★★★兵庫県加西市スレ Part18★★★at KINKI
★★★兵庫県加西市スレ Part18★★★ - 暇つぶし2ch300:近畿人
13/07/04 23:21:49 znLXHfRw
加西で食べ放題のあるお店をご存知でしたら
教えてほしいんですけど。

301:近畿人
13/07/05 00:43:01 fcAlE/9A
>>323
えぇもん王国

302:近畿人
13/07/05 08:10:15 krSeixcg
四つ目旅館

303:近畿人
13/07/05 18:02:21 AhaI5Cyg
明日香

304:近畿人
13/07/05 22:33:30 nfiqVpAQ
アスティアのムナール
ネパール料理

305:近畿人
13/07/06 07:12:22 BcJ9ZfWg
あちこちの空き地で太陽光発電用のパネルが設置されている。
うちも空き地があるから、設置しようか検討中。
屋根で太陽光発電している家も多いけど、設置してよかった?

306:近畿人
13/07/06 08:20:53 PV4aReAA
>>328
俺も興味あるから専門スレ探してきて

307:近畿人
13/07/06 11:39:55 Wf23USpw
はよせんと割増買い取り金額が下がるぞ

308:近畿人
13/07/06 12:36:57 MkqyAH7w
田んぼに置いてるとこある?

309:近畿人
13/07/06 22:04:22 aXXYHqzQ
田んぼに設置はできない。地目を雑地にしてからってのが手っ取り早い。

310:近畿人
13/07/07 12:37:11 z2AsR9uQ
市役所のページオチテル…

311:近畿人
13/07/07 17:18:58 FzguUxeQ
休耕田が多いからソーラパネルおけばいいのにね

312:近畿人
13/07/09 06:48:04 LRSltAoA
休耕田といえば、あらかさまに田んぼの中に壊れた自動車やトラックを
何台も並べて、道路工事を妨害している輩がいるんだが。

313:近畿人
13/07/09 08:41:40 AWKwpmyw
市民オンブズマンに頼め。

314:近畿人
13/07/11 06:47:26 /uavcFFw
こういう市民の声をどこに訴えたらいいのだろう。

その市民オンブズマンに訴えたいが連絡先がわからない。

315:近畿人
13/07/11 07:17:53 SqDc+UEw
加西市内にチップソーを製造している会社があると聞いたのですが
ご存知の方いらっしゃいますか?
あと、会社に行けば売ってくれるのか?

316:近畿人
13/07/11 08:48:52 sy+LTrvg
>>338
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

317:近畿人
13/07/12 11:17:03 3gjtgvng
オンブさんに消防団の半数が幽霊な現実をなんとかして貰いたい

318:近畿人
13/07/12 16:40:11 4BAK84OA
イヤイヤやってるんだろ
消防団なんかやめちゃえよ

319:近畿人
13/07/12 17:37:55 3gjtgvng
新入団員が入らないからな、辞めたいが辞めたいが辞められないんだ
入った所で幽霊を辞めさせなきゃならんから、真面目な団員はいつまでも残っているよ
もう十年選手だがいつになったら辞められるのか検討も付かない
と言うか十年居るのにまだ新人だよ俺(笑)

320:近畿人
13/07/12 18:04:40 y1FY77CQ
高校野球兵庫県大会北条高校対伊川谷北高校。7対0。7回コールドで北条高校勝ちました。おめでとうございます。次の試合も頑張ってください。

321:近畿人
13/07/12 20:36:49 RgT/YKag
暑い、いや熱い。
市の教育委員会さんよ、学校にせめて教室に扇風機を入れてやってくれまいか?
中学校の面談にいったが、暑くて死にそうだべ。
クーラーもいつかはと願うがせめて天上に各部屋扇風機を~
誰か、寄附したって~

322:近畿人
13/07/12 20:39:09 NO/UHKCQ
そんなもん俺らの時代も無かったし不要

323:近畿人
13/07/12 23:57:11 UElEsdbw
クーラーの効いたところで仕事がしたけりゃちゃんと勉強しろという教えになる

324:近畿人
13/07/13 00:35:58 eQXYQ50g
子供の熱中症が気になる。

325:近畿人
13/07/13 08:00:49 wM5siH4A
加西のオンブはアテにしてはいけないよ。

マトモじゃないから。だから連絡先がない。

326:近畿人
13/07/13 09:21:44 zxDz3s7g
学校に扇風機、賛成!

昔、冬はストーブあったじゃん。

327:近畿人
13/07/13 10:42:21 LiVkzVTA
社会に出ても困らない知恵を身につけるとこだろ、
劣悪な環境でも、アイデアで乗り越える力を養えよ。
なんでも与えるだけが、良いとも限らん。

328:近畿人
13/07/13 11:05:20 zxDz3s7g
兵庫県は公立の中高に順次、設置するらしい。
北条高校は知らんが、他の公立の高校(三木など)はエアコン完備。

329:近畿人
13/07/13 12:40:24 4G1Ju35w
満久の台湾料理屋言ってきた。皆がから揚げビックリって言うもんだから、頼んでみたら絶句した・・・。
俺好みの味やったわ。冷麺も少し日本の味とは違うようだが普通にウマかった。

330:近畿人
13/07/13 16:29:47 uPhYuB8A
>>352
全部食べ切れた?w

331:近畿人
13/07/13 17:41:32 HaQ+kqTA
来年からは某小学校(加西市内)でもエアコン入ることになった。
今も扇風機はあるで。

332:近畿人
13/07/14 00:14:23 K/RDLkHQ
加西市内とまで書いておきながら、なぜ『某』とする必要がある?

333:近畿人
13/07/15 07:36:35 UM2yFXHg

加西タイムスかげの声より
N教育長の人権侵害とか報じられているが、実際は教育長降ろしと
市長降ろしが目的の輩の陰謀説が浮上。

イヤだね。個人的な問題をもちこむ‘いけぬま‘集団は。

笑いものだよ。加西市は。新聞も取り上げるのはやめてくれや。

恥ずかしい。

334:近畿人
13/07/15 10:13:45 LXwmjDlw
前市長に戻って来て欲しい

335:近畿人
13/07/15 14:00:38 kwaDXJqg
>>351
北条高校はエアコンはいってるよ
たぶん北条中学も

336:近畿人
13/07/15 16:11:08 HFBX6FJQ
選挙の期日前行ってきた。
加西の議員選挙はいつかな?
ちゃんと加西市のためになる人を選ぼう。
議員は市長をきちんとサポートしブレインにならないとダメよ。
足の引っ張り合いは何にもならない。
教育長や市長が辞めて、加西は発展すんの?
前の市長のときも辞めろコールすごかった。
醜い争い。

337:近畿人
13/07/15 19:45:57 5S2ivA9g
今の西村市長になってから停滞感
よくも悪くも現状維持

338:近畿人
13/07/16 00:30:46 5NTdGwQw
小学校の参観行ったら、扇風機一台教室にあったよ!

339:近畿人
13/07/16 05:51:36 MwVeaAFQ
役所に市民が意見を言うのは‘議員‘の紹介による陳情しかないのか?
それはあまりにもいただけない。
我々の意見を聞いてもらう場がない。これ問題ではないかね。
議員を通さなければいけないってことは、議員に頼むんだろう?
そんなことをすると何か議員さんに‘しなくては‘動いてくれないのではないかと思ってしまう。
‘お金‘が動いてないか勘ぐってしまうのはワシだけだろうかな。

340:近畿人
13/07/16 08:57:34 AL6Uh5Ww
昨日、ライラック付近のセブンイレブン交差点に自衛官が赤灯棒持ってたけど、なにやってたんだろうか

341:近畿人
13/07/16 10:27:39 lKD6+KjA
>>357
中川はあかん。義理と情がない。加西を良くしたいというよりも自分をアピールしたい人やから。

342:近畿人
13/07/16 16:28:43 E0wHpTRQ
>>364
義理とか人情なんかいってる甘ちょろい状態やないことをご存知ではない。
今まさにその義理 人情で食いつぶさせてる真っ最中。
再生団体になって国管轄になるのが最悪のシナリオだけど
今の現状 それが一番の正常化の近道ってことに気付かないとは…。

343:近畿人
13/07/16 18:05:56 m5ZeU/hQ
最近思うんだが 見守り隊か過保護の馬鹿親か知らんが
朝の通勤ラッシュ時に堂々と交差点近くで一時駐車して子供の通学見守ってて通行の邪魔

交通違反だろそれって  何様のつもりやねん
子供の為なら 免罪符になって何でも許されると勘違いしているのか?
見守るなとは言わんが 通行の邪魔にならない場所に一時駐車しろ

344:近畿人
13/07/16 18:41:25 BCT/M8hg
今って市長いるの?小野市と仲直りしたくらいしか思いつかん。。
せめて、もう少しやってることをPRしないと、次はないな・

345:近畿人
13/07/16 19:23:11 MwVeaAFQ
小野市と何があったん?

346:近畿人
13/07/16 19:40:51 spzfEQwA
前市長カムバック。

347:近畿人
13/07/16 19:57:08 MwVeaAFQ
市長ひとりでは何にもできんわ。
議会がもっとしっかりと機能しないと。わけのわからんことで時間費やすな。
議員も己の利益より、市全体を見れ。
放置自動車のせいで工事ができないところあるんやろ?
どこやって?

前に高速バスの最終便で三宮から帰ったとき、同じバスに中川さんおったわ。
北条で一緒に降りた。
元気そうやったで。

348:近畿人
13/07/16 20:26:38 m5ZeU/hQ
今時の世情で国旗掲揚不採択するアホ議会に何を期待するんだよ

349:近畿人
13/07/17 05:46:09 67HdY1dg
そのとおり。おバカ議会にアホ議員だな。

一個人の恨み節もなんともまあ市議会に持ち込むんだからな。

私物化してんのか~

中川さんが市長のときもそうだったが。

勘違い議員が多い。

350:近畿人
13/07/17 12:26:33 ZVmCCt0A
>>371
なにそれ?どう言う事?
加西市は国旗掲揚に反対なの?

351:近畿人
13/07/17 16:19:55 bVmCh08A
加西からオリンピックに行けんね。

352:近畿人
13/07/17 19:50:50 BuY9f8BA
バスラーメンとこの台湾料理に行ってみた
あの値段はコストパフォーマンス高いな

惜しむらくは、もう少し客さばきを上手くこなしてもらわんと行列になってしまう

年寄り1人でテーブル1つとか、相席にするとか…

また、行こうかな

353:近畿人
13/07/18 05:51:47 fn8hLLmA
市も頼りない。
議員はええかっこしいやし。
何か問題があったら逃げる。きちんと仕事してくれ。
違法なことには断固対応してほしいし、撤去が必要なら撤去してくれ。
こういうところに税金を使え。

でもわりと‘違法‘なことやっている住人多いな。
野放ししているからな。

354:近畿人
13/07/18 09:47:24 nDjJoycQ
>>376
たとえば?
そんな人見た事無いが

355:近畿人
13/07/18 20:42:28 fn8hLLmA

市が撤去を要請しても知らぬ存ぜぬ。
あとの祭り。
まあ、市ももっと規制緩和しないと発展せんけど。

356:近畿人
13/07/19 10:09:34 jULQ/AlQ
台湾料理のとこ 唐揚げうまそうやな
チャーハンは微妙だったけどな

357:近畿人
13/07/19 10:13:17 jULQ/AlQ
っていうかようつべで森川製作所が晒されてるな。
なんでもフォークリフトで公道を走ってるとかで
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

直で言うかそれ相応のとこに通報したらいいのにな。

そういうことでは中川元市長とかもヨウツベでコソコソやってるな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

358:近畿人
13/07/19 10:34:39 EBHRNw/w
>>380
つべに晒しあげとか陰湿ですね
もっと前向きに動けばいいのに

359:近畿人
13/07/19 10:41:56 YHKHcdxQ
>>380
もともと、その場所に工場建設する事自体 都市計画法違反で違法

360:近畿人
13/07/19 10:51:32 YHKHcdxQ
都市計画法の理念はともかく 
現実問題として加西市内には違反建築の町工場が多数存在して
それを移転させる名目で工場団地を造成したんだが
移転には多額の費用がかかるので町工場が移転しないんだよな

というより都市計画法違反は日本の中小企業の実態からしても見逃すのは仕方ないとしても
道路交通法違反して道路で商売してるアホ企業はガンガン取り締まるべきだよ

361:近畿人
13/07/19 11:07:27 YHKHcdxQ
というか 森川をそのアングルで撮影できるの向かい側の家しかないだろと思ったら
堂々と名前晒して本人が動画UPしているのか
そこの住人も馬鹿でかいアンテナ立てて電波法違反か放送法違反かだったと思うのだが

362:近畿人
13/07/19 11:07:54 jULQ/AlQ
いや違法なのは分かったんだけど
元市長もそうだけどそういうとこに通報したらいいじゃんって思うんだよね

363:近畿人
13/07/19 23:48:13 hDrAsdlw
>>385
元市長のはなりすまし。
本人じゃないぞ。
プロフィールの写真なし。文章の癖も異なる。

364:近畿人
13/07/20 09:23:39 0n1N8QZg
>>386
うわー悪質

365:近畿人
13/07/20 15:10:38 0kjym87w
>>386
その話が本当なら反中川派のほうが気狂いじゃん

366:近畿人
13/07/20 22:22:35 Bqp9tFAg
自演くせー流れだな

367:近畿人
13/07/21 04:49:01 OxRPlAOA
なんだあれチョウゾウじゃないのか
すんげー陰湿なことするんだな。
でも中川のなりすましならもっと中川に不利な動画あげへんか?

368:近畿人
13/07/21 04:51:53 OxRPlAOA
URLリンク(www.youtube.com)

てかこれのコメント欄。自分でコメントしてるようだが
税金無駄ずかい!だってさwwずかいってwこれが本人ならアカン
なりすましであってほしい

369:近畿人
13/07/25 16:48:16 jrbr0pgw
希望軒9月末で閉店。。。スッカスカになるな~あの建物

370:近畿人
13/07/25 17:18:52 Pccnj5jA
いい加減アスティアの空テナント問題を市議会で協議するべきだね
イオンがあるから商業施設勧誘は無理 
介護施設か保育所入居させるしかないと思うが空スペースで放置するよりマシ

ちなみに図書館併設なのでパチンコ屋は入居できない

371:近畿人
13/07/25 17:35:08 Pccnj5jA
どこの箱物でもそうだが地域活性化だの市民生活だのの大義名分の下に
土地買収の金目当てで公共事業をやる

地元有力者や市民に土地買収の金を手に入れた奴多数
事なかれ主義の市長や市議会に地雷を踏む勇気はないと思うので
駅前再開発が正しかったのか?誰が儲けたのか? 
その辺りの黒い部分は完全放置でこの際無かった事にして

アスティアの惨憺たる状況をどう改善するのか? それだけを協議しろ

372:近畿人
13/07/25 19:40:42 v+rXe0WA
図書館はよく利用させてもらってるけど、寂しいもんやね
前市長やったら、奇抜なアイデア出すんやろなー

373:近畿人
13/07/26 10:24:46 E1FbR9Vg
今の市長ホンマになにもしないよな・・・
マスコミ受けのいい、ボランティア駅長も子ザルも
全部中川さんの時やし。。
その前の人達は歴史的価値のある北条駅の駅舎を壊して
アスティア作ったり・・・その周辺の農協の
趣あった倉庫とかも跡形もなくしてもて・・全部市長のせいやないと
思うけど、責任とらせろよ・・

374:近畿人
13/07/26 12:04:01 vt9x1IWw
今の市長って何してるん?
執務室で寝てるだけ?ってレベル
加西市は何もない 何もないなら掘り起こせ
需要をつくれ 話題をつくれ 情報をクリエイトしろ
それができないなら市長なんていらない
パナソニックにペコペコするだけの市長なんていらないっつてんだ

375:近畿人
13/07/26 12:19:14 rEoB3GZQ
>>397
だから責任論を追及しだすと それに関わった人間がアスティアについて議論する事すら妨害するから
そこは目を瞑ってアスティアの今後をどうするかを考えないといけない
小手先だけの市民センターや文化教室は市内に溢れていてもういらない

376:近畿人
13/07/26 12:24:52 rEoB3GZQ
個人的には北条西保育園の送り迎えの車が邪魔なので
屋内保育園としてアスティアに入居させて跡地を宅地にすればいいと思う
頭の古い人間は運動場の無い保育園なんて有り得ないと反対するだろうが
都市部だと運動場の無い保育園は珍しくない

377:近畿人
13/07/26 15:02:28 3pVg25Ng
保育所は面倒くさい基準や法律云々で乗り越えるハードルが多くて基本難しいかと。

378:近畿人
13/07/27 08:25:54 BeKssMbw
反対意見もあるだろうが、やっぱり富田小学校と北条小学校は統合したほう
がいい。
富田の子って富田小学校へ行くのと北条小学校に行くのとそう距離的にかわらんと
思うが。
地元意識云々より、どう見ても統合したほうが児童も先生も負担が少なくなるし、児童も
メリットのほうが多くなると思うけど。

でも地元民の意識はそう簡単じゃないな~

379:近畿人
13/07/27 08:30:58 F7KTGTVw
と、言ってた側から神戸新聞に加西市政特集がww
この2年眠っていたように情報発信しなかった市長が
PRしてる。
噂をすればってやつやね・・地味なことをやってた
みたいww
5万人は無理やろな・・・人は増えたけど住民票移さないもんw

380:近畿人
13/07/27 12:31:23 nWLg5XlA
今住んでいる町(いやムラといってもいい)80軒~ぐらいあるが
小学生は一ケタ。そのうち兄弟が3組いるので、実質子供がいる家庭は5本指に入る。
70以上の親世代と同居している50代息子(娘)家族の子供は大学やら
社会人でいない。帰ってくる可能性もないという。
70歳以上の夫婦だけの家も多いが、今、地域を担っている50代夫婦の跡継ぎが
いない状態。地域が成り立たず、ムラが消えていく。
こんな田舎に帰ってくる若い世代も同居してくれる若い夫婦もいない。
年老いた夫婦が過酷な草刈りや田畑をホソボソとする。
体が動かなくなっても、頼る子も近所も行政もアテにはならん。

本気で若い世代を呼び戻さないと、加西は限界集落になって消える地域が増える。

381:近畿人
13/07/27 12:46:43 sr0kCoPg
陸の孤島加西

382:近畿人
13/07/27 16:45:45 YK0qMNkg
>>402
学校統合に反対するのは教師の数が減ってしまうからだよ
教師の総数もそうだが校長や教頭といった役職が減って出世できなくなる

市民の意見を取りまとめる区長に教師出身が多いから
「うちの地区は統合反対」とごり押しされたら誰も断れない

383:近畿人
13/07/27 16:55:59 YK0qMNkg
田舎の付き合いが嫌だとはいうけれど町内会や祭の出役や出費の負担なんてたかが知れてる
それほど苦にならない 
本当に負担なのは町内の葬式

都会に出てしまえば隣近所で葬式あっても知らぬ存ぜぬだし
田舎の葬式は忙しくて帰れないと言ってスルー
冷たく寂しい言い方だが 田舎の葬式付き合いを減らさないと若者は定住しないだろう

既存の集落に人口を増やそうという発想は止めて
隣近所との葬式付き合いの薄い大規模住宅街を造成しないと人口は呼び込めないね

384:近畿人
13/07/27 17:12:17 nPZ/Tzig
加西市はアパートやマンションの家賃相場が高いわ。

385:近畿人
13/07/27 18:38:00 /zaLEmCw
色々考えて選択した結果だろ。
時代背景なんかで考え方も変わるよ。

386:近畿人
13/07/27 18:47:27 BorHWoLg
若い人が働くまともな場所がないのよ。工場は派遣とか非正規ばかりやし。かといって外に働きに行こうにも交通インフラが貧弱すぎるから通いも難しい。単純なことやけどこの単純なことが解らん人間が市議会や市役所に多すぎると思う。いつまでも三洋電機が街の雇用や経済を支えていた時代の感覚やとあかんのよ。

387:近畿人
13/07/27 19:26:38 nWLg5XlA
加西は北に山が多く、北側が閉じている。
北側を開けないと、南側も発達しないよ。

それより姫路か小野、加古川と合併したらいいのに。
水道料金が安くなるで。

恐ろしく水道料金が高いんだわ。

388:近畿人
13/07/27 22:08:55 WIRunxuw
今の市長に次はないわな。
何も考えてないところが更に腹が立つ

389:近畿人
13/07/28 02:46:37 YK6Xf3Sw
悲しいかな、最悪のシナリオである 破綻 が 今の加西市政では最短の
改善方法ですな。

390:近畿人
13/07/28 06:51:55 aRsYXJKA
加西にはロクな人材がいない。
議員もタヌキばかりであかんな。
マシなええ人は立候補なんぞせんがな。
教育長さんは穏やかで賢いええ人なんやけど、辞めさせたい輩が
おるんや。

加西はいつまでも田舎もの。
新しい風、入ってこんかな。

391:近畿人
13/07/28 07:13:45 tjr9Fudw
西村市長になってから加西市に動きや変化がなくなったな
前市長の中川時代は無理な強行や失敗もあったが改革しようとする心意気があったし
元市長の柏原時代は財政破綻の元凶とはいうものの大型公共工事連発で市に活気があったよ

392:近畿人
13/07/28 11:50:58 g3+Z0MTA
そりゃ今の市長って建前は無所属だけど新社会党系だろ。

今の市長が茨木市長選の新社会党候補を応援。6分35秒頃から。
URLリンク(www.youtube.com)

その上、今の議長も一緒に応援www。1分30秒頃から。
URLリンク(www.youtube.com)

新社会党の市長や議長を選んでおいて市政が滞らないわけがない。

393:近畿人
13/07/28 20:35:53 mSKSq0PA
左翼天国なんですよ加西は
何も変わらないよ 自分達の懐を潤すことだけ考えてる連中ばかりだから

394:近畿人
13/07/28 21:43:23 SKAQ3Dog
加西工業、甲子園おめでとう。

395:近畿人
13/07/29 11:28:35 wFnPr7AQ
>>407
消防団も忘れないで
うちの村では二十歳ごろに入団して、出られるのは今の所四十代から五十代
子供が居ないからもっと悪くなる恐れもある
若く元気で、稼ぎ時、遊び盛りな時期を団に拘束される事になる
やれ礼式だ、操法だ、大会だ、飲み会だ、旅行だ、年末警戒だ、訓練だ、付き合いだとイベント盛り沢山
マトモな判断力を持った若者なら、こんな地域には残りたがらないね

396:近畿人
13/07/29 19:58:05 oDYH+AHg
消防団も婦人会もめんどくさい。
やれ隣保の葬式の香典、どこそこに孫が生まれたホレお祝い。
毎月、付き合いというお金が出ていく。
もっとシンプルな付き合い方できんもんかね。
昔のベタベタな付き合いは若いもんにはキツイやろな。

397:近畿人
13/07/29 21:08:30 Yn8Y+qOw
婦人会なんてまだあるの?自分のところは10年以上前に若い人がいないという理由で消滅したけど。

398:近畿人
13/07/29 22:11:41 K84dXu2g
ハイツとかの新興住宅地はそんなんあるん?

399:近畿人
13/07/30 04:54:41 SykHP6eA
昔からの地域だけだよ。
婦人会はもうないのかな。
老人会は増える一方(笑)
そういうベタベタな付き合いが少なくはなっているけど。
でも同じ町内でも顔がわからんな。

400:近畿人
13/07/30 14:38:43 Y6ZbY8yw
>>421
普通に有るぞ
村の行事で炊出しとかする場合には駆り出されてる
公民館の掃除とかな

ありゃ若い娘には理解不能な物だろうな、間違いなく過疎化の一因

401:近畿人
13/07/31 12:22:02 u42aMQxg
いつのまにか、古坂のかまどやが閉まってる。
長かったのにな~

402:近畿人
13/08/01 05:44:47 3pvu4SNg
大きいスイカ・・イノシシで全滅、今年はイノシシ被害がすごい。
小玉のスイカ・・アライグマで全滅
とうもろこし・・カラスで全滅(ネットをしても)
シカが来んだけましかも。

窓のそとにゴーヤだけタワワ。

403:近畿人
13/08/01 19:03:57 hcwxMgsQ
今月の議員だより(広報と一緒にくるヤツ)見たら市政が腐敗してる
のが丸分かり。どうでもいいような議題と仕組まれた可決、否決の内容
臭いモノには蓋をして 確信に迫ったことは議題にすらあがってない始末。

404:近畿人
13/08/01 21:26:17 SIIo6B1Q
もっと消防団の予算を増やして欲しいですね。
いつも皆様の為に消防団活動に励んでいますんで
年三回くらい消防旅行に行けたらいいと思います。

405:近畿人
13/08/02 07:07:31 hQ5YPnlQ
ウチは引越し族で加西にきたのでよくわからんが
消防団って何しているんか?

406:近畿人
13/08/02 10:54:15 6ugkDL7A
>>428
そんなめんどくせぇのゴメンだわ
それより幽霊団員全部切り捨てよう
三割以上減るだろうが幽霊だし問題無い、とにかく人数を確保してるだけの現状が一番問題

407:近畿人
13/08/02 12:26:37 NpduTtlg
以前、消防団は税金で飲み食いしていると指摘したら
税金なんて貰ってないと反論されたが
消防団には市税から1人あたり7500円前後の活動費が払われていたはず
加西市はただでさえ定員が周辺市町より多くて幽霊団員が多い

幽霊団員が居なくなると活動費が減って支障が出るというのなら
それならば定員を減らして一人辺りの活動費を引き上げればいいのだが
その程度の改革もできないのが加西市の知的水準

とにかく現状維持で改革や変化を嫌う

408:近畿人
13/08/02 12:33:31 NpduTtlg
とにかく現状維持

過疎化して各種団体や協会の人員不足で現状維持も難しくなる

過疎化対策して人口を増やそう


馬鹿の集まりかと思う  
過疎化して各種団体の人員確保が難しくなったら活動を縮小すればいいだけ
各種団体の会長職や地区会長職は少ないながらも報酬を貰っているのだが
活動縮小するともちろん報酬が減るので報酬を減らすのが惜しい
だから改革せずに現状維持

409:近畿人
13/08/02 13:55:12 6ugkDL7A
>>432
規模の縮小も必要だと思うけど、過疎対策も必要でしょ。
その過疎対策の内容が効果的かどうかは別にしてw

410:近畿人
13/08/02 17:50:09 hsn++pdg
いやいや、規模はこのままで予算を拡大すべきです。
地域防災の要、消防団。もっともっと盛り上がったら
地域の飲食店も繁盛していいじゃないですか。

411:近畿人
13/08/02 17:52:11 spCHRHeg
確か新藤総務大臣が「地域の消防団の活性化を図る」とか言ってたお

412:近畿人
13/08/02 19:32:48 qLcOWqUA
消防団の運営も時代遅れやわ
昔の方法を馬鹿の一つ覚えでやってるからアカンのよ
有効に活用するなら、もうちょっと変えた方がええやろな
あと、予算は増大は無理やな。
国も税金とるのに必死やしな。

413:加西人
13/08/03 06:48:34 E4REKKjQ
アナログ人間は社会の変化についていけないのよ。
カセットテープがMDになりCDになりSDなんだよ。
孫のあの音楽プレーヤーはさっぱりわからん。
世間のデジタル化についていけん。PCも教室にいってやっとこさ。
ワープロがなつかしい。
確かに時代おくれだし、進化するのはめんどくさいししんどいわ。
そういう世代が代替わりせんとダメなんかね。
若いもんがんばってや。

414:近畿人
13/08/03 08:04:46 +5Ang3og
>>437
あんた、いまだにイオンのことをジャスコとしか言えんやろ。

415:近畿人
13/08/03 10:57:15 V6cKcjRQ
予算は限られてるからな。
増やすこと考えないとアカンな。
前市長は、増やすこと考えてたからいいんよ。
人の顔色ばかり伺っていても、加西市はよくならんよ。

416:近畿人
13/08/03 11:28:41 YXWg2xQg
いきなり話飛んで申し訳ないけど
大学の就職活動していた時に加西のJA受けたんだが
5人募集していたのに対して面接来たのは推定4000人
倍率が800倍だったな。もちろん落ちたが
ウソみたいだけどこれマジなんで
それと聞きたいんだけどJAってなぜそんなに人気あるの?

417:近畿人
13/08/03 11:30:51 YXWg2xQg
>>438
昭和53年生まれの俺もそうだけど

418:近畿人
13/08/03 12:16:48 +Q27N1WQ
>>440
なぜそんなに人気あるの?と聞く前にお前はなぜ受けたのよ?
それがそのまま答えだろ。

419:近畿人
13/08/03 14:44:09 UyrjVeWw
昔といっても、もう20年以上前。丸山公園東側の山には防空壕がありました。
防空壕の前には小さな地蔵が立っており噂ではただの防空壕ではなく日本軍の秘密基地で、
その基地建設には大勢の朝鮮人が強制連行され終戦後に秘密維持の為、朝鮮人労働者は殺されて
防空壕前の池(谷田池)に数多くの死体が捨てられた。そのような噂がまことしやかに囁かれていました。

当時の地方新聞や地方紙にも朝鮮人連行の戦争史を調査すると掲載されていたのを覚えています。
さてところが、調査結果がどうだったのかわからず仕舞、防空壕も北条東小学校建設の際に撤去されました。

戦争史調査とやらがうやむやで終わった事から朝鮮人連行や殺害なんて根も葉もないデマだったのでしょう。
いまでは誰が何の目的でそんな悪意のあるデマをばら撒いていたのか少しだけ疑問に思うだけです。

420:近畿人
13/08/03 15:28:03 kJ/GSmRA
加西というか田舎で文系の大卒が働けるまともなところは、JAとかの地元の金融機関と役所ぐらいしかない。人が群がるのは当たり前。俺ら(30半ば)の就職氷河期世代で関関同立出ても新卒で就職出来んかった奴がゴロゴロしとる。

421:近畿人
13/08/03 15:38:26 0cexoNVg
不景気だから、余計に安定性を求めるから
ネームバリューのあるところに、人が殺到するわな

422:近畿人
13/08/03 19:22:34 iYIThmmg
ブラック内定もうたわwww。
蹴ったが

423:近畿人
13/08/03 20:36:03 E4REKKjQ
少し前まで役所、JA、先生はコネと有力者の口利きの世界だったんよ。
今いる中高年はほとんどそうちゃうかいな。
そういうしがらみのキタナイことする人たちを排除しようと前の市長さんは
やっとって、議員や職員の総スカンを食らったと聞いたけど。

424:近畿人
13/08/03 21:40:31 Ced0SQuA
こんな田舎に大卒っているんだな
都市伝説だとおもってたわ

425:近畿人
13/08/03 23:12:30 pow3XGfw
丸山公園の山の地下壕は地下工場跡だったと聞いてた
子供の頃よく探検したもんだ
終戦のどさくさで放置された旋盤とかの工作機械を盗んで鉄工所を始めた輩が
沢山いたという話は当時聞いたが朝鮮人の話は聞いたことが無いな… 
ま~子供だったし

426:近畿人
13/08/04 00:32:47 OJgcroUw
>>440
これ本当?
そんな馬鹿げた倍率信じられない

427:近畿人
13/08/04 10:19:43 lKIM7e9g
これが日本の現実だよ
体さえ動けば仕事があった時代なんて遠い昔さ

428:近畿人
13/08/04 11:08:28 D2VDjEeQ
>>450
嘘でしょう。おそらく百歩譲っても、ここにアクセスしただけの人数でしょう。
URLリンク(www.hyogomirai.com)

429:近畿人
13/08/04 16:07:35 VzDhugaA
雨ですなぁ~花火はナシか???。

430:近畿人
13/08/04 19:03:06 H0xhBTNQ
>>440
昭和何年生まれ?

431:近畿人
13/08/04 22:58:29 ZEZiGNLQ
>>454
>>441

432:近畿人
13/08/04 23:18:24 gYG4gdZA
総踊りしつこすぎ!何回踊らせれば気が済むねん
曲リピートするたびに場内からブーイング上がってたの聞こえんかったんか!?
あんだけ繰り返せば拷問だぞ

433:近畿人
13/08/05 00:05:45 g1HNr78Q
君は最近引っ越してきたのかい?
あの祭りはそういう祭りなんだけど。
昔から住んでる地元民はほとんど参加せず、家から花火だけ見る人が大多数。

434:近畿人
13/08/05 06:51:57 CJ5z0Few
花火、中止かと思ったら9時ごろ始まった。
家からきれいに見える。
よかった、よかった、今年は家からゆっくり鑑賞したわ。
最後は煙で見えんかった。
雨で残念やったな。

435:近畿人
13/08/05 09:41:27 UvJv3RGQ
盆踊りってみてるやついたんだな

436:近畿人
13/08/05 13:57:00 wCVjR3Eg
近くに住んでるけど
興味がないから10数年行ってないな
花火だけは見るけど
ガキのための祭りだよね ほっんと昔からそう
節句は大人が楽んでサイサイは子供が楽しむ
それでいいとおもう

437:近畿人
13/08/05 17:59:23 g1HNr78Q
昨日行ってないので分からないのだが昔と変わらず、都はるみが歌ってる『サイサイ音頭』が流れてたの?

438:近畿人
13/08/05 19:10:35 pO9r//KA
【北播磨 最多 5,000の花火!】

数えられるもんじゃないから 正確な打上げ数は判らないけど
20分間のほとんどが単発で、スターマインも狭い範囲だけ、
感覚的には 1000発あったか?って程度だったけど、
皆さんは とぅ思われました?

439:近畿人
13/08/05 22:45:43 UvJv3RGQ
あれが最多?うそやん。
田舎やのに頑張るやん

440:近畿人
13/08/05 22:46:46 mYoZqYCg
>>461
いきものがかり に代えてあったよ。

441:近畿人
13/08/06 06:46:14 ZXMuXCHQ
今は‘フツーにしている‘ことが難しい時代やな。
フツーに学校に行く。フツーに進学にする。
フツーに卒業する。フツーに就職する。
フツーに結婚するがね。
フツーに生活出ている人、エライなあ。

442:近畿人
13/08/06 19:27:49 UfcaARBg
同感。
そのフツーも時代とともに変わって行くんだよね

443:近畿人
13/08/07 12:22:44 phjwkFJQ
昨日加西の葡萄食べたけど、めちゃくちゃ甘くて美味しかったです。

444:近畿人
13/08/07 17:42:29 AqtYHKdA
小さい蒲萄はめっちゃすきだわ

445:近畿人
13/08/07 22:44:02 iPOCrtOA
加西でかわいい女がいる店ってどこ?
スナックとかじゃなく普通の店で!

446:近畿人
13/08/08 00:43:00 8cydl+Fg
>>469
それを聞いてどうする気だ?

447:近畿人
13/08/08 06:49:16 m6iT1A+A
最近、結婚する年代は早いか遅いかの2極化してんな。
身近で結婚した夫婦、10代後半夫婦。20歳そこそこ夫婦。
どっちも出来ちゃった婚で、定職はなし。どうするんやろな。
ええ歳して結婚しない、出来ん男女がゴロゴロ。知り合いの男は40歳で嫁はなし。
良さげな男やけどこんなとこ嫁にくるもの好きおらんわ。
まず年頃の女の子がおらん。昔はウチの嫁さんが釣書を預かり、世話もしとったが
な。
自分の嫁さんくらい自分でなんとかしな。それよりもっと早く言え。
条件が悪くなるだろうが。

448:近畿人
13/08/08 10:31:46 De0si/tA
だって結婚したくないし
子供嫌いだし
子供作らない前提で結婚したいと思う相手探すのなんて厳しすぎ
両親も絶対納得しないし。

なら独身貴族でいい
なんで結婚が義務になってんのかね

449:近畿人
13/08/08 11:26:10 8cydl+Fg
自分の人生なんだから後悔しないならそれでいい
ただめんどくさいという理由で先の事を考えずに逃げてるだけなら
よく考えたほうがいいと思うけど。

知り合いもめんどくさいという理由で25歳で一度も男と付き合った事がない子がいるけど
最近は男のほうがおとなしいのが多いから女からでも出会う努力をしないと厳しいいと思った。

450:近畿人
13/08/08 11:32:45 pLNQndRw
今日から夏の甲子園。西脇工が甲子園出場で隣の西脇市は盛り上がっているのに加西は…。廃れていく一方で何の話題もない。

451:近畿人
13/08/08 19:16:07 tk4eochA
加西市→加西村

452:近畿人
13/08/09 00:20:46 gC4MPOsA
>>475

453:近畿人
13/08/09 13:26:54 QhsxRJHg
加西から消防団を始めとする無意味な付き合いをなくせば人口減少は止まるかもな
大学で都会に出ちゃったらそりゃ帰ってこんわ
山口県のド田舎の事件とか加西にいる奴らはどう思って見てるんや?

454:近畿人
13/08/09 13:35:23 qgntXZeQ
>>477
自分の将来見てるみたいでいたたまれなかった

455:近畿人
13/08/09 18:26:27 OPd6VATQ
消防団とかの村付き合いを無くしたところで若い奴は外に出ていくと思う。外に通うのも外から来るのも不便な土地柄。昔の偉い人は何故、姫路や加古川との間に直通の鉄道網や幹線路を作らなかったのかと思う。

456:近畿人
13/08/09 20:04:54 +ozDiPEA
前市長がいればなぁ~
加西市も少しはマシになったろうに

457:近畿人
13/08/10 00:02:39 F7vd0mcQ
北条鉄道と姫路をつないだら
駅前栄えるんじゃね

458:近畿人
13/08/10 17:51:40 Zu6kck1Q
鉄道が北条高校までのびていたらよかったのに。

459:近畿人
13/08/10 19:38:05 Ztj9ABEw
加西のイオンモールってデカイの?お洒落?

460:近畿人
13/08/10 19:41:07 sjblMWPA
デカイよ、イオンモールいうくらいだから。

461:近畿人
13/08/10 20:43:14 V4U0C4cg
あそこはオープン当初に数回興味本位で行っただけで最近は全く行かないな。
食料品や日用品を買うならマックスバリューやドラッグストアの方が気軽に出入りしやすいし、服をイオンで買おうとは思わないから結局は今の自分には無縁の施設になってる。

462:近畿人
13/08/11 06:23:43 27zDBEjA
暑いってもんじゃないわ。
昼間は外に出れん。死ぬわ。
朝、5時ごろから8時までやな。外で作業できるんは。
畑も草ボーボー。
孫のプール当番頼まれたけど、当日雨で中止。
助かった・・・・
しかし、小学校の夏休みのプール、共働きのところはたいへんやで。
よそはどないしてんのやろな。

463:近畿人
13/08/11 14:05:14 roUEYS3w
>>484-485
ありがとう。
つか世の中あっちもこっちもイオンだらけで選びようがないなぁ。

464:近畿人
13/08/12 05:50:48 2RGk4Xhg
>>481
北条鉄道が福崎までつながっていたらよかったのに。

465:近畿人
13/08/12 12:44:26 CkX/klvQ
西脇工の甲子園初勝利で西脇はお祭り騒ぎやぞう。たかが高校野球だがされど高校野球。地元の高校が甲子園に出場すればいい宣伝になるし、地域も活気づく。西脇の街を挙げて応援している状況を観て、何んもない加西を活気づかせるのは北条が甲子園に出るしかないと思うのだが。

466:近畿人
13/08/12 18:59:32 QoRJuvew
>>489
子供の意見ですかこれ?

467:近畿人
13/08/12 19:03:57 PZXetBEw
精神的に活気づいても経済的に活気づくわけじゃないんだけどね
西脇工は高校駅伝の常連校だが西脇市は加西市より寂れているわけで

仮に地元校が甲子園に出場しても儲かるのはレンタカー屋くらいでしょう

468:近畿人
13/08/12 19:12:22 STQIeL2A
加西市にわざわざ来てくれる人を増やさんとあかんわ
サル駅長なんかは、いいネタなんよ
前市長は、色々考えてくれてよかったのにね

469:近畿人
13/08/12 19:34:27 7l87dhtA
北条高校の野球部に加西の活性化を望むようになったら終わりだわw

470:近畿人
13/08/12 19:51:26 PZXetBEw
老人はくだらない精神論に逃げるからダメだね
人間関係が希薄になってきたからコミュニティ強化とか時代に逆行した事を言い出したりする
人間関係の煩わしい田舎が過疎化して人間関係が希薄な都市が発展する その現実さえ見えていない

471:近畿人
13/08/12 20:28:51 STQIeL2A
ま、大人になっても勉強しなさいってこった。

472:近畿人
13/08/12 21:23:31 sVtgA6eA
ほな!市長もサルにしたらええねやんけっ!!!!!!!!!

473:近畿人
13/08/13 01:14:13 g6FxUGVA
善防中が近い将来、一学年一学級になるかもしれないと聞いたのだが、そんなにヤバい状況なのか?

474:近畿人
13/08/13 07:03:03 WpliT6VQ
>>497
市内の各小中学校のホームページで生徒数見てみ
どれほどマズイか良く解る

475:近畿人
13/08/13 12:13:23 hP/epWcw
URLリンク(www.gaccom.jp)

加西市立北条中学校 484
加西市立加西中学校 324
加西市立泉中学校  301
加西市立善防中学校 255

476:近畿人
13/08/13 15:35:29 wJiINtnA
加西の人口は減ってるのに世帯は増えてるってどういうこと?
仕事で一人暮らしする人増えてるけど結婚したら出て行くってことかね?
だとしたら子育てがし辛い街って感じか

477:近畿人
13/08/13 15:39:43 BuF7Y/cg
URLリンク(www.city.kasai.hyogo.jp)
人口推移の公式発表ね

478:近畿人
13/08/13 16:57:22 Im7Wwkgw
仮に職場が加西だとしても姫路か加古川に住むわ。
加西になんて絶対に住みたくない。

479:近畿人
13/08/13 16:59:56 g6FxUGVA
>>502
理由教えて

480:近畿人
13/08/13 17:51:23 F3N+UnCw
南風よ伝えてよ あふれる想い あの人のところまで
ハッピーエンドのかけら集めて 走り出そう

481:近畿人
13/08/13 18:37:00 HTUX9NpQ
小野って暮らしやすいの?
小野に流れてんね。

482:近畿人
13/08/13 19:16:56 CwQFv0gQ
理由ってそりゃ田舎やからでしょ
田舎だから住みたくないって十分な理由よね
買い物は近くでしたいもんだ

483:近畿人
13/08/13 19:19:07 CwQFv0gQ
ごめんこの言い方だと
加古川、姫路が都会みたいな言い方だわな。
駅前など栄えてるとこがあるほうが良いってことね

484:近畿人
13/08/13 19:21:49 CwQFv0gQ
ちょうぞうのときはよく名前きいたけど
今の市長はほんと生きとるのかわからんぐらい名前きかへんの
次の選挙にむけての焦りとかはないもんかね
なーんにもしてないし、焦りも感じられない

485:近畿人
13/08/13 19:47:40 4uSWjGFA
改革を望んでない市民が多いから安泰やろ

486:近畿人
13/08/13 21:29:32 CafW459w
>>470
デブスなBBAがおる店で買い物したり飯食うより
かわいい女がおる店の方がよくないか?
だから聞いただけ

487:近畿人
13/08/14 18:53:18 JOsc+Wrw
冷房が効いていて夜の10時くらいまでまったりと勉強出来る場所て加西にありますか?

488:近畿人
13/08/14 23:46:11 3AlfQHyg
自分の家

489:近畿人
13/08/15 06:21:32 SSbI9isA
マクド、ジョイフル?
塾の自習室。

490:近畿人
13/08/15 09:23:18 Q84B8I3A
ねひめホール

491:近畿人
13/08/15 16:11:18 0nTrhhQw
ねひめホールてどこ?

492:近畿人
13/08/15 17:44:19 MQkC9p8w
姫路は雑魚と合併しまくって面積大きくなりすぎ。いっその事福崎・加西も吸収しちゃえよ

493:近畿人
13/08/15 17:57:45 dC/BN5NQ
飲食店に夜10時まで居座るのは相当度胸いる

494:近畿人
13/08/15 19:03:02 0nTrhhQw
街やと駅前のカフェみたいなところで夜、受験生とかが勉強している姿を見かけるけど、加西でそんなところなんてないし。

495:近畿人
13/08/15 22:48:02 l+TXD8PQ
自分の家で勉強できない理由ってなによ?

①家無し貧乏
②エアコン無し貧乏
③電気代節約貧乏

496:近畿人
13/08/16 01:09:35 wTksF3Yg
>>519
勉強部屋というか自分の部屋にエアコンがない。後は仕事帰りにどこか良いところがあればと思ったのだが。

497:近畿人
13/08/16 08:02:07 vMxOmelQ
仕事してんのかよ
ならエアコン買えよ……

498:近畿人
13/08/16 09:40:45 S/i947SA
まーもうすぐ秋だ。
少しだけがまんしろ

499:近畿人
13/08/16 10:31:47 wTksF3Yg
511、520やけど今の会社が一年以上、給料の支払いが一月間隔で遅れていて、転職のために国家資格を取得しようと思っている。独学なんで周りで社会人で同じように勉強している人が居るようなところで勉強出来れば、いい刺激になると思っていたが、加西でそれを求めていた自分がアホだった。

500:近畿人
13/08/16 10:46:44 3sxCh/mQ
うん、そんな君がアホだわ。

501:近畿人
13/08/16 11:09:52 S/i947SA
そこに気がついただけでもいいんじゃない

502:近畿人
13/08/17 17:26:18 4It+JeaA
加西で高いけど
おいしい卵が売っているところの
名前と場所わかりますか?
陣内紀香結婚おめでとうの辺りだったと
記憶しているのですが

一度聞いたけど行く前に忘れちゃいました

503:近畿人
13/08/18 20:46:01 bSTdYKJQ
卵の話を2つばかり

ウチの親類の話
(加西ではない)高速のサービスエリアで地元の卵を安く販売していたが、さっぱり売れない。
それで思いっきり値段を上げたら、よく売れるようになったらしい。

有名卵の話
数年前、美味しい卵で有名な鳥取の牧場に行って、高価な卵を買ってきた。
卵かけご飯で食べたが、普通の味でそんなに特別美味しいとは思わなかった。

卵ってそんなもんかな?

504:アサダエッグ
13/08/18 23:34:00 sFMmbBRQ
村上ポートリーやったっけ?

505:近畿人
13/08/19 00:30:46 PR1Eb1tQ
>>528
グッドジョブ(笑)

506:近畿人
13/08/23 08:49:07 dwWELkPA
市民オンブズマン・・・・スゲーな
一方的な意見より、なんでそうなったか背景も取材したか?
至った経緯もあるだろうが。

507:近畿人
13/08/24 06:19:28 jeJL/Vew
>>530
チラシが入っていたな~
加西のオンブ(そう名乗っているが)は過激やな。

508:近畿人
13/08/24 13:40:01 DCVJdmaA
>>530-531
探したけど見つからん、なんて書いてあったの?

509:近畿人
13/08/24 15:09:50 jeJL/Vew
実名報道はアカンやろ。
それにかかわらんほうがベター。

510:近畿人
13/08/25 23:44:04 ahA31nMA
あいつら少々無茶しても捕まらん 元N川議員と同じ

511:近畿人
13/08/27 17:13:58 5j8soY4A
>>532
教育長が同じ町内の人達と一緒に、ある家族に絶縁状を送りつけた。
そして裁判では人権侵害があったとして敗訴。(その後控訴している。)
オンブズマンは教育長にふさわしくないとして解任を議会に陳情。
陳情は認められなかったが、その時の陳情書と各議員の発言をまとめて書いてある。

512:近畿人
13/08/28 06:43:17 2UuVBwaQ
教育長も大勢の中の一人。その他住民のうち。
田舎のイザコザに首をつっこむもんじゃない。ほっとけ
ムラのことはムラで解決しろ。よそが口出しするもんじゃない。

チラシは誰かが配っていた。

なんのために?

513:近畿人
13/08/28 07:45:18 vayWiJmQ
朝ぱらからしょうむない内容の町内放送なんぞすんなボケ。田舎の老人はホンマに常識がない。

514:近畿人
13/08/28 12:35:39 lfzpnmiA
田原町で乗用車が事故ってたわ
燃えてた

515:近畿人
13/08/28 14:38:08 0WL0mz2Q
>>535
凄いな、その家族を絶縁した理由が知りたい
理由まで書いてあった?

516:近畿人
13/08/28 22:09:02 0z7cKlpQ
事故をして
煙喜ぶ
田舎モン

517:近畿人
13/08/29 00:22:54 divmH3Ww
>>539
理由までは書いてない。
住人同士のイザコザなんてどこにでもあるが、
どんな理由があろうと教育長が人権侵害をしていたらそりゃ辞めろって話になるわ。
噂ではその家族には学校に通ってる子供もいるらしいし。

518:近畿人
13/08/29 02:09:09 IxB9Lp5A
>>540
加西のカッペは救急車とか消防車通っただけでゾロゾロ家からでてくるだろ
うれしーな顔してジジババがな。きもちわるいよな

519:近畿人
13/08/29 06:42:22 TzVupQlg
>>539
周辺住民の反対を押し切って携帯電話の基地局を造ったからだよ。
何度も会社をまきこんで話し合いがもたれたそうだが結局は当事者が
強行したからだ。
かなり役所でも問題になっていたから知っている。

520:近畿人
13/08/29 15:28:03 N7iSnAsA
>>540 クソワロタwww

521:近畿人
13/08/29 17:48:46 hETDxq8Q
アメリカ、シリアにしても
どんなことでも何が正義で何が悪かわからない。
書き立てるメディアが一番悪い。

522:近畿人
13/08/30 00:10:44 pU5qGMaA
神戸新聞に教育長の裁判結果の記事が出てた。
教育長を擁護した市長と議員は9月議会でどう言い訳するのかな。

加西「村八分」訴訟 教育長らの控訴棄却 大阪高裁判決
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

523:近畿人
13/08/30 01:06:39 OsrTqWOA
教育長になってたのか
あの糞おやじ

524:近畿人
13/08/30 10:06:07 +6RFM37A
>>546
し、市長が村八分教育長を養護ってマジかよ(笑)
凄いね、凄すぎて凄すぎて笑いが止まらないわwww

525:近畿人
13/08/30 19:22:57 Y2JbAZSg
山口県のとこよりマシかと思ってた自分が恥ずかしい。

526:近畿人
13/08/30 20:01:35 VG1Jz3Kw
問題は市長と市議会が村八分を擁護していることだと思う。

527:近畿人
13/08/30 20:03:45 LDyqJRdw
地縁血縁の馴れ合い最優先で道理も正義も何も無いからな
加西市は

528:近畿人
13/08/30 20:11:16 VG1Jz3Kw
その地縁血縁も自分が都合の良いときだけ。自分に都合が悪くなれば冷たいもの。

529:近畿人
13/08/31 08:33:12 i8UvN/hA
加西には神河町の能年玲奈ちゃんみたいな
ダイヤの原石はいんのかね?
たまに可愛い中高生を見かけるけど
アイドルになったって話あんまきかんなー

530:近畿人
13/08/31 11:25:27 ZzQOk2sA
ミス北条鉄道とかやったら面白いのにね
( ゚д゚)ハッ! ミス北鉄…あまちゃんやな

531:近畿人
13/08/31 11:50:20 3nm10Hjw
カッペ生まれの女にはそんなにアクティブなやつはおらんのやろな
加西生まれは工場勤務で終わりや男女ともwwww

532:近畿人
13/08/31 19:18:37 KBY3J5bw
なんでこのド田舎は宅配が無いの?ピザとかお弁当とか。
ピザとか文化すら無いから新たに出来ても高いとかで注文すらしない感じ?

533:近畿人
13/08/31 19:46:54 94k0ErAw
本陣の弁当でガマンしろ

534:近畿人
13/08/31 20:52:55 KBY3J5bw
1500円以上頼んだら配達無料とか無いの?
から揚げとか、カレーとか。
それと月1くらいでピザ頼みたいんだけど。
工場で働くくらいなら誰か立ち上げてくれないかな。
くそド田舎が。

535:近畿人
13/08/31 23:30:54 nHZQ9vbQ
昔、横尾にあったピザ屋けっこう美味かったけどな 長続きしなかったな

536:近畿人
13/09/01 00:47:36 ORNBCpdw
加西市民オンブズマンは反西村
公平でも平等でもないから問題あり

537:近畿人
13/09/01 02:08:51 nRjMIRBw
流石に今回の村八分問題に関しては司法判決が出ているだけに市長や市議会の擁護は出来んやろう。個人的には対応次第ではリコールあってもいいと思う。

538:近畿人
13/09/01 05:00:35 ORNBCpdw
たしかに永田教育長は教育長にはふさわしくないが
加西市のオンブズマンは最後まで不正を追求せず
中川前市長よりだったのが公平、平等とは言えない
西村市長憎きでの動きにしか見えない本来のオンブズマンとは言えない

539:近畿人
13/09/01 07:59:27 3jZ53ZXw
>>556
車があるから宅配はあまり意味をなさない
宅配待ちするくらい暇なら車で外食しに行く
それが加西っ子です(^ー^)
それと不必要に他人を家の敷地に入れさせたくない閉鎖的な市民性も加味されます(^^
過剰なサービスはこの街にとっては嫌われる原因になるのです!(*^_^*)

540:近畿人
13/09/01 08:57:38 MTZ/QSiw
ピザ屋があった頃は宅配頼まずに わざわざ店頭に買いに行ってたわw
店頭買いするとジュース1本サービスで貰えた

宅配サービスってのは基本的に外出する暇の無い在宅者が利用するものだが
加西市は在宅で仕事しているような人がほぼ皆無だし
わざわざ自宅でいつ来るかもわからない宅配を待つよりは直接買いに行ったほうが早い
基本暇だし

541:近畿人
13/09/01 12:20:15 b/IojNJg
加西福崎西脇小野三木加東で住みやすさランキングをつけるならどうなる?

542:近畿人
13/09/01 12:50:27 FJqxmbMg
加西でデリバリーできる店って今存在してんの

543:近畿人
13/09/01 22:40:45 ERkRY2BQ
おい!ピザピザ言いよるけどな!!

ピッツァ やからの!

544:近畿人
13/09/02 02:10:00 yQc1GmAA
小野市
三木市
加東市
西脇市
福崎町
加西市

節句祭に16才~59才までの男性は祭に参加しないと20000円の罰金。献花代金30000円要求する。新築の一戸建てに引っ越すと30万、中古の一戸建ては15万賃貸の人は4000円払わせる。年間自治会に払う料金18000円自治会の掃除に参加しないと一回につき罰金2500円盗られる。これじゃ人口が増えるどころか減っていく。

545:近畿人
13/09/02 05:22:03 FmXIegig
満久の台湾料理屋ってまだあるんですか?てか満久ってどこですか?

546:近畿人
13/09/02 08:02:07 E/XryM1w
ってか、満久って読み方わかってる?

547:近畿人
13/09/02 08:14:58 TKEbkfgQ
>>270
まく。

548:近畿人
13/09/02 08:19:52 TKEbkfgQ
>>570
ボケてレス間違っとった。まく

549:近畿人
13/09/03 15:39:32 3kISqZtg
>>561
永田教育長期が今日の市議会で辞職発言。
ただし
やり残してることがあるので日にちは控えさせてもらう。
辞職するふりをしてずるずる居座るのではないかな。

550:近畿人
13/09/03 17:24:11 +AiunnfQ
>>573
教育長の辞職は当然。頭のぬるい発言をした市長や市議会も司法判決が出ている以上、公人として社会的に謝罪するべしだと思う。

551:近畿人
13/09/03 17:52:34 zMKvJJFQ
一般人の名前を公表し、チラシをまくなど
被害者をおもちゃにしたオンブも責任とるべき。
教育長を辞めさせてよかったね。
次のターゲットは何かな。

552:近畿人
13/09/03 18:08:10 +AiunnfQ
>>575
教育長は被害者じゃなく加害者なのだが。後、オンブが追求したのは市長と市議会の対応。司法判決に背く言動は社会的に許されんやろう。そんなものがまかり通る市政ならそれこそ日本中のいい笑いモンやで。そしてそんな無知のバカどもに市政を託している加西市民の頭の程度も疑われる。

553:近畿人
13/09/03 19:49:45 kHQGCCxA
575に賛同。
人権問題というものはやっかいで難しい。
人権とつけば何をしてもいいというものではないだろう。
チラシの中に被害者の実名を出すのもではない。
今回はオンブはやりすぎ。

554:近畿人
13/09/03 20:09:44 +AiunnfQ
そしてうやもやになって問題はいつも通りにお蔵入りとなるんやね。

555:近畿人
13/09/03 22:53:13 MXgPoYPg
善防中は、6年が52人、5年が90人超えて
そっから一学年40人がスタート
体育祭も赤対青だけで、5年後なると学校全体で136人

556:近畿人
13/09/03 23:05:16 kHQGCCxA
>>578
今度はオンブ相手に裁判だな。
世間にばらまかれたから。

557:近畿人
13/09/03 23:34:54 +AiunnfQ
>>579
俺は善防校区やけどそんなに酷いのか。賀茂小学校の統廃合の話があったけど、このままいったら中学校自体存続が危ないなあ。まあ俺ら30代以降の世代の人間が不甲斐ないのが原因かなあ。

558:近畿人
13/09/04 03:19:58 7VNr+Q/w
裁判になってしまったら原告も被告も名前を載せられても法律上は問題ないんだ。
オンブズマンも西村氏の足を引っ張る材料が欲しくて最高のネタだったのだろう。

559:近畿人
13/09/04 06:25:13 qybWV72w
ネタにされたほうはたまったもんじゃないね。
家族の生活があるんだから。
公人の場合はしかたないだろうが、一般人の場合、許可とってんの?
無許可なら犯罪だよ。

560:近畿人
13/09/04 09:17:56 ti7+vtbg
この雨で加西でも土のう用意してた。。。
河も道路も平野も、、ない、な~~~んにもない加西やけど、
こういう時はな~~んもないから災害もない。。
おそらく津波もないだろうし。。
いいところだなwww

561:近畿人
13/09/04 12:05:50 RaQGFz0Q
>>584
油断してるとパクっとイカれちゃうよ!

562:近畿人
13/09/04 15:52:26 aIcDCN/g
いっぱいありすぎて
へぇーしかゆえない

563:近畿人
13/09/04 20:08:25 ojJEgV0A
>>575 >>577
チラシ見てみたが、被害者の実名は載ってないぞ。

今回はオンブズマンGJ。
しかし今回の教育長の村八分問題は教育長就任前から市長、議員も知っていた。
それなのに問題を軽視して任命、承認した市長と議員にも責任がある。
それぞれどういう形で責任を取るか見させてもらうわ。

564:近畿人
13/09/05 00:34:30 RUks92hA
新聞に載っていた入札記事を586-588に書いたのにナゼ消す?
書かれて困るのは誰か?新聞を読んだ人なら皆わかるのにな。
談合の噂は本当だったのかと勘繰ってしまう誰だアベノミスクを悪用しているのは。

565:近畿人
13/09/05 00:36:55 eD9OdmMw
>>591
コピペは問答無用で削除だ、バカ!

566:近畿人
13/09/05 01:13:25 RUks92hA
>>574
次の教育長候補が永田教育長を説得したようだな。
西村市長が説得したとばかり思っていたんだが予想外。

567:近畿人
13/09/05 06:53:12 3q93paYQ
>>590
上の苗字だけのってたよ。
それだけで十分わかるだろ。
で、そもそもの元凶のアンテナは撤去したの?

568:近畿人
13/09/05 09:34:55 xOBTv63Q
教育長のことなんて、表面的なことだ。市長降ろしの道具にされただけ
傀儡の市長を担ぎ出したり、それを潰そうとまた汚いことしてる裏の構造が問題

569:近畿人
13/09/05 10:22:59 TVEsUc6w
>>594
苗字は実名じゃないだろ。
それにそんなに珍しい苗字でもないから特定も難しい。
仮に特定できたとして、何の罪になるのかな?

今回の件でアンテナの事と教育長による村八分を混ぜる人もいるが別の問題だからね。
アンテナの件に文句があるなら、アンテナ撤去を求める裁判を起こせばよかったんだよ。
そういう正当な手続きをせず、共同絶交宣言の文書を送りつける人権意識のなさが教育長にふさわしくないと責められている。

570:近畿人
13/09/05 14:11:13 h2BEP2PQ
撤去はしないだろ。
家賃収入だからな。

571:近畿人
13/09/05 14:39:36 h2BEP2PQ
普通は隣近所と裁判ざたはしたくないと思う。

572:近畿人
13/09/05 16:20:14 BZSZaU6Q
司法判決に反する言動をとった市長と市議会の法的認識はどうなる。問題の本質はここだと思うのだが。

573:近畿人
13/09/05 18:07:59 h2BEP2PQ
>>596
せめてイニシャルにしてもらわないと会社で仕事できないやん。
公務員だったら立場ないで。

574:近畿人
13/09/05 20:49:37 3q93paYQ
素朴な疑問として、やっぱり賠償金は近隣住民が払うのだろう?
そして受け取るのだろう?
アンテナはそのまま(そのままなのか?)だし、それでもとに戻れるのだろうか?
裁判ばかり起こしたって、結果勝っても負けても不毛だ。
それに裁判なんて普通は縁もお金もないので実行に移せないよ。

575:近畿人
13/09/05 22:07:07 W0k56yEQ
アンテナだけに、
電波を、たくさんキャッチしますなぁ~

576:近畿人
13/09/05 22:51:33 qDnLYb1g
市役所に太陽光パネルを設置できないのか?

577:近畿人
13/09/06 00:23:26 qx7jK9ZQ
>>596
そのとおりアンテナと村八分は別。
アンテナのけんは既に裁判で今回の原告が負けてる。
村八分の署名者は、みな70~80歳の元教育関係の人だったんだって。
教育関係というのは挫折したことがない人だから常に上から目線こまった老人らだ。

578:近畿人
13/09/06 00:59:07 S7B6xLJw
以前、田舎の老人会周りのルート営業の仕事をしていたが、村の有力者て教師とか公務員やっていた人が多いという印象がある。

579:近畿人
13/09/06 02:49:58 qx7jK9ZQ
>>605
加西は元公務員が多い。だから厄介なんだよ。区長を見てたらわかるやろ。
老人になってもなにかしらの肩書きが欲しくて若い人に譲らない。
だから若いのが育たないし若いのが出て行ってしまう。
余所者に無理難題押し付ける。悪循環だよ。今46000人の人口だが西村市長の50000人に増やす公約はかなうわけないよ。
加西に住んでいる老人たちの考え方をかえないかぎり加西の未来はない。

580:近畿人
13/09/06 06:08:52 B4URYROQ
原告も被告も元公務員?
市の職員だったらこえー。

581:近畿人
13/09/06 12:57:28 xYi6DC/A
>>604
え?村八分の署名とか集めてたの?

582:近畿人
13/09/06 15:01:07 II6MAICQ
村八分とか加西は全国に類をみない田舎ということが証明されたな

583:近畿人
13/09/06 15:47:37 S7B6xLJw
俺の村だけでもいいから姫路市に編入されんかと思う。最寄りのコンビニが姫路やし、小学校がもし統廃合されれば姫路の小学校の方が近いし。もう姫路でええやんと思う。

584:近畿人
13/09/06 18:40:53 tOeJg1sA
>>610
おそらく大柳か山下だと思うが 流石に豊富小学校(山田小学校)より賀茂小学校のほうが近いと思うぞ

585:近畿人
13/09/06 19:01:50 S7B6xLJw
>>611
賀茂小学校が統廃合された場合、下里に行くよりも山下なら山田、大柳、中山なら豊富の方が近い。実際に中川さんのときに統廃合の話があったしなあ。

586:近畿人
13/09/06 19:06:26 eO8k2t3A
普段みなさん三ノ宮とかいきますか?ちなみに
大阪出身です。

587:近畿人
13/09/06 19:14:28 S7B6xLJw
>>613
大概のことは姫路で済むので自分は三ノ宮にはほとんど行かん。個人的に神戸は敷居が高い感じがして違和感があるし。

588:近畿人
13/09/06 20:38:41 M7urfwDg
加西から三ノ宮までなら最短は、
中国道加西IC⇒吉川IC⇒国道428号線⇒新神戸トンネル だろうね。
南から行ったら第二神明混むし

昔はよく使ってた
こないだ帰郷したときに驚いたことは新神戸トンネルがETC対応になってたこと

589:近畿人
13/09/07 00:59:31 +61rYHMg
>>608
江戸時代みたいに連判状のように署名捺印が押されてたんだって。笑っちゃうよな。
>>609
殺人事件が起きなかっただけ良かったよ。起きてたら恥ずかしくてたまらない。
>>613
三ノ宮も大阪も行くけど大阪は好きになれない。せせっこましくて落ち着かない。

590:近畿人
13/09/07 05:49:56 I1rPGZqg
加西のドドドドドド田舎にとっては三宮で大都会やからな。

591:近畿人
13/09/07 08:14:36 ZzyVNz5g
>>608
パートのおばちゃんの香ばしい話(また聞きだが)によると
まず携帯電話の家賃収入目当てで、アンテナ設置を計画した。しかしそれを近隣住民に内緒にして
工事を始めた。すさまじい騒音で工事が始まったそうだ。
それで不安になった住民が説明を要求したが、門前払いを食った。
その携帯電話の会社にも説明を要求し、何回も話し合いが持たれた。
その会合には当事者は出席せず、何の説明もなかった。
それで堪忍袋の緒が切れて、ああいうことになったんだな。
おばちゃんの話によると、隣近所に内緒で事を運ぼうとした行為に怒っている。
その結果がオンブのエサになり、教育長や市長にまで及んでしまった。
アホがアホを呼ぶ修羅場の始まり。

592:近畿人
13/09/07 15:03:40 dAiIv6nQ
今日の昼ごろ、姫信にパトカー数台が止まっていたがなにか事件でもあったのか? 
30分ほどしてもう一度通ったら居なくなっていたが

593:近畿人
13/09/07 15:22:18 6YzW2RFg
はいはい、パトカーパトカー!
やじ馬乙!!!!

594:近畿人
13/09/07 16:56:51 q4RJwrow
>>618
テレビの修羅場劇場には黒幕がいるんだよ。

595:近畿人
13/09/07 17:31:13 aKvNoonQ
姫路ぶすおおい

596:近畿人
13/09/07 19:08:00 oW8sewZQ
西脇のカナートが閉店らしいね。西脇多可から北条のイオンに流れてくるのかなあ。個人的には西脇の人間はタチ悪いの多いから加西を荒らして欲しくはないけど。

597:近畿人
13/09/07 19:57:27 02uV17SQ
イオン化されるとか聞いたけど
ちがうのかな?

598:近畿人
13/09/07 21:33:15 kyhZT5cA
パトカーの
ライト喜ぶ
田舎者

599:近畿人
13/09/08 08:41:21 hWcsD3xQ
祝、東京オリンピック。

これで景気がよくなればいいのにね。

空き店舗と空きビルばかり。

加西だけじゃないけど。

営業でわりとあちこち行くけど、加西以上の田舎はいっぱいある。
東京以外はどこも田舎だよ。

600:近畿人
13/09/08 09:04:32 v7yGypcg
東京の
ネオン羨む
田舎モン

601:近畿人
13/09/08 09:32:06 Auwne6dQ
>>626
アホかw
東京自体も中心部から外れれば田舎だらけだわw
あちこち行くとか言う割に中心部しか知らないのか?

602:近畿人
13/09/08 12:21:47 hWcsD3xQ
>>628
中心部しか知らない。
仕事を取るにはやはり東京だ。そして地方の工場に発注する。
別に住みたいとも思わないが、営業は東京のほうがいい。
いや・・・小笠原に行ったことあるナ。

603:近畿人
13/09/08 21:16:32 VLjLKUeQ
中心部を知らない あまり行かない田舎の若者は
イオンに集まるようだね なんかに載ってた
それもいいとはおもうけどね

604:近畿人
13/09/08 21:37:39 3UJq4MOA
今日、兄の受験で神戸にいった
はっきりゆって、大都会だとおもった。

605:近畿人
13/09/08 23:11:16 v7yGypcg
休日に
車渋滞
マクド待ち

606:近畿人
13/09/09 17:30:18 ROPqzmAA
もう加西市嫌だわ
次の市長選いつ?

607:近畿人
13/09/09 23:31:15 NflQliEA
>>633
暫く西村市長の時代が続くよ。誰が出たって利権団体が西村市長を支持するから。

608:近畿人
13/09/10 00:37:31 0tG1/xFg
175Rバイパスみたいな幹線道が加西にあればと思うのだが。

609:近畿人
13/09/10 09:39:05 mHqfjkkA
グーグルマップで見てみなよ
西の312と東の175に挟まれた加西を
東西南北の山にすっぽりとハマった だけの
水たまりのような独立した街だ
東西の自治体は南北と連帯してるが
加西だけは見事に孤立化してる
南に属する地域ではここまで孤立化してるのか加西だけだね
申し訳ない程度の372は空気の通り穴のようなものだし
南北を貫く幹線道路は皆無だし今後も需要はなさそうだね
極端な都市開発になるが中野町~網引町を中心に万願寺川を
中心に市街地を作るべきで175を中心とした交通網を気づくべきだよ
手始めに姫路ナンバーから神戸ナンバーに変えてほしい

610:近畿人
13/09/10 10:41:47 zMZnOcHA
陸運局が遠くなって不便なだけだが

611:近畿人
13/09/10 10:46:18 HJYiiQyw
>>637
一般人は陸運局に行くことはまず無いからどうでもいい。

612:近畿人
13/09/10 11:13:42 zMZnOcHA
そもそもそれだけのものだし、神戸ナンバーに変わると何が変わると思っているんだ。

613:近畿人
13/09/10 11:37:14 zSKHBzig
福崎からの県道23号と加東からの県道371号を直線でつなげて
東西の大動脈を形成できれば国道昇格もあったんだが
糞馬鹿どもが目先の金に釣られて県道23号がアスティア前で途切れているからダメだな

田舎の糞爺どもは自分の土地に道を引っ張ってきて懐に立ち退きの金を入れる事しか考えてない
本当の意味での郷土の発展なんて興味ない

614:近畿人
13/09/10 11:41:30 zSKHBzig
県道23号だってフラワセンター前~奉天池~九会小学校のルートを拡幅して直線にすれば交通量増えるのに
不可解なルートで国道372号と接続しているし  加西市の爺どもは都市開発のセンスが無いよ

615:近畿人
13/09/10 12:00:35 Vt3CxEJQ
つまらない街だな神戸に生まれたかった

616:近畿人
13/09/10 12:42:24 qXp25Mlg
642
ほんまそれよな

617:近畿人
13/09/10 15:27:44 0tG1/xFg
北条にやたらと賃貸住宅が建っているけど、入居率てどれくらいなんだろうと疑問に思う。

618:近畿人
13/09/10 19:11:32 uUY6BOvQ
中国人目当てじゃね?

619:近畿人
13/09/10 19:22:03 0tG1/xFg
俺もそれ思っていたのだけど、仮に中国人や請負派遣の寮としての用途しかなければ市が補助金出して賃貸住宅の建設を支援した意味てあるのか?

620:近畿人
13/09/10 19:27:05 zSKHBzig
パナソニックの労働者目当てだろうけど
中古の空家がいくらでもあるので集合住宅に入居するより一軒家のほうが安いみたいよ

621:近畿人
13/09/10 21:47:28 8cj2gncQ
Kボールって知ってますか?

全国大会出場を目指して、
12日(木)
アラジンスタジアムにて
MAJOR HYOGO対報徳学園(中学)の決勝戦があります(ナイター)

中学3年生ですが、レベルの高い試合が見れると思います。
野球に興味のある方は見に来て、感想を聞かせて下さい。

622:近畿人
13/09/11 02:07:21 MU0gJh+A
県が加西の交通量を調べて年々減ってるから無理だろう。
県からしたら加西はどっかと合併してもらいたいんじゃないか。
加西は一度国会議員経験者を市長にさせたほうがいい県に強く言えるのを当選させないと。

623:近畿人
13/09/11 06:50:50 q8tcWbjA
播磨横田の駅に行く踏切のところ、(よく干支の置物がある個人的には
楽しみにしている)の近くにある作業小屋でお神輿の屋根のような
三重塔の屋根のようなもの作っている。
時々そこ通るのだが気になってしかたない。
何作っているの?

624:近畿人
13/09/11 09:03:27 OpCqn2/Q
>>650
ジジイの暇つぶし

625:近畿人
13/09/11 12:26:58 WX6aWzPg
>>634
利権団体の組織票ねぇ
つくづく終わってんな、加西市
息苦しいわ本当に

626:近畿人
13/09/11 17:35:07 Ey1bCPIg
名古屋駅前ですら都会だよね

627:近畿人
13/09/11 22:38:15 MU0gJh+A
今日も市議会で永田教育長は辞職するすると言うだけ番長。
辞職する日は一切言わない辞める気なし傍聴席からの野次もムシ。
県にいたお姉ちゃんの力で今日まで頑張れた教育長もうお姉ちゃんの力は通用せんぞ。

身内のふんどしで相撲をとってきた62年いい加減自分の力で早々に幕をおろせ。

628:近畿人
13/09/12 07:41:42 EPZX1uIA
>>654
何か恨みでもあるんかいな。
憎しみがこもっとるで。

629:近畿人
13/09/12 08:05:35 gdVzHgpw
元々教育長になる資質ではないし器でもない。
高橋昭一が市長選挙出たら西村市長は危ないだろ。

630:近畿人
13/09/12 08:37:43 n3hrhSiQ
>>656
高橋て民主党の前衆議院議員のこと?それよりも中川さんが維新の公認でリベンジせんかなあと思っている。国会のことがあるから維新から出たら自民も推薦してくる可能性があるし、そうなれば圧勝やろう。

631:近畿人
13/09/12 09:32:59 NMAngBAQ
654
ではないが永田は嫌いだ
嫌ってる人は加西市には多いはず

632:近畿人
13/09/12 10:43:48 XnH/GRvw
永田萠のお兄さんか

633:近畿人
13/09/12 12:24:59 vXHb9VRA
だからといって
次のターゲットにするなよ。
教育長が辞めたあとな。

634:きざきゆりあ
13/09/12 15:47:32 75VYfzrQ
綺麗言で政治はつとまらない

635:近畿人
13/09/12 16:30:49 n3hrhSiQ
市長や議員は国や県から補助金と公共事業をとってきてナンボ。教育長の擁護する暇あるんやったら国会に陳情に行けカスと思ってみたりする。

636:近畿人
13/09/12 18:09:59 o9aSMT0Q
>>656
高橋昭一は小野市民であって別に加西市には縁もゆかりもないだろ
井上ちあきを市長選に引っ張り出せれば西村市長に勝ち目はないだろう

637:近畿人
13/09/12 19:09:21 JIcICmQw
永田先生だったのか....。
小学生の時には、やさしい先生だったのにな

638:近畿人
13/09/12 19:54:55 vXHb9VRA
>>658
あんた、黒幕か~

639:近畿人
13/09/12 21:14:49 o9aSMT0Q
永田萠の関係者か だとすりゃ父親も教師だったよな  
教師時代に娘の自慢話を散々聞かされた すでに亡くなられたらしいが

640:近畿人
13/09/12 22:44:01 gdVzHgpw
>>657
それも良い考えだね。
>>658
あんなの好きだっていうヤツの顔が見てみたい。よっぽど変人だよ。
>>662
市長や市議は韓国大好きだから国会には興味ないんだよ。
>>663
東高室には高橋の親類が住んでるよ。
井上ちあきは次も県議にチャレンジしてもらいたい。

641:劇団ひとり
13/09/13 06:41:09 twT7QY3g
踊るアホウに見るアホウ同じアホなら踊らにゃソンソン。

642:劇団ひとり
13/09/13 07:17:56 twT7QY3g

個人情報のオンパレード。
見境にない田舎人。
さ、仕事いこ。

643:近畿人
13/09/13 07:35:15 y0bB/O0g
公人の場合ある程度は仕方ないな。

644:名無しさん
13/09/13 22:04:57 et5nxsOg
そもそも、初めから村八分なんてものは存在しない
何も日常生活変わってないし
村の掃除も祭りも旅行も普通に参加してるし
どこからでてきたのやら・・・・?自分発信??
裁判内容、絶交分以外ぜんぶ嘘とでっち上げ!!!
脅しと芝居でつくったもんやww

645:近畿人
13/09/13 22:46:42 mQampxuQ
>>671
裁判内容と絶好文を認めて、村八分がでっち上げて頭の悪いぼくにはあなたの言わんとしていることが理解出来ましぇん。あなたの言い分は論理的に矛盾していると思うのですが、とバカ相手に煽ってみる(笑)

646:名無しさん
13/09/13 23:16:46 et5nxsOg
文法悪かった!
裁判内容がうそ!
1うそ・・・葬式の連絡がこなかった
      >田舎の村はそういうこと町内放送(今時ww)でいう
       文書では回らない
2うそ・・・勝手に積立金解約された
      >奥さん連中の仲良しグループの旅行積立金
       訴えた人と訴えられた人が一緒に楽しく旅行できんやろうと
       グループの人らがやめただけ

647:近畿人
13/09/14 01:43:57 jj340qOg
村八分の署名捺印が大きな証拠だから永田らに支払命令が出てる。
今の時代に都会では考えられん事が実際に加西でおきた恥ずかしいことだ。
西村市長の公約もどれだけ達成できるか期待せんで2年見てるしかないな。

648:近畿人
13/09/14 08:08:52 CI604nww
>>674
ああそれな、どこにも村八分なんて書いてないし、その言葉が一人歩きしているんだよ。
絶交宣言とも書いてないと聞いた。
その署名文書を公表すればいいのに。
書いてあることは、‘私はあなたとお友達付き合いはしたくないです。‘
といった内容らしい。
これは村八分と違うよ。友人でも気の合わない人とは付き合わないって程度のもの。
実際に人権擁護団体の調査が入ったとき、双方の言い分をちゃんと聞いて‘イジメ‘のようなものはないと
判断された。
村八分と絶交宣言という名前だけが一人歩きをしたんだ。

649:近畿人
13/09/14 08:52:12 ZtMTpvJQ
火のないところに煙はたたない。

650:近畿人
13/09/14 09:00:28 ZtMTpvJQ
田舎の常識は世間の非常識。

651:近畿人
13/09/14 09:10:13 ZtMTpvJQ
>>675
マスコミの報道と司法判決が間違っているということでよろしいですか。

652:近畿人
13/09/14 12:17:11 ygioucDQ
>>675
そりゃ教育長側の人から話を聞けば、問題のない文章だと言うだろう。
私は一度だけその署名文書のコピーを見たが、村八分にしますという宣言書と受け取られても仕方ない内容だった。
だから司法も教育長側を敗訴にしたんだし。
人権擁護団体は知らないが、市役所の人権推進課でも問題なしの扱いをしたのは知っている。
その人権擁護団体や市役所の人権推進課の人権意識の低さは責められるべきだね。

あと貴方が>>618で書かれた内容、非常に興味深く読みました。
それで気になったのですが、その話が基本的に正しいとすると、問題があるのは携帯電話会社ですよね?
基地局を何処に設置するか最終的に決めるのも、うるさい工事をしたのも、住民へ説明して納得させられなかったのも全て携帯会社です。
怒りの矛先が今回の被害者に向かう合理的な理由が見当たらないのです。
やはり田舎特有の近所の人の金儲けを妬む心情が根底にあるのでしょうか?

653:近畿人
13/09/14 12:48:11 CI604nww
>>679
もう数年前の話だよな?
裁判は住民がボイコットしたんだな。だから訴えたほうの言い分が全部通ってしまった。
負けてそれで終わりにしたかったらしいが、どういうことか誰かが新聞にリークしたせいで、記事になった。
拡散し、住民に仕返しする方向に舵が取られた。
また携帯電話の会社は、施主側が撤去するのならするという意見を出した。
しかし、施主がそうしなかった。撤去してほしかったら裁判しろと言われたらしい。
結局裁判したのは施主側。
聞いたのはもう何年も前の話だよ。
この板にも、その本人らしき人物の影があるじゃないか。
議員さんにも何人か接触したらしいが、ひっかかったのはあの議員とオンブ。
こんなアホみいな問題、誰も相手にしなかったんだよ。

654:近畿人
13/09/14 13:30:58 b5LSBTEA
JAへの貯金額は加西人はすごいらしい。
兼業農家はみんな裕福。
1K住まいのあっしはなーい。

655:近畿人
13/09/14 13:58:17 jj340qOg
>>675>>680

原文のコピーを持ってるが、あれは間違いなく村八分の署名捺印だよ。
原告は順序を踏んで初めは法務局に行ったんだよ。
法務局の言うことを聴かないから裁判になったんだよ。
又聞きも人から人に伝わる時にはメヒレがつくんだな。
それから、誰も相手にしなかったのではなく
西村市長、教育委員会と喧嘩する度胸がないだけだ。

656:近畿人
13/09/14 15:51:32 ZtMTpvJQ
経済的に豊かでも頭の中と心が貧しい加西人。

657:近畿人
13/09/14 15:57:52 ZtMTpvJQ
683を訂正
兼業農家の財布が豊かでも頭の中と心が貧しい加西人。

658:近畿人
13/09/14 17:12:42 CI604nww
・・思い出したが、この裁判が始まる前、この絶交宣言を撤回したと聞いた。
やはり法務局などの指導があったのだろうね、同じように署名捺印をして
書面で謝罪と撤回の文書を送ったのに、もう裁判はしないと言っていたのに、裁判に持ち込まれたと
聞いた。
和解はムリだったんだね。

659:近畿人
13/09/14 21:23:16 Jl/+R3Zg
中2なのだが。
体育祭に、市長きたぞ
話ながくて苦情がでかけた

660:名無しさん
13/09/14 22:26:15 W/UaJ1Hg
 ある日村のど真ん中に携帯電話アンテナ工事が始まった。
近隣住民は説明を求めたが持ち主は
「勝手に建て始めたから、知らない」
電話会社に聞くと
「近隣住民の許可はとってある。どんどん工事を進めてかまへん」
と、言われている。とのこと!
びっくりして説明会や話し合いの席を何回開いても、出席せず。
説明も言い訳もない状態。
電磁波の影響とか、低周波とかの問題があるなしにかかわらず
村のど真ん中、窓を開けると巨大なアンテナがそびえたつ光景
気分いいわけないやん。持ち主は村はずれに住んでる!
その後、
「撤去費用、幾百万払うなら、撤去してやる」
と言われ、近隣住民は怒った・・・
 各家々に対する暴言、暴挙、嫌がらせ、土地の不法拡大等
は、いっぱいあったんだけど、初めて村で一致団結して、
共通の問題として意見書を作り聞いてもらおうとした。

661:近畿人
13/09/14 23:02:11 ZtMTpvJQ
>>687
要するに高裁の判決に不服があるてことでOK?ならこんなところで吠えていないで最高裁に上告すればええやん。とバカ相手に煽ってみる(笑)

662:近畿人
13/09/15 00:01:54 e6PWUCIw
>>687
それで最後に選んだ手段が村八分宣言…詰めを誤りましたね。
あの文書を送った時点で負けです。止める人はいなかったのでしょうか?

それと>>680で書かれている裁判のボイコットは最悪の一手です。
裁判に出なければ相手の言い分を無条件で認めた事になるのは子供でも知っています。
ボイコットした時点で金も名誉も自分から捨てたんですよ。
自ら捨てておきながら、後で相手を非難するのは卑怯以外の何物でもありません。

どうも教育長側は自分達が正しいと信じるあまり、非常識な行動を自分達がしていることに気づいてないようですね。

663:名無しさん
13/09/15 00:16:11 rWYcu23Q
 近隣住民の考えが甘かったんだよね・・・
結局、揚げ足取られて被害者のつもりが
気が付けば加害者に仕立て上げられていた・・
真っ当な意見やスジの通る相手じゃなかった
「文句あるなら、裁判しましょか (<口癖)」
そんなん平気で言う相手に裁判しても無駄だから、
金が欲しいだけなら、くれてやって、もう、
関わらないでおこうと、すべての裁判をボイコットして
わざと負けて早々に終わらせた。
・・・・・はずだったのに、・・・・
西村市長を (体育祭来るならねっぴーで踊れば、いいのに)
追い落とす?派が市長に責任を取らせるために、このネタを
大きくした。負けたままじゃまずいって言われて、控訴して
教育長、矢面に立たされてる状態
上告してるよ。 新聞出てたけど。

664:近畿人
13/09/15 00:58:39 e6PWUCIw
>>690
>負けたままじゃまずいって言われて、
これを言った人は教育長と近隣住民にとって毒虫ですよ。
味方のフリをして自分の立場しか考えていない人の言い草です。

665:近畿人
13/09/15 01:36:48 IwofCw6A
共産党系の弁護士に煽られてるだけだろ最高裁に上告したって
新しい証拠や証人がなければ棄却されるだけなのにな。
教育関係の人ってのは学問はできてても常識や人とのコミュニケーションは無いからな。
恥の上塗りになるってことに気がつかない愚かな教育長よけい加西の人口減るな。

666:近畿人
13/09/15 07:15:07 hU9DNQYA
>>692
証拠ってどんな証拠?
あの署名文書以外に取り立てて何かあったのかな?
その文書と撤回した文書と2つあるんだったら、誰か見た人いるんだろ。
コピーが出回っているとは驚いた。
じゃあ訴訟の書類を見た人いるんか。

667:近畿人
13/09/15 12:35:27 IwofCw6A
>>693
新しい証拠や証人を用意しなきゃならないのは上告した永田らの方だろ。
法務局の時の50ページ以上の意見書が社の裁判でも大阪高裁でも役にたってる。
いくら最高裁に上告したって永田らが勝訴するなんて絶対にありえない。
西村市長も教育長1人コントロールできないってのは情けない話だよ全く。

668:名無しさん
13/09/15 13:59:19 rWYcu23Q
 だから、なんでこうなったかの原因
可哀想な村人(教育長含む)の話してんのに
政治にすりかわる?
裁判なんか別に勝っても負けても何も変わらん
立場がどうのこうの言う人だけの問題や
弱い年寄り連中が、無い知恵振り絞って
いじめっ子に対して手紙書いただけやん
ちなみに
うそ1、うそ2って簡単にしてるけど
訴訟内容だから。くっだらないやろ?
こんな目にあってるから、村八分されてます。
だって!

669:近畿人
13/09/15 16:44:07 fUl/4u3Q
このスレおっさんしかいねーよ

670:近畿人
13/09/15 16:47:54 F9EDNKiw
いくわよ

671:近畿人
13/09/15 18:33:49 LcdPZkng
こないだ夕方のニュースでやってたが、県内において未婚率は加西市が最も高いんやと。
加西市自らが出会いの場を提供するイベントを定期的に行ってるらしい。

数ヶ月前にTBSの『もてもてナインティナイン』が多可町にてお見合いイベントしてたけど、加西市も応募しとけば良かったんじゃないの?

672:近畿人
13/09/15 19:06:08 ciwfJAUQ
結婚しない出来ない理由て人それぞれだと思うけど、俺は給料が安すすぎて家族を養っていく自信がなかった。挙げ句の果てには会社は倒産するしそんな状況じゃ結婚したくても出来んのよなあ。他の人はどんな感じなんやろうかと思うのだが。

673:近畿人
13/09/15 19:37:23 4qmwL3bw
未婚率
URLリンク(www.city.kasai.hyogo.jp)

674:近畿人
13/09/15 21:21:03 NNlS+O1Q
加西のようなオワコンな地域で子育てしたくないってことか

675:近畿人
13/09/15 22:48:38 XJ67QPKA
結婚できないのを、仕事や金の所為にしてるん?

ヤンキーみたいなヤツでも結婚してまっせ!

>>707君は、一生独身だよ。

加西は、離婚率もにっぽんいっちゃで!!

676:近畿人
13/09/15 23:23:54 ciwfJAUQ
>>710
707だが今のままだと君が言うように一生独身だろうね。
ところで君は未婚率が高い理由をどのように考えているんだ。君の見解を聞かせて欲しい。

677:近畿人
13/09/15 23:31:26 9P1qX6hQ
結婚したくないんだよ。 子供嫌いだし。
子供作んなくて、自分に合う嫁さんなんて探すの面倒すぎるし。

>>707は正しいけど
数回前の書き込み見てると君が結婚できない理由も見えてくる

678:近畿人
13/09/15 23:39:52 ciwfJAUQ
>>712
サンクス。当分、俺は冬眠するよ(笑)

679:近畿人
13/09/16 06:50:23 5NIh9M+A
結婚は人生の墓場なりけり

680:近畿人
13/09/16 13:12:20 cgkMuh2w
>>701
〉弱い年寄り連中が、無い知恵振り絞って
いじめっ子に対して手紙書いただけやん


どこが弱い年寄り連中なんだ?みんな元校長や教育関係に携わってた連中じゃないか。
自分らが、いちばん賢いと錯覚しとる連中じゃないか弱い年寄りとは言葉の使い方が違う。

681:近畿人
13/09/16 15:54:22 i36SnmHg
URLリンク(up.null-x.me)
小野市の粟田橋(県道23号線の橋)が、ぶっ壊れたそうだが ここが通行止めになると
加西⇔小野間の交通にかなり影響でないか?

682:710
13/09/16 22:15:06 KhnyIrNA
>>713冬眠中失礼
人口調整だよ。自然摂理。
それに、女なんていない。居るのは「彼女」「嫁」「糞ドブス」や!

結婚してるヤツで羨ましいヤツあんまり見ない。
「おこづかい制」とかのヤツざまぁやな!
貧乏人は結婚すなや!!子に迷惑やぞ!一生苦労せなアカンねやぞ、こっちは!

683:近畿人
13/09/17 07:29:14 CbWkmQNw
こういうド偏見的な奴は加西市とか関係なく、どこ言っても結婚なんて無理だわなw

684:近畿人
13/09/17 14:59:15 GyAihnhg
加西って子供大事にしない街だから子供が好きな人ほど住みづらいと思うな

685:近畿人
13/09/17 18:09:05 pMGbcfWA
結婚するかしないかなんて本人の自由だからね。
それをいちいち理由つけてグダグダ言ってるのが一番たちが悪い。
しなければ孤独な生活が待ってるだけだし孤独が好きな人はそれでいいと思う。
結婚なんてしてみればなんとかなるもの結局努力しないで楽に生きたいってのが大きい。
ただそのつけは後で必ず返ってくるがな・・・

686:近畿人
13/09/17 18:57:01 QnJAxCvg
ただそのつけは後で必ず返ってくるがな・・・

感慨深い

結婚はしなくても、パートナーみたいな存在は要りそうですね。

相手の性別関係なく

687:近畿人
13/09/17 21:58:05 HYTllPVA
>>568

順当なランキングですね

688:近畿人
13/09/17 22:22:12 8ZmMdpew
>>722
小野市でも自治会の掃除やイベントに参加しないと5000円罰金盗られるからな。
今の市長が市長の間は小野市の財政は豊かだろうな誰を後継するかでガラッとかわるよ。

689:近畿人
13/09/18 22:06:53 0MFK2hYA
はよ橋なおせ。

690:近畿人
13/09/19 02:39:03 VPODnCIQ
小野のとこ通行止めしとるやんけ
河合のほうからグルーまわってこないかんくて大変めんどくさいわ

691:近畿人
13/09/19 03:17:32 VGv1WTIQ
調査だけで1週間かかるとの事だし今年中は仮復旧も無理だろ
橋を架け直すにはそれなりの予算が必要だし全面復旧は来年度以降だな

小野方面への通勤通学が不便になって加西と小野の交流も低下するな
でも北播磨総合医療センターへの患者の流出が防げて加西市的には結局良かったんじゃないかな

692:近畿人
13/09/19 09:27:50 K7yGKaGw
高校生がかわいそうですね・・・
アホみたいに遠回りで。。
自転車と普通車通すだけの仮橋でもかけられないのか?
近接まで民家があるから道路用地ないけど・・・

693:近畿人
13/09/19 14:03:16 u8f/MEfQ
栗田橋?まじか
え?チャリで小野工行ってる奴おんの?

694:近畿人
13/09/19 15:31:41 K7yGKaGw
はぁ??電車でいってる生徒なんかほとんどいない

695:近畿人
13/09/19 16:00:57 VPODnCIQ
北条からチャリでいっとるやつもいっぱいおるで
一番遠いとこで福崎付近のとこ。だるまやだっけ。そこらへんからいってるやつもしってる

696:近畿人
13/09/19 17:21:39 oapogaOg
市川高校もチャリでいっているで。
日ノ本も行けるようやな。あの制服は日ノ本や。
小野工業の子はあちこちのコンビニで休憩しているの見るわ。

697:近畿人
13/09/19 21:33:59 u8f/MEfQ
でも小野高の奴は電車乗ってるぞ
やっぱ育ちが悪くて貧乏で頭も悪いから小野工にチャリでしか行けないわけか
市川のバスは最近見かけないと思ったらチャリで行ってる奴が増えたのか
まだまだ不景気やね

698:近畿人
13/09/19 22:20:52 Fl3eC/8w
小野工は、始業が9:00なんだ
でも15:30には帰れるんだ。

699:近畿人
13/09/19 22:30:21 VPODnCIQ
それなんか校長かわってから8:40にならなかった?

700:近畿人
13/09/19 23:03:32 Fl3eC/8w
そうなん。ワシおっさんやってバレた。

ほな、ポケコンもつこうてないっちゅうことけ?

701:近畿人
13/09/20 07:23:57 UAIthaag
>>733
別に普通の時間割じゃん

702:近畿人
13/09/20 13:21:36 qxwPS9Aw
>>735
ポケコンは1年のころは使うよ
2,3年になったら1回も使ってないわ

703:近畿人
13/09/20 19:53:19 VFrnLbMA
小野工業までのあの距離、
毎日、通っているのエライと思う。
根性がないと続かへん。
西脇工業へはチャリではムリかいな?

704:近畿人
13/09/20 20:22:06 fOK8RYiw
>>738
泉や北条やったら西脇はチャリ大丈夫やろう。

705:近畿人
13/09/20 22:00:40 yy9bHXtA
播膿をさ。ヤマギシズムに譲渡して、もう少しまともな高校、も一個
作ってくれへんかの?

706:近畿人
13/09/20 23:00:19 B/5gnKtA
栗田橋なおすのに半年かかるってよ。

707:近畿人
13/09/21 07:16:34 1EyNUE4A
本当?ソース求む・・
ほんとに迷惑こうむってる・・

708:近畿人
13/09/21 07:59:19 V9vMkTeg
今、農業高校って人気があるんやで。
北条高校より倍率が高い。
播農って悪くないやろ?
推薦とったら普通科より、容易く大学行ける。
それも国立。(工業高校もやけど)

709:近畿人
13/09/21 09:04:48 H27QmNYQ
特殊ある高校としてマスコミに取り上げられたりして播農は今よくなっていると思う。農業科を残して普通科併設の総合高校にすれば加西の子の進学先の選択肢が増えて良いのにと思うのだが。

710:近畿人
13/09/21 10:43:12 LYL5tIcA
進学してもその先がないわな

711:近畿人
13/09/21 14:29:43 XiJnU2Aw
いやむしろ加古川とかに移って
水産科と農業科で総合職業訓練校にしたほうがいい

712:近畿人
13/09/21 14:58:21 3vaTItrQ
希望するのはごく一部の者だけで
いわゆる受け皿的なふうにしか思えてならない

713:近畿人
13/09/21 16:46:06 M8WzIpeA
加西市を舞台としたアニメがヒットすれば街に活気が出るはず。どんなアニメやねん!って感じだが。
ガールズ&パンツァーの大洗町は海が近いし元々観光客が多そうだしなー

714:近畿人
13/09/21 18:12:10 Y7Hpvjwg
農業高校w
ド田舎加西にふさわしい高校ですな

715:近畿人
13/09/21 18:21:48 as/Y+Q2A
加西市良くするより、
移住すること考えた方がいいわ

716:近畿人
13/09/21 19:13:12 11E8ByWg
>>749
加西はクサレど田舎で間違いないが、播農まで一緒くたに馬鹿にするなよ

717:近畿人
13/09/22 00:11:47 rip3nHXA
実際馬鹿学校だからどうしようもない

718:近畿人
13/09/22 01:10:55 qAetOAbQ
北条も大概やろう。俺のときは京大に行った奴がおったけど、今の進学実績では威張れない。学力の地盤沈下が激しすぎ。

719:近畿人
13/09/22 06:20:04 1julBd2A
朝に西脇工業・西脇高校って書いたバス時々見かけるけどスクールバス?

720:近畿人
13/09/22 09:04:21 QhqJ4d+w
>>752
確かに偏差値は低めだが、農業高校はそれだけが全てじゃないぞ
あそこは生徒の自主性引き出す良い学校だよ

721:近畿人
13/09/22 20:54:23 NrdoEF7Q
詳しいね。
関係者かしら?

722:近畿人
13/09/22 22:26:15 3SKqqDWA
>>756
十数年前の卒業生よ
心から播農に行って良かったと思ってる

723:近畿人
13/09/22 22:47:30 NrdoEF7Q
そこまでばんのうがいいと思った理由ってなに?

724:近畿人
13/09/22 23:51:07 3SKqqDWA
>>758
上にも書いたが、自主性が養われる事だと思ってる
まぁ、恥ずかしい話なんだが、自分は小中と自主的に勉強しなかった馬鹿だった。
でも播農に行って積極的に勉強するようになったんだよね。
その理由は色々あるけど、望めば様々な資格が取得できるってのが大きかった。
自分の場合は資格取る事にハマっちゃって、色々取得してる内に普通の授業も真面目に受けるようになったって感じ。

ちなみに元々勉強出来てたヤツは農業やバイオの専門知識かき集めて意見発表や研究等で頑張ってたよ。
みんな何かしら目標決めて頑張ってた。
もちろん自主性得られずに落第した奴もいるけどね。

勉強の意味も解らないまま勉強させられてフワフワ生きてた小中と比べて、充実したとても楽しい高校生活だった。

725:近畿人
13/09/22 23:53:45 3SKqqDWA
どうでもいいけど、何で『やろう』がNGワードなんだ?
おかげで書き込みに手間取っちまったぜ

726:近畿人
13/09/23 00:28:56 Fb24pxgg
ええやろう

727:近畿人
13/09/23 07:41:03 OIRqotWw
最近、ウチの会社にインターンシップの学生がきた。
高専や大学生がくるけど、現場向きは高専生やな~器用や、むちゃくちゃPCや機械に強い。
ぜひウチに来てよと言ったが大学に編入するんやて。

728:近畿人
13/09/23 21:52:11 ktpC6uYA
俺も大学行きたかったなー・・・

729:近畿人
13/09/23 22:00:30 GCEy2eAQ
大学行ってもショボイ奴はショボイで。

特に大手の設計者~、なんちゅう頓珍漢な図面描いとるねん。

現場を知らんにも程がある~ちゅうねん。

730:近畿人
13/09/23 22:53:38 ktpC6uYA
工業じゃなくてもええやん

731:近畿人
13/09/24 21:31:25 nnuE19ZA
背中に「松田組」なんちゃら。。。って書いてる女子中学生みた。

つまらん。。。まだ北条中におんの?

732:近85d畿人
13/09/25 10:50:43 nS78RMtg
栗田橋修理するのに一億五千万から二億かかるってよ。
新しく建てなおすのに五億円、五年かかるって町会長が困ってたよ。

733:近畿人
13/09/25 21:53:37 0pDGeUqg
>>766
バレー部じゃないの?
松田っていうバレーの女顧問がいたはず。
今どこかしらんが、俺が知ってる限りでは加西中にいた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch