☆★☆ 滋賀県高島市 Part7 ☆★☆at KINKI
☆★☆ 滋賀県高島市 Part7 ☆★☆ - 暇つぶし2ch550:近畿人
13/12/06 19:09:12 l+ta7M/w
>>561
ストリートビューでは、ナンバープレートや表札など、プライバシーの
問題が懸念される部分を、ソフトウェアで自動検出して、ぼかし処理を
入れてから公開しています

そのままの部分は、処理漏れです。右下にある「問題の報告」から
リクエストをすれば、ぼかし処理を受け付けるようになっています

551:近畿人
13/12/07 18:39:15 nwJmGVFw
ストロンチウム

552:born1957
13/12/08 01:11:51 VaOPG+ig
558様 ありがとうございます。

553:近畿人
13/12/09 10:15:47 CLBrDwCQ
ガンは嫌だ

554:近畿人
13/12/10 00:33:04 1eTsLBdA
サイドブレーキというより、ギアを落としてるんでねーの?

後ろから煽ってくる車に対処する方法の一つだよ。

555:近畿人
13/12/10 01:32:48 Lw/5rd7A
追突させて慰謝料でもふんだくるつもりかな
車間とって運転に集中してれば大丈夫だろうけど

556:570
13/12/10 06:49:20 0zBF91Hw
>571
煽って事故を起こすと職を無くすので気を付けています。
今回は荷物がデリケートだったので車間距離を大目にしていて助かりました。

>572
車間距離を取って集中していたのでセーフでした(- -;)
運転手仲間で最近話題になる車でして、実際怪しい動きしていました。
当り屋かもしれませんね。

161バイパス以外では安曇川町の田中・五番領でも目撃されているみたいです。
付近を走行される方は注意してください。

557:近畿人
13/12/10 12:04:34 rQB/zEFg
>>573
有意義な状態サンクス!

地元の警察署か駐在所の警官にも一言連絡しといた方が良いよ!
些細な不審者&不審車情報は積み上がると捜査対象になる場合もある

558:近畿人
13/12/10 21:43:28 EZk/AxHA
>>566
ありがとうございます。
そんな解決法があるとは知りませんでした。
感謝です!!

559:570
13/12/11 12:38:57 j0q6yD7g
あれ?削除されてる。

結構大事な情報だと思うんだけど・・・

560:近畿人
13/12/11 13:11:18 sEQBg1mQ
>>576
冬の時雨だったし融雪剤撒くから

1 本が白 くなっていたか
9 ふ もとは紅葉も終わりだし
1 リ- グでは野球面白くない
1 ℃ で今朝寒かった

561:近畿人
13/12/11 13:11:36 4GtW17Mw
被曝広がるぞ

562:570
13/12/11 13:25:53 j0q6yD7g
>>577
なるほどね~。

自分は、しがえわぬてぬよぬぬ としようかと考えていました。

スリップしやすいから気を付けましょうね。拡散よろしく。

563:近畿人
13/12/16 18:58:26 qF6OKceg
横谷トンネルまでストリートビューで見れて驚いた
画像でもこええな

564:近畿人
13/12/18 23:52:01 UtIqWXyg
>>580
市民団体とかが搬入先まで追跡してくれることに期待したい

つーか今回のだってたまたま露見したからわかったようなもんだろうし
ほんと氷山の一角だろな…地獄に落ちろクズ共。

565:近畿人
13/12/22 01:23:33 6EHUjcKg
安曇川と高島の境目の樹里って店何でいきなり辞めたんだろ?教えて下さいな

566:近畿人
13/12/22 01:32:36 Vol2jXdQ
樹里さん雰囲気とボリューム気に入ってたのに…

567:近畿人
13/12/22 01:53:19 wc6Eg/5w
前を通るたび貼り紙になんて書いてあるか気になってたんだが、やっぱり閉まったのか…

568:近畿人
13/12/29 11:37:51 u+wk+Etw
なんか、ここのスレの表示が最近おかしいな。

569:近畿人
14/01/01 15:40:04 Do33/RJw
あけおめ。

>>588
普通だと思うが。

570:近畿人
14/01/09 12:20:19 fKqJo6mg
琵琶湖汚染チップ放置事件現状
ten.にて今日放送予定

URLリンク(twtr.jp)

571:近畿人
14/01/09 15:52:02 qOF7bQhg
>>592
16:47から10chで特集

572:近畿人
14/01/09 17:06:19 qOF7bQhg
はじまった

573:近畿人
14/01/09 17:23:52 t/0zzpaQ
>>592
これ観てるけど、そもそもホームサーバー企画の連中が一番悪いだろ。

なぜ、こいつらに責任を問わないんだ?

574:近畿人
14/01/09 17:30:22 Sd/V4qPQ
どうなるのでしょうね。なんかコソコソとやってますね。

575:近畿人
14/01/09 17:42:15 GE6bavNw
その責任を問わないことの結果は知事選挙に出る。

576:近畿人
14/01/09 17:42:43 qOF7bQhg
追跡を途中でやめたり、ホームサーバー企画 田中良拓社長の名前や顔を出さない
読売テレビってへタレだね。

577:近畿人
14/01/09 19:35:36 AXfa4uoA
>>600
廃棄の主犯人達は5億円ももらってたのかよ・・、
それで高濃度放射性物質を近畿人の水ガメである琵琶湖岸に廃棄って・・
特に地元の高島市民はマジでブチ切れてるし、
こいつら完全に特定されてるから・・

色んな意味で本当に恐ろしいことだ・・

578:近畿人
14/01/14 17:35:24 O22f/DZQ
599 600は何だったの?

579:近畿人
14/01/14 23:22:30 33OG49Lg
例のチップのことだったが、丸ごとコピーペーストだから削除かと。

580:近畿人
14/01/15 12:29:29 qrYIXb7g
今朝、安曇川高校の女生徒で、めちゃくちゃスカート短い子を見た人いますか?もしかして、罰ゲームかいじめか思うほどの短さ。。なんなんだ、あれは。

581:近畿人
14/01/27 18:05:27 aBV6yQFw
嘉田さん、確か環境問題が専門だったのでは?それで知事に当選したと聞きましたが?
全く、環境問題の解決できていない。この人、ダメだね。
それと、高島市民よ、もっと怒れ!怒らないと、なかったことになるよ。汚染だけが残り、
土地の価格も暴落するだろうね。

582:近畿人
14/01/29 00:45:46 sNnxpU/A
高島の汚染チップ、放置業者を告発へ 市民ら不法投棄疑いで 

京都新聞 1月28日(火)15時39分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

やっときたか
しかしこれK冊はちゃんと仕事してくれるんだろうかねえ?
取材しに来た記者に職質とかしてたんでしょ
県とグルなんじゃないの?

583:近畿人
14/01/30 12:16:24 CdbKX+BQ
イヌのおまわりさんは鮮人と仲がいいのよね。

584:近畿人
14/01/30 23:03:57 ZJG1DjZg
ラブホから備品パクり捕まった女が住んでるのは高島市。
いい事と悪い事の区別もつかないのかね?

585:近畿人
14/01/31 02:59:55 mNR74HlQ
高島第二駐車場がこの春閉鎖らしいが詳しい話知ってる方いませんか?
自治会が市に貸してたのが期限切れるからとか…

586:近畿人
14/01/31 21:43:56 fQKvF6lg
>K札はパチンコともグルでございますから。調べるふりしているだけじゃない?

587:村越光夫
14/02/01 06:04:28 l8IjVfeA
しかしパチンコ屋 繁盛してルネ
景気良くなっタ感じダナー

588:近畿人
14/02/10 04:51:21 qflbh6Mw
昨日ピエリ守山久々に行ってきました。残り4店舗。
2月14日から部分閉鎖(4店舗に通じる部分しか入場・通行できない)とのこと。
全体を自由に歩いて見て回れるのもあと3日です。思い出作りにどうぞ。

589:近畿人
14/02/11 18:57:50 y1eOPeIQ
高島方面だには生まれなくて良かったと心底思ってる滋賀県民です(笑)

590:近畿人
14/02/11 21:54:35 ATkQV1GQ
613 お前みたいなもんが高島市じゃなくて心底良かったわ(笑)

591:近畿人
14/02/12 00:46:52 zOuvMWkw
田舎だなぁあやっぱり

592:近畿人
14/02/12 01:08:48 dqrO7VWQ
高島屋の「高島」の名前はここが由来ですか?

593:近畿人
14/02/12 01:26:45 gWfUKP6g
直接の由来ではないです。

594:近畿人
14/02/12 08:41:34 VRIMNvfA
へぇ。一応の縁はあったんだね。知らんかったわ。

595:近畿人
14/02/12 17:42:03 fXd0P/jQ
正直、高島なんて道一本みたいなアクセスだよね↓事故渋滞必至~最悪ッス
引越し正解、過疎地にしなさい!

596:近畿人
14/02/13 19:57:48 J9eSimZg
高島屋HPからのコピペは、削除対象なんですね。
それではリンク張っておきます。
URLリンク(www.takashimaya.co.jp)
高島屋と高島市は多少関係があります。
高島という地名は奈良時代まで遡れるそうです。
URLリンク(www.city.takashima.shiga.jp)

597:近畿人
14/02/14 23:17:48 i3RA5VPw
今津で、泥棒がでた。犯人、30代くらいの女。逃走中。

598:近畿人
14/02/15 00:01:03 AxRmjz/Q
この前捕まったやつじゃないだろうな?(w

599:近畿人
14/02/15 05:33:10 vMT3xtPg
どの辺?

600:近畿人
14/02/15 17:25:49 ZLWLg6qQ
新聞みたら、27歳の女。市内の人間かな?

601:近畿人
14/02/15 17:54:21 ZLWLg6qQ
情報求む

602:近畿人
14/02/15 17:59:53 ayDTz2cw
この前捕まってたM・Nは26歳だったな。

603:近畿人
14/02/15 19:41:34 ZLWLg6qQ
地元民?

604:近畿人
14/02/23 04:34:11 F7jivqcg
URLリンク(yahoo.jp)
いつの間にかyahoo地図の空中写真が新しくなっていた。
こうやって見ると五番領のセブンイレブンの前から道路を延ばすのが一目瞭然。

605:近畿人
14/02/23 08:07:01 vUhNAzxw
>>629
名前忘れたけど、あの細い橋も掛け替えられるんだったらうれしいねぇ。

あと、話は変わるけどあの橋を新旭側に抜けたあと、教習所の向かいに作ってる工場?プラント?って怪しくね?
化学製品の廃液処理とか、何かご近所に快く思われない施設なんじゃないかと思ってるんだけど。
何を作ってるのか、どこが施工してるのか、普通ならもっと大きく掲げるはずなんだけど手書きの小さいカンバンが1つあるだけなのよね。

606:高島人
14/02/26 21:34:07 z10+ZK0w
常安橋やろ。なんもないで。ただの倉庫やし。考えすぎやでおまえ

607:近畿人 3ff9
14/03/04 07:47:39 R/POx4SQ
今津駅の駐車場が有料になる
帰化した鮮人の土木交通役人の給料のために
なぜ金を払わないかんのか
搾取するな、帰化するな、半島へ帰れ
ゴキブリ、ダニ ども。

608:近畿人
14/03/04 08:03:30 4XsDfIxw
632みたいなたかり根性のあるやつこそ追い出せ。
安曇川駅前の無料駐車場を車庫代わりに使っている青い大阪ナンバーのシルビアとか
通勤手当もらいながら無料駐車場を占拠するやつらもな。

609:近畿人
14/03/04 08:08:55 4XsDfIxw
むしろ駐車料金払うからそこらに無断で止めている車をどけてスクラップにしてやれと。

610:近畿人
14/03/04 17:54:49 A3lBs3iw
あそこ一度見に行ってみ
福井ナンバーだらけやから

611:近畿人
14/03/04 21:11:00 HS41SNHw
旧今津町外どころか市外から来てるんなら有料化も仕方ないな。

612:近畿人
14/03/05 07:51:18 eD9BhRSw
洗脳するように有料化にするな、ダニ。
県外が何パーセントか言ってみろや、ダニにだ。
なりすましても、悪の枢軸の血は変わらんな。
ボケ。

613:近畿人
14/03/05 08:16:34 VHOUxSTA
月数千円も払えないやつが偉そうに車を乗り回すな。

614:近畿人
14/03/05 08:40:39 VHOUxSTA
そんなに文句あるなら包丁でも持って市役所に怒鳴り込めば?

615:近畿人
14/03/05 09:13:30 Z3UU3XOw
>>639
アウト
犯罪を教唆したら罪になります

616:近畿人
14/03/05 09:24:40 VHOUxSTA
俺が教唆しなくてもやる気満々じゃんこいつ。

617:近畿人
14/03/05 22:56:28 ozD4Wz/Q
まあ文面から殺意があるかは分からんが、同時に知性らしきものも感じられないなw

618:近畿人
14/03/06 07:51:04 3PY+KA5w
そうだな鮮人のように搾取する知性はないはな。w

619:近畿人
14/03/06 15:24:35 Y+ANB9ag
例の安曇川河口付近の木材チップ放置事件、
東京都中野区のコンサルタントと近江八幡市の運搬請け負いの建設業者の2ヵ所に家宅捜査!
関わった2つの業者の名前が何で出ない


大阪府能勢町の建設違法残土放置で崩落事件もそうだけど
行政の指導と改善命令は全然役立たないなぁ

620:近畿人
14/03/14 02:08:28 zAFBMYqQ
揺れたな。どこか遠いところのようだ。

621:近畿人
14/03/14 02:19:51 yHs+qqjg
震源地は伊予灘のようだ
マグニチュードは6.1

622:近畿人
14/03/14 02:25:27 yHs+qqjg
震度は5弱
伊方原発が近くにあるが大丈夫か?

623:近畿人
14/03/14 19:25:34 GH8kGxRQ
>>647
大丈夫ですよ
原発のタイプが福島のアレとは全く違います

624:近畿人
14/03/14 23:14:15 kjthAmMQ
正直高島市って新快速()が来なけりゃただのド田舎だよね

625:近畿人
14/03/15 01:31:28 2j4g6uXg
停電あった?

626:近畿人
14/03/15 20:42:21 giCYy55Q
ちょっと教えてくれい!鯖街道はまだ雪見れます??て言うか雪景色ですか?

627:近畿人
14/03/15 20:45:46 YAXNjSiQ
URLリンク(www.shiga-douro.jp)
若狭街道どころか在原まで溶けちゃったようだ。
針畑(中牧)に行かないと無理。

628:近畿人
14/03/15 20:49:41 YAXNjSiQ
この冬は記録的な暖冬だったからな。

629:近畿人
14/03/15 22:07:15 giCYy55Q
ありがとう・・・やはり無理だったか・・・

630:近畿人
14/03/15 22:22:48 YAXNjSiQ
針畑はあまりにも道が悪いので知らない人にはお勧めできないね。

631:近畿人
14/03/16 12:59:46 U0/AxEaw
どなたかアルバイトを募集されている方いませんか?
あれば働かせていただきたいのですが...

632:近畿人
14/03/16 21:40:57 a6iRaiXQ
ハロワか知り合いに聞け。

633:滋賀作之介作太郎
14/03/16 23:15:25 I2imeWWA
>>649 正直、高島に住むのはきついだべさ~とにかく道がねぇんだぁ^^
新幹線は何者だべぇ~の世界なんだわ↓同じ滋賀県内でも大津に出掛けるだけで
死にもの狂いで行くべぇ~帰ったらクタクタだわ~とにかく不便だけが自慢
の愛する高島だべぇ~

634:近畿人
14/03/17 19:24:54 mx13Q3IQ
ミスター滋賀作さんに同感でーす!!!

635:近畿人
14/03/17 20:55:24 Wjtrv+Zw
>>657
聞いてもなかなかないんですよ

636:近畿人
14/03/18 21:25:00 RDVSWtxw
>>660 正直な話ですが、仕事の条件が合う地区に引っ越すべきですよ!
高島では厳しいです!とにかく何もかも不毛の地ですから(大汗)現実です

637:近畿人
14/03/19 18:45:04 y77lZSsw
消費税が上がる前に引越しで~す。。;

638:近畿人
14/03/19 23:26:11 PAn2dVAw
>>660
求めている職種は決まっていますか?

639:近畿人
14/03/20 02:37:23 JmgaDNkg
>>661
アドバイスありがとうございます!
まだ高校生なもんで引越しはできないです...
申し訳ない。
>>663
できれば接客ですね

640:近畿人
14/03/20 16:25:35 t/fxy23g
りょうちゃん元気?

641:近畿人
14/03/20 20:15:44 E+VroMLA
ジャンボなかむら安曇川店25日で閉店。
貴生川店も閉店らしいけど今津はどうなっているかな?

642:近畿人
14/03/20 20:45:20 bKst6oWg
>>664
接客ですか。店自体が少ないから難しいかもしれんね。

コンビニとかでバイト募集のポスターが貼ってある所とかかなぁ。

643:近畿人
14/03/20 22:28:00 Z5/3a12w
ジャンボなかむらは全店閉店予定とうわさで聞きました。
なんでも関連会社がぽしゃったとか。

644:近畿人
14/03/21 13:16:24 DT9HbpEg
今朝の折込チラシに、ジャンボなかむらのリニュアル売り尽くしのチラシが入ってました。

リニュアル?

645:近畿人
14/03/21 22:16:11 7az09oug
>>668
リニューアルっていうチラシ入ってたけどな。

646:近畿人
14/03/21 22:17:57 Wj0sHjPg
京都府宇治市スレによると23日付けで倒産だと。

647:近畿人
14/03/22 16:31:44 QlPhpTqg
「日刊 食品速報 ジャンボなかむら」で検索すると3/20の記事で23日で全店舗閉鎖となってますね。
チラシは25日までなのに。。

648:近畿人
14/03/22 21:45:04 n9fUXnQg
高島駅前にローソン出現

649:近畿人
14/03/22 21:48:56 oz/TGLwA
安曇川道の駅のほうもそろそろ改装終わったかな?
が売ってるものはサークルKサンクスのほうがよかったんだけどな・・・

650:ジャンボ天龍
14/03/23 02:25:08 LP2ZLozQ
ジャンなか 倒産みたい
リニューアルチラシもある意味合ってるな

651:近畿人
14/03/24 08:56:25 d3hvmD+Q
>>676
滋賀501だろ?

652:近畿人
14/03/24 09:11:17 XTCUWeBA
貨物のアクアがあったら欲しい

653:近畿人
14/03/24 13:44:57 +/hW0WsQ
貨物車扱いにするためにリアウインドウを殺した3ドアハッチバックなんてのもあったな。
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

654:近畿人
14/03/24 15:16:18 +/hW0WsQ
ジャンボなかむらの店舗をウエルシア関西に売却って、
隣にドラッグユタカがあってキリン堂もバローの横に移転する
と言う話があるのにまさかまさかの薬局にする気か(w

655:近畿人
14/03/25 03:36:46 0RvUB3/Q
これ以上薬局やらドラッグストアやらいらねぇww


とりあえずケンタッキーとサブウェイを寄越せ
敦賀まで行くのめんどいねん…。

656:近畿人
14/03/25 04:09:21 xctzTQ4A
モス希望

657:近畿人
14/03/25 12:57:24 UOVfazMA
小さな田舎町に3店舗どころか大山の敷地に3店舗とか
そこそこの街でも滅多に見かけない異様な光景だわ。

658:近畿人
14/03/25 21:13:22 eYu0xv0Q
最近、マキノのぴんどうよ?

659:いしがまー
14/03/25 23:38:35 ebvj9Bqg
ピザ屋になるんじゃないか

660:近畿人
14/03/26 02:24:53 wdQ8MEVw
>674
4月3日開店の張り紙が出てた

661:近畿人
14/03/26 08:56:10 ttpq4sng
ぴんも潰れたの?

662:近畿人
14/03/26 20:23:02 ttpq4sng
モスとか出来て欲しいけど、堅田でも潰れたんだし、高島では更にアカンっぽい。
ココスはいつも忙しそうやけど安泰かな??

663:近畿人
14/03/26 20:25:08 oHZa2Ymw
堅田のモスは復活しただろ。
湖北町八日市のマクドが移転した跡にモスが入ったり(野洲のデイスターモールも同様)再進出真っ最中だ。
ま、モスなんて元からなかったから再進出が期待できそうなのはスガキヤくらいだな。

664:近畿人
14/03/27 05:05:46 eIUCKz2g
スガキヤ懐かしい。

けど、あの場所には広すぎる。

兄弟船の人はどうなったのか心配です。人柄が良かったから。

665:近畿人
14/03/28 05:38:00 +jbX7JLQ
http://倒産速報.biz/%e5%80%92%e7%94%a3%e6%83%85%e5%a0%b1/%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%82%80%e3%82%89-%e5%80%92%e7%94%a3%e3%81%b8/

666:近畿人
14/03/28 13:52:46 hxkwq+Uw
すき家店内飲食不可(w

667:近畿人
14/03/28 14:09:50 8akclu5w
今更線量問題なしと言われてももう殆どが琵琶湖の水の中に流れ出してるやろ・・・

668:近畿人
14/03/28 19:01:07 Jycik5gw
>>692
「人員不足により、お弁当のみ対応しています」
ロープで封鎖された店内見て思わず、「(;゜д ゜)ハァ?」ってツッコンだわ
笑わせやがるなすき家w

669:近畿人
14/03/28 19:03:50 +jbX7JLQ
>>694
凄いな。すき鍋定食食べられないんだ。
すき家って人手不足で閉店してる店、多いみたい。いつも求人してるよね。
強盗も多いし。店員も知識薄いしメイワク掛けられてるよ。

670:近畿人
14/03/28 19:16:00 Jycik5gw
>>695
今日たまたまバイトにすっぽかされただけかと思ったが、すき家全体の問題かよw
強盗とか酷いもんだなw

671:近畿人
14/03/28 19:47:46 +jbX7JLQ
>>695
すき鍋定食作るのって凄い手間らしい。美味しくて好評なのに。
すき家って色々問題あるのに、潰れないよね。
増税後は10円値下げして並は270円になるらしいよw
余計に忙しくなりそうで辞める人が多いみたい。

672:近畿人
14/03/28 23:40:46 aggayhdA
安曇川だけは買い取ってもらえなかったんじゃない?
今でもキリン堂がガラガラなのにw

673:近畿人
14/03/29 19:30:45 yIy6MLrw
駅前飯店が潰れた…では無くて…


炒飯好きだったのにな、食べたいよー(涙)

674:近畿人
14/03/29 19:42:43 eziYFaZg
名前変わってたけど営業形態変更?

675:近畿人
14/03/29 20:16:25 tOduh3eg
>>700
そうみたい。いっぱいだった。ぴんの人の車あったけど、働いてるのか??

676:近畿人
14/03/29 20:47:45 8AZOH+nw
すき家 大津の膳所と瀬田、二店舗閉店してた

677:近畿人
14/03/29 22:15:31 tOduh3eg
>>702
前は敦賀と和邇?を利用してたけど、どうですか?

4月から270円になるのに、どうなんだろうね。

678:近畿人
14/03/29 23:03:11 YwyF3VOg
国道1号線のすき家、京都の山科から南草津までの店
全滅している・・・

679:近畿人
14/03/30 00:04:08 0QjHDr3A
>>704
凄いね。そっちの方は何件もあるんだろうな。
こっちは安曇川に牛丼屋が出来た事が凄かったのに。

680:石塚康陽
14/03/30 00:16:49 8rHhruKA
安曇川も閉まってるの?

681:近畿人
14/03/30 00:17:40 3LzdYLrA
金曜の昼は>>692のとおり

682:近畿人
14/03/30 22:13:16 2vaH3Hkg
今津の鳥中さんは儲かってますか?

683:近畿人
14/03/32 19:52:52 uMD0/Rng
今津の鳥中はジャンボ中村無くなったらすごい微妙な立地に・・・

684:近畿人
14/03/32 20:04:50 w0UpFxfg
アスピーの店だって長い間そうじゃないか。

685:近畿人
14/03/32 21:51:07 Jq9SLRBA
高島ちゃんには他に話題はないのかねぇ~可哀想だわ↓

686:近畿人
14/04/02 01:41:23 sirrILeQ
堅田で買えるようになってから高島まで行かなくなった

687:近畿人
14/04/02 13:15:33 G7/HCxWw
鳥中さんって、よくテレビに出てるけど美味しいの?

とんちゃん焼き、って聞いた事も無かったけど、本当にみんな食べてますか?

688:近畿人
14/04/02 16:44:26 ks+in4hQ
とんちゃん焼き=味付けかしわ を前提で言うと、よく食べるよ。
「鳥中」だけでなく、市内だけでもあちこちでいろんな味付けで売ってるけど、
どれも不味いと思ったことはない。
鳥中のは味付けが他より濃いので、自分は好きだけど、好みがあるんじゃないかな。
岐阜方面行くと、「けいちゃん」という名前で似たようなもの売ってるから、
そう珍しい味でもないと思うんだけど。

>>713 は市外の人?
今津・安曇川の平和堂にも味付けかしわは売っているし、安曇川の道の駅や平和堂の
フードコート(?)では、とんちゃん焼きの名前を冠したメニューがあるし、
今津の平和堂に入っているごろべえでも「とんちゃん」の名前で味付けかしわ売ってるんだが。

689:713
14/04/02 17:07:01 sirrILeQ
>714
京都の人です
昔から味付けかしわと認識してたけどとんちゃんという名前は昔からのもの?

690:近畿人
14/04/02 17:08:32 C6HXjbuw
とんちゃんはここ10年くらいで急に出てきた名前。

691:近畿人
14/04/02 20:50:18 G7/HCxWw
>>714
市内の人です。味つけかしわは旨かったです。
けど、東海地方にもあるよ。味噌の文化祭なんで。

692:近畿人
14/04/03 12:45:32 g4rzqDtg
>>716
ほんとすごい違和感あるわ。
鳥中言ってもずっと「味付け1kg」とか言って注文してるし

693:近畿人
14/04/03 15:33:40 4yCCx1jQ
鳥中どころか未だに提中と呼んでるわ。

694:近畿人
14/04/03 20:39:13 G47qXP5A
チップは撤去された?

695:近畿人
14/04/03 21:15:00 JscJqeaA
デールもいたの?

696:近畿人
14/04/04 01:49:09 TDmbi3AQ
>>720
3月末迄に撤去されましたよ!


ですが、
持ち込んだ東京の業者
山梨県の富士河口湖町の民有地へも運んでいたのが発覚して(中日新聞にも載ってた)
向こうでも問題化だそうです。

697:近畿人
14/04/04 17:50:29 A+ioZvgA
元官僚でも
名前が出ないってオカシイね

698:近畿人
14/04/04 20:08:43 TDmbi3AQ
>>723
今日の中日新聞にも記事載ってたけど

関わった業者はマスコミの取材に対して
取引先に騙されたた!って嘯いているよ
こんな言動を言うのは
所謂、詐欺師の常套句だよ。

コンサルタント業者の代表者の名前も偽名かもしれないね…

699:近畿人
14/04/04 20:20:35 GEk+2NKg
山梨の場合は完全に被害者だけどこっちの場合は県の関与さえ疑われるからな。

700:近畿人
14/04/04 23:20:38 A+ioZvgA
>>724
ぐぐタラ、名前わかりました。
シンポジウムとか出まくってるから
痕跡が沢山あります。

701:近畿人
14/04/06 01:30:25 GkpAC7Yg
一瞬だけミシッときた

702:近畿人
14/04/06 10:46:44 tAxGufxw
風車村って何かあったの?
結構好きで毎年行ってるんだけど、この間行ったら夜逃げ寸前みたいな状況になってた…
売り子さんも全然いないし、全体的に荒れ果ててたし
今まであんなことなかったんだけど、売り上げ低かったのかな

703:近畿人
14/04/06 10:55:09 SqyOcdbQ
>>728
レストラン無いの?アヒルのとこは?

花見の時期も書き入れどきなのに…

704:近畿人
14/04/06 11:19:17 tAxGufxw
>>729
少なくとも私が行った時は閉まってた
あと動物たちが全員いなくなってた

705:近畿人
14/04/06 11:20:44 BHxbEXtg
どうぶつたち…

706:近畿人
14/04/06 11:21:26 tAxGufxw
あ、レストランが閉まってたってことね

707:近畿人
14/04/06 11:36:51 SqyOcdbQ
レストランは平日なら休みかも知れないけど動物たちカナシス。
あのスタンプ押す所も無いの??

前は風車村のとこにお風呂あったのにね。ナツカシス。

レストラン無くなると管理出来なくなって、駐車場入れなくなったりして。

色々と店が潰れるんですね。

708:近畿人
14/04/06 21:22:08 KvzrsV9A
新旭は何をやってもイマイチだね。商売に向かないの?

709:近畿人
14/04/07 09:59:39 GynH6JJA
てか動物たちはどこ行ったのよ?

710:仁科健吾
14/04/07 21:12:54 Gy1zfaaA
センスがねいマール

711:近畿人
14/04/08 14:44:11 NY64eq3A
今年の海津大崎の桜通り抜けの交通規制はどうなってますか?

712:近畿人
14/04/09 12:10:31 IOKN/fmw
風車村とジャンボ後はどうですか?

713:近畿人
14/04/13 11:48:56 lj8XTSjw
>>735
怪しいNPOの所だったりして。

714:近畿人
14/04/13 12:05:26 09jC19aA
>>739
天使のとこー(..)ハロワで求人出てたよ。
平日の昼間で検索したら、あったよ。

715:近畿人
14/04/15 17:56:24 5RxvSmLg
りょうちゃん元気?

716:近畿人
14/04/16 00:05:31 1te4xMog
マキノ711前に信号機ついたね
あと木津のとこは人参ポール

717:近畿人
14/04/16 00:14:54 IBYsb2Zw
あの信号機横断専用で車にとっては意味が無いな。

718:近畿人
14/04/16 19:09:46 EavL05rQ
>>742
県道なのか国道なのか
具体的な場所を書いてくると有難いです

719:近畿人
14/04/16 21:16:56 8AhDc6Gw
信号機はR161、マキノ駅近く…セブンイレブン付近だね
URLリンク(yahoo.jp)

720:近畿人
14/04/18 15:11:48 WhpNroKw
ぴん、やっぱ潰れたっぽいw

721:近畿人
14/04/30 22:11:53 zovWfKXw
どなたかいらない筋トレ用具譲るよ! という方はおられませんか?
筋トレを始め�3167謔、と思うんですができれは器具にお金をかけたくないので...

厚かましいお願いですが、よろしくお願いします。

722:近畿人
14/05/01 16:19:11 Ofl0QVcg
>>747
腕立てと腹筋だけやっとけ貧乏人

723:近畿人
14/05/08 12:35:19 LXGho+9g
近江今津からマキノまでで食事どころはありますか

724:近畿人
14/05/09 17:04:20 KQWNyX3g
>>749
まあ、少ないながらいろいろと。
ある程度条件書かないとアドバイスは困難。

725:近畿人
14/05/09 19:28:09 m9Y3OmTw
そう言えば『かりん』ってとこ、いつも、やってないか貸し切りなんだよ。ぴんは潰れたの??

駅前飯店は好評ですか?風車村はどうなったの??

726:近畿人
14/05/10 22:22:37 TUg/pWPg
安曇川ならかつよしかラーメン大学

727:近畿人
14/05/10 22:26:09 mwUUDRkQ
駅前飯店は営業形態が変わってから行かなくなった。
最近はもっぱら中国人の店ですわ。

728:近畿人
14/05/11 04:41:29 8C/0omoQ
>>753
自分も行ってないー。失敗しはったかなー??
あのちゃーはんまだあるの?気にはなってるんだけどね…。

729:近畿人
14/05/11 04:52:30 +XtX/z8w
年明けに行ったときにいきなり外装ががらっと変わっていて
まだ工事中のようだったし通り過ぎて帰ってきてそれから一度も行っていない。
どうなったのか確認にはいこうとは思っている。

ま家が安曇川だから最近は大山のところの中国人の店ばかり行っているが。

730:近畿人
14/05/12 15:06:52 YTpcPxFA
大山のところの中華、意外と人気あるのか?
行ってみたいとは思うんだが、家庭の事情で丸亀ばっか行ってるわ。。
ところで、安曇川の丸亀はうどんやわらかすぎない?

731:近畿人
14/05/12 17:06:16 WSrOjKtA
見た感じ昼の時間帯の客は圧倒的に丸亀が多いね。丸亀>>>ココイチ>>中華くらいか。
中華は頼むならBランチ750円かラーメン+丼物680円にして選べるラーメンは台湾ラーメンにしておくといい。
安い店だから業務用スープだろうけど、台湾ラーメンはその業務用らしさを上手く消せている。
量は多いので小食の人にはお勧めしません。系列店のレビューはこんな感じ。
URLリンク(k2hair.exblog.jp)

732:近畿人
14/05/12 18:49:49 oIrgdR0w
駅前げんぞう
元駅前飯店。経営者同じ
定休日 金曜→火曜
中華メニューが大幅に減って、丼系が新たに増えた
汚かったテーブルは新しくなってた
あと、チャーハンは残ってる。味も変わらない
以上

あそこのチャーハンは独特ですよね。いい意味で。

733:近畿人
14/05/12 22:14:12 /hbiq/9Q
>>758
ありがとう!定休日変わったんだ。変わってから中々行きにくくてねー。

734:近畿人
14/05/14 08:51:36 yxIst7Ig
このごろは安曇川にうどん屋さんあるからいいけど、前は小浜まで
食べに行ってたよ。敦賀にもできたけど。
その前は長浜までいかないと無かったな。

モスバーガー出来て欲しい。

735:近畿人
14/05/16 20:15:48 3VvICWeg
高島市で個人でひっそりやってる道場とかねーの?
格闘技とか武道の
なんか趣味程度に始めたいんだがなかなか見つからん

736:近畿人
14/05/16 20:58:32 rA1v3vQQ
URLリンク(www.n-ground.com)
このへんか?
昔は天神で柔道もやってたんだけどなくなった。

737:近畿人
14/05/16 21:07:57 3VvICWeg
>>762
そうそう、newgroundとか安曇川で空手とかあったんだけど
ネットにあるやつはだいたい見たし、選択肢が多く欲しいから
ネットにない情報が欲しい

738:近畿人
14/05/17 10:11:50 y+AqLBmw
>>763
金曜日の8時位から今津の勤労者体育館で空手やってるよ。
子供が多いけど、大人も少しはいるはず。

739:755
14/05/18 15:15:01 +Dw3xoiQ
駅前げんぞうに行ってきた。唐揚げ定食も健在だった。
唐揚げ定食は以前の750円から770円とちょうど消費税が増えた分の値上げだった。
値はあがったが以前はなかった卵焼きが一片増えていた。

夜の営業時間が22時まで伸びたけど、昼の営業時間は14時までと
少し短くなったので遅めの昼食をとるひとは注意。

740:近畿人
14/05/18 15:29:45 8yoWry1w
>>765
レビューさんくす

741:近畿人
14/05/18 17:26:18 tkuX6YZg
>>762
今津の子?

742:近畿人
14/05/18 19:18:54 fi+PBR8g
>>765
ありがとう。卵焼き増えてるなんて良心的やん!!店主の名前が『げんぞう』なのかな?
いつまでも頑張ってもらいたいわー。旨くて安いもん。

743:755
14/05/18 20:35:06 +Dw3xoiQ
あそうそう、今津に行く途中にバイパスを通っていて気づいたけど、
安曇川サンエイの隣に何か作っていると思ったらセブンイレブンが出来るようだ。

744:近畿人
14/05/18 21:15:36 EIo7sUXA
そんなんバイパスが高架に振り変わったら、一発で
アボーンですやん …って気もしますがパチンカーは良い客ってか。。

セブンは全国制覇に大手がかかったみたいだし強気

745:近畿人
14/05/18 22:06:26 +Dw3xoiQ
けどバイパス完成後の志賀町荒川のローソンも
南小松のセブンもそれなりに客は入っているんだな。
大きいのもわかっていてバイパスから降りてくるようだ。

746:近畿人
14/05/19 01:26:01 HmiBFavw
>>764
なるほど、今津か
今津は銃剣道とかもなかったかな?

747:近畿人
14/05/19 06:10:52 fpajkQrg
>>773
あるある。

748:近畿人
14/05/20 21:17:22 3HhPppFg
安曇川で鼻血が出る人いないの?

749:近畿人
14/05/20 22:18:19 rstcLWoQ
>>774
いろいろありがとう
参考にするよ

750:近畿人
14/05/21 01:08:55 s/IHcDZA
水着シーズンになれば鼻血出す人はいるかも

751:近畿人
14/05/22 11:19:12 AMCqa7GQ
子供の頃は炎天下で遊んで夜になると鼻血出てたなーw

752:近畿人
14/05/28 13:07:58 AQed4MGw
トワイライトエクスプレスが来春に廃止だってよ。
個性の数少ない楽しみが1つ減ったな・・・

753:近畿人
14/05/28 15:24:27 J7DXbLZQ
>>779
そんなのあったんだ、知らなかったよ。

イレブンはいつ出来るの?気配無しやん。

754:近畿人
14/05/28 16:00:36 g6GCzA4w
サンエイの横のセブンなら看板も上がったぞ?

755:近畿人
14/05/28 16:15:16 J7DXbLZQ
あったあった、31日でオープンで求人してたわ。青柳店らしい。

756:近畿人
14/05/28 17:22:04 J7DXbLZQ
>>781
ごめん。ジャンボなかむらの後のイレブンの事ですた。

757:近畿人
14/05/31 20:04:19 H+jJDjog
>>783
すみません。アホな質問ですが…。

>ジャンボなかむらの後のイレブンの事ですた。

↑これはなかむらの跡地にセブンイレブンができるっていうことなんですか?

758:近畿人
14/05/31 20:18:00 UsqZBYhQ
>>784
ドラッグストア

759:近畿人
14/05/31 22:14:13 H+jJDjog
>>785さん
ありがとうございます。
キリン堂、ユタカにつづき、あんな所にドラッグストアができるのですか?
ファミレスとか、回転寿司とか、スーパーができて欲しかったな。

760:近畿人
14/06/01 01:07:19 bTnFBpFw
>>7825d96
安曇川は隣にドラユタあるし、買い取ってもらえんかも?なー。
今津に近くに3件もドラッグストアなんてイランやろ?
今でもキリン堂ガラガラやのに、どうするつもりなんやろー。
余所の店のジャンなか後のイレブンの求人見たけど薬剤師で650万円、コスメで350万円とかやってんけど、
ここいらでは、かなり破格やん?ふつうのバイトも時給最初っから850円で良かったなー。
そんだけ給料出せるのもおかしくない?

761:近畿人
14/06/01 11:46:22 Dm+8Dqcg
夜12時まで営業、ポイントはTポイント
立地が微妙だけど、こりゃユタカやばいな・・・

762:近畿人
14/06/01 12:07:31 bTnFBpFw
>>788
夜の時間が遅いのは10時以降は強みだけど、夜の8時以降とかに急いで薬買いに行った事なんか無いわ。
ホンマに悪かったら急患行くわ。
Tポイント被ってもたんやー、水汲みだけは行くでー!!
立地はキリン堂とドラユタの方が遥かにいい。

763:近畿人
14/06/01 14:05:28 m0ad+ZOA
そういえば安曇川だけじゃなくって今津のなかむら跡地もか
今津のコメリが改装中だけどユニクロが買収してたらコメリを挟んで
しまむらvsユニクロが見られたし需要もあっただろうに

764:近畿人
14/06/01 17:00:08 bTnFBpFw
ジャンボの安曇川の後は何が出来るの?
イレブン出来る~とか言うてるけど工事とかしてる気配なし。

765:近畿人
14/06/05 12:40:30 XGO86RyQ
朽木中学校で生徒が3階から飛び降りたってマジ?

766:近畿人
14/06/06 03:00:30 2TRnk/cQ
1週間に1回ぐらい敦賀か小浜のモスまで行ってついでに買い物してるんだけど、
何とかならないのかな?
ガソリンもコーナンまで行かないと高いし。
いいスーパーも無いし。
モスやケンタッキー、安曇川ぐらいに出来て欲しい。

767:近畿人
14/06/06 03:02:42 2TRnk/cQ
>>788 イレブンがポイント10倍セールとかやったらww

768:近畿人
14/06/06 07:54:01 h3slUkbw
>>792
マジな模様。
複数筋から情報あり

769:近畿人
14/06/06 12:11:16 6i1LpIPA
>>795
ああ、やっぱりマジなのね。
救急車が学校方面にすっ飛んで行ったからもしや、とは思ってたけど。

770:近畿人
14/06/11 12:36:43 w2OoDMbA
ダイオキシン違法搬入とかなにやってんだよマジで

771:近畿人
14/06/11 12:43:13 Hs3F9ySQ
もう高島町の焼却灰は神戸港の埋立地には受け入れられないとなったけど
捨てるとこがないからといって、琵琶湖に埋め立てしないでくださいね。
琵琶湖は関西の水がめですし。
山中に捨てるにしても、琵琶湖に流れ出そうだし。
悪いことはやめてください。

772:近畿人
14/06/11 12:46:04 SjHnRBKw
基準超ダイオキシン搬入 滋賀・高島市が数値隠す 神戸沖埋立処分場
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

すごいなこのニュース
ゴミ受け付けてくれなくなるぞ

773:近畿人
14/06/11 12:55:08 i0ukrAgg
>>799
燃焼温度が低すぎたんだね

774:近畿人
14/06/11 13:26:51 d3uB4+sg
少し前に出てた飛び降りってこれか?

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

775:近畿人
14/06/11 14:55:55 5xEZiOxA
理由はともあれとにかく大切な命は無事で良かったですね

776:近畿人
14/06/11 16:39:51 gGO0gJdQ
放射能チップであれだけ騒いでたのに自分たちも似たようなことしてたっていう

777:近畿人
14/06/11 17:00:38 T92nOuZw
いじめや木材チップ、ダイオキシン
滋賀最低だな
イメージがた落ちだわ

778:近畿人
14/06/11 19:23:41 u+/8ojVA
まあ滋賀県は琵琶湖以外価値無いからな

779:近畿人
14/06/11 20:00:34 Z1jiFarA
ダイオキシンのは誰が責任取るの?

780:近畿人
14/06/11 21:00:09 nTq7s0GQ
基準値を大幅に超えるダイオキシンごみを神戸市に違法投棄していたのって、
高島市はそれを把握していたのに長年にわたって続けていたんだってね。
市長をリコールするべきではないかな。
自分のところならまだしも、他人のところに危険なごみをわざと捨てるって、
悪質すぎるだろ

781:近畿人
14/06/11 21:16:54 vOF5rXHg
神戸市から撤去費用の請求書くるだろうけど
誰が払うのかな…。

782:近畿人
14/06/11 21:20:00 vum48oOw
>>808
それは住民税に上乗せされますorz

783:近畿人
14/06/11 22:14:00 YzbeBTXA
ダイオキシン数値隠蔽、いじめ飛び降りと立て続けに不祥事が全国ニュースになってるな
もうこれ地域風土の問題だろ

784:近畿人
14/06/11 22:37:36 gGO0gJdQ
まあ風土の問題とか馬鹿みたいな短絡的思考はどうかと思うが
あれだけ放射能で被害者面してただけにねえ

785:近畿人
14/06/11 23:06:30 YzbeBTXA
>>811
市政については市庁移転を巡る地域間の縄張り争い
いじめについては大津で騒がれてた頃の中学での事件がそれぞれニュースになったりと
一過性の出来事じゃないんだよな

「見て見ぬふり」「身内に害がなければ問題なし」な地域性が色濃く残ってるんじゃないの?

786:近畿人
14/06/12 02:41:25 ek4XU7PA
大阪湾を7年間にわたり汚染させ続けてきた高島市。

787:近畿人
14/06/12 15:10:23 3SDXsXCw
ダイオキシン分解する微生物でなんとかなるのでは?

788:怒る神戸人
14/06/12 16:30:13 tCr8Ygqw
神戸市民です。神戸沖に基準値越えのダイオキシンを埋めるなんて…謝罪に赤字の神戸市に金を送って
貰えると嬉しいなぁ。心のこもってない謝罪なんて聞きたくない。仕方なく謝ってんじゃねぇよ。

789:近畿人
14/06/12 17:01:29 1Z2/BgYQ
そうだね、やっぱり住民税上がるかも知れない。

790:ツ凝淞畿ツ人
14/06/12 17:12:59 wKe5yaWA
ツ甘鳴係ツ偲陳全ツ暗オツ、ツ篠€ツづ環づ慊づ�ツ陳ゥツ陳仰氾督づ�ツダツイツオツキツシツδ督振ツづィツつゥツつッb62ツづ�
ツ氾堕食ツづュツつケツづォ窶シ�ク�
ツつサツづェツ暗按外ツづ個偲督催淞づ�ツづ債、ツ督楪津ェツづ、ツづゥツつケツづア窶シ�ク�

791:近畿人
14/06/12 19:19:25 3SDXsXCw
>>815
神戸市民さん
ごめんなさい。

792:近畿人
14/06/12 19:57:59 ek4XU7PA
大阪湾に汚染されたものを投棄させたということは、大阪湾に面するすべての自治体と住民に謝罪しないとな。
それと汚染瓦礫は、いったいどこへ捨てた?

793:近畿人
14/06/13 00:37:15 zN8qnbXg
>>819
汚染チップどこ?ってそれはこっちも知りたいわ…

794:近畿人
14/06/13 02:59:35 jIQ56xAg
報道が新潟辺りまで追尾したのは、特集でやっていたが・・・
高島市は、汚染を日本全国にばらまくのか?

795:近畿人
14/06/13 04:06:38 X3W8bUFg
汚染物質は政府に言えアホ大阪人

796:近畿人
14/06/13 04:09:13 X3W8bUFg
それと大阪の人間は責任とってアークエンジェルの林を連れて帰れ。

797:近畿人
14/06/13 12:27:00 2jXaZCzQ
高島市に巣食う、日本人に成りすます
鮮人が行政を司るからこういう事が起こる。
搾取しかできないバカ鮮がマトモなことが
できるわけなかろう。

798:近畿人
14/06/13 19:33:49 jIQ56xAg
まるでどこかの国民に似た発想www

799:近畿人
14/06/17 14:46:06 gREHIUzw
広盛園潰れたかも?

800:近畿人
14/06/17 22:49:23 E4xH6q7w
和邇らへんのは確か支店
前からシャッター閉まっててこないだ改装工事みたいになってたが…やっぱ潰れたんかね?

801:近畿人
14/06/18 00:38:42 VnY3PhlQ
あの中国人どうしてるんだろう。

この頃の飲食店は10年持てば老舗らしい。

802:近畿人
14/06/22 20:14:46 cdbaqTew
今津駅から新旭の五十川にある報恩寺ってお寺まで行きたいんだけど
バスってでてるのかな?

803:近畿人
14/06/22 20:23:02 E13kBChA
>>829
新旭駅からコミュニティバスの西循環線に乗ってください。
URLリンク(www.kojak.co.jp)

804:近畿人
14/06/22 20:36:43 cdbaqTew
>>830
ありがとうございます
新旭駅から以外は出てないのですか?
今津駅から新旭駅に電車で行って、
新旭駅からバスで移動という他はないのでしょうか?

805:近畿人
14/06/22 20:50:31 E13kBChA
今津駅経由は1日2本あるが、朝の便は途中から日爪へ向かうため五十川の中を通らない。

806:近畿人
14/06/22 21:19:28 cdbaqTew
>>832
ないのですね…。行くのなら新旭駅からと
ありがとうございました

807:近畿人
14/06/22 21:22:27 ti5/YZIQ
昨日安曇川にスター☆来てたのか

808:近畿人
14/06/22 21:23:17 cdbaqTew
>>832
朝の便はということは、昼以降の便の場合、
五十川を通れるのでしょうか?
岡辺りに止まるのでも大丈夫なのですが
(地図をみた所、岡から歩いても行けそうでした)

809:近畿人
14/06/22 21:34:38 E13kBChA
>>835
URLリンク(yahoo.jp)
今津駅9:38発の便だと旧国道を南下してきてここで西へ曲がって日爪へ、
URLリンク(yahoo.jp)
そして日爪を通ってここへ戻ってきて南へ曲がって再び旧国道へ。

URLリンク(yahoo.jp)
五十川住宅前バス停からのほうが若干近いかと。


今津駅13:38分発の便は寺の前のバス停をとおるけどそれが最終便で帰りがない。

810:近畿人
14/06/22 21:45:55 cdbaqTew
>>836
ご丁寧にありがとうございます
ということは、今津駅13:38分のバスで移動→寺の前のバス停で降りて、お寺に→
五十川住宅前バス停で新旭駅まで移動→電車で今津駅
という感じが効率的なのでしょうか?
何度も質問してすみません。

811:近畿人
14/06/22 22:02:40 E13kBChA
>>837
お昼からなら降りた五十川からまた乗って新旭駅へ向かってください。

今津駅発13:36 ----  ---- ----  ---- ----  ----
木津   13:40 14:49 15:49 16:49 17:48 18:49 19:54
五十川  13:46 14:55 15:55 16:55 17:54 18:55 20:00
米井   13:48 14:57 15:57 16:57 17:56 18:57 20:02
新旭駅着13:52 15:01 16:01 17:01 18:00 19:01 20:06

812:近畿人
14/06/22 22:06:24 cdbaqTew
>>838
ありがとうございました
そのルートで行きたいと思います

813:近畿人
14/06/23 14:10:14 AV7oAkAQ
浮田医院の跡、売りに出てるけど、どなたか開業始める人が
買いそうではないですか?
安曇川のジャンボ跡も気になります。

814:近畿人
14/06/25 21:47:58 Kwt9KmbQ
840
需要あるかな?

815:近畿人
14/06/25 21:57:23 Kwt9KmbQ
ダイオキシンの基準超えをわかっててだよね?
放射線のゴミ捨てられても文句言えないね。
琵琶湖の捨てられた放射ゴミはまだ放置中?
放置なら夏休みの水泳は出来ない。

816:近畿人
14/06/25 23:12:40 lJm6LIRg
捨てろよ、捨てた奴がつるし上げられらるだけだから。

817:近畿人
14/06/26 14:01:11 7KPcHSLg
高島小学校のPTA会長殺人事件から今日で39年かぁ
犯人のPTA役員は生きてるなら73だな

818:近畿人
14/06/26 14:59:10 UHQY5uQQ
コンビニの以外でタコヤキを食べたいのですが、安曇川の平和堂以外に
ありませんか?
今津の平和堂の中のタコヤキ屋さん無くなってしまって。

819:近畿人
14/06/26 17:58:50 /Qihqz4Q
>>845
安曇川のアヤハディオん中


新旭駅のすぐ前のたこ焼き屋ってもうないの?

820:近畿人
14/06/27 03:43:58 Obx174rg
>>845
安曇川なら桑原石油さんの交差点から東と南に300M位で2件ありますよ
味の好みはそれぞれなのでお好みの味かはわかりませんが…

821:近畿人
14/06/27 15:38:49 nIJQYzig
>>846 >>847 ありがトン
安曇川のアヤハディオと安曇川の平和堂どちらが美味しいですか?

>>847 何か健康食品とか売ってる処ですかね?
東はわかりません。

安曇川に何件かあるなら、1件ぐらい今津に来てくれたらいいのに。

822:近畿人
14/06/28 01:59:38 jR10oaPQ
>>848
難しいこと聞くねw
どっちがって言われてもそんなに頻繁に食べるわけじゃないからなんとも言えないや
ごめんね。

823:近畿人
14/06/28 04:51:50 AR1pddVg
>>848
847です。すいません西と東を間違えてしまいました。

西の方は安曇川高校と湖西線の間くらいで、南は天下一品すぐ南です
共にそのままのたこ焼き屋さんですよ。
南はかき氷も売っていたと思いますが。違ったらすいません。

824:848
14/06/28 16:08:50 v8KHCogg
>>849 ありがとうございます。
>>850 西…言った事ないから、わかりません。

京都ウエルシア関西(イレブン)いつオープンですか?

825:近畿人
14/06/28 21:10:18 EnKYjtJg
>>851
木の岡はオープン済みだが湖西にできるの?

826:近畿人
14/06/29 18:02:29 AhGG/SUw
汚染水

827:近畿人
14/06/30 15:55:59 oxyih+6w
>>851 唐崎ぐらい?

このごろ、サクラダと花一輪が潰れた事を知りました。
色んな店が潰れてるなー。

828:近畿人
14/06/30 23:23:08 X0ggZZZA
たこ焼きか・・・
つぶれたけど今津のポパイ美味かったなぁ。
私は安曇川なら安曇川高校の北側の店が一番美味いと思った。
最近行ってないから分からんけど今もあるのかな?

829:854
14/07/01 18:45:26 7x2ByaIg
レス番号間違えましたorz
>>855 ポパイってゆかりの隣かな?大分なるね。
あっちっちも潰れたね。

830:近畿人
14/07/02 12:14:30 F4xax72g
滋賀県、高島市を告発せず ダイオキシンばいじん搬入
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

831:近畿人
14/07/02 17:28:40 UP/Aa0cQ
パイナップルおじさんいいですかー?

832:近畿人
14/07/13 20:25:52 GM4lGzLw
8時当確なしか。
最近は安倍晋三のポスターを見かけないし、
今津の自衛隊員らはどう思っているやら。

833:近畿人
14/07/14 00:43:18 /02Ihe7g
高島市以外の市が三日月支持という結果に

834:近畿人
14/07/14 01:51:09 ThBwnLUQ
それでも自民にたった1万3千しか集まらなくなったか。

835:近畿人
14/07/14 08:27:30 j+tzbzEA
三日月の後ろに辻清美
三日月に投票したやつ馬鹿じゃないの?

836:近畿人
14/07/14 09:46:13 Lg6QtoBA
>>863
騙されやすい県民って事かもね
県内各地のプロ市民暗躍しているみたいだし…

837:近畿人
14/07/14 12:38:16 3jqBBjJQ
誰か仕事紹介してくれ

838:近畿人
14/07/15 01:11:18 yy5qBpWg
どっちにも投票したくないから夫婦そろって共産に票捨てたw

839:近畿人
14/07/15 08:33:56 vWys11gg
>>865
硫黄島に求人があるらしいわ

840:近畿人
14/07/15 12:49:20 kX/10H5w
>>867
それ色んな所に貼られてるから知ってる!
出来れば高島市内で

841:近畿人
14/07/15 15:21:38 OhJq5x0Q
>>866
何て愚かな.。゚(ノд`)゚。.

842:近畿人
14/07/16 09:38:05 1xJLWfyw
>>865
せめて正社員かアルバイトかとか、業種とか職種とかの希望くらい書けば?
何でもいいならハロワ行け

843:近畿人
14/07/18 01:10:17 NyORCaVg
>>869
共産なんてまず当選しないから票の捨て場所にはもってこいやぞ
白票やら棄権やらするよりマシ

844:近畿人
14/07/18 14:28:39 UuyON0QA
自民の左手

845:近畿人
14/07/23 13:40:49 42oQJFOg
長州のマワシモノ

846:近畿人
14/07/24 15:26:50 0zsmol4w
安曇川旧平和堂の解体が始まってるな。

847:近畿人
14/07/25 22:48:45 VM0xIfAQ
なんでわざわざ京都大阪から大溝港に釣りに来るの?
あそこ全然釣れないのに・・・。

848:近畿人
14/07/26 03:02:32 vNwXSifA
>871
左乙w
棄権と白票の違いに振れてない時点でもうね^^;
投票いかないと単に投票率下がるだけで何の意味もないが白票には意味がある。
共産に限らず共感も支持も出来ない候補に入れるなんて愚か者のすること。
そのなんがおるから野々村みたいのが間違って当選したりするんだろうが。

849:近畿人
14/07/26 15:39:32 O1qWepZg
今津で最高気温36.0℃とか久々に見る数値だな。

850:近畿人
14/07/26 23:03:53 vw0SFKXw
>>876
おもしれー、俺ほぼ毎年護国神社とかお参りにいってんだけど
お前の言う左翼っていつから靖国や護344d国神社に参拝するようになったの?

851:近畿人
14/07/26 23:24:37 bOR9s0vg
何で三日月に入れたん?

852:近畿人
14/07/27 02:25:29 RIeJOf6A
いつまでやってるんだ。

853:近畿人
14/07/27 04:36:26 CfpfvYOQ
>878
煽りにしても頭悪すぎるw
右でも左でも自分の主義主張にあった奴に投票するのはいいんだよ。
それに合う候補がいないからって投票にいかない奴や自分の主義に合わん奴に入れるのがアホだと言ってるのだよ。
本当にいないなら白票を投じればいい。
俺も何回かやったが選管の反応が面白いぞw

854:近畿人
14/07/27 09:22:07 9i9url5Q
白票の投票数って発表はあったかな?

855:近畿人
14/07/27 18:49:03 Wzt6rhIA
>>881
>本当にいないなら白票を投じればいい。
>俺も何回かやったが選管の反応が面白いぞ

白票なんて意味ないんだけど

856:近畿人
14/07/27 19:08:27 OEhtTTMQ
反応しちゃった俺が言うのもアレだけどもうやめれw

857:近畿人
14/07/27 20:35:30 HWbpuQFQ
原発のような古いシステムを後生大事に持つ首長が隣におるが、
ミサイル一発で終わりやさかいな。金で解決してはいかん話や
一票は、明日は我が身でっせ

858:近畿人
14/07/27 20:56:20 9i9url5Q

こっちにも変な人湧いてる
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

859:近畿人
14/07/27 21:07:49 DZnqSC5A
安曇川平和堂内にあった「高島食堂」はどこかで営業してるのかな。
あそこのラーメンが好きだったので悲しいです。

860:近畿人
14/07/28 03:21:49 Cy0iV+kA
新161の平和堂にはないんかいな

861:近畿人
14/07/29 13:23:20 eFrVJ5Wg
ソラノネ食堂もよさげやけど
近くの人、どんなもんでっか
URLリンク(shigatoco.com)

862:近畿人
14/07/29 17:26:24 aijqqs1A
泰山寺野なんてここしばらく上がったこと無いから気づかなかった。
ストリートビューを見ると旧大山寺付近の道が新しくなっているな。

863:近畿人
14/07/29 23:58:18 FDRuWS9A
地図見たけど行ったことねー場所だw

864:近畿人
14/07/30 09:25:14 RjzGQJsw
安曇川の平和堂処分したら、何か使うの?場所、勿体無い。
ジャンボや浮田医院の跡も空いてる。
ここ数年でドッと空いてるね。

865:近畿人
14/07/30 10:09:01 c05KnVnw
ソラノネ
かまどでご飯を炊く体験ができたり
やさいたっぷりのおかずと食べる
今時のナチュラル志向の女性なら喜ぶよ

866:近畿人
14/07/30 19:29:14 jTv5geqw
ナカナカ気持ち良さそう。

867:近畿人
14/07/30 19:54:16 Mq4K8WHw
>ソラノネ
オーガニック崇高者には嬉しいだろうけど…
高い割に量的にかなり少ないので、俺は間違いなく二度と行かないと思う
まぁ好みの問題だな

868:近畿人
14/07/30 21:37:11 6ztIt2yQ
なるほど
確かに
>今時のナチュラル志向の女性
向けのようだね

869:近畿人
14/07/31 01:19:57 +9OG7MIA
>>895
俺も行ったことあるけど結構県外から来てた。
食事に関しては同意見だわ。地元民向けでは無いね。
なんか付き合いで2回行かされたが・・・
真横にブルーベリー畑が隣接してた記憶

870:近畿人
14/07/31 12:40:13 9gRlMYEg
ジャンボなかむらなくなったおかげで、買い物難民状態だ
普段の買い物で割安感が全くない
車のないお年寄りなんかはどうしてるのかな

871:近畿人
14/07/31 12:46:03 hJNFhZmA
>>898 Aコープなら野菜安い。

自分はプラントとか業務スーパーとかでまとめ買いして、
最悪、平和堂とかAコープでちょっとだけ買ってる。
プラントカード作って20日に3パーセント引き。
敦賀の業務スーパーも行くよ。

872:近畿人
14/07/31 12:49:13 hJNFhZmA
ソラノネ、知らなくて調べてみた。
女の人が好きそう。
かもめ食堂に雰囲気が似てる。

873:近畿人
14/08/02 00:53:50 /Q/hIokQ
>890~900さん
ありがとう。
知り合い誘っていってみます。

874:近畿人
14/08/02 17:56:14 w2PP/fhQ
朽木の河原のキャンプ場って行政が許可してるの?
あんなところでキャンプって自殺行為やん!

875:近畿人
14/08/02 18:08:45 gof+W40w
市役所に聞いてくれ。

876:近畿人
14/08/03 12:39:01 nOu+XHVw
神奈川県の件でも行政はやる気ゼロだからな。
河川は自由使用だと逃げやがる。汚染チップの時もそうだったけどな。

877:近畿人
14/08/04 18:52:50 /RBdGvaQ
北畑の市営住宅で犬飼ってる家あるけど、飼ってもいいの?

878:近畿人
14/08/05 04:27:53 1gewhG2g
役場に聞いてくれ

879:近畿人
14/08/10 11:10:47 ZC2PyMBQ
石田川大丈夫かなぁ?

880:近畿人
14/08/10 13:27:55 vpmnnRsw
鴨川大丈夫かしら?

朽木に避難勧告みたい

881:近畿人
14/08/11 16:32:59 ZEIeOMwA
畑線は中溝仮設道路崩落の為富坂口折り返し運行中。
なぉ自家用車は在所経由で通行可

882:近畿人
14/08/12 02:16:21 un2bIQig
>>907ー908
次の台風の時に参考に
国土交通省河川防災情報サイト
URLリンク(www.river.go.jp)

883:近畿人
14/08/23 17:35:44 rwj0FkYg
ちちんぷいぷいの絵本コーナーでやってた
高島市新旭町の模様はどの辺の地域なのかな?

新旭町のワンルームの相場わからないけど軽く調べたら3.9万とか
今、大阪住みだけどちょっと住みたくなったわw

地域の就労面が気になるところではあるけど

884:近畿人
14/08/27 23:59:19 ta3RTqOw
今津浜の北の二股道路の駐車スペース辺りを鮮人ボート屋が搾取するために工作員使ってゴミまき散らすなよ。
犬のお巡りさんは鮮人と仲がいいからだんまりみたいだしな。

885:近畿人
14/08/28 00:20:20 6kUqXkRw
事実なら役所やらにも言うべきじゃねーの
俺はよくわからんけどもさ。

886:近畿人
14/08/28 15:56:57 39Ug2zJQ
何かよくわからんが、今津浜ではなくてニュースでやってたよ。
占拠してずっと住めてるの。税金も払ってない。

887:近畿人
14/08/30 16:32:34 DyLuC+xA
地震有ったの?

888:近畿人
14/09/21 22:55:00 94kGC9kA
<有毒キノコ>道の駅でツキヨタケ販売か…滋賀・高島
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

889:近畿人
14/09/22 00:15:25 UPkBU8hQ
ダイオキシンや毒キノコて、どれだけ他県の人様に迷惑かけとんねん!

890:近畿人
14/09/22 11:30:42 aYyJL2BA
こんな過疎スレまでご苦労様です

891:近畿人
14/09/22 18:51:45 OPNvq81g
高島町て聞くとまず放射能汚染が思い浮かぶ今日この頃。
汚染物の撤去先もけっきょくウヤムヤ。
つづいて猛毒ダイオキシンの大阪への輸出。
けっきょく何の責任もとらない。

892:近畿人
14/09/22 19:27:16 KIINW/6A
>>919
神戸で無かった?

893:近畿人
14/09/22 19:32:08 Q57aKvEQ
南山城もやらかしたぞ(w

894:近畿人
14/09/22 19:44:03 Q57aKvEQ
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

大阪の人は山城のスレに文句言って。

895:近畿人
14/09/23 02:07:51 MLH3F/Jw
ほー、責任転嫁というかか論点すり替え?
しかも、道の駅「専門家も居ないし」あいた口がふさがらない。

896:近畿人
14/09/23 02:23:02 JkeaIyMQ
地域全体に因縁付けるなら好きにしな、同じことやり返すだけだから。

897:近畿人
14/09/23 07:22:57 2xTAKa0w
毒キノコはともかく、ダイオキシンの問題は
市役所�3feaフレベルがそのまま表に出ただけやろね。
これから入ってくる人材はもっと優秀な人間を採用しないとね。

898:近畿人
14/09/23 10:03:57 GxwUyLJg
このスレって悪いニュースの時しかカキコ無いんだな

899:近畿人
14/09/23 13:34:31 wwtSw+AA
関東~東北の野菜を避けています。それで地場産をよく利用してたのに、
地場産も危ないのか?
福井県は福井県で原発いっぱいあるし、隠ぺい体質。

900:近畿人
14/09/23 13:46:53 tFiBsw4A
>>927
そんなこと言い出すと
イタリアのローマやブラジルのリオデジャネイロに住んでる人に失礼だと思うけどね

気にし過ぎ
我が国何処の地域でも一緒だよ

901:近畿人
14/09/23 14:32:25 sweFOxKg
札束食って腹膨らませてろよ。

902:近畿人
14/09/23 19:38:16 GLyCP62g
URLリンク(www.japantoday.com)
毒キノコ反日で有名なジャパントゥデイまで行ってるんだがw

903:近畿人
14/09/26 15:05:45 u6T7OohQ
今津ののんのん亭は廃業?今日久しぶりに通りかかったら天平の看板が上がってた。

904:近畿人
14/09/26 16:56:21 QnSxJl/A
ホンマにぃ~?儲からんかったんかなぁ~??

905:近畿人
14/09/26 19:20:21 aP/pXF+Q
で結局報道陣まいてまで、放射能の塊運んでどこへ捨てたんだよ?

906:近畿人
14/09/27 21:17:28 uO06ID+A
猛毒ダイオキシンの大阪への輸出は上から下まで全員が知っててやってたことですよな、
上が知らないと言う方が管理責任が発生すると思うのですが

907:近畿人
14/09/28 16:15:17 m3xtttPw
>>934 同意

908:近畿人
14/09/29 18:06:52 8d0UfVFQ
ココ、パソコンでしか見れなくなりました。
過疎り過ぎ?

909:近畿人
14/09/29 23:15:45 sC4IKqLg
そりゃそんなに大きい話題も無いしなあ…

910:近畿人
14/09/30 13:14:32 h6j/ha9Q
某TOKIOのメンバーの中の人と同姓同名の男が米泥棒で捕まってる!
@今朝の中日新聞 滋賀版

911:近畿人
14/10/01 19:14:22 VpqFj9LQ
上にもあったけど…
今津の「のんのん亭」どうしちゃったのかな。
移転だったらいいのにな。

912:近畿人
14/10/01 20:34:32 oPlPECbQ
URLリンク(tonchan-no-torinaka.net)
知らない間に味付けかしわの鳥中がネットショップ出してたけど
高島市に大量に住んでる在日韓国人の人々がとんちゃんと呼び始めたらしいな
昔って味付けかしわって呼んでたと思うが・・・

913:近畿人
14/10/02 02:09:52 sTPpzzXA
つーか西日本自体に在日のオールドカマーが多いから、今更どうこう言う気にもならん…

914:近畿人
14/10/02 04:50:49 /VKvUevw
俺もよそ者だけど味付きかしわって名前でしか馴染みがないなあ


とんちゃんて名前は誰が言いだしたかわからないって事になってたと思うけど
>940が在日韓国人が命名したって決めたの?

まあ最近になって付けられた名前だってことからして最近味付きかしわの商売を
はじめた人らが付けた名前なんだろうなってのはわかるけど

915:近畿人
14/10/02 18:20:22 3+YXi0mw
>>942
いや、鳥中のサイトのとんちゃんについてってとこ見たらそう書いてあったんよ
自分はとんちゃんって名前に違和感あるから味付けかしわとしか言わないけど

>高島市には在日韓国人の方が多く住まれており、
>牛ホルモン焼と味付けかしわの味が似ていたことからとんちゃんと呼び始めたのではないかと考えられています。

916:近畿人
14/10/06 00:04:15 hE37b56A
親新旭だけど味付けかしわだな
5年くらい前に初めてとんちゃんて言われても何かわからなかった

917:近畿人
14/10/06 00:07:39 H4MbJB7w
ほぼ同じ物を岐阜では「ケーちゃん」で売っているな。(バローに行くと置いてある。)

918:近畿人
14/10/08 16:20:49 zBeYJ3sA
のんのんの跡に出来たラーメン天平は303沿いにあった天平が移転したんだって
それより、のんのん廃業?あそこ麺がイマイチな以外個人的に好みだったんだけど

919:近畿人
14/10/09 02:21:32 ayz3Gylw
そうなんだ、ありがとう。
のんのん亭の人が看板替えて働いてるのかと思ってたよ。
それと、ぴんの所はどうなったんだろう?

920:近畿人
14/10/09 14:49:06 cRwJt6qQ
のんのん亭サイドメニューがいまいちだった記憶

921:近畿人
14/10/10 06:56:06 GiS+R30A
安曇川の駅前の美容院、ギッシュってまだあるの?

922:近畿人
14/10/12 17:18:43 d7TsuKbw
のんのんは廃業みたい。
駐車場のスペースのなさと、テーブル席をメインにしちゃったからかな。
味は問題なかったと思う。

923:近畿人
14/10/12 18:59:05 mJviMz7g
のんのん亭情報ありがと。
まさか廃業するとは思わなかったな。
いつもそこそこ賑わっていたのに…がっくし。

924:近畿人
14/10/12 19:16:17 dme9Udkw
麺は確かにやや問題ありだったけど、昼のCセットとか量が多くてよかったんだけどな。

925:近畿人
14/10/13 14:31:32 M+t2GM8g
天平ラーメン食べてきた。
厳しいこと書くけど、とにかく全体的に薄っぺらく、パンチ力がない。
店員に覇気が感じられない。
具や麺は市販のものかと思わせるほど、微妙。
あれなら日清麺職人のほうがうまいと思う。

926:近畿人
14/10/13 17:13:53 NI6xFFNA
ある意味平常営業だな。

927:近畿人
14/10/13 17:53:15 YJu+REYA
天平は不味いとまでは言わないが平均以下ので特徴も無い。
ラーメンってお上品な食べ物では無いんだからがっつきたくなるようなパンチ力が欲しいよな。
のんのん亭は残念だ。

高島って「加藤屋」とか「ラーメン道」とか良い店が出来ても直ぐ無くなるな・・・。
加藤屋は移転して繁盛したから正解なんだろうが。

928:近畿人
14/10/13 21:37:24 NI6xFFNA
高島のラーメンは白ひげ食堂の豚汁ラーメンが値段も含めて最強クラス。

929:近畿人
14/10/14 01:01:51 Ecb5idzQ
京都は第一旭も天下一品もおいしいのにね
天平はお寿司が好き

930:近畿人
14/10/14 14:40:23 ic0iv3gg
数年前、移転前の天平に一度だけ行ったことある。
まーったく熱くないラーメンが出てきて衝撃受けた。
麺もその温度なりの食感で。

その後もはた目に繁盛しているみたいだったし、
たまたま自分が運悪かったのかもしれない。
今更だけど、店員が感じの良い優しそうなおじさんだったので、
その時に聞けばよかったな。

931:近畿人
14/10/14 14:52:57 WPJroOyQ
その前に今の店の南のセブンイレブンのところでやってたときは
みんな寿司が目当てて中華のほうにはほとんど入っていなかったな。
さらにその前は勤労者体育センターの前にあったようだが、
それは廃墟しか覚えていない。

932:近畿人
14/10/14 17:11:26 5m7ybdfg
ずいぶん昔になるが、天平が東近江に出店した。
評価を尋ねると「まあまあ」とのことで、一度行ってみようかと
思ってるうちに閉まってた。二か月ほどで速攻撤収には唖然とした。

933:近畿人
14/10/14 17:17:28 WPJroOyQ
びわ湖バレイ入り口のすぐ北でもやってたな。

934:近畿人
14/10/17 12:30:47 A1gxiYNQ
>961
あそこは天平じゃなくなって、「びわこラーメン」ってオリジナルの店(中の人は同じ)になってたが今はもう無くなってるな。
個人的には好きな味だったんだが・・・

935:近畿人
14/10/17 21:36:54 9pO6BaYA
びわこラーメンって無くなったかも?

936:近畿人
14/10/18 16:16:07 +D65oStA
天平の寿司は中華の赤字でつぶれたんだと思う。
安曇川や敦賀・堅田のカスみたいな100円寿司とは格が違ったし。少しは高いけど
別々で勘定してたらなあ

今はよく大型スーパーの催事でキムチ売ってるね。天平

937:近畿人
14/10/19 17:39:22 3pqW3fmw
天平の店舗で売ってる冷凍キムチはまじで美味しい。
1キロ700円だからグラム70円。
天平の催事販売で買うとグラム200円以上するからお得。

938:近畿人
14/10/19 18:40:52 4yBu3SDA
1キロかぁー。200ぐらいで味見して、500ぐらいで買いたい。

939:近畿人
14/10/19 21:27:05 n6oJ9hFw
高島市で美味しいピザ屋さんはありますか?
子供の国の帰りに子供が食べたがっているのですが!
堅田ぐらいまで行かないと無いのかな?

940:近畿人
14/10/20 00:01:57 7POJiu/w
プラントのピザが好き。コストパフォーマンス的に。上中だけど。

941:近畿人
14/10/20 00:18:53 YiOHMztg
イタリアンレストランみたいなのはあるけど、家族連れで気軽に・・・とは行けるだろうか。俺も行ったことないし。
クレープ(総菜系もあり)なら今津の年輪とかあるんだけどね。

942:近畿人
14/10/20 10:42:05 0mbVkKjw
ピザ屋というかカフェっぽい店で良いなら、161号から子供の国までの通り道にあるよ。
プチレーヴってとこ。
ピザは食べてないけどパスタは結構おいしかった。

943:近畿人
14/10/20 21:52:14 P278F52g
そこ日曜休業だけどいいのか?

944:近畿人
14/10/20 23:11:14 id1IoDgA
ついでにプチレーヴさんは5歳以下はお断りされているいますね。

945:近畿人
14/10/21 21:55:17 R7Jn9mWw
>>967です
いろいろありがとうございます

946:近畿人
14/10/21 22:53:50 pEFs7MRg
973が無いけど・・・

947:近畿人
14/10/21 22:57:53 FW48Pbww
毎日新聞の記事の丸ごとコピペだったから。

948:近畿人
14/10/22 09:46:48 d/XhVdUQ
石田祐介滋賀県議会議員-高島市が政活費で猫飼育本 

石田祐介滋賀県議-高島市が2013年度の政務活動費で、
猫の飼育法など議員活動と関連の薄い書籍を10冊以上を購入し、
滋賀県議会事務局に提出した購入書籍一覧表に記載していなかったことが
10月18日付けの毎日新聞にて報道されたが、
昨年に石田食品が破産した時に、議員辞職すると言われてたけどしてなかったのか、
会社は倒産させてお金が無いから流用かな。

949:近畿人
14/10/22 10:50:31 9fiUoccQ
石田さんってある意味で人気者みたいだね
石田食品(倒産なう)
www.tousannow.net/bbs-tousan_j3x56l6-1.html

950:近畿人
14/10/22 10:51:07 bcS9elbQ
www

951:近畿人
14/10/24 11:23:29 UW8+xycA
肉の五郎兵衛はどこへ消えたんや…

952:近畿人
14/10/24 17:13:29 LfTrTKVA
何のことかと思ったら大吉と入れ替わってたのか。

953:近畿人
14/10/25 00:28:10 2hdzfi1Q
なんかお惣菜買いにくいオーラになったなぁと思ったら大吉になってたのかw
言われてみれば入れ替わってたわ

954:近畿人
14/10/30 00:39:22 shUpWbAQ
小林製材また燃えたんか?
保険金を欠陥住宅の保証に回すのか?








…って言うか、それが狙い?

955:近畿人
14/10/30 11:13:45 M242jAaw
また燃えた
西小がガラス割れたりエアコンの室外機が溶けたりで一日休みになったらしい

956:近畿人
14/11/01 16:28:59 1XKump4w
972ですが、プチレーヴさん3日前にHP更新されていて
5歳以下お断り→子供をあやす or 無理なら来店ご遠慮に変更されました。

957:近畿人
14/11/06 00:01:41 acCa+Ocg
オススメの美容院ありませんか?
安曇川~今津で。

958:近畿人
14/11/06 14:16:36 IRDSUkwA
安曇川のビュートリア!

959:近畿人
14/11/06 14:55:57 2mD2ppRw
安曇のトップ

960:近畿人
14/11/06 17:45:44 CbinuXig
安曇川の駅前(平和堂跡地)にイズミヤ、現キリン堂にくら寿司が
来るという噂を耳にしたのですが、詳しく知っている方、情報お願いします。

あと、キリン堂と同居中のSeriaもバローと一緒に移転でしょうかね?

961:近畿人
14/11/06 18:17:17 bQ4eTYug
セリアがあの場所で店を広げる可能性はあるとみているけど(湖北の高月店なんかがそんな感じ)、
それ以外はあり得まい。

962:近畿人
14/11/06 18:42:18 7bXMldCQ
>>986
おっさんなら安曇川の平和堂のカットですね

963:986
14/11/07 03:21:08 bBV9KWOg
>>991 ありがとうございます。アラサーのBBAです。
1000円は逝った事ありますが、値段が安くても値段の割には良くなかったので
よほどの事がない限り、逝きたくありません。
組合に入ってない激安店、某Pもイヤな思いさせられてしまって。

>>987 >>988 ありがとうございます。

>>989 イズミヤ、楽しみにしときます。場所、勿体無いですね。

964:近畿人
14/11/07 15:05:02 KD2/ZsLw
>>安曇川の駅前(平和堂跡地)にイズミヤ、現キリン堂にくら寿司が
来るという噂を耳にしたのですが、詳しく知っている方、情報お願いします。

平和堂が同業者であるイズミヤに土地を貸す又は売却するとは考えにくいですね。
先日、平和堂の解体工事にも関わっておられた桑原組の社長様に跡地に何か出来るのか
尋ねましたが、まだ何も決まっていないとおっしゃられていました。
真意はわかりませんが。

965:近畿人
14/11/07 17:25:01 sk0Tk/2Q
平和堂があった土地は借地だったと聞いています。
近所に地主がいるはずですが?

966:近畿人
14/11/07 17:32:58 KD2/ZsLw
土地のほとんどが平和堂の所有地だったと思います。
駐車場の一部やその他一部が地主からの借地だと聞きました。
平和堂は将来的な事も考え、移転後も地主からの借地代を払い続けています。

967:近畿人
14/11/07 17:40:21 fDm0BuzA
旧安曇川平和堂は借地だよ。
個人名書くと消されるから書けないけど・・・・さんの土地。

968:近畿人
14/11/07 17:47:57 KD2/ZsLw
私もどなたの土地か知っています(笑)
貸しているのは一部の土地だと聞いていたのですが、
私の間違った認識なのかもしれないです。。

969:近畿人
14/11/08 00:17:10 kM27k4rA
ジムラさんだろ?

970:近畿人
14/11/08 23:49:01 sKaeBENg
消されるってあると暴力団系建設会社を想像する。そんな会社は安曇川にないだろうけど

971:近畿人
14/11/08 23:59:31 LLtvRupw
おまえわかってかいているだろ(w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch