★★★兵庫県加西市スレ Part18★★★at KINKI
★★★兵庫県加西市スレ Part18★★★ - 暇つぶし2ch2:ひろ
12/12/22 23:53:54 1yNr4l2A
今年、加西市に引っ越してきた者です。北条町近辺で若い女の子がいるスナックありませんか?

3:近畿人
12/12/23 13:22:49 AbsfldJg
そんなところない。

4:近畿人
12/12/23 13:50:30 rwLlIsqw
>>2
スナックじゃないけど
古坂1丁目にあるガールズバーがあるよ
女のコは2~3人かな 店長ぽいコは吉瀬美智子に似てるかも
加西バッティングセンター向かい

5:ひろ
12/12/23 17:15:21 +3dDaEtg
ありがとうございます。一度行ってみます。
ただ、ドリンクのおねだりが頻繁過ぎたら通うのやめよ。。汗

6:近畿人
12/12/27 18:54:51 uduBH8nw
>>4よく加西にガールズバーなんて店出したなあ・・




流行ってるのかい?

7:近畿人
12/12/28 19:44:18 S98AJBbw
>>6
うんまぁ見る度に2~3人入ってるよ
つーか田舎全般に言えることだが居酒屋に駐車場あるのって
どう考えてもおかしいよねぇ 
北条東小近くの寂れた飲み屋の集まりのとこと
このガールズバーのところは代行屋さんらしきものを
見たことがないねぇ。警察仕事しろ

8:近畿人
12/12/28 19:50:29 69/qLIrg
>>7
アルコール飲まない人が運転するからおかしくない。

9:近畿人
12/12/29 06:55:44 g2uJ2KyQ
普通に運転手を仲間内で決めて飲みに行ったりもするし、田舎の場合は飲み屋が駅からメチャクチャ離れてるのに車以外でどうやって店に行けと?
タクシーや代行に金払ってまでして飲みたいほどアル中ばかりではないわ。
ちょっと考えれば分かる事だろ。

10:近畿人
12/12/29 11:20:55 +RwdKg0w
バレなけりゃいいって人もいるよ

11:近畿人
12/12/29 11:58:28 b40L2E6A
木村コロッケうまい

12:近畿人
12/12/31 20:22:42 FKspXFpg
加西で飲酒検問しているのみたことがない。昔、西脇で働いていたとき仕事終わりで普通に飲んで帰っていたが飲酒量によれば事故らなければ問題なし。

13:近畿人
12/12/31 21:50:03 Cd+AKfyw
>>12
この間加西⇔福崎間で飲酒検問やってたよ

14:近畿人
13/01/01 16:57:27 IFZ+chgA
新年明けましておめでとうございます。

15:近畿人
13/01/02 10:52:18 gU80CHTA
吉野から市村にはいるカーブでたとこで昔よく飲酒検問してたけど
、、今はしらない
>12
どのあたり??
だいたい見通し悪いところでやってるけど、、どこも見通し抜群ですがw

16:近畿人
13/01/03 22:12:34 b5H/nmJw
坂本町主婦ふ倫中発見。
わかる人いる?

17:近畿人
13/01/03 23:23:15 8rMoEGhg
>>15
セブンイレブン福崎東田原店から加西寄りの交差点でやってたね
12月の何週目か忘れたけど金曜日だった

18:近畿人
13/01/04 04:01:28 mxG1a2vQ
東笠原?の、セブイレの従業員かわいい。

19:近畿人
13/01/04 19:12:26 YmKNDT3A
東笠原ってはるやま付近だっけ?

20:近畿人
13/01/05 11:06:25 VX7uEe8w
姉貴とイオンに買い物に行ったら「嫁と違う女とデートしとった。浮気や」と噂を流された
嫁に直接告げ口した奴もいた
ほんまに加西人の程度を改めて実感したわ

21:近畿人
13/01/05 14:05:51 AGwJstGg
>>20

加西人がそんなじゃ無くて、単に20の知り合いがそんな低俗なだけ

類は友を呼ぶとかですから20のひともその程度なんでしょうね

22:近畿人
13/01/05 19:09:04 M2Oi5RCA
ワロタ

23:近畿人
13/01/06 19:44:06 2E/+WqVg
井の中の蛙大海を知らず。東京とか都会と比べたら程度は低いのは確か。加西では人にけなされたことはあっても褒められた思い出はない。まあそのうち人口減でこの街なくなるよ。

24:近畿人
13/01/06 22:29:50 YZ+XkvgA
この手の話題はどこの田舎でもやってるな

25:近畿人
13/01/06 22:56:10 qXHQ8O9g
>>16
詳しく

26:近畿人
13/01/07 00:32:54 iY6pyRzA
>>25
こんなに分かりやすい自作自演を久しぶりに見た
頭大丈夫?www

27:近畿人
13/01/07 00:43:50 zHOejPhA
>26 ワロタwww

28:近畿人
13/01/07 13:42:05 iY0r1w5A
26と27が盛り上がってるみたいだけど、笑いのレベルが高度過ぎてツボがわかりません。
誰か教えてください

29:近畿人
13/01/07 15:01:56 vfwljBIA
>>28
英数字に注目
高度でもなんでもないよ初心者レベル

30:近畿人
13/01/09 16:18:33 XPUrHchA
>>12
加西から加古川間でやってたぞ

31:近畿人
13/01/11 18:48:02 M/BtDs+Q
加西にもバカスクがおりますな。

32:近畿人
13/01/12 01:48:20 W4C9k4xw
昨年12/24 三口の牛太~三口交差点の間で23:30頃検問受けました^^

33:近畿人
13/01/12 02:12:31 QfYMQcFg
兵庫県で玄米数量8俵ぐらい持ち込みで買い取りしてくれる所しりませんか?

34:近畿人
13/01/13 20:55:36 kMcRnc0g
>>33
米穀店ならどこでも買い取ってくれると思うよ

35:近畿人
13/01/22 11:51:29 pmoQfKkw
で?

36:近畿人
13/01/23 19:19:42 6hEABglw
網引から権現ダムに降りる県道が終わってました Uタ-ンしました
やっぱし事故ですかね??ちなみに1730頃

37:近畿人
13/01/31 02:27:29 UPesEFlQ
図書館でたむろしてるホームレスはどうにかならないの?
あと中国人も多すぎるし群れて騒ぐから来ないで欲しい
高校生が声かけられて怖がってたよ

38:近畿人
13/02/02 22:53:52 lGmTqfdQ
深夜に水買いたいんだけど
マックスバリュ王子店が一番近い24時間ストアなの?
姫路行くのと対して時間変わらないじゃん。

39:近畿人
13/02/03 03:18:59 dc4JbkBA
>>38
でおまえは見てただけなんだよな、へたれ。
日本人はびびるだけで何もしないからシナ蓄が調子乗んだよ!

40:近畿人
13/02/03 11:09:27 DKy75dUQ
>>39
小野近くに住んでるなら近いと思うけど・・・
それでも古坂店の方に行く人が多いと思う
まぁたぶん君 古坂店があるのを知らないんだね

41:近畿人
13/02/03 21:40:23 0X7pv9gA
>.>41
北条駅近くです。
小阪店は0時までだからもう少し遅くに行きたい。

42:近畿人
13/02/03 22:32:06 D68Xw5Iw
◯ふるさか
×こさか

43:近畿人
13/02/03 23:04:43 gR2jodnA
ワロタw

44:近畿人
13/02/11 13:38:37 FMPHJoDg
加西市生まれなら泉地区の小学生でも「ふるさか」と読むのを知ってるから
加西市生まれじゃないねw市外から嫁いで来たのかな
もちろん差別する気は無い

なぜ、わざわざ深夜に水が必要なのかわからないが
ペットボトル程度の水なら車の燃料費考えればコンビニで買ったほうが安上がり

45:暇人
13/02/11 14:37:41 /qmhqCCg
古法華自然公園内で他所から枯れ草持ち込み焼却していた。

46:近畿人
13/02/12 03:00:02 qfomG+Bg
>>45
他の客が見たらドン引きするぐらい大量購入するつもりだったりして
だから人目を忍んで深夜に行きたいとかw
それよりコーナンで蛇口に付ける浄水器を買ったほうが良いんじゃないかな

47:近畿人
13/02/13 12:45:08 GrABUPng
電池工場できて市外から貸しアパートに
引っ越してきた人多いからねぇ
こさかもやむを得ないな

48:近畿人
13/02/16 13:24:44 kARGD+Qw
あんなに賃貸たてて大丈夫なんかいな?って思ってたら
ほぼ満室らしい。。
でも人口減り続けてる

49:近畿人
13/02/17 17:34:10 dVpRj8oQ
超核家族化ですわ。

50:近畿人
13/02/18 19:23:01 nUgBhSIA
時代の流れ

51:近畿人
13/02/19 14:49:41 ubvxhLQw
こんな頭の古い土地に誰が新規参入したいもんかよ

52:近畿人
13/02/21 18:19:06 y4EnA+Yw
加西市内でまた変死事件か
物騒になったもんだ

53:近畿人
13/02/21 18:31:55 fHGHthdg
これのことやな。

URLリンク(news24.jp)

54:近畿人
13/02/21 18:58:38 fQ0/CDJA
数年に一回くらいで起こるよね。

55:近畿人
13/02/21 20:33:54 y4EnA+Yw
まだ事件と決まったわけじゃないが
もし犯人が市外からの移住者だと偏見と差別で加西地元民の閉鎖性に一層拍車がかかるだろうな

56:近畿人
13/02/21 23:08:23 fQ0/CDJA
でも外傷とか見当たらなくて、そのうえ雑木林で発見とか事件性アリアリだよな。

57:近畿人
13/02/21 23:16:08 lkYOXVmQ
死因は凍死
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

58:近畿人
13/02/22 18:41:57 av6FFO3g
>>56
つーか地元民同士でも繋がり薄いよ
各地区の老人会なんかもここ数年集まり悪いしね
近所付き合いなんてもんは加西には無いね
いわゆる村に一軒家建てて引越さない限り、閉鎖的な関係は味わえないと思う
しかもなんの地縁もない人が加西市に一軒家を建てるわけがなく
神戸ナンバーの地に建てる。おまけに加西産まれのくせに市外に建てる人もいるくらいだから
ヘタしたら村八分すら起きないかもね。それくらい各家間は冷え切ってる
北条町内でも建売住宅は売れ残ってる現状だし、人口流入は単身者のアパート住まいの
限定的な効果だけ。事件の犯人が村にいるということも有り得ない。
そもそも出会う機会がないので偏見しようがない。
今の団塊の世代が隠居しだすと市外に多く住む子供が老人ホームに入居させ
加西の人口は大幅な人口減を避けられぬ情勢
事実、古坂のハイツ住宅地では早くもその傾向がみられ売家が続出中だ
土着意識がそれほどない土地に家を建てた人なだけに離れる決断も早いということだろう
若年層の流出を防ぐのがこれからの課題や
工場撤退の動きも出てきている中どれだけ食い止められるか 現市長のお手並み拝見

59:近畿人
13/02/23 22:21:07 SxmMJ0vg
無免許居眠り運転が、懲役5~8年ねやったら、

お池氏は、重すぎますよね。

60:近畿人
13/02/24 09:52:41 7So13+XQ
更生が出来るか出来ないかだろ

61:近畿人
13/02/24 22:07:37 Z6V4ENiQ
すき家の隣にチェーンっぽい居酒屋出来てるね
加西の居酒屋は競争相手が無いから適当なもん出す店多かったから
これで少しはマシになるかな。。。。

62:近畿人
13/02/24 22:57:38 sVbvYdEg
お好み焼き屋だぜぇ~

63:近畿人
13/02/25 17:18:00 Xeld8NNA
加西ってコンビニ少ないね~

64:近畿人
13/02/25 20:38:19 xNTBWfkA
でも、薬局いっぱいあるしなぁ~

65:近畿人
13/02/26 09:53:59 YF856oGA
>>64
いや多すぎだろ セブンイレブンばかりだけど
少ないのはコンビニ企業の種類

66:近畿人
13/02/26 10:09:20 YF856oGA
加西から近隣各市町へ行く際の
加西~社間、加西~加古川間、加西~福崎間、加西~姫路間(山田方面)のどのルートも
道中にコンビニがあるが
加西~姫路間(小原方面)と加西~高砂方面はコンビニが少なくて不便だな
三口~小原間のどこかにコンビニがあれば便利だと思うんだけども

67:近畿人
13/02/27 08:53:46 M/cGnGuA
>>59
街の方はそんな感じなのか
加西の奥の方はまだまだ昔ながらの繋がりが続いてる
老人会とかめっちゃ寄り集まるし、その世話を婦人会が焼いたりしてる
越してきた人には村の雑用にスカウトへ行って、受けたが最後、死ぬまで便利に使われる
断ったら村人から冷遇されるけど、今の時代はそれでも生きて行けるから、ぶっちゃけ断るべきだと感じるわ

68:近畿人
13/03/01 10:13:03 jysXEb9Q
コスモスって流行ってますね・・・
PB商品も製造会社が表記してあったり、、全体的に安いな。。

69:近畿人
13/03/01 18:03:55 wM+4nEPQ
23歳の女性・・あれからどうなったか?

真相はいかに?




まだまだ若いのに、何故??

70:近畿人
13/03/01 22:43:13 S922Tfgw
みんなどんな仕事しとる。ちなみに俺、会社倒産して無職。文系人間やから製造業ダメなら加西で生きていけんような気がする。

71:近畿人
13/03/02 22:49:08 nIx4R0dg
たい焼きを、焼く仕事を致しております。

72:近畿人
13/03/03 00:27:55 imw7GMJw
>>72
特定した

73:近畿人
13/03/03 09:47:39 zgQYdo3w
バブリーの頃なんて仕事選びたい放題だったのにな‥。

74:近畿人
13/03/03 17:30:47 s4g5au1w
北条高校って今1学年4クラスしかないのかよ

75:近畿人
13/03/03 18:47:33 6ZQujaHQ
自分らのときの半分やなあ。人口が減る要素はあっても増える要素がない。そのうち加東市に人口抜かれるぞ。

76:近畿人
13/03/04 12:55:05 3fBvM4pg
ていうか加東市と合併して神戸ナンバーにしたい

77:近畿人
13/03/05 17:52:54 1+wNBLNg
八千代とかが神戸なのは納得いかない。。

78:近畿人
13/03/07 06:28:28 BAz4bOXw
夜10時ごろ横尾のセブンイレブンでいつも浮浪者風の初老の男を見かける。
いつも白いキャップに穴の空いた黄土色のジャンバー 自転車で来ていつも
外で缶コーヒー飲みながらタバコを吸っている。自転車には家財道具らしき
ものを積んでるので駅で寝泊まりしているのでは。さらに驚いたのはこの男
店内に入って飲み終えた缶にカップヌードル給湯用の湯を足してたこと。
店員は見て見ぬふり。

その内犯罪の起きないことを祈る。

79:近畿人
13/03/07 19:36:00 g5X915HQ
田舎の加西市だからそんなオッサンが際立って目立つだけで、神戸や大阪に行けばそんなの日常的な光景。

80:近畿人
13/03/07 23:10:52 I/tuCU+w
それは言ってしまえばお終い

81:近畿人
13/03/08 23:55:55 PNtJMQMQ
満久のローソンって閉店するんすか?それとも改装?今日の夜10時頃に車で前の道を通ったら暗かったんですけど、どうなんでしょ?

82:近畿人
13/03/09 11:45:30 GpPBi7zQ
改装中。
14日オープンらしい。

83:近畿人
13/03/09 16:53:36 B6VGZtdA
>>75
去年度の新入生から四クラス制だよ
それでも定員割れてたから先行き不安だな

84:近畿人
13/03/11 10:37:34 nUaMfyyw
>>79
その人、十年以上前からそんな感じよ
話せば分かるが気の良い爺さんだ
なぜあんな生活なのかは解らんが、派手な頭した馬鹿そうな若者の方がよほど危険だと思うぞ

85:近畿人
13/03/12 23:26:40 GibP5q6w
たまに見かけるが、イオンの中をぶらぶらしとる若いオカマみたいなやつがおるなぁ。

86:近畿人
13/03/13 23:26:02 4IjO/epQ
ぱっと見イカツイけど、パンツの派手さ、バックの持ち方がオカマのヤツおるな。
 

化粧品見つめてた。

87:近畿人
13/03/14 11:38:31 PG9fNHrA
加西市教育委員会で市議会への国旗掲揚が不採決だったらしいけど
加西市には日本破壊をたくらむ邪悪な在日帰化モンキーが多すぎだろ

市議会でも採決やるらしいけど誰が賛成で誰が反対したのか公開して欲しい
大きな声では言えないが市会議員にも何人か帰化系の議員さんが居るよねw

88:近畿人
13/03/15 22:50:40 BVM/Lr0w
個人的には国旗掲揚は当然するべきだと思う。
でも市民が左系の市長と議員ばかり選んだんだから仕方ない。

採決の賛成反対は議会だよりに載るよ。

89:近畿人
13/03/16 00:01:19 i/qgPYRg
>>88
それ、本当に?
本当なら洒落にならないレベルで腐ってる

90:近畿人
13/03/16 09:34:42 zxkxVx8Q
>>92
コピペ禁止だと何度言えば、、、

91:近畿人
13/03/16 09:46:40 zxkxVx8Q
>>コピペ禁止だと何度言えば、、、この馬鹿

92:近畿人
13/03/16 09:51:51 Y6xOwxVA
ネット上で『在日アイランド』と馬鹿にされるあの尼崎市でさえ採択された「市議会議場への国旗・市旗の掲揚」
加西市で不採択となれば近隣市町の物笑いの種でしょうな

93:近畿人
13/03/16 11:26:30 EOL92DvA
公務員の仕事をちゃんとしてくれよ

94:近畿人
13/03/16 14:12:21 Wz3FUajA
反対した議員分かる?

95:近畿人
13/03/16 17:15:38 Y6xOwxVA
>>99
加西市議会総務委員(議席順)
高橋佐代子(総務委員長)、織部徹(総務副委員長)。
井上芳弘、深田真史、植田通孝、中右憲利、松尾幸宏、森田博美。

8名居るが新聞記事では計7票だったので誰か棄権したのだろう
顔ぶれ見れば誰が反対したかは予想がつく

96:近畿人
13/03/16 23:57:57 Q0HxMawg
ご存知の方がいたら聞きたいんですが
「補装具の補助金」を再交付してもらえる年数って何年かご存じないですか?

97:近畿人
13/03/17 01:22:39 pPOsnAZw
>>99 >>100
委員会のインターネット中継録画で確認してきた。
高橋佐代子は委員長だから投票しないんだろう。
深田真史 植田通孝 松尾幸宏は国旗掲揚に賛成。
井上芳弘 織部徹 中右憲利 森田博美は国旗掲揚に反対。
井上芳弘は共産党だから当然反対だな。
21政会は実質民主党と社民党だから織部徹 中右憲利 森田博美が反対。
予想外なのは21政会の植田通孝が賛成にまわってる点。

98:近畿人
13/03/17 06:07:03 EJzmk8UA
URLリンク(twitter.com)

99:近畿人
13/03/17 21:30:34 wcfKGLrw
加西市議会の会派は利害重視で思想的なものは二の次みたいね
個人的に話すと色々考え持っててへ~って思ったりする人もいるけど
いざ議会になるとガックシな発言とか言うべき事を言わなかったりなんだよな…

100:近畿人
13/03/18 12:42:38 1WaG0WVA
>>102
サンキュー
国に仇なす賊はこの国に要らぬ
もちろんこの街にもな 
加西市民にはこの国賊行為の事実を知らなければいけない

101:近畿人
13/03/18 12:47:27 cgKpjh7g
井上芳弘は共産党だから反対するのは当然として
織部徹 中右憲利 森田博美がなぜ反対したかを簡単に説明できる理由があるが
それをここに書くと民族差別になる

102:近畿人
13/03/18 12:47:40 GV5KdHMQ
コピペ貼るなよ

103:近畿人
13/03/18 12:58:58 AqXUq0iw
ドラッグストアーに設置してる写真は画像が悪いのでオススメの写真屋さんを教えてください。

104:近畿人
13/03/18 13:12:39 GV5KdHMQ
キタムラ(イオンモール)がいい。

105:近畿人
13/03/18 13:17:34 AqXUq0iw
キタムラやね!今から行って来ます。ありがとう。

106:近畿人
13/03/20 15:46:42 z1oCFFKg
間違って家電コーナーに設置してる写真屋はアカンよ!仕上がりの写真がグニャっと反って画像も最悪。紙の質が悪いんやろうね。

107:近畿人
13/03/20 18:53:29 ueqr5o1g
://www.asuteer-kasai.net/
アスティア加西がはや10周年らしいが
この間コープに立ち寄ったついでに確か2階に100円ショップがあったなと思い
2階に行くとフロアは空スペースだらけで営業しているのは京山だけだった
すぐ近くにイオンという強力なライバルが存在するので普通の小売業では太刀打ちできないだろう
そこで2階の空スペースに映画館を勧誘できないだろうかと考える
://www.plat-ako.jp/shoptenanto/
人口5万人の赤穂市では駅前ビルのプラット赤穂で映画館が営業している
加西市でも映画館が成り立つのではないだろうか
もちろんアスティア2階の天井高では通常の傾斜のある映画館は無理なのでミニシアター形式

108:近畿人
13/03/21 01:42:06 MN9f9Hmg
アスティアがオープンしてしばらく、ねひめホールが空いてるときは映画やってた
記憶があるんだけど、いつの間にか無くなったな
加西で映画イベントってなかなか定着しないな~
昔ドライブインシアターとか色々試みられてたけ記憶もあるな…

109:近畿人
13/03/21 12:19:03 VAdbHXMg
>>113
ねひめホール(地域交流センター )も最近は利用予定がなく空白だらけだよ
市民会館のほうはちょこちょこと講演会なりコンサートなり開催されているけど
アスティアの惨憺たる状況に市長や市議会が何も問題提起しないのを疑問に感じる

110:近畿人
13/03/21 12:40:25 +i7kk+bQ
イオン出来るときに映画館併設という話があったような?

111:近畿人
13/03/21 14:16:24 78DqgEHw
こんな寂れた街に映画館なんかできるわけねーだろ
できたって採算割れになるのは明らか 末期はピンク映画だらけで
爺の溜まり場にしかならん。西脇がそうだったろうが

112:近畿人
13/03/21 19:09:53 umrT+sEA
加西の福祉会館だと
ドラえもんとかポケモンの映画とかお子様向けアニメなら
やってましたよね?自分見に行ったことあります

113:近畿人
13/03/22 11:53:52 Hm3VTcSA
>>116
でも100円ショップですら経営が成り立たないとなると
アスティア2階に入居して採算取れるのはパチ屋か福祉施設くらいだと思う

アスティアは図書館併設なので条例に引っかかってパチ屋は出店できないので
福祉施設(老人介護、保育所)くらいしか無理だろう

114:近畿人
13/03/22 11:59:17 Hm3VTcSA
通所介護(デイサ-ビス)を誘致してアスティア2階に入居させるのが一番現実的かと思う
もう開き直ってアスティア2階は医療福祉ゾーンにしてしまえ

115:近畿人
13/03/22 19:23:17 atbE9yUA
アスティアの賃料は個人が生け花とかの習い事教室開くために狭い所借りるだけで月30万
あんな過疎って居る所にそんな料金払う価値無いので寂れる一方

116:近畿人
13/03/22 20:20:38 hMnjZVHg
アスティアは南風さえあれば他は閉鎖してよし。

117:近畿人
13/03/22 20:56:22 Vn0pK5NA
西脇のアピカみたいにホテルにすれば良かったのにと思うのだが。

118:近畿人
13/03/23 07:46:29 1tdlcyFg
そんなんして誰が泊まるねん???

119:近畿人
13/03/23 08:47:20 uWG2Fnpg
URLリンク(www.google.com)

われわれ市職員は、市民生活向上のため、全力で業務を遂行いたします。

120:近畿人
13/03/23 09:43:48 Iz7loqjA
「市議会 国旗掲揚」でweb検索かければわかるのですが世間の潮流は圧倒的に「市議会議場に国旗掲揚」する
流れになっていて神戸市や広島市、川崎市を含めすべての政令指定都市の議会議場で国旗が掲揚され、また
都道府県議会のすべての議場に国旗が掲揚されています。
おそらくこんな「とんでも議決(否決)」が出たのは昨今の議会では加西市だけでしょう。今後は各市町村で「市議
会議場に国旗掲揚」に賛成採決が進むと思います。

加西市では世間一般の流れとワンテンポ遅れた逆行した動きが目立つように感じます。
・不景気で入居者の目処もないのに強行される工業団地や駅前再開発。
・すでに世間で民主党が支持を失っている事にも気づかず喜んで飛びつく候補者。
・周辺市町で進む小中学校や病院の統廃合に逆行して現状維持。

世間の時流を読もうとせず遅れた情報で意思決定するから周囲からワンテンポ遅れた動きばかりになるのでは
ないかと。 まさに陸の孤島

121:近畿人
13/03/23 10:02:48 Iz7loqjA
少し情報が古いですが2012/06/24時点の国旗掲揚している市議会の一覧
p://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-4254.html

おそらく加西市議会議員も有力支持者(ライオンズクラブ等)もこういった情報をまるで知らないんでしょう

122:近畿人
13/03/23 10:50:53 ZyCh4xmQ
>>125
このカキコミ者は何度も何度もコピペ貼りまくってる確信犯です。

123:近畿人
13/03/23 10:53:10 Iz7loqjA
>>128
コピペの意味わかってる?

124:近畿人
13/03/23 11:03:23 ZyCh4xmQ
おまえの言い分はコピペじゃなくて、文字をそのままタイプ打ちしたんだろ。
コピペと変わらねーよ。
だったら何故>>125がソッコー削除されたか説明してみろ。

125:近畿人
13/03/23 15:44:41 kkCC8Txg
公務員の仕事をちゃんとやれ!

126:近畿人
13/03/24 12:40:07 E9q8TZ6Q
これだけ左巻きの連中が議員になってしまった背景ってなんだろ
やっぱ創価と共産が多いわけ?

127:近畿人
13/03/25 12:47:54 ofH1+HBw
加西の人間て在日とか部落とか差別するのが好きやのう。おんどれらアホか。

128:近畿人
13/03/25 13:20:11 srMUSz8A
>>137
「部落」について言及した書込みは見当たらないのですが
部落と在日は何か関係あるのでしょうか
無知ですいません

129:近畿人
13/03/25 14:46:05 RydI1Xbw
差別問題として一括りになってるからでしょ。普通にワンセットになっている。

130:近畿人
13/03/26 00:40:26 brkH8TGQ
加西でなんかおもろいとこない?

131:近畿人
13/03/26 00:43:05 u4sFW66A
イオン

132:近畿人
13/03/26 05:13:11 +ZfM2N5g
>>137
バカっぺー

133:近畿人
13/03/30 00:12:41 UhLXJFWA
人口推移見たけど思ってたより人口減少してないね。進学就職で若者はどんどん出て行ってると思うんだが。

134:近畿人
13/03/30 09:51:32 RreIWv+Q
いこいの村はりまっていつ頃が満開予定でしょうか?
いつも遠方からここの桜を楽しみにしています。

135:近畿人
13/03/31 03:24:35 zACANSjQ
>>143
1年間に500人ペースで変わらず減ってるね。
北条だけはなんとか維持できてるけど。
少子高齢化は20~30年続くんだから、それに合わせた加西市の形を考えないとな。

>>144
開花し始めて1週間ぐらいで満開だから、おそらく来週末頃だと思われます。

136:近畿人
13/03/31 07:07:15 psLUE2Rw
>>145
ありがとうございます。
来週末たのしみに行きますね。

137:近畿人
13/03/31 18:19:10 h9NqW5kw
桜なら播磨中央公園の方がいいんじゃない?

来週は節句祭りか。
自分の地区では屋台の担ぎ手が減って困ってるらしいわ。
まぁ今年も俺は行かない。
奇抜な髪型にしたり、着物を特攻服みたいに派手にしたりアホな奴が多すぎる。
他の地域の祭りと比べて明らかに下品で神聖な祭りとは言えない。いつからこんな風になった?

138:近畿人
13/03/31 20:44:28 UaQndynw
祭りの話はやめよう~
絶対荒れるからww
氏子とそうでない人たちは大きな隔たりが・・

139:近畿人
13/03/32 10:53:00 N7GPXQ7g
祭りや言うてる連中低レベルすぎるわ。
村の中で誰が乗るかとか格好がとかで殴りあいの喧嘩してるねんて。

皆で毎日朝から晩までソーホー訓練でもやってろってw

140:近畿人
13/03/32 12:36:04 N7GPXQ7g
もうあれだな、
御輿と一緒に、特効服来たヘンテコリンな改造バイクと、
騒音を発生させてタイヤが斜めに取り付けてある改造軽自動車も
一緒にパレードしたらいいんだよ。

141:近畿人
13/03/32 12:52:11 OKC5lzEQ
荒れるが、見逃せないな節句祭りは。
自分も地元に神輿あるけど、空気が違いすぎて無理。
レベルが低いとか中二病みたいなことは言わないけど、明らかに自分とは馴染めないタイプの人たちが大多数
気づいたら行かなくなってた。

毎年付き合ってるおっさん達がかわいそうだわ。

142:近畿人
13/03/32 13:51:08 mJfvkr5w
単にアイツらは目立ちたいだけなんだよ。
見てる周囲はドン引きして冷やかな目で見てることに気付いてないからな。
ここ数年で市外や県外から引っ越してきた人も多いだろうし、この祭り初めて見てどんな印象持つんだろ?

そりゃ担ぎに参加する人も、見に来る人も減るわ。
花見でも行って夜桜でも見てる方が1000倍マシ。
姫路や高砂の秋祭りと比較されたら恥ずかしいレベルの祭りやわ。

143:近畿人
13/03/32 14:14:27 ZuBBU71w
北条市街地再開発の時に
宮西歩道橋~住吉神社前~三井住友銀行~すき家前の交差点のルートで道路拡張していれば
節句祭の賑わいも違っただろうにな

町並(笑)とかぬかして自分達に利益誘導したアフォどものお陰でさっぱりだよ

144:近畿人
13/03/32 20:14:06 ZZGNBdOg
北播では加東市以外は人口減だし。日本全体で減ってるわけだから、無駄な努力

145:近畿人
13/03/32 21:00:04 3b10YDAg
>>152
いい方法を思いついた!

姫路セントラルパークの一角を借りてそこで屋台を
練り歩かせたらいいんや

見たい人は入場料払って車に乗って入って見たらいいねん
入口の柵がガーッと空いたら車で乗り入れて見るねん

危険! 窓を開けてはいけません!
注意! 餌を与えてはいけません!

146:近畿人
13/04/02 00:25:40 LwRee0yg
あほやww

147:近畿人
13/04/02 12:47:52 PsIh1b0g
次の土・日は雨ですね。
ざまーみろ!

148:近畿人
13/04/02 21:09:54 eG+atj7g
祭りは長らく行ってないな
小5でさぼって以来か

あれはけっこう酷い祭りだけど、お金もある程度回っていいんじゃない?
でも引っ越してきた人にひかれるのはやだな

149:近畿人
13/04/03 23:58:35 ecBK+QOA
加西市教育長ら賠償を 「村八分」で人格権を侵害
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

いじめをする人間が教育長とは・・・

150:近畿人
13/04/04 15:18:35 fckEIcZQ
善防の近く、西笠原あたりで車を煽られてちょっと危なかった
何もなくてよかったけど、あのあたりって夜は怖いね

151:近畿人
13/04/04 18:03:57 vo9oa/Cg
播磨中央公園は桜満開?

152:近畿人
13/04/04 18:11:21 Vg+M+gOg
土曜まで桜もって欲しいなあ

153:近畿人
13/04/04 21:29:11 6Vh7YTTw
>>160お気をつけ下さい

もっと南はほんとヤバイ!!

154:加西の地主
13/04/05 02:23:13 piwZcvuQ
パナソニックに屋台カキを依頼したら。
結構30、40の力持ちが集まるかも?
中国人も飲み放題、食べ放題ならくるで。
ついでにベトナムもアルカイーダも。

155:近畿人
13/04/05 11:40:53 lLOE/Ckg
今朝の神戸新聞北播ニュースに再び「市議会議場への国旗掲揚」問題が記事にされて
賛成7、反対7の同数で議長が「現状維持の原則」で裁決したと書かれていたが

4月1日版の加西タイムスでは反対が井上芳弘、中右憲利、長田謙一、衣笠利則、織部徹、森元清蔵、三宅利弘、森田博美の8名
賛成が土本昌幸、別府直、深田真史、植田通孝、松尾幸宏、黒田秀一、高橋佐代子の7名となっていたんだよね

どちらが正しいんだろうね
こんな小さな市で陰謀ごっことか小学生みたいな真似やめてほしいわ

156:近畿人
13/04/05 11:43:58 lLOE/Ckg
そのうち三木市でも国旗掲揚が採択されて国旗掲揚していないのは加西市だけになると思う
世間の情勢に疎い加西市の権力者達(ライオンズクラブやロータリークラブの老人)は
自分達が周りから浮いていたとようやく気づいて慌て始める事だろうけど

もうすでに加西市が帰化朝鮮人に支配された気持ちの悪い都市だというのは近隣市町に知れ渡っている

157:近畿人
13/04/05 12:00:09 HGb1h6wA
明日以降台風並みの強風&大雨で天気は大荒れ。
こりゃ節句祭りは2日間とも中止ですな。

ついでに桜も今日までがピークかな。

158:近畿人
13/04/05 12:04:41 0b4RvyrQ
夜桜行っとくかな…

159:近畿人
13/04/05 14:14:06 SXcMuVSA
今から桜でも見に行こうかな

160:近畿人
13/04/05 17:47:06 aC0AYq/Q
節句祭りって過去知ってる限りだと毎年結局開催されてるよな。
でも今年こそはダメか?

161:近畿人
13/04/06 08:10:08 pXV2N9uw
ヤフー天気予報によると今日は大雨雷強風洪水注意報だそうな。

162:近畿人
13/04/06 18:34:37 V4mI11Fw
天気予報が散々煽ってた割には大したことない雨量と風だったな。
節句祭りはやったのかな?
まぁ一応雨は降ってるから、宮入りしても観衆は少なかっただろうな。
明日も中途半端に雨らしいし。

163:近畿人
13/04/07 08:26:52 XyN7rclQ
晴れたね

164:近畿人
13/04/07 09:14:12 eoH5ptjg
今日は祭りよりも最後の桜を楽しむわ

165:近畿人
13/04/07 21:50:26 o76yn0Sw
昨日は途中で終わったらしいが
今日は普通にあったみたいね

166:近畿人
13/04/07 23:10:37 6KGbVJFw
てか、今夜は寒い。昨夜は毛布二枚で暖かかったけど、今夜は毛布二枚に羽毛布団もプラス。
真冬に逆戻り。

167:近畿人
13/04/07 23:52:44 X8hvBPFg
加西ふりん情報はどこへ?

168:近畿人
13/04/09 01:37:46 jPNPVk8Q
節句の打ち上げで未成年が飲酒してるのをツイッターで暴露してるよ
アホだなぁ

169:近畿人
13/04/09 12:33:45 pYdQoKJg
氏子に強引に誘われて祭りに行ったけど、誘った奴は神輿かいててそばに居ないし、変なおっさんに無理矢理酒飲まされるし最悪
気を取り直して神輿見に行くとガラの悪い中年と頭の悪そうなヤンキーが怒声をあげてて耳障りで最悪
もう最悪三昧だった、あれこそ加西市を象徴した様な祭りだった

170:近畿人
13/04/09 14:15:16 UrCG7drA
播州はどこでもみんなそんなもんです

171:近畿人
13/04/09 19:22:33 ZdVb8o3Q
加西下里PTAふりん情報はこちらで?

172:近畿人
13/04/09 22:52:25 dFVGZEXg
>>180

節句祭りのバカどもは姫路や高砂などの秋祭りを真似て騒いでるだけ。
本家と真似事を一緒にしたらアカンわw

173:近畿人
13/04/12 20:05:49 LWLeAcAA
祭りといえば、サイサイ祭が街中に戻るそうですね。。
フラワーセンターでされたら全く北条の住民にお金がオチないから
当然だわ。。
飯盛のセブンくらいか?濡れ手にアワは・・・5000の花火上げても
まったく経済効果ないし。。

174:近畿人
13/04/12 20:57:56 89IAJnEA
フラワーセンターのときはそもそもサイサイ祭ですらなくなってたしな
夏ッ彩夢フェスタみたいな感じになってた
1回いったけど色んな国の食べ物がテントで出てるだけで屋台はなかったな

175:近畿人
13/04/12 22:13:21 R0zf4DDA
去年の祭に行ったけど屋台はいっぱい出てたよ
フラワーセンターに移っても結局山火事の恐れはあるわけで
移った経緯もただの権力争いの当て付けだろ

176:近畿人
13/04/12 23:11:48 ycCfW9vw
フラワーセンターで思い出したけど、あの近くにファミマがあったよな?
農協の近くに。
やたら近隣住民が圧力掛けてデカデカと撤退を促す看板を出してた。
久々に加西に帰ってきたら、あのファミマが潰れてた。あの圧力に負けたの?

177:近畿人
13/04/12 23:19:17 R0zf4DDA
近所の圧力というより駐車場がフェンスで囲われて
やたら入りにくかったし 
土地関係の問題じゃね?

178:近畿人
13/04/13 05:36:47 tkIh3r1w
>>183
サイサイまつりは北条の住民に金を落とすために開くんじゃないわ
北条の祭りはそれこそ北条節句まつりだろ
サイサイまつりよりはるかに由緒正しいんだからそっちをもっと洗練させろ
北条の宿はくらんかいも他の行事等に連動させればもっと経済効果が見込めるだろうし

夏っ彩夢フェスタはフラワーセンターの花を見ながら催し物を廻る昼の部がよかった
サイサイまつりの花火と盆踊りという夜祭のイメージの人には馴染めなかったかもしれないが…
以前のサイサイまつりは協賛企業も減り、加古川花火大会に人も流れてジリ貧状態だった
今年がどういう風になるかわからないが、単純に昔に戻せばいいってものではないと思う

179:近畿人
13/04/13 06:10:16 wKiAT0Fg
地震スレ目立つわ

180:近畿人
13/04/13 06:16:37 rPFzhvhw
>>184さん フラワーセンターの正面入口に沢山屋台出てましたよ。

181:近畿人
13/04/15 21:41:48 g/0AmqpA
物置からガンダムのプラモデル(シャア専用ズゴック)が出てきた。
当時価格で300円だったかな?
未開封のまま『てんぷる・ごとう』の包装紙が巻いてある。
懐かしいわ。

182:近畿人
13/04/16 11:26:16 vaVWFCcw
てんぷる・ごとうが北条プラザの3Fにあった頃は街も賑やかだったな…

てんぷる・ごとうって西脇が本店でまだやってる?

183:近畿人
13/04/16 16:21:49 zLD7wLyw
最近かなりの頻度でバイクがうるさいどうしよう@繁昌らへん

184:よしふみT
13/04/16 22:49:41 /7kd4XYg
おい!お前達

ガンダム焼いても、家焼くなや!!

185:近畿人
13/04/17 23:41:13 xdEm5Ukg
>>193
玉野―中富あたりの県道でもずっとバイクがうるさいわ
まあどうにもならんのやけどな

186:近畿人
13/04/18 21:47:33 Uw7yUFTQ
>>194
何年か前に横田でそんなことあったなあ。

187:よしふみT
13/04/18 21:54:50 dNhFzuTA
忘れない。風化させない。絶対に。
2度とあってはならない。

188:近畿人
13/04/19 17:03:56 Pd6DsqHw
こんな田舎にもそこまでのオタクがいたとは以外だった事件

189:近畿人
13/04/20 09:20:12 hjgDRZgg
加西ってカラオケ店なくね?吹く座きのまねきねこに行ってるんだが

190:よしふみT
13/04/20 21:47:44 5Nax98/w
以外→意外

吹く座き→福崎

191:近畿人
13/04/21 09:36:42 Tw1dfANw
東南のネカフェにあるやん

192:近畿人
13/04/21 14:19:38 5XyxWRJg
あそこ入ったことないわ 外装からしてなんか

193:近畿人
13/04/30 20:10:25 sxZ0wCWw
加西で刺青やってるとこってあんの?

194:近畿人
13/04/30 22:51:46 +dcmHYzA
>>203
彫師?
ならいないと思う
刺青の人が溜まってるところは知ってるけど

195:近畿人
13/05/01 22:55:08 UBHEEIew
>>204
何処ですか?

196:近畿人
13/05/02 23:12:40 GZYnfXTA
>>205
昔 加西の銭湯にタトゥーの方入湯禁止って書いてあるのにいっぱい入ってて笑ったが

197:近畿人
13/05/03 01:16:56 2qtZqKSA
>>206

貴方はなかなかの大物ですね…入れ墨を入れたいっぱいの人たちと 一緒に銭湯に入り笑うとは(-.-;)

私には とても真似の出来ることではありません

銭湯も いろいろあって 経営者と知り合いになれば 他の客がいない時は入浴させてもらえるみたいですよ

198:近畿人
13/05/03 17:21:45 BfhORskA
山枝か?玉野か旧スーパー吉田のところにしばらく前に出来た中華と
先日オープンした満久の汽車のラーメンの跡に出来た中華
どっちも台湾料理らしいけど、どっちが美味いか行った人いたらレポきぼんぬ

199:近畿人
13/05/03 17:48:58 TlKbObcQ
行った人の話によるとやっぱり
中国人らしい(台湾?)

普通にうまいらしいけど、あそこは何やっても
はやらんからな・・・(たまのの方)

200:近畿人
13/05/03 18:12:41 lNDCa+hA
>>207
基本ああいう人はこっちが悪い事(利害関係等)しない限り
いたって普通の人だよ怖がることはない

201:近畿人
13/05/03 21:54:38 2qtZqKSA
>>210

なるほど

ありがとうございます。

202:近畿人
13/05/04 00:16:17 Z3qNcOOw
>>209
確かに長続きしませんな
しかし、満久の方も長続きしない場所なんですよね…
折角美味しい店だともったいないな…
あまり本格的な味だと田舎のおっさんには美味しくても受け入れられないケースも…

203:近畿人
13/05/10 22:31:15 /54FbyMg
連休中に満久のとこ行ってきた
量がハンパないから女には多すぎる、男も若くないときつそう
唐揚げ頼むと高校前の弁当屋の三倍ぐらいの大きさで出てくる
味はあの値段なら大満足
ラーメンもおいしいみたい

204:近畿人
13/05/10 23:32:57 ahjrxgww
自分も満久んとこ行ってきました
確かに味はよかった、値段も安かったし

でもあの量であの価格、そしてあの客の入りでは採算あわなさそう…

205:近畿人
13/05/11 00:45:21 zvx3nC2g
ウェイトレスの台湾人(?)のおねえちゃん かわいす
台湾ラーメン美味かった

206:近畿人
13/05/11 08:17:36 HpA4Lu2w
文面が似ている...

207:近畿人
13/05/11 11:44:21 4bd26P1g
平日の昼間にいっても客いっぱいいますか?

208:近畿人
13/05/11 18:44:26 hcKKB5oA
自分も連休に韓国料理屋いってみた。
ガッツリ系で量は多いが食ってる途中でも
テイクアウト用に入れ物もらえたから良心的だとは思った。
鶏のから揚げは時間おいてチンしなおすとうまい。

209:近畿人
13/05/12 02:12:38 0hkXhdbA
>>218
んなもん加西のどこにあんの?

210:近畿人
13/05/12 09:38:56 lH3K1D0Q
ガッツリ系でから揚げときいたら
てんぐラーメンしか思いつかない

211:近畿人
13/05/12 11:20:20 plAjKQTQ
繁昌から青野ケ原へ上がってく途中のドライブインが韓国仕様に変わってた

212:近畿人
13/05/12 18:26:14 zt5Tto/g
>>219
208に書いてある台湾料理店のことやと思う。
昔、汽車ラーメンがあったとこ。

213:近畿人
13/05/12 20:15:29 sNTimbpg
山枝と玉野の境ぐらいにあるほうの台湾料理店にも行ってみた
こちらも価格・量・味と充分合格点

ネックは満久のほうと同じく客の入り、どちらもこのままで続けられるのか?

214:近畿人
13/05/13 12:00:01 sBH449sQ
電車の台湾料理美味いな
値段の割に量も多いし、気に入ってしまった

215:近畿人
13/05/14 14:16:19 DAI/T91A
加西の来来亭、閉店?

216:近畿人
13/05/14 17:44:24 /0ZE4tzg
>>225
マジで?!

217:近畿人
13/05/14 21:59:04 /FosRNoQ
希望軒では?

218:近畿人
13/05/15 11:28:56 gGSAXt+A
10日(金)夜7時頃に来来亭の前を通ったら閉まってたから閉店したのかと思って。

219:近畿人
13/05/15 14:55:51 RLiv8TVw
台湾料理いってきたが
うまいか・・・?確かに量の割に安いとおもったが・・・・
台湾ラーメン+チャーハン頼んだが冷凍食品みたいな味だった・・・

220:近畿人
13/05/15 16:45:26 RLiv8TVw
俺もこの間通ったがたしかに閉まってた。
おそらく閉店

221:近畿人
13/05/16 20:26:56 tluis+9w
加西の来来亭 普通に開いとるけど・・・

222:近畿人
13/05/17 15:34:37 2X+Ch4fQ
来来亭普通に開いてたww

223:近畿人
13/05/17 18:47:05 SQOyEfnA
に住んでろ

224:近畿人
13/05/18 12:04:31 T6IuACKA
>>229
まあ、飛び切りうまい!ではないよね
あくまで安くて量もある割に、味もなかなかな店って事で関心を集めてる感じ

225:近畿人
13/05/19 08:45:40 avByXK1w
満久の台湾ラーメン行きました。ここに唐揚げの量が多いと書いてあったから
どれだけなのか試したら、まさかここまでとは。。

226:近畿人
13/05/19 14:48:42 ATBIZGLw
台湾ラーメンのとこ女の従業員はみんな台湾人なんだね
片方のほう美人さんだね

227:近畿人
13/05/19 18:45:40 Qnd3adkg
台湾料理「華晟」言うらしい。

228:近畿人
13/05/19 19:13:07 IZ/Oa8Rw
最近は偽装問題で中国料理屋が台湾料理に衣替えしてるんじゃないの
中国人か台湾人か見極めるのは日本人には難しいだろうね

229:近畿人
13/05/19 22:36:38 NKif8Lhg
山枝の方の台湾料理に行って来た
ボリューム・価格とも満久の台湾料理とも遜色ない
味の良さというかクオリティー的なものも似たようなものだけど
味付けはこっちの方が、向こうの味というか台湾本来の味な気がする
満久の方はやや日本向けにアレンジされてる味な気がする
どちらが良いかは好みが分かれると思う

こちらの台湾ラーメンは八角の風味が効いていてエキゾチックな味
麺もツルンとしてコシがあり個人的にはこちらの方が美味しく感じる

230:近畿人
13/05/19 23:28:09 cT1XCsqQ
どっちも美人やで

231:元S高生
13/05/20 02:57:54 Wo+VYFEg
北条高校生参加の土曜サスペンスドラマ いつ放送するの?

久しぶりにのぞいたんで ついでといってはなんですが 誰かわかる人 

教えてくださいませ 

もう寝ますので これ以上参加できませんが (∩´∀`@)⊃

232:近畿人
13/05/20 21:21:08 uCHyOtqg
それ君の友達に聞いたほうがいいんちゃう?

233:近畿人
13/05/20 21:27:13 uCHyOtqg
台湾ラーメンはセットしかないのかな?
ラーメン単品だけならいい位に腹膨れていいんだけど
ランチのチャーハン+ラーメンなら腹が大きくなりすぎてきつかったな

234:近畿人
13/05/20 22:05:07 WqqEP4MA
汽車ラーメンもうないの?
味噌ラーメン美味しかったのに

235:近畿人
13/05/21 12:59:35 nofWbHIw
北条高生参加サスペンスドラマ、放送日はまだ決まっていないよ。

236:近畿人
13/05/22 01:39:23 e+Ww9mhg
北条高校のサスペンスドラマは10月頃らしいよ

237:近畿人
13/05/22 22:40:53 UpR4/qsA
加西市は都会

238:近畿人
13/05/23 10:21:54 IIS6lgiA
姫路ナンバーだから田舎。

239:近畿人
13/05/23 15:48:28 DfhhmD0w
姫路も田舎だしなw

240:近畿人
13/05/23 21:38:08 N6MEBrpg
かさいださい

241:近畿人
13/05/25 11:03:18 dMdDUqAw
>>247
クソワロタ

242:近畿人
13/05/25 22:09:10 iZun5smQ
あの、なんか最近やってた「ゆるキャラ選挙」どうなったん?

確か、中川前市長も立候補してましたよね?

243:近畿人
13/05/25 23:47:11 n2KezP+g
自衛隊の青野祭ってどうなの?

244:近畿人
13/05/27 18:19:14 96GZNeKw
加西市で中学生自殺したって本当?デマ?

245:近畿人
13/05/27 22:06:08 smNDI2fA
>>254
詳細は?どこからの情報?

246:近畿人
13/05/27 22:40:44 molWYKaw
今日、加西市内の某葬儀場で若い女の子らしき名前(今風の可愛い名前だったのでまだ若いなと思った)が記載されてたけどもしかしてあれが?
全然別の話かもしれんけど、もしそうならば話が繋がる。

247:近畿人
13/05/28 21:15:45 EOGs1ojA
>>254
何中?

248:近畿人
13/05/31 05:41:51 g+2znvlQ
網引のパン屋さん本日で閉店。

249:近畿人
13/05/31 10:30:35 kw4rUjcQ
どこのこと?よろずやっぽい店が
何店かあるだけで、、パン屋ってわからん

250:近畿人
13/05/31 14:48:13 ld38DAHA
ミディーベーカリー?

251:近畿人
13/05/31 18:38:57 g+2znvlQ
ミディベーカリーです。今日10時過ぎに行ったけど、ほとんどパンなかった。安くて美味しくて好きやったんらけどな。残念。

252:近畿人
13/06/01 04:18:19 1yxw+fFA
6月上旬に広畑で住むことになった。さらば加西よw

253:近畿人
13/06/01 16:36:41 DSQwqJ1w
バイバイ ノシノシ

254:近畿人
13/06/03 06:06:09 CDz4C6HQ
うらやましい・・・・・・・・・・・・

255:近畿人
13/06/03 09:11:22 2TQB1nqA
消防団が活発になる季節到来だな

256:第69分団長
13/06/03 12:15:23 RASJ3CMA
おまえら集合や

レーシキ訓練や

仕事よりレーシキや

257:近畿人
13/06/03 15:12:23 7xjm82dw
躁法より負担は少ないので
でも回れ右

258:近畿人
13/06/04 10:06:15 a067EzvQ
せめて練習時間位は守って欲しい

259:近畿人
13/06/04 23:12:05 vtE6ftRA
そろそろ、火消しは、119に任せたらどうなんやろ。。。。。。。。

260:近畿人
13/06/05 19:22:54 jtlnb1xw
消防団のほうが安上がりやからな

261:近畿人
13/06/05 23:57:09 ZAyY/77A
消防団は火は消しません。だって邪魔だから。
もっぱら火事の現場の仕事は野次馬整理と鎮火あとの見張りです。
震災級の災害があれば…いやしないか。

262:近畿人
13/06/06 22:10:41 tJ4qFuiA
消防団も消火するよ!? 本署も消防団はそっちから放水してくれとか言ってくるし
在団中にボヤ程度の火事しかなかったんか?
ま~良い事だけど

263:近畿人
13/06/07 14:44:55 jGmfb70g
愛の光幼稚園
北条小学校
北条中学校

これら自分の母校の校舎はどんどん建て替えられて自分の思い出も消された気分がする。
愛の光幼稚園だけは旧社屋が形だけ残ってるが、廃墟同然。残念だ。

264:近畿人
13/06/07 23:37:01 rYv/AMtw
愛の光ってキリスト?

265:近畿人
13/06/08 20:59:25 5KoJqamA
イエス

266:近畿人
13/06/09 23:32:28 IKxcJfdg
キミスホ

267:近畿人
13/06/10 08:53:28 bKv4bDjw
>>278
全焼クラスなら一緒に放水出来るよな
滅多にないけど

268:近畿人
13/06/10 09:01:06 +gJ1jXTg
山火事なら放水できるぜ

269:近畿人
13/06/10 11:41:45 bKv4bDjw
>>285
あれは命に関わる

270:近畿人
13/06/10 17:54:04 mI+PzcFA
今年のサイサイまつり、花火はどこからあがるの?

近くにあげられるような空き地ないと思うけど、。。

271:近畿人
13/06/10 19:12:05 jE+O423w
刺青入れたひとが集まるとこって、どこなん?

272:近畿人
13/06/10 20:48:57 e7mwUiuA
姫路の魚町。

273:近畿人
13/06/11 06:10:08 MUUXQ3Ig
きみら魚町なんかいくん

274:夏バテ
13/06/14 06:46:36 HvNlb4Vg
泉中の女子自殺だって

275:近畿人
13/06/14 12:30:13 W42Us83g
詳細求む

276:近畿人
13/06/14 17:41:27 xHBFsH7g
一月くらい前の話じゃないん?

277:近畿人
13/06/16 12:50:25 QgXWbnKQ
>>287
丸山公園のある場所からだよ

278:近畿人
13/06/17 17:39:59 An9zpx0Q
>>295
一分団はまた駆り出されるようになるんだな…
ま~打ち上げ現場から花火を見れるのも貴重な体験だけど

279:錦コイ
13/06/20 11:49:15 tUcZQbrg
加西の村八分問題、とばっちりの教育長はお気の毒。今の時代、お葬式なんて個別の電話なんかしないだろうに。ウチの町は町内放送で日時はしらせているけどね。近所にもまわりの人に嫌われてる家があったけど、嫌われるにはそれなりの理由があるわけで、まわりの人のほうが被害者かもしれない。それに携帯電話の基地局設置がそもそもの問題でしょう?日本各地で問題になっているものをわざわざなんで家が密集しているところのど真ん中にたてるかな?そういうのは近隣住民の理解と説明がないとみんな納得しないとおもうよ。それでいざこざがあってもしかたない。それをイジメと受け取るほうも受け取るほう。まわりの人は何をいったいしたのだろうね。何にもしていないと思うよ。被害者ヅラしているだけでは?

280:近畿人
13/06/20 13:01:59 nvu4nYNw
すごいな、全部憶測だ
田舎モンって怖いわ

281:近畿人
13/06/20 13:33:21 roe0pQFQ
>>297
よほど頭に血が登ってるのか?何にも分からんぞ
一からやり直し

282:錦コイ
13/06/20 13:43:43 tUcZQbrg
小野市在住だけど、加西出身。新聞に載っているじゃない?
そういうの話題にされる。その前は神戸市のマンションに住んでた。そのマンションでも携帯電話基地局設置の話があって、住民の猛反対と猛抗議で確かなくなったな。引っ越したあとだけど。

283:近畿人
13/06/20 13:46:41 Aae0BP0A
日本語が不自由なようだ

284:近畿人
13/06/20 14:30:34 43+PmJZg
加西市に住めばわかるが何か問題があった場合 
だいたい悪いのは地位と年齢の高い側だ

285:加西人
13/06/20 16:42:23 +Kbe2oHQ
加西って、いけぬまさんが多いんだよね。

286:近畿人
13/06/20 19:28:56 8LONsIxA
加西だからしょうがない

287:加西人
13/06/20 20:31:07 +Kbe2oHQ
基地と外さんもおるで。

288:近畿人
13/06/29 23:59:35 QO8Q+HIw
明日礼式だな
もう足が鉛みたくなってるよ
仕事と家族と自分を犠牲にして練習してたのに仕上がり微妙だわ

289:近畿人
13/06/30 14:40:15 Hjtv+VUA
消防団でしか存在感を誇示出来ない
方々が生き生きされてます。
他で忙しい人間を巻き込むのはご遠慮頂きたいのですが。

290:近畿人
13/06/30 16:31:40 Y1BiVCww
>>307-310にどんな書き込みあったか知らんが加西市の消防団員の数は周辺市町村より多い
でも実情は活動実態の無い幽霊団員多数で幽霊団員に税金から活動費が払われて
消防団員の飲み食いに使われている 言葉は悪いがこれは横領だよ  
実情に合わせて団員数を減らすなり再編成するなり そういう時期に来ている

加西市
URLリンク(www.fdma.go.jp)
定員 1482人 実員数 1410人

小野市
URLリンク(www.fdma.go.jp)
定員 700人 実員数 697人

加東市
URLリンク(www.fdma.go.jp)
定員 1269人 実員数 1226人

西脇市
URLリンク(www.fdma.go.jp)
定員 962人 実員数 947人

291:近畿人
13/06/30 16:37:34 Y1BiVCww
で その横領(飲み食い)を正当化するための礼式大会だろ
正直言って くだらねえ

292:近畿人
13/06/30 16:48:07 Y1BiVCww
加西市だけじゃなく兵庫県内の郡部(田舎)すべてで
団結だの結束だのの名の下に居住人口の実情に沿わない幽霊消防団員がまかり通って
『役得』として公然と横領(飲み食い)されてんのよ

で、時代遅れの古い世代はそういう『役得(税金での飲み食い)』が無いと若者が田舎に住まないと考えてんだが
若い世代はそういうのすら「煩わしい」「鬱陶しい」と考えていて「税金での飲み食い」をありがたがらないのよね

293:近畿人
13/06/30 18:33:59 Y1BiVCww
古い世代はそのさもしい利権を捨てるつもりも行動を改めるつもりもなく
地域のコミュニケーションを維持する為に税金を公然と使い込むのは仕方ないと考えているから
消防団が高齢化して機能しなくまで現状の体制を続けるんじゃないかな

294:近畿人
13/07/01 09:15:11 tKM9bUew
税金で飲み食い
辞める時は退職金

消防団は官僚か何かですか?
正直イラつきます

295:近畿人
13/07/01 12:52:19 sUcSFSEQ
>>317
君もなれば?
飲み会に参加したい新入団員とかどこの部でも大歓迎の引きて数多だぞ。
羨むなら志願すれば良い。誰でもなれるよ。
俺からしたらオッサンの酒の相手とか無料でもごめんだがね。
訓練や消防ごっこで自分や家族や仕事を犠牲にして、十数年我慢して僅かな退団金を得ても、だから何?って感じ。
俺には価値は感じられないわ。

296:近畿人
13/07/01 18:04:42 74CKRbQg
飲み食い代なんて税金でなんか出ないよ
市からもらえるのは基本退団金だけだろ
後は会費+部の補助が普通じゃない?
(あと分団長からの寸志)
部の予算は各村から出てるので、町会費が入ってるけど税金ではないな
ま~退団金を全部置いてけという部もあるようだけど…
正直いって団員になってもらえるお金なんて、活動でする苦労から考えると
鼻くそほどだよ
体張ってボランティアだよ
文句いってるひとは何かまちのためちょっとでも体張ってる?

297:近畿人
13/07/01 19:21:39 iYrO8Vsg
消防団の活動が難しい時代になったんだよ
どちらが悪いとか、良いとかでなく
少しずつ良い方向に変えて行った方が、良いと思うね

298:近畿人
13/07/03 19:07:04 tdpRoJKg
レーシキ訓練の結果はどうだった?



どこの地域が優勝やった?



これからも、がんばれ!!

299:近畿人
13/07/03 22:39:34 Ett3ew2A
明日は、中学総体!絶対優勝!
・・・明日は、雨降るな!

300:近畿人
13/07/04 23:21:49 znLXHfRw
加西で食べ放題のあるお店をご存知でしたら
教えてほしいんですけど。

301:近畿人
13/07/05 00:43:01 fcAlE/9A
>>323
えぇもん王国

302:近畿人
13/07/05 08:10:15 krSeixcg
四つ目旅館

303:近畿人
13/07/05 18:02:21 AhaI5Cyg
明日香

304:近畿人
13/07/05 22:33:30 nfiqVpAQ
アスティアのムナール
ネパール料理

305:近畿人
13/07/06 07:12:22 BcJ9ZfWg
あちこちの空き地で太陽光発電用のパネルが設置されている。
うちも空き地があるから、設置しようか検討中。
屋根で太陽光発電している家も多いけど、設置してよかった?

306:近畿人
13/07/06 08:20:53 PV4aReAA
>>328
俺も興味あるから専門スレ探してきて

307:近畿人
13/07/06 11:39:55 Wf23USpw
はよせんと割増買い取り金額が下がるぞ

308:近畿人
13/07/06 12:36:57 MkqyAH7w
田んぼに置いてるとこある?

309:近畿人
13/07/06 22:04:22 aXXYHqzQ
田んぼに設置はできない。地目を雑地にしてからってのが手っ取り早い。

310:近畿人
13/07/07 12:37:11 z2AsR9uQ
市役所のページオチテル…

311:近畿人
13/07/07 17:18:58 FzguUxeQ
休耕田が多いからソーラパネルおけばいいのにね

312:近畿人
13/07/09 06:48:04 LRSltAoA
休耕田といえば、あらかさまに田んぼの中に壊れた自動車やトラックを
何台も並べて、道路工事を妨害している輩がいるんだが。

313:近畿人
13/07/09 08:41:40 AWKwpmyw
市民オンブズマンに頼め。

314:近畿人
13/07/11 06:47:26 /uavcFFw
こういう市民の声をどこに訴えたらいいのだろう。

その市民オンブズマンに訴えたいが連絡先がわからない。

315:近畿人
13/07/11 07:17:53 SqDc+UEw
加西市内にチップソーを製造している会社があると聞いたのですが
ご存知の方いらっしゃいますか?
あと、会社に行けば売ってくれるのか?

316:近畿人
13/07/11 08:48:52 sy+LTrvg
>>338
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

317:近畿人
13/07/12 11:17:03 3gjtgvng
オンブさんに消防団の半数が幽霊な現実をなんとかして貰いたい

318:近畿人
13/07/12 16:40:11 4BAK84OA
イヤイヤやってるんだろ
消防団なんかやめちゃえよ

319:近畿人
13/07/12 17:37:55 3gjtgvng
新入団員が入らないからな、辞めたいが辞めたいが辞められないんだ
入った所で幽霊を辞めさせなきゃならんから、真面目な団員はいつまでも残っているよ
もう十年選手だがいつになったら辞められるのか検討も付かない
と言うか十年居るのにまだ新人だよ俺(笑)

320:近畿人
13/07/12 18:04:40 y1FY77CQ
高校野球兵庫県大会北条高校対伊川谷北高校。7対0。7回コールドで北条高校勝ちました。おめでとうございます。次の試合も頑張ってください。

321:近畿人
13/07/12 20:36:49 RgT/YKag
暑い、いや熱い。
市の教育委員会さんよ、学校にせめて教室に扇風機を入れてやってくれまいか?
中学校の面談にいったが、暑くて死にそうだべ。
クーラーもいつかはと願うがせめて天上に各部屋扇風機を~
誰か、寄附したって~

322:近畿人
13/07/12 20:39:09 NO/UHKCQ
そんなもん俺らの時代も無かったし不要

323:近畿人
13/07/12 23:57:11 UElEsdbw
クーラーの効いたところで仕事がしたけりゃちゃんと勉強しろという教えになる

324:近畿人
13/07/13 00:35:58 eQXYQ50g
子供の熱中症が気になる。

325:近畿人
13/07/13 08:00:49 wM5siH4A
加西のオンブはアテにしてはいけないよ。

マトモじゃないから。だから連絡先がない。

326:近畿人
13/07/13 09:21:44 zxDz3s7g
学校に扇風機、賛成!

昔、冬はストーブあったじゃん。

327:近畿人
13/07/13 10:42:21 LiVkzVTA
社会に出ても困らない知恵を身につけるとこだろ、
劣悪な環境でも、アイデアで乗り越える力を養えよ。
なんでも与えるだけが、良いとも限らん。

328:近畿人
13/07/13 11:05:20 zxDz3s7g
兵庫県は公立の中高に順次、設置するらしい。
北条高校は知らんが、他の公立の高校(三木など)はエアコン完備。

329:近畿人
13/07/13 12:40:24 4G1Ju35w
満久の台湾料理屋言ってきた。皆がから揚げビックリって言うもんだから、頼んでみたら絶句した・・・。
俺好みの味やったわ。冷麺も少し日本の味とは違うようだが普通にウマかった。

330:近畿人
13/07/13 16:29:47 uPhYuB8A
>>352
全部食べ切れた?w

331:近畿人
13/07/13 17:41:32 HaQ+kqTA
来年からは某小学校(加西市内)でもエアコン入ることになった。
今も扇風機はあるで。

332:近畿人
13/07/14 00:14:23 K/RDLkHQ
加西市内とまで書いておきながら、なぜ『某』とする必要がある?

333:近畿人
13/07/15 07:36:35 UM2yFXHg

加西タイムスかげの声より
N教育長の人権侵害とか報じられているが、実際は教育長降ろしと
市長降ろしが目的の輩の陰謀説が浮上。

イヤだね。個人的な問題をもちこむ‘いけぬま‘集団は。

笑いものだよ。加西市は。新聞も取り上げるのはやめてくれや。

恥ずかしい。

334:近畿人
13/07/15 10:13:45 LXwmjDlw
前市長に戻って来て欲しい

335:近畿人
13/07/15 14:00:38 kwaDXJqg
>>351
北条高校はエアコンはいってるよ
たぶん北条中学も

336:近畿人
13/07/15 16:11:08 HFBX6FJQ
選挙の期日前行ってきた。
加西の議員選挙はいつかな?
ちゃんと加西市のためになる人を選ぼう。
議員は市長をきちんとサポートしブレインにならないとダメよ。
足の引っ張り合いは何にもならない。
教育長や市長が辞めて、加西は発展すんの?
前の市長のときも辞めろコールすごかった。
醜い争い。

337:近畿人
13/07/15 19:45:57 5S2ivA9g
今の西村市長になってから停滞感
よくも悪くも現状維持

338:近畿人
13/07/16 00:30:46 5NTdGwQw
小学校の参観行ったら、扇風機一台教室にあったよ!

339:近畿人
13/07/16 05:51:36 MwVeaAFQ
役所に市民が意見を言うのは‘議員‘の紹介による陳情しかないのか?
それはあまりにもいただけない。
我々の意見を聞いてもらう場がない。これ問題ではないかね。
議員を通さなければいけないってことは、議員に頼むんだろう?
そんなことをすると何か議員さんに‘しなくては‘動いてくれないのではないかと思ってしまう。
‘お金‘が動いてないか勘ぐってしまうのはワシだけだろうかな。

340:近畿人
13/07/16 08:57:34 AL6Uh5Ww
昨日、ライラック付近のセブンイレブン交差点に自衛官が赤灯棒持ってたけど、なにやってたんだろうか

341:近畿人
13/07/16 10:27:39 lKD6+KjA
>>357
中川はあかん。義理と情がない。加西を良くしたいというよりも自分をアピールしたい人やから。

342:近畿人
13/07/16 16:28:43 E0wHpTRQ
>>364
義理とか人情なんかいってる甘ちょろい状態やないことをご存知ではない。
今まさにその義理 人情で食いつぶさせてる真っ最中。
再生団体になって国管轄になるのが最悪のシナリオだけど
今の現状 それが一番の正常化の近道ってことに気付かないとは…。

343:近畿人
13/07/16 18:05:56 m5ZeU/hQ
最近思うんだが 見守り隊か過保護の馬鹿親か知らんが
朝の通勤ラッシュ時に堂々と交差点近くで一時駐車して子供の通学見守ってて通行の邪魔

交通違反だろそれって  何様のつもりやねん
子供の為なら 免罪符になって何でも許されると勘違いしているのか?
見守るなとは言わんが 通行の邪魔にならない場所に一時駐車しろ

344:近畿人
13/07/16 18:41:25 BCT/M8hg
今って市長いるの?小野市と仲直りしたくらいしか思いつかん。。
せめて、もう少しやってることをPRしないと、次はないな・

345:近畿人
13/07/16 19:23:11 MwVeaAFQ
小野市と何があったん?

346:近畿人
13/07/16 19:40:51 spzfEQwA
前市長カムバック。

347:近畿人
13/07/16 19:57:08 MwVeaAFQ
市長ひとりでは何にもできんわ。
議会がもっとしっかりと機能しないと。わけのわからんことで時間費やすな。
議員も己の利益より、市全体を見れ。
放置自動車のせいで工事ができないところあるんやろ?
どこやって?

前に高速バスの最終便で三宮から帰ったとき、同じバスに中川さんおったわ。
北条で一緒に降りた。
元気そうやったで。

348:近畿人
13/07/16 20:26:38 m5ZeU/hQ
今時の世情で国旗掲揚不採択するアホ議会に何を期待するんだよ

349:近畿人
13/07/17 05:46:09 67HdY1dg
そのとおり。おバカ議会にアホ議員だな。

一個人の恨み節もなんともまあ市議会に持ち込むんだからな。

私物化してんのか~

中川さんが市長のときもそうだったが。

勘違い議員が多い。

350:近畿人
13/07/17 12:26:33 ZVmCCt0A
>>371
なにそれ?どう言う事?
加西市は国旗掲揚に反対なの?

351:近畿人
13/07/17 16:19:55 bVmCh08A
加西からオリンピックに行けんね。

352:近畿人
13/07/17 19:50:50 BuY9f8BA
バスラーメンとこの台湾料理に行ってみた
あの値段はコストパフォーマンス高いな

惜しむらくは、もう少し客さばきを上手くこなしてもらわんと行列になってしまう

年寄り1人でテーブル1つとか、相席にするとか…

また、行こうかな

353:近畿人
13/07/18 05:51:47 fn8hLLmA
市も頼りない。
議員はええかっこしいやし。
何か問題があったら逃げる。きちんと仕事してくれ。
違法なことには断固対応してほしいし、撤去が必要なら撤去してくれ。
こういうところに税金を使え。

でもわりと‘違法‘なことやっている住人多いな。
野放ししているからな。

354:近畿人
13/07/18 09:47:24 nDjJoycQ
>>376
たとえば?
そんな人見た事無いが

355:近畿人
13/07/18 20:42:28 fn8hLLmA

市が撤去を要請しても知らぬ存ぜぬ。
あとの祭り。
まあ、市ももっと規制緩和しないと発展せんけど。

356:近畿人
13/07/19 10:09:34 jULQ/AlQ
台湾料理のとこ 唐揚げうまそうやな
チャーハンは微妙だったけどな

357:近畿人
13/07/19 10:13:17 jULQ/AlQ
っていうかようつべで森川製作所が晒されてるな。
なんでもフォークリフトで公道を走ってるとかで
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

直で言うかそれ相応のとこに通報したらいいのにな。

そういうことでは中川元市長とかもヨウツベでコソコソやってるな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

358:近畿人
13/07/19 10:34:39 EBHRNw/w
>>380
つべに晒しあげとか陰湿ですね
もっと前向きに動けばいいのに

359:近畿人
13/07/19 10:41:56 YHKHcdxQ
>>380
もともと、その場所に工場建設する事自体 都市計画法違反で違法

360:近畿人
13/07/19 10:51:32 YHKHcdxQ
都市計画法の理念はともかく 
現実問題として加西市内には違反建築の町工場が多数存在して
それを移転させる名目で工場団地を造成したんだが
移転には多額の費用がかかるので町工場が移転しないんだよな

というより都市計画法違反は日本の中小企業の実態からしても見逃すのは仕方ないとしても
道路交通法違反して道路で商売してるアホ企業はガンガン取り締まるべきだよ

361:近畿人
13/07/19 11:07:27 YHKHcdxQ
というか 森川をそのアングルで撮影できるの向かい側の家しかないだろと思ったら
堂々と名前晒して本人が動画UPしているのか
そこの住人も馬鹿でかいアンテナ立てて電波法違反か放送法違反かだったと思うのだが

362:近畿人
13/07/19 11:07:54 jULQ/AlQ
いや違法なのは分かったんだけど
元市長もそうだけどそういうとこに通報したらいいじゃんって思うんだよね

363:近畿人
13/07/19 23:48:13 hDrAsdlw
>>385
元市長のはなりすまし。
本人じゃないぞ。
プロフィールの写真なし。文章の癖も異なる。

364:近畿人
13/07/20 09:23:39 0n1N8QZg
>>386
うわー悪質

365:近畿人
13/07/20 15:10:38 0kjym87w
>>386
その話が本当なら反中川派のほうが気狂いじゃん

366:近畿人
13/07/20 22:22:35 Bqp9tFAg
自演くせー流れだな

367:近畿人
13/07/21 04:49:01 OxRPlAOA
なんだあれチョウゾウじゃないのか
すんげー陰湿なことするんだな。
でも中川のなりすましならもっと中川に不利な動画あげへんか?

368:近畿人
13/07/21 04:51:53 OxRPlAOA
URLリンク(www.youtube.com)

てかこれのコメント欄。自分でコメントしてるようだが
税金無駄ずかい!だってさwwずかいってwこれが本人ならアカン
なりすましであってほしい

369:近畿人
13/07/25 16:48:16 jrbr0pgw
希望軒9月末で閉店。。。スッカスカになるな~あの建物

370:近畿人
13/07/25 17:18:52 Pccnj5jA
いい加減アスティアの空テナント問題を市議会で協議するべきだね
イオンがあるから商業施設勧誘は無理 
介護施設か保育所入居させるしかないと思うが空スペースで放置するよりマシ

ちなみに図書館併設なのでパチンコ屋は入居できない

371:近畿人
13/07/25 17:35:08 Pccnj5jA
どこの箱物でもそうだが地域活性化だの市民生活だのの大義名分の下に
土地買収の金目当てで公共事業をやる

地元有力者や市民に土地買収の金を手に入れた奴多数
事なかれ主義の市長や市議会に地雷を踏む勇気はないと思うので
駅前再開発が正しかったのか?誰が儲けたのか? 
その辺りの黒い部分は完全放置でこの際無かった事にして

アスティアの惨憺たる状況をどう改善するのか? それだけを協議しろ

372:近畿人
13/07/25 19:40:42 v+rXe0WA
図書館はよく利用させてもらってるけど、寂しいもんやね
前市長やったら、奇抜なアイデア出すんやろなー

373:近畿人
13/07/26 10:24:46 E1FbR9Vg
今の市長ホンマになにもしないよな・・・
マスコミ受けのいい、ボランティア駅長も子ザルも
全部中川さんの時やし。。
その前の人達は歴史的価値のある北条駅の駅舎を壊して
アスティア作ったり・・・その周辺の農協の
趣あった倉庫とかも跡形もなくしてもて・・全部市長のせいやないと
思うけど、責任とらせろよ・・

374:近畿人
13/07/26 12:04:01 vt9x1IWw
今の市長って何してるん?
執務室で寝てるだけ?ってレベル
加西市は何もない 何もないなら掘り起こせ
需要をつくれ 話題をつくれ 情報をクリエイトしろ
それができないなら市長なんていらない
パナソニックにペコペコするだけの市長なんていらないっつてんだ

375:近畿人
13/07/26 12:19:14 rEoB3GZQ
>>397
だから責任論を追及しだすと それに関わった人間がアスティアについて議論する事すら妨害するから
そこは目を瞑ってアスティアの今後をどうするかを考えないといけない
小手先だけの市民センターや文化教室は市内に溢れていてもういらない

376:近畿人
13/07/26 12:24:52 rEoB3GZQ
個人的には北条西保育園の送り迎えの車が邪魔なので
屋内保育園としてアスティアに入居させて跡地を宅地にすればいいと思う
頭の古い人間は運動場の無い保育園なんて有り得ないと反対するだろうが
都市部だと運動場の無い保育園は珍しくない

377:近畿人
13/07/26 15:02:28 3pVg25Ng
保育所は面倒くさい基準や法律云々で乗り越えるハードルが多くて基本難しいかと。

378:近畿人
13/07/27 08:25:54 BeKssMbw
反対意見もあるだろうが、やっぱり富田小学校と北条小学校は統合したほう
がいい。
富田の子って富田小学校へ行くのと北条小学校に行くのとそう距離的にかわらんと
思うが。
地元意識云々より、どう見ても統合したほうが児童も先生も負担が少なくなるし、児童も
メリットのほうが多くなると思うけど。

でも地元民の意識はそう簡単じゃないな~

379:近畿人
13/07/27 08:30:58 F7KTGTVw
と、言ってた側から神戸新聞に加西市政特集がww
この2年眠っていたように情報発信しなかった市長が
PRしてる。
噂をすればってやつやね・・地味なことをやってた
みたいww
5万人は無理やろな・・・人は増えたけど住民票移さないもんw

380:近畿人
13/07/27 12:31:23 nWLg5XlA
今住んでいる町(いやムラといってもいい)80軒~ぐらいあるが
小学生は一ケタ。そのうち兄弟が3組いるので、実質子供がいる家庭は5本指に入る。
70以上の親世代と同居している50代息子(娘)家族の子供は大学やら
社会人でいない。帰ってくる可能性もないという。
70歳以上の夫婦だけの家も多いが、今、地域を担っている50代夫婦の跡継ぎが
いない状態。地域が成り立たず、ムラが消えていく。
こんな田舎に帰ってくる若い世代も同居してくれる若い夫婦もいない。
年老いた夫婦が過酷な草刈りや田畑をホソボソとする。
体が動かなくなっても、頼る子も近所も行政もアテにはならん。

本気で若い世代を呼び戻さないと、加西は限界集落になって消える地域が増える。

381:近畿人
13/07/27 12:46:43 sr0kCoPg
陸の孤島加西

382:近畿人
13/07/27 16:45:45 YK0qMNkg
>>402
学校統合に反対するのは教師の数が減ってしまうからだよ
教師の総数もそうだが校長や教頭といった役職が減って出世できなくなる

市民の意見を取りまとめる区長に教師出身が多いから
「うちの地区は統合反対」とごり押しされたら誰も断れない

383:近畿人
13/07/27 16:55:59 YK0qMNkg
田舎の付き合いが嫌だとはいうけれど町内会や祭の出役や出費の負担なんてたかが知れてる
それほど苦にならない 
本当に負担なのは町内の葬式

都会に出てしまえば隣近所で葬式あっても知らぬ存ぜぬだし
田舎の葬式は忙しくて帰れないと言ってスルー
冷たく寂しい言い方だが 田舎の葬式付き合いを減らさないと若者は定住しないだろう

既存の集落に人口を増やそうという発想は止めて
隣近所との葬式付き合いの薄い大規模住宅街を造成しないと人口は呼び込めないね

384:近畿人
13/07/27 17:12:17 nPZ/Tzig
加西市はアパートやマンションの家賃相場が高いわ。

385:近畿人
13/07/27 18:38:00 /zaLEmCw
色々考えて選択した結果だろ。
時代背景なんかで考え方も変わるよ。

386:近畿人
13/07/27 18:47:27 BorHWoLg
若い人が働くまともな場所がないのよ。工場は派遣とか非正規ばかりやし。かといって外に働きに行こうにも交通インフラが貧弱すぎるから通いも難しい。単純なことやけどこの単純なことが解らん人間が市議会や市役所に多すぎると思う。いつまでも三洋電機が街の雇用や経済を支えていた時代の感覚やとあかんのよ。

387:近畿人
13/07/27 19:26:38 nWLg5XlA
加西は北に山が多く、北側が閉じている。
北側を開けないと、南側も発達しないよ。

それより姫路か小野、加古川と合併したらいいのに。
水道料金が安くなるで。

恐ろしく水道料金が高いんだわ。

388:近畿人
13/07/27 22:08:55 WIRunxuw
今の市長に次はないわな。
何も考えてないところが更に腹が立つ

389:近畿人
13/07/28 02:46:37 YK6Xf3Sw
悲しいかな、最悪のシナリオである 破綻 が 今の加西市政では最短の
改善方法ですな。

390:近畿人
13/07/28 06:51:55 aRsYXJKA
加西にはロクな人材がいない。
議員もタヌキばかりであかんな。
マシなええ人は立候補なんぞせんがな。
教育長さんは穏やかで賢いええ人なんやけど、辞めさせたい輩が
おるんや。

加西はいつまでも田舎もの。
新しい風、入ってこんかな。

391:近畿人
13/07/28 07:13:45 tjr9Fudw
西村市長になってから加西市に動きや変化がなくなったな
前市長の中川時代は無理な強行や失敗もあったが改革しようとする心意気があったし
元市長の柏原時代は財政破綻の元凶とはいうものの大型公共工事連発で市に活気があったよ

392:近畿人
13/07/28 11:50:58 g3+Z0MTA
そりゃ今の市長って建前は無所属だけど新社会党系だろ。

今の市長が茨木市長選の新社会党候補を応援。6分35秒頃から。
URLリンク(www.youtube.com)

その上、今の議長も一緒に応援www。1分30秒頃から。
URLリンク(www.youtube.com)

新社会党の市長や議長を選んでおいて市政が滞らないわけがない。

393:近畿人
13/07/28 20:35:53 mSKSq0PA
左翼天国なんですよ加西は
何も変わらないよ 自分達の懐を潤すことだけ考えてる連中ばかりだから

394:近畿人
13/07/28 21:43:23 SKAQ3Dog
加西工業、甲子園おめでとう。

395:近畿人
13/07/29 11:28:35 wFnPr7AQ
>>407
消防団も忘れないで
うちの村では二十歳ごろに入団して、出られるのは今の所四十代から五十代
子供が居ないからもっと悪くなる恐れもある
若く元気で、稼ぎ時、遊び盛りな時期を団に拘束される事になる
やれ礼式だ、操法だ、大会だ、飲み会だ、旅行だ、年末警戒だ、訓練だ、付き合いだとイベント盛り沢山
マトモな判断力を持った若者なら、こんな地域には残りたがらないね

396:近畿人
13/07/29 19:58:05 oDYH+AHg
消防団も婦人会もめんどくさい。
やれ隣保の葬式の香典、どこそこに孫が生まれたホレお祝い。
毎月、付き合いというお金が出ていく。
もっとシンプルな付き合い方できんもんかね。
昔のベタベタな付き合いは若いもんにはキツイやろな。

397:近畿人
13/07/29 21:08:30 Yn8Y+qOw
婦人会なんてまだあるの?自分のところは10年以上前に若い人がいないという理由で消滅したけど。

398:近畿人
13/07/29 22:11:41 K84dXu2g
ハイツとかの新興住宅地はそんなんあるん?

399:近畿人
13/07/30 04:54:41 SykHP6eA
昔からの地域だけだよ。
婦人会はもうないのかな。
老人会は増える一方(笑)
そういうベタベタな付き合いが少なくはなっているけど。
でも同じ町内でも顔がわからんな。

400:近畿人
13/07/30 14:38:43 Y6ZbY8yw
>>421
普通に有るぞ
村の行事で炊出しとかする場合には駆り出されてる
公民館の掃除とかな

ありゃ若い娘には理解不能な物だろうな、間違いなく過疎化の一因

401:近畿人
13/07/31 12:22:02 u42aMQxg
いつのまにか、古坂のかまどやが閉まってる。
長かったのにな~

402:近畿人
13/08/01 05:44:47 3pvu4SNg
大きいスイカ・・イノシシで全滅、今年はイノシシ被害がすごい。
小玉のスイカ・・アライグマで全滅
とうもろこし・・カラスで全滅(ネットをしても)
シカが来んだけましかも。

窓のそとにゴーヤだけタワワ。

403:近畿人
13/08/01 19:03:57 hcwxMgsQ
今月の議員だより(広報と一緒にくるヤツ)見たら市政が腐敗してる
のが丸分かり。どうでもいいような議題と仕組まれた可決、否決の内容
臭いモノには蓋をして 確信に迫ったことは議題にすらあがってない始末。

404:近畿人
13/08/01 21:26:17 SIIo6B1Q
もっと消防団の予算を増やして欲しいですね。
いつも皆様の為に消防団活動に励んでいますんで
年三回くらい消防旅行に行けたらいいと思います。

405:近畿人
13/08/02 07:07:31 hQ5YPnlQ
ウチは引越し族で加西にきたのでよくわからんが
消防団って何しているんか?

406:近畿人
13/08/02 10:54:15 6ugkDL7A
>>428
そんなめんどくせぇのゴメンだわ
それより幽霊団員全部切り捨てよう
三割以上減るだろうが幽霊だし問題無い、とにかく人数を確保してるだけの現状が一番問題

407:近畿人
13/08/02 12:26:37 NpduTtlg
以前、消防団は税金で飲み食いしていると指摘したら
税金なんて貰ってないと反論されたが
消防団には市税から1人あたり7500円前後の活動費が払われていたはず
加西市はただでさえ定員が周辺市町より多くて幽霊団員が多い

幽霊団員が居なくなると活動費が減って支障が出るというのなら
それならば定員を減らして一人辺りの活動費を引き上げればいいのだが
その程度の改革もできないのが加西市の知的水準

とにかく現状維持で改革や変化を嫌う

408:近畿人
13/08/02 12:33:31 NpduTtlg
とにかく現状維持

過疎化して各種団体や協会の人員不足で現状維持も難しくなる

過疎化対策して人口を増やそう


馬鹿の集まりかと思う  
過疎化して各種団体の人員確保が難しくなったら活動を縮小すればいいだけ
各種団体の会長職や地区会長職は少ないながらも報酬を貰っているのだが
活動縮小するともちろん報酬が減るので報酬を減らすのが惜しい
だから改革せずに現状維持

409:近畿人
13/08/02 13:55:12 6ugkDL7A
>>432
規模の縮小も必要だと思うけど、過疎対策も必要でしょ。
その過疎対策の内容が効果的かどうかは別にしてw

410:近畿人
13/08/02 17:50:09 hsn++pdg
いやいや、規模はこのままで予算を拡大すべきです。
地域防災の要、消防団。もっともっと盛り上がったら
地域の飲食店も繁盛していいじゃないですか。

411:近畿人
13/08/02 17:52:11 spCHRHeg
確か新藤総務大臣が「地域の消防団の活性化を図る」とか言ってたお

412:近畿人
13/08/02 19:32:48 qLcOWqUA
消防団の運営も時代遅れやわ
昔の方法を馬鹿の一つ覚えでやってるからアカンのよ
有効に活用するなら、もうちょっと変えた方がええやろな
あと、予算は増大は無理やな。
国も税金とるのに必死やしな。

413:加西人
13/08/03 06:48:34 E4REKKjQ
アナログ人間は社会の変化についていけないのよ。
カセットテープがMDになりCDになりSDなんだよ。
孫のあの音楽プレーヤーはさっぱりわからん。
世間のデジタル化についていけん。PCも教室にいってやっとこさ。
ワープロがなつかしい。
確かに時代おくれだし、進化するのはめんどくさいししんどいわ。
そういう世代が代替わりせんとダメなんかね。
若いもんがんばってや。

414:近畿人
13/08/03 08:04:46 +5Ang3og
>>437
あんた、いまだにイオンのことをジャスコとしか言えんやろ。

415:近畿人
13/08/03 10:57:15 V6cKcjRQ
予算は限られてるからな。
増やすこと考えないとアカンな。
前市長は、増やすこと考えてたからいいんよ。
人の顔色ばかり伺っていても、加西市はよくならんよ。

416:近畿人
13/08/03 11:28:41 YXWg2xQg
いきなり話飛んで申し訳ないけど
大学の就職活動していた時に加西のJA受けたんだが
5人募集していたのに対して面接来たのは推定4000人
倍率が800倍だったな。もちろん落ちたが
ウソみたいだけどこれマジなんで
それと聞きたいんだけどJAってなぜそんなに人気あるの?

417:近畿人
13/08/03 11:30:51 YXWg2xQg
>>438
昭和53年生まれの俺もそうだけど

418:近畿人
13/08/03 12:16:48 +Q27N1WQ
>>440
なぜそんなに人気あるの?と聞く前にお前はなぜ受けたのよ?
それがそのまま答えだろ。

419:近畿人
13/08/03 14:44:09 UyrjVeWw
昔といっても、もう20年以上前。丸山公園東側の山には防空壕がありました。
防空壕の前には小さな地蔵が立っており噂ではただの防空壕ではなく日本軍の秘密基地で、
その基地建設には大勢の朝鮮人が強制連行され終戦後に秘密維持の為、朝鮮人労働者は殺されて
防空壕前の池(谷田池)に数多くの死体が捨てられた。そのような噂がまことしやかに囁かれていました。

当時の地方新聞や地方紙にも朝鮮人連行の戦争史を調査すると掲載されていたのを覚えています。
さてところが、調査結果がどうだったのかわからず仕舞、防空壕も北条東小学校建設の際に撤去されました。

戦争史調査とやらがうやむやで終わった事から朝鮮人連行や殺害なんて根も葉もないデマだったのでしょう。
いまでは誰が何の目的でそんな悪意のあるデマをばら撒いていたのか少しだけ疑問に思うだけです。

420:近畿人
13/08/03 15:28:03 kJ/GSmRA
加西というか田舎で文系の大卒が働けるまともなところは、JAとかの地元の金融機関と役所ぐらいしかない。人が群がるのは当たり前。俺ら(30半ば)の就職氷河期世代で関関同立出ても新卒で就職出来んかった奴がゴロゴロしとる。

421:近畿人
13/08/03 15:38:26 0cexoNVg
不景気だから、余計に安定性を求めるから
ネームバリューのあるところに、人が殺到するわな

422:近畿人
13/08/03 19:22:34 iYIThmmg
ブラック内定もうたわwww。
蹴ったが

423:近畿人
13/08/03 20:36:03 E4REKKjQ
少し前まで役所、JA、先生はコネと有力者の口利きの世界だったんよ。
今いる中高年はほとんどそうちゃうかいな。
そういうしがらみのキタナイことする人たちを排除しようと前の市長さんは
やっとって、議員や職員の総スカンを食らったと聞いたけど。

424:近畿人
13/08/03 21:40:31 Ced0SQuA
こんな田舎に大卒っているんだな
都市伝説だとおもってたわ

425:近畿人
13/08/03 23:12:30 pow3XGfw
丸山公園の山の地下壕は地下工場跡だったと聞いてた
子供の頃よく探検したもんだ
終戦のどさくさで放置された旋盤とかの工作機械を盗んで鉄工所を始めた輩が
沢山いたという話は当時聞いたが朝鮮人の話は聞いたことが無いな… 
ま~子供だったし

426:近畿人
13/08/04 00:32:47 OJgcroUw
>>440
これ本当?
そんな馬鹿げた倍率信じられない

427:近畿人
13/08/04 10:19:43 lKIM7e9g
これが日本の現実だよ
体さえ動けば仕事があった時代なんて遠い昔さ

428:近畿人
13/08/04 11:08:28 D2VDjEeQ
>>450
嘘でしょう。おそらく百歩譲っても、ここにアクセスしただけの人数でしょう。
URLリンク(www.hyogomirai.com)

429:近畿人
13/08/04 16:07:35 VzDhugaA
雨ですなぁ~花火はナシか???。

430:近畿人
13/08/04 19:03:06 H0xhBTNQ
>>440
昭和何年生まれ?

431:近畿人
13/08/04 22:58:29 ZEZiGNLQ
>>454
>>441

432:近畿人
13/08/04 23:18:24 gYG4gdZA
総踊りしつこすぎ!何回踊らせれば気が済むねん
曲リピートするたびに場内からブーイング上がってたの聞こえんかったんか!?
あんだけ繰り返せば拷問だぞ

433:近畿人
13/08/05 00:05:45 g1HNr78Q
君は最近引っ越してきたのかい?
あの祭りはそういう祭りなんだけど。
昔から住んでる地元民はほとんど参加せず、家から花火だけ見る人が大多数。

434:近畿人
13/08/05 06:51:57 CJ5z0Few
花火、中止かと思ったら9時ごろ始まった。
家からきれいに見える。
よかった、よかった、今年は家からゆっくり鑑賞したわ。
最後は煙で見えんかった。
雨で残念やったな。

435:近畿人
13/08/05 09:41:27 UvJv3RGQ
盆踊りってみてるやついたんだな

436:近畿人
13/08/05 13:57:00 wCVjR3Eg
近くに住んでるけど
興味がないから10数年行ってないな
花火だけは見るけど
ガキのための祭りだよね ほっんと昔からそう
節句は大人が楽んでサイサイは子供が楽しむ
それでいいとおもう

437:近畿人
13/08/05 17:59:23 g1HNr78Q
昨日行ってないので分からないのだが昔と変わらず、都はるみが歌ってる『サイサイ音頭』が流れてたの?

438:近畿人
13/08/05 19:10:35 pO9r//KA
【北播磨 最多 5,000の花火!】

数えられるもんじゃないから 正確な打上げ数は判らないけど
20分間のほとんどが単発で、スターマインも狭い範囲だけ、
感覚的には 1000発あったか?って程度だったけど、
皆さんは とぅ思われました?

439:近畿人
13/08/05 22:45:43 UvJv3RGQ
あれが最多?うそやん。
田舎やのに頑張るやん

440:近畿人
13/08/05 22:46:46 mYoZqYCg
>>461
いきものがかり に代えてあったよ。

441:近畿人
13/08/06 06:46:14 ZXMuXCHQ
今は‘フツーにしている‘ことが難しい時代やな。
フツーに学校に行く。フツーに進学にする。
フツーに卒業する。フツーに就職する。
フツーに結婚するがね。
フツーに生活出ている人、エライなあ。

442:近畿人
13/08/06 19:27:49 UfcaARBg
同感。
そのフツーも時代とともに変わって行くんだよね

443:近畿人
13/08/07 12:22:44 phjwkFJQ
昨日加西の葡萄食べたけど、めちゃくちゃ甘くて美味しかったです。

444:近畿人
13/08/07 17:42:29 AqtYHKdA
小さい蒲萄はめっちゃすきだわ

445:近畿人
13/08/07 22:44:02 iPOCrtOA
加西でかわいい女がいる店ってどこ?
スナックとかじゃなく普通の店で!

446:近畿人
13/08/08 00:43:00 8cydl+Fg
>>469
それを聞いてどうする気だ?

447:近畿人
13/08/08 06:49:16 m6iT1A+A
最近、結婚する年代は早いか遅いかの2極化してんな。
身近で結婚した夫婦、10代後半夫婦。20歳そこそこ夫婦。
どっちも出来ちゃった婚で、定職はなし。どうするんやろな。
ええ歳して結婚しない、出来ん男女がゴロゴロ。知り合いの男は40歳で嫁はなし。
良さげな男やけどこんなとこ嫁にくるもの好きおらんわ。
まず年頃の女の子がおらん。昔はウチの嫁さんが釣書を預かり、世話もしとったが
な。
自分の嫁さんくらい自分でなんとかしな。それよりもっと早く言え。
条件が悪くなるだろうが。

448:近畿人
13/08/08 10:31:46 De0si/tA
だって結婚したくないし
子供嫌いだし
子供作らない前提で結婚したいと思う相手探すのなんて厳しすぎ
両親も絶対納得しないし。

なら独身貴族でいい
なんで結婚が義務になってんのかね

449:近畿人
13/08/08 11:26:10 8cydl+Fg
自分の人生なんだから後悔しないならそれでいい
ただめんどくさいという理由で先の事を考えずに逃げてるだけなら
よく考えたほうがいいと思うけど。

知り合いもめんどくさいという理由で25歳で一度も男と付き合った事がない子がいるけど
最近は男のほうがおとなしいのが多いから女からでも出会う努力をしないと厳しいいと思った。

450:近畿人
13/08/08 11:32:45 pLNQndRw
今日から夏の甲子園。西脇工が甲子園出場で隣の西脇市は盛り上がっているのに加西は…。廃れていく一方で何の話題もない。

451:近畿人
13/08/08 19:16:07 tk4eochA
加西市→加西村

452:近畿人
13/08/09 00:20:46 gC4MPOsA
>>475

453:近畿人
13/08/09 13:26:54 QhsxRJHg
加西から消防団を始めとする無意味な付き合いをなくせば人口減少は止まるかもな
大学で都会に出ちゃったらそりゃ帰ってこんわ
山口県のド田舎の事件とか加西にいる奴らはどう思って見てるんや?

454:近畿人
13/08/09 13:35:23 qgntXZeQ
>>477
自分の将来見てるみたいでいたたまれなかった

455:近畿人
13/08/09 18:26:27 OPd6VATQ
消防団とかの村付き合いを無くしたところで若い奴は外に出ていくと思う。外に通うのも外から来るのも不便な土地柄。昔の偉い人は何故、姫路や加古川との間に直通の鉄道網や幹線路を作らなかったのかと思う。

456:近畿人
13/08/09 20:04:54 +ozDiPEA
前市長がいればなぁ~
加西市も少しはマシになったろうに

457:近畿人
13/08/10 00:02:39 F7vd0mcQ
北条鉄道と姫路をつないだら
駅前栄えるんじゃね

458:近畿人
13/08/10 17:51:40 Zu6kck1Q
鉄道が北条高校までのびていたらよかったのに。

459:近畿人
13/08/10 19:38:05 Ztj9ABEw
加西のイオンモールってデカイの?お洒落?

460:近畿人
13/08/10 19:41:07 sjblMWPA
デカイよ、イオンモールいうくらいだから。

461:近畿人
13/08/10 20:43:14 V4U0C4cg
あそこはオープン当初に数回興味本位で行っただけで最近は全く行かないな。
食料品や日用品を買うならマックスバリューやドラッグストアの方が気軽に出入りしやすいし、服をイオンで買おうとは思わないから結局は今の自分には無縁の施設になってる。

462:近畿人
13/08/11 06:23:43 27zDBEjA
暑いってもんじゃないわ。
昼間は外に出れん。死ぬわ。
朝、5時ごろから8時までやな。外で作業できるんは。
畑も草ボーボー。
孫のプール当番頼まれたけど、当日雨で中止。
助かった・・・・
しかし、小学校の夏休みのプール、共働きのところはたいへんやで。
よそはどないしてんのやろな。

463:近畿人
13/08/11 14:05:14 roUEYS3w
>>484-485
ありがとう。
つか世の中あっちもこっちもイオンだらけで選びようがないなぁ。

464:近畿人
13/08/12 05:50:48 2RGk4Xhg
>>481
北条鉄道が福崎までつながっていたらよかったのに。

465:近畿人
13/08/12 12:44:26 CkX/klvQ
西脇工の甲子園初勝利で西脇はお祭り騒ぎやぞう。たかが高校野球だがされど高校野球。地元の高校が甲子園に出場すればいい宣伝になるし、地域も活気づく。西脇の街を挙げて応援している状況を観て、何んもない加西を活気づかせるのは北条が甲子園に出るしかないと思うのだが。

466:近畿人
13/08/12 18:59:32 QoRJuvew
>>489
子供の意見ですかこれ?

467:近畿人
13/08/12 19:03:57 PZXetBEw
精神的に活気づいても経済的に活気づくわけじゃないんだけどね
西脇工は高校駅伝の常連校だが西脇市は加西市より寂れているわけで

仮に地元校が甲子園に出場しても儲かるのはレンタカー屋くらいでしょう

468:近畿人
13/08/12 19:12:22 STQIeL2A
加西市にわざわざ来てくれる人を増やさんとあかんわ
サル駅長なんかは、いいネタなんよ
前市長は、色々考えてくれてよかったのにね

469:近畿人
13/08/12 19:34:27 7l87dhtA
北条高校の野球部に加西の活性化を望むようになったら終わりだわw

470:近畿人
13/08/12 19:51:26 PZXetBEw
老人はくだらない精神論に逃げるからダメだね
人間関係が希薄になってきたからコミュニティ強化とか時代に逆行した事を言い出したりする
人間関係の煩わしい田舎が過疎化して人間関係が希薄な都市が発展する その現実さえ見えていない

471:近畿人
13/08/12 20:28:51 STQIeL2A
ま、大人になっても勉強しなさいってこった。

472:近畿人
13/08/12 21:23:31 sVtgA6eA
ほな!市長もサルにしたらええねやんけっ!!!!!!!!!

473:近畿人
13/08/13 01:14:13 g6FxUGVA
善防中が近い将来、一学年一学級になるかもしれないと聞いたのだが、そんなにヤバい状況なのか?

474:近畿人
13/08/13 07:03:03 WpliT6VQ
>>497
市内の各小中学校のホームページで生徒数見てみ
どれほどマズイか良く解る

475:近畿人
13/08/13 12:13:23 hP/epWcw
URLリンク(www.gaccom.jp)

加西市立北条中学校 484
加西市立加西中学校 324
加西市立泉中学校  301
加西市立善防中学校 255

476:近畿人
13/08/13 15:35:29 wJiINtnA
加西の人口は減ってるのに世帯は増えてるってどういうこと?
仕事で一人暮らしする人増えてるけど結婚したら出て行くってことかね?
だとしたら子育てがし辛い街って感じか

477:近畿人
13/08/13 15:39:43 BuF7Y/cg
URLリンク(www.city.kasai.hyogo.jp)
人口推移の公式発表ね

478:近畿人
13/08/13 16:57:22 Im7Wwkgw
仮に職場が加西だとしても姫路か加古川に住むわ。
加西になんて絶対に住みたくない。

479:近畿人
13/08/13 16:59:56 g6FxUGVA
>>502
理由教えて

480:近畿人
13/08/13 17:51:23 F3N+UnCw
南風よ伝えてよ あふれる想い あの人のところまで
ハッピーエンドのかけら集めて 走り出そう

481:近畿人
13/08/13 18:37:00 HTUX9NpQ
小野って暮らしやすいの?
小野に流れてんね。

482:近畿人
13/08/13 19:16:56 CwQFv0gQ
理由ってそりゃ田舎やからでしょ
田舎だから住みたくないって十分な理由よね
買い物は近くでしたいもんだ

483:近畿人
13/08/13 19:19:07 CwQFv0gQ
ごめんこの言い方だと
加古川、姫路が都会みたいな言い方だわな。
駅前など栄えてるとこがあるほうが良いってことね

484:近畿人
13/08/13 19:21:49 CwQFv0gQ
ちょうぞうのときはよく名前きいたけど
今の市長はほんと生きとるのかわからんぐらい名前きかへんの
次の選挙にむけての焦りとかはないもんかね
なーんにもしてないし、焦りも感じられない

485:近畿人
13/08/13 19:47:40 4uSWjGFA
改革を望んでない市民が多いから安泰やろ

486:近畿人
13/08/13 21:29:32 CafW459w
>>470
デブスなBBAがおる店で買い物したり飯食うより
かわいい女がおる店の方がよくないか?
だから聞いただけ

487:近畿人
13/08/14 18:53:18 JOsc+Wrw
冷房が効いていて夜の10時くらいまでまったりと勉強出来る場所て加西にありますか?

488:近畿人
13/08/14 23:46:11 3AlfQHyg
自分の家

489:近畿人
13/08/15 06:21:32 SSbI9isA
マクド、ジョイフル?
塾の自習室。

490:近畿人
13/08/15 09:23:18 Q84B8I3A
ねひめホール

491:近畿人
13/08/15 16:11:18 0nTrhhQw
ねひめホールてどこ?

492:近畿人
13/08/15 17:44:19 MQkC9p8w
姫路は雑魚と合併しまくって面積大きくなりすぎ。いっその事福崎・加西も吸収しちゃえよ

493:近畿人
13/08/15 17:57:45 dC/BN5NQ
飲食店に夜10時まで居座るのは相当度胸いる

494:近畿人
13/08/15 19:03:02 0nTrhhQw
街やと駅前のカフェみたいなところで夜、受験生とかが勉強している姿を見かけるけど、加西でそんなところなんてないし。

495:近畿人
13/08/15 22:48:02 l+TXD8PQ
自分の家で勉強できない理由ってなによ?

①家無し貧乏
②エアコン無し貧乏
③電気代節約貧乏

496:近畿人
13/08/16 01:09:35 wTksF3Yg
>>519
勉強部屋というか自分の部屋にエアコンがない。後は仕事帰りにどこか良いところがあればと思ったのだが。

497:近畿人
13/08/16 08:02:07 vMxOmelQ
仕事してんのかよ
ならエアコン買えよ……

498:近畿人
13/08/16 09:40:45 S/i947SA
まーもうすぐ秋だ。
少しだけがまんしろ

499:近畿人
13/08/16 10:31:47 wTksF3Yg
511、520やけど今の会社が一年以上、給料の支払いが一月間隔で遅れていて、転職のために国家資格を取得しようと思っている。独学なんで周りで社会人で同じように勉強している人が居るようなところで勉強出来れば、いい刺激になると思っていたが、加西でそれを求めていた自分がアホだった。

500:近畿人
13/08/16 10:46:44 3sxCh/mQ
うん、そんな君がアホだわ。

501:近畿人
13/08/16 11:09:52 S/i947SA
そこに気がついただけでもいいんじゃない

502:近畿人
13/08/17 17:26:18 4It+JeaA
加西で高いけど
おいしい卵が売っているところの
名前と場所わかりますか?
陣内紀香結婚おめでとうの辺りだったと
記憶しているのですが

一度聞いたけど行く前に忘れちゃいました

503:近畿人
13/08/18 20:46:01 bSTdYKJQ
卵の話を2つばかり

ウチの親類の話
(加西ではない)高速のサービスエリアで地元の卵を安く販売していたが、さっぱり売れない。
それで思いっきり値段を上げたら、よく売れるようになったらしい。

有名卵の話
数年前、美味しい卵で有名な鳥取の牧場に行って、高価な卵を買ってきた。
卵かけご飯で食べたが、普通の味でそんなに特別美味しいとは思わなかった。

卵ってそんなもんかな?

504:アサダエッグ
13/08/18 23:34:00 sFMmbBRQ
村上ポートリーやったっけ?

505:近畿人
13/08/19 00:30:46 PR1Eb1tQ
>>528
グッドジョブ(笑)

506:近畿人
13/08/23 08:49:07 dwWELkPA
市民オンブズマン・・・・スゲーな
一方的な意見より、なんでそうなったか背景も取材したか?
至った経緯もあるだろうが。

507:近畿人
13/08/24 06:19:28 jeJL/Vew
>>530
チラシが入っていたな~
加西のオンブ(そう名乗っているが)は過激やな。

508:近畿人
13/08/24 13:40:01 DCVJdmaA
>>530-531
探したけど見つからん、なんて書いてあったの?

509:近畿人
13/08/24 15:09:50 jeJL/Vew
実名報道はアカンやろ。
それにかかわらんほうがベター。

510:近畿人
13/08/25 23:44:04 ahA31nMA
あいつら少々無茶しても捕まらん 元N川議員と同じ

511:近畿人
13/08/27 17:13:58 5j8soY4A
>>532
教育長が同じ町内の人達と一緒に、ある家族に絶縁状を送りつけた。
そして裁判では人権侵害があったとして敗訴。(その後控訴している。)
オンブズマンは教育長にふさわしくないとして解任を議会に陳情。
陳情は認められなかったが、その時の陳情書と各議員の発言をまとめて書いてある。

512:近畿人
13/08/28 06:43:17 2UuVBwaQ
教育長も大勢の中の一人。その他住民のうち。
田舎のイザコザに首をつっこむもんじゃない。ほっとけ
ムラのことはムラで解決しろ。よそが口出しするもんじゃない。

チラシは誰かが配っていた。

なんのために?

513:近畿人
13/08/28 07:45:18 vayWiJmQ
朝ぱらからしょうむない内容の町内放送なんぞすんなボケ。田舎の老人はホンマに常識がない。

514:近畿人
13/08/28 12:35:39 lfzpnmiA
田原町で乗用車が事故ってたわ
燃えてた

515:近畿人
13/08/28 14:38:08 0WL0mz2Q
>>535
凄いな、その家族を絶縁した理由が知りたい
理由まで書いてあった?

516:近畿人
13/08/28 22:09:02 0z7cKlpQ
事故をして
煙喜ぶ
田舎モン

517:近畿人
13/08/29 00:22:54 divmH3Ww
>>539
理由までは書いてない。
住人同士のイザコザなんてどこにでもあるが、
どんな理由があろうと教育長が人権侵害をしていたらそりゃ辞めろって話になるわ。
噂ではその家族には学校に通ってる子供もいるらしいし。

518:近畿人
13/08/29 02:09:09 IxB9Lp5A
>>540
加西のカッペは救急車とか消防車通っただけでゾロゾロ家からでてくるだろ
うれしーな顔してジジババがな。きもちわるいよな

519:近畿人
13/08/29 06:42:22 TzVupQlg
>>539
周辺住民の反対を押し切って携帯電話の基地局を造ったからだよ。
何度も会社をまきこんで話し合いがもたれたそうだが結局は当事者が
強行したからだ。
かなり役所でも問題になっていたから知っている。

520:近畿人
13/08/29 15:28:03 N7iSnAsA
>>540 クソワロタwww

521:近畿人
13/08/29 17:48:46 hETDxq8Q
アメリカ、シリアにしても
どんなことでも何が正義で何が悪かわからない。
書き立てるメディアが一番悪い。

522:近畿人
13/08/30 00:10:44 pU5qGMaA
神戸新聞に教育長の裁判結果の記事が出てた。
教育長を擁護した市長と議員は9月議会でどう言い訳するのかな。

加西「村八分」訴訟 教育長らの控訴棄却 大阪高裁判決
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

523:近畿人
13/08/30 01:06:39 OsrTqWOA
教育長になってたのか
あの糞おやじ

524:近畿人
13/08/30 10:06:07 +6RFM37A
>>546
し、市長が村八分教育長を養護ってマジかよ(笑)
凄いね、凄すぎて凄すぎて笑いが止まらないわwww

525:近畿人
13/08/30 19:22:57 Y2JbAZSg
山口県のとこよりマシかと思ってた自分が恥ずかしい。

526:近畿人
13/08/30 20:01:35 VG1Jz3Kw
問題は市長と市議会が村八分を擁護していることだと思う。

527:近畿人
13/08/30 20:03:45 LDyqJRdw
地縁血縁の馴れ合い最優先で道理も正義も何も無いからな
加西市は

528:近畿人
13/08/30 20:11:16 VG1Jz3Kw
その地縁血縁も自分が都合の良いときだけ。自分に都合が悪くなれば冷たいもの。

529:近畿人
13/08/31 08:33:12 i8UvN/hA
加西には神河町の能年玲奈ちゃんみたいな
ダイヤの原石はいんのかね?
たまに可愛い中高生を見かけるけど
アイドルになったって話あんまきかんなー

530:近畿人
13/08/31 11:25:27 ZzQOk2sA
ミス北条鉄道とかやったら面白いのにね
( ゚д゚)ハッ! ミス北鉄…あまちゃんやな

531:近畿人
13/08/31 11:50:20 3nm10Hjw
カッペ生まれの女にはそんなにアクティブなやつはおらんのやろな
加西生まれは工場勤務で終わりや男女ともwwww

532:近畿人
13/08/31 19:18:37 KBY3J5bw
なんでこのド田舎は宅配が無いの?ピザとかお弁当とか。
ピザとか文化すら無いから新たに出来ても高いとかで注文すらしない感じ?

533:近畿人
13/08/31 19:46:54 94k0ErAw
本陣の弁当でガマンしろ

534:近畿人
13/08/31 20:52:55 KBY3J5bw
1500円以上頼んだら配達無料とか無いの?
から揚げとか、カレーとか。
それと月1くらいでピザ頼みたいんだけど。
工場で働くくらいなら誰か立ち上げてくれないかな。
くそド田舎が。

535:近畿人
13/08/31 23:30:54 nHZQ9vbQ
昔、横尾にあったピザ屋けっこう美味かったけどな 長続きしなかったな

536:近畿人
13/09/01 00:47:36 ORNBCpdw
加西市民オンブズマンは反西村
公平でも平等でもないから問題あり

537:近畿人
13/09/01 02:08:51 nRjMIRBw
流石に今回の村八分問題に関しては司法判決が出ているだけに市長や市議会の擁護は出来んやろう。個人的には対応次第ではリコールあってもいいと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch