中山、中山寺、売布神社PART11at KINKI
中山、中山寺、売布神社PART11 - 暇つぶし2ch218:217
14/01/08 05:06:56 bSpalxsg
山の上に若い世代を呼び入れる方法の一つに
中高一貫にして、特にひがし高校のレベルを上げる。
というのはどうだろうか。

5年ほど前まで、兵庫県は総合選抜で、10% が成績を優先
90% が住居地域を優先となっていた。

5年前にこれが合同選抜制になった。
宝塚市内の4つ高校は成績に応じて全員が好きな
高校を選べる事になった。。

来年の4月からは選べる高校がさらに増え、
宝塚はむろん、西宮、伊丹、川西、三田等15高が選べられる。
大阪のように学校間格差が出来る。

その時、ひがし高が北高ほどのレベルであれば、
教育熱心な若い世代が来るかもしれない。
ましてや五月中からひがし高へ行く生徒が多ければ。

合同選抜になっても北高野出身者は御殿山中学校
の子が多い。

五月中の子供たちは市内統一実力試験では御殿山と
同等が上である。ブラスバンドもほぼ関西大会(940校)の
なかから3校に選ばれている。生徒のポテンシャルは
高い。

ひがし高校のレベルアップが、若い世代の誘致のカギに
なるかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch