中山、中山寺、売布神社PART11at KINKI
中山、中山寺、売布神社PART11 - 暇つぶし2ch45:近畿人
13/08/19 22:59:25 e6eDtBSg
売布の自由ガ丘(←今時ありえない地名決定センス)に今年オープン予定の市営グラウンド。なぜか売布北公
園という地区公園(通常は4haが基準だが全く満たしていない)に指定される不思議。

山につながる斜面や法面を除くと土地の平坦部分のほぼ全てがグラウンド施設(野球場、テニスコート、駐車
場、クラブハウス)で、実質的に野球場とテニスコートの利用者以外の利用はありえないのに不可解な地区公
園指定。

他市にあるような平坦地の大部分が緑地や親水地区など誰が見ても公園で一部にグラウンド「も」ある大型公
園とは様相がまるで異なる。グラウンド「しか」ないのに公園指定はどう考えてもおかしい。

宝塚は市民一人あたり公園面積が阪神7市1町でワースト1位だから、なりふりかまわず市営グラウンドを地区公
園ということにでっちあげて市の公園面積水増ししたい魂胆があからさま。

この悪質な公園指定によって市民一人あたり公園面積は0.17平米ほど上乗せされ4.1㎡平米になり、尼崎(平成
23年度で4.2平米)に近づきワースト脱出も見えてくるが、こんなのはイカサマだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch