぼ止まってたわww

そら広域農道が壊滅状態じゃ、走れん

858:近畿人
13/09/17 15:26:49 QBGgztQA
てか、福知山レスの勢いぱね~わ

859:近畿人
13/09/17 16:07:04 YxHa06qg
ところで花火大会は別で話しろって言われてるけど、
台風の話はここでしてていいのか?

860:近畿人
13/09/17 16:08:46 GZlIA6JA
管理人が別スレでやれと言ってるわけでも無いからいいんでない

861:近畿人
13/09/17 17:15:05 +lH/7ixA
台風スレも必要だよね

862:近畿人
13/09/17 17:20:04 bqqfub6Q
今日暑かったし、昨日水着いた辺りは臭いなってるやろうな

863:近畿人
13/09/17 17:32:20 dxMxs4Ew
こんなとこじゃ書けないよ。いくらなんでも。

864:近畿人
13/09/17 19:53:28 zgdPbcVQ
石原の一品神社も浸水したのかな?
昔からある神社なんかは災害に強い土地にあって
神社の近くは安心だとよく言うけど。

865:近畿人
13/09/17 20:03:23 HOMQer8g
浦島の池も移転させたんだったって・・。



つーか自然に逆らって無理に堤防作ったところで
同じコトの繰り返しやけんお。

水漬くところは無駄金つかわず欲ださず農地兼遊水地が一番なんだよな。

866:近畿人
13/09/17 21:01:20 JAFxl3QA
どのレベルの事故や災害なら別スレをたてなきゃならないんだ?

基準がよく分からないから、福知山に関しては小さな交通事故でも別スレたてましょう。

867:近畿人
13/09/17 21:58:21 HlQcrAsg
ビフォーアフターで生まれ変わったあのお宅は
大丈夫なんでしょうか。

868:近畿人
13/09/17 22:25:39 tvx2nsVg
>>992
大丈夫だと思う
あのあたりは高台だからね

869:近畿人
13/09/17 22:28:18 7K7XZ3Cg
あそこが浸かったら福知山城が床上浸水する

870:近畿人
13/09/17 23:34:36 bqqfub6Q
>>966 あ、そうなんか。やっぱり、来月の中頃から終わり頃も、フクチの連中は災難に気を付けんとアカンな。

871:近畿人
13/09/18 07:42:50 +hTTwzRQ
>>989
熊野本宮大社は洪水で移転したけどな
まあ基本的に神社は鎮守の森に囲まれてるので安全には違いないが

872:近畿人
13/09/18 11:00:57 0QcriE4w
熊野本宮は2年前の熊野川大氾濫でやはり旧社地は濁流に飲み込まれたけど
現社地は高台にあるので助かったよね。

873:近畿人
13/09/18 11:57:40 E5FsOREA
戸田地区の集団移転先が相当な被害ですね
移転に際して土地のかさ上げはしていなかったのかな?

874:近畿人
13/09/18 12:13:24 yqGn5CIw
戸田地区の被害を伝える新聞記事です。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

堤防がまだできてませんでしたと、弁解する国交省のお役人。
怒れ渋68Z民!

仕事が後手に回るのはお役所仕事の常として我慢するとしても、
造成した新しい宅地の地盤高をもう少し高くして、水に浸からないよう、少し知恵が働かなかったのか?
「堤防をつくるので、そこまで想定してませんでした」という無責任な答えが返ってきそう。

875:近畿人
13/09/18 12:41:38 +hTTwzRQ
文句は用地買収でゴネてるヤツにいうべきでは?

876:近畿人
13/09/18 18:33:08 CXdxKsng
>>1000
我も同感也。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch